【野球】西武・岸孝之投手が3900万増の年俸7500万円を怒りの保留!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
西武・岸が7500万円を怒りの保留
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2008/12/11/Images/01608949.jpg

西武の岸孝之投手(24)が11日、所沢市内の球団事務所で契約交渉に臨んだが、
わずか20分間で交渉は決裂。保留した。

怒りと悲しみの交じった表情を浮かべ「希望と近かったらサインする予定だったん
ですけど…」とつぶやいた。今季年俸は3600万円。シーズン12勝4敗、
日本シリーズでは2勝を挙げMVPに輝き、8500万円程度が予想されたが、
球団の提示は7500万円とみられる。

日本シリーズの活躍や、北京五輪で涌井が抜けた8月に月間MVPを獲得する
活躍を見せたことを強調したが、「自分の考えとは違った。話を聞く限り、今日は
上がらないと思った」と早々と交渉を打ち切った。

昨年は1発更改し、その後同じ11勝7敗だった楽天・田中が自分より2400万円
多い年俸を勝ち取った。後悔も「少なからずある」と話す右腕が、今年は納得する
まで徹底的に銭闘を行う。

引用元
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/12/11/0001608941.shtml

埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:55:17 ID:h6DdZp640
安いなw
3名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:55:42 ID:Od92lIYY0

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
4名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:55:55 ID:UAsS3I1Z0
今季年俸3600万円だったのか
5名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:56:13 ID:E1AhDiF/0
き、岸キュンは楽天のユニがにあうとお、おもうんだな
6名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:56:19 ID:ywBptZoa0
次回8000万で契約かな
7名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:56:35 ID:D4r5oEYj0
次回500万上積みの8000万でサインと見た
8名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:56:36 ID:POkfdkF/0
胴上げはあんなに高く上がったのに
9名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:56:56 ID:8HopIfHF0
これはひどい
10名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:57:27 ID:8HopIfHF0
そもそも日本一なれたのはこいつのおかげでだろ
ってことはアジアシリーズの優勝賞金もこいつのおかげだろ
評価低すぎ
11名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:57:31 ID:MwzpC42R0
日本シリーズの活躍がなきゃ妥当だと思うけど
シリーズの活躍料込みで8000万ぐらいか
12名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:57:49 ID:Ufr/gp1+0
ほんとの額だったらちょっとひどいな
13名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:57:54 ID:Td102XjuO
もう少し上げてもいいだろ
14名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:57:59 ID:V7qp/RSw0
さすが野球、不景気おかまいなしやー
15名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:58:11 ID:yrhjeIEm0
こんなもんじゃないの?12勝なら
16名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:58:38 ID:VqL9MCad0
一億やれよ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:58:40 ID:fzveDpKm0
これはちょっとおかしい。2億〜3億でもいいけど、いきなりはあれだとしても
1億5千万以上はあげてもいいはず。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:58:44 ID:IlZS38NV0
これぞまさに銭投
19名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:58:45 ID:RBvmiOxvO
これはヒドい
ケチるな糞西武
20名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:58:46 ID:ZXysTDnu0
もう、プロなんだから出来高にしろよ

三振=−10万
ヒット=10万
本塁打=100万
エラー=−50万
勝ち=50万
負け=−20万
21名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:58:58 ID:vTv72Kgo0
もうちっとあげていいかな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:59:03 ID:F0K2Fa1T0
銭闘って普通にマスコミで使われる言葉だったんだ
2ch限定かと思ってたw
23名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:59:06 ID:b2+Yrq+w0
最近の西武はケチだよな
24名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:59:20 ID:Xv9MwbGi0
西武の主力はほとんどケチつけてんじゃねーの?
25名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:59:20 ID:41ko8Qkr0
知らん
俺昔はかなりの野球ファンだったが全く知らん
収益があって年ぼうがある
こいつは収益いくら上げたのか?
26名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:59:30 ID:Zl0hIq1W0
岸「ロングリリーフ代込みで1億欲しいな」
27名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:59:41 ID:cZjgerlF0
中日が凋落し、西武が台頭してきたか
銭闘的に
28名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:59:43 ID:Y77LZpdp0
12勝程度じゃそら無理な話や
29名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:07 ID:fzveDpKm0
優勝してもこれじゃ何のために優勝目指して頑張るの?意味わかんないww
30名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:07 ID:XUhdhr9bO
たかが12勝だろ。ダウンでいいんじゃないか。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:13 ID:NSoo/zbL0
日シリ査定でどかんとやっていいと思う
32名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:21 ID:P9UWXCrP0
シリーズの功労金を入れるの忘れただけだなww
レギュラーシーズンだけなら妥当
33名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:25 ID:3+GgWHK80
西部の人皆怒りの保留だね。
34名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:27 ID:gph5kObj0
江草の次に同情した
35名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:27 ID:24lNW0q/O
楽天はホームで客が入るけど、西武は‥‥‥‥
36名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:36 ID:SYP4Uj95O
岸は確かに凄いいい投手だけどこんなもんだろ

田中マーとは数字に表れない影響力が全く違うしな
37名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:37 ID:T9QlfBTY0
8500万ぐらいだな
38名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:37 ID:Dl5yVyKhO
>>22
最初は週刊誌あたりが使い始めたんじゃなかったかな。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:47 ID:COvcLtQJ0
このド不況にテンション下がるニュースだなあ。
なんだか早くやきゅうにはほろびてほしいわ。
40名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:00:59 ID:9qMs3IorO
こんな奴ばっかだな
地上波から消えてくれ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:01:01 ID:RRWCrRWd0
それはごもっともだけどオレの考えは違った
42名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:01:02 ID:fzveDpKm0
客関係ないよね。優勝したんだから色をつけるのはあたりまえ。
それが理解できないのは底辺だけw
43名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:01:10 ID:FtOIKHKt0
西武は金ないから若手ばっかり使ってんだろうに
44名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:01:18 ID:pcNMHoAn0
まだ2年目なんだから、そんなに貪欲になるなと。
それに西武の査定は12球団1といえるほど細かく辛辣でドケチなのは有名
45名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:01:22 ID:U8dexqh80
あんな酷使の仕方して、しかも結果を残したんだから一億はやるべき
46名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:01:27 ID:fqgte5x10
3500→8500って去年の涌井
優勝したし同じくらいは出すと思ってたんだが
47名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:01:44 ID:DSI2tYnV0
確かに日シリのピッチングは神がかってたけどな
ただ勝ち星がちょっと少ないな
48名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:01:48 ID:n/1ZsB8wO
日本もFA権までいくら活躍しても200万とかにして、FAの後に10億とかにしろよ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:01:52 ID:4Je21uWj0
阪神ファンが来たぞ
鳥谷は1億の半額ぐらい寄付してやれ
久保田は全額寄付してやれ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:01:53 ID:4UZHRbBk0
そろそろ球団も、年俸あげるだけじゃなくて出来高契約をメインに移行していけよ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:01:59 ID:70xEvukvO
9000万で来年も成績よけりゃ一億でいいんじゃないの
52名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:05 ID:ZW42aeVN0
去年が上げすぎだろ。
今年の活躍は抜群だったから、今年でやっと7,000万円くらいが妥当だな。

とカープファンの俺は思う。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:07 ID:38NXOds4O
西武は地味な選手には金ホントださないよな
岸も西口を見て早めにメジャーや巨人に移籍したほうがいい
54名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:16 ID:KqNq13iR0
2倍でなにが不満なんだ?勘違いしすぎだろ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:24 ID:qPhvo+cW0
マグレみたいなモンなのにそんなにupさせちゃったら球団が馬鹿を見るだろう
56名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:36 ID:DLfieHAG0
岸から猛星魂を感じる
57名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:39 ID:GwsqqAgY0
>>17
お前頭おかしすぎ。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:43 ID:Os5yUzWW0
怒りの保留(笑)
何の共感もおこらんww
59名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:43 ID:fzveDpKm0
2ちゃんは底辺ばっかだからお金の話はできない。
クズは人の成功の足ひっぱるだけが人生の楽しみだから
60名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:49 ID:GSgaWlVY0
石井の年俸から1000万引いて岸へ・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:57 ID:jV4i4aMO0
西口がー4000万で済むとは思わなかった
もっと減らしてなぜ岸に1億あげないのか
62名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:58 ID:COTqBYvzO
マスコミはなぜいつも去年の田中を引き合いに出すのか
岸は田中の事なんか一言も喋ろうとしてないだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:59 ID:5MsBE/Y/O
調子に乗るなカス
お前そんだけの分に見合うだけ観客増やしたのか?
64名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:02:59 ID:U8ZwFJNOO
優勝なかったら5000万くらいの成績なのにな
65名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:06 ID:isMmB/pyO
3年連続結果を出して始めて一人前
来年は1億狙える
66名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:12 ID:Ajk0todX0
文句言えるほどの出来か?
波が激しくて2回持たない日が何度もあっただろ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:13 ID:eHw5avqRO
9500万前後が妥当じゃないかな。シリーズの活躍込みで。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:17 ID:VtG1iCKQ0
シーズンだけならこれでも多いほうだな。
日本シリーズ入れると微妙。
69名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:16 ID:vv7eSTj4O
倍増の7200万にタイトル料か
70名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:19 ID:5RBsPdHQ0
キングカズより高いな
71名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:24 ID:JJcWnIci0
また西武か
最近毎日のように西武とオリックスの選手が保留してるな
72名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:24 ID:iPhn0e320
安いな。最低8000万は提示すると思うんだが。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:30 ID:O/7l0mWf0
まぁ安いとは思うけど
こういうのを見ると悲しくなるな
74名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:38 ID:t4XcFU81O
これは低すぎ。てか球団はなめすぎ。前回安くで終了したからって今回も簡単に終了出来ると思ったのかもな。
とことんやれよ。なめられたら終りだ。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:43 ID:tRgjR1OX0
>>8
それが高すぎた分の反動だなw
76名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:44 ID:Td102XjuO
8500くらい提示してやれよ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:03:56 ID:9qMs3IorO
糞野球は消えてもらいたい
こんなアホばっかで腹立つ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:01 ID:zUBErKJ+0
大卒2年目にそこまで高くするかよ普通
79名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:03 ID:xBPvH2ER0
安いんとちゃう
80名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:05 ID:rrx6J01P0
しゃーないな
岸君も交渉決裂→怒りの自由契約と見た

縦縞が1億5000万
用意してまっせ!
81名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:13 ID:EmZM/SEJO
バカだなこれから未曾有の不景気がくるのに
82名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:15 ID:Pss+Uwgo0
大台は?との記者からの質問に岸はそこまでは希望していません、とのこと。
昨年に提示された年俸にやや悔いがあったので今年は・・・ということだって
83名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:17 ID:gcHT/BWQ0
8000万+出来高って事なら納得するだろ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:21 ID:imaofbjs0
まぁ半分は税金で持ってかれるんだからいいんじゃねゴネれば
85名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:22 ID:d4iChqSc0
つーかプロ野球の連中はそろそろ金の価値を理解するべきだと思う。
どこの世界にこんな2流と3流の間の人間が8000万円も要求するんだ?
86名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:26 ID:O/7l0mWf0
つーか松坂マネー目当てに銭闘を起こすのがどうにもいけ好かない
87名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:43 ID:V7qp/RSw0
通常ニュースは金融危機、世界的恐慌、倒産、ボーナスカット、リストラ、内定取り消し
続いてスポーツニュースです
になると野球の年俸が幾ら上がっただあアップに納得いかずゴネただあw

こんなご時勢なんだからニュースとかでやらなきゃいいのにw
88名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:48 ID:4ErGrxXy0
巨人だったら軽く大台超えてたな
不人気クラブだから仕方ないだろう
89名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:00 ID:W0C7svDSO
なかなかの銭闘力だな
90名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:11 ID:KHhBAp/S0
田中の6000万が元々おかしいからな
それでも今回上がらなさそうだけど
岸は8000万で妥当だけど
西武は他の選手に3年3年って言ってる建前があるからな
91名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:18 ID:zoZHEHCzO
倍増と言っても去年が低過ぎるからな
田中見て愕然としたんだろう
92名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:22 ID:isMmB/pyO
ソフトバンク本間が保留したのよりは納得がいく
93名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:21 ID:G/hWF0bTO
>>65
今季より少ない3000万アップでなw
94名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:28 ID:AxYTHp5u0
>>46
去年の涌井はもっと成績が良かったし
もともと西武は3年やってからというスタンスだしなあ
95名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:33 ID:IIloR/9A0
この球団とことんアホだな

石井一といい計算おかしいだろ
96名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:49 ID:AxYTHp5u0
いやん 野球も出来てイケメンてずる過ぎるわあ
97名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:50 ID:b9M6jSvE0
野球なんてずっと突っ立ってるだけのスポーツにそんな年俸やるな。まあ投手ならごねたい気持ちもわからんでもない。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:56 ID:TB2givcv0
ぜ‥‥銭闘
99名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:57 ID:NIEb2nW10
妥当だと思うけどな
まだ3年目だろーが
100名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:05:59 ID:gph5kObj0
たしかに野球選手は恵まれすぎ
他スポーツと比べたら西武や広島の査定ですら甘いよな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:06:37 ID:A5WscxQiO
田中の契約更改は26日
岸がサインするのはその後だな
102名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:06:41 ID:fN3ABCKwO
日シリ査定込みでもこんなもんだろ
103名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:06:55 ID:k/W1lR/DO
12勝ならこんなもんやろ
防御率3点台か?

倍に+αついてるだけ充分やろ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:06:58 ID:SYP4Uj95O
まあ石井みたいのが3億もらってんの見ると同じ現場で自分の方が貢献したと思ってる人間はやってらんないよなぁ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:07:00 ID:0/B4JNM70
ケチくさい球団だな
106名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:07:19 ID:FtOIKHKt0
ここで移籍しますってわけに行かんから
毎回グダグダグダグダ揉めるんだよな野球は
107名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:07:30 ID:GwsqqAgY0
防御率3,42は正直悪い数字だと思う。
ただ大事な場面で目立ってただけ。7500も優勝ボーナス込みでそれくらいで限界だろ。
馬鹿かこいつは・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:07:31 ID:yIXbtY4zO
西武は優勝査定日本一査定で青天井とかいってたのにな〜
期待させておいていざ蓋を開けてみたら意外にシブチンで保留続出とw
109名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:07:48 ID:xSnh53CS0
>>1
>北京五輪で涌井が抜けた8月に月間MVPを獲得する
>活躍を見せたことを強調したが、


8月にパの主力投手がほとんど抜けたからMVP取れたんだろ。
勘違いするなよ。
110名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:07:49 ID:1r9pTNtz0
金額の予想含めて全てデイリーの妄想じゃないか
111名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:07:52 ID:pcNMHoAn0
岸は西口を尊敬してるのなら、西口の欲のなさも尊敬して、球団と揉めずに素直になれ

ってわけにはいかないかw
112名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:08:13 ID:KHhBAp/S0
シーズンの成績だけ見たら妥当だけど
日本シリーズで人気出たから
来年の観客動員とグッズ売り上げに絶対貢献する選手なんだから
揉めずにサインさせた方が球団も得なんだけどな
ゴネる奴だってイメージ着くと人気落ちるし球団も損だろ
涌井より金になりそうだし
113名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:08:19 ID:K5Tg3dNQO
>>20
レートおかしいだろ。どんだけ打高投低なんだよ
114名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:08:21 ID:8vp62e2gO
ノリ「岸君、交渉事は慎重にやらんとあかんで。」
「岸ブランドを太らせるかどうかの瀬戸際や。退いたらあかんで!」
115名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:08:22 ID:GJYIYYTWO
巨人においでよ
116名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:08:41 ID:EbHnpG8EO
ライセンス商品が売れないくせに
田中と比べてんじゃねえよ
117名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:08:42 ID:G/hWF0bTO
>>99
まあ100年やったら30億超えそうだけど
118名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:08:56 ID:2tPJBbAU0
田中はあの貧打の楽天でそこそこやってるからだろ。
岸はたしかに日本一に貢献したが、
ペナントに限れば打線が助けてくれたことも大きい
119名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:09:24 ID:+RGO6GYfO
ってか、始まる前に球団の上の方のやつが
今年は日本一にもなったし
惜しみなく上げまくるぞ!青天井だ!
って記事が出てたのに
始まってみると保留だらけでウケるわ(笑)
120名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:09:25 ID:5LALs5YmO
石井一のブタが貰いすぎてるのが悪い
121名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:09:28 ID:EVvv/IFF0
防御率から見たら、西武以外なら10勝行くかどうかくらいだろ。
日シリの活躍考慮してもこの程度で十分。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:09:52 ID:rrx6J01P0
>>115

阪神しかあらへんがな
123名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:10:10 ID:N/kSREtt0
石井姉貴と同じ査定なら日本シリーズ1勝=シーズン4勝だろ
124名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:10:19 ID:Jc4jY4gq0
まだ二年目だし妥協してほしい気持ちもあるけど、ちょっと西武の査定がひどいな
125名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:10:44 ID:gKog2qbtO
ケチな割りに要らん屋根つけるんだよな、この球団は
126名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:10:51 ID:s0ixxHNM0
斉藤・新垣・中村紀・川上・多村・藤川「まだまだ甘い・・・・」
127名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:11:13 ID:NB9im4FhO

厳密に言うと7500万は妥当な金額。10勝(5000万)+2勝(1000万×2)+ロ−テ−ションを守った(500万)=7500万
128名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:11:19 ID:vv7eSTj4O
涌井 17勝10敗 防2.79 最多勝 3500→8500
岸 12勝4敗 防3.42 日シリMVP チーム日本一 3600→7500

どうだろ?
129名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:11:23 ID:lmtO48E3O
どの球団も入団して4〜5年は安く押さえればいいんだよ。こんな経験浅い奴にホイホイ上げて首締めてどうする。
130名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:11:30 ID:m95/Cwpm0
あらー5000万upくらいかと思ったけど
131名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:11:33 ID:N96STja8O
3年やってナンボ
132名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:11:50 ID:xU8uL46Z0
引退時の王貞治が8000万だったんだろ
25年前と今の金銭価値って1.5倍くらいか?
そう考えると通算23勝ピッチャーには高すぎだろ
133名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:11:56 ID:SLQE+bML0
まぁ、来年も二桁勝てば、1億3000-5000万ぐらいまではあがるだろう
134名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:12:03 ID:tVpjGFcH0
小野寺からもらえよ
135石井一:2008/12/11(木) 18:12:17 ID:k/W1lR/DO
何?防御率3.4なの?

