【音楽】KOKIA、ブッシュ大統領夫妻から感謝の手紙が届く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
12月9日オンエアの日本テレビ『誰も知らない泣ける歌』に出演し、<泣け歌スタジオ
ライヴ>で「私にできること」を披露したKOKIA。オンエア後、同曲の着うた(R)
ランキングが急上昇し、12月10日のレコ直♪着うたフル(R)ランキングで3位に
ランクインした。

また、同曲が収録されているiTunes Store限定配信EP「Love Tears」(2008/12/3より
配信スタート)もJ-POPトップアルバム2位にランクイン。注目を集めている。

「私にできること」は、2007年7月16日に発生した新潟県中越沖地震の際に作られた
復興応援ソング。被災地で救済活動にあたっていたファンから送られてきた1通のメールに
対し、励ましのメッセージとしてKOKIAが添付したMP3の音源が、地元コミュニティFMのFM
ピッカラを通じて瞬く間に被災地の柏崎市を中心に広まり、新潟県下のみのCD限定販売で
8,000枚以上のセールスを記録した。

現在KOKIAはニューヨークへ渡り、11月12日に発売した最新アルバム『Christmas gift』の
ボーナス・トラックとして収録されている「Remember the kiss〜dedicatedto “New”NY〜」を
含む3曲入りのCD「MUSIC GIFT」10,000枚を、ニューヨーカー達に無料配布している。

9月にNYで現地の聖歌隊と共にレコーディングした「Remember the kiss〜dedicatedto
“New”NY〜」は、9.11同時多発テロをニュースで目の当たりにしたKOKIAが、愛と平和の
祈りを込めて書いた楽曲。7年の時を経て、念願だった現地ニューヨークでのレコーディングと
CDフリー配布を実行している。

この活動はホワイトハウスにも伝わり、KOKIAのもとには、なんとブッシュ大統領ならびに
ローラ夫人から感謝の手紙が届いたという。フランスを中心にヨーロッパでも絶大な人気を
誇るKOKIA。2009年は4度目となる欧州ツアーが予定されているが、そんなKOKIAの人気と
音楽が全米に広がる日もくるかもしれない。

なお、「私にできること」は、2月20日に発売されたアルバム「The VOICE」にボーナス・トラックと
して収録されている。

http://img.barks.jp/image/review/1000045598/photo1.jpg
http://www.barks.jp/news/?id=1000045598&ref=rss
2名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:17:40 ID:DEnmvAdG0
すげーじゃん









で誰?
3名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:17:47 ID:DXQUDREA0
かわいい
4名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:18:29 ID:uXRQEpdaO
KOKIAはかなり日本で過小評価されている
5名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:18:36 ID:ABw/036YO
よめきんトリオの!?
6名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:18:37 ID:N8Lm3x0F0
NOKIA
7名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:20:00 ID:s0PczY9XO
>>2
馬鹿かオメーはw携帯のメーカーだろwww
8名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:20:03 ID:xrzNZ1NH0
>>4
名前は知っているけど
どういう人でどういう曲なのかはまったく知らないです
9名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:21:12 ID:VwU6xwMo0

ネタバレしてんだけどね。
10名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:21:13 ID:yeDJTX4Z0
ありがとう
11名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:21:17 ID:VwEPZYjB0
シャンプーのCM曲が一番有名とは・・・
12名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:21:33 ID:uXRQEpdaO
>>8

KOKIA ありがとう

でようつべで聴け。まじ泣くから
13名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:21:50 ID:JUdiOk2q0
>オンエア後、同曲の着うた(R)ランキングが急上昇し、12月10日のレコ直♪着うたフル(R)ランキングで3位にランクインした。

なるほど そういうことね
14名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:22:13 ID:Dsz2TOr70
>>12
キモオタにしか受けないだろこんなもん

きめえ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:22:54 ID:FFz6OcGw0
KOREAか
16名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:22:59 ID:YmXQAT410 BE:281822742-2BP(0)
ありがとう

の人だよな?
そうであれば・・・いい歌だ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:23:04 ID:V93b4NzI0
ありがとう
18名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:23:11 ID:joHlSD860
×Remember the kiss〜dedicatedto
“New”NY

○Remember the kiss Dedicated to “new” NY
19名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:23:12 ID:LnHbnfakO
いい曲歌うのに何故か売れないよな
20名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:23:18 ID:Un2KmH+K0
           ______              /|
         ,-''::::;::::::::::::::‘''‐ .,        |ヘ|
        /:::::::;:/´ヾヘ;;::::::::::::::\      |ヘ|
       ,゙:::((,/    `、::r:::::::::丶    _| __|
        i::::i \   /  ゙i::::::::::::',   /つ( ) ───
  < \  |::::l ●   ●  |::::::::::::!   / └┘
  丶/\!:::!          !::::::::::::!/ \ /    ───
   丶/ |:::!"" ____ "" !::::::::/  \/
    丶  i::ヽ   丶   ,l  |::::::|     /   ────
     丶 i:::..\,_ "''''` _,./、l:::::i     /
      丶 ヽ::|  l,_ ̄l二/ /|:::/   /    ─────
       丶    \ | //  レ'   /
         丶 i  ‘'' "      \/    ──────
         \| KOKIA     丶
           |                \  ───────
21名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:24:11 ID:uXRQEpdaO
>>19

歌唱力も本物だけどなぜかだめなんだよな。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:24:13 ID:VwU6xwMo0

実際のところ、すごい、反感を買ってんだよ。本当はね。KOKIAさん、
しらないみたいだからおしえておいてあげるよ。
23 :2008/12/11(木) 09:24:38 ID:V9S6IQHA0
手コキ
24名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:25:34 ID:e/I69mpO0
下手に人気が出ないほうが幸せだよね
25名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:25:36 ID:PJTphXyOO
>>12

薄っぺらいなーw
26名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:26:19 ID:QgF2Cnus0
いい曲書くし、歌もうまいのにな…
もっと評価されていいと思う
27名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:26:30 ID:wOS80ssl0
KOKIAって本名はAKIKOらしいよ
ふざけてるの?
28名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:26:41 ID:K5lN5nw8O
たしかにKOKIAは、日本だとあんまり評価というか有名じゃないよね。

大人の事情?
29名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:27:16 ID:v/xiPE3I0
30名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:27:25 ID:uS1+KL9M0
誰かと思ったら「ありがとう」歌ってる人だったのか
31名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:27:32 ID:4n/52t5MO
たまには奥華子も思い出してやってください
32名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:27:59 ID:cAWia7Yn0
NOKIA
33名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:28:33 ID:3qwWYmxA0
ライブverの調和はガチで鳥肌たったな・・
日本人の数少ない歌姫
34名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:29:42 ID:UvUDFYFuO
だぁーれだってだれかぁによっかかぁって
可愛いわんこに恋してる

ってのは何て曲?
国生さゆりが出てたフジの昼ドラの主題歌になってたはず
35名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:30:33 ID:fzveDpKm0
>フランスを中心にヨーロッパでも絶大な人気を誇るKOKIA

朝鮮人並みの嘘だな
36名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:30:41 ID:TebcnMujO
よく知らんが日本人?実は朝鮮人とかいうんじゃ・・・・
37名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:31:28 ID:jEmalx0k0
>>1
こきあってサンタの衣装着てる上村愛子似の人?
38名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:33:38 ID:m6aeEoZi0
>「MUSIC GIFT」10,000枚を、ニューヨーカー達に無料配布している。

これを感謝してるわけ?ブッス君は
39名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:33:40 ID:aAKPBvrU0
私にできること
ひとつずつ伝えたい
40名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:34:30 ID:GSgaWlVY0
無名のこいつよりYUIの方が歌上手いだろw
41名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:36:09 ID:F59TciQcO
台湾で売れて日本に戻ってきたけど売れなかった人だっけ?
外国の方がウケるんだろな
42名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:36:36 ID:FCz/kZEf0
名前と言い、売り方といい、半島臭がすると思うのは俺だけ?
43名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:37:00 ID:uXRQEpdaO
>>40

MステでYUIの生歌を聴いた時はビックリした。色んな意味で
44名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:37:26 ID:QiCirCOh0
歌は上手いけど歌詞が酷すぎる
日本語わからない外国の方が受けがいいんでしょ
45名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:38:35 ID:jEmalx0k0
誰も教えてくれんからググったら
上村愛子というより、オードリーヘインズみたいで萎えた(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:38:59 ID:cEKMyGbi0
「ありがとう」は、そろそろPSOの思い出を語ろうかスレまとめ動画で知った
他の曲は一切知らない
本人の顔も知らない
青山テルマみたいじゃなきゃいいな
47名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:40:07 ID:rd0L0gU50
KORIA
48名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:41:01 ID:/AItONdv0
>>46
昨日テレビに出てたが美人だった

というか、有名だか無名だかわからない歌手だな
49名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:42:09 ID:XCv3AHJq0
ようつべ観たけど歌うまくないじゃん
50名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:42:46 ID:ssj6p1xw0
誰だよw
51名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:43:37 ID:XR5T0lbM0
数少ない本物の歌い手だと思う

