【芸能】群馬県出身の中山秀征と井森美幸が「ぐんま大使」に任命される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
中山秀征と井森美幸が「ぐんま大使」に任命 中山「キター!」と喜び爆発
( 2008年12月10日 17時00分)

群馬県出身のタレント・中山秀征と井森美幸が、同県の魅力を広くアピールする
『ぐんま大使』に任命され10日(水)、都内で行われた就任式記者発表会に出席。
中山は「群馬をこよなく愛して41年。まさに『キター!』という感じ」と満面の
笑顔で就任を喜び、井森は、就任の際に贈呈された同県の名産苺『やよいひめ』
を引き合いに出し「私も甘みのある女になっていきたい」と目を輝かせた。

『ぐんま大使』は、老若男女を問わないファン層と、アットホームで気さくな
雰囲気が群馬県民の気質に合っているとの理由から選出された。この日は、大使の
初めての仕事として中山と井森が考案したという、高崎のだるまや下仁田名産のネギ、
水沢うどん、草津温泉など同県の名産・名所がずらりと載ったポスターをお披露目。

中山は「25年前、東京へ出てくるときに小さいだるまを持ってきた。今でも毎年
買っていて、年々サイズが大きくなっていくんです」とエピソードを披露。さらに、
群馬の新キャラクターとして「だるまに角を生やした『せんとくん』的なものでも
いいですね」とおどけ、笑いを誘った。また、井森は「群馬を代表できる立場に
なったので、なんとかアピールしていきたい」と意気込んでいた。

ニュースソース ORICON STYLE
http://career.oricon.co.jp/news/60983/full/
群馬県のキャラクター・ゆうまちゃんと中山秀征&井森美幸 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081210/60983_200812100386096001228896946c.jpg
ぐんま大使」に就任した中山秀征と井森美幸 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081210/60983_200812100373526001228896946c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081210/60983_200812100399874001228896946c.jpg
群馬県知事・大澤正明氏(中央)と中山、井森
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081210/60983_200812100414343001228896946c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:25:18 ID:+obThqj30

 \\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\     
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄∧∧  |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゚Д゚ ∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!2ゲットォォォォ!!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
3名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:25:19 ID:+JPsB1dG0
4名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:25:56 ID:E5x+gIdbO
そんな県あるわけないだろwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:26:14 ID:IqS/mcBL0
ぐんまちゃん
6名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:26:19 ID:BcXiwhrb0
他にいないのか
7名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:27:54 ID:+Asu7s7M0
群馬ってどこだよ?
8名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:28:55 ID:OenDN2x50
YASUさんは?
9名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:28:57 ID:E0J/mnKGO
ロバートの山本やろ普通
10名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:29:36 ID:/FKzqr8d0
グンマー マンセー\^∨^/
11名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:30:00 ID:zUQvTjuM0
以下、まんぐり大使禁止。
12名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:30:04 ID:iARriShA0
え、まぐま大使?
13名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:30:52 ID:Ro+M5/oD0
>>6

氷室京介
布袋寅泰
篠原涼子
14名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:31:29 ID:mwlupH+LO
篠原涼子涙目w
15名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:32:05 ID:lpLUw8Q+O
大沢悠里「ぐんまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
16名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:32:40 ID:71R5K4VZ0
群馬って韓国だろ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:32:40 ID:SPHKQQKWO
毛根にキター!のか?
18名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:34:25 ID:lpHE2zidO
群馬のロックハート城が最近気になってるんですよ