2点台出してからゴネろや

136名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:12:26 ID:R3+PpJoBO
最後酷使したし、もうちょっとあげてもいいと思う。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:12:36 ID:9YNGZ75D0
こりゃ酷い。これは怒ってもいい
138名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:12:37 ID:fzveDpKm0
プロはみんな優勝意識する必要ないよ。
優勝しても何の色もつかないし、色どころか
正当な評価すらしないんだから、自分の選手生命を
少しでも伸ばすことと自分の成績だけを考えて個人主義でやるべきw
139名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:12:43 ID:Atjv2NJc0
倍増に色つけただけだろ
これ以上上がらんって
140名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:13:01 ID:zoZHEHCzO
野球ってさ折り合いつかず自由契約って事有るのか?
例えば岸が自由契約になって、その後阪神とか巨人が年俸1億提示するとか
141名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:13:01 ID:XNydHSKm0
8千万+出来高でイインジャネ?
142名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:13:04 ID:xN5Tf5wwO
野球賭博で稼げばいいじゃん
143名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:13:30 ID:k/W1lR/DO
>>128
涌井でこんなもんか
7500万なら査定通りやな
144名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:13:34 ID:UqEw1fjb0
ID:fzveDpKm0は頭がどうにかなっちゃったの?
145名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:13:44 ID:vv7eSTj4O
>>131
それはもう聞き飽きました!
146名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:13:45 ID:GwsqqAgY0
マー君は人気があって客が呼べるから人気ナッシングの岸とは違うだろ
147名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:13:51 ID:4n2JM4xt0
やっぱり優勝するとゴネルね
中日の選手も酷かったからな
148名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:14:02 ID:2b+ReDOD0

日本シリーズで空席があったくせにww
草野球じゃないんだから満員にしなさいよww
149名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:14:02 ID:hditaGBTO
岸のおかげで優勝したのに…
150名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:14:04 ID:ubjxxGm9O
客入ってねーんだから仕方ないだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:14:07 ID:fzveDpKm0
優勝しても色つかない西武wwwwww
152名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:14:10 ID:SW87byaf0
まあ成績悪かった時に、同じだけ下がるんだったら同情するけどねえ
153名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:14:28 ID:ufITJncuO
>>140
中村紀洋
154名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:14:43 ID:JJtUIISFO
十分だろ
155名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:15:09 ID:fzveDpKm0
2ちゃんは底辺の巣窟w
156名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:15:21 ID:vv7eSTj4O
>>147
川上「こんなんじゃ優勝しなきゃよかった」
157名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:15:26 ID:cKLiIdfL0
怒るほどの提示でもないと思うけどなぁ
158名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:15:33 ID:E49EiNCGO
岸キュン
(´Д`)ハァハァハァハァ
159名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:15:56 ID:+yQ7Y6fYO
ダルが何年か前に
12勝5敗 防2.89のチーム日本一で、3000万→7200万だったよな。
これを見ても妥当な査定では。
そのよくはない防御率だし・・
160名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:16:08 ID:m95/Cwpm0
しかしマー君は上げすぎだと思う
161名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:16:16 ID:aJSOrwUz0
162名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:16:29 ID:67o65TGm0
日本シリーズが神すぎた
163名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:16:29 ID:UJIRjJ7Z0
この不景気親会社も大変だろ
たしいて人気も無いスポーツでこれ以上どうしろというんだ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:16:30 ID:7BtpacGh0
尊敬している大先輩、西口の最大の
長所を何故、見習わない・・・
165名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:16:33 ID:mbUFnVhR0
新垣が8000万もらってんだから、
岸クンは8億ぐらいもらってもいい
166名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:17:03 ID:iftDM2q7O
妥当の額だろ
167名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:17:07 ID:FsisGtBH0
>>157
うん
シーズン12勝ならこんなもんだよな
168名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:17:07 ID:0e3vnU2aO
一年目からゴネちゃってるからな。こういう奴も珍しい
169名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:17:11 ID:qkhlswdz0
こういった金絡みの話はあまり聞きたくないな
だからストーブリーグは好きじゃない
170名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:17:13 ID:kDizQRIIO
怒るほど悪い提示じゃないだろ
171名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:17:33 ID:rxudkLNr0
最後に名前が知れただけでしょ?
まー君と同列だと思ってるのが痛いな
172名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:17:38 ID:aB0I5i6TO
シリーズの分はボーナス出たんだろ?
173名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:17:48 ID:xGRzQ5RS0
広島なら2200万円
174名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:17:51 ID:mXs7MYml0
          _____
  .ni 7    /   岸   \        希望と近かったらサインする予定だったんですけど…
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    提示された金額は
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  オレの考えと違った
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
175名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:18:01 ID:7BtpacGh0
>>173
きびちぃ><ww
176名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:18:07 ID:3BgbtXdu0
>>118
楽天は貧打じゃねーって。
とくにここ2年で言えばリーグの中でむしろ上位。
点は取れるが抑えられない守れない。
177名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:18:12 ID:Emza+H+YO
こういう交渉って決裂したらどうなんの?
わざと決裂させて好きな球団行くとか出来ないよね。
178名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:18:28 ID:7DNEOGzE0
岸って何様なんだろう
たいした実績のこしてないのにこれは引くわ…
179名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:18:41 ID:4MIDXVR/0
まあ、保留しても上がることはあっても下がることはないからな。
俺がプロ野球選手でも、1度目は必ず保留するぞ。
2度目は上がろうがそのままだろうがサインするけど。
180名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:18:52 ID:RBDMYmI3O
岸きゅん
岸きゅん好きだけどマーくんと比べたら駄目だよ
マーくんとはりたいなら強豪校行って甲子園で活躍するべきだった
181名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:18:56 ID:FsisGtBH0
>>177
できんよ
182名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:19:09 ID:UJIRjJ7Z0
落ち合いが1億契約したときは
大騒ぎしたもんだが
183名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:19:11 ID:GwsqqAgY0
>>159
防御率2点台で7200ねえ。
3,42の7500でゴネる岸って・・・何様?
184名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:19:25 ID:F0K2Fa1T0
>>113
試しに>>20で査定してみた
おかわり +1280-1620+4600-1100=3160
中島 +1670-960+2100-600=2210
岩隈 +1050-80=970
岸 +600-80=520
ウッド +150-240=-90

打者つええwウッド赤字ww
185名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:19:38 ID:fqgte5x10
>>179
広島だけはお勧めしない
186名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:19:54 ID:IIloR/9A0
すべてデーブが悪い
187名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:20:09 ID:0fwkgRl1O
>>
188名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:20:18 ID:3QydDK0AO
>>132
ちなみに王さんは2年連続三冠王の年に現状維持だった
豆知識な
189名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:20:24 ID:RAJio+rV0
この金額で怒りって事は1億希望って事?
190名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:20:36 ID:vq5DX+xXO
>>20
認めたくないが、清原みたいにスター選手がいるだけで年間観客動員数が変わるからな

出来高で人気とか査定できないでしょ?
191名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:20:38 ID:OLkFcUNgO
>>1の画像、ユンディ・リーかと思った
192名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:20:41 ID:/mQTrvQF0
デーブ更迭から暗黒西武が戻ってきたな
これじゃ客来ないよ
193名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:20:42 ID:LVulGARF0
岸君から激しくジャイアンツ愛を感じる
194名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:20:44 ID:dwSzj3qfO
このぐらいはあげてやってもいいだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:20:54 ID:WLPto7270
>>189
だろうな
196名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:21:02 ID:i08k88YqO
若僧がまだ2年目だろ!
197名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:21:05 ID:FsisGtBH0
>>179
そうだよな。2回目100万でもアップなら十分だ。

198名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:21:21 ID:yrhjeIEm0
>>184
ウッドwww
199名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:21:47 ID:vq5DX+xXO
>>189
8500万って書いとるじゃろが
200名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:21:50 ID:M6BE+Z3w0
広島なら2000万増がいいとこだな
201名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:21:52 ID:lf1Iv54rO
日本シリーズ考えたら
怒るのもわかるが来年も頑張って
来年1.5億で
202名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:21:56 ID:4zoZPBvZ0
こんなもんだろ
203名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:21:58 ID:0fwkgRl1O
>>177
たしか野茂と同じようになる。

球団が保有権持ったまま任意引退
204名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:00 ID:Gz4MNsht0
田中は楽天が特例的に上げてるからなあ。
まあもう5百万ぐらいは良いんじゃね?
期待してるなら。
205名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:02 ID:Uln1uS1y0
あーこいつがこんなに金に汚いとは思わなかった
すごく残念

銭岸か…
206名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:03 ID:fzveDpKm0
ベイの工藤なんかゼロ勝なのに5500万ももらってるww
207名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:05 ID:ir/nj3m60
そらそうよ

そもそも一年目がシブチンすぎるんだから○○%うpてのが参考にならない
208名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:06 ID:Pss+Uwgo0
>>189
上にも書いたが、会見で1億は希望していないと発言した
209名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:19 ID:ZUOiOvgv0
そこは西口さんを見習ってください
210名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:18 ID:zoZHEHCzO
>>181
ノリの時みたいにできるんじゃないの?
阪神とか巨人は1億位提示しそうだけど
211名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:45 ID:dgyWUtdC0
そんな怒ってねーし
212名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:47 ID:fzveDpKm0
ベイの工藤を西武に帰すから岸を1億以上で欲しいわwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:50 ID:P9UWXCrP0
1億希望なら、せめて野茂や松坂くらいやってもらわないと
214名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:53 ID:67o65TGm0
これが3年やってなんぼの力です
片岡は3年クリア 岸は2年クリア
215名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:22:59 ID:RBDMYmI3O
これだから不人気球団はいかん
216名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:23:06 ID:fqgte5x10
>>200
去年今年合わせて5000万ってとこかな
久しく優勝してないから優勝査定の感覚が希薄なんでもうちょい色はつけるかもしれんが
217名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:23:15 ID:FmwL5o/H0
プロ野球はあと数年で破綻する
間違いない
218名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:23:24 ID:fzveDpKm0
ベイなら1億以上で岸を欲しがるよw 工藤をのしつけて返すわwwww
219名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:23:24 ID:dG/CA3A90
サラリーマンだって成果主義。
プロ野球選手こそ、むしろ基本給と成果給(出来高払い)の比率  50%:50%でいいんじゃないのかな?
220名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:23:32 ID:FsisGtBH0
>>188
ONは発表してる年俸以上に貰ってたようだが

221名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:23:45 ID:GHF8IWNl0
どんな金額でもおkなタイプの選手だと思ってたのに・・・
222名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:23:49 ID:JEyt/+wk0
>>184
か、門倉は?門倉はどうなの?
223名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:23:52 ID:7tOFAHw00
ストライキとはなんだったのかw
224名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:24:19 ID:Yw6ZVj67O
3点の中盤の防御率でゴネルとかきちがいだなw
225名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:24:19 ID:4zoZPBvZ0
ベイは門倉引き取れwwwww
226名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:24:22 ID:ZkwUZLWF0
倍増以上の査定で怒りの保留ってどんだけ要求するつもりだよw
227名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:24:33 ID:m95/Cwpm0
星野が2200万増だからなあ
もう少し上がってもいいんじゃないかな?
228名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:24:36 ID:4MIDXVR/0
>>197
でも怒って保留はイメージ悪いから、被害者っぽく装う。
「俺の評価ってこんなもんなんですかね・・・」みたいな。
229名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:24:38 ID:2ezZ1PoiO
怒ってないんじゃないか
230名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:24:43 ID:fD53Y2Pw0
この不況の最中、プロ野球は景気の良い数字が並ぶな
あの飲料会社いつになったら買い手が現れてくれるんだろうな
今年は10億まで値を下げて売り出したっていうのに
231名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:24:47 ID:5CTmpIgu0
顔でもダルと人気を二分するだろうね。
232名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:24:55 ID:Emza+H+YO
>>181
じゃあFAまでは球団側が不当に安い年俸を押し付けることは出来る?
お互いに、「嫌ならやめろ、他をあたれ」
って出来ないならどうやって適切な年俸を決めるのか不思議。
233名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:24:56 ID:rrx6J01P0
>>210
決裂しても、その後
球団側が「自由契約」を了承しないと保有権は西武のまま
契約しなければ何年も飼い殺しでどこにも行けず金も一銭ももらえん。
234名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:25:01 ID:5LALs5YmO
あまり高くすると童貞の岸は所沢のコッテリアにハマりそう
235名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:25:08 ID:fzveDpKm0



何で老害工藤の老後を横浜が面倒みなきゃいけないの?wwwwwwwww


さっさと西武に行ってよwwwwwwwwwwwwww邪魔なんだけどw


236名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:25:11 ID:xeoc/A4/O
まあ妥当といったところじゃないの
これで安すぎとか言ってどうにかして西武叩こうなんて奴は気が狂っとるとしか
237名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:25:25 ID:7BtpacGh0
>>221
結構感じ悪かったりするんだよ
子供のサイン下さいに振り向きもしなかったり
自分の目で見るのが一番だ
238名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:26:01 ID:MJyE2Uw+0
Jリーガーが怒りに震えながらこのスレを見ています
239名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:26:03 ID:Ne/I1Ma/O
不人気球団さん
不景気なんだから仕方ないよね
240名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:26:16 ID:WLPto7270
>>210
ノリの時は40%以上ダウンの提示があったから
その場合は球団側にも非があるってことで自由契約になるらしい
241名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:26:19 ID:fNaprfHR0
日本シリーズやアジアシリーズのこと考えるともうちょっと上げていい
岸の酷使がなかったら日本シリーズ勝てなかっただろうし
242名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:26:21 ID:fzveDpKm0
>>236

さっきから携帯で必死に乙。底辺のルサンチマン哀れですねww
243名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:26:26 ID:/mQTrvQF0
デーブ大久保の暗黒精神が西武に蔓延してしまった。
もう西武は終わりだ

金、女、暴力=西武
244名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:27:23 ID:f3LMVpbp0
>>232
年俸調停を申し出ればいいだけの話。
245名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:27:38 ID:VeHLcVSm0
これからエースになる選手に出し惜しみはいかんぜよ
246名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:27:41 ID:rrx6J01P0
>>232
出来るよ。
「嫌なら自由契約」を球団が言えば他でプレー出来る。
でも岸が自由契約になったら
1億以上で手を上げる球団いるし
西武はただで岸を他球団にやるのと一緒になるだろ?
247名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:27:41 ID:FsisGtBH0
>>232
リーグに年俸調停申請できる
参稼報酬調停でググれ
248名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:27:42 ID:Y77LZpdp0
249名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:27:58 ID:LQVpabmv0
チームが不人気な上に不況なんだから仕方ない
20年位前はやっと落合が1億突破した程度なのに金銭感覚が狂ってるな
250名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:28:01 ID:ZUOiOvgv0
>>232
お互いが年俸を主張しあってNPBに調停してもらう
でも結局話し合って解決しろと言われるだけ
251名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:28:04 ID:LVulGARF0
ここはしょうがない、我が巨人軍が引き取ってあげるよ
 岸君 ⇔ 野間口、木佐貫
252名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:28:27 ID:m95/Cwpm0
こういうスレじゃwの数だけ頭悪く見えるってね
253名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:28:30 ID:7BtpacGh0
254名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:28:35 ID:k1j4h96jO
2年目にしてこの態度か
255名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:28:49 ID:EmZM/SEJO
えっ?
ぷろやきう来年もやるの?
お金のムダ
256名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:28:54 ID:z+Jgrbr10
こんなもんだろ
擁護してるのはババアだけ
257名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:29:11 ID:RBDMYmI3O
阪神にくればいい
30億使えるww
258名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:29:29 ID:eaQAdJlkO
>>237
ちょくちょく悪い話聞くよな
259名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:29:32 ID:UxoYXfIT0
2年目だろ
来年良ければ1億超えるよ
260名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:29:47 ID:BRsPTEc7O
入団当初から西武は岸に辛かったからなぁ
来年二桁勝利すりゃ大台はかるく突破だろうけど、成績的にコケそうだな
261名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:30:28 ID:GwsqqAgY0
ID:fzveDpKm0
キチガイ死ね
262名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:30:29 ID:CYGKpznD0
>>220
んで、ONでも年俸はこんなものだと他の選手の年俸を抑制するために使われていたと言う
263名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:30:30 ID:sgpGIis+0
年俸と出来高の関係がよくわからんのだが
ヒット1本、ホームラン1本、1勝 
っていくらくらいなの、出来高
264名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:30:56 ID:ssj6p1xw0
銭闘wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ子供が見たらがっかりだわなw
265名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:31:05 ID:/pY+ZcFY0
ほぼ倍増でゴネるとか
ちょっとイメージ悪いね
中心選手は保留させるのもイメージ悪いから事前交渉した方が良いね
266名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:31:16 ID:cRz9WGCY0
さっきの文化放送によると岸の希望は8600万〜9000万付近だったようだな。
岸「日本シリーズの分が入っていないのではないか」
片岡は9700万提示だったのを、交渉で粘って1億に持っていったようだ。
267名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:31:33 ID:LQVpabmv0
>>264
野球少年の夢のために闘ってるんです
268名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:31:49 ID:BaijJw3o0
同一労働、同一賃金だと
石井一に比べるとおかしな事になる
269名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:31:57 ID:4h94mMhr0
3年やって云々の西武だから
270名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:32:02 ID:uHd4i2or0
銭闘モード突入wwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:32:02 ID:67o65TGm0
西口
「落ちました!まあ今年に関しては何もやってないので。来年以降も引っ張っていって欲しいと言われた。
自分の中では限度額いっぱいのダウン。今シーズンは周りの若い選手が頑張ってくれたので日本一になれた。
ここ数年自分の思うような成績を残せていないので、なんとか二桁勝てるように頑張りたい。
日本シリーズ一勝の目標もキープしているのでそれを励みにしたい」

「僕自身のことなので詳しくは言いたくないです。今日はとりあえず話を聞いて、僕の希望と近かったらサインするつもりでした。
(大台の希望は)そこまではないです。五輪中涌井が抜けてしんどい時期と日本シリーズをアピールしました。
去年(一発サインで)周りからなんでもっと粘らないんだと言われて、その後悔が少なからずある。
(提示額について)これぐらいの評価なのかなあ……。日本シリーズの査定が入っていないような感覚」
ヤス
「押しました。日本シリーズでのあの8回の走塁が非常に印象に残って、ファンの方にも感動を与えたということでそこを評価してもらいました。
走塁の部分は強く言いました。ホームランがいっぱい目だってましたけど、やっぱり一、二番でかき回したってことをアピールして、強く言いました。
一回で押したかったので、誤差はありましたけど、気持ちよく来年を迎えられるかなと思います」
交渉中に300万円くらい上がったらしい?
GG
代理人申請のみ。金額提示は旅行から帰ってきてから。
年は越しそうだけど、キャンプまでにはすっきりさせたい。去年のようなことはないでしょう。
272名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:32:38 ID:EPxAaPat0
ダウン幅に制限があるのにアップは青天井ってのもおかしいよな。
273名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:32:38 ID:FsisGtBH0
>>262
そうそう、俺は解説の福本さんに直接その話聞いたことある
福本さんも言われたって
274名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:32:43 ID:Wtrf5vMyO
シーズン中の働き考えたら妥当だろ
275名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:32:51 ID:IIloR/9A0
この球団教育がなってないな