日本人ってそういう人 あんまり評価できないんだよな

52名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:44:09 ID:B7CYdK/WO
ヒルズ住まいの浜崎あゆみの糞歌でも聞いてろよ
53名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:44:19 ID:rmE3AME/0
ブレンパワードのED歌ってた時から名前だけは覚えてる
54名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:45:29 ID:+CTuGPNsO
私の太陽
55名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:46:42 ID:VJY3DSLq0
>>35
バーカ
おめぇが知らないだけ
ニコかようつべにパリのライブあるから見てみろよ
パリっ子総立ちだぞ
何年か分あったはず
56名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:46:52 ID:SvhO2lfsO
シャナのOP歌ってたひと?
57名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:48:45 ID:TrtXPCxV0
もうずっと前から大好きなシンガー
大好き大好き
58名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:48:59 ID:19fnORzdO
テレビで見たけど、歌下手じゃんこの人
59名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:50:50 ID:ci5WFOVv0
KOKIAとKOTOKOをなんか混同しやすい
60名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:51:47 ID:m6aeEoZi0
>>55
自分が知ってるから他人も知ってると勘違いしてる
お前がよっぽどアホ
何が パリっ子総立ちだぞ だよw
61名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:52:13 ID:Dsz2TOr70
>>59
どっちもオタク野郎に受けてるようなものだから大差ないっぽい
62名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:54:56 ID:dFd2TCIGO
ありがとうはいい歌
63名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:55:22 ID:bkvR6TWR0
結局ブレイクしないままだね
64名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:55:27 ID:AEpSthEOO
「ありがとう」ほめてるやついるけど、
あれは2ちゃんのFLASHが先にありきの名曲だからなあ。
65名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:55:33 ID:azplfVT0O
素直に言おう




誰?
66名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:56:06 ID:K5lN5nw8O
すまん。

KOKIAが下手って言ってる人は自分がうまいと思う歌手あげてみてくれ

聞いてみるから。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:57:38 ID:uXRQEpdaO
>>35
たしかに絶大な人気はいい杉だがヨーロッパ各地で1000人前後のライブ開ける数少ない日本人アーティスト

日本はアイドル勢力が強すぎるからな
68名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:58:18 ID:tvRip+MeO
>>60
必死だなw
69名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:58:19 ID:to7hRQMr0
パリっ子総立ちwww
70名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:00:10 ID:RrSAVwgN0
ありがとうとリメンバーザキス、何度やれば気が済むんですか
71名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:01:39 ID:pfF4IJEcO
>>66
KOKIAを知らんからそっちは何とも言えんけど
最近出てきた福原なんとかはうまいと思う
72名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:04:14 ID:/AItONdv0
>>60
ID:m6aeEoZi0

いや、こんなマイナー歌手に粘着してる奴の方が基地外度は上w
73名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:05:11 ID:nvH+moPHO
個人的にデスペラードは神曲
カバーだけど
74名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:07:43 ID:TUgyC2m30
ブレンパワードのエンディング曲も歌ってる
75名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:08:37 ID:pDsdvNfwO
>>66
KOKIAが上手いか下手か知らんがビヨンセ、新人の何とかハドソン、
囁くような声ならノラ・ジョーンズなんかも上手いんじゃね
76名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:10:08 ID:m6aeEoZi0
>>72
別に粘着はしてるつもりはないのだが・・・
パリっ子総立ちレベルが知りたいだけ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:12:20 ID:/AItONdv0
youtube見ても日本人より外国人からの反応が多いような気がするけど、何で海外で有名なんだ?
アニメかゲームの主題歌でも歌ったのか?
78名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:19:00 ID:AQ8KZrGt0
まあ、この人は大学の声楽科でてるからね。
ストリート上がりとかと比べると、かなりうまいよ。
逆に言うと、このくらいうまくないと、ソロボーカルで世界では認められない。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:19:44 ID:/3Hq7Uy30
Flashに多用されすぎてオタの垢がついたのが…。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:20:04 ID:Px9Y31P90
上手いけどもっと毒とかクセのある人でないと日本じゃ売れないだろ。
ヲタくらいにしか受けないんじゃね。
81名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:20:56 ID:SgnUvBys0
>>77
ガンスリ、ブレン、アギト?とか
82名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:27:06 ID:3usp6nw10
いい歌が多いが、何つーか歌番組向きじゃないよね。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:31:23 ID:pDsdvNfwO
>>80
綺麗事をか弱いメロディで歌うだけっつーイメージがあると言うか
勿論そう言うジャンルを否定する訳じゃないが、私には合わん

元々メジャーになるような歌手じゃないから、
単純に分母が大きな外人が目立つんじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:31:26 ID:HVxaZS4c0
KOKIAの曲調は日本の大衆向けじゃないからね。
多分、本人もヨーロッパの視聴者をターゲットに曲書いてるだろうし
85名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:33:12 ID:Ru9PW52CO
>>84
仕事みつけろよ
86名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:33:57 ID:FxNyZ2UnO
手KOKIAクリニック
87名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:36:32 ID:K5lN5nw8O
教えてくれた人ありがと。
ちょっと聞いてくる。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:38:15 ID:R7HFZr8L0
そもそもが、KOKIA本人の家がおじいちゃんが
造船会社やってるし(←「おじいちゃんのチューリップ」とかいう本人が主演・監督をした映画で描かれてる)
裕福そうだしあんま売れなくてもいいと思ってるんじゃん?
89名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:40:08 ID:goZM2vnN0
日テレの姑息な企画に乗せられちゃったか・・・結構好きだったのになぁ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:40:30 ID:KkRnHI4z0
新潟だけで8000枚以上か
和田アキ夫の何倍かな?
91名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:47:06 ID:5PCWC6SY0
ごめっ・・・今、屁KOKIAっちゃった
92名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:47:15 ID:MnQXL9DH0
>>66
KOKIA信者はちょっと盲目的になってるから困る。
↓を聞いて目を覚ましてくれ。

星井七瀬
http://jp.youtube.com/watch?v=uA-gVJXOcn8  

Hi-prix
http://jp.youtube.com/watch?v=4o-ePdzUNts
93名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:47:36 ID:27X8gG0x0
この人の歌は、ゴスペルの影響が強いよね。
歌詞をみてもでかいテーマが多いしキリスト教徒かな、多分。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:47:46 ID:fYd8gJvK0
戦争犯罪人ブッシュ一家が認めたって事は
こいつも好戦主義者か
95名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:50:51 ID:dv0xsDKB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm599794
なんか下手な曲もあるが、最近の?はそうでもないな
ちょっといろいろ聴いてみるか
96名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:52:01 ID:27X8gG0x0
>>92
星井七瀬は女優に戻ったほうがいいな...
周りが説得するべきだ
97名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:55:16 ID:6txG+xdyO
手KOKIA
98名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:00:32 ID:1qgjEsNOO
キリスト教的博愛精神の歌詞がしんどかったりするが
とにかく巧いし声が良いので好きだ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:01:57 ID:rs5+U8L80
屁こきあ
100名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:04:24 ID:1VADlhn+0
愛の輪郭こそ至高
101名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:07:04 ID:javfbIH40
星井七瀬なにしてるんだろう
102名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:07:56 ID:FCyfRa5f0
オナニーぶっこきあ
103熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/11(木) 11:09:42 ID:y5u0neWV0

ブッシュから感謝状?
よく知らないが悪人だな。
104名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:10:38 ID:5RBsPdHQ0
あんがちょよりガンスリのイメージしかない
105名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:12:42 ID:FCyfRa5f0
http://jp.youtube.com/watch?v=XdCQsKoFidc
この曲すげー好き
歌詞ないけど
106名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:15:19 ID:PuSR/bna0
KOKIAならこの曲が一番好きだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3262206

ちなみに名曲メドレー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1248782
107名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:16:47 ID:Ob6ky8f80
NOKIAかKOREAかはっきり汁
正直KOKIAを知らない人がこれだけいてびっくりした
108名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:19:20 ID:YOSIDk5x0
そりゃ、ゲイスポですから
109名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:19:41 ID:Qdh/AuH50
>>81
ガンスリ?ブレン?アギト?
すまん、多分アニメのタイトルなんだろうけどさっぱりわからんw
110名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:19:42 ID:PuSR/bna0
>>76


60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/11(木) 09:51:47 ID:m6aeEoZi0
>>55
自分が知ってるから他人も知ってると勘違いしてる
お前がよっぽどアホ
何が パリっ子総立ちだぞ だよw


↑のレスのどこが「レベルが知りたいだけ」なんだ?
明らかに馬鹿にしてるんじゃないかと思うが
111名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:19:58 ID:zExOS8v20
KOKIA - The Power of Smile
(花王「エッセンシャル ダメージケア」イメージソング)
http://jp.youtube.com/watch?v=uveaQJu3Ja4
112名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:22:13 ID:hMcLPD5a0
ありがとうは泣いたけどこの番組の曲は歌詞が陳腐すぎてクソだったなぁ
一人で何曲も神曲作れるはずがないか・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:24:11 ID:pXKBI/nh0
http://jp.youtube.com/watch?v=DAcPPta0Gkw
確かにスタンディングオベーションだな
114名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:25:09 ID:YkKXpWKY0
軽く般若顔だよね
115名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:25:26 ID:rs5+U8L80
貼り子
116名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:27:24 ID:PZ2TEExP0
2枚目のアルバムがピークだったな。その後はアルバム出すたびにがっかり。
117名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:36:17 ID:c27y8geGO
数年前、昼ドラか何かの主題歌になってたよね?
なんて曲だったか、それで初めて知ったんだよな。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:37:56 ID:SyqUuBeUO
災害歌手
119名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:38:59 ID:681LFd130
こきや?どこの人間だよw
日本人なら日本語で表記しろ
120名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:39:06 ID:PVY5P9b8O
『ありがとう ぶっしゅ』
121名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:41:15 ID:J8eXzeEq0
宮アあおいがヒロインの声をやったアニメ映画のエンディングテーマソングは良かったな
122名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:42:08 ID:IlTVelmy0
親を亡くした天涯孤独の川嶋某さんは? 
123名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:42:32 ID:6d2LS2wR0
ありがとうフラッシュに使われる人かw
124名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:43:24 ID:SyqUuBeUO
アキコ…
125名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:43:37 ID:MGRBxIIm0
KOKIAの2ちゃん知名度が、ここまで下がってることに驚き
126名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:46:00 ID:P9wD3VEv0
>>12
は?
127名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:47:31 ID:MnQXL9DH0
>>125
もともと2chでは例のFlashで盛り上がった人だったからなぁ。
Flashの衰退と共に知名度がなくなるのはしょうがないんじゃね?
128名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:47:43 ID:DzBHhKlO0
おまえらキモヲタが応援するたび世間じゃ敬遠されるんだから自重しとけよw
129名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:47:46 ID:ryCRg6PUO
ライブのアベマリアは何回聞いても凄い
130名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:52:07 ID:g3plCwh20
むっちゃ上手いのに最近はアニソンゲーソンばっかに甘んじてるよな
131名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:55:16 ID:m6aeEoZi0
>>110
おい>>55をよく嫁カス
>>55のレスにイラッとしたからレスしただけで別にアンチじゃねーよ

