【野球】楽天・一場がドジャース斎藤隆・インディアンス小林雅と合同自主トレへ 「精神面でも勉強になると思います」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天一場靖弘投手(26)が、年明けの自主トレでインディアンス小林雅英投手(34)
ドジャース斎藤隆投手(38)のメジャーリーガー2人に弟子入りする。一場が、以前から交流のある
斎藤の誘いを受け実現したもので、1月中旬に香川で開始する。「いろいろ教えてもらいたい」。
プロ4年目の今季、開幕ローテーションに入りながら、まさかの0勝4敗で終わった。未完の大器が、
大先輩の元でゼロからスタートする。出直しを誓う右腕にとっては絶好の機会。「精神面でも
勉強になると思います」と、不振脱出に向け意欲満々だ。今季、打線の援護をもらいながらの未勝利に、
野村監督からたびたび「心の病だな」と言われてきた。修羅場を任されるストッパー2人の姿、言葉が
一場にとっては何よりの手本になりそうだ。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081210-438672.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:27:37 ID:PPLzpvrN0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:27:44 ID:yjK7DzK60
劇場トリオ
4名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:27:50 ID:1NCb7172O
2ゲット
>>3は包茎
5名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:30:16 ID:af8389TB0



誰と自主トレしようがダメなもんはダメ
6名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:30:33 ID:qepapxPv0
一場ってセーブをあげた試合の勝率は10割だし
藤川以上のクローザーになれるエヨ・・・なれると思います
7名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:31:54 ID:wzNO6XB/O
3人ともB型
8名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:34:01 ID:gWj4rpVj0
ロマンロマンって
さすがにもう夢見れないだろ
現実見ろよ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:35:59 ID:wHE1pT1TO
本当にメンタルが必要な選手だよね。
でも入団経緯がアレだったりと、普通なら強くなりそうなもんなんだけどね。
逆に弱くなってしまったのかも。
でもそろそろ落ち着きそうな気もする。
と毎年思ってはいるけど。
10名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:36:01 ID:XFnvbvXlO
来年駄目なら、本当に出されるな。引き取り手があればだが。
11名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:54:19 ID:jUTlG91F0
Kayokoに国分町で○○現場をすっぱ抜かれた人ですね
12名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:55:32 ID:FGFLP3Dg0
裏金に出来ちゃった学生婚の人ですね。
13名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:57:11 ID:ighP21hD0
よく岩隈が勝てたのは援護のおかげという輩がいるが
一場の援護率も見てから言って欲しいね。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:57:15 ID:T9LXUaS40
2005年 2勝9敗 102回 5.56
2006年 7勝14敗 193.2回 4.37 最多敗戦 最多被安打 最多被本塁打 最多与四球 最多暴投
2007年 6勝2敗 58.2回 5.37
2008年 0勝3敗 31.1回 9.27

通算15勝28敗 5.27
15名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:57:41 ID:8UX0qIqWO
楽天としたら一場がストッパー覚醒したらAクラス狙えるよな
ハムがあんだけショボい打線で強いことを思えば
16名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:57:56 ID:HCcsJqpO0
一場は精神面が弱いのではなくて
頭が弱い
自主トレでも算数のドリルとかやった方がいいよ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:59:43 ID:42+rSlLf0
謹慎中に中出ししていた程度だしな。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:00:08 ID:P08LeMu10
レイプで有名な桐生第一OBだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:00:30 ID:Rl9NagYS0
あー、栄養費さんか。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:00:52 ID:jXckYXLzO
小林雅って久しぶりに聞いた
活躍してんのか?
21名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:01:59 ID:nV53Nh4H0
一場って栄養費で大学に迷惑かけたから
明治閥から外されちゃってんの?
斎藤隆は東北福祉大、コバマサは日体大だよね
22名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:02:49 ID:axy1z8ja0
一場メジャー行けばいいのに
固いマウンドの方が合いそう
23名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:03:55 ID:tQpR/7cq0
もう、トレードで出してあげたほうが本人のため。
広島あたりでもう一度鍛えなおしてもらったほうがいい。
プロ野球がどれくらい厳しい世界かそれでわかるだろう。
24名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:07:39 ID:2HsBZuqv0
これで来年の沢村賞は決まったようなものだエヨ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:08:39 ID:fXDpvh8y0
エヨ抑えにまわる気か?
26名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:10:20 ID:TVNpU3mE0
>1月中旬に香川で開始する。
香川か・・・
なんか引っかかるぜ
27名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:12:01 ID:+7hbgWYO0
でしゅ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:25:39 ID:cAHCoC+y0
一方、インディアンスにはケリーウッド移籍が有力に
コバマサ来年もセットアッパー、下手すりゃ敗戦処理
29名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:48:52 ID:af8389TB0
讃岐うどんか
30名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:51:35 ID:sLHuXyC9O
野球ゲーム的に言えば覚醒フラグ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:00:29 ID:AsnqngfaO
教えてもらいたい じゃなくて、プロは盗むもんだろ
甘い奴め
32名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:02:10 ID:NLTWm6Is0
なになに?一場如きがメジャーに色気とな!?
33名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:04:11 ID:eKbVQE58O
香川に三人そろってうどん修行とな
34名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:05:07 ID:KnAt2iVg0
>>31
ノムラの教えではサインは盗むものだしな
35名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:05:47 ID:tXfzxKzz0
ものすごい栄養。
36名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:11:05 ID:kOt/WhTnO