愛人やら暴力やらデブやら
276名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:33:40 ID:f3LMVpbp0
しかし、
プロ野球選手はこの経済不況をどういう感覚で見てるのかね?
自分達の親会社は安泰だなんて思ってるのかね?
277名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:33:45 ID:Xc48uhrQ0
岸の場合は納得するまで戦えば良い
278名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:33:53 ID:suIKURLs0
実質14勝4敗でアジアも投げて7500万は安いな。
日本シリーズMVPだしご祝儀で1億、巨人なら1億5000万。
広島なら8000万だね
279名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:34:14 ID:Emza+H+YO
ありがと、報酬調停ググってきた。
一応解決制度はあるのね。使えるか怪しいけど。
280名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:34:23 ID:fzveDpKm0
>保留させるのもイメージ悪いから

プロが正当な交渉をするため難解も話し合いを重ねることを
イメージ悪いなんて思うのキチガイと底辺だけだよ。ばっかじゃないの。
281名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:34:50 ID:/mQTrvQF0
デーブ大久保の暗黒精神が西武に蔓延してしまった。
もう西武は終わりだ

金、女、暴力=西武
282名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:35:30 ID:WfqpyqWY0
こりゃ安いだろw
283名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:35:42 ID:36NWEBKs0
西武もケチだなぁ
赤字だからしょうがないのか
284名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:35:45 ID:GwsqqAgY0
>>278
でも防御率3,42だぞ?
来年は4勝12敗になる恐れも十分ある
285名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:36:07 ID:1JyOsZvm0
銭戦民族の覚醒か
286名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:36:13 ID:TfRNU/my0
去年はGGが騒いでいたような。あんまり頑張りすぎると、世間の
同情を受けにくくなるから難しいな。なんかあったときに、格好の
ターゲットにされてしまう。
287名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:36:27 ID:AQrd4By7O
別に泣くことでもない
288名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:36:32 ID:IIloR/9A0
プロ野球会には世の景気は反影されないってのもおかしな話だな
289名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:36:32 ID:w1wKew/dO
西武銭闘能力高杉ワロタw
290名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:37:37 ID:XsQQ7Zv+0
細川亨 9300万円 3300万円UP 更改
西口文也 2億円 4000万円DOWN 更改
岸孝之 7600万円 4000万円UP 保留
片岡易之 1億円 4300万円UP 更改
GG佐藤 代理人関係で今日は提示無し
岡本真也 銭闘中

細川
「押しました。まあ納得はしてないですけれども。自分の思ってることを全部ぶつけて、後から納得したかな、という感じで。
(大台)狙ってましたけど、キャッチャーとして細かいミスもありましたから。
ピッチャーとの共同作業なので、自分が中心となってピッチャーへのアドバイスをもっとしなくてはいけない。
バッティングも、今年はホームランも打率も打点も良くて、そこを評価してもらった。レギュラーシーズンも守り通してくれ、と言われた」
西口
「落ちました!まあ今年に関しては何もやってないので。来年以降も引っ張っていって欲しいと言われた。
自分の中では限度額いっぱいのダウン。今シーズンは周りの若い選手が頑張ってくれたので日本一になれた。
ここ数年自分の思うような成績を残せていないので、なんとか二桁勝てるように頑張りたい。
日本シリーズ一勝の目標もキープしているのでそれを励みにしたい」

「僕自身のことなので詳しくは言いたくないです。今日はとりあえず話を聞いて、僕の希望と近かったらサインするつもりでした。
(大台の希望は)そこまではないです。五輪中涌井が抜けてしんどい時期と日本シリーズをアピールしました。
去年(一発サインで)周りからなんでもっと粘らないんだと言われて、その後悔が少なからずある。
(提示額について)これぐらいの評価なのかなあ……。日本シリーズの査定が入っていないような感覚」
片岡
「押しました。日本シリーズでのあの8回の走塁が非常に印象に残って、ファンの方にも感動を与えたということでそこを評価してもらいました。
走塁の部分は強く言いました。ホームランがいっぱい目だってましたけど、やっぱり一、二番でかき回したってことをアピールして、強く言いました。
一回で押したかったので、誤差はありましたけど、気持ちよく来年を迎えられるかなと思います」
交渉中に300万円くらい上がったらしい?
GG
代理人申請のみ。金額提示は旅行から帰ってきてから。
年は越しそうだけど、キャンプまでにはすっきりさせたい。去年のようなことはないでしょう。
291名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:38:19 ID:IIloR/9A0
日シリから肩痛いとかいってアピールすればよかったのに
292名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:38:37 ID:CYGKpznD0
しかし、もう少し色つけてやらんと、日本シリーズのああいう登板に答える選手が出なく
なるぞ。
293名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:39:05 ID:Onm0pRJT0
中日ファンだが5000万程度は上がると思ってた。
294名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:39:33 ID:fzveDpKm0
>>286
底辺脳乙。中村のような銭闘ならまだしも
普通の交渉が何で同情かわなくなるの?
底辺ぞろいの2ちゃんと世間を一緒にしてきもいから
295名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:39:38 ID:rrx6J01P0
ただ、どこの球団も
高額外人 1,2匹解雇するだけで
3億から10億の
経費削減になる状態になっているからな。

日本人でもがんばった人にはあげたいような気もしないではない。
296名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:39:48 ID:M0DScHyDO
石井一に8000万
日シリだけの平尾に1000万ポンと出すんだから
今年1番先発投手で活躍した岸にももうちょい出してやれよ
297名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:39:50 ID:pB+RMVkkO
ていうかさ 年俸って来年の期待値だろ?
298名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:39:57 ID:Onm0pRJT0
岸・岡本「ケチるんじゃねえよ」
299名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:40:19 ID:XsaN+P5p0
妥当だろ
300名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:40:27 ID:Mr5fEZVR0
>>291
んなこと言ったら年俸下がるだろw
301名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:40:43 ID:Rv9SsCpY0
岸は日本シリーズの立役者だろ
302名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:40:52 ID:f3LMVpbp0
こういうのは、
親会社がシーズンの始めにキッチリとした予算を決めて、
それ以上の補填をしないと、
明確にフロント、選手に通達すべきじゃないの?
303名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:41:17 ID:JNxvzDzZ0

岸にはイケメン査定があってもいいだろ
304名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:41:31 ID:4BRcd/ny0
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  俺で4000なんだから、ガマンしろ
   ヽー―'^ー-'   
    〉  15 │
305名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:41:31 ID:ghu74oUh0
ヤクルトの岡林がこの世の終わりのような獅子奮迅の活躍して6000万くらいだったかな

完封して二日後にリリーフで延長15回9イニングなげちゃったwとかあったなあ

あの頃より景気悪い時代だってのに

野球界は

潰れるんだね




306名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:42:28 ID:+yQ7Y6fYO
まああと500万は上げてもいいとは思う。
307名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:42:46 ID:AZ1qNP4Y0
野球業界自体斜陽産業なんだから我慢しろボケ
308名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:42:52 ID:Xyf0cGRqO
これが日本一になるリスクか…カープは今のままでいいや
309名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:43:04 ID:4MIDXVR/0
例えば、シーズン通して15勝ぐらいした投手が最終戦に肩をやっちまって、
少なくとも1年はリハビリに費やさないとだめなぐらいの重傷だったら、
来期の年俸はどうなるんだろう?
310名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:44:00 ID:aU/hc9d00
>>296
石井一の額は去年から決まってたことなのでアップしたわけではない
311名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:44:17 ID:HMfwFun20
岸の猛虎魂がさわいどるわw
312名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:44:38 ID:xWH+B5TeO
やっぱりなあという額面だな。
ホント西武の三年査定は徹底してんなー。
んで今年はなにげにその壁を突破するやつが多いんだよな。

昔はともかく、今はそれほど金持ちでもない球団だから、優勝したとはいえ、きっと台所は火の車なんだろう。
粘っても、たぶん8000以上は絶対引き出せないと思うぞ、岸よ。
313名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:44:47 ID:/pY+ZcFY0
今回の岸はこんなもんだろ
シーズン成績で2500万アップ
シリーズ成績で1400万アップ
314名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:44:49 ID:9tv+RWgJ0
7200万だって
315名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:45:06 ID:uHd4i2or0
金の欲しいやつは小日本じゃなくて3A行けw
316名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:45:40 ID:TfRNU/my0
>>294
明日、午前中に精神科へ行ってらっしゃーい。
317名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:46:20 ID:iUwyHvlx0
本人にやらすな、毎年毎年みっともない。

全部代理人にやらせろ
318名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:46:23 ID:v2GVKFLGO
これ低いっていうやつは多分ほとんど
セの球団のファンだろうなぁ
319名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:46:30 ID:9qMs3IorO
=>>1何様だよコイツ
320名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:46:32 ID:XUhdhr9bO
野球なんて硬いボール投げて、木の棒で打つ遊びだろ。
金貰えるだけで幸せに思わないと罰あたるんだぜ。
321名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:46:43 ID:IRhcDIFT0
>>308
カープの成績よりも運営を心配するとか・・・鯉ファンの鑑だな!
322名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:47:07 ID:XsaN+P5p0
これでも高いくらい
323名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:47:11 ID:TrF0Gn/o0
岸の活躍はすごかったなぁ
日本シリーズあれだけ活躍したんだから1億でもいいと思います
素晴らしい
324名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:47:23 ID:MLflsyn80
急に1億貰えると思ってたんだな
325名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:47:32 ID:GwsqqAgY0
ID:fzveDpKm0は真性キチガイ
無視推奨
326名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:47:56 ID:aWB4jNhM0
シーズン成績では新人王の小松聖に遥かに及ばない
日本シリーズMVPを考慮しても4000万増が妥当だろう
327名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:48:19 ID:UurEVpXs0
チャイナ
328名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:48:36 ID:dN1sCCVd0
西武はアジア制覇したはずなのに
契約更改は荒れてるなw
329名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:48:39 ID:DbHyRvRNO
やっぱゴネたか
去年もなんか知らんけどめちゃくちゃ不満そうだったもんな
西口尊敬してんならそういうところも見習って欲しいものだ
330名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:48:43 ID:TrF0Gn/o0
岸があれだけ投げたことを考えると1億でもいいと思います
勝ち負けさしひきで8勝だし素晴らしい
331名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:49:21 ID:pA9qocyFO
世の中不況だっていうのに…
選手会はちょっと控えるように通知だした方がいいよ

優勝して、トータルいくら儲かって、いくら出るんだよ。
スポンサーに下りられるぞ?

プロ野球存続の危機だよ。
332名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:49:23 ID:rrx6J01P0
倍増で落ち着くんじゃねーか?
333名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:49:35 ID:EpAhx+fzO
二年連続で活躍したんだからもっと上げてもいいだろ
334名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:49:40 ID:zpSo6s7vO
優勝したとはいえ西武金あるな松坂資金がまだ残ってるのか?
335名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:49:55 ID:l+M6VAN50
ここでも銭闘民族がまた一人
336名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:50:03 ID:pgLeSvq10
11勝とか12勝クラスが簡単に億を超えるのはどーかと思うし
337名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:50:25 ID:Atjv2NJc0
>>332
既に倍以上だぞ
3600→7500
338名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:50:39 ID:2UkdW4Ep0
>>320
遊びで1億貰えるならみんなやるわw
339名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:51:07 ID:mh7KQo+OO
阪神やったら2億は出したるのに…
340名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:51:10 ID:uHd4i2or0
>>337
3600→7500'(保留)→7200(更改)
341名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:51:21 ID:/pY+ZcFY0
>>332
>>1の記事が正しければ倍増以上の提示を保留
342名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:51:50 ID:qBHSiYIs0
確かにシリーズでは頑張ってけど
所詮たったの11勝だろ?
妥当じゃないのか・・・

343名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:52:06 ID:ZpYBj7ls0
>>309
年俸って今期の実績に対する報酬ではなく、実際は次年度の期待料なの。
だから、その投手が「再来年以降も使えるから手放したくない」と判断されたら
それなりの額をもらって確保されるし、「もう駄目だな」と思われたら解雇。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:52:22 ID:rrx6J01P0
>>337
あ、悪い
スレタイを3900→7500って読んでいたw
345名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:52:53 ID:ZRZ49T+cO
岸君からジャイアンツ愛を感じる
346名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:53:06 ID:agxT5ru/0
ダル
14試合05勝5敗3.53 1500→3000
25試合12勝5敗2.89 3000→7000


24試合11勝7敗3.40 1500→3600
26試合12勝4敗3.42 3600→7500
347名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:53:06 ID:7IL/cbcd0
球筋研究されたら来年はそれほど伸びない予感
348名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:53:06 ID:sxcZxrxo0
確かに岡本より低かったら、激怒するかもな。
349名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:53:30 ID:jUejymKM0
日本一になっても上がらないんじゃやる気なくなるだろうな
350名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:53:49 ID:WQoQ3qSf0
>>340
カープかよw
351名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:54:10 ID:hOyVgZmYO
尊敬する人は西口さんでしょ?

川上さんなの?
352名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:54:15 ID:/pY+ZcFY0
>>345
でも3年目11勝で1億到達はジャイアンツでも無理だぞ
353名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:54:16 ID:Os7LFVjMO
一億円で騒いでた落合くらいの時代が一番いいような気がする
球界最高額は一億くらいが妥当。高騰してるからファンが離れていってるんだよ
貧乏人が金持ち応援してどうすんだ?とね
354名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:54:23 ID:f3LMVpbp0
この際だから、
2〜3球団マジで潰れてもらった方がいいんじゃない?

結局プロ野球選手の発想って、
金がないなら身売りしてもらった方がいいって考えなのだろうけど、
今のこの経済状態で買い手がいるのかやってみればいいんだよw
355名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:54:24 ID:Atjv2NJc0
>>340
保留した人が次回交渉で下げられたケースって今まである?
現時点で納得してないのにさらに下げられたら一体どうなるんだ
356名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:54:32 ID:WLPto7270
カープは保留したら後はダウンしかしないってマジ?
357名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:55:04 ID:Onm0pRJT0
岸 3900万増 7500万 怒りの保留
栗山2700万増 6000万 怒りの保留
大沼1300万増 3000万 怒りの保留
岡本 900万減 8100万 怒りの保留
星野2200万増 6000万 納得のサイン
細川3300万増 9300万 納得のサイン

358名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:55:13 ID:f/0//8zf0
まあこいついなかったら日本一無かったしな
でもせっかく日本シリーズの快投と先輩想いの発言で上がった株が台無しだなこりゃ
359名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:55:22 ID:l+M6VAN50
俺の給料も100パーセントアップして欲しい
360名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:55:25 ID:Z2ro6BLz0
ペナントレースの12勝が基本で日本シリーズの活躍は
おまけみたいなもんだから年俸は妥当じゃないかな。
361名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:55:42 ID:IIloR/9A0
石井一のが後だったらゴネてないだろな
362名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:55:53 ID:WgSc5nh30
一般ファンから見ると倍増+αでほぼ予想通りの金額だけど、選手はこれでも予想外って感じるのかね。
やっぱりそのくらい自分に自信がないとプロではやっていけないのかな。
363名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:55:59 ID:CpDfUYDz0


  さすがに岡本より下じゃ怒るのも仕方ないw

364名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:56:03 ID:agxT5ru/0
西武はわりと妥当な査定が多い気がするんだが保留多いな。
365名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:56:06 ID:7/1fhSih0
7500万はないだろ・・・
2年連続で足元見られたらそりゃ保留するわ
去年も14勝+新人王査定とか言っておきながら提示は3600万
366名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:56:22 ID:5mIDhGE40
元が安いんだからこんなもんじゃないのか?
367名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:56:43 ID:F0yljLQnO
確かに去年粘らないから変なことになってるな
368名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:56:48 ID:2xfaNcctO
>>356
去年は横山が保留してほぼ倍増を勝ち取ったけど
369名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:57:00 ID:ufITJncuO
>>53
岸は華のある選手だと思うけど
370名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:57:05 ID:IIloR/9A0
>>355

あわててサインするんじゃね?www
371名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:57:10 ID:l+M6VAN50
確かにこの不況の中ファンに夢を与えたいなんて言われると
ムカッとくるね
何でこんな究極の勝ち組の応援しなきゃならんのよとかね
372名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:57:43 ID:OC+RflG10
日本シリーズでぶっ壊れる寸前まで投げたんだからもっともらって当然だな
373名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:57:53 ID:m95/Cwpm0
岸は年俸面では不遇な西口コースになりそうw
374名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:57:56 ID:5mIDhGE40
>>365
去年11勝7敗なんだけど
375名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:57:57 ID:0ad7L6w50
倍増で怒りの保留ってアホか。
12勝レベルのピッチャーが大きい事言える時代になったんだな。

376名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:58:10 ID:coiIFDzT0
サッカーと比べると破格
文句いううな
377名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:58:40 ID:5LALs5YmO
妥当だろ。
玉コロ投げて棒きれ振り回すのがスポーツかよw
378名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:58:45 ID:nJpbnVhVO
クラシリは炎上してたしこんなもんだよ
もう1年やってやっと1億だ
379名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:58:49 ID:cDcKZ3/F0
やすすぎ
380名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:58:50 ID:IahqaRPa0
 |ニニ::::::、
 |    ヾ、
 |      ミ
 |==、  ,==-i
 |==、 ,====i、
 |=-||=||=・=-||
 |'''"  i,゙""",l
 |.,'"`ー'゙`; _ j    なんて可哀想な岸君・・・・
 |' ,-ュュャ'  i
 | "" ゙̄ ._ノ
 | ーーノ゙-、.
 |.___ ノ.| ヽ i
 |.__)\,|  i |
 |.ハ  |   ||
 |.ハ  |   ||
381名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:58:53 ID:kvckZTD50
チッ。
負け組みの俺から言わせると減俸でいいだろ。
382名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:58:54 ID:mupw8oG0O
序盤で打ち込まれて早々にマウンド降りたりしただろ
日シリで活躍したからって天狗になんな
383名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:59:06 ID:/pY+ZcFY0
3000万以上の選手がタイトルを複数取らずに3倍増ってあんまり聞いたこと無い
岸の年俸が1500万なら4500万アップの6000万みたいな大幅アップもあった気がする
384名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:59:09 ID:KZDHJFF3O
日本一になっても不人気で給料が上がらない西豚wwwww禿ワロスwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:59:13 ID:4e33A+190
>>369
全然
386名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:59:20 ID:n7YzjHU00
もう500万ぐらいやってもいいだろう
しぶちんみっともないぞ
387名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:59:32 ID:7v9m8l+10
サラリーマンの平均は437万だから
どう考えても高すぎ
388名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:59:42 ID:4R/I4Hpv0
西口に憧れてるんなら、ゴネない所も見習って欲しいな
389名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:59:58 ID:fNaprfHR0
サッカーなんて低視聴率スポーツと比べてもしょうがない人気ないんだから
390名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:00:01 ID:Mzm5BVB90
>>362
引退してからの事を考えると、もらえる時にもらいたいんじゃね?
引退してからの人生の方が長いんだから。

かつての名選手が今や借金まみれってのも珍しくないみたいだし・・・。
391名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:00:06 ID:yvlshqIg0
注釈 埼玉じゃ人間の命の値段がとにかく安い
392名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:00:27 ID:cQseaGdp0
西武の選手もすっかり誰が誰だか分からなくなった。
見る気もしない。
393名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:00:27 ID:00QZ1oWEO
西武は岸に裏金を入団前からいっぱい渡しているから、渋くて当然じゃないか
394名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:01:12 ID:d9cR8qaI0
十分だと思うが、どうなの?
395名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:01:22 ID:c1HXYRrlO
プロ野球選手は成績が良くても集客に繋がらないならアマチュア野球と同じだよ。
396名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:01:41 ID:wL05ihwc0
こんなもんじゃないの〜
結局8000万位になると思うけど
397名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:01:45 ID:WJOxCLq70
ごねて上がるんだったら一発サインなんてアホらしいわな
398名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:01:48 ID:WLPto7270
この子はグッツの売上とかどうなん?
399名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:01:59 ID:Atjv2NJc0
>>370
あわててワロタ
400名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:02:02 ID:cDcKZ3/F0
>>394
サッカーと比べると安すぎ
401名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:03:08 ID:P9UWXCrP0
>>390
常に税金でごっそりだから、若い頃からしっかり計画立てないと
何も残ってないって可能性が高い
金遣いの荒い嫁とか脂肪フラグもいいところ
402名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:03:13 ID:agxT5ru/0
補足

ダル
14試合05勝5敗0S 3.53 1500→3000
25試合12勝5敗0S 2.89 3000→7000(日本一)


24試合11勝7敗0S 3.40 1500→3600
26試合12勝4敗0S 3.42 3600→7500(日本一)

田中将大

28試合11勝7敗0S 3.82 1500→6000
25試合09勝7敗1S 3.49 6000→?