これで解った。パリっ子総立ちファンにはろくなのがいない
132名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:00:34 ID:3pa9Mj+o0
アンチでもファンでもないが
http://www.iknow.co.jp/lists/35588
いい曲だった。
ヲタが騒いでるありがとうの頃より最近のが声いいね
133名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:01:46 ID:0G/3BucU0
コキアも知らん俄かが発狂してるの?
134名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:01:49 ID:E3XCh1nK0
>>12
もっといろんな音楽聴け
135名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:04:20 ID:w3YC/BQA0
>>92
星井七瀬の曲は誰か周囲の人間が止めなかったのか。
聞けば聞くほどなんか頭がムズムズしてた。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:05:03 ID:sJwdY9Fa0
>>127
俺の中ではKOKIAヲタとPerfumeヲタがすごいかぶる。
関係ないスレでもようつべ貼りまくって絶対感動するから聴けと薦めてきたり他のアーティストを馬鹿にしまくったり。
Perfumeヲタが出てきてからはあまりKOKIAヲタは見かけなくなったが。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:05:03 ID:gsfYkK4P0
>>131
とりあえずお前は黙ってろ
138名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:06:50 ID:tF/jj22l0
まあそりゃKOKIAを好きで見に来たパリっ子ならKOKIAのライブで総立ちになる罠
139名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:07:15 ID:+NZY30vY0
歌も上手くて声も良いけど、
日本の市場はCDも着歌も基本的に「カラオケで歌えるかどうか?」
が売れるポイントだからねぇ。
曲調が若い人受けする曲じゃないから
千の風みたいに中高年に支持されないと爆発的に売れることはないだろうねぇ。
140名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:07:19 ID:3hvFqHxVO
>>132
「ありがとう…」の頃もライブだと今とあまり変わらない歌い方だったけど
CDだと、プロデューサーの趣味でああいう歌い方を強要されてた

2ndアルバム以降、セルフプロデュースになってからは色んな歌い方を織り交ぜてる
141名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:07:46 ID:m6aeEoZi0
>>137
パリっ子総立ちふぁんですか?
142名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:09:17 ID:ze71Pxk60
KOKIAとかカヒミって1,2曲ならいいんだけど
アルバム単位で聞こうとすると半端なくいらいらして来るw
143名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:09:30 ID:lftC5GVTO
ありがとう はダイスキ

他の曲も聞いてみようかな
144名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:10:17 ID:iu5zah5u0
人気無いほうがライブのチケット取りやすいから助かる
俺だけのKOKIAでいい
145名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:12:51 ID:LvWP/CqNO
歪み顔の人か
146名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:13:27 ID:mT//M+CW0
こきあって本人よりヲタのが有名だよねw

>>1の放送の実況で>>12みたいなキモヲタがつべのリンク貼りまくって気持ち悪がられてたw
147名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:15:25 ID:3hvFqHxVO
>>139
The power of smileとかso match love for youみたいなポップな曲もあるけど
歌ってみると無茶苦茶難しいんだよなw
148名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:16:01 ID:Wgdp15G30
KOKIAとかRYTHEMとかRie fuとか奥華子とか俺が好きな女性シンガーは全く売れない。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:19:33 ID:ylJtjHXJ0
どうやら中学の後輩らしい
名簿に出てて驚いたw
150名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:20:35 ID:lgHGneHeO
本名はアキコなんだぜ
これ豆知識な
151名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:22:08 ID:cHcuTssqO
なんかのアニメのエンディングの曲がすごくよかった
荒木なんとかさんの花の写真のやつ
152名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:25:01 ID:Ag7PsT1E0
安心の中は最強!
153名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:34:07 ID:QadqRKNx0
テイルズの歌しか知らない
154名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:57:52 ID:olHCosGi0
kokiaの2ndはよく聞いたなぁ。エンドレスで。

fm802もまだそのころはましだったのに、と思う。

いまじゃ朝夕に宗教cm垂れ流す下卑たfm局になったよ。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:00:57 ID:5MA25aP50
力が欲しい女の人だっけ?
156名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:03:33 ID:A9hI7LzN0
俺もTrip Tripが最高傑作だと思ってる。

>>146
あれはKOKIAヲタじゃないのであしからずw
「ありがとう」以外の曲も知らなければ音源買うこともないやつらがほとんどだ。
157名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:03:46 ID:8svz5JfMO
歌うまいよね。顔見たことないけど
158名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:05:39 ID:2511965T0
power of smileはCMでよく流れてたから聞いたことあるやついるだろ
あと調和が有名だから聞けよ
159名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:06:23 ID:xj3Hcie90
泣ける2ちゃんねるで、カーチャンが死んだスレのフラッシュのバックに流れてた「ありがとう」だけ知ってる
160名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:08:00 ID:G9dfX10w0
KOKIA最高です
161粟野:2008/12/11(木) 13:19:18 ID:biFZkxqf0
>>158
あの曲でどかんと売れるかと思ったけど、
そうでもなかったね。
162名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:21:35 ID:CQjoFTid0
富野の糞アニメ主題歌やってたのはもう黒歴史?
163名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:22:35 ID:3hvFqHxVO
>>156
最低月1回はライブに通うほどじゃないとヲタとはいえんな
164名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:22:38 ID:g5xiUxg50
正直言って名前が覚えにくいんだよ
ノキアっぽい
165名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:23:23 ID:yMnTGyFY0
いいよね、最高だよね








で、だれ?
166名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:25:10 ID:ppmQhPKFO
KOKIAは世界が相手なんだよな!
日本なんか小さ過ぎて収まらないんだよ
167名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:26:16 ID:hpIFqU+V0
いいよねこの人の歌
全然売れないけど
168名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:27:33 ID:mT//M+CW0
>>156
> 「ありがとう」以外の曲も知らなければ

そのありが何とか以外にも一杯貼られてたよねw
その時本当に実況いたら知ってると思うが・・・
169名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:30:18 ID:L6yfOp0K0
これ以上ライブのチケットが取りにくくなると困るので
変に名前を知られるよりも今のポジションで細く長くやってもらいたい気もする
170名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:30:53 ID:Z0yC0gc/0
名前がひどい
171名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:31:41 ID:mT//M+CW0
>>169
セコイ小屋でやってないで大きくすりゃ良いだけの話w
172名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:32:53 ID:XZq5xwwzO
一杯のかけそばソングですか…
173名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:33:09 ID:3hvFqHxVO
>>169
ファンクラブに入れば確実に取れるって状況は変わらない気がするけどな
それより、人気が出て単価が上がってフリーのイベントに呼ばれにくくなる方が困る
174名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:37:18 ID:A9hI7LzN0
愛の輪郭・ネシアの旅人・テイルコンチェルトのやつ・RKなんちゃらあたりのアルバム未収録曲でアルバム作ってくれ。

>>168
いや実況スレ見てないし。
ただ、これまでの同じような出来事からの推測。
他もあったと言っても大多数は「ありがとう」ネタに終始だろ?
175名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:40:50 ID:kVXG+hmoO
KOKIAは風ではまったなー。レンタルショップのラックからCD買いあさったのもいい思い出w

ピンクの象はガチ
176名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:42:08 ID:ppmQhPKFO
3年くらい前は200人くらいのライブでも余裕でチケット買えたんだよな…
177名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:44:22 ID:mT//M+CW0
>>174
ID真っ赤にして2〜3人のヲタが必死に万世&つべ貼りまくり
ココにも書込みしてるだろうけどw

ありが何とかはヲタさんお得意の貼りだから気にならなったけど
スルーされると次から次と・・・
流石に最後はウザがられてたよ
178名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:51:08 ID:3hvFqHxVO
宣伝したいならようつべ貼るよりアルバム100枚買って
親戚知人に配ればいいのに
179名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:56:28 ID:Br7mkEH/O
アニソン歌ってる歌手って何気にいいよね
この人とかRie fu とか
180名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:58:14 ID:nH+IA2SHO
>ニュースで目の当たり
おかしくね?
181名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:01:56 ID:m/7nwwlD0
良い歌多いけど歌詞のせいか長く聴いてると疲れる
たまに聴く分にはいいんだけどね
182名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:10:46 ID:uyZrZvLG0
以前に気に入った曲あったから
新しいアルバムのVOICEだっけ買ったら
暗い感じの歌ばっかでんで殆ど聴いてない
183名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:11:13 ID:oDkSJ1Gy0
まあ名前で損してるよな
184名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:12:41 ID:m6aeEoZi0
>>1
      ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \

185名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:23:00 ID:0jo0AUGvO
KOKIヲタ総立ちのスタンディングマスターベーションw
186名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:26:39 ID:3NXpanzq0
>>175
それ!ピンクの象がぱおーんぱおーんてぬいぐるみ持って歌ってたのみてドン引きしたの覚えてる。
歌い方もキモくてフランス人はこれもありなのか疑問だった。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:28:54 ID:kKcphXo40
188名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:29:15 ID:9IuSx/jB0
昼ドラの主題歌が好き
189名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:32:27 ID:Q8LdOjs10
微妙に銀色の髪のアギトとハングリーハートのせいで
どことなくアニメ歌手なイメージ
190名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:33:11 ID:psWFYoRP0
ブッシュの手紙は受け取った人が不幸になる手紙
191名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:33:48 ID:kKcphXo40
デスペラードは良かった。

アニメ系出身なのか。
どうりでヒットしにくいわけだ。
192名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:38:15 ID:N1sNfXELO
>>156
昔は無料イベント含めてもそんなに会えなかったんだよ。
>>176
今年初めてチケット争奪に敗れました。
193名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:38:36 ID:kKcphXo40
194名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:38:46 ID:TISIG9p10
良いけど、詞はあんまりだな・・・
195名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:42:06 ID:mT//M+CW0
>>193
ID変えて再出動?w

な〜んか ID:uXRQEpdaO臭がぷんぷんwwwwww
違ってたらごめんねぇぇぇぇwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:45:24 ID:kKcphXo40
とりあえずアニメ動画とセットで人にお勧めするのはやめとけ。
アニメってだけで拒否感持つ奴多いんだから。
197名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:46:53 ID:UZ2y4u9d0
ごちゃごちゃ難癖付ける奴多いなw
羞恥心だとかのふざけた奴らよりは真剣に歌ってるだろ

草ばかり生やす事しか出来ないID:mT//M+CW0よりはよっぽど人を幸せにしてる
198名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:50:41 ID:kKcphXo40
アニヲタは平気で声優が一般知名度ある前提でコピペとかしてくるから困る。
しらねーし興味ねーんだよ。

コウダクミみたいな下品な歌声頻繁に聞くよりもこいうちゃんとした声出せる人の歌は聴きたい。
199名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:51:47 ID:+v2J0FhyO
いつか聞いて欲しいこの思いを
200名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:00:34 ID:kKcphXo40
http://jp.youtube.com/watch?v=STl8wqvtbqo&feature=related

パリライブ
外人興奮

PVとライブで歌声同じって日本歌手であんまいないよね。
201名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:00:35 ID:3hvFqHxVO
>>192
マンコロ入れ
202名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:07:45 ID:WJZ7/CBm0
今日のパリっ子総立ちスレはここですか?
203名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:08:42 ID:kKcphXo40
http://jp.youtube.com/watch?v=bbDO382kFg0&feature=related

パリライブ
英語VER

うますぎて邦楽レベルじゃないんだろうな。
平井ケンと一緒にやってみて欲しい。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:11:45 ID:1qgjEsNOO
歌は抜群に巧い
曲は捨て曲かなりおおし
205名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:17:42 ID:3hvFqHxVO
>>204
song birdと歌がチカラ以外には明らかな捨て曲は入ってないと思うが
206名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:19:26 ID:1qgjEsNOO
>>205
そう?
207名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:20:04 ID:EMB+UJf60
誰?
208名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:21:14 ID:SJRih340O
KORIAがどうした
209名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:23:39 ID:kKcphXo40
コウダクミみたいなの聴いて育つのとコキアみたいなの聴いて育つんじゃ
大きく違うわな・・
日本の音楽業界もきちんと歌える人プッシュしろよ・・

コウダクミみたいなのが売れるということはそれはそれで大衆が求めてんのかもしれないけど。
邦楽はちょっとゴミみたいな音楽多すぎるだろ。
210名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:25:06 ID:AH9OVzDs0
NOKIAだと思った
211名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:25:10 ID:d4eEk8rWO
大塚に盗作された人だっけ?
212名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:32:01 ID:GSgaWlVY0
本当に海外で人気あるの?TVで見たこと無いし初めて聞く名前だけど・・・
213名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:32:33 ID:sJwdY9Fa0
ID:kKcphXo40がまさに俺がイメージする典型的なKOKIAヲタでワロタw
214名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:34:15 ID:Vc0Rg6VpO
俺、この人は歌の神様に愛されすぎだと思うんだ。
215名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:35:50 ID:mT//M+CW0
>>174
ID:kKcphXo40←こんな感じw

>>191
> アニメ系出身なのか。
> どうりでヒットしにくいわけだ。

なんてヲタ臭消してるけどその後狂ったようにつべ貼りまくって馬脚を表してるwww
216名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:38:27 ID:kKcphXo40
ヲタイメージついてるのはたしか。
おれもアニメ歌手とか声優かと思ってたし。
なんでだろうか?
217名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:38:38 ID:yvyRE2af0
モトローラ、サムスンのほうがいい
218名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:38:52 ID:U/fC8P1DO
本名はアキコ?
219名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:39:47 ID:ONRm2dFx0
高島彩にちょっと似てる
220名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:41:02 ID:ZNQbMhLuO
チョンかと思った
221名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:41:22 ID:blLEh/Ln0
コリアと間違えたんですけど、なんですかwww
222名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:42:15 ID:jxX9T10j0
>>216
キャラクター商品として弱い、カラオケ向きじゃない、て感じじゃないの
223名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:42:21 ID:rXwfKTPg0
このスレに貼り付けられているどのKOKIAの音楽よりも
>>92の星井七瀬の方が印象深かった…。
ここまで衝撃的な曲って他に無いよね。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:42:26 ID:cMYkuvoD0
てっきりハワイに帰ってるかと思ったら、フランスにいたのかよw
フランスでちゃんこ屋でもやるのかい?w
225名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:42:39 ID:onZiDXUQ0
日本であんまり売る気ないのかな?歌は上手いし、良い曲多いのになぁ
226名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:45:10 ID:17aTtbL6O
コキアって読むの?

コキアってなんかダサい
227名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:45:16 ID:kKcphXo40
平井ケンも10年くらいブレイクするまでかかったんだっけ?
小田和正とコラボした曲はよかった。
228名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:45:41 ID:WU3nnqnR0
>>223
この破壊力はすごいよ。そして何故か後を引く。もう一度聞きたくなるんだよ
でもお金を払って買いたくはない

KOKIAって哀愁のあるいい声だよね
229名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:46:21 ID:N9upFLAqO
「ありがとう」だけはガチ!!
230名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:48:11 ID:/1W2VDEEO
なっちゃんだっけ。星井七瀬。

あの曲は本人もファンもその他
皆にとって黒歴史なんだろうな…
231名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:49:37 ID:kKcphXo40
>>92
日本のHIPIHOPシーンでこれを超えるのはもうムリだと思う。
232名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:49:59 ID:kyS0EZuHO
最高傑作はアイビリーブだろ
233名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:56:54 ID:4eD1Glgy0
手こき?
234名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:57:29 ID:3pOTw9t9O
>>212
テレビではそもそも海外でどんな音楽が流行ってるかすらやってないでしょ
235名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:58:10 ID:WU3nnqnR0
>>230
しかし実は彼女はあの曲だけで終わらなかったのだ
236名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:58:31 ID:ZNQbMhLuO
wikiでググったが、おまえらよりよっぽど高学歴でワロタwww
237名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:59:15 ID:kKcphXo40
ヲタイメージあるから妙なアンチもいるんだろうな。
コキアのファン=アニヲタ
みたいな先入観は確かにある。なぜか理由はわからないけど。

ヲタファンって固定客にはなるけど一般人からは敬遠される諸刃の剣だな。
238名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:00:14 ID:qmrjFZJrO
ネット乞食はダウンで済ますが、俺は買ったぞ星井七瀬。

一時期のスチャみたいな、ドープなトラックも素晴らしい。
239名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:02:32 ID:u4xpyvG1O
>>232
ニコ動のMADでこの曲聴いて以来ファンだわ
240名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:02:39 ID:1ECmz0oQ0
曲はいいけど、詩は他の人にも書いてもらったほうがいい
241名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:05:09 ID:nTs6MSSPO
温情判決思い出した。

思い出しただけでも泣ける
242名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:07:20 ID:rXwfKTPg0
>>235
詳しく!星井七瀬の活躍をもっと詳しく!
星井七瀬の他の曲って
「わ〜た〜しはな〜っちゃ〜ん。歌って踊れる15秒だけのシンデレラ〜」
ってのしか知らないんだ。
243名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:08:08 ID:Ml0hobERO
あー、ありがとうの人だったのか


ネトゲ関連Flashで滅茶苦茶聴いた記憶が…
244名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:08:26 ID:kKcphXo40
ニコニコのMADがそもそもヲタ臭が強い。
素材がアニメばっかりだし。
245名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:08:41 ID:XfIJbGKAO
そろそろ出前が届く時間だ
246名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:09:10 ID:ivJy32cMO
デスペラードと調和は好きだが、ありがとうはあざとくてなぁ。

