【野球/MLB】ポスティングの三井にMLB球団が興味 エンゼルス・レンジャーズが有力候補か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ポスティングシステム(入札制度)を利用してメジャー挑戦する、西武・三井浩二投手(35)の獲得に
興味を示している球団があることが10日、分かった。この日、新入団発表に出席した
渡辺久信監督(43)が三井の代理人と直接話したことを明かし「どこかが獲得してくれそうな
雰囲気だった」と話した。中継ぎ左腕が不足しているエンゼルス、レンジャーズが有力候補に浮上した。

三井は9日の契約更改の席で同制度でのメジャー移籍を球団に直訴して、了承された。
2年越しのアプローチが実り、渡辺監督も「本人の希望だし、(年齢的にも)最後のチャンスだから。
戦力だけど、外に行くこともいい勉強」とエールを送った。

獲得に乗り出しそうな球団は、エ軍とレ軍だ。両チームとも、現時点の40人の「メジャー枠」に
中継ぎ左腕が1人ずつしかいない。エ軍は今季、ア・リーグ西地区を独走で優勝したが、
ディビジョンシリーズではRソックスに惨敗。世界一に向け、投手陣の整備は不可欠だ。
レ軍は今季のチーム防御率が全30球団中、最下位の5・37と悲惨な状況だけに、経験豊富な三井に
白羽の矢を立ててもおかしくはない。

現在、GMや監督、代理人らが集う米大リーグのウインターミーティングが開催中。メジャー全体でも
左投手が不足しているだけに、正式に獲得に名乗りを上げる球団が現れる可能性も高い。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081211-OHT1T00111.htm
関連スレ:
【野球】西武・三井浩二投手(35)が、ポスティングでメジャーに挑戦! 西武で8年36勝の実績
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228785741/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:13:29 ID:T9l12gwf0
まぁがんばれ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:14:17 ID:n/1ZsB8wO
まあ投手なら需要あるだろ
4名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:15:05 ID:t1g7sgEx0
あきらめたら、そこで挑戦終了だよ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:15:25 ID:qeMnavQ50
まじでw どんだけ困ってんの
6名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:16:31 ID:yn+GLZQg0
おい・・・これジョークだろ・・・
7名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:17:25 ID:m95/Cwpm0
「一軍枠」に中継ぎ左腕が1人しかいない西武が手放した選手なのに
8名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:17:27 ID:ZklsPh0HO
ちょっとメジャー行ってくるわノシ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:18:15 ID:XlZ0a8gO0
どんなカスでも左投手は使ってみる価値がある。
10名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:18:16 ID:m95/Cwpm0
江草がこちらを見ています
11名無しさん@9倍満:2008/12/11(木) 11:18:17 ID:Iu/lpiVe0

このレベルの投手は、メジャーに行ってもみんな福盛になるのに・・・。

ほんと岡島は罪作りな事しでかしたもんだ。
12名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:19:48 ID:iZrXrK4NO
実力は2〜3Aレベルだが頑張れ!
13名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:21:02 ID:yn+GLZQg0
>>10
江草がMLB行ったら井川っぽくなりそうでいやだなw
14名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:21:39 ID:kfGTMpq90
矢沢より三井のほうがアメリカの空気に合うかもしれん
15名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:23:14 ID:Jc8dMK53O
渡辺露骨に喜ぶなよw
16名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:25:28 ID:rlexegvU0
>>11
おまえは ヤル前から何でも諦めちゃう性格なんだろうなw
だから そんな人生なんだよw
本人が好きでチャレンジしてるのに 何が罪作りだ 見習えよ 弱虫
17名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:29:20 ID:XgxPxCQt0
どんだけ投手不足やねん
18名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:33:36 ID:1xSi69Oy0
工エエェ(´д`)ェエエ工
19名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:34:29 ID:yxQCOObaO
>>11