ダルとマー君は一年目上がりすぎ、岸はもうちょっとあげてもいいくらいだったね
2年目の内容的には少しダルのが上かも?という印象だが現時点で金額はほぼ同等
マー君は1500upの7500くらいかな?
403名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:03:22 ID:Onm0pRJT0
 /::::;;;:::::::::::::::;;:;_;;ィ''´    ヾ::::ヽ
 {::::::::::::::::::::::::;/     ‐-‐ `、:::}
 .{:::::::::::::::::::::::',;   ,.===,  ,.= y'
  ',::::::::::::::::::::::ゝ  =tテ   (=tテ  
  'r⌒t、::::::/    =-‐  ヽー、
.  { ∂; ` 、」       ,    )} 
   ヽ ヽ   ゙ ..,,,..  ゛^ ‐´/      再教育が必要ですね
    `tイ、      ー==‐l         
    /l "'‐ ,,     ⌒ /
   /::::/ヽ、     ...,,,_/- ..,_
  イ::::::::ヽ 丶     /l::::::::::::::::::"' ‐-
404名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:04:22 ID:Y56ZDXkS0
他が高過ぎるけどな…
あれだけ酷使されて最後は宇宙に飛ばされかけたんだからもうちょっとあげていい
405名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:04:36 ID:M0DScHyDO
>>387
岸はサラリーマンになれるが、サラリーマンは岸になれない
406名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:04:44 ID:WJOxCLq70
>>402
田中は宣伝効果もあるからな
その辺はきっちり請求せんと馬鹿を見る
407名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:05:18 ID:/pY+ZcFY0
>>402
田中は自分ではダウン覚悟って言ってたけど
実際ダウンは無さそうだね
408名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:05:43 ID:mH5dGj5j0
GG佐藤といい岸といい、西武には木元・金村タイプの暗い毒っけのある
選手も多いんだな。
409名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:06:24 ID:5mIDhGE40
>>402
ダルの上がり方も異常な方なのに、それと同程度上がってんじゃん
岸はこれで文句言うのか
410名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:06:53 ID:gwcuyP4QO
直に壊れるから貰えるだけ貰いたいのはわかるけど、せめてあと一年、三年続けてからごねろよ。
411名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:07:23 ID:y56fen3hO
倍以上だからいいだろ
馬鹿かこいつは
412名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:07:28 ID:agxT5ru/0
>>407
そうだね。五輪なければ二桁勝利も可能性高かったしダウンはないはず


ちなみにダル2年目は調べたら3000→7200万のようです(3年目に一気に2億wwww) 
岸も3年やったら認めてもらえるかもw
413名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:07:34 ID:qD1jYKppO
あんなヘナチョコカーブに8000万とか有り得ん
岸だけは周囲が過大評価し過ぎだろ
414名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:07:40 ID:Os7LFVjMO
ちなみにサッカーで7500万以上もらってる日本人選手

中村俊
高原
三都主
鈴木啓
釣男
楢崎
中沢
大久保

8人しかいません…
415名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:07:57 ID:uHd4i2or0
93 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 21:42:29 ID:f0YkkbgL0

11月08日 中継ぎのリーダー格、高橋建 現状維持にて一日で落城
11月10日 青木 -23%で落城
11月11日 山田 前回提示より-8%で落城
         中継ぎ保留連合の1人林 落城 

鈴木本部長が交渉の座についてから現在まで保留者0名
416名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:08:37 ID:DKUg2WOq0
例年ならこれくらいだが、優勝ボーナスをもっと付けてやれとは思う
417名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:09:03 ID:4urNk79TO
石井が8000万増だからな〜。
418名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:09:26 ID:u/qSAsiO0
ダルビッシュ並に上がっても怒りの保留www
419名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:09:31 ID:+TDS5hK80
>>405
いいこと言うねえ
420名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:09:32 ID:5OXp2cLwO
防御率3.42とかハムなら3勝レベル
421名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:09:40 ID:Atjv2NJc0
ダルは1億円台を経験せずに2億円か
まぁ成績が異常だからわかるがすごいな
422名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:09:43 ID:CpDfUYDz0
まぁ松坂以来の甲子園優勝投手&高卒ルーキーの二桁だし
とは言え去年は最下位脱出でもまだBクラス
5000万円台ぐらいと思いきやちょっと気前よすぎた感じ>田中

423名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:10:14 ID:mh7KQo+OO
石井が貰い過ぎ

あいつのせいでバランスが崩れてる
424名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:10:23 ID:egmzj9Ll0
岸素晴らしいね
かっこいいわ
425名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:10:29 ID:agxT5ru/0
>>420
afoに謝ま・・・らなくていい
426名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:10:36 ID:egmzj9Ll0
岸はあれだけ活躍したからね
427名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:11:07 ID:5mIDhGE40
ダルやマーと比較するのが間違い
あっちは球団の顔のような扱いで、上がり方も異常
428名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:11:14 ID:P0Zn6pjb0
>>402
高卒と大卒っていうのはあるが
1000万ぐらい細かいことを。
マー君は現状維持でも多いな。
429名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:11:57 ID:xO//nQbA0
>>416
野球の年俸は金額がいくらあがったことよりも
年俸が何%あがったということがとても重要だからな
下手にホイホイあげてると阪神のように1億2億のゴミ選手だらけになる
430名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:12:10 ID:bkvR6TWR0
他球団の人間と比べてもな
会社ごとの事情があるし
431名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:12:14 ID:VFTwyIAIO
読売が岸を全然打てなかったので、ネガキャンを行い放出させる作戦に出てきました
騙されないように
432名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:12:26 ID:EQmXdwY5O
岸は何様だ
いらんわこんなやつ
433名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:12:41 ID:rnJ/BsnE0
マー君とは知名度違い過ぎるだろ。
一般人でもマー君は知ってるが、
岸なんて野球ファン限定だし。
巨人以外のセリーグファンなら知らない可能性もある。
434名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:13:09 ID:agxT5ru/0
ダルの場合は2年目の終盤から名実ともにエースになったからなぁ。
さすがに一気に2億は異常だがw

26試合15勝5敗0S 1.82 リーグ優勝・沢村賞ほか 7200→2億
435名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:13:12 ID:uHd4i2or0
たまたまシリーズで確変したからって調子乗りすぎw
(去年の)ノリさんを見習え
436名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:13:18 ID:f3LMVpbp0
>>405
しかし、
高給を払ってくれる会社なりファンがいなくなってしまえば、
そういう才能も何の意味も成さないんだけどね・・・。


437名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:14:17 ID:A9VAH5VD0
こんなもんじゃないの
田中は広告料込みじゃん
所詮人気商売だし
岸もそれなりに有名にはなったがな
438名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:14:18 ID:tvQn1ZRC0
日シリの活躍はガチ。1億やってもいいだろ。
439名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:14:20 ID:qD1jYKppO
岸はトレードで良いよ
今なら欲しがる球団もあるだろ、売り時だよ
あんなヘナチョコカーブ、いつまでも通用するわけない
脇役のB級投手という自覚も無いようだし、すぐに邪魔で扱いにくい存在になる
あんなB級と比較されるダルや田中が可哀想だわ
440名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:14:21 ID:Yr1/SCYK0
けつまくっちまえばいいのにな
「不況だから払えません」って
441名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:14:44 ID:DKUg2WOq0
景気の悪さをしみじみと実感するな
観客も寂しいし、本社の経営もいいとは言えないからしょうがないこと
442名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:14:48 ID:SpsKCZ0nO
一発で契約する奴はアホだろ。ゴネてゴネてゴネまくりゃ増額なんだぜ
やめられんわwwww
443名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:14:52 ID:/pY+ZcFY0
確かに巨人戦のイメージは強烈だった
でもそれを加味してこの値段なんだと思うし
決してケチ球団とは思わない
444名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:14:59 ID:SYljGRHhO
メジャーに来い。
445名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:15:04 ID:m95/Cwpm0
なるほど
マー君とダルは異常な上がり方だなあ
ネームバリューがもの言ってるな
446名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:15:21 ID:5mIDhGE40
日シリのイメージだけで上げろって言ってる奴も多そう
447名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:15:22 ID:seUlNw/V0
放出しちゃえよ
448名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:15:37 ID:1kLHfRjhO
俺なら5000万アップさせる
449名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:15:43 ID:FPne8oDa0
プロ野球選手って子供みたいな脳みそばかりだな
ちょっと狂ってるわ
450名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:15:49 ID:egmzj9Ll0
岸かっこいいわ
451名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:15:58 ID:QMuiqriu0
3年活躍してなんぼだろ
452名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:16:17 ID:uHd4i2or0
あのヤンキースでさえゴネた選手は追放か大幅ダウンの罠
453名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:16:40 ID:agxT5ru/0
本人の意識の中では1500→3600(本当なら4500くらいは欲しかった)→8500ってな計算かな。
454名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:16:46 ID:XoxgUjtn0
野球選手は何さまなんだよ
455名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:18:07 ID:LyUidZf60
石井にやるくらいならこいつにやれよ
456名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:18:17 ID:Yr1/SCYK0
>>454
でもお前はラミレスから三振獲れないだろ
457名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:19:09 ID:P7mtmpoR0
プロ野球選手って年棒貰いすぎだろ
岸は5000万でよろし
鳥谷は3500万で十分
上限は1億円でよろし
458名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:19:14 ID:cDcKZ3/F0
>>414
これをみると岸に対しての提示が安杉って実感できるな
459名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:19:38 ID:KkNBPEj8O
来年には研究されてぼこぼこだろ。
大したピッチャーじゃないし、今年は上げてやれよ
460名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:19:39 ID:Yr1/SCYK0
二冠王に輝き、チームを日本一に導いた年に17%ダウンの提示をくらったノムさんを見習え
461名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:19:46 ID:P0Zn6pjb0
>>442
あ、昔の海苔さんや
462名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:20:08 ID:5p2PIbEP0
防御率なんとかしろよw
463名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:20:19 ID:LnHDNP5q0
来年も同程度の活躍ができるとは限らない。こんなもんだろ。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:20:53 ID:uHd4i2or0
たとえ悪い査定されてもプロは結果で見返すもんじゃないの?
465名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:21:09 ID:vv7eSTj4O
岸「田中より100万多くくれ」
466名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:21:48 ID:NEAhiz5XO
こいつ西口を尊敬してたよな。なら西口を見習えよ。
467名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:21:52 ID:WLPto7270
>>465
田中か5000万なら5100万ですか?
468名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:23:27 ID:mWbYLPKdO
ケチやのぅ西武も。
岸が居なけりゃ日本一は無かったというのに。あんだけ酷使されて今後に影響しそうなんだから億くらいやれよ。
469名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:23:33 ID:vv7eSTj4O
>>467
岸「そのときは7500万で」
470名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:23:55 ID:m95/Cwpm0
西武は昔から
打者には甘くて投手には辛いんだよね
471名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:24:07 ID:uHd4i2or0
>>467
西武の田中でしょ?
だったら670万だよ
472名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:24:19 ID:ldFmXeflO
妥当な金額だろ
473名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:24:22 ID:NTgqY0QMO
8800万くらいが妥当な気がするが、ちょっと活躍したくらいで調子に乗っちゃうのはよくない
474名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:24:32 ID:cDcKZ3/F0
>>464
結果は出したからな〜なんともいえん
475名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:24:53 ID:DKUg2WOq0
>>470
名古屋に行った2323さん・・・
476名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:24:58 ID:rrx6J01P0
そういえば デーブは銭闘やったよな

奴の場合は2000万そこそこで
ごねまくる ある意味超のつく勘違い男だったが
久米宏が「大久保のゴネはオフの風物詩ですね」とか笑っていたもんな
477名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:25:10 ID:xgRhGAf4O
安い…!日本一の立役者じゃないのかよ?鬼神の如く投げた日本シリーズは査定の対象には、ならないのか!?
WBCも選ばれるんだろーし、上げてやれよ…。
478名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:25:53 ID:i6VvC4KFO
西武お約束「三年やってナンボ」だろ
479名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:25:52 ID:8+V5UuIOO
もう少し上げないとな
岸がいなければ日本一はなかった
480名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:26:09 ID:P0Zn6pjb0
石井や西口と岸の年俸をみるに
実力主義や歩合制というより
完全に年功序列なんだよな。
野球界は。
日本の一般的な会社も同じだけど。
481名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:26:39 ID:4Yhurl2m0
岸うんぬんよりも球界がおかしいよね
数日ごねれば100万から500万位多く貰えるんならだれだってそうするわ
そんないい加減な査定してるから年俸高騰して近鉄消滅したのに
最近また不景気なのに短期間で年俸相場高騰してる気がするし
482名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:26:46 ID:DvIao4Yq0
結果出してるからまぁあと500万ぐらいはええんじゃないかな
広島だとこれ言ったら次は更にダウン査定食らうからな…
483名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:26:52 ID:qjN7YSOw0
あと1年結果出せって事?
484名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:27:05 ID:KqKmntJWO
大松に対する苦手意識なくしてから言え
485名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:27:34 ID:N9LTIFwQ0
あのさ、こいつら親会社の状況とかわかってるわけ?
客も入ってないのに
486名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:27:47 ID:3wx35eei0
妥当かむしろ高いくらいだろ
調子のんなよヒョロピーが
487名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:28:27 ID:E/houGNQ0
ぱっと見、シリーズの印象が強いからもっと上げてやってもよいような気がするが、今期は12勝。
2年連続2桁勝利だが、11勝、12勝と最多勝争いに加わるでもない2年目のピッチャーなら7500万円で妥当な気がする。
488名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:28:34 ID:bQKL7Lhl0
浦和のよくわかんない坊主が8000万ならもっと貰っていい気もするな
489名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:28:59 ID:+NZY30vYO
妥当な額だろうけど、12勝はともかく、4敗しかしてない事と、あとシリーズでの成績と与えたインパクトはもうちょっと評価してやっていいかも
490名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:29:06 ID:WV1RrG9o0
幾ら上がるのが妥当なんだろう?
プロとしては成績以上にミーハーなファンを引き付けた功績が大きいと思うんで
それを加味して大台行っても良いと思ってたんだけど
491名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:29:42 ID:V8o/uzPP0
倍増じゃ足りんか…。まあ8000万円までなら出してやってほしいけど
492名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:29:51 ID:cDcKZ3/F0
>>488
1億5000万ぐらいかなそれ基準だと
493名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:30:16 ID:DKUg2WOq0
広島なんて3900万増はFA以外でその年で一番上げてもらった選手の増額だよ
494名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:30:28 ID:P0Zn6pjb0
年功序列な上に
幹部候補査定もある
もちろん阪神の鳥なんとか選手のことである
495名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:31:12 ID:CtkrEvzfO
まあ妥当じゃねーか まだ12勝だし 防御率もあるし
もっと良い成績残してからだろ
496名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:32:22 ID:gJ7Ziw8wO
客も入ってないくせに偉そうに現状考えろよ
497名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:32:27 ID:DKUg2WOq0
鳥谷は毎年地味に安定した打撃、ショートでフル出場したのが評価されてるんでは
498名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:32:38 ID:eyQfVAg+O
西武がケチったって印象だな。
499名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:32:50 ID:7fqX3Qz9O
時給850円で働いてる俺からしたら
7000万も1億も大して変わらん気がする
500名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:32:51 ID:qBHSiYIs0
つーかごねた所で、会社は、そうですか?程度なんじゃね?
普通の会社と同列には語れないけど
評価するのは会社。
これだけ貰って、たて突くのはあれだろ
501名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:33:12 ID:i/FWQr0DO
ん?妥当じゃね?
まぁ8000までなら出して良いと思うが
502名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:33:34 ID:prgDCOxNO
去年もゴネるべきだったな。去年からうまくやってれば、今回で一億いってたかもな。
503名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:33:53 ID:m95/Cwpm0
>>346
まあ成績的には横バイだから
シリーズ2勝分加味しても上げ幅は妥当かもな
504名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:34:51 ID:7FJoAqg20
岸アニキから猛虎魂を感じるで!
505名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:34:56 ID:G6YzD47kO
尊敬する西口先輩を見習えよ。
なまいき。
506名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:35:43 ID:0uCDrs4xO
こういう話になると間違いなく辛い査定をこれぐらいが妥当とか言いだすやつがいるよね〜
507名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:36:34 ID:egmzj9Ll0
岸の活躍はすごかったね
508名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:36:34 ID:5PazOJ1f0
倍、倍って来てるんだから妥当だろ
509名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:36:42 ID:agxT5ru/0
岸はダメなときは淡白だからなぁ。
そういうときも粘って勝ち負けに持っていけるくらいならもう少しあげてもいい気がするけど。
7500、せいぜい日シリ査定コミで8000万が妥当かと
510名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:37:14 ID:P1g7PoaS0
客呼べる選手になりそうだし、もっとやれよ
511名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:37:16 ID:mH5dGj5j0
今の若い選手は、大リーグも普通に視野に入ってるだろうから
年俸が思うように上がらないことにはいらつくだろうなあ。
とくに西武には松坂っていう選手がいたから・・・
512名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:37:17 ID:192TU3bk0
プロ野球に興味のなかった私が西武のファンクラブに入ろうとしています。
野球選手らしくないキャラクターとルックスにやられました。
西武はもっと岸くんを大事にしないと!