つか、新潟では金取って、NYではタダってなんで?
被害状況から言って新潟もタダにすべきだろうに。
当時は予算無かったん?
247名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:09:58 ID:1qgjEsNOO
KOKIAとかしばじゅんはこれ以上売れないだろう
248名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:10:52 ID:MlgqpEuA0
何故この人が日本でメジャーにならんのか?が非常に疑問。
音楽業界はなにやってんの?って感じ。
249名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:14:12 ID:ZNQbMhLuO
>>248
まぁ、名前がよくないなぁ。チョンやケータイを連想しちまう。国内では改名すべきだろう
250名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:14:56 ID:WU3nnqnR0
>>238
ダウンすらしていない。でも何度も聞きたくなる不思議な曲
でも買いたくない。買っても聞かない 不思議な歌 でも今はもう聞きたいとは思わない
251名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:15:37 ID:kKcphXo40
>>250
麻薬レベルw
252名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:15:39 ID:WU3nnqnR0
お金を払って買いたくない=ただでダウンしてると思うのは素人
253名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:15:46 ID:pl8u3fbO0
人気ねーだろどうせw
254名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:16:10 ID:hfgSwBuY0
いや、結構プッシュされてただろ。
五輪の歌になったりCMでもガンガン流れてたしMステとかも出てたし。
255名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:18:07 ID:kKcphXo40
1人でコキアだから変なんじゃね?
2人でコキアという名のグループみたいにすりゃよかったのに。
ルクプルみたいな。
適当にギターもった兄ちゃんでもつけて。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:18:51 ID:Ec8nj+Jk0
これ
remember the kiss 英語バージョン
http://jp.youtube.com/watch?v=bbDO382kFg0
257名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:19:13 ID:pl8u3fbO0
ヨウツベの再生回数ショボいんだが
258名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:19:20 ID:Tn7bko0VO
この人、超絶なかわいこぶりっこだから苦手
259名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:20:09 ID:6n2m1MFW0
日本からは撤退したけど世界一の携帯電話メーカーだもんな
260名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:20:12 ID:kKcphXo40
>>258
だからヲタに人気あんのか。
261名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:23:03 ID:Ec8nj+Jk0
声域が広いよ
262名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:24:22 ID:G9eaGPvn0
地声は高音でてないけど
喉への負担が大きいから出してないのか?
ただ出ないだけなのか?
263名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:24:29 ID:wTG1xb4n0
「ありがとう」の歌は泣ける、失った人達には、かなり効く。

お父さん…
クラウンライターライオンズ…
南海ホークス…
ティレル…
西武鉄道アイスホッケー部…

失ったものは二度と戻らない…

ありがとう、俺が応援したチームよ…
264名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:25:30 ID:qqxVmLUzO
だれだっけ
CDのジャケがいっつも全裸な人か?
265名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:25:43 ID:TKobVmEeO
歴史をなにも知らないんだろうねこの人。
266名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:25:57 ID:ywikuxDPO
自分が知らない人を否定することしか出来ない奴の方がチョンっぽい
267名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:28:13 ID:cRp9i3Us0
手KOKIA
268名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:28:29 ID:VOm0B7eT0
NOKIA
269名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:29:34 ID:OpEMD0+m0
NOKIAすげーな
270名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:29:55 ID:enAf/odA0
音楽は固定ファンとアンチがすさまじいからこういう流れは仕方ない
271名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:30:32 ID:kKcphXo40
日本の音楽聴く大衆レベルが成熟してないってことか。
ホント10代向け音楽しかプッシュされないからなぁ
272名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:39:22 ID:RvhA4cgG0
秋葉系ボニーピンクってとこか
273名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:41:07 ID:TfO69f+q0
 >>272
適切すぎて吹いたwww
274名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:41:17 ID:N1sNfXELO
>>271
頼むからそういう発言はやめてくれ。
音楽の好みなんて人それぞれで良いじゃないか?
275名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:42:09 ID:ovucfaHn0
こいつの歌唱力は異常
ミーハーは死ぬべき
276名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:42:19 ID:lxDXDZGO0
ありがとうはフラッシュ関係無くいいメロディだと思う。

>>254
プッシュとか金掛けてプロモする曲に限ってイマイチな曲が多いんだよなぁ。
277名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:44:23 ID:rXwfKTPg0
KOKIAに悪い印象は持ってないが
>>271のように「KOKIAを理解できない奴はレベルが低い」
的な発言をする信者がKOKIAの印象と評判をどん底に落としてるよな。
278名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:49:59 ID:rDnZxZlaO
ありがとうはいい曲。ホントにいい曲
279名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:54:52 ID:Jf6yo05hO
>>230
あれは名曲だろ
280名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:59:01 ID:OkWwhtwyO
ありがとうって死んだ犬にたいして作った歌なんだっけ
281名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:00:16 ID:BU1BSwdj0
KOKIAってアニソン歌手?
282名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:01:40 ID:cMYkuvoD0
もしももう一度、あなたに会えるならたった一言伝えたい.....ありがとう〜
って詩さ、シンプルだけど
俺も今年の夏ばーちゃんと、ねーちゃんの子供がシンだから
すげー響く。頼むから悪口とか止めてくんない?
283名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:02:29 ID:c21/OYqC0
「私にできること」ってストパンの主題歌を連想したけど
違ったのか
284名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:03:09 ID:ldFmXeflO
>>1の画像のどの人がKOKIAかわからん
中央奥のハゲたオッサンではなさそうだが
285名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:04:25 ID:4UZHRbBk0
エロゲーの歌よく歌ってる人だっけ?
286名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:04:50 ID:UhhjkJnDO
epoは?
287名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:05:38 ID:6aQZHNtJ0
タイアップのわりに売れないのは何故なんだぜ?
288名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:05:39 ID:FEAqoqTF0
良くわからんが、こういう救世軍みたいな歌は興味ねーわ
289名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:05:43 ID:4UZHRbBk0
新潟県下のみのCD限定販売

被災地で復興にお金も必要なのに、その新潟でで売りつけるとか
鬼畜かよこいつwwwww
290名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:06:12 ID:al2M4cKL0
<`∀´>
291名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:07:43 ID:w/lTuu790
KOKIAはいいね
好きな曲と苦手な曲あるけど
292名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:07:59 ID:9MKLQZugO
ウチの愛犬死んだ日はエンドレスでありがとう聞いてた…
293粟野:2008/12/11(木) 17:08:42 ID:biFZkxqf0
>>287
サビ以外が歌いにくい(難しい)からじゃないか?
294名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:09:52 ID:96Xz1LF80
ありーがとーありーがとーーーー
295名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:11:49 ID:1oUAcBgLO
泣けるFlashの人か
296名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:13:09 ID:4UZHRbBk0
2chでもちあげられて一気に嫌いになったわwまぁ元から興味ねーけどよ
>>292←こういう系のやつが沸きまくるしw
ただ泣いてる自分に感動し、気持ちよくなってるだけの人種
297名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:13:13 ID:faYvVNhk0
ビクター首になってインディーズに落ちたんじゃなかったっけ?
298名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:16:08 ID:wTVCzQa/0







       誰?




   

  
299名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:16:31 ID:kB5jRjbY0
カラオケで上手く歌えない人の1人
300名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:16:54 ID:Bb1Xg9ld0
NOKIAって誰?
301名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:17:18 ID:ctxvVbLMO
残念ながら女性には人気が出ないタイプだよな。
302名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:20:15 ID:gs/coL/Y0
こんな番組やって他のカー
見逃したーー
303名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:20:18 ID:8jxp9Bev0
KOKIA大好き
304名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:20:37 ID:2cnGA6O40
で、誰?マジで知らんわw
305名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:22:25 ID:WV4Vys0e0
Koreaの別称じゃね
306名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:22:25 ID:lP4HArARO
プロフェッショナル仕事の流儀の主題歌歌ってる人だろ
307名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:23:59 ID:xKcHjXpo0
NOKIA
308名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:29:34 ID:mayJWZA90
1年に一回くらいこの人の歌が妙に聞きたくなる時期がある
309名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:35:21 ID:gs/coL/Y0
こういう手紙って結構頻繁に出してるものなの?
310名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:46:12 ID:CQfnEHpOO
こき屋?
こらあかんやろ!
311名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:47:22 ID:ATmLFggl0
日本では黙殺されてるけど
フランスでは人気らしいね。
312名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:54:05 ID:CB4vzk8rO
>>311
香港じゃなかったっけ?
313名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:56:05 ID:4UZHRbBk0
日本人歌手なんかアジア以外だとカス扱いだろw
>>311捏造乙
314名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:00 ID:C4Vj1Ygh0
>>313
残念ながらフランスとベルギーではかなり人気
(元々向こうでの日本人の人気歌手は、日本のとはかなり異なってるのだが。
たとえばOliviaや上木彩矢などが人気が高い)
315名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:04:11 ID:ATmLFggl0
KOKIA - 調和
http://jp.youtube.com/watch?v=ylHJkMYSC-E&feature=related

フランスではそこそこ知られた存在だよ。日本の方が無名に近い。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:09:13 ID:N1sNfXELO
>>312
その昔はそうです。ごく一部の人だけだけどね
>>313
ごく一部の人には人気です。

どんなきっかけにしろ、アンチ含めて多少なりとも知名度上がったのはうれしい事です。
317名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:09:22 ID:1qgjEsNOO
いつも愛とかありがとうとかばっか歌ってるからだ
318名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:15:22 ID:jxX9T10j0
>>315
この曲はガチ
カラオケのソフトという次元の音楽じゃない、聞き惚れる
319名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:23:28 ID:uANvOlnXO
ばあちゃんが死んだ後、ありがとうって曲に出会って一人部屋で聞いては号泣してた。
好きだよ。他の曲は聞いたことないけど
320名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:25:46 ID:4UZHRbBk0
321名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:28:40 ID:fE/LsCSJO
>>296
思いっきり浸った方が立ち直れるんだよ
322名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:28:42 ID:ERWqUVqw0
KOKIAは売れて欲しい。