岡島より斉藤だろうな。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:35:08 ID:XOSNiwZA0
サウスポーにはいくらでもチャンスがあるってのは本当だなw
21名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:35:52 ID:FSijBHEc0
ポスティング料払ってまで欲しい選手?
22名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:37:01 ID:c1HXYRrlO
岡島や斎藤がリリーフエースになれるくらいだし。
23(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 11:38:03 ID:tq9w1fd60
この歳でポスティングで獲ろうと思うところがあるのか
24名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:40:44 ID:mlrD2emZ0
一年使い捨て派遣切りならOK
25名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:58:07 ID:V9W+CjaCO
日本人投手の株は騰がる一方だな。一昔前なら三井がMLBとか考えられん。
他方、野手の需要は無くなりそうだが。
26名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:01:47 ID:tVe/BwSa0
エンゼルスまじかwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:04:42 ID:gq5d5jgW0
三井とっても客はこないぞ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:14:22 ID:PN5P5NMT0
ふくもるコースになるのが関の山だ。
29福盛:2008/12/11(木) 12:14:24 ID:NrYJG/XK0
俺も左だったらなー・・・・・。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:16:54 ID:OC+RflG10
野村「三井が通用するようじゃメジャーも終わり」
31名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:26:39 ID:TzYloKcqO
まあ入札30万円くらいだろ
年俸5000万円で
32名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:30:50 ID:QMtUONRp0
>>21
ポスティング1000$とかじゃないの
33名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:30:51 ID:/Xzzp3nMO
三井だぜ?
34名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:51:43 ID:XC9BvcPP0
宝クジみたいなもんだろ、当たれば儲け物
35名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:55:43 ID:9d5IZ8hN0
使い捨て覚悟でがんばってこい
36名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:58:39 ID:xY1GPtpx0
というか今年7000万で減俸でも5000万くらいもらえるんだし西武に残ればいいのに
37名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:01:12 ID:1Z6yiMaYO
中継ぎといえば世界の「Yabuta」は?
38名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:01:15 ID:jgDCqJZK0
2006年 西武 1.73
2007年 西武 2.22
39名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:02:32 ID:PN5P5NMT0
こんどは吉岡だってよ。
40名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:06:29 ID:XU4oy6UE0
森慎二みたいにすぐ終わりそう
41名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:07:24 ID:VOm0B7eT0
暖かい所行くと溶けちゃうよ
42名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:10:13 ID:zmstGgUJO
下柳や昌でも需要ありそう
43名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:14:06 ID:PN5P5NMT0
なんで去年にしなかったんだ?
去年なら藪田くらいの契約出来たかも知れない。
成績下がってからポスティングなんて無謀な。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:15:29 ID:k6rt8WY/O
>>43
球団が許さなかったから
45名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:15:43 ID:jgDCqJZK0
西武がださない
46名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:17:54 ID:u/x3gBsvO
星野とか日本で渋賃の西武に居るよりメジャー行った方が儲かりそうw
47名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:18:00 ID:pdzOD3sYO
高橋建といい、コイツといい、最近の毛唐は日本人なら誰でもいいって感じだな。
48名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:18:25 ID:t8FTULdd0
エンゼルスは長谷川で日本人には良い印象を持ってるんだろうけど、
ほどほどにしとけよ。がっかりするぞ。
49名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:20:09 ID:PWKdImyiO
また来シーズンオフに勘違い二流選手が増えるぞ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:22:20 ID:fNaprfHR0
メジャーはチーム数多いんだからある意味日本よりチャンスあるだろ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:23:38 ID:z1Si1n/80
マジすかw
52名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:25:27 ID:Ny0Y5ybtO
三瀬と野口と正田がアップを始めました
53名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:27:46 ID:epK9jRF4O
ゴミにお金を払って引き取ってくれるの?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:28:45 ID:WP7F8HJ30
まじすかww
55名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:28:52 ID:ap9QUe6l0
メジャーってそんなに左いないのかwww
56名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:32:02 ID:z1Si1n/80
>>11
岡島はハムで結果残してた。柏田なんかが近いかもしれん
57名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:37:55 ID:RX3LgcNjO
>>55
いないことはないが比率的には日本よりメジャーの方が右利きがかなり多いらしい
両打ちのカズヲがメジャー行ったとき日本よりも右打席に立つ機会がかなり減ったとか言ってた
58名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:46:10 ID:HKRyMxkoO
>>56
柏田もなんだかんだで40試合ぐらい投げてなかった?
59名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:00:43 ID:PN5P5NMT0
ヤンキースもこの間まで左腕が一人だったし、
殆ど左腕がいないチームっていくつかあると思う。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:00:55 ID:XOSNiwZA0
村上雅則も左ぢゃ。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:01:49 ID:z1Si1n/80
>>58
wiki見たら35試合だってさ。日本復帰の時に全球団からオファーが来て巨人が一番条件悪かったとw
62名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:23:01 ID:J8VMPJsl0
柏田も中継ぎかワンポイントか忘れたけど、普通に通用してたような
63名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:59:35 ID:IFIGmYE+0
上原・川上をスルーで三井には興味を示すって、MLBは独特な選択眼を持ってるな。
実際、井川がアレで岡島が活躍しちゃうとか、結果が出るまでは考えもしなかった
ようなことが起こる、ちょっと理解しがたい世界だから、なんかあるんだろうな。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:33:20 ID:cZkmbuow0
>>63
上原・川上をスルーはしてなくね?
65名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:45:41 ID:PN5P5NMT0
日本の専門家の間ではイマイチの評価の田沢がメジャーでは
すごく評価高かったり。
ほんとわからんもんだ。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:51:24 ID:7YsAfF2t0
安西監督!

やきゅうがしたいです....!
67名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:57:02 ID:nBgfRM9v0
西武が切ったてことは賞味期限切れの選手だな
68名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:02:45 ID:WM/gx3Cf0
薮田、福盛はいまどこに・・・。来年もメジャー挑戦かなあ。
ボールに違和感があったのなら、来年も挑戦すべきだな。
69名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:03:22 ID:aPmdv2agO
1年活躍すれば採算が合う金額なら獲得しようってことじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:12:06 ID:dEqCZFiQ0
「渡辺監督・・・メジャーで・・・やりたいです」

「土肥くるからお前いらないわ」
71名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:46:09 ID:O58jCo+W0
>>11
昨年までの三井なら普通に戦力になれるぞ
おまえは2部でも応援してろw
72名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:58:50 ID:lEYC7CnaO
今年の三井はストレートが酷くて狙い撃ちされてた
どれだけ来年戻せるかだな
73名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:39:07 ID:Qcfj567lO
三井のストレートが140`越えてる時は打てないよ。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:41:39 ID:O58jCo+W0
>>72
ストレートどころか、スライダーがカーブに見えたw
伊東も酷使はしてなかったはず(むしろ温存し過ぎた)が
中継ぎの勤続疲労ってのは、確実にあるな。そういう意味では
岩瀬はレベルが落ちたとは言え、怪物レベルだわ。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:47:20 ID:t2qx4V45O
今思ったんだけどプロ行きたい奴は最初は皆メジャー行ったら?左腕貴重なら日本にいる左腕皆メジャー行けば?
76名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:57:11 ID:O58jCo+W0
>>75
マイナーからメジャー上がるのは至難の技。
特に1A、2Aレベルからは厳しい。環境が厳しいからな。
77名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:10:35 ID:QxHm9LBi0
今年はメジャーに備えて休んでたんだねきっと…
78名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:00:24 ID:uSdDmzyW0
俺は三井、諦めの悪い男
79名無しさん@恐縮です
三井「デーブが死んでしまう。フロントに隠そう」