513名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:37:34 ID:IsdFlD5SO
倍増以上だしこんなものだと思うけどな。
正直ダルビッシュが物分かりが良すぎるんで
他の選手は大変かも知れんね。
514名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:38:12 ID:08O7d/OY0
何様
515名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:38:14 ID:hxVg0meYO
妥当だと思うけど、プロ野球界全体の年俸が高騰し過ぎてると思う。
516名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:39:44 ID:RBDMYmI3O
岸きゅんウチにきたらええで
三浦にやるより岸きゅんにやった方が正しいにきまっとる
517名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:40:13 ID:kLBHNYyY0
プロ野球選手って社会の空気読めないの?バカなの?
これだけ企業は不景気なのに・・・
518名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:40:19 ID:D9OcV3Fc0
とりあえず他の西武選手の年俸UP率リスト誰か
くれ
519名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:41:19 ID:CpDfUYDz0
岡本と石井一がバランス崩してる感じだな
まぁ石井一はメジャー経験者&FA複数年契約だし仕方ないか

岡本と岸の年俸が逆なら・・・つまり岡本7000万円台、岸8000万円台なら
妥当なとこかなぁ?
520名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:42:32 ID:PHF+cT990
この選手は将来伸びないな
521名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:42:44 ID:/ieeQJMpO
>>517
メジャーっつーさらにバブリーな存在が身近になっちゃったからな
522名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:42:51 ID:wbpId7Bd0
球団によって年俸に差がありすぎ
プロ野球盛り上げるには格差をもっとなくすべきじゃないか
523名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:44:42 ID:qzjVIsgWO
>>1
うるせーよ豚女!てめーに岸のなにがわかるんだよっ!岸に謝れよ!土下座しろよ!生まれてきてごめんなさいって言えや!
524名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:44:44 ID:BaijJw3o0

 このままでは2009年を迎えられそうにありません
525名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:44:49 ID:cRbRCVsK0
今までの年俸高騰は間違いでさらに経済危機でもあるってことを
考慮すれば十分な額だとは思うんだけどな
ここ数年の上げすぎが弊害になってるのは間違いない
526名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:46:00 ID:5PazOJ1f0
メジャーのバブルも不景気で来年辺りは落ち着くんじゃないの
527名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:46:10 ID:VTCxSFA/O
528名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:46:53 ID:RBDMYmI3O
マーくんてそういや松坂以来の優勝投手なのか
福島由もプロくるの楽しみだな
松坂以来の決勝完封だし
529名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:47:15 ID:P1g7PoaS0
空を飛べるという特殊能力も査定に反映させろよ
530名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:47:26 ID:WsDY5dUfO
日本シリーズ調子良かっただけで調子こきすぎ
531名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:47:32 ID:UlpPShHQ0
十分良い値段だと思うが、
岸にも涌井のいない間を完璧に埋めたという自負があるんだろうな。
納得いくまで話し合えばいいよ。
532名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:48:06 ID:N+WZSx3E0
1億5000万くらいでもいいんじゃね?
533名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:48:22 ID:HAuxE0eT0







              ※ 【 ダサい 】の由来
 
                「 だって埼玉だもん 」 → 「 だ埼玉 」 → 【 ダサい 】

                「 だ埼玉 」 はタモリの発言以前から広まっていたのが事実で、
                そのことは複数の一流版元の書籍が証明している!!

                ( ちなみにタモリは 『 だって埼玉 』 でなく 『 だから埼玉 』と嘲笑 )


 
              【 ダサい 】= ダサイタマ県人、というのは今や北海道や沖縄にも知れ渡っている常識!!

                    あと50年もすれば、
                    ダサいたま県人は穢多非人以下の便所虫に転落( うるとら大爆笑 )
  


              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww
              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww


  
※ 書籍でのソース多数

武光誠『 県民性の日本地図 』( 文春新書 )
日本人を知る研究会『 県民性の統計学 』( 角川oneテーマ21 )
など
534名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:48:23 ID:8d7EOYSA0
10勝1億円でいいやん
535名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:48:23 ID:ljKVvxZtO
西口を見習え
536名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:48:25 ID:cDcKZ3/F0
国際市場価格からすると安すぎだからな…
537名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:48:59 ID:HAuxE0eT0







              都県別 穢多系被差別部落数(1935年)


              栃木  104
              群馬  162
              茨城  57
              埼玉  263 ← ★★★ ダサイタマ県人、思いっきり涙目 wwwwwwwww
              千葉  39         
              東京  20
              神奈川31

※ ソース
本田豊『 白山神社と被差別部落 』( 明石書店 )P78



                                  ダサイタマ県人って・・・・・・

   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}     【 ダサい 】の語源になるぐらいカッぺ丸出しなだけでなく、
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |       東京の13倍以上の穢多部落が存在したダサイタマ、
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //         現在も卑しい存在で差別されまくりだなんて!!
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ  
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、        
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ          
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ        
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }     
538名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:49:41 ID:f3LMVpbp0
>>521
その大リーグですら大物FA選手の当たり年なのに、
自国アメリカ発の金融危機の煽りで、
契約がなかなか成立してないのが実情だよ。
539名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:49:54 ID:LQVpabmv0
>>517
野球選手に限らずスポーツ選手は結構麻痺してると思うよ
チーム消滅とかならまだしも今の状態なら気にしないだろう
540名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:50:12 ID:U/fC8P1DO
岸を冷遇してると将来後悔することになると思うがなあ
541名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:51:13 ID:q7xwvZIHO
岸に関しては期待値からいっても8500万円が妥当
542名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:51:25 ID:egmzj9Ll0
岸はイケメンだし実力もあるし素晴らしい
543名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:52:03 ID:ZopDeUqjO
岸イメージダウンだな。
そんなにもらって77に預けんのか?
544名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:52:33 ID:LAqeMwfdO
8500万+出来高で
545名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:54:16 ID:z1Si1n/80
これはもう少しやっていいな
546名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:55:37 ID:RBDMYmI3O
阪神にこい
547名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:56:05 ID:w3UWHxNSO
石井がいるから年俸のバランス崩れてるんだよな。
巨人みたいなチームならまだしも普段FA獲得しないチームは年俸バランスを保つの大変だわ。
548名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:56:24 ID:wFdB1JFA0
億よこせってか どうせ税金で取られるぞ
549名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:56:27 ID:7/1fhSih0
てか出来高も付いてないのかよ
550名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:56:40 ID:cFm5FOC4O
野球選手は企業の業績を気にしないのか?笑
野球脳笑わせやがるw
出直してこいや
551名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:56:48 ID:agxT5ru/0
片岡がかなり上がったから、来年「3年やったら」査定で一気にあがるだろ
552名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:56:50 ID:NcD8kYgfO
これはフロントが悪い。
こんな事してると次から次へと主力選手にチーム出てかれるぞ
553名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:56:53 ID:6eOAgu620
日本シリーズであれだけ無理させてこれはないだろ
554名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:57:22 ID:pkRtXL9FO
蒙古魂や!
555名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:57:26 ID:FRxysk+MO
>>527
派遣会社の広告が今となっては虚しいな
556名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:58:02 ID:Ec8nj+Jk0
いいかげんに年俸制度やめい
実際働いた分だけ支払えばいい
6億もらっといて翌年怪我とか不振なんてアホかと
時代に合いませんよ
557名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:58:16 ID:gq5d5jgW0
あがりすぎww
558名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:59:19 ID:O5wQV0qF0
デーブ大糞には超寛大なのに渋ちんだな
559名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:00:17 ID:7MUuB8et0
大幅増望むなら来年活躍できなかったら大幅減受け入れろよな。
560名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:00:45 ID:WTZ1uocAI
手取り3750万か
もうちょっとやれよケチくせ
561名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:01:30 ID:RBDMYmI3O
ソフバン給料高すぎ
562名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:02:04 ID:egmzj9Ll0
岸素晴らしいね
かっこいいわ
563名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:02:05 ID:0jdbx6eU0
仙台のに戻ってこい
564名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:02:55 ID:8JY+ofcp0
妥当な金額だと思うが
565名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:03:06 ID:WeZowvNa0
妥当な評価だと思うけど、なんで怒ってるんだろ
566名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:03:18 ID:4c2PV+lr0
これからさらに深刻化する不景気で親会社はアップアップだし、どこの球団経営も苦しい。
巨人阪神ソフトバンク以外のプロ野球の各球団の金銭的なやり繰りも崩壊寸前なんだから贅沢いうなよ。
567名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:03:23 ID:cgxex489O
日本一に導いた人間に対する給料がこれかよ。やってらんねぇ
568名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:03:52 ID:jjWEqBTtO
ただ日シリで活躍しただけなのに天狗になるなよ
569名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:04:09 ID:G8AkkSUUO
優勝しても日本シリーズでガラガラではな
金が無いんだろう
570名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:04:13 ID:ns8z07t0O
日本シリーズ活躍したし、シーズンの勝ち星考えると解らんでもないが、確か防御率4点代だろ

妥当な金額じゃないか
571名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:04:57 ID:8JY+ofcp0
シーズン通してはそこまでの成績じゃないし、去年の倍以上だから至極真っ当な金額だと思うが
572名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:05:15 ID:S/8otOvW0
う〜んせっかく活躍したのにこういうのはイメージ悪い
上原も2年目の契約更改までは好きだったのにな
573名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:05:37 ID:ImBzB0mqO
西武が日シリの査定を5倍にすると言ったのが悪い。
574名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:05:38 ID:4DMxv8l60
MVP自体で賞金貰えるんじゃなかったっけ
575名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:05:42 ID:zn/c5LZY0
次の日西口に呼び出された岸
5分ほどの会話が終わると虚ろな目で
そのまま球団事務所へ向かい
年俸6000万でサインしてきたのであった
576名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:06:15 ID:rUQnaEwA0
貢献度とかで基本給でランクつけてあとは出来高にすればいいんだよ


最高3000万の基本給にしてあとは出来高にすれば新人だろと活躍すればいきなり億を獲得できる
長年貢献したベテランだろうとその年まったく活躍できなきゃ3000万の基本給のみとか
ゴルフのほうがよっぽど健全だと感じた
577名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:06:25 ID:mH5dGj5j0
西武は勝ち続けないとすぐファンも減るので会社も大変だよな。
しぶちん査定で勝ち続けるのも至難の業でしょう。
578名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:06:27 ID:7p6UO9MA0
うーむ、どこが妥当な金額なのかぜんぜんわからんw
でもまだ2年しかやってないことを考えると、高いほうなんじゃないのかとも思うがね
579名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:06:36 ID:P1g7PoaS0
どうせマーが当然のごとく1億いくんだぞ
岸からすりゃやってられないってのは当然の感覚だろ
580名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:06:40 ID:9RQXiMHsO
馬鹿かよ
581名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:07:20 ID:Upjp1jZVO
田中はメディアに注目され、グッズ売り上げも凄いだろうなー。
岸?誰だそれって奴もいるだろ

成績だけで年俸が左右されると思うなよ(笑)
582名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:07:25 ID:HUiehNKbO
そういうこと言うとは意外…
583名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:07:34 ID:hk7Uo3w60
セットアッパー岡本へのダウン提示といい
この球団は心底腐ってるな
584名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:07:45 ID:stNf3/orO
倍額じゃん
欲張りすぎ
585名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:07:57 ID:R0HT0EnE0
まだ2年目だからな。
NPBもMLBみたいに年俸調停の権利獲得まで時間作る制度作れば?
586名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:08:15 ID:WLPto7270
楽天は年俸精査がしっかりしてるからゴネにくいらしい
587名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:09:14 ID:cFm5FOC4O
活躍できなかったら微減だからなw
今の景気状況わかってないんじゃないか
新聞読んでるか?
588名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:09:16 ID:ftfcaW4S0
田中は高校時代から注目されていて知名度が抜群、
去年は速攻、CMオファーが来たし、
岸もオリックスの小松もそういうのと比べるのはねえ・・・(´・ω・`)
589名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:09:37 ID:8JY+ofcp0
銭闘力はまだ鍛えなくてもいいのに
590名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:09:45 ID:kKcphXo40
日本一になったし岸もわかったけど西武自体財源大丈夫なの?
松坂資金?
591名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:10:17 ID:V+IX1+zU0
岸に一億も出さない西武って・・・
592名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:10:34 ID:RBDMYmI3O
マーくんは一般人でも知ってるからさ
でも岸きゅんがんばって><
593名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:10:36 ID:DKUg2WOq0
>>579
まあ岸の場合逆指名で入ったんだから自己責任だろう
西武がシブチンなことくらい分かってたこと
594名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:11:08 ID:2WVfXRf1O
球界きっての裏金野郎だからな
Kスタでこいつが抑えたとこ一回も見たことない
595名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:11:18 ID:P0Zn6pjb0
総収入6000億円のNFLも人員削減、2か月で150人。
今後2か月で本部や関連施設約1100人のうち150人程度の削減を行う。
NFLは米4大スポーツで最も人気が高く、大リーグを超える65億ドル(約6000億円)の総収入を見込むが、
深刻な不況の影響は免れないようだ。
このほか、NBAが約80人、自動車レースのNASCARも約70人の人員を削減している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081210-00000032-yom-spo

MLBも削減しているはず。
596名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:11:31 ID:G8AkkSUUO
ドウセ活躍しなくてもブログ査定とか持ち出してくるんだろ?
597名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:11:54 ID:RBDMYmI3O
勝ち続けないとファン減ると言っても
もはや減るほどのファンもいないのでは西武は
598名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:11:53 ID:p09SGH0xO
調子に乗るなよ
引退間近の東尾で1億だぞ
来年15勝して1億5千万もらえばいいじゃん
599名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:12:52 ID:h0Nhm/9F0
クソ石井に3億なのに。
600名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:13:35 ID:V6UfJ0/BO
今年以上の成績だす自信がないんだろ
601名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:13:49 ID:RBDMYmI3O
マーくんが甲子園で劇的活躍したのと同じように
岸きゅんも日シリで劇的活躍したんだよなあ
少しくらい近づけてやってもいいかもしれないね
602名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:14:04 ID:a6mnPIAc0
>>594
今年抑えてた試合あったんだが・・・
中継ぎ炎上で勝てなかったけどさ
603名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:14:07 ID:wzqLrAxb0
なんで、プロ野球選手てどいつもこいつも・・・・・
ろくに実績の無いタコが倍額貰えるだけマシだと思え。
そもそも楽天の田中とはチーム状況も立ち位置も違うだろうが、ボケが。
604名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:14:45 ID:ml/If4mz0
岸もがんばったが、田中と比べるのはやめたほうがいいと思う。

岸はいくらがんばっても花がない。
田中は恐らくグッズの販売とかで岸の100倍は球団に儲けさせているからな。
オリの清原もそうだった。グッズの売り上げやメディアのとりあげで、全く働かなくても年俸3億は安かった。
岸はリーグ戦では勝っても一行で終わりだもんな。日本シリーズだけだったな。
605名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:14:49 ID:vCnA6tNb0
写真のポーズがテニプリっぽい
606名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:15:00 ID:RBDMYmI3O
石井が3億なら岸は2億ぐらいもらっていいよなww
607名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:16:24 ID:ByNitdRS0
12勝で倍以上なら十分過ぎるだろ。

確かに去年は安めだが、今更言われても困る。
608名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:16:51 ID:Js6iWY6K0
比べる相手との知名度が・・
609名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:16:56 ID:1ok3Q6dJ0
田中の年俸はグッズの売り上げ込み。楽天の査定は細かいから、その辺を具体的に数字で計算してるはずだよ。
西武の状況はよくしらないけれど、岸はそれを主張出来るくらいグッズ売れてるの?
610名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:17:01 ID:RBDMYmI3O
いかに甲子園がでかいかってことか
ハンカチも就職より甲子園スターという利を思う存分活かしてプロ来たほうがいいんじゃないか
611名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:17:09 ID:i5ZZtx66O
西口慕ってるのにきっちりごねるのね
612名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:17:42 ID:vWQAtYvKO
広島なら5200万円だぞ。
613名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:17:43 ID:WNJzf6JCO
プロ野球破綻しないかな
選手たちが巣を壊された蟻みたいに騒ぐ姿が見たい
614名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:18:17 ID:qyeGgEow0
2年目だしこんなもんだろ。FA取るまでは抑制の方向でいいよ。
615名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:18:23 ID:nmBMrYi40
銭闘頑張るのはいいが親会社あってのものだと思うのだが・・・
結果を残したのはわかるが、どういう評価で一千万の差がついたのだろうか?
616名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:18:34 ID:HWNPKDJ00
11勝10敗の石井一久が8000万円UPだと?
617名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:18:44 ID:HaNOTo/9O
これは将来巨人入りのフラグですね、わかります
618名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:18:55 ID:G7wigSegO
オカマ野郎は銭にうるさいなw
619名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:19:14 ID:F+le09hc0
岸はまだスターには早い。
これから徐々に階段を上がれや。
それまでは徹頭徹尾で。周囲の同情をかう様に。
でもまあもう遅いか、この銭ゲバが。
がっかりだよ。
620名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:19:20 ID:1ok3Q6dJ0
>>579
マー本人は今年はダウンも覚悟してるって言ってたよ
実際にはややアップだと思う
621名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:19:52 ID:pkRtXL9FO
一度あげると下げられないのが問題だな
622名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:19:54 ID:/L9K8v1bO
てめえはいつからそんなに偉くなったんだ?糞餓鬼が
623名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:19:54 ID:kKcphXo40
石井がおかしくしてんでしょ。
624名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:19:55 ID:wzqLrAxb0
もうプロ野球は潰れていいや。
不景気なのに、ごねるだけで年俸アップとか
ろくに働いてない奴が高額年俸とか
本当に教育上良くないわ。
625名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:20:26 ID:h2xX/zxqO
俺の年収の五倍以上も貰っておきながらふてくされんなや
626名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:20:42 ID:KK9jJXKl0
いっぱい裏金貰ってたんだからいいだろ
627名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:21:18 ID:nmBMrYi40
>>621
上がる時は青天井のくせに下がるときは制限があるっておかしいよな
628名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:21:32 ID:2XDjxykZO
>>621
税金払うのが大変になるしね
629名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:21:36 ID:8gSFvwdJO
日本シリーズで一番活躍した自負はあるだろうからな
630名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:23:49 ID:uRxJBa0uO
2年目でこの態度だと先が思いやられる
631名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:24:21 ID:swGair4qO
岸君はなに調子にのってんの?
632名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:24:25 ID:agxT5ru/0
ダル
14試合05勝5敗0S 3.53 1500→3000
25試合12勝5敗0S 2.89 3000→7200(日本一)
26試合15勝5敗0S 1.82 7200→2億(リーグ優勝、沢村賞ほか)


24試合11勝7敗0S 3.40 1500→3600
26試合12勝4敗0S 3.42 3600→7500(日本一)

田中将大
28試合11勝7敗0S 3.82 1500→6000
25試合09勝7敗1S 3.49 6000→?