が、911はアメリカ政府のヤラセ
323名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:30:59 ID:hfU5DpeL0
まったく知らないと思ってたらCMで聞いてたのか・・・
凄い魅力のある声だったから耳に残ってた。
売れるよりは現状維持がこの歌手にはいいかも。
324名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:31:29 ID:ERWqUVqw0
>>271
反論もあるだろうが、全体的に見るとそう言わざるを得ないよな。
ジャニとエーべが支持されるのは、やはり視聴者のレベルが低いからだね。
325名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:40:21 ID:k3mQhe9v0
ライブ行ったけど生はすごいよ。異常。あれは行く価値ある。
ただお嬢様で世間ズレしてる分だけ売り方が下手だったり常識がなかったり
見下した感があったりちょっと普通の人とは感覚が違う感じ。
本気で世界平和とか憎しみや争いのない世界とか信じてると思う。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:41:32 ID:Gj1Qtlb00
この人が売れない理由がわからない。

売れたら売れたで昔からのコアなファンは
面白くないだろうけどね。
327名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:42:04 ID:YLBAPiBZ0
この人は日本では珍しい本物の一人だよ。
この人のライブは本当に感動する。
328名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:42:46 ID:03AZJN0P0
この番組気持ち悪くてみたことない
329名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:43:36 ID:ieB1kUUg0
>>325
褒めてるのかけなしているのか分からん
330名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:44:14 ID:wCHPqHw9O
KOKIAはもっと評価されるべき
331名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:44:21 ID:mzJuR79fO
ありがとうって曲で泣いた
332名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:46:41 ID:VUXhqday0


人間なんてそんなものね

 
333名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:51:31 ID:QHN6q2k4O
なんかオリンピック関連で歌ってなかったっけ?
334名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:51:54 ID:pA9qocyFO
好き嫌いは出やすい声だろ

まぁ、最近の人はあれだから話題になれば流行るだろ。
335名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:54:01 ID:5mIDhGE40
ブレンの曲は覚えてる
336名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:55:01 ID:2T//t3YG0
>>34
亀だが
sinceかわらないこと
かな、多分。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:57:12 ID:2T//t3YG0
>>42
本名AKIKOを逆から並べただけ。
338名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:00:14 ID:2vgh9AO40
「大事な物は目蓋の裏」とか「人間ってそんなものね」とか「たった
1つの想い」とか好きな曲は何個かあるけど、>>1の番組で
披露してた歌はイマイチだった。
つーか、イマイチ過ぎてびっくりしたくらい。歌詞が陳腐だった。
339名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:00:33 ID:L6yfOp0K0
>>332
人間ってそんなものね

意味が変わってしまうぞ…
340名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:06:45 ID:C4Vj1Ygh0
>>333
夢がチカラ
>>336
正しくは、
かわらないこと〜since1976〜
>>338
自分も、シンプル過ぎる歌詞のものは苦手
けど、ギリギリのときに聞くと全然違うように聞こえてしまうから困るんだがw
341名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:09:18 ID:5mIDhGE40
>>314
ウィキペ見てきたけど、これが「かなり人気」なのか?
342名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:11:37 ID:YxsZ2u1UO
ありがとうもいいが個人的には、そらが一番好きだな
343名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:16:20 ID:pDsdvNfwO
>>324
で、お前は選ばれた人種な訳だ

この歌手はキリ教的な愛を歌っているようだが、
お前はこの歌手から何も学んでねーんだな
344名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:17:30 ID:TS1NkVrt0
>>168
> そのありが何とか

345名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:21:21 ID:2T//t3YG0
>>340
そうだった、調べずに適当に書いたw
ってか個人的にKOKIAの歌はタイトルと内容が一致しないのが多くて困る。
すぐに浮かんでこない。

あと>>1のやつはシンプルにしないと食いつかれないと思ったからだと思う。
それがファンからすると受けが悪い。
346名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:23:15 ID:C4Vj1Ygh0
>>341
すまん、言い方が曖昧だった。
パリ在住の知り合いによると、
仏語圏(ワロン語圏も含む)の大学生の間では
アニソンも歌うJ−POP(この言い方では向こうでも通用するそう)
の歌手として普通に名前が知られてるとのこと
347名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:38:42 ID:QmsdsNaTO
まずアニメありきの人気ってことか
348名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:41:22 ID:aff2uDtj0
ガンスリ2期は主題歌だけ良かったとか言われてるけど
こいつが歌ってるOPは別に良くなかった
349名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:45:56 ID:3hvFqHxVO
>>297
むしろ、元いたビクター系の大手事務所を利用して、知名度がある程度ついたら
周りの人間を所属事務所から引き抜いて、個人事務所を立ち上げた意外と狡猾な人
儲けは前より多いんじゃねぇかな

まぁ、独立後最初のアルバムがヨーロッパリリースより半年以上遅れたから
ゴタゴタはあったみたいだけど
350名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:46:57 ID:fJb100E70
シナ人チョソは書き込む前に注意しとけ!

NOKIA KOREA 手KOKIA KOTOKO
      ↑
これデビュー時からさんざんガイシュツだし、
今さら面白くもなんともないからなwwwww
351名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:47:17 ID:C4Vj1Ygh0
>>347
本人たちがアニメのキャラからそのまま3次元に現れたような存在に見られてるから
(浜崎あゆみもそういう存在として受け取られてるらしい)、
当然アニソンを歌う人だと思われてるとのこと。
つまり向こうでは、J-POP=アニソンというイメージなんだって。
352名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:48:01 ID:MlgqpEuA0
何気にパーカッションとだけで歌った「たんぽぽ」が好きだな。
353名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:48:04 ID:mT//M+CW0
コキアなんかより音域広くて声量も表現力もあると思うが・・・数段上手い

Lyrico - True Romance
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n3YXC7hPmqY&feature=related
354名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:50:23 ID:P1Kf0O3s0
フラッシュの印象しかねーわw
いつの間にか有名になってたのね
355名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:50:58 ID:C4Vj1Ygh0
Lyrico(最近、旧名の露崎春女に戻したけど)ファンとKOKIAファンがかなり重なるのは確か
356名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:56:24 ID:bmw05imb0
ID:mT//M+CW0
357名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:57:02 ID:3hvFqHxVO
>>353
露崎の方が巧いし音域も広いのは確か
でもそのジャンルは更に上にMISIAがいるからな
358名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:07:05 ID:HFfVhKIu0
ありがとう以来に聞いたな。じわじわきてんのか。
359名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:15:58 ID:mT//M+CW0
>>355
>>357

「なんかより」 つー書き方は良くないな・・・orz
360名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:20:38 ID:2T//t3YG0
D真っ赤にして2〜3人のヲタが必死に万世&つべ貼りまくり
ココにも書込みしてるだろうけどw

ありが何とかはヲタさんお得意の貼りだから気にならなったけど
スルーされると次から次と・・・
流石に最後はウザがられてたよ
361名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:21:23 ID:xehiIQ6W0
>>40
おまえ相当恥ずかしいこと書いてるぞw
362名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:25:35 ID:3hvFqHxVO
>>360
重度信者の俺でもあれは引くわ
363名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:31:02 ID:2+1D/jtl0
以前KOKIAがプチブレイクした時、KOKIAがブレイクしきれないことについて議論されてたが、
最終的に、KOKIAの人気がでないのは既存のKOKIオタがキモすぎるからっていう結論に至ったのを思い出したw
歴史は繰り返すのか?w
364名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:32:14 ID:xehiIQ6W0
人気のことはともかく、歌が下手とかいってる奴は痛いなあ。
この人より巧い人が、そんなにいるならJPOP始まりすぎだろw
カラオケで歌えない曲が多いから日本で人気出ないのは仕方ない。
365名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:01:37 ID:2511965T0
366名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:13:44 ID:fqi95AQZ0
トントントントコトン
367名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:18:57 ID:zZImGVoIO
露崎のが巧いか(笑)?
368名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:21:28 ID:uCMhYVf+O
昼ドラの主題歌がめちゃくちゃ好きだったな
369名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:22:59 ID:X2jyiZsq0
コキアは様式美
370名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:52:18 ID:97Yll/eP0
>>353
露埼は声も音もつまらないんだと思う。

だからいくら上手くても売れない。
あれだけプロモ打ってもダメなんだから。
371名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:03:23 ID:noWdM/jv0
歌が上手くても曲が糞じゃあな
NHKみんなの歌で歌ってる無銘の方が全然上手いぜマジで
372名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:12:27 ID:fqi95AQZ0
露崎のプロモなんてほとんど目にしたことないぜ
373名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:16:11 ID:TLmEube00

KOKIAといえばこれだな
http://jp.youtube.com/watch?v=R8RAuegQGs4
374名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:21:53 ID:HTtYg4Vh0
何気に不名誉だな
375名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:23:50 ID:l/7sfcVLO
>>1
>新潟県下のみのCD限定販売で

他県で売った売り上げを新潟に寄付、じゃないのかよ。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:24:20 ID:3PCTChHC0
携帯?
377名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:27:34 ID:sO/vUCLf0
「Remember the kiss〜dedicatedto “New”NY〜」を
含む3曲入りのCD「MUSIC GIFT」10,000枚を、ニューヨーカー達に無料配布している

これ単に自分のプロモだろ
金渡せよ
偽善ですらないw
378名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:28:08 ID:FPOxjtD20
万人が認める美人がいないように万人が認める歌姫はいない
379名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:44:10 ID:hjpw4Whw0
Remember the kissとかありがとうなんか大していい曲でもないのに何回もリテイクすんな
人間になりたいの私みたいな曲がもっと聞きたいんだ



380名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:05:05 ID:JdQgGFD10
日本の芸能界は日本人は売れにくいんじゃあないだろか・・。
381名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:11:00 ID:bsnTTZY00
>>370
KOKIAは声も音もつまらないんだと思う。

だからいくら上手くても売れない。
あれだけタイアップ貰ってもダメなんだから。

あれ?当てはまっちゃった・・・
382名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:12:41 ID:0v79BMDZ0
俺はKOKIAの声好きだ。
でも曲は好みじゃないのが多い。
383名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:17:36 ID:q96wqHhr0
正直、この人の歌はクドイ
全部聞く前にYoutubeのホームボタンを押してしまう
384名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:20:56 ID:9ynTpZPr0
何度でも書くが名前が悪すぎる。
AKIKOだとジャズシンガーにはいるわ、aikoはいるわで、
しょうがなかったんだろうけど。
385名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:21:13 ID:Imd+zQ8u0
うまいと言えば、これ
http://jp.youtube.com/watch?v=ojimTU2L6SQ
386名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:21:48 ID:QMs2GzihO
コキアって名前がわるいんだよ
コキアだぜコキア。うけるわけないよコキアなんて。
普通の名前なら売れた
387名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:24:59 ID:IfejvxvxO
曲があんま面白くないからなあ
388名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:28:32 ID:79149/muP
聞きやすいけど、すぐ飽きるんだよな

なんかのカップリングだったtelltell坊主だけは飽きずに聞いてるが
389名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:28:39 ID:9ynTpZPr0
>>387
昔は壮大な曲あったような気がするんだが、最近こじんまりしてるねー。
aikoのラジオのあとにたまたまkokiaがラジオに出てて、
次の日CD買いに行ったんだがなあ。
小市民的なaikoに比べスケールのでかさを感じたんだがなあ。
390名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:29:02 ID:uQkFSfUH0
興毅亜
391名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:29:54 ID:C13fTK02O
KOREAはもっと評価されるべき
392名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:31:47 ID:DfvyuwxK0
日本人には金とって売りつけるくせに白人ニューヨーカーには無料でプレゼントかよ
393名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:32:26 ID:/O3WrNC1O
中国では売れてるんだっけ?この人。
394名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:36:55 ID:PQlwSmXp0
NOKIA
395名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:51:27 ID:/O1XaPVw0
【米】 ブッシュ大統領 「イラク戦争は情報の誤りだった」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228321964/

小泉内閣メールマガジン 第87号 =================== 2003/03/20

戦争か平和かと問われればだれでも平和と答えるでしょう。私もそうです。
しかし、問題は、大量破壊兵器を保有するイラクの脅威に私たちがどう対峙
するかです。イラクは12年間、国連の決議を無視し、大量破壊兵器の破棄
をしてこなかったのです。
                       内閣総理大臣小泉純一郎

フセインが大量の毒ガスや細菌兵器を隠し持っている
ことはまず疑いないでしょう。          
                 外交評論家、内閣官房参与 岡本行夫

この独裁者のもとに、あの地下鉄サリン事件を7万2千回起こすことが出来
る、VXガスを置い ておいては、世界はとても危険です。

                      自民党元幹事長 安倍晋三
396名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:54:49 ID:ur2cMSYaO
シャンプーのCM曲しか知らない
397名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 01:08:36 ID:LM0A+jYw0
>>343
単なる一般論だろ、音楽好きの誰もが思っている。
過剰反応するな気持ち悪い。
398名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 01:09:54 ID:LM0A+jYw0
>>353
露先の歌は歌詞がこない。
全くたたない。
399名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 01:44:16 ID:mVdFAG6B0
>>353
Lyricoヲタが痛いことだけはわかったw
数段上手いとも思わんし曲もなんだかな
400名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 01:55:32 ID:GmWJWfBC0
ブレンパワードのED歌ってた人か。
401名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 02:04:03 ID:0vEvbxmx0
>>353
両方好きだから比べないで。それぞれ個性が違います。
402名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 02:09:49 ID:nnzvWK8k0
安心の中って曲の歌詞がつらかった
403名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 02:22:00 ID:1gq39GDY0
Erikaをもーちょっと余韻を残して詩を卒業ソングっぽくすればよかったと思う
404名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 02:32:24 ID:xOtuTZzX0
happybirthday to me がおすすめ。
一人暮らしを始めたぐらいの時に聞くとまじ泣けてくる。
歌を聴いて泣いたのはこの曲がはじめてだったわ。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=_htuqD8ZeEc
405名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 02:37:54 ID:HUsvaE0dO
NEWS ZEROでフィーチャーされそうな芳ばしい人だな
406名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 02:59:38 ID:ouoWpaxd0
2chのコピペ的だけど
「どうか生き続けられますように」と願う病人と
「もう生きつづけるのは辛い」という人を並べて
望んだ現実じゃなくても立ち向かう勇気を〜みたいな曲は泣けたな
407名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:03:20 ID:W+QjaGUfO
前は好きだったが2ちゃんのキモヲタにも人気と知ってひいたわ
408名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:06:12 ID:DWck+XvjO
時かけの歌唄った人?
409名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:22:54 ID:4BdQ60R5O
新幹線ときの、ありーがとおー歌った人か
これはすごいな
410名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:34:30 ID:qEpZiBW30
今、日本にはこの人より上手い人は居ないと断言できる
411名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:45:26 ID:0vEvbxmx0
>>410
上手いほうだけどいろんなタイプがいるし決められないでしょ。しかも今喉の調子悪いみたいだし・・。

kokia MoonLight Shadow
http://jp.youtube.com/watch?v=EqEcuhXOXVo
カバーだけどこれが一番好きだ。声を生かして軽く歌った感じのがツボに入る。
412名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:51:25 ID:CplIo85j0
>>410
KOKIA好きだがそれは持ち上げすぎだろ
413名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:58:36 ID:4Y7hNZOp0
フランスでも人気あるんだよな
414名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 04:02:14 ID:ptbUFyqGO
>>325
アーティストって変な人多いからね本来は、いい意味で

だから芸が素晴らしければ多少の非常識は許されてきた
昔の日本や欧米のように

だか今はリスクを避けて普通の人間をごり押しでトップアーティストにするのが日本音楽業界
さらにアーティストだと勘違いして羊水発言とかしちゃう末期的な現状なのが今の日本音楽業界
415名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 04:07:58 ID:4Y7hNZOp0
中途半端。
クラシックの声楽家としてもポップスの歌い手としても何か足りない。

ポップス系の曲調よりも「調和」のように声楽を活かせる歌のほうがまあ聴けるが。

416名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 05:13:31 ID:/ZeJJgmw0
1ヶ月くらい前につべで知って最近ずっと聞いてるけど
最初、すごい新人発見みたいに思ってたら、だいぶ前にデビューしてたんだな
ほとんど邦楽聞かないのでテレビで取り上げる歌手程度しか知らないんだけど
まったく名前を聞いた事がなかったんで、あまり有名じゃないんかな?
シャンプーのCMの曲だけ知ってた
417名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 05:16:23 ID:ocxbE14W0
河村のユニットの時の曲が一番好き
418名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 05:21:53 ID:NXGrs0QZO
曲調的には割と好きなんだけど
スイーツ音楽が占めてる日本じゃまず受け入れられないだろうな〜…
まぁ流行らない所もまたいい。
419名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 05:25:48 ID:FwucVGbc0










                            誰?





    
420名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 05:33:14 ID:zUVkCZsO0
河村隆一がプロデュースしてた子だよな?
421名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 05:34:19 ID:Q/geoHqp0
422名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 05:36:00 ID:T/NvWgTEO
何故かKOKIAと聞くとミカサロを思い出す。
423名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 05:36:24 ID:gXRtujQPO
kokiaのムーンライトシャドウは歌声はいいんだが、演奏が好きになれんわ。
424名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 05:39:20 ID:92mV4sMR0
東海テレビの昼ドラの曲は好きだったな
最近気になるのは鬼ころしの曲
425名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 05:43:05 ID:qxqOOUnB0
コキア
アキコ

アキコ
福子
426名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 06:20:11 ID:Q026+dSC0
>>406
そーいうの本当にウザイわ
病気で早くに死ぬ人は気の毒だけど、それは別に早く死にたがってる奴のせいでそうなる訳でなし
お前が死にたいと思った今日は、誰かが生きたいと願った明日〜みたいな説教、
正直八つ当たりも甚だしい
427名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 06:28:19 ID:2kl+7rqM0




屁☆KO☆KI☆YA
428名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 06:34:15 ID:F1KSmsCH0
ヲタに支持されたために売れるチャンスを逃した気がする
429名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 06:48:16 ID:82ZogHcK0
>>370
KOKIAは声質も歌も上手いけど
曲がメッセージ性強くて、女性層から受け悪いと思う。
特に10代、20代前半な。
今女性で売れるのは10代、20代前半の代弁みたいな曲が多し。
430名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:31:46 ID:xi/zmBhz0
>>429
メッセージ性が強いんじゃなくて、普遍性が強いんだと思う。
今女性で売れるのは10代、20代前半の代弁みたいな曲ってのが売れると
他の世代に売れないしな。でも、CDとか着うたとか買うのはその層がメインだろ。
431名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:36:24 ID:ZDuAG10n0
KOKIAなんかNHKのプッシュとか
メジャードラマのテーマ曲なんかあると
すぐブレイクするだろうと思ってたが、中々無いな。
CMソングなんかもエンヤ使うより良いと思うけど
むしろ、嫌がらせの封じ込めされてるんじゃないか?

実力の割は露出ないよな。
民放の韓流派幹部とかNHKと電通あたり意地悪してんじゃねーの?
432名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:37:15 ID:bSwa4IUl0
KOKIAとルルティアが好きな俺。
こういうアーティストがもう少し売れるようになるといいねぇ。
433名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:47:25 ID:9+7Xw1Uw0
日本であまり露出がないのは大人の事情なんだろうけど
ようつべ出来て本当に良い曲は口コミで知られるようになったけどな
434名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:06:33 ID:dVBwUE7F0
>>2
ヒント:五反田
ヒント2:9800円
435名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:58:05 ID:Gezp4g4g0
つべのコメが痛すぎw
お前らぜいいん(なぜか変換できない)医者行け、医者に!!
436名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:59:26 ID:0JuWGZ6u0
歌い方がいまいち受け付けない
437名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:12:39 ID:W8zZfKpm0
曲すらほとんど知らんのだが何故アンチっぽいのが多いんだ?
438名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:25:19 ID:ji71wcn00
オタがキモチ悪すぎるから
439名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:26:45 ID:BobC6KMV0
コキアは曲がつまらないのが残念。似たような曲と歌詞だし。
440名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:21:31 ID:Gezp4g4g0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりパリっ子総立ちやろうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
441名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:02:21 ID:ehExSHVk0
>>353
俺はそうは思えないな
でも人それぞれだから・・・

その人の曲が好きになれない
442名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:51:28 ID:MzXtn7o+0
CDは買いたいと思わないけど、ライブで生声聴いたら泣くかも
443名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:24:52 ID:PVjJFxHm0
KOKIAは聞かない方がいい!
KOKIA聞くと、他アーがゴミに思えて聞く曲がなくなくなるwwww
444名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:51:02 ID:8gL1qIiqO
ありがとうは好きだけど
445名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:57:43 ID:2EBFYu5m0
>>439
歌が上手いのに、なぜ下手なやつの方が売れるんだ!って
結局そこなんだよな
音域自慢のキャッチコピーついてる人とかだいたいそんな感じ
446名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:01:00 ID:65iPxlKe0
JPOPは聴きやすい曲、分かりやすい詞、歌いやすい音程、これが売れる要素だから
447名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:05:13 ID:2EBFYu5m0
>>446
なのにだいたいギターソロが入ってるのが不思議!
ってマーティ・フリードマンが言ってるな
448名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:05:46 ID:365vX1PCO
手作り感バリバリのホームページ立ち上げの頃に比べたら、スレが400超えるだけでも充分じゃね?
449名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:06:12 ID:N6DAbUMo0
>>1
KEIKOかと思った
450名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:11:07 ID:FWAUE+wl0
>>448
ヲタが一生懸命盛り上げてるだけでアンチも来なくなったな・・・
何か虚しくなってきただろ
451名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:12:09 ID:T6lUMjJ60
KOKIAはバリバリのJ-POPだと思うが
本人もそこら辺脱却したがってんのか、海外生録でアルバム出してたけどイマイチ地味過ぎた
452名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:15:44 ID:k/kQl9dM0
この人知らない音楽好きは、マジで損してると思う。信者でもなんでもないけど。
歌唱力がハンパないでしょ。笑っちゃうくらいに。

ただ、歌詞が個性強いって言うかエグ味があるのは正直あってると思う。
日本でブレイクするより今のスタイルのほうが彼女にあってるのかな?
453名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:17:55 ID:78NLmY4c0
KOKIAに手コキしてもらいながらベロチュー
アニメ声で言葉攻め
出したら膝枕で寝んね
もう辛抱たまらん
454名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:20:18 ID:Ckymk/FR0
アニメの主題歌みたい
455名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:41:30 ID:JkkuCZhsO
>>448
おっとgaiの悪口はそこまでだ

あの糞芸能事務所、まだ残ってるんかな
456名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:41:49 ID:BZo3IyDw0
RKSは黒歴史?
457名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:46:15 ID:JkkuCZhsO
>>456
あれに参加して良かったことといったら
澤近泰介と繋がりが出来たことくらいだろうな
458名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:53:41 ID:oS/9tED90
ありがとうに感動してCD借りたなぁ
他の曲もめちゃくちゃ良かった
459名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:28:27 ID:1o30eYkg0
1998年デビュー組では認知度がかなりひくい女性アーティストだがよく生き残っているなぁ。
(同期では宇多田ヒカル、浜崎あゆみ、椎名林檎、aiko、MISIA、モー娘wなど)
460名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:48:36 ID:JkkuCZhsO
同い年の柴田淳は国フォのAでライブやるまでいったのになぁ
461名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:51:06 ID:0v79BMDZ0
>>456
いい曲多いのに……
462名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:34:53 ID:LlGnEXss0
>>432
ルルティア知ってる人がいた。なんか嬉しい。
463名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:46:22 ID:/uDkO2tz0
何か出雲阿国(芸人)と似てる。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:52:58 ID:Den2C6yj0
465名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:54:00 ID:zqKJSx9v0
>>459
この年凄いなw
466名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:03:37 ID:a7eLGJNL0
ブレイクかと思ってスレを眺めたが
やっぱり信者が騒いでるだけだった
467名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:04:15 ID:EA1cbgVnO
ガッカリンガーのエンディング歌ってた人?
468名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:11:32 ID:n95+lSeN0
>>464
軽すぎる
469名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:15:32 ID:h7kIThL80
安心の中
470名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:16:19 ID:hUsq7Lgf0
一番有名なのって
シャンプーのCMのやつか、アギトで使われた調和辺りか
テイルズの何かでも使われてるんだよな?
前にニコニコで見た
471名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:26:02 ID:7oOUypTBO
>>459
のメンツだとMISIA以外はライブ行ってる事に気付いた。
今でも行くのはKOKIAだけになってしまってるけどね。
472名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 09:31:59 ID:i3U5Gdtr0
本人がスイーツなのにスイーツには受けないという現実
473名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 14:28:34 ID:KVNm8FTYO
スイーツ(笑)はオサレ(笑)な音楽好きだろ
474名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 20:00:51 ID:Ujr5H1uC0
芸スポ速報+にスレたってるな
475名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 20:03:48 ID:Ujr5H1uC0
↑誤爆 スマソ
476名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 02:33:24 ID:OIeuYaAT0
頭がスイーツだから詩がダメだね。
477名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 02:45:50 ID:3kuFROxVO
ブッシュに手紙を返して「重油支援をしないそうですが、少しは北朝鮮について勉強できましたか?w」って送ってやれ
478名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 06:32:02 ID:8kGaoHVw0
>>452
同意。
無理してヒットする曲だすより
年月が経過して、この歌手は凄いって思わす方がいい。
本人もそんな感じじゃないの??
479名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 06:35:30 ID:FEaXIQAZ0
KIKKOやるなぁ
480名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 06:35:53 ID:ZKtCVp6L0
イッコーにみえた
481名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 06:41:53 ID:Qlsx8f67O
歌唱力は普通よりちょい上手いくらいだよね
夏川りみや小柳ゆきのほうが断然上手い
482名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 06:46:38 ID:k09dDJjAO
手KOKIA
483名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 08:30:09 ID:0xX1RNNc0
>>481
それはないw
484名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 08:38:56 ID:2SY+ty2iO
普通のレベルが高すぎると思うが
確かに小柳と夏川は上手いよ
485名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 09:05:03 ID:qWWbg5kk0
音程が正確で声が太いのが上手いと言うのなら
福原美穂でも聞いてればいいんじゃない?
486名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 09:21:00 ID:1BVHOZDv0
KOKIAフェイクが心地良い
487名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 10:56:07 ID:w3mz7En/0
>>483
歌に限らないけど、
本当に上手い人はド素人に「上手い!」と感じさせないんだよ。
だから>>481はド素人。
488名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 13:02:33 ID:pqIBJ0IX0
無理してもいまヒット曲があると
年月が経過して凄いと思わすツールとして良いクオリティのライブDVDが残るよ
現状だとわずかに憶えてる人が想い出を思い出すだけ
そしてそんな残念な人達は過去にもたくさん存在してる
489名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 13:07:25 ID:7Qif3Aoy0
残念だが日本では売れない
490名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 15:12:36 ID:kqUa8l1l0
今何枚CD出してるのよ
夢がエンジンまでは買った
491名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 05:48:18 ID:zLw8VVYx0
http://jp.youtube.com/watch?v=v28is4jFWeo

ブッシュの手紙で大喜びしてた件に引いたから、
こっちに乗り換えた。
492名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 05:52:48 ID:F338PoBM0
>>487
つまりaiko最強というわけだな。
異論はもちろん認める。
493名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 06:06:40 ID:q4k80SRD0
沖縄臭とかアカペラとか薄っぺらい〜w
伝統的な天才風自己演出に酔ってるタイプだよw
原田真二とか不幸自慢の子と同じ
494名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 06:13:51 ID:dpVBwKQt0
パレスティナには曲書かないの?
495名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 06:54:53 ID:LDYDjwlT0
そのうちノッチ夫妻にも、オバマから感謝の手紙が届くかな?
496名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 06:57:01 ID:IQvjyRMQO
詞がぺらっぺらで残念風味だの
497名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:10:21 ID:mav3BfnWO
ストパンの曲かと・・・
498名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:05:35 ID:dkcL62cy0
なんか信者がいっぱいて凄い人気があるのは分かるけど
この人の歌はAパートで飽きてしまう
クドいというかつまらないというか、ついでに歌詞の内容が鬱陶しい
男性のファンの方が多そうなイメージ
声優のCDの購買層ともかぶりそう
499名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:09:08 ID:pp/8r//60
こんなファンもほとんど書き込んでないマイナー歌手の悪口を一生懸命書いてる奴の方が薄っぺらいってw
500名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:09:51 ID:pp/8r//60
あるいは、あまりにも過疎ってるのでファンが自演してるのか?
501名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 09:23:32 ID:q4k80SRD0
意味不明
502名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 10:44:09 ID:lGy0mWpgO
歌詞がひどいとかのカキコがあれば
「あれは本当に苦労した人にしかわからない
シンプルだからこそ心に響く」
という奴が現れるw
503名無しさん@恐縮です
単純に、聴かせる相手が違うだけでは?