行ったことある方、何か教えて下さい
19名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:36:06 ID:jVgogNRiO
なんか田舎臭いな
20名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:36:11 ID:y4W2ybi00
21名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:37:29 ID:PUnr9f3m0
わざわざスレ立てるほどでは…
22名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:38:22 ID:V7YQsdGDO
鶴舞う形の
23名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:39:06 ID:Qv+SvEz90
>>18 時々花火が上がってる。たぶん結婚式。
24名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:40:55 ID:D1FmGrNjO
だるま弁当の顔の怖さは異常。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:42:23 ID:mOkvGxen0
井森いい女だと思うのは俺だけ?
26名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:42:43 ID:Pf9Y/x5rO
西部の渡辺監督もね
27名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:42:47 ID:mU8ebNBB0
浅間のいたずら鬼押し出し
28名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:42:52 ID:bIUm+zEz0
          __/\
          _|    `〜┐
        _ノ       ∫
    _,.〜’        / 
  ,「~             ノ 
 ,/              ` ̄7  とりあえず置いときますね
|                / 
 ~`⌒^7            /   
     丿            \,_  
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ         
     L. ,〜’
29名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:46:36 ID:xPi8X+g8O
こんな終わったタレントしかいないの?
30名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:46:36 ID:E7k9RMme0
さすが、ヒデさん、保険で毎年達磨を買う男。
みごとに満期になりました。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:46:38 ID:v1wNAMGi0
>>28
群馬のAAなんて初めて見た
32名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:47:46 ID:BTu2qsdKO
なぜ井森?篠原涼子がいるだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:48:40 ID:mOkvGxen0
篠原涼子は最近いい女ぶってるから仕事選んでるんだろ
34名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:49:07 ID:YE2587yt0

ABブラザーズ結成
35名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:49:09 ID:9XXwBU1F0
松本典子じゃだめですか・・
36名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:49:29 ID:zLMjfmUsO
群馬県民として素直にうれしい。こんな、どーでもいいネタにスレがたったことが\(^^:;)
37名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:51:30 ID:v1wNAMGi0
群馬の有名企業も結構リストラはじめたな
38名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:52:00 ID:7HOiVulp0
群馬人材不足だな。若手がいねえ。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:52:02 ID:iqnJ8kiz0
福田元首相は辞退ですか?
40名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:52:57 ID:ZLkhMXYE0
群馬県民として素直にどうでもいい。こんなどーでもいいネタでスレがたったところで(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:53:50 ID:rG9tOBbk0
群馬といえば桐生一
42名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:54:39 ID:G1dTNqFK0
バクチク さくらいがいる
43名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:55:44 ID:IT6PWL1m0
群馬といえばペヤング
44名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:55:46 ID:91Y1X8kX0
田舎を捨てた芸能人が大使とか
45名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:56:31 ID:/dcKTZ/10
井森は許せる。中山秀は認めないw
46名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:56:32 ID:XJPUVmIf0
新進の福神漬け 群馬だよ 最高においしい
47名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:56:43 ID:ya3DRTrKO
笑いの王様
団信也も
忘れないでください
48名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:56:43 ID:lzpJIA+d0
群馬より馬群のほうがしっくりくる。
49名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:56:46 ID:v1wNAMGi0
確かリアディゾンも本当は群馬生まれっていう話だよな
50名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:56:58 ID:9RXIDLLgO
群馬と言えばギャンブル、本サロのイメージ。
51名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:57:01 ID:SDoQqGl+0
群馬エリアを有名にしたのは
しげのとあかぎ群馬じゃん
52名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:58:00 ID:hId2MdLq0
練馬と群馬の区別がつきません
53名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:58:21 ID:gYwHXDbd0
なんか地味ぃ〜
54名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:58:26 ID:bNJXSokKO
井森みゆっきーなwww
55名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:59:03 ID:xuSMgG1cO
群馬出身の芸能人のしょぼさは異常。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:59:42 ID:JoHKf+TDO
埼玉通るんじゃね〜よこんにゃく芋野郎
57名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:00:43 ID:Idl7h7nlO
チョコボール向井は?
58名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:01:02 ID:+JICFJB50
氷室と布袋と首相3人。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:01:17 ID:deqlI9eC0
まだ、誰のものでもない
60名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:01:31 ID:q0n/EPj10
>>31
よく貼られてるぞ?
オラオラ群馬様がなんとかかんとかひれ伏せ、みたいな文と共に
61名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:01:37 ID:wNYnHl9m0
中山秀征
いかにも群馬県民過ぎるw
62名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:02:08 ID:gnwMazqb0
群馬は子供の遊ぶ公園とか施設がなかなかいい
63名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:02:10 ID:Y0p+xNL30

群馬といえば藤原豆腐店
64名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:04:07 ID:xuSMgG1cO
群馬出身の人っていまだに得意げに BOФWYは群馬出身って言うよなぁ…
65名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:04:38 ID:q9FdJOL30
まぐま大使 に見えた
66名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:04:49 ID:P44f3AmLO
ハーゲンダッツ工場があるのは群馬だけ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:04:51 ID:Y0p+xNL30
>>58