小松聖
08試合01勝0敗0S 2.53 1500→1400
36試合15勝3敗0S 2.51 1400→5700(新人王タイトル料+300)

(参考)松坂大輔
25試合16勝05敗0S 2.60 1300→7000(最多勝、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞)
27試合14勝07敗1S 3.97 7000→1億(最多勝)
33試合15勝15敗0S 3.60 1億→1億4000(最多勝、沢村賞)

(参考)和田毅
25試合14勝05敗0S 3.38 1500→8000(新人王)
19試合10勝06敗0S 4.35 8000→9500
25試合12勝08敗0S 3.27 9500→1億4500
633名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:24:35 ID:YbRHyae6O
優勝とMVPで5000万円あげろよ!
それで今シーズンの査定分で一億は越える。
それを8500万円でいいってんだから可愛いもんだろ?
634名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:24:43 ID:nx2tWYe2O
俺の約10倍じゃねーか
635名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:24:44 ID:4BdZl2Ln0
大卒で定年まで2億なんだから文句言うなよ・・
636名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:24:49 ID:RBDMYmI3O
甲子園はでかい
それは確かだがそれでマーくんとは違うからで済まされるのも悲しいよね
日シリで甲子園にも負けない活躍したじゃんー
637名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:25:43 ID:VJqvq/BeO
また新たな銭闘民族の誕生か
でもまあ8500万くらいなら要求してもいいかも
638名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:26:45 ID:nJWWrkFT0
岸がいなかったら日本一はなかったよな
639名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:27:26 ID:1ok3Q6dJ0
>>636
甲子園どうこうより知名度の差じゃないかな
日本シリーズで初めて岸の名前覚えたやつも多いだろうけど、
田中は高校生のときから露出してるからなあ
640名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:27:29 ID:RoF5y3oP0
「西口のダウン分君をアップさせたから」
て言われたから怒ってんじゃないかと
641名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:28:10 ID:GwsqqAgY0
防御率が3点台のピッチャーの自己主張は見苦しいなw
642名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:28:38 ID:MiilemmdO
マーと商品価値が雲泥の差だって
自覚してるか?
643名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:30:44 ID:agxT5ru/0
ダル、岸あたりでトレンディ新御三家結成すればいいじゃない
あとひとりは・・・
644名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:30:58 ID:ByNitdRS0
岸が活躍しても誰も喜ばないだろ。

マーくんが活躍したらみんな幸せになる。
645名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:31:40 ID:WLPto7270
>>643
浅尾きゅん
646名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:32:04 ID:mH5dGj5j0
田中は本当の意味で楽天の希望の星だったからな
そういう意味じゃ岸とは比べ物にならん
というか比べてどうするんだという・・・
647名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:32:30 ID:gG5cmR2R0
シリーズ査定があるとか言っておいてその数字なのはいかがなものかだな
我がハムなら普通だし、広島ならもっと少ないだろうが、西武は出せよ
648名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:32:49 ID:Ptx0LQ5N0



            他人の給料より自分の給料


649名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:33:58 ID:RBDMYmI3O
阪神にくれるってことでいいのかな
650名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:34:02 ID:shIkxJLCO
>>621
まぁ、上げ幅が少ないと夢がないとかいうくせに、下げ幅がおおいと生活が厳しくなるからとか、リアルな事言い出す連中だからな、
651名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:34:26 ID:fYd8gJvK0
シーズンだけなら7500万もありだと思うけど
日本シリーズで今後の選手生命潰れてもしょうがないような起用に応えたからな
8500万ぐらいあげてもいいだろ
来年以降の年俸交渉ベースを上げたくなければ
日本シリーズMVPタイトル料1000万で8500万で帳尻合わせるのもあり
652名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:34:30 ID:IPYmgwZ80
>>643
マ゛ー
653名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:35:21 ID:nOrujdToO
>>643
つよぽん・・・はダルと年離れすぎかw
654名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:35:49 ID:GpUwa3nk0
メジャーも三年目までは調停権ないから思いっきり安月給の選手多いし。
655名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:36:22 ID:agxT5ru/0
鷲の永井とかイケメンだけどな。成績がry
656名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:37:08 ID:GwsqqAgY0
>>651
大げさだな
そんなくれーで普通つぶれねーよw
657名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:37:48 ID:WLPto7270
裏金御三家ならすぐできそうなんだがな
658名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:39:59 ID:MiilemmdO
>>636
だったら高校で死ぬほど頑張りゃ良かったじゃん
甲子園で大活躍すりゃスターになれるって知らなかったの?
659名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:40:14 ID:MgBtpXbJO
ソープのタダ券も付けてやれよ
660名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:41:25 ID:RBDMYmI3O
そんな簡単に甲子園スターなんかなれるわけないだろ
だからマーは特別扱い
661名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:42:32 ID:8slyDXyO0
次回8000万かな
662名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:42:51 ID:DOSJK4H50
文句があるならMLB行けよ
平均年俸一億超えてるぞ
663名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:47:43 ID:C29EAmGj0
注:年俸は今季のもの

┌─────┬──┬─┬─┬─┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
│       .│試合│勝│敗│S..│投球回│被安打│被本塁│奪三振│四死球│自責点│防御率│
│ 田中将大 ├──┼─┼─┼─┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│年俸6000万│ 25 │ 9.│ 7.│ 1.│. 172.2 │ 171 . │   9 . │ 159 . │  56  │  67  │  3.49 │
└─────┴──┴─┴─┴─┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┘
┌─────┬──┬─┬─┬─┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
│       .│試合│勝│敗│S..│投球回│被安打│被本塁│奪三振│四死球│自責点│防御率│
│ 岸 孝之  ├──┼─┼─┼─┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│年俸3600万│ 26 │12│ 4.│ 0.│. 168.1 │ 151 . │.  12 . │ 138 . │  53  │  64  │  3.42 │
└─────┴──┴─┴─┴─┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┘


┌─────┬──┬─┬─┬─┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
│       .│試合│勝│敗│S..│投球回│被安打│被本塁│奪三振│四死球│自責点│防御率│
│ 岡本真也 ├──┼─┼─┼─┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│年俸9000万│ 47 │ 0.│ 2.│ 0.│  42.1 │  38  │   5 . │  42  │  21  │  18  │  3.83 │
└─────┴──┴─┴─┴─┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┘
┌─────┬──┬─┬─┬─┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
│       .│試合│勝│敗│S..│投球回│被安打│被本塁│奪三振│四死球│自責点│防御率│
│ 江草仁貴 ├──┼─┼─┼─┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│年俸3650万│ 55 │ 3.│ 1.│ 0.│  58.1 │  55  │   3 . │  54  │  30  │  18  │  2.78 │
└─────┴──┴─┴─┴─┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┘
664名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:48:02 ID:IkSu6Ac80
活躍した年に選手がゴネるのはかまわないと思う
活躍もしないで、ケガだの起用法が悪いだのとゴネるのはダメだろ
下げるときは下げる、それは徹底させないと、経営的にも悪循環になる
665名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:48:28 ID:fYd8gJvK0
>>658
生粋の仙台人だが育英or東北じゃなくて
名取北って平凡な公立高に進んだのが良かったのか悪かったのか?
666名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:48:58 ID:LLamJ5mY0
成績に応じて上下するならともかく、一度上がったら簡単には下げられない。
成績ダウンしてもゴネて現状維持だろ。ならこのくらいで十分
667名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:49:10 ID:67o65TGm0
石井のアップは関係ない
FAで複数年契約だから
668名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:50:22 ID:NfCQ7I8Q0
ブロマイド1枚1000円で売れ
669名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:50:27 ID:pPwXwJER0
まあ、岸なら一億やっても良いわな。
670名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:50:27 ID:1w5pSO3R0
俺は今でも大竹の昇給に納得できない
671名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:50:49 ID:1tL0hAz+0
F1 球団 サッカー・・スポンサー 

アホなオーナーの趣味?で日本企業も危ないんじゃないの
672名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:50:56 ID:WL6hRISE0
西武の投手に対する仕打ちが酷過ぎ
673名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:51:00 ID:IkSu6Ac80
>>666
上げるときは何倍でも上げれるのに、下げるときはパーセンテージが
規約で決まってるのはおかしいわ
674名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:51:13 ID:OTNHd2yR0
岸キュンの銭闘はきれいな銭闘
675名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:51:38 ID:p5EJFvLdO
ごねるだけで俺の年俸の三倍アップとは…
さすが銭闘民族のエリート様は俺のような田舎地球人とはちがうな…!
676名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:52:48 ID:5mslRFyv0
2年目だったらこんなもんだろうが。巨人でも億は超えねーよ
677名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:53:21 ID:TTivYvRNO
ついに横浜に移籍か……
678名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:54:05 ID:fYd8gJvK0
ちなみに岸の高校時代の同期には甲子園行った東北高高井(ヤク)の世代
仙台育英は不祥事による活動自粛時代

だが夏の予選は2回戦で負けたらしい
679名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:54:49 ID:fYd8gJvK0
楽天なら生粋の地元民という事で弾みますよ
680名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:55:52 ID:Bv/DZDlU0
ひでぇな
7500万じゃ新車も買えないだろうに・・・
681名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:56:12 ID:VpJc2wfp0
>>663
なんという岡本無双w
江草さんはいつまでたっても年俸5000万の壁を越えられないのに・・w

でも、投手の勝敗はチームの順位の影響が大きいから比較できないけど、被安打や
奪三振、防御率なんかを見ると、田中マー君と岸って大差が無いのに岸ってマー君の
4割引きのお値段だったんだ・・・そりゃ今年は岸の年俸を上げないとイカンだろう>西武
682名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:56:13 ID:OJMhQlp80
あ〜らイイオトコねェ!!
683名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:56:36 ID:fYd8gJvK0
>>680
福留さん乙
684名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:57:00 ID:AUTeO2/k0
猛虎魂でFA後は是非!!
685名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:57:01 ID:e3+CIEbjO
3年やってナンボの西武で
2年しかやってないんだから
むしろ、こんなにあがってラッキーと思わなくては。

西武の査定は真っ当だと思うがなぁ

景気が悪くて放映権がバカ売れしてる訳でもなく
そんなにバカスカ上がるのはおかしいよ
686名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:57:38 ID:rkIr3+QSO
岸からジャイアンツ愛を感じる
マネーゲームなら巨人の勝ちよ
687名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:57:42 ID:j3Uow9c/O
野球は金貰いすぎ。人気もないくせに
688名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:58:02 ID:3Li58oJW0
この不景気にコイツらは何を基準に怒りの保留とか給与の算定してるの?糞が!
689名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:58:53 ID:6Ux5EZ9a0
金目当てなら裏金貰ってた巨人行けばよかったのに
690名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:59:23 ID:P1g7PoaS0
>>687
人気あるのに全然稼げないお前が不憫でならん
691名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:59:38 ID:IImA3Ygz0
ほんとはこれくらいで十分なんだよ

他があげすぎ。
だから赤字になる
692名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:00:23 ID:MMYSCro00
たかが1年活躍したくらいで調子に乗りすぎだろ
693名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:00:41 ID:A5WscxQiO
>>663
岸、北京行ってないのに田中より投球回数少ないんだ
694名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:01:22 ID:f9A1pbaJ0
岸はなにげにルーキーイヤーの去年も年俸にブーブー言ってたな
銭闘民族体質なのねん
でもほどほどにしないと調子落ちてきたら球団ファンからフルボッコにされるぞ
695名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:01:29 ID:nmBMrYi40
球団の収益だけで言えば広島並みの年俸しかもらえないんだから贅沢言っちゃいけないよ
696名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:01:33 ID:R7HfSstP0
こういう銭ボケがいるからダメなんだとなぜ気づかない?
697名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:01:36 ID:ZUOiOvgv0
>>681
田中の査定が特別なだけ
松坂、和田、田中メディア向けにやってんだよ
698名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:01:36 ID:Mzm5BVB90
岸はもうちょっとあげても良いって気はするけど。

日本シリーズの快投で一気に名前が全国区になったんだから。
来年は岸見たさに所沢まで来る岸ギャルが結構居ると思うけどね。
699名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:01:43 ID:hX19rkyW0
>>681
楽天の田中は9勝7敗で貯金が2。
西武の岸は12勝4敗で貯金が8。

しかも岸は日本シリーズMVP。
でも、残念ながら岸が年俸8000万で契約を更改しても、
楽天の田中が8500万あたりで更改して、結局は年俸では
田中>>岸、になると思う。蟹工船!蟹工船!
700名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:03:05 ID:wH6jI/nN0
>>663
楽天行けば良かったってことか
701名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:03:09 ID:RBDMYmI3O
仙台育英も不祥事やらかしたのか
東北も今年やらかしてるし
東北地方ひどくない?
702名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:04:20 ID:f9A1pbaJ0
岸が田中みたいに西武の広告塔になれれば
グッズおよび客寄せ査定がつくだろ
703名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:04:32 ID:tv+OcYZm0

「私、マー君を倒します!必ず倒します!」
704名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:06:15 ID:rE4n7aHZ0
岸も楽天にいればなぁ。
705名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:06:24 ID:RBDMYmI3O
岸は性格的に無名校だからよかったって西武の先輩にも言われてるんだって
強豪校のスター見るのも楽しいけど田沢とか岸とか普通校の選手が遅くに開花するのを見るのも夢あるよね
706名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:06:43 ID:9BN4ZcTH0
>>663
勝敗は岸だけど、投球回数以下は似たり寄ったりだな
もっと差がついてるかと思った
707名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:06:46 ID:f9A1pbaJ0
>>700
ノムと組めれば知名度がアップしたかも
ただ、ノムは大卒には厳しい
孫扱いはしてくれないだろうな
708名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:07:14 ID:kr7KbqOy0
広島ファン歴40年の俺の感覚では

去年 11勝7敗 1500→3000
今年 12勝4敗 3000→5800

だいたい、野球選手は
今の年俸の倍とか三倍とか安易に考えすぎなんだよ
1500→3000は、「倍」なんじゃなくて「1500加増」なんだよ
ここを勘違いするから、3000、4000からでも
「8000は行くな」とか「億行けるかも」と考えてしまう
709名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:07:45 ID:DKUg2WOq0
>>694
中日のギニュー特銭隊程の銭闘力は無い
710名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:07:52 ID:+1SGdAC/0
>>705
西武のならまだしもレッドソックスの田沢は一応名門だぞw
711名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:08:21 ID:rE4n7aHZ0
>>708
2ちゃんにおっさんってホントにいるんだな。
712名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:08:34 ID:RBDMYmI3O
ノムさんなんであんなにマーくんに甘いの
マーくん確かにかわいいけどノムさんあんなんじゃなかったやんww
713名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:09:12 ID:WLPto7270
普段はほとんど話さないらしいがな
714名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:09:43 ID:6Ux5EZ9a0
ノムは可愛がってる奴には結構きついこと言いながら育ててる印象あるけどな
嶋なんて特に期待の表れじゃないか
715名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:09:46 ID:W9X3vdcL0
田中って去年6000万に上がってたのか…信じられん異常な上がり幅
知名度のおかげだというならハンカチには頭が上がらんな
716名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:09:59 ID:DfkEuzLN0
8000万はやれよ西武
717名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:10:26 ID:f9A1pbaJ0
ほんとは涌井より欲しいって言いたいけど
角が立つから田中の名前を出してるんだろうな
718名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:10:57 ID:f9A1pbaJ0
>>714
捕手は特別
719名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:11:11 ID:RBDMYmI3O
田沢は調べれば神奈川で涌井と激闘してたりしてまあエリートなんだが
岸くんはすごいよなwwほんとうに無名ww
そういう選手が活躍するのも楽しいなあ
720名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:11:48 ID:/ieeQJMpO
>>711
俺20年後も2chやってる自信あるわ‥。
721名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:13:17 ID:KL7YOmLu0
10歳からファンでいま50、普通にいるだろ

んなことよりも岸は7800万でフィニッシュだな
722名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:14:09 ID:ojzcrsw60
知り合いのホモが日本シリーズ見て岸君ラブになってしまった
723名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:14:29 ID:f9A1pbaJ0
>>715
ハンカチがいなくても、中田・ヨシノリレベルの知名度はあった
724名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:14:37 ID:4wdn3XWS0
三年やってなんぼ
725名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:15:08 ID:Mzm5BVB90
>>719
まあ田澤の横浜商大高はそこそこ強いけどw
田澤も甲子園に出てるし、1コ上にドラフト候補のエースが居たから出番が無かったけど。

岸は高校・大学と無名でよく頑張ってると思うよ。
東北福祉大のリーグ35連覇?だか何だか止めたんだよね、確か。
726名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:15:10 ID:1ok3Q6dJ0
>>700
グッズが売れなきゃ楽天査定も大してかわらん
727名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:16:07 ID:3L0h5M730
728名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:18:34 ID:VpJc2wfp0
一方、そのころ阪神の江草は前回から100万円上積みの
4250万で契約を更改していた・・・


阪神・江草が前回から100万円上積みの4250万で契約更改
http://www.sanspo.com/baseball/news/081211/bsb0812111556007-n1.htm

阪神の江草は11日、2度目の契約更改交渉に臨み、100万円の上積みを得て600万円増の
年俸4250万円でサインした。(略)江草は中継ぎとして55試合に登板し、防御率2・78。
「実力が足りないと実感した1年。防御率を1点台で投げられるように頑張りたい」と話した。

>100万円の上積みを得て600万円増
>100万円の上積みを得て600万円増
>100万円の上積みを得て600万円増
729名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:18:49 ID:RBDMYmI3O
マーくんは二年で甲子園優勝投手でしょ?
しかも二連覇
二連覇って他にどこがやってるんだ?PLだっけ?
730名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:23:00 ID:yJMeG4r/0
スポーツ界は景気よくていいね
731名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:23:36 ID:3vHPCfos0
まーまー庶民に夢と希望を与えてる
世界一のプロ野球選手だから許してやれよw

WBCでショボかったらフルボッコにすればイージャンwww
732名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:23:54 ID:LhVKRTNJ0
あの日本シリーズの緊張感の中、中2日で巨人相手にあれだけのピッチングして
この程度の評価はひどいよ
8500万でも安い気がする
2度目交渉 がんばれ 岸君!!!!!
733名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:25:19 ID:x5VwA/Ou0
西武にも、銭戦力豊富な奴がいるな!
734名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:26:04 ID:RBDMYmI3O
岸きゅんがんばー
735名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:26:22 ID:c1HXYRrlO
西口文也
96年 16勝10敗1S 3位
1400万→4300万 2900万増
97年 15勝 5敗1S 1位
MVP、沢村賞、最多勝、最多奪三振、ベスト9、GG
4300万→1億 5700万増
98年 13勝12敗4S 1位
最多勝、最多奪三振、ベスト9、GG
1億→1億800万 800万増
99年 14勝10敗0S 2位
1億800万→1億1600万 800万増
00年 11勝 5敗0S 2位
1億1600万→1億3500万 1900万増
01年 14勝 9敗0S 3位
1億3500万→1億7500万 4000万増
02年 15勝10敗0S 1位
GG
1億7500万→2億3000万 5500万増
03年 6勝 3敗0S 2位
2億3000万→1億8400万 4600万減
04年 10勝 5敗0S 日本一
1億8400万→2億 1600万増
05年 17勝 5敗0S 3位
2億→3億 1億増
06年 9勝 9敗0S 2位
3億→2億7000万 3000万減
07年 9勝11敗0S 5位
2億7000万→2億4000万 3000万減
08年 8勝 6敗0S 日本一
2億4000万→2億 4000万減
736名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:26:44 ID:9iQpPeu80
片岡のアップ率を考えたら岸のこの額はちょっとかわいそう
貢献度ではどっちも甲乙つけがたい
あと500万は出してあげてほしい
737名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:27:31 ID:fYd8gJvK0
>>726
ただ生粋の地元民でイケメンだから
グッズは売れるだろ
738名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:28:14 ID:FtMlhCOj0
画像を見る限り、悔しいけど岸がイケメンであることは認めざるをえない…


http://www.seibu-group.co.jp/kawara/lions/img/lions16_img03.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bc/69/t_21_hawks/folder/173697/img_173697_858052_0?1199870405
739名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:28:22 ID:pdM7Mcu5O
8500がベスト
740名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:30:14 ID:f9A1pbaJ0
>>737
そういえば地元だもんな
楽天なら地元に愛されたろうに蹴るから・・・
741名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:32:10 ID:lX+AmY210
印象悪いなこいつ
4000万近く上げてもらっておいてふざけすぎ
742名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:32:49 ID:f9A1pbaJ0
>>729
ぐぐってみた