一場さんよ


ボ ラ ン テ ィ ア は ど う し た


37名無しさん@9倍満:2008/12/10(水) 15:13:05 ID:p4T7RU6i0

一場高麗人参茶。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:13:57 ID:2JXDZT9W0
未完どころか腐ったミカン
39名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:15:42 ID:HCf+7Lb30
投手は困ったら走り込んでおけば問題ない
1日20kmがノルマ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:25:18 ID:HcQdPj9VO
楽天市場はもうダメだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:28:47 ID:axy1z8ja0
>>39 (笑)
42名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:30:05 ID:m20ZBzrG0
自主トレを炎上ィ出来るといいね
43名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:38:12 ID:CfRznf2T0
>>6
マジ? それはすごい
44名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:50:36 ID:t9APIwJ80
(小林・ミスター劇場)+(市場・ミスター栄養費)=(ネオ市場・劇場型栄養費)


まさに誰得
45名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:53:42 ID:UiJasvjZ0
一昨年は門倉さんが斉藤隆と合同自主トレしたら135キロのストレートがなぜか150キロになったよな
いや別にアメリカのいい薬貰ったんだろとか疑うわけではないけどさ・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:01:40 ID:jgfQykIh0
>>45
門倉は大学時代からストレート速かったよ
プロに入るとコントロール重視だから135キロくらいにおさまっていたが
その気になれば最速152くらいまでは出るはず
47名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:03:37 ID:WPEyDG/p0
意外とメジャー合うかもな
超ショック療法
48名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:07:58 ID:Ow1F8k7u0
>>17
謹慎中だから外出禁止だったんだろ?
49名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:17:26 ID:4xoaQvKr0
こんなのに西ロは完全試合阻止されたんだぜ・・
50名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:25:44 ID:1fvLfCQs0
彼の不振は故障によるものじゃなくて完全にメンタルの問題なの?
51名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:28:33 ID:Zs8l/rExO
ええ、どういうつながりなんだ?
学校の先輩後輩とか?
52名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:49:14 ID:+JEuf5tP0
もしこれが縁で斎藤隆を仙台に連れ戻せれば
一場プロ入り後2度目の大活躍だな

1度目は西口完全試合を力ずくで防いだあの試合
53名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:11:56 ID:3mIyu8+c0
エースクラスの選手になるには上を見ることが必要だからな
よく関係がわからない二人だが 経験豊富な二人の先輩と一緒なら得るものも多いだろう
バッテリーの呼吸なども 充分すぎるほどの経験者だからね
ロッテ時代のコバマサとは違ってるし 斎藤に至ってはもうメジャーリーガーだしな
スーパースターの仲間入りと言ってもいいだろうね
54名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:26:46 ID:Njqi6kNs0
マクーン「ちょ〜〜ww エヨ、じゃなかったイチバさん、
     まだ楽天から給料もらうつもりなんすか〜〜〜w」
55名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:42:29 ID:0DGovr360
アレ様と劇場王から何を学ぶのか?
56名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:03:35 ID:4/GFQ/qA0
斎藤、今週にもドジャース退団の可能性
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18346
57名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:17:14 ID:PN5P5NMT0
斎藤はこばまさと一場なんて相手してる場合じゃない。
すぐに渡米して、投げられるところをGMに見せないとやばいぞ。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:18:25 ID:ya6L0cMo0
コバマサ並みの無神経を身につけたら抑えをやれるんだろうか
59名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:20:26 ID:T/7j3EqbO
あると思います
60名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:53:25 ID:t1hLMpn00
>>51
学校はみな別々
共通の知人でもいたのだろうか?
61名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:59:31 ID:rGEX4uywO
>>58
打たれても気にしなくなります
62名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:01:17 ID:xJWooo6M0
なぜか芝草宇宙を思い出した。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:01:38 ID:AV/1Lu2j0
一場は今まで怠けていたからそれが実力となっただけ。あとは引退するだけ。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:30:10 ID:TKa1K29k0
>>55
球質を軽くして大事なところでスタンドに運ばれる花火師としての資質と
とりあえず一人はランナーを出して、ハラハラさせた挙句、炎上する劇場王の才能

すでにもっている気がしないでもないが・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:35:50 ID:vTL7bynUO
まさかの0勝4敗
まさか4敗しかしてなかったの?
66名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:37:32 ID:M84c8VgB0
ふくもるも一緒に〜
67名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:49:43 ID:p/K9UvLU0
>>65
驚異の援護率6.97だからな
68名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:01:45 ID:0sADkujc0
斎藤からダイジョーブ博士を紹介してもらえよ
69名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:07:53 ID:Bl1goYZ/0
斉藤、解雇か・・・
かわいそうに・・・
70名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:08:52 ID:y0P0kwkv0
こいつがストッパーとして成功したら楽天かなり良くなるな
71名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:59:58 ID:aLAWWPtU0
死ねよ楽天一馬鹿
72名無しさん@恐縮です
一場は将来スカウトにでもなる気か