中曽根、福田パパ、小渕、福田Jr.の4人だろ

戦後最多の総理大臣を輩出した県、

それが 群 馬 県。

(格が違います、ニヤリ)
68名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:08:05 ID:Hzqw7BRb0
ヅラの人?
69名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:08:06 ID:q0n/EPj10
拾ってきた
          __/\ おらおら鶴舞う形の群馬県様が2getだ!
          _|    `〜┐ >>3 埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫ >>4 茨城?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        / >>5 栃木?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ  >>6 東京?焼き饅頭にするぞw
 ,/              ` ̄7 >>7 千葉?草津温泉に来いw
|       ^ω^      /  >>8 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   >>9 山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
     丿            \,_  群馬県様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          >>1 お前最高!こんにゃくやるよ!
     L. ,〜’
70名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:09:25 ID:XjFOgKB3O
>>66

> ハーゲンダッツ工場があるのは群馬だけ

群馬は水質が良いので サントリー サッポロビール 三国コカ・コーラ JRの飲料工場もある。

昔はキリンビールもあった
71名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:09:39 ID:wNYnHl9m0
>>68
そうヅラ。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:10:03 ID:nxo7x8cA0
中山某は最近見ないな。生きてるのか禿げてるのかどっちなんだ。あと元日のかくし芸のトリはやめろ。トリはやっぱりマチャアキ
73名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:11:04 ID:ZqG2AYZjO
いいね
74名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:14:11 ID:ZLkhMXYE0
群馬と言えばドイツ村よ。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:14:44 ID:RvZUlLO+0
老若男女を問わないファン層・・・
76名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:16:21 ID:P0DApOux0
群馬の風の強さは異常
77名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:18:41 ID:BJhMS+CN0
>>76
海岸沿いに住んでみろ

しかし本当にどうでも良い記事だな
とりあえず記念カキコ
78群馬ちゃん:2008/12/10(水) 22:19:17 ID:s99OClneO
上電のカスさは異常。電車賃の高さも異常。スウェットヤンキーなんかが普通にいる県です
79名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:19:34 ID:N2byVoqj0
>>18
そもそもロックハート家の居城を移築したもの
ちなみに家紋はハート
いたるところにハート
でも、よく撮影に使われていて城には入れないことがある

あと、凄い古いロールスロイスが置いてある

まあ、たまたま近くに来たら寄るくらいで充分だと思います
カップルでないと辛いと思う
80名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:20:01 ID:rW0qzOk0O
>>71
ふりかけじゃなかったっけ?
81名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:20:50 ID:80AtI3fLO
>>72 毎日ラジかるッに出てるだろ。日曜はウチくる!?があるし。
82名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:21:25 ID:MKF4RpGY0
群馬と言えば・・・。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:22:22 ID:CuTV8qK5O
>>27
伊香保温泉日本の名湯
84名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:22:45 ID:iGAxpE7a0
マグンマ大使(ロケット人間)
85名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:24:22 ID:m01uCT1F0
碓氷峠の関所跡
86名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:29:38 ID:fNXPsVYq0
井森美幸のモンダミン♪
87名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:30:54 ID:q9FdJOL30
この流れなら言える
井森で抜いていたあの頃
88名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:32:22 ID:S0VYDH1N0
前橋市の廃れ具合は異常
89名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:32:34 ID:ba4Gpyij0
>>83
碓氷峠の関所跡
90名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:32:53 ID:l10d0Pqc0
群馬といえば寺西修こと氷室京介だろ
91名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:34:17 ID:5bkjIiJ70
派手さはないけどこの2人に悪いイメージはないな
いいんじゃね
92名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:34:33 ID:omAl8QS5O
上毛かるた禁止!
93名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:34:43 ID:qWcYzo0lO
総理大臣とBOФWYとハンカチ王子とチョコボール向井と麻美ゆま
94名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:35:22 ID:9/pPpAOq0
>>92
鶴舞う形の群馬県
95名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:35:52 ID:rG9tOBbk0
ここまで中村俊介なし
96名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:37:46 ID:vDdBnAJPO
ついでに氷室京介と篠原涼子も任命してやれよ
97名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:39:18 ID:CuTV8qK5O
松田直樹
98名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:39:18 ID:Xc2o0gxXO
力合わせる180万
99名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:40:31 ID:hKI0V0PYO
BUCK-TICKがやればいいよ
100名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:40:47 ID:y+cSLXNlO
180万は古い。俺の時は160万だったが今は200万だよ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:41:36 ID:9/pPpAOq0
>>98
>>100
おっさん乙
102名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:42:36 ID:8297/8WvO
世のちり洗うエロ温泉
103名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:44:10 ID:KIBAGikS0
104名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:49:28 ID:lpHE2zidO
>>23 >>79
面白そうだ  どうもありがとう
105名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:14:43 ID:rV/TcQA90
井森美幸40歳。いまだに誰のものでもありません。
106名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:15:00 ID:N2byVoqj0
ここまで偉大なる騎手、岡部幸雄がないなんて・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:19:01 ID:njd/Mcvi0
正直ちびまる子が最適だと思うのだが、勿論アニメの方ね。
春日部のしんのすけとは好感度も違うでしょうに。
108名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:26:42 ID:vizbmSNr0
群馬といえば、超速戦士G−FIVEだろ?
109名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:40:09 ID:zt1T+3oBO
どせいさん
110名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:40:38 ID:XWukO/Vm0
もっと若くていいのはいないのかよ
111名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:42:05 ID:bm0OQiDPO
無料の動物園があったなぁ

繁殖力の強いキリンがいた気がするw
112名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:45:51 ID:lIfxGpAB0


茨城>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>群馬
113名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:48:30 ID:jahLJmek0
「瞳の誓い」の頃の井森はそれなりに抜けたものだ
114名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:48:44 ID:N2byVoqj0
>>110
去年美人のいる県はどこか?というランキングで見事最下位に輝いた県だぞ
いるわけないだろ

日本一ブスが多い県
外見だけじゃなく、性格ブスも圧倒的に多い
かかあ天下と言われるだけある
それが群馬
115名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:54:27 ID:EFVqfki80
鶴舞う形の群馬県
116名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:56:31 ID:1yM1+ejL0
山本一太議員もそうかな?
117名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:56:33 ID:z8sAtkk+0
愛衣が群馬県出身か
118名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:03:10 ID:ujmA/Y8uO
日本1影の薄い県→栃木県(ちなみに群馬県3位)



日本1ブスの多い県→群馬県(失礼!美人の多い都道府県→群馬県47位)

ほっほ〜。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:03:45 ID:1yM1+ejL0
富岡製糸場
太陽誘電
120名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:09:59 ID:fBFVH9GO0
ここまでマンナンライフなし
121名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:14:08 ID:TNmtX14DO
>>118
日本三大ブスの県には群馬は入ってないぞ
122名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:15:05 ID:GPLQhUYEO
>>108
アカギレッド乙
123名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:17:47 ID:t1dbogll0
昔の群銀本店女子行員の顔面偏差値の低さはものすごかったけど
今はまあ普通…だと思う
124名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:20:51 ID:fBFVH9GO0
日本三大ブスの産地

名古屋、水戸、仙台
125名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:34:06 ID:H05tEy5vO
ある地方の大学の同窓会に上毛カルタ持って行ったらそれなりに盛り上がったよ。
鶴舞う形の群馬県を聞いて「上手いこと言うわ」だって。
126名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:07:08 ID:GbK3SHQw0
だるま大使
127名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:08:11 ID:xJWooo6M0
原良馬が選ばれても誰もわからないよな。
128名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:09:44 ID:AlwKiNz5O
親戚の葬式で前橋行ったとき、タクシーの運転手に「群馬にはソープランドがないんだよねー」とか言われた
あいつ頭オカシイだろ
129名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:15:17 ID:Mw4YyY7JO

老農フナツデンジべー

誇るブンゴーあたま固い

R17高前バイパスに昔あったヘルスクラブというスーパー銭湯に
よく入ったけど、更衣室は、なっから臭かったなぁ

太田のベルタウン、今はドンキだんべー!?

伊勢崎と言えばドイト、これも今じゃ群馬レジャーランドだっつーし

藤岡のファミブの近くのモスバーガーまだやってんきゃあ?

館林のアピタわかりずれぇよ!R354沿いに作らねんだもん

沼田って何気に高台にあるよね?

渋川のとりせん二階のダイソーのアホ店員!おーか調子乗ってると
万引きするでー

ライブハウスグリーンドームへようこそ!ここは前橋だぜ? OK〜!!!

まったねー(^0^)/
130名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:25:04 ID:x6qcHHViO
>>121群馬は現代の日本三大ブス産地の一つだと思う。

群馬出身の友人・知人を見てそう思った。
131名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:25:08 ID:nRZqkP/QO
MOGITATE!バナナ大使
132名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:31:52 ID:pB84ZEmu0
だめだ、まんぐり返しに見えたorz
逝ってくる
133名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:32:16 ID:ZyiAr64OO
K病院の小児科医に妻を寝とられた
134名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:46:36 ID:00Y2Hu5K0
>>28
すばらしい

>>130
それは県の最高機密
135名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:48:57 ID:pPPDBbis0
ヒムロックはLAにシャックの家を7億で買っちゃったので
べつに群馬にゃ思い入れなんてねーべ
136名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:54:22 ID:7gAb7seoO
レッツ井森ダンス
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
137名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 02:25:38 ID:G1yMBCm80
群馬・茨城・栃木の違いが分からん
138名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 02:31:02 ID:CRcYjDn70
>>137
群馬はわかってるじゃん
139名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 02:35:49 ID:ela1PsB/0
>>112
おまい、世の中てものをわかっていないぞ。
140名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 02:46:53 ID:68ib7XNR0
10年に1度の群馬記事
141名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 03:59:32 ID:Exiq2Iu10
福田でいいじゃん。
他県とは違うんです。客観的に見れるんです。
142名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 04:15:35 ID:wOO8F2F30
福田はそんなに好きじゃない
俺の主観だと中曽根≧小渕>福田
143名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 05:19:58 ID:oOq4Qr9O0
国道50号線はみんなスピード出しすぎで怖い
144名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:31:34 ID:LIMErqy30
ヒデと井森なら山本一太と小渕優子のほうが話題になるとおもう
145名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:32:34 ID:KafenUsO0
ぐんま大使ー!!

ピロピロピー ピロピロピー ピロピロピー
146名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:41:58 ID:AUXhEz3hO
クイズぐんまちゃん
147名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:53:22 ID:jwcy8inqO
太田金山子育てどんりゅう
148名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:55:29 ID:EFlp9mfAO
いつの時代だよ!!
149名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:56:37 ID:CJhgQrc2O
雷(らい)と空っ風義理人情
150名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:56:47 ID:sQVSM2MI0
かかあ天下と空っ風

って今も群馬の名物なの?
151名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:57:17 ID:38NXOds4O
真ぐんま大使
152名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 07:01:17 ID:uBkVCmdNO
岡部だけど私に声がかからないのはどういう事か説明してもらおうか。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 07:02:57 ID:Wi6B3OwSO
ぐんまけん!
154名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 07:46:25 ID:y1Y05BuEO
ここは群馬だぜ!
155名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 08:01:16 ID:jqwZg+ArO
そんなに悪いとこじゃないのになぁ。
住めば都状態なのかな…
156名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 08:25:42 ID:ThQTqZpUO
>>154
すいませ〜ん、星野富弘美術館に行きたいんですが、ここからどうやって行けばいいですかぁ〜?
157名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 08:30:08 ID:bArVo/hAO
>>155
最悪の町だろ。
太田、大泉はブラジル人が何万人も住んでるし
口癖は「〜るん?」だし
冬は黄砂&濃霧で10メートル先も見えないし
ラジオはナック5ばっかだし


つまり、おわってる町だわ
158名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 08:37:49 ID:4E1YCcLsO
地元民としては頑張ってPRしてほしい
159名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 08:41:02 ID:JOu5O4Hn0
>>72
かくし芸はナベプロの番組でもあるからしょうがない
160名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:23:15 ID:Yt5/4kfr0
ここから、群馬の日本征服がはじまる。
まずは、ヤマダ電機がコジマを吸収合併し、
富士重工は中島飛行機として、零式戦闘機の生産を再開する。
そして、栃木を吸収合併するのだ。
161名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:28:11 ID:Q8fAbFr6O
群馬なんかこんにゃくとねぎしかなくね?
162名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:56:51 ID:K0M/7fWSO
>>160
自分は足利だが、群馬みたいなとこだ
163名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:18:28 ID:+/63kahp0
街並みとか人間が80年代で止まってるのかと思った
164名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:20:29 ID:qVRSE5wn0
ツルマウカタチノグンマケン
165名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:24:37 ID:XjM2cZdRO
群馬出身の「スター」っていない、ということがわかりました
166名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:42:09 ID:NjvKM8nZ0
ABブラザーズのBか
167名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:43:14 ID:QwKpWmjB0
ホント田舎だよな
168名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:44:56 ID:3B99iEHl0
ゴマすりタレントも極めると、ここまで来るものかw
169名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:47:54 ID:H5kun9+K0
糸井重里になんかやってもらえ
あいつ郷土に穴ばっかり掘ってるだけだろ
170名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:54:56 ID:COwUCGgJ0
中村俊介
171名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:57:19 ID:HTQVhlxyO
ヒント
鬼女板
野暮ったい都道府県スレ
172名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:58:15 ID:ggp2wVTK0
まぐんま大使
173名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:58:54 ID:8xDnlGGe0
下仁田のじゃじゃ馬
174名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:59:19 ID:OLREPeho0
>>165
日本にスター(笑)なんていないけどな
175名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:05:15 ID:6E9hGNZUO
群馬は温泉以外何もないよ
まぁ埼玉よりマシだが
176名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:55:32 ID:tIvSiAgE0
群馬と言いながら競馬場は一つもない
だが、三冠馬のミスターシービーの母は群馬県の千明牧場出身

これ豆知識な
177名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:28:31 ID:wNH4YXrh0
ぐんぐん群魔
178名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:34:17 ID:caNLCsm9O
嫁に四匹の子種汁をぶち込んだ中田氏魔中山秀征
179名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:36:36 ID:9OsQmgI8O
井森なんかより篠原涼子にしてやれよ
180名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:38:35 ID:CJhgQrc2O
大麻大使は?
181名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:40:18 ID:N/XvKVbvO
天下の義人 ドラえもん
182名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:41:03 ID:n74FfBglO
群馬といえば氷室京介と布袋だろ
183名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:41:14 ID:LN0sfeMN0
落ち目のままだったら篠原涼子がやってそうな仕事だなw
184名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:41:17 ID:Qqvg5jxt0
井森ってもう熟しすぎてるな
185名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:42:11 ID:hbOiGDjHO
>>178 嫁に中だしして悪いの?おかしなこというねアンタは
186名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:45:59 ID:tEqdw1vw0
>>185
童貞だろ 察してやれ
187名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:48:08 ID:4czLjd5MO
童貞キモww
188名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:48:20 ID:kp2vBD6q0
群馬の名産品はぺヤングだけだろ
他に誇れるモノ無いだろ
189名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:52:22 ID:caNLCsm9O
童貞でサーセンwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:57:48 ID:xcdl2jeHO
桐生の所?
191名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:57:59 ID:qDkvif480
192名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:03:24 ID:jKWLhKnf0
>>191
2代目はゆうまちゃん
193名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:58:21 ID:NoKZweee0
ナベプロとホリプロか
194名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:04:42 ID:1ECmz0oQ0
ぐんまちゃんといえば初代だよな。
なんで変えちゃったんだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:31:49 ID:cDcKZ3/F0
HOSΦYAだろw


コーヒー貴族ってまだある?
196名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:35:32 ID:HTQVhlxyO
群馬ワロス
197名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:36:40 ID:LxUsQY+f0
198名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:51:23 ID:jqwZg+ArO
>>157
太田なんてどんなとこかシラネ…鶴の首の方には滅多に行かないし。
高崎に居る分には何も文句ない。割と楽に都内に出られるし。
199名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:59:16 ID:WQPGghxhO
>>192
ゆうまちゃんは最近
ぐんまちゃんに改名された
200名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:01:53 ID:RA0R2bRl0
高崎人すら眼中にない太田って
201名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:02:01 ID:xqccbFkZO
群馬(笑)
中山秀征(笑)
202名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:02:55 ID:76y3a13DO
マグンマ大使
203名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:31:15 ID:ZYpJOQNb0
>>114
おまえかかあ天下の意味分かってないだろ
亭主をたてるのがうまいって意味だぞ?つまり性格ブスには当てはまらないわけだ
204名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 21:48:56 ID:L4kdZtwsO
群馬人にとってイオンは最高に洒落たスポット
205名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:10:26 ID:Qu8ftA8cO
>>204 惜しい!

そこはベイシア。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:12:14 ID:8Mi+19YJ0
篠原はやんわりお断りしてそうで笑うなw
207名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:18:03 ID:h2kX+BNo0
俳優の中村俊介とか
草津出身
208名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:50:59 ID:cDcKZ3/F0
>>205

デートはしまむらだっけ?
209名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 01:01:49 ID:RCZWnaP40
草津をくさづと呼ぶ群馬人
210名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 02:11:39 ID:OnzbnQQQO
三人も首相排出してる県の割にはパッとしないんだよねぇ
角栄はすげえよ
211名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 02:52:34 ID:LJoYijqU0
停車中の車を開けて中に押し入る犯罪件数が、昨年度1位の都道府県

これ豆知識な
212名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:10:59 ID:vCZFFzNi0
>>208
いいえ、ベイシアスーパーモールかツタヤです

週末にやたらおしゃれして郊外型ショッピングモールウロウロしてる
それしかやることないから

213名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:19:02 ID:nj76uvbJO
桐生第一…
214名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:35:26 ID:d01ieA/W0
          __/\
          _|    `〜┐
        _ノ       ∫
    _,.〜’        / 
  ,「~草津          ノ 
 ,/              ` ̄7
|                / 
 ~`⌒^7     前橋  桐生   
     丿  高崎 伊勢崎 太田
  下仁田   藤岡`⌒ーへ大泉町 
    \    _,.,ノ          
     御巣鷹        鶴舞う形の群馬県


              ↑ここら辺に縦に引いた南北線を境にして、桐生・太田・大泉町など、
                向かって右側はブラジル、パチンコ総本山、ギャンブル、風俗で支配
                ちなみに前橋には朝鮮総連がありますが、正直怖いです
215名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:39:23 ID:Kw6JLCA20
ここまで少佐こと田中敦子の名前無し
216名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 04:09:40 ID:7ljeKtep0
ABブラザーズのオールナイト・・・
217名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:00:49 ID:ZITIfCpX0
高崎と前橋が南過ぎるだろ
218名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:07:27 ID:2jS1SmPY0
氷室京介と今井寿・桜井敦司・星野英彦・樋口豊が同じ高校とか
群魔って感じだな
219名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:09:19 ID:m2YGbLYQ0
>>210
4人でないか?
福田赳夫・中曽根・小渕・福田康夫
220名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:54:25 ID:FSRBm7yR0
>>205
そこは「いせや」だろ。

ハッスル餃子でも食え。
221名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:25:19 ID:8CFi4oRW0
マジで群馬出身で今が旬のタレントはいないの?
222名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:41:47 ID:EZqxjTCK0
>>221
まあ愛衣くらいかな。
223名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 14:54:47 ID:hmtkXaLhO
 婚約【さしみコンニャク】今夜食う?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1101127364/
224名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:20:31 ID:Mb324xr+0
NIGOになんかプロデュースしてもらえよ
225名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:26:27 ID:uH+htTPu0
中山秀征って顔は笑ってても目が笑ってないだろ
なんか嫌な感じがするんだよなこいつ
226名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:28:10 ID:HA4NspuX0
井森美幸みたいな「性悪や汚れキャラを売り物にしているが根はかなり優しそう」
なタイプは大好きです
227名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:32:47 ID:YV4CDJI8O
氷室と篠原涼子にすればいいのに

228名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:34:01 ID:0AOJvdOBO
>>152
www
229名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:59:02 ID:RQ6NMqKG0
群馬といえば
  オレンジハット
230名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:14:24 ID:abywUFxV0
群馬といえば大久保清
231名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:26:34 ID:cAbQAoxE0
そういや飛んでいったぐんまちゃんって結局見つかったの?
232名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:34:43 ID:VUH2itJwO
群馬の若者ファッションは、サンキ、しまむら&アベイルです。レベルが上がるとイオン
群馬には丸井がないからね。
233名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:36:36 ID:XP0FxfVpO
Aの方?Bの方?
234名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:38:31 ID:d51bMvT+0
俺は広島の者だが群馬が大好きだ。
移住してもええぐらい好きだ。
235名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:44:52 ID:YeCzqyQHO
>>232
おいおい!
本店タカハシが入ってないじゃないか!!
236名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:45:01 ID:ma31ms6+O
群馬似合いすぎフイたw
237名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:50:59 ID:NkQ0eWL7O
群馬の若者の特徴

男女ともに制服にはスニーカーの高校生多い。
スウェットキティサンで高崎駅にでてきちゃう。
群れて買い物したがる。
コンビニやマックで買ったものを電車に持ち込む。
238名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:55:38 ID:5RCmrqCqO
>>237
それ一部の人間の特徴をピックアップしただけじゃん

きも(´・ω・`)
239名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:56:22 ID:3g227RPH0
まだ中村俊介と篠原涼子の方がマシだろうに
240名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:59:09 ID:8M7UFvLS0
関東にある分、勝ち組
241名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:59:45 ID:KgWHZOo6O
井森は鼻が駄目だと思うわけですよ
242名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 23:25:11 ID:ctXc1sDGO
>>234
群馬人だけど広島いきてぇです。カバチタレの影響だな・・・
243名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 01:34:50 ID:zIPc3sRC0
>>219
それ全部選挙区同じだっけ?

あと鉄腕アトムの天馬博士も群馬出身
ユマ・サーマンは名誉群馬県人
244名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 10:21:10 ID:XZcF8xTG0
>>227
BやKだから選ばれなかったんじゃ?
245名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 10:37:40 ID:1ONn0SPn0
>>243
今は4区と5区に分かれたけど、中選挙区時代は群馬3区で
全員一緒だったよ。
ちなみに山口鶴男も旧3区。田辺誠は旧1区だった。
246名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 10:54:22 ID:1ONn0SPn0
>>243
>あと鉄腕アトムの天馬博士も群馬出身
でも出身大学は群馬大学じゃなくて練馬大学なんだよね。

>ユマ・サーマンは名誉群馬県人
これホント?
247名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 03:37:42 ID:NaBCd6TX0
湯めぐりしたいな
金があれば…
248名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 03:41:47 ID:fkF3KbE80
>>241
井森の鼻の形と伊藤美咲の鼻の形比べてみ
同じ形だから
同じ病院で作ったんだから当然だけどな
249名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 04:16:48 ID:INahuALt0
>>246
>>ユマ・サーマンは名誉群馬県人

スマソ ユマ・サーマンはホントはウマ・サーマンなので・・・つい
今は反省している
250名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:00:42 ID:+IMB/W8zO
>>218中山秀征もね
251名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:15:38 ID:PGBox7180
中山ってマジで何者なんだろ
たいした芸も持ってないのに、息が長すぎる
きっとフリーメーソンが絡んでるな
252名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:23:43 ID:Ctrqmn8j0
>>220
セキチューだろ
木材売り場で好みのサイズにカットして


>>221
HOSφYA
253名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 07:26:53 ID:PUoe91Ev0
ちょ、ステージ上あがんなバカ野郎!演奏ができねーだろさがれオラ
254名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:24:09 ID:f9Q8NKfm0
山田かまち
255名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:30:24 ID:wDIn+j640
上がり框とは、玄関の土間から床への上がり口に水平に取り付けられる化粧材の框(かまち)のことです。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:39:19 ID:Y0wWWBMjO
けやきウォークは前橋の救世主になっているのか?
257名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:44:31 ID:E2sPGu1hO
ジョニオ、長尾
258名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:53:51 ID:PRm8e2hVO
グンマって響きがイモ臭い
259名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 08:54:42 ID:f9Q8NKfm0
夢を見てる奴らに送ります。ゲリラ!!
260名無しさん@恐縮です
ポチッと群テレ