>夏の2連覇は大会史上6校目、1947、48年の小倉(小倉中、福岡)以来57年ぶりの大会2連覇を果たした。同校の優勝は2回目。

http://www2.asahi.com/koshien/news/TKY200508200086.html
743名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:33:09 ID:Mz3FArGkO
こいつの親父さんは銀行員
金にうるさいな
744名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:33:57 ID:X52WlFA9O BE:1618243586-2BP(3047)
>>741
他の連中よりかは
まだわかる保留
745名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:33:58 ID:7q1Y482y0
24でもうベテランなんだから1億はやれよ
もう野球人生も僅かなのに
746名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:34:54 ID:fYd8gJvK0
基本給7500万+日本シリーズMVPタイトル料1000万(ここまで確定)+出来高で
10勝で3点切れば総額1億にすりゃ本人も納得するんじゃね?
747名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:35:32 ID:duQykUE4O
2年目だし不人気球団だし貢献度を考えても最高の評価だろ
こいつ馬鹿じゃねえの?
自身に人気があるわけでもあるまいし12勝じゃん
748名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:36:08 ID:RBDMYmI3O
PLでも二連覇してなかったか
さすが黄金期を築いた駒苫である
没落したが
岸くんの父銀行員なのかwwwそんな感じだなww
749名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:36:29 ID:v5cMgDgr0
麻生の首相としての年収5000万くらいだろ。
首相にだけ5億円くらいにしたら、いい人材が来るだろ。
5000万くらいだから麻生レベルが就いてしまう。

野球も同じで他のスポーツに比べて、年俸が高いから、
運動神経のいい奴が野球に流れてくる。



ま、岸の話とほとんど関係ないがw


750名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:36:59 ID:+9F6cEb90
どんな好きな選手でも金、金言い出したら夢なくなるわ
最近の野球選手は全体にもらいすぎやねん
金のありがたみをわかっとらん
751名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:37:33 ID:c1HXYRrlO
シーズンは先発3〜4番手で投げてたわけだし、
涌井やダルとは違う。
それに球場ガラガラの不人気球団なんだから、
他チームと同じように上がるわけじゃない
752名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:38:22 ID:Mos9JGil0
>>729
一年のときはベンチ外だぞ。
753名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:39:17 ID:IqscdVNZO
日本シリーズの使われかたをみたらもっとやれよと思うな
754名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:39:26 ID:oK9/j4ynO
まあ2年目ったって大卒だしな
岸いなかったら日本一なかったしな
755名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:40:21 ID:2BsW8OKcO
いや、安いだろ
一億やっていいよ
こいつの大活躍がなければ日本一になってないし
756名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:40:21 ID:w9yJZiB6O
結局 銭か

もう活躍せんでいい
757名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:40:50 ID:LK5VINH+O
なんかさぁなんだかね
1チームぐらい全選手基本給1000万+出来高とかにしてほしいわ
758名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:41:04 ID:Slu9A6/70
日本シリーズ考えてもあと500万だな上がるの
涌井2年目のほうが成績いいしな
759名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:42:25 ID:f9A1pbaJ0
>>757
ブラック企業みたいな査定法だなw
760名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:42:26 ID:48HrsLDJO
>>750
金をもらうことが
夢を与えることだと思ってるからなw
761名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:42:47 ID:OuG0wxMZ0
なんか日シリの時も最終戦投げますか?みたいな問いに
嘲笑うかのように「無理です」って言ったり、ドライと言えばそれまでだが
なんか裏の顔持ってそうな感じだな
762名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:42:53 ID:RBDMYmI3O
岸きゅんがんばってー
763名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:43:06 ID:4sOU6owz0
西口からもっと減らせ
764名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:43:43 ID:Mzm5BVB90
>>757
何もしなくても1000万貰えるってか?
それは甘いな。

プロ野球なんて上ばかり見てるからあれだけど、
一般サラリーマンくらいしかもらってない選手もいっぱい居るんだぜ。
765名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:43:51 ID:/L9K8v1bO
陰険そうな顔してるもんな
766名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:45:01 ID:pltc6Bj20
西武って本当に金ないんだな
767名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:45:22 ID:XgNetYs10
優勝した時ぐらいゴネていい
優勝しないとここまで増えないんだから
逆に減るわ
768名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:45:32 ID:fYd8gJvK0
>>761
6戦目9回続投で精魂とも尽き果てただろ、さすがにw
9回グラマン出すと思ったら続投だもんな

そのおかげで最終戦グラマン2イニング行けたんだけどな
(あくまで後付けの理由だが)
769名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:45:34 ID:KckOMJscO
新庄みたいな奴はもう出ないのかな
770名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:45:58 ID:sKXiRZBJO
西武は保留ばっかだな。どんだけ金ないんだよ
771名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:47:01 ID:GvjUJ0rhO
>>764
引退後保証が少ないだろ
契約金が退職金だし
プロ野球年金作って年棒抑えるのがベター
772名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:47:26 ID:w9yJZiB6O
プロ野球ったって スポンサー付かなければ 金 集まらんだろ
今の日本の景気も考えやがれ 金の亡者めが

上限年棒一億に決めとけよ やなら 辞めるなり大リーグいくなり好きにくろ
773名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:48:18 ID:XtQqJV2E0
倍増でも貰いすぎだわ
774名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:48:40 ID:RBDMYmI3O
阪神にくるしかないな
775名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:49:07 ID:DgUFOlRdO
ジャイアンツ愛を感じます。
776名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:49:09 ID:Mos9JGil0
西口はがっつり下げるべきだろ。
来期の年俸決めるのに過去の実績は関係ないよ。
777名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:49:39 ID:EttcfSflO
2年坊主の岸が偉そうにw
778名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:49:56 ID:OuG0wxMZ0
>>768
いやまぁ、確かに現実的には投げさせるのは無茶なんだけど
嘘でも「いけと言われれば投げます」くらい言って欲しかったなぁと思って
シリングやランディーみたいにさ
779名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:50:02 ID:fIrlz3GM0
2年目
西武ドームはガラガラ

妥当だと思います
780名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:50:41 ID:ydE7mbCKO
5000万アップが妥当。
781名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:51:02 ID:2J5QpGQb0
岸がいなかったら日本一になってなかったとかw

そんなの誰でもいっしょだろ。
中島いなくても無理だ
涌井いなくても無理だ
細川いなくても無理だ
ボカチカいなくても無理だ
大沼いなくても無理だ
782名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:51:25 ID:TzYloKcqO
え?
二年目なら妥当かちょいもらいすぎだろこれ
三年で一億ペースじゃん
三年で一億ペースは松阪とかダルなどの特別な人気代みたいなもんだろ
783名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:52:48 ID:wOmILIEx0
これはごねてるわけじゃない
球団の提示額があまりにも低い
あと1500万から2000万くらいの上積みはほしい
784名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:53:15 ID:4sOU6owz0
年功序列の日本時がいっぱいいるなww
785名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:53:40 ID:b6VCMIHn0
絶対こいつは日シリで調子のって保留すると思った、シーズンの成績からしたら高いくらいだろ
日本シリーズで活躍で上下なんてさせたら松中どうなるんだよw
786ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/12/11(木) 21:55:30 ID:e81rHyWFO
西口何か言ってやれ
787名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:57:29 ID:RBDMYmI3O
ソフバン高すぎwwww
788名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:58:11 ID:jkYoNlJ10
たかが2年で
何をほざいてるww
789名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:59:38 ID:b6VCMIHn0
>>280
お前客がいるショースポーツを何だと思ってるの?
790名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:59:45 ID:9Nt87HUJ0
巨人に来れば1億3000万+出来高ぐらい出してやる
791名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:00:12 ID:QN4khEkeO
2年連続二桁勝利、3年目の涌井が、去年17勝10敗最多勝のタイトルありで8,500万だったからな
792名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:00:38 ID:BchnBqFoO
松中なんて終わった選手。
未だに球界を代表する打者なんて信じてるのは便器オタくらい。
793名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:00:57 ID:WLPto7270
>>791
やっぱ妥当じゃね?w
794名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:01:18 ID:9V/4R9YTO
たかが12勝で倍以上要求するか?
795名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:01:18 ID:Ox4eB8qZ0
西武の査定はすごい細かい所までやってくるから
あまり反論の余地がないらしい。
だから保留してもほぼ上がることはない。
796名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:01:38 ID:egmzj9Ll0
岸さん素晴らしい
797名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:02:08 ID:9Nt87HUJ0
>>795
広島東洋カープというチームがあってだな
798名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:02:21 ID:alfusg380
いくらなんでも安い
799名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:02:56 ID:R8TBTntwO
やっぱ野球選手は金だな
800名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:03:45 ID:Ox4eB8qZ0
>>783
それだと去年最多勝の涌井の上昇率を超えてしまう。
日本シリーズの活躍を最大限加味してもあと300くらいしか西武にはあげられない。
801名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:04:53 ID:FQ1DbBilO
師匠の西口は何を教えていたんだ?
802名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:05:30 ID:sdSYNnmDO
もう西武ってさ勝つコツみたいなのが分かってんだよな
誰がやっても4年に一度は優勝出来るし
松坂やカブレラ和田といった主力が居なくてもお構い無し
だからポスティングに積極的だし三井みたいな雑魚でも金に代えて
赤字の補填にする気満々、岸が何処へ行こうがホントに興味ないと思うぞ
そう言う意味で西武は罪な球団です
803名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:05:46 ID:Artz2PXoO
俺は西武ファンやけどゴネるやつわイランよ
阪神にでも行けばいいんや
804名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:05:46 ID:+5HCeSND0
甘めに見ても7000万が適正年俸だと思うけど7500万で不満なのかよ
805名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:07:22 ID:cDcKZ3/F0
まー今年ベンチでハナクソほじってた永井雄一郎が6000万保留だろ。

そう考えると安すぎだろ
806名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:08:16 ID:RBDMYmI3O
>>803
阪神ファン乙であります
807名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:09:06 ID:9X2XWdl8O
>>803
要らんとまでは言わないけど、あまり金にがっついてる姿を見ると、小さな男に見えて萎えるよね。
808名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:10:04 ID:b6VCMIHn0
今年WBCで活躍したらポスティングで売り飛ばすのがいいなこれは
809名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:10:37 ID:8Mi+19YJ0
まあ日本一の年に取れるだけ取らないといくら活躍しても
年俸上がらんからね
810名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:10:46 ID:7JI+jhiRO
さすが裏金野郎だ
811名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:11:52 ID:zZImGVoIO
まあ、3年やってナンボだからな。
812名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:12:44 ID:WLPto7270
涌井ってがっつく方だっけ?
813名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:13:23 ID:KG77UvdTO
印象悪い事すんなよ
814名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:13:42 ID:QQRPvjH30
西武も着々と銭闘員が育ってるな。
今年の中日は銭闘員が流出しすぎてつまらんからな。
815名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:13:52 ID:aiIZc7kiO
銭岸キュン最高や
816名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:14:03 ID:a6mnPIAc0
>>812
涌井はあっさり行くほうじゃない?
817名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:14:20 ID:i4s+ZGZ6O
西武の選手は銭闘力高いな
818名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:16:42 ID:d1p2ujiXO
このスレに小野寺がいます!!!!111
819名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:17:08 ID:GJYIYYTWO
あのカーブは神
820名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:18:09 ID:L6xFKHU4O
青い帽子のチームは銭闘力が高い印象
821名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:18:12 ID:6UOOKUz00
まあ査定通りといえばそうなんだろうがシリーズ6戦目の
最近じゃお目にかかれない理屈抜きのピッチングはインパクトあったからなあ
あれも今年のプロ野球のハイライトの一つでしょ
あと500万サービスしてもいいでしょ
822名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:18:27 ID:ZUOiOvgv0
>>818
居るわけないじゃん(笑)
823名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:19:01 ID:WLPto7270
>>816
先輩を見習うべきだな
824名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:19:26 ID:v3WYTe5VO
俺も今回のボーナス保留してみよっかな。
825名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:20:10 ID:Ox4eB8qZ0
>>817
なにしろ球団交渉人の銭闘力がかなり高いから
選手も高めないとやられる。
826名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:22:04 ID:Ho6g8XAIO
あいつの噂でチャンバも走る
827名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:30:14 ID:agxT5ru/0
>>826
それ竹本
828名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:30:25 ID:hcRDwRKC0
広島なら1500万だな。
829名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:32:42 ID:/RAnYjct0
これはなかなか見込みのある銭闘士が現れたな
830名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:35:22 ID:/QZf5wH7O
活躍したからって倍増とか、それ以上求める奴大杉。ダメな時は最大25%下げが限度なんだから経営者はたまらんわな。しかし岸はもっと上がってもいいと思うが。
831名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:35:22 ID:0TcJt/Y+0
しかし相手が西武だからな
832名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:36:42 ID:RBDMYmI3O
西武不人気すぎるからなあ
833名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:36:54 ID:ymI33EMP0
>>805
ベンチで鼻糞w
834名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:37:38 ID:QDBGI1Qt0
日本シリーズの2勝って査定には入らないからね
MVPで賞金もらってるんだし
835名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:38:17 ID:rrx6J01P0
>>830
25%とかと言っても
あんまり闘争すると
ノリさんみたく球団に「じゃあ、解雇ね」で逆襲されるからなw
836名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:39:04 ID:H3Bl+UJJO
これは安いわ
837名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:40:31 ID:vf1tiz7/O
>>824
そして、戦力外へ…
838名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:40:41 ID:vW/mHcI+0
大体プロ野球の世界は頭がおかしすぎる・・・何3000万アップって頭がマヒしてんじゃねえのw
年収400万の俺が来年からお前年収200万アップだとか言われたら気が狂うけどな
839名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:41:30 ID:+1tvUWFD0

世界経済が悪化する中、プロ野球選手は金を貰いすぎてる

俺が経営者なら「学力も金の大事さも解らない、たかが野球選手」には

ヒット1本500円、ホームラン1万円、三振1万円で算出する

完全成果主義を導入する
840名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:41:44 ID:gJeHhlnUO
今や西武の顔の一人だからな。
8000行っていい気はする。
841名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:42:18 ID:cDcKZ3/F0
>>830
40%だろ
それも双方の合意があれば可能
842名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:43:55 ID:MreOxfAP0
倍になっても文句を言うとは。
世間知らずにも程がある。
843名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:45:23 ID:w9sCuPlJO
球遊びのくせに(´・ω・`)
844名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:46:10 ID:glLdiNsPO
学生のときから何百万も裏金もらってるから金銭感覚がおかしくなってるな
845名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:47:40 ID:mwnvQD9b0
まあMVP祝儀500万プラス8000万で手打ちだろうな
846名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:47:44 ID:ZS4vrbDv0
こんな大金どこから出るの?
847名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:48:47 ID:77frVzoOO
>>838
サラリーマンと個人事業主を一緒にしちゃだめ
848名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:48:51 ID:/L9K8v1bO
>>846
お前等の財布から
849名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:48:59 ID:Yh1sX+IM0
2年で23勝 通算防御率3.41なら7500で万々歳じゃないの?
850名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:49:22 ID:+1tvUWFD0


プロ野球界の馬鹿経営者が俺の会社の社長ならいいのにな〜

人件費上がり捲くりw

851名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:49:45 ID:SojM4hVh0
契約更改後の会見のニュース見たけど
イケメンにはほど遠いひ弱で小汚い感じでした。w
852名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:50:30 ID:cDcKZ3/F0
>>849
日シリMVP

市場価格では異常に安い
853名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:50:51 ID:zji2NO2g0
日本一チームしては渋いな
854名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:51:04 ID:cDcKZ3/F0
>>850
普通に戦力外
855名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:51:28 ID:lZFEtsBSO
>>803

貴様みたいな、すぐに猛虎魂とかいうやつが、西武ファンとか嘘でもふざけるな。
856名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:54:45 ID:+1tvUWFD0

選手の年俸を大幅に下げて、楽天ポイント還元率を上げろやボケ

プロ野球選手の私腹に俺のポイントが行ってるかと思うと腹立つわ
857名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:55:57 ID:K9N1wixq0
防御率3.4だからね。
打線次第では6勝10敗もありえたよ。

打線に助けられたイメージがある
858名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:56:14 ID:x//mwaGD0
球界全体で給料の見直ししろよ
それでメジャーいくってやつはどうせ通用しないやつがほとんどだしな
859名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:57:42 ID:1nCentkyO
石井一を上げすぎた
860名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:57:53 ID:P6FO3YdkO

プロ野球の年俸の高さは異常だな。
861名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:58:11 ID:+5HCeSND0
>>852
涌井は2、3年目に岸以上の成績で8500万だけど
862名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:58:21 ID:keWs88kGO
田中とはグッズの売り上げが違うだろw
863名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:59:45 ID:XaLPDzZS0
一回保留しただけでゴネとか言われるのか
嫉妬ってこわいねえ
864名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:00:09 ID:+1tvUWFD0

俺の13年分の賃金を怒りの保留ってマジで腹立ってきた

金稼ぐ辛さも知らないたかがプロ野球選手が!

さっさと落ちぶれて自殺すればいいのに
865名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:01:10 ID:nzbrqeSHO
>>857
他チームファンだけど、確かにシーズン中は平凡だったよな
日シリだけ神がかっていたけど
866名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:02:40 ID:o7/5NvFh0
この年で倍増で納得できないのか・・・
まぁ別にいいけどさ。
こんなもんじゃねーのかね。
昔は24とかの選手が保留とかあまりなかったけどな。
867名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:03:10 ID:+F7DcgTo0
金銭感覚おかしいな
868名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:03:42 ID:5LiCzkKV0
日本一になんてなるもんじゃないなと考えているフロント
869名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:04:07 ID:q75XKgm+O
阪神においで
一億あげるお
870名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:04:23 ID:QwoymLeb0
岡本は保留しても提示額変わらず
岸も諦めろww
871名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:05:58 ID:/5oVPsI8O
>>864
お前だってたいしたことしてないんだろ?
872名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:06:37 ID:E/o6nJXj0
昨年11勝、今年12勝
まだ2年しか活躍していなんだろう。妥当な額だと思うが。
それとも自分の力だけで日本一になったとでも勘違いでもしているのかい。
873名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:06:43 ID:+F7DcgTo0
でも前年より活躍しなかったから大幅ダウンしようとしたらまた怒って保留するんだろ?
前年よりちょい悪い成績でもダウン提示だと怒って保留するんだろ?
前年と同程度の成績だったらアップ要求するんだろ?

馬鹿馬鹿しいね
874名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:07:27 ID:6vp53Ef/0
>>868
日本シリーズってNPB主催だから
球団はあまり儲からないんだよな。
875名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:10:50 ID:+1tvUWFD0
>>871

サビ残・休日出勤・パワハラ・波の様に押し寄せる業務

ここまでやって低賃金だ。金が大事ってのを物凄く感じる・・

ところがプロ野球選手は1億を1万円位でしか考えてない

だから金を馬鹿にされるとマジメに腹立ってくる
876名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:11:42 ID:h0gqygGqO
>>864
そんなこと言ってもプロ野球選手になれるほどの努力を知らないでしょと言い返されて終わりだろう
877名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:12:40 ID:Ehrd/45M0
今年の活躍からすればこのくらい銭闘力が増しても良い
878名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:12:41 ID:SYP4Uj95O
勘違いだよな
いくらなんでも貰い過ぎ
879名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:13:52 ID:JyxhaXEt0
むしろ上げすぎ
2500万増くらいが妥当だろ
880名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:14:39 ID:Ogv92gdD0
俺たちの場合は、上司と酒飲み行ったとき「給料上げてくださいよ。こんだけ頑張ってるんですよ」と言うことも出来るが
プロ野球選手は年に一回のこのときだけだからなあ。
しかも、何年続けられるかわからん世界だ。
そりゃどうにかして上げようと必死になるだろう。
881名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:15:46 ID:5LiCzkKV0
成績が悪くて下がるときゴネないならば、もう少し上げても問題ないと思うんだけどね
882名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:15:58 ID:h7ZgxVRW0
安いな。
883名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:16:11 ID:oZFC0qbu0
金に困っているのなら多田野がいいバイトを紹介してくれるぞ。
884名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:17:05 ID:SYP4Uj95O
週1しか投げないんだしな
885名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:17:16 ID:TzYloKcqO
上原は新人〜3年でどんくらい上がったんだっけ?
886名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:17:17 ID:8YlhdEuP0
>>876
収入は資格の難易度に依存するのか?
生産性は無視して良いのか?
887名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:17:21 ID:h0gqygGqO
>>875
つ転職
こき使われるのと努力するのとは話が別だよ
888名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:17:45 ID:egmzj9Ll0
岸さん素晴らしいね
かっこいい
889名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:17:49 ID:XaLPDzZS0
>>875
そんなに今の仕事がいやならやめて、自分で企業でもしてみたら?
あ、そんな実力もないかw
890名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:18:45 ID:+F7DcgTo0
来季の成績が今年以下だったら容赦なく半額にすりゃいいんだよ
891名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:19:12 ID:X0zNyB3R0
何が不満なの?
2年やそこらでゴネるって凄いな…
892名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:19:13 ID:+1tvUWFD0

こいつらが大金貰って豪遊する為に俺達は踏み台として頑張っている

そう考えて納得しようと思ったが、やっぱ納得できない。

こいつらの人件費大幅削減して、例えば読売なら新聞安くしろとしか思えない。
893名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:20:50 ID:wdZ/z77gO
894名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:21:44 ID:wdZ/z77gO
>>889
起業な
895名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:22:44 ID:SYP4Uj95O
別に誰も応援してないしなw
896名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:22:47 ID:XaLPDzZS0
>>893
誤字くらいでさらさなくても・・・

>>894
どーも
897名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:22:59 ID:Tb0F0slW0
去年の涌井の成績と年俸を知れば、そんな不満は出ないと思うがな。
どう見たって涌井の下の評価が妥当であるし。考えが甘いと言われても仕方ないね。
898名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:22:59 ID:aqyI5Rq80
西武って収入少ないだろうから仕方ないね
899名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:23:16 ID:cDcKZ3/F0
>>886
彼は今年日本シリーズでMVPをとった日本(世界)で唯一の人間だ。


きみも業界団体かなにかで最も価値のある男と表彰されたぐらいの実績はあるんでしょ。
なら転職すなり独立するなりすればいい。
900名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:23:20 ID:tkUJao5FO
>>889
漢字くらいまともに使ってから偉そうな口をきこうねwww
901名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:23:24 ID:3Tu1XaTa0
今年限定の確変ぽいから妥当な提示だろ
902名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:24:20 ID:zoky1GLV0
8000は最低ラインだろ
903名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:24:22 ID:zji2NO2g0
>>886
俺たちのかわりなんか捨てるほどいるが岸の代わりはあんまりいない
904名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:24:36 ID:RL5r0O/j0
1億やれよ。
905名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:25:06 ID:xq4/aPcv0
こいつはよく歌舞伎町にスーツ姿で声かけてる顔だよな。

906名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:25:22 ID:+5HCeSND0
>>901
確変したのはシリーズだけ
シーズン中は去年と同じ
907名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:26:09 ID:8GYTbn0q0
シリーズ査定は5倍だから、
岸は22勝あげてる計算になるんだよな。
908名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:27:09 ID:xTIU12Bu0
まずまずの成績で優勝に貢献、しかも日本シリーズでも活躍したんだから岸は今年はゴネてもいい。
西武も今年くらいはスパっと払ってやれ。
むろん、数字残して日本一にも貢献したことを理由にアップさせたのだから
来年それができなかったら同じ理屈でダウンすればいい。
909名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:27:47 ID:cDcKZ3/F0
>>906
去年と同じでも充分だろw
910名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:28:22 ID:zoky1GLV0
ポスティングなら5億以上確定だからな
911名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:28:56 ID:+F7DcgTo0
>>908
そうするとゴネるんだぜこいつら

しかも減俸制限超えてゴネたら自由契約にせにゃあかんし
912名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:29:15 ID:+5HCeSND0
>>909
だから7500万は十分評価されてる
913名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:29:21 ID:mH5dGj5j0
>>907
シリーズ査定5倍は嘘だと思う。少しはあるだろうが。
平尾はあの程度の成績でも、FAの年に当たったのが大きいと思うよ。
下交渉済みだったようだし、江藤もあんな成績でも五千万で現状維持、
どっちも試合にたいして出てないしね。
914名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:30:37 ID:8YlhdEuP0
西武がシリーズに勝って得られる経常利益
それを、中島、片岡、おかわり、涌井あたりと多少、岸多めに振り分ける。
500万くらいじゃね?
915名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:32:11 ID:3mQo8rdc0
プロ野球もバブル弾けてるんだし、今までなら20%アップくらいの活躍でも現状維持になるだろ。
こいつも今までなら8500万ぐらい貰ってもおかしくはない成績なんだろうが、
7500万ぐらいが妥当だと思うな。
西武もそういう判断してるんだろうし。
916名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:33:41 ID:D9OcV3Fc0
マスゴミが持ち上げるから勘違いして調子乗ってしまったな
こんな奴WBCに必要ない
917名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:34:04 ID:zoky1GLV0
巨人なら1億だろ
918名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:34:10 ID:9hWAtwso0
12勝4敗なんて他のチームならエース級の成績だろうに
一人で8つも貯金作ってるんだぜ
919名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:35:47 ID:RBDMYmI3O
岸きゅんぜひウチに
920名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:36:17 ID:FgTqRi2j0
岸は西武の中で数少ないよい投手だから9000万はやってもいいと思うのだが
7500万は確かに少ない。が、西武球団の収益が少なければ当然の結果だと。

西武はどうすれば収益が上がるのかなあ
921名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:37:32 ID:y+q52JbW0
文句言うならお前等もプロ野球選手になればいいじゃない
ボール打つだけだから簡単だろw
922名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:37:37 ID:hmCtCpBS0
プロ野球選手はバカすぎる。
923名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:38:16 ID:zoky1GLV0
>>922
サカブタは消えてくれ邪魔だ
924名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:38:20 ID:UurEVpXs0
岸って西武顔じゃない阪神へ行け、スーパースターになれるぞ
925名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:39:52 ID:192TU3bk0
岸くんがんばるんだよ。
926名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:40:22 ID:h0gqygGqO
西口を見たら怖くて簡単に判を押せないだろう
あれだけゴネなかったのに減俸容赦ないし
927名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:41:31 ID:I7LCtivdO
西口なら一発サインだぞ
928名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:41:35 ID:zoky1GLV0
今後は連投拒否だろうな
年俸7500でもいいがボーナス2000万くらいやれよ
929名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:41:40 ID:9hvkHaAp0
つーか、日シリでも満タクにならん不人気球団をなんとかすれよ
岸で満員になったことあるのかよ
930名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:42:10 ID:IA7YMGIp0
何、こいつ?
3900万円アップで怒り?
東京湾に落ちて溺死しろよ。
931名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:42:34 ID:RBDMYmI3O
ウチの夜の三冠王が東日本の人間あんまりいなくて寂しそうだから岸くんぜひ
932名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:46:12 ID:tLajq22lO
写真が監禁王子w
933名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:47:13 ID:egmzj9Ll0
岸さんの投球は素晴らしかった
934名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:48:52 ID:RBDMYmI3O
西武の不人気を岸に押しつけんなよwwww
935名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:51:59 ID:pytLkkFm0
>>87
同意。
違う世界のこととわかっていながらなんかどんよりした気持ちになる・・・
936名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:52:22 ID:FdNDoeRV0
フロント「君の登板日は観客の入りが少ない」
937名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:52:55 ID:3dex0/B60
>>817
中日からきた某選手のほうがきっついです><
938名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:54:14 ID:2BsW8OKcO
一億でも安いだろ
日本一になれたのは岸のおかげもう中六日でしか投げないぞ
939名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:56:52 ID:m/7nwwlD0
まだ2年目だし8千万前後で充分でしょ
来年活躍したらどかーんと上げればいい
940名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:58:56 ID:zmstGgUJO
>>932
似てるかも
941名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:59:32 ID:DA0jf8Vn0
>>22
俺も思った
942名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:00:25 ID:2BsW8OKcO
日本シリーズでこいつのピッチング見て
投げてるだけで見ている人に感動を与えられる数少ない選手だと思った
派手でわざとらしい黒木や岩本のようなガッツポーズなんかやらずに
純粋にピッチングのみで

巨人なら一億五千万円位行ってる
943名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:00:38 ID:5I3mVJwj0
経済停滞してるんだから減俸でもいいくらい
944名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:04:14 ID:hfgSwBuY0
何で他球団の選手を持ち出してくるんだろうな。
財布が違うんだから出てくる金も違うに決まってるだろうに。
945名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:12:52 ID:TL2r6+NQO
たぶん何度も書かれてるだろうけど
西武はまず3年やってナンボだからねぇ
3年やれば必ず評価してくれるからまあ待て
一貫した査定だし、理解しておくれ(´・ω・`)
946名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:15:14 ID:QVw4f5/kO
裏金貰ってたから金銭感覚が麻痺してるんです>_<
947名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:16:35 ID:+Tf8Ewer0
>>942
いや、2年目なら巨人でも一億は行かないよw
まあ、きっと誰かに入れ知恵されたんだろうな。
しかしたいしてイケメンでもないな・・・
948名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:16:52 ID:iczf5bCa0
結局日本シリーズMVPの別枠ボーナスは無いんか?
949名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:17:35 ID:i8t6L+I3O
とりあえず次回で8にしてみるだろ
950名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:18:36 ID:iczf5bCa0
>>947
内海とかの年俸推移から言えば大台は無い
ただし、日本シリーズMVPにはそれなりのボーナスは出すと思うから
それで1億に行く可能性はある
951名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:19:51 ID:OTF6OnJf0
甘やかして8000万にすると
来年3点台、14勝くらいの成績で1億5000万要求するんじゃないか
952名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:20:18 ID:AR6k4rQwO
終盤しか見てないけど岸はすごいよかったし
岩田とか吉見とかも凄かったなあ
あと岩瀬とかも
953名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:20:31 ID:vwHUGSBC0
野球選手ってちょっと活躍しただけで上げろとゴネ、ボロボロの成績でも下げるなとゴネるよな
954名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:20:49 ID:Ma56GpcR0
野球ごときに何千万円の年収必要ねえだろ。
時給1000円ぐらいで十分だ。
955名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:21:01 ID:+keKlSn20
野球選手は子供に夢をあたえるべき
岸クラスのピッチャーには最低一億5千万、6億3年契約でもおかしくはない
サッカーじゃないんだからこういう貧乏くさいことはやめて欲しい
夢を売ってくれよ・・
956名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:21:16 ID:5EMZXFRU0
>>947
去年は1年目で何もいえなかったから、今年は(銭闘を)頑張るって言ってたもんな
957名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:21:39 ID:pFPNyhQr0
Jリーガー涙目wwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:21:47 ID:X8ShT1KM0
>>955
継続的に今年のような活躍できたらね。
959名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:22:21 ID:QVw4f5/kO
西武は金に汚い選手しかいないから大変だな
960名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:23:05 ID:yarMrSWuO
>>931
江草は学生時代東日本だぞw
多分伊勢原グラウンドに押し込められていたと思うが
961名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:24:13 ID:mkX1Po4sO
西口が二億て
962名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:24:16 ID:CZgY8vu00
年俸がどうとか一々ニュースで流すのいい加減やめたら
963名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:25:08 ID:oF3dMqpw0
出来高制で愛人をプレゼント
964名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:25:15 ID:+keKlSn20
大リーグに行ったらどうするんだ?
西武は球界の宝をもっと評価しないとだめだ
大リーグなら10億3年インセンティブ付きの契約を勝ち取ってるはず
965名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:26:23 ID:+keKlSn20
>>962
ハイハイサカ豚の嫉妬乙w
貧乏玉蹴りは黙ってろ
966名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:27:58 ID:sCYQDBoF0
岡本7500万で岸が8100万でいいだろ
967名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:28:01 ID:yhMHSDhWO
派遣社員なら時給390円増で一発サイン。
968名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:28:11 ID:jOlkm4TF0
>>964
西武はあんまゴネるなら
ポスティングで売り飛ばすよ
969名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:28:29 ID:9jmXC3ICO
この時期、プロ野球選手はプロ野球選手ではなくなるww
970名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:28:53 ID:YcnvTyoeO
つか、西武は「3年やって一人前」のスタンスなんだろ?なら、シリーズMVPだろうが何だろうが関係ないよ。寧ろ上げ過ぎ。
971名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:29:04 ID:YElwEKWP0
不人気球団のくせに西武は無駄に強いからな
誰も得をしねえ
972名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:30:41 ID:+keKlSn20
西武だと7500万
巨人なら1億5000万
大リーグなら3億
サッカーだと700万w
973名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:30:54 ID:CZgY8vu00
>>965
今のご時勢にそぐわないでしょ、嫉妬する馬鹿も多いんだし。
974名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:31:12 ID:WBSuE8te0
こんなぽっと出、3000万で十分
貰いすぎ
975名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:31:44 ID:bXMXejBK0
っつーか、コイツキモイ。
どうせ来年は攻略されて劇場Pになるんだし。
976名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:32:26 ID:WBSuE8te0
>>971
そろそろ移転を考えたほうがいいよな
静岡辺りに移ったほうがいい
977名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:34:07 ID:aad5OMKZ0
岩隈と岸の来期は攻略されてダメだろうな
今期はノーマークだったし
978名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:36:04 ID:qkGOhDGK0
俺の岸きゅんきゅん・・・

7500万円で妥当じゃないか。倍プラスシリーズ査定で。
あまりゴネないでほしい。
979名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:37:10 ID:hal4ennD0
岸にはアイダホ魂を感じる
980名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:37:15 ID:iczf5bCa0
でもやっぱり岡本より下っていうダブスタが納得いかないんだろう
981名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:38:30 ID:AgSmZDhFO
巨人は出すよ
特別ボーナスで年俸とは別に三千万は出す
年俸九千万に特別ボーナス三千万は出す

大久保がちょこっと打って年俸とは別にシーズン中にポンと二千万やったんだよ

しかも巨人は日本一に貢献した選手には出す
日本シリーズのあの活躍なら出す

ナベツネはやった選手には出すから
982名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:42:09 ID:TpMDiaNjO
同期の楽天の田中と同じような感じだから、田中の年俸と比較しないとわからんな。
983名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:42:50 ID:2m/GysAi0
岸サインしとけよ
984名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:43:08 ID:AgSmZDhFO
落合なんて巨人でたいして打てなかったのに
当時で年俸三億円と言われていたが、
落合が引退して随分経ってから
今だから言えるけど巨人の時、実は年俸五億円貰ってましたと告白して周りがぶっ飛んだw
985名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:44:40 ID:kt5p5yHuO
西口が2億だからな…もう少しあげたら?
986名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:44:45 ID:3Wl2w4x80
銭闘力高そうだな
987名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:45:57 ID:z2KrTAwwO
去年の涌井が最多勝で3500万→8500万なのに同額はねえよ。
調子に乗りすぎだろ。
988名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:47:31 ID:O/EcE0hE0
巨人断って西武入りなんだから諦めろよ
989名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:48:40 ID:AgSmZDhFO
>>947
お前は何も知らないバカだから教えてやるが
巨人の選手は殆どが実際の年俸より遥かに低い数字を言ってるんだよ
一億位低く言ってるのはザラだから
990名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:49:05 ID:jzRxHo/z0
間をとって8000万ぐらいかなあ。活躍したんだからあげてやてもいいかも。
そのかわり不調の時は思いっきり下げるということで。
991名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:50:19 ID:cYYaSTSMO
球団はケチるとこ間違ってるだろ
992名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:52:08 ID:6rorowS/0
西武時代の工藤の成績と年俸推移見せれば黙るんじゃね?
993名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:52:35 ID:BBajv4J90
球界バブルなんてとっくに終わってるのに勘弁してほしいな。
これだけ上がっても文句言うなんてシンジラレナイ。
日本シリアジアシリの酷使は別手当てでも支給しろ。
994名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:53:24 ID:VyabEVgwO
球団もこんなイメージダウンになることするなよ。岸には一発サイン出来る金額を掲示しないと。
995名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:54:38 ID:69qjUsEVO
ゆとるすなぁ〜 笑 ゆとるすよぉ
996名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:54:42 ID:xTm2Cq1mO
1000かにゃ
997名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:55:43 ID:WBSuE8te0
こんな奴、解雇しろ。
野球界から追放しろ。
998名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:56:10 ID:AgSmZDhFO
岡本なんて五千万で十分

江藤を解雇で

西口はもっとダウンだろw
一億七千万

なんと言っても石井一久上げ過ぎだwww

あのポンコツがダルビッシュより上がってるのがおかしい
二億八千万てなんだよwww
あんな成績で八千万アップwww
999名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:57:22 ID:e5qlzY870
岡本が移籍してきたせいで中日の銭闘ウィルスに感染したな
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:57:39 ID:RLTgOip8O
1000なら一気に八億円
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |