【サッカー/Jリーグ】仙台は入れ替え戦アウェー勝負!第一戦は0-0のスコアレスドロー狙い・FW平瀬は温存へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
JリーグのJ1、J2入れ替え戦第1戦は10日、J2で3位の仙台とJ1で16位の磐田が
ユアテックスタジアム仙台で対戦する。
03年以来のJ1復帰を目指す仙台の手倉森誠監督(41)は、アウェーゴールを
与えないサッカーに徹して、0―0のスコアレスドローに持ち込む異例の対策に
打って出る考えを明らかにした。

ホームで迎える入れ替え戦第1戦を前に、仙台イレブンは試合会場で約1時間20分、
完全非公開で最終調整を行った。Jリーグ制覇3度を誇る磐田を攻略するために、
手倉森監督が出した答えは、異例のスコアレスドロー狙いだった。
「(選手には)0―0でいくための意識を徹底させた。とにかくアウェーゴールを
与えないこと」
ホーム&アウェー方式で行われる入れ替え戦では、第1戦のホームゲームで
できるだけアドバンテージを稼ぎにいきたくなるところ。だが、指揮官はあえて
失点によるデメリットを封じることに重きを置いた。入れ替え戦の勝敗は、
2戦で1勝1敗もしくは2分けの場合、まず得失点差で決まるが、それも同じだった場合、
敵地で多く得点した方が勝つ「アウェーゴール方式」が適用される。

このルールを踏まえたうえで、手倉森監督が狙うのは06年の神戸のパターン。
J2で3位だった神戸はホームの第1戦で福岡を相手に0―0の引き分けだったが、
第2戦でも1―1のドローに持ち込み、アウェーゴール数でJ1昇格を決めた。
それだけに「初戦を無失点に抑えたら相当な圧力を与えられる。ゲームの流れで
判断して、2戦目に勝負をかけたい」と力強く宣言した。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/12/10/01.html
ウォームアップする仙台イレブン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/12/10/images/KFullNormal20081210025_l.jpg
2すてきな夜空φ ★:2008/12/10(水) 06:49:31 ID:???0
2戦目勝負の方針にならって、指揮官は第1戦ではエースFW平瀬は温存し、
13日の第2戦に全精力を傾けさせることを決断。
また、12月のナイトゲーム(19時開始)による寒さも有利にはたらけば、0―0どころか
完封勝利のチャンスもある。「J1から落ちて5年間。チャンスがついにやってきた。
今までの悔しさをすべて爆発させる戦いにさせます。サッカー人生を懸けます」。
入団5年目で今季から指揮官に昇格した手倉森監督にとっても集大成の戦いになる。
3名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:50:31 ID:ysPp3xGXO
と見せかけてー
4名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:50:31 ID:nbh5WM400
どう考えても逆だろ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:50:59 ID:zuEPOZBa0
これは負けるだろw
6名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:51:08 ID:GHJyn3dt0
これはねーよwホームで勝ちに行かないチームがどこにいるw
7名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:53:16 ID:v+1V3b4NO
フラグがビンビンに勃起
8名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:54:23 ID:IqS/mcBL0
うそよねーんのいきなり3トップ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:54:31 ID:v3q0Zw3s0
負け犬くせー
10名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:54:54 ID:Dj/vC+QU0

ロリロリ磐田戦車         \ ヤラレタ ウモレタ /  _
                      ___   ~|□  ┌┐          |
                   ..,,-|][ ][|」――┘└―┘└┸---┸―――|
               _ ,,,-'''__,,,,,____,,-ー''''~ ̄ ̄ ^ヽ^ヽ^ヽ^ヽ ̄皇├
(○) ̄)不発砲遼一> <))  )  ̄ ̄))|慈雨|   中山衰   ̄ ̄ ̄田
  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ | ̄| ̄。ノ |__|______ジュビィ命___./ ̄  
         __,,,,,,-─'''' ̄ザル守ガノタ ̄,,-''',
       /ニニ/日本のお荷物/ニニ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  プスンプスン…
       〈_______〈.О__ゝ能活ゝ_О〈 ________/.\  |磐|信|松|浦 |    /|
      '""''''""''"'''
11名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:56:52 ID:knHB7ph20
平瀬と温存という組み合わせが可笑しい
12名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:57:15 ID:4bK0GcIU0
ACLと一緒のルールなのか
13名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:58:37 ID:q9FdJOL30
こりゃダメだwww
14名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:59:06 ID:blvsIy/K0
_○○
  ○○  ワーワー
  ○○         ○
_○○
  ○○
15名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:59:42 ID:HGiO7F870
さすがにドローなんか狙ってない。
弱ってる磐田を騙す作戦だろ〜

と思いたい。
16名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:00:52 ID:Tk19d+6fO
ホームで勝ちに行かないってwww

犬飼発狂するよ!
17名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:01:21 ID:Goozv0MlO
どん引きかw
18名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:01:46 ID:llCh/xfk0
こりゃあインフルエンザの影響か、仙台は相当調子が悪いか
昇格組みのほうが勢いがあったけど、磐田有利かな
19名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:01:52 ID:1D1EHVqTO
けさい魂極まれりだな
20( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/12/10(水) 07:02:57 ID:kUAmfHiy0
6バック
21名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:04:34 ID:+2q3/CXg0
お、おれが言った作戦通りじゃん。
テグはアホの子だと思ってたけど人は成長するんだなぁ・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:04:51 ID:EaR/0xYP0
両方勝ちに行くつもりでいかないと勝てるもんも勝てないよ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:04:53 ID:qE9heNeAO
平瀬無しの仙台に期待出来るのは、中島と関口のカウンター、リャンのミドルだけ
24名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:05:51 ID:BU1CGe2z0
0−0も悪くないが、普通は次善の策だろ
けさいが守備的になる時にどれだけメンバー構成変えるのかしらないけど
25名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:06:09 ID:kFe+ii9T0
ホームで勝てないチームが、アウェーでどうにかできるとでも思うのか?
仙台ホームで0-0なら、自分たちに不利だろ。

アウェーゴールは取れればそれに越したことは無い、というだけだぞ。
福岡が叩かれたのは、アウェイゴールを取れなかったことでなく、
入れ替え戦のレギュレーションを知らなかったからで、
アウェー0-0自体は福岡にむしろ有利な結果だったのだが。
26名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:06:20 ID:C0F1+httO
本気ならさすがけさいで終了
27名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:06:35 ID:TkbQ2WcnO
犬飼さんに意見聞きたい
28名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:07:35 ID:Jl+G0rZjO
ジウシーニョ前田なんてJ2レベルにはいないからな
29名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:08:00 ID:UzsgjMjy0
どうみてもアジジ作戦だな
30名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:08:10 ID:n/SOH7Xy0
戦術的で面白い
31名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:08:24 ID:O3zValP40
けさい

って何なの?
32名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:09:04 ID:aBhJXf0K0
   平瀬 吉原
   中村 小野
本山       酒井  
     明神
 中田 宮本 中澤
     曽ヶ畑
33名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:09:36 ID:Dn2qC2D4O
スコアレスドローじゃ逆にホームでプレッシャーかかるだろ
アウェーでは2点以上取りにいくべき
アウェーゴール勝負になったとき優位に立てるんだし
34名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:10:03 ID:jVX20o0I0
ホームでの試合だけでも負けないように作戦
35名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:10:27 ID:Okw3Amqo0
真面目にインフルエンザ発症してたのか平瀬
うつすなよ!磐田の選手にうつすなよ!
36名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:10:30 ID:Rl9NagYS0
けさい の検索結果 約 2,970,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
37名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:10:51 ID:3hgSBWUoO
ふざるな、けさい。そんな弱気でどうする?きちんと勝って磐田を降格させろ。
そして一年でJ2にカエレ。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:11:48 ID:blvsIy/K0
今から片側のゴールを小さく加工してくるわ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:11:56 ID:Dn2qC2D4O
けさいがまずホームか
そんなら1失点、最小失点負けまでなら優位だよ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:12:16 ID:llCh/xfk0
ついでに磐田は2試合無得点だそうな
41名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:12:53 ID:S6coRWSm0
何この昇格失敗フラグ。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:13:00 ID:LGrrE1VsO
磐田は空気読むで
43名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:13:18 ID:+2q3/CXg0
>>25
逆だよ。
アウェーゴールが採用されているH&Aでは
第1戦でホーム側の2−1よりスコアレスのほうが精神的にも戦術的にも有利。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:15:08 ID:blvsIy/K0
第二戦の延長アウェイゴールってあんの?
45名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:16:21 ID:llCh/xfk0
>>44
あるはず
46名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:17:14 ID:+2q3/CXg0
>>44
ある。
0−0で延長1−1なら仙台の勝ち。
47名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:18:39 ID:Jgjeh8mz0
>>44
ない
48名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:18:48 ID:OZxGd/Ft0
初戦スコアレスドローなら実質磐田はホームで一点取られた時点で負け濃厚
物凄くプレッシャーがかかる。圧倒できる戦力が無いなら策としては間違ってない
49名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:18:53 ID:imJrdw8H0
ここ一番で昇格できないのがけさい
50名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:19:15 ID:Up+eo8YH0
作戦ばらしちゃだめじゃない
51名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:19:50 ID:S6coRWSm0
で、守り切る守備力はあるのか?
52名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:20:48 ID:4kd7QINfO
けさいフラグがたちましたw
53名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:21:31 ID:CQ7eyZIt0
こういう作戦にすると負ける法則
54名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:22:13 ID:blvsIy/K0
もう両校優勝でいいよ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:22:14 ID:+QbsV8+a0
犬飼「平瀬を温存だと?! それはベストメンバーだと言え………るな。うん。納得」
56名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:22:29 ID:hVVUw5xXO
>>44
延長になったら、アウェーゴールは消える。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:24:55 ID:qE9heNeAO
>>55
平瀬がいないとポスト出来る選手がいないんだよ、けさいにはさ…ナジソンも故障がちだし
58名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:27:40 ID:llCh/xfk0
うーん
平瀬はインフルエンザみたいだしやっぱり苦肉の策というところが妥当じゃないか
時間を稼ぎたいと
59名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:27:50 ID:TpXmeiF6O
延長にアウェイゴールの適応はないよ
60名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:29:15 ID:xqFDMxTPO
ホームで5−0で勝つ作戦のほうがいいんじゃね
61名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:30:26 ID:S6coRWSm0
ボコられたら第一戦目でほぼ終わるねw
62名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:33:59 ID:Kst+mZH10
カウンター主体のチームって、日本では見ないが、
カウンターをやるだけの精神力があれば、一番効率が良い。
特に、ホームで守備主体は、観客を敵に回すことになるからな。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:34:40 ID:458TYIilO
ホームが0対0ならアウェーを1対1で勝ちだからな
64名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:35:17 ID:PzddzUg+O
かさいは、上にあがりたくないのか
65名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:35:37 ID:3hgSBWUoO
初戦ホームでスコアレスドローでも第二戦で1-0又は1-1ではなく0-2辺りで負けるのが
けさいだと思う。守備的はいいけどスコアレスにはこだわらない方がいいかと。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:36:51 ID:kFe+ii9T0
ホームで勝てば、アウェー引き分け(得点数関係ない)で済むがな。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:38:23 ID:LCobv70WO
ナジソンは結局どうなったの?
KリーグMVPの実力をまだ見せてもらっていないんだが・・・
68名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:39:29 ID:llCh/xfk0
>>67
Kでも不良債権化してたらしい
怪我をしてなんとかかんとか
そこにオファーがきたので売ったと
69名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:40:31 ID://B8bFpg0
おいおい本当に上がる気あるんか?
去年の京都見てみなよ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:40:56 ID:Fm9U+LPm0
仙台って、そんなに守備力あるのか?
71名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:41:26 ID:566Hm8fd0
あんましいじめねでけさい
72名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:48:36 ID:Okw3Amqo0
ローカルより
平瀬体調不良
仙台はホームに強く磐田はアウェイに弱い
ズビロの選手はユアスタのふんいきみてびっくりすると思いますよw
73名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:52:11 ID:Corp3nRSO
フラグ立て合戦かよw
74名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:52:14 ID:oNAtyQrfO
千葉のセンターバックは危険
75名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:52:43 ID:pxJWlq94O
ホームなら勝ちにいけよ
76名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:54:55 ID:qupmV7TV0
オウンゴールとまで行かなくてもミドルがDFに当たって入ることもあるし
0-0ってのは愚策だろ
しかも磐田の前線は代表レベルだぜ
77:2008/12/10(水) 07:55:08 ID:KmQzAIf3O
おかえりけさい
78名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:56:36 ID:BsBhV9bI0
ねーよ
埼スタ経験してんだから
79名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:58:21 ID:obnFXC7L0
何だか守りきれないと思う・・・
80名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:02:01 ID:M1YYOJw3O
けさいのカントリーロードのかっこよさは異常
81:2008/12/10(水) 08:02:40 ID:kCELnuxV0
来年はJ1で駒野をボコボコにできるわけだな
82名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:04:58 ID:lSorag1K0
      中島 
    梁    関口
  斉藤 千葉 富田
田村 渡辺 木谷 菅井
       林


こうだろうな
83名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:07:19 ID:kFe+ii9T0
そもそも、第2戦ホームのチームがやや有利なので、
第1戦のホームチームは、勝っとかないと苦しい。
84名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:08:34 ID:6GsKGxgt0
はやく、犬飼に作戦意図を伝えないと怒られちゃうぞ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:09:48 ID:JR5k7BeS0
なんだよNHK、19時から中継やるんじゃんGJ
86名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:10:08 ID:BA6TohNZO
>>57
ポストは中島じゃないか?
平瀬はポストあんまうまくないような
87名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:15:11 ID:/bZQbcBN0
ホームでもアウェーでも勝つ気がなきゃしょうがないだろうに
88名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:18:57 ID:Dj/vC+QU0

通算: 0勝 1分 5敗
89名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:21:19 ID:Iyuf640p0
まあ、野球なら、こういう記事は
相手チームを騙すための嘘だったりするんだけど、
サッカーでもそういうことがあったりするんかな。

記者もウソだと知ってるけど、
あえて言われたとおりに記事にするみたいな。
90名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:21:38 ID:dmMUuq4K0
>>85
それって仙台オンリーじゃね?
関東ではやってなさそうなんだが。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:22:40 ID:oLj+toGSO
端から見るとこれ程面白い試合はなかったんだが
これが最後とは残念
92名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:22:40 ID:M7CEAzu5O
これは一理あるけど実はブラフ。磐田がユアスタに慣れてないうちに、攻撃的に行ってとにかく点獲る
で磐田のテンションを下げるという作戦だろJK
93名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:23:18 ID:GCLZXMOU0
ホームで勝ってアウェーは最悪ドローでもいいやってのが普通だろうに
94名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:23:18 ID:J3kMK8wV0
エースが平瀬って・・・
終わっている。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:23:56 ID:lSorag1K0
エースは中島
96名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:25:28 ID:amViq+6d0
けさい 1−0 田舎
けさい 1−2 田舎

これだとけさいの勝ちになるんだよな
97名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:26:53 ID:iz7p6UoGO
磐田と仙台どっちが強い?
98名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:27:30 ID:Zo5rN0jiO
エース温存?平瀬…?
99名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:28:32 ID:J3kMK8wV0
>>95
中島だよな。
平瀬ってJ1復帰したら捨てられそうな選手No.1だもん。
100名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:28:35 ID:5EKcbNkUO
けさい勝つ要素見つからないし、負けるだろ。
2−0以上で
101名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:29:21 ID:wSAN0axSO
平瀬って有名なの?
102名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:29:43 ID:xjlPmO/20
前田が1点くらい取るだろ
103名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:30:13 ID:wxdZ7OJ30
温存じゃなくてインフルエンザだろ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:30:32 ID:GqrgrOt40
これはフルボッコでけさい涙目の予感www
105名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:31:05 ID:q/yWenQR0
温存とか舐めた事言ってる場合かと
106名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:31:09 ID:5EKcbNkUO
0−2
2−1で磐田勝ち

でもけさいに下馬評覆して欲しい
107名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:31:38 ID:458TYIilO
アウェー0対0だと磐田はホームでフレッシャーかかる。
ただ今回は戦力的に磐田が上だからアッサリ決まるかも
108名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:31:49 ID:5QqnQ3H50
けさいは勝てないだろwやっぱり弱いしリーグ終盤は勢いもなかった。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:31:55 ID:U/DDxQyQ0
ワクワクしてきたw
110名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:32:17 ID:J3kMK8wV0
第1戦
けさい 0-0 田舎

第2戦
けさい 0-0 田舎
 延長 (0-0)
PK 7-8

ってなりそうだわ。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:33:15 ID:GKy61uHKO
戦力で劣る昇格組が心理的に守りに入ったら負けるよ
112名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:33:39 ID:94vWTv1Q0
90分引き籠りでスコアレスドローを意図的に狙うって難易度高いぞw
113名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:34:06 ID:M7CEAzu5O
リーグ終盤の仙台はけさ位調整かと思うくらい弱かったな…
114名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:34:22 ID:F2CJPLwJ0
テレビでやんないのかよ
115名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:34:49 ID:tjjvyg2TO
>>101
元鹿島でシドニー五輪世代のエース
ちなみに日本人で五輪予選最多得点記録保持者
116名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:35:03 ID:gOcZBGsq0
やめてけさい
117名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:35:04 ID:uwQ14rQP0

まず引き分け狙いで
守りきるチームなどない
118名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:35:08 ID:KRbpVQxq0
普通にけさい、負けるわ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:35:13 ID:FO3Hj7MA0
ワクチン打ってないからこんなことに・・・
120名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:35:18 ID:94vWTv1Q0
>>114
BSで深夜録画放送ならあるよ
121名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:35:21 ID:iBSi8s400
ひらしぇwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:35:45 ID:J3kMK8wV0
>>112
1-1の引き分けではだめだもんね。
スコアレスドロー、難し杉。
123名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:35:47 ID:5QqnQ3H50
けさいが勝つのはまず無理だと思うけど。
ナジソン爆発に期待して楽しみにしてる。
124名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:35:48 ID:hswD12XV0
テレビでやらないってどういうことだよ
125名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:35:53 ID:nHQQn+Z60
情報操作だと思いたいが
本気でやりそうなのが仙台
126名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:36:00 ID:G0uMUmY70
ホームで守りに入るような奴がアウェーで勝てるわけないわw
127名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:36:07 ID:zt1T+3oBO
岡山辺りを電柱にして放り込み続ければ、川口がポロリする
128名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:36:14 ID:KxgVEg/2O
普通に負けるけさい。
129名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:37:09 ID:9/sMrTa10
現J2が格上のJ1とやるのに平瀬を温存とな
J1、J2の交流戦か何かと勘違いしてなきゃいいんだけど・・・
130名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:37:32 ID:GKy61uHKO
ホームなんだから、勢いに任せて強気攻めで行かんと
131名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:38:12 ID:p1yCfOfiO
>>1
プランをバラすとか欧州じゃありえない。
Jはアマチュアだな
132名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:38:54 ID:4lHk7mQq0
www
133名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:38:57 ID:Kz2OJ4Yq0
引き分け力は異常にあるからね
磐田あやうし
134名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:40:01 ID:hswD12XV0
NHKも使えねえなほんともう
135名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:40:40 ID:9/sMrTa10
>>133
ホームで引き分けてアウェーでフルボッコにされて仕方ないと納得するんですね
136名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:42:26 ID:M7CEAzu5O
鹿島の優勝試合よりは入れ替え戦の方が数字取れそうなのにね
137名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:43:15 ID:St0YYVLv0
今日4時からか。
138名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:44:50 ID:J3kMK8wV0
>>136
BS深夜でも3%確保できそうな気がす。
139名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:44:56 ID:5V03p+gZ0
ふ〜
140名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:45:24 ID:380Jyu7eO
これは平瀬をみんなが疲れて足が止まったラスト10分にカレーを食わせる作戦
141名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:45:25 ID:5EKcbNkUO
五年前の最終戦テル右サイド起用を思い出した。
けさいの奇策は大抵上手くいかない
142名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:45:28 ID:1FjS+cvsO
情報戦とは、けさいもやるな
143名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:46:00 ID:vAyXlIxa0
けさいに昇格して欲しいが無理だろうなあ・・・
144名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:48:21 ID:lSorag1K0
>>107
J1代表の戦力がJ2代表より上なのは毎年のこと
145名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:48:40 ID:WSEGqKbu0
これがけさい力かw
甲府がJ1に上がった年、最終戦けさいが勝ちに行かないで引き分け、
甲府が京都に勝ち、結果入れ替え戦を逃したときをおもいだす。
けさいならではだなw
まってけさいのAAを思い出す。
146名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:48:41 ID:eptBhy/qO
ホームなのに引き分け狙いかよ…
147名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:48:59 ID:/NiGmYLaO
>>86
平瀬は足元上手い(J2では)からいい感じに楔になってるよ
中島は裏、サイドに走りまくる運動量が持ち味
148名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:51:20 ID:anrGrNV9O
お犬様が黙っちゃいないぜ
149名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:51:31 ID:7dF76PYs0
けさいwwwwwwwwwwwwwwww
CKから失点する絵が見えるwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:52:41 ID:SFHfILz90
温存とか言う以前にインフルエンザで体調良くないんだろ?
151名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:53:08 ID:Fm9U+LPm0
守りに入ったら負ける
152名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:54:16 ID:wFhmktnu0
実際には1−1のスコアレスドローになると予想
153名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:55:22 ID:gdDlvLfU0
インフルエンザが本当ならこの作戦も本当
嘘ならこれも嘘
さぁどっちだろう
154名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:55:23 ID:4/gHGtCU0
けさいは勝負弱い気がするから、多分無理だろう。
普通に3−0とかで負けて、今日の夜には「諦めずに頑張りたい」とか言っているんじゃないかね。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:55:37 ID:KyfcmGaSO
スレタイ見て「2-2のスコアレスドロー」思い出したのは俺だけじゃないハズ
156名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:56:42 ID:nRU9Zt+f0
計算できるほどのチームかよ
157名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:56:59 ID:1kkuYmZK0
平瀬はインフルエンザじゃないみたいね。
それにこれって広島やセレッソでやって結果が出てる3ボランチで行くって事でしょ。
それだと1トップで中島が先発濃厚。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:57:12 ID:2UeN4VCf0
こりゃ、マジで平瀬はインフルで出場できないんだな。
でなきゃ、こんな作戦、口にしないダロが。
159名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:58:12 ID:tGUFpWnPO
けさいは史上最もJ1に近づいたクラブになりたくて仕方がないみたいだな
160名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:58:20 ID:J3kMK8wV0
>「2-2のスコアレスドロー」
これは無理。100%無理。
161名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:58:40 ID:TOyuSe3GO
駒野が残留するか移籍するか凄く楽しみだから、
仙台には絶対に勝って欲しい!!w
162名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:59:16 ID:TaKd1NY10
静岡に3チームはいらんよ
仙台がんばれ
163名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:59:55 ID:8W4LsQwHO
そりゃあどんな展開でも失点をしないようにするのは無論当たり前のことで決めれるチャンスがあったら決めに行くだろ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:00:19 ID:5QqnQ3H50
>>161
それ楽しみだよねwwww
165名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:01:24 ID:KmMV6yzo0
自殺行為
166名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:02:03 ID:PDF2idkf0
>>161
磐田落ちたら移籍だろうなww
167名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:03:50 ID:M7CEAzu5O
J1で駒野獲りにいくのはかなり勇気がいるだろww
168名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:04:10 ID:kAGYoYig0
記事かいてる奴どうかてんのか?
169名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:04:59 ID:nHQQn+Z60
こいつら本気で駒野のせいで低迷したって思ってんのかw
170名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:05:05 ID:3S5CQ7Nl0
仙台は攻撃的なチームなんだろうけど、磐田相手じゃ広島戦みたいにまわされまくるからちょうどいい指示かもね。
171名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:06:44 ID:5V03p+gZ0
>>169
ネタでしょう
172名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:07:48 ID:llCh/xfk0
普通に駒野は人気銘柄だと思うけど
名古屋あたり狙うんじゃないの
173名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:10:04 ID://B8bFpg0
仙台程度に引き分けるようなら田舎はJ2に落ちたほうがいい
174名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:12:16 ID:Y2x7Snun0
2−2のスコアレスドローだな。
175名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:14:05 ID:5ZIN6Vv3O
こういうのが日本のサッカーをダメにすんだよ
ホームの利って意味じゃ少しくらい主審ホームに肩もっていいと俺は思ってる
176名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:16:07 ID:c5I1i1hXO
去年も前評判覆したしな。
177名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:16:40 ID:7h8zj91E0
>>174
ハユマZ
178名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:17:39 ID:mCzVLluxO
審判どんな試合でも空気読まないからな。
岡田を筆頭に。
179名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:18:49 ID:TOyuSe3GO
今日の一戦目を仙台が勝利して折り返したら
磐田はめっちゃ焦るだろうなw
今年のJは千葉を見ても分かる様に
最後まで何があるかわからんぞw
180名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:25:30 ID:KQSi/Svs0
>>178
こないだのさわやかレッドは明らかに空気読んだんじゃね?>岡田
181名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:25:42 ID:J3kMK8wV0
>>178
審判岡田で
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2008121001/pre.html
のメンバーなら、鈴木秀人が退場しそう。
182名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:26:21 ID:FjUUGPNy0
ただインフルエンザで使えないだけだろ
183名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:27:57 ID:+tjS4zvwP
仙台があがれない理由を垣間見た。
184名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:29:34 ID:5xbq8s1fO
バーモンド平瀬は地味に復活してるんだな
185名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:31:03 ID:8lwBTa4X0
こんな消極的なクラブは負けて結構です
186名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:32:16 ID:ocwrWFpu0
守るところから入るのは駄目だろ。
今回の対戦は、柏と甲府並みの差があるんだから
攻め続けないと負けるぞ。去年の京都も攻め続けたし
187名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:32:36 ID:0zl8Ogsk0
こんなんだからいつまで経ってもけさいなんだよ
188名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:36:54 ID:fGYYtMVBO
狙って引き分けれるぐらいならJ2におらんわい
189名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:38:05 ID:St0YYVLv0
そもそもJ1にあがりたくなかったりしてw
昇格しても、今年の札幌みたいになるだろうし
190名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:39:23 ID:PDF2idkf0
>>181
磐田はやっと山本外すのか?
彼は左サイドじゃ無理だと思うわ
思いっきり素人の意見だがw
191名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:48:29 ID:OvsSOShb0
磐田のアウェーでの弱さは異常
192名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:51:28 ID:qCaSij7qO
平瀬と鈴木 なぜ差がついたか慢心、環境の違い
193名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:52:36 ID:KLG1LZBd0
1戦目引き分けなら上々だろう
磐田はこれは本当にヤバイかもとパニックに陥るから
磐田はここまで来てもどこか落ちないだろうとタカをくくってる
194名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:03:08 ID:94vWTv1Q0
>>193
でも1-1以上の同点ならアウェールールで実質磐田の勝ちに等しい気がするw
けさいも土曜日に点取れれば良いけどw

195名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:04:02 ID:OQgdR0yo0
磐田の穴はGKだって聞きました。
196名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:06:44 ID:HMhToirW0
ベガルタ仙台 2008入れ替え戦直前支援動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5499918

草津サポの仙台コールに感動した
197名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:09:12 ID:as8aQXLv0
1点取られちゃったらゲームプランどうするの?www
198名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:11:08 ID:b+i+mkPs0
今日ネット中継ありますか?
199名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:12:08 ID:mXZDpE5n0
雪降るほど寒いどころか関東と同じくらい気温ありそうだな
天は仙台を見放したか?
200名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:13:02 ID:wX15gXSSO
これ仙台最初アウェイの方が良かったな
磐田アウェイかなり弱いし
201名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:13:05 ID:cCi3jS2V0
ドロー狙いなら、間違いなく仙台は負けるな
202名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:15:26 ID:aBhJXf0K0
>>114
どうせ試合時間になればネットで見れるでしょ
203名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:16:25 ID:4Gg8m1tvO
今日って地上波もBSも放送なし?
204名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:16:32 ID:A8aspLAZ0
ネットラジオはやるからな
205名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:17:10 ID:Fm9U+LPm0
最後の入れ替え戦で期待が大きい分、肩透かし喰らうかもな。
仙台がよっぽど気合入れてかからんと磐田の爆勝で終わりそう。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:17:41 ID:St0YYVLv0
>>203
NHKで地上波やるよ。
宮城だけどw
207名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:19:15 ID:A8aspLAZ0
>>203
BSは録画でNHK仙台が映るなら生でみれる
208名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:21:58 ID:uuMII+DnO
NHKは神
209名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:23:59 ID:qCaSij7qO
過去にKリーグのMVPに選出されたこともある、ハドソンとかいう奴は出ないのか
210203:2008/12/10(水) 10:25:56 ID:4Gg8m1tvO
みんなレスThanks

関東なのでBSでみます。
211名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:26:52 ID:M7CEAzu5O
ボンバーマンは出るかもよ。記事の通りに平瀬が休みなら
212名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:28:40 ID:uREfpzC40
まあ磐田って舵とれないから弱いわけで
焦らせたいという気持ちはわからんでもない
213名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:30:15 ID:qE9heNeAO
戦力差考えたら引きこもりカウンターしか無いもんな、関口中島はスピードと走力有るし
平瀬、ナジソンが万全なら前線に起点作れたりするかもしれんけどさ
214名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:30:20 ID:YjPtZ3C5O
そんな引き分けを狙うようなチームは昇格なんて出来ない
215名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:31:55 ID:BefdDD630
これは正解。
後半途中まで0−0ですすめば、磐田の方が焦って、無理な攻撃を仕掛けてくる。
そこでカウンターで1点取れれば、第2戦はさらに有利に進められる。
試合終了まで0−0でやると宣言しておけば、相手はバランスを崩して
攻撃してくるからね。
格下チームとしてはまっとうな戦術。
216名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:32:30 ID:J3kMK8wV0
>>195
当たった時は日本最強。
地上250〜270mのボールは非常に危険。

彼の場合、チームが落ちてもよそに行っちゃうだろ。
声掛かるし。
大宮とか神戸とか京都とか。
217名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:33:29 ID:J3kMK8wV0
>地上250〜270mのボールは非常に危険。
間違い。
250〜270cmね。
218名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:33:48 ID:kAGYoYig0
>>215
ホームならまだしもアウェーの磐田が何で焦るんだよ
219名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:34:58 ID:ugLd0U6I0
昨日見たレアルの試合。
カシージャスが川口に見えたシーンがあった。
220名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:36:52 ID:BefdDD630
>>218
第1戦が0−0で終わった場合、第2戦で先制されたらほぼ終わってしまうからね。
2点取らないといけない立場に追い込まれる。
だから磐田としては0−0で終わるのは非常にまずいんだよ。
1ー1とか2−2で終わるよりさらにまずい。
ただの同点じゃないんだよ。
221名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:37:00 ID:KLG1LZBd0
仮に0−0で2戦目に言ってヤマハで仙台に1点入れられたら致命的だ
Jの場合はむしろホーム・アウェイの重要度が逆になる
222名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:37:02 ID:6yQ7Mw43O
>>218

ホームのが焦らんだろ

アウェーゴール奪われなきゃいいんだから。

逆にアウェーゴール奪えないと、ホームでスコアレス以外のドローは終了を意味する
223名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:38:01 ID:6TkU48P5O
あのチキンのオフト相手なんだから、ホームは積極的に行く方が良いと思うんだが。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:38:59 ID:6yQ7Mw43O
>>221

UCLも一緒

モウリーニョも同じような事言ってた
225名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:40:09 ID:1I0q67u7O
>>218
アウエーゴールを知らんのか
226名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:42:14 ID:BefdDD630
ナジソンの身長が伸びてバレーになっている夢を見た。
だから彼も6点取るだろう。
227名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:46:28 ID:x+2ihqie0
ホームでスコアレスドロー狙いということは
終始磐田に一方的に押し込まれるのか・・・・・



90分失点ゼロで終わるわけがないwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:47:13 ID:BefdDD630
>>227
磐田は萬代のワントップで攻めてくるだろうから、大丈夫。
229名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:48:51 ID:M7CEAzu5O
身長だけでバレーになれるとか、頭ん中フリーダムすぎだろwwww
俺も期待させてもらうわ
230名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:49:22 ID:ugLd0U6I0
試合前
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  アウェーゴール取られたら致命傷だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` 仙´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  だから今回はガチガチで行くお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` 仙´     /


試合開始

       ____
     /_ノ  ヽ_\
   /。(⌒) (⌒)。\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  立ち上がりに猛攻仕掛けて3点取っちゃったおw
  |     ヽr┬-/    |
  \      `仙'´     /


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜Ο〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                0
                 。
               _____________
             /   /l_/l       )
             / ( ̄(´Д` ) ̄0   /
          /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
         / ※※※※※※※※  /
        / ※※※共闘※※※  /
       / ※※※※※※※※  /
231名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:49:55 ID:xNz2Glqb0
磐梯の恩返しに期待
232名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:54:10 ID:21kcfv1U0
0-0の後のアウェー、1-1のままロスタイム突入
最後の最後に失点する仙台の姿を、みんな想像してるだろうな
233名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:58:07 ID:BefdDD630
>>232
それもあり得るな。
神戸=福岡の入れ替え戦。
あのボールは空中でゴールインしていたのか、していなかったのか。
あの判定でクラブの歴史がまるっきり変わってしまった。
入れ替え戦は恐いね。
234名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:59:50 ID:P44f3AmLO
ブーイングで簡単に動揺する日本人にドロー狙いなんて無理
235名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:02:11 ID:Bk5G8NvqO
今日で決まる。土曜日は消化試合。あの仙台相手じゃ余裕だろwwwwwwwキーパーいなくても勝てるだろwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:04:35 ID:euDCTgfWO
なんという更迭フラグ
237名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:06:39 ID:Ek71pEdDO
けさい…
238名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:07:26 ID:6GsKGxgt0
入れ替え戦はwktkですな
239名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:08:26 ID:3XFIp2vZ0
>>232
>最後の最後に失点する仙台の姿

見えるよララァ
240名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:09:19 ID:KYZDfeFC0
バンダイなんてベンチ入りも怪しいだろ。
普通に前田、ジウシーニョの2トップだろ。途中交代はゴンとカレン。
けさいの引き分け力が凄いと聞いて成績みてきたら、スコアレスドローは
そんなに無かったぞw前田、ジウシーニョ抑えられるのかよ。
241名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:12:49 ID:tANlFtI50
意外とまってけさいAAが貼られてなくてびっくり
242名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:13:00 ID:qh9DDSMlO
入れ替え戦って初戦とったらほとんどJ1行きじゃなかったか?
それに磐田はホームが強くてアウェイが弱いんじゃなかったか?
…よくわからんけど、インフルエンザでやむを得ないのだろうか
243名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:20:25 ID:M/UMrNk/O
これって清水がナビスコ鹿島戦でやったよね。
清水は青山、高木純平の日本代表CBコンビ中心に強固な守備あるからしのげたけど、仙台は厳しいとおもう。
だいたい仙台が今の磐田に気後れしなくても普段通りいけばOKだし、下手に動いても策に溺れるだけ。
244名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:21:34 ID:HnBZPw1g0
なにもドローを狙う必要はないだろ。
失点0を狙うと言えばいいんだよ。
245名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:24:15 ID:uELJ46jyP
日本は海外ほどホームとアウェイの差がないからこういう作戦もありかもね
246名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:24:46 ID:R/23TQMs0
実力的には互角の札幌と緑が落ちてきて、セレッソ・鳥栖・湘南か
いくら3チーム自動で昇格できるといっても今年行けないと来年きついな
247名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:26:15 ID:PVaSEwyDO
Jにアウェイゴールルールは必要ないと思うがな
248名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:27:06 ID:ynzfXru80
>>235
あと、やっぱりスター選手とか見たいんで、
中山フル出場でお願いします。
249名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:27:14 ID:MCJdB/BMO
手倉森…そんな消極的なんじゃ一方的にボコられちゃうぜ
250名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:27:55 ID:HMhToirW0
>>234
仙台ホームでやる作戦なんだからブーイングは大丈夫だろw
251名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:28:45 ID:AvoViBijO
そう上手くいくかどうか。
2戦目も0-0ならどうなるんだ?
252名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:30:41 ID:Bk5G8NvqO
仙台フルボッコ確実wwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:31:27 ID:BefdDD630
>>249
実際に試合になったときにそうするかは別の話。
陽動作戦。
相手に攻撃的に来てほしいんだよ。
うちは0−0でいいんだよと誘いをかけている。
254名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:31:57 ID:qFcds/pv0
第一戦ホームのほうが難しいのは間違いないけどな

>>243
ナビの清水はアウェイで引き分け狙いだったので逆
第2戦のホームで勝てば良いんだろ作戦
255名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:32:35 ID:6NVFp4G90
1戦目からガチで当たっていかないと、流石に調子の悪い磐田とはいえ
こんなことやってたら仙台は勝ち目ないだろうよ・・・。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:33:23 ID:QeLzQ7lLO
J1復帰パレード
日時:平成20年12月14日(日)
    11:00 集合
    11:30 スタート
    12:00 勾当台公園到着 セレモニー開始
    12:30 終了/解散

隊列:選手35名、ベガルタ仙台5名、仙台市消防音楽隊30名
    チアリーダー15名、市民後援会40名、サポーター150名
    計275名
257名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:35:42 ID:VHHZuw7VO
さて、昔を懐かしみながら低見の見物でもしますかね…orz
258名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:36:28 ID:ojYQIc4s0
>>255
レギュラーのSBとFWとCBが一人ずつ怪我してたら底力で磐田に勝るの無理じゃないか。
259名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:37:49 ID:QeLzQ7lLO
手倉森
「『超守備』宣言→結果4-3
のアジア最優秀監督を真似ました」
260名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:37:50 ID:UziagdXq0
こういって意識して死んだ
第一クールの広島の例もある

手倉森、こやつなかなかの名将だぞ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:40:14 ID:n57LZQyj0
ホームで失点のが痛手なんだからアリ
262名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:40:34 ID:oMBuYdxD0
なにかこう、J1には絶対上がらないぞというおおきな力が働いているのを感じますた。
263名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:45:12 ID:PDLhv/bX0
試合はいつ開始?
264名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:50:43 ID:6NVFp4G90
>>258
だからこそ、守勢に回ったら磐田の思うつぼじゃないかと思ったんだけどね。

自ら下がるというよりは、ただ押し込まれているだけってことになりそうだなと。
265名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:55:49 ID:cCi3jS2V0
仙台はJ2で攻め勝ってきたチーム
あのDFじゃ磐田の攻撃は防ぎきれない

仙台は守ったら負けだ
266名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:57:20 ID:my+B0lkO0
267名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:03:11 ID:w4IupqL60
>>235
つか、いないほうがまし。
268名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:08:41 ID:6dDNRhPgO
とか言ってて前半サイドからぐいぐい攻めるんだろ
点取れなかったら引きこもる手筈
269名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:09:30 ID:6dDNRhPgO
そういやアルヘン代表とやってるんだよな。けさい
270名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:10:31 ID:u3XWdvak0
いや、1-1のスコアレスドローだな
271名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:10:31 ID:TT2QO8oEO
アビスパ福岡はどうなった?
272名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:11:07 ID:1kkuYmZK0
結構釣られてるんだなw

これネタ元がスポニチだろ?
ここってサンスポや日刊とは比べ物にならない位仙台を取材に来ませんw
逆にスポニチ以外の今日の紙面は「失点を防ぐ守備をする」って事で、どこにも
「0-0の試合をする」なんて載ってませんよw
273名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:11:12 ID:M7CEAzu5O
これは序盤から仕掛けるよフラグじゃないかのかな
274名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:12:02 ID:yFyn8I1j0
BSで生中継してもらうにはどこに凸すれば良いんですか?
275名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:12:45 ID:oNmhAZxh0
>>274
国営
276名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:14:32 ID:UziagdXq0
>>271
どうしようもありませんでした
277名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:15:56 ID:M2VowUOt0
うーん、まず勝ちを狙ったほうが磐田はメチャ焦ると思うけどな。
何となくまだ入れ替え戦を舐めてる雰囲気があるし。
278名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:20:39 ID:iED7IQc0O
BS生放送しろやぁ!
279名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:22:40 ID:8jjmNIk60
BS放送しろや
視聴率2%は取れるだろ
280名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:26:05 ID:WaKhCOnc0
NHKに払う金でスカパーで好きなch見たほうがいいだろ
281名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:26:29 ID:ot0kFeKb0
ベガッ太くん以外はJ1の器ではない
282名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:27:29 ID:hswD12XV0
電話番号がわからないからやめた
283名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:29:16 ID:zpjc0nx10
仙台今期J2 18勝 8負 16分

J2でも勝ちきれないレベル

284名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:34:33 ID:Y1sVilZN0
平瀬温存ってより、平瀬が使えないんでしょ
まぁガンバレ
285名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:37:40 ID:w4IupqL60
>>283
7月〜8月に1勝しかしていないのに3位になっちゃう強豪チームだよ!
286名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:41:27 ID:8W4LsQwHO
>>283
ヨーロッパもこんな感じだよ。引き分けの多さで昇格とかね、倍満FCが15敗もしたからな
287名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:44:15 ID:Corp3nRSO
磐田はけさいを舐めないほうがいいんだがなあ

相性もあるだろうけど、けさいは熊に勝ち越してるしな
288名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:51:58 ID:svECxTHZ0
仙台FW陣の成績
平瀬 11点 (PK0)
中原  6点 (PK0)
中島  6点 (PK1)
ナジソン 3点 (PK1)

チーム得点王はリャンの13点だがPKが3点あるんで
流れの中からじゃ平瀬が一番チームで点取ってるんだわw

数字の上じゃエースなのは間違いないなw
289名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:58:23 ID:yvO3t17EO
NHKマジ使えない

フィギュアの録画なんか放送しないで、中継しろよ

第2戦も夜中録画中継だし、本当に終わってるな
290名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:00:11 ID:XrsIIl5JO
広島相手に最小失点だから守備力はあるんじゃね。
291名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:00:40 ID:kI5Eva700
サッカーの常識知らないやつが多すぎ
第1戦でアウェーゴールを許さないことが何よりも重要
第1戦が0-0ならアウェーで1点取るだけで2点分の価値になる
292名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:01:01 ID:ocwrWFpu0
>>287
名波と川口は舐めてそう
最終戦前とか余裕ぶっこいてたし
駒野は去年のトラウマでガクブルだろう
293名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:02:04 ID:1PbGE8Yv0
仙台のCBじゃ前田にズタズタにされるだろ
294名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:08:09 ID:OKA7KuZGO
>>280
俺も受信料は払わないでその分の金でスカパーのJリーグセレクションに加入してるww
まぁ普通のことか
295名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:10:56 ID:ocwrWFpu0
>>294
スレとまったく違う話ですまないのだが
スカパーって110度アンテナから配線が出ていて
それをチューナーに刺して見るの?
296名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:11:14 ID:Q6A4dHY4O
「平瀬を温存」ってなんかワロタw

そんなチームがJ1に上がって大丈夫か?
297名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:12:06 ID:QA6IpIhO0
298名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:13:48 ID:l6qTdl5G0
三味線弾いてるんじゃないの?
299名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:15:06 ID:zWZGCR8MO
>>294エヴァ700…
300名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:16:54 ID:dJn6aEnS0
どっちにしろ、田舎には勝てないだろうと思ったが、ここまでやる気ゼロとは
301名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:19:24 ID:x2syv6RF0
宮城が誇るローカルタレントのようすけさんって最近めっきり見なくなったね
302名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:21:44 ID:4CzhKmOVO
鼻から点取る気のないチームはまずいだろw
303名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:21:57 ID:bqppB/KWO
むう…
304:2008/12/10(水) 13:23:10 ID:C4US7x3nO
ドキのムネムネが収まらない
305名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:23:24 ID:KyfcmGaSO
俺の予想だと、けさいは今日惨敗または惜敗するな
得点者は前田かジウシーニョ、またはけさいの選手(オウンゴール)
306名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:23:36 ID:pzQM3Es70
そっち雨はやんだかね?仙台は降ってないのかな?
307名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:25:08 ID:BefdDD630
>>288
得点だけ見たらそうだけれどね。
今年の平瀬はGKの前で待っていて、こぼれ球を押し込むのをテーマにしていた。
中島は遠くから難しいゴールを狙っていた。
チームで攻めているからどちらも必要。
得点が多いから平瀬が一番恐いとは言い切れない。
308名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:25:32 ID:m108yywgO
バーモンドはここにいたのか
309名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:27:49 ID:zbKVeWATO
平瀬も落ちぶれたなぁ
310 :2008/12/10(水) 13:30:13 ID:NQiqwfjAO
開始10分で磐田に先制されて慌てて前がかりになり、カウンターで2点目・3点目を決められるのが目に浮かぶなw
311名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:30:42 ID:mhsNhcx+0
J1で下位に低迷したチームに引き分け狙いなんてするより普通に勝ちにいったほうがいいのに
312名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:31:16 ID:P3KHhsZiO
やばいよ、こっち(仙台)今日暖かいんだよ。地の利にならないよ。
313名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:33:54 ID:VLXqFCRv0
さすがにここのレーダーチャートのような力差はないよな?
これだと仙台が格上じゃん。
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2008121001/pre.html
314名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:35:05 ID:qFcds/pv0
今季は犬サポのおねいちゃんの泣く顔がよくテレビに映ってたから、
田舎サポのあの余裕な表情がどうにも気に入らない
315名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:35:33 ID:JLSdavjYO
収益は勝った方が総取りで、国立あたりで一発勝負にすればいいのに。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:38:59 ID:OKA7KuZGO
>>295
うちはe2だからチューナーとか無い。ベランダにアンテナがあるだけ
317名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:40:15 ID:0KeqpbS50
負けだな
0−0じゃ攻める気無くなるじゃん
318名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:40:38 ID:tY15t/pT0
ジュビサポだけど、うが負ける要素が全く思い浮かばないのはあたしだけ?
相手が大阪ならともかく、仙台だよ、仙台?
ヒラセとかがFWやってるようなクラブだよ?
うちの守護神からゴール奪うイメージが沸かないって
319名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:42:15 ID:RALdSWm10
>>305
>俺の予想だと、けさいは今日惨敗または惜敗するな

入れ替え戦って概念を日本人より遥かに知ってるオフトが初戦
ましてやアウェーの試合でガンガン逝かせるわけがない
とりあえず失点を避けて0-0でも桶って指示を出すよ
320名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:42:20 ID:X/xNdBM90
磐田が圧勝してる絵しか浮かばない件について
321名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:43:25 ID:Bk5G8NvqO
仙台が得点するシーンが浮かばないなwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:44:48 ID:M7sdrRxC0
平瀬はインフルエンザじゃなかったっけ?
323名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:45:12 ID:cCi3jS2V0
>>318
うが?
324名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:45:33 ID://B8bFpg0
フラグ立てようと必死wwwww
仙台のボロ負けは確定みたいなもんだから
けさいは明鏡止水で試合に臨みなさい
325名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:48:48 ID:BefdDD630
仙台はけが人続出で、戦力外もあるし、なかなか先発メンバーが描けないな。
FWとDFが特に分からない。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:48:58 ID:Xw5K1l/f0
初戦ホームの方が精神的に楽だよね
0−0で1−0でも、とにかく一点もやらずに終わる事だな
327名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:51:01 ID:k+VN6c8m0
結果は関係ないフィギュアのエキシビションを録画放送するなら
入れ替え戦の生放送して欲しいです、犬の中の人へ
328名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:52:08 ID:dZhe1hFf0
前から不思議に思ってんだけどさ、
アウェーで物凄い応援とヤジで不利になったっていってもさ、
たかがボンクラサポータが騒いでるだけでしょ?
そんなんでなんで勝敗に影響するまでに萎縮するかね?
逆にこいつら黙らしてやろう、とか燃えないの?
鹿島みたいに本当に凶器でピッチの選手に危害を与えるなんて犯罪は別の話として
前にどっかの監督が言ってたけど、
サポータが点取ったって話は聞いたことないから全然平気。
みたいな気概を持たないの?
329名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:52:15 ID:VnB8+AoF0
ホームでの失点が不利になるルールだから
ホームでやる時のが精神的に厳しい
330名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:52:26 ID:uAQDaBlJO
おいうぉい、録画てマジかよ…。
331名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:52:31 ID:Bk5G8NvqO
先制点を磐田に取られたら、終わりだ
332名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:53:25 ID:KTBu5PPp0
>>324
仙台がボロ負けする程、磐田に攻撃力があるなら残留しとるわ
333名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:57:34 ID:UL1r2fwt0
磐田のザル守備ならけさいでも点取れそう
334名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:59:32 ID:xAb6sv35O
どっちも負けそうだな・・
335名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:59:33 ID:Y+l8O3qC0
せこすぎるから上がってくるな
こんなんじゃあっという間にユーターンだ
336名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:00:09 ID:ocwrWFpu0
>>316
なるほどありがとうございます
家もe2には入れそうだからそれにするよ
337名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:00:13 ID:cCi3jS2V0
>>333
まぁけさいもザルだけどな
338名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:09:51 ID:Rt9zzD2x0
ええ…なんでそういう作戦になるんだ?

なんか仙台も磐田も情けなくって、J1に居て欲しいチームじゃないなあ
339名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:10:51 ID:CTVodobV0
両方とも守備脆いんだから、攻めだるま戦法でいけ
340名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:16:00 ID:S6coRWSm0
>>339
いいねぇ。ノーガードの殴り合い。
どっちもふかし続けるだけかも知れんがw
341名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:30:13 ID:PI6Je3Y/0
スコアレスドローだったのかと思ったじゃないか!
342名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:35:36 ID:ojYQIc4s0
>>307
「今年の平瀬はGK前で待ってるのをテーマにしてる」って誰の意見だ?w
343名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:37:26 ID:BefdDD630
>>342
本人がテレビのインタビューで答えていたよ。
今年はこぼれ球を狙っていこうかなって。
だから、ゴール前にいることが多く、泥臭く押し込むゴールが結構ある。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:42:17 ID:QX8oEJoV0
345名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:43:47 ID:q1GT10HI0
バーモント平瀬ってまだ現役だったのか
346名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:48:58 ID:Uv1G7NbM0
【サッカー】犬飼会長(浦和の無冠について)「非常に残念。だがレッズだけの責任じゃない」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/
347名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:52:04 ID:cCi3jS2V0
J1とJ2の違いって
数少ないチャンスを確実に決めてくるのがJ1
数多いチャンスの1つが決まればいいのがJ2

で、磐田と仙台はどうかというと
ゴール前までボールは運べたけどシュートで終われなかった磐田
数多いチャンスを決めきれずに相手にやられることが多かった仙台

どちらのDFもザルだと、結果はもう見えてくるな
348名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:56:10 ID:bqppB/KWO
平瀬はインフルエンザの影響でしょ。
349名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:09:14 ID:gj4tvKbr0
なんとなく梁が決めそう
350名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:11:47 ID:jpHvsD5k0
今日は3−2で仙台が勝つ!ジュビロはアウェイで2点取ったにもかかわらず負けるのであーる!!
351名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:16:19 ID:leKtazsR0
こういう戦略漏らしていいのか?w
352名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:20:19 ID:JxfX2ag00
はあ、仙台負けそうだな。
磐田には落ちて欲しかったから仙台応援してるけど、この考えじゃ厳しいだろ。
最終戦の仙台の試合観てたけど、緊張のせいかシュート外しまくってたしな。
勢いのあるセレッソだったら磐田には勝てたかもしれないけど、
仙台だと微妙だよな。
まあ、とりあえず今日の試合は負けないでくれ
353名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:30:09 ID:Bk5G8NvqO
磐田サポより。
仙台よりセレッソの方が嫌だった
354名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:35:12 ID:DP5I5Jg30
土曜日の午後9時からやって来ましたので報告致します。

仙台1−1磐田
磐田1−0仙台

両クラブの選手、スタッフ、サポーターの皆様お疲れ様でした。
355名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:37:33 ID:+zksH97H0
2試合とも0-0だったらどうなるの?
356名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:38:01 ID:DP5I5Jg30
>>354
しまった・・・
第2戦は16時キックオフだから午後6時から来たって書くべきだったorz
357名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:38:29 ID:cCi3jS2V0
>>355
延長戦
358名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:38:37 ID:DP5I5Jg30
>>355
PKじゃないの?
359名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:39:13 ID:MloLUSRQO
関口がドリブルで仕掛けて田中に倒されてPK貰いそうな予感。
360名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:39:26 ID:3KKgi09f0
おいおい、宮城ではNHKでせっかく放送するってのに0-0だったら萎えるぞ
361名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:39:34 ID:si5Ji7Zf0
こんな時期にナイトゲームとか何を考えてるんだって思いませんか
362名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:40:44 ID:+zksH97H0
>357-358
え、どっち?
363名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:41:08 ID:DP5I5Jg30
スカパー無料開放しないかな?
364名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:41:14 ID:6jl/l1Gd0
>>361
平日だからしゃーねーべっちゃ
365名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:42:09 ID:DP5I5Jg30
>>362
延長→PKじゃないの?
366名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:42:47 ID:g9fghKwdO
仙台1ー1磐田 
磐田2ー0仙台 


152万かけるわ。
367名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:43:05 ID:DP5I5Jg30
【開催日・試合会場】
第1戦:12/10(水)…J2・3位ホーム
第2戦:12/13(土)…J1・16位ホーム

【試合方式および勝敗の決定】
90分間(前後半45分)の試合を行い、 2試合が終了した時点で、勝利数が多いチームを勝者とする。
2試合が終了した時点で、勝利数が同数の場合には、次の順序により勝者を決定する。

【1】2試合の得失点差
【2】2試合におけるアウェイゴール数(90分以内)
【3】第2戦終了時に30分間(前後半各15分)の延長戦(延長戦にアウェイゴールは適用されない)
【4】PK方式

368名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:43:39 ID:+zksH97H0
調べました。
http://www.j-league.or.jp/replace/profile.html

試合方式および勝敗の決定:
90分間(前後半45分)の試合を行い、 2試合が終了した時点で、勝利数が多いチームを勝者とする。
2試合が終了した時点で、勝利数が同数の場合には、次の順序により勝者を決定する。

【1】2試合の得失点差
【2】2試合におけるアウェイゴール数
【3】第2戦終了時に30分間(前後半各15分)の延長戦
【4】PK方式

>365の通りです
369名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:46:52 ID:iu3W5MSN0
心情的にはJ2に来てないチームにJ2の苦労を味わって欲しいが
でも来年来ると広島みたいに化けたら厄介だし
複雑な気分だな
370名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:06:28 ID:P2Qt4/WG0
サカ豚発狂w
371名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:16:53 ID:WdoCZNYO0
0−0で賢くいこうなんて考えず勢いで押し切ればいいのに
前からプレスかけて相手を追い込めよ
372名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:17:38 ID:WTVMdoVS0
ホームで引き分け狙いじゃ昇格は無理だな
373名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:18:08 ID:c+gKffGpO
今日はたぶんスコアレスドロー
374名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:19:18 ID:CV95WSgZ0
平瀬ローマ移籍
375名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:19:31 ID:aGoUzy6s0
>>361
本当にな。ワイタケレの選手たちもお怒りだべ。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:19:38 ID:6N16J1XPO
ちょっとまて平瀬はどんな立場にいるんだ
377名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:20:31 ID:b/BOW+QG0
J1相手にスコアレスドローできるなら
自動昇格できるだろ
378名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:20:45 ID:mpfbWmQ5O
最初から引き分け狙いとか考えてると失敗する
ホームから超攻撃で行くべき
って西野さんが言ってた
379名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:21:09 ID:oMBuYdxD0
チャレンジャーはガンガンせめなアカンでしょー
380名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:21:15 ID:jPNx7ihv0
考えすぎて自滅のパターンか
381名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:24:51 ID:9NqHz9y7O
萬代は複雑な気持ちだろうな
382名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:24:55 ID:+r5kPkqF0
見事スコアレスドロー達成も普通にヤマハで惨敗するんじゃないの
383名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:26:16 ID:hQCqldp50
ジュビロはJ2落ちして、前田はもっといいチームに移籍した方がよい。
384名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:26:16 ID:k4dnRokjO
磐田は大宮戦でドフリーヘッド決められるくらいDFが糞だということ自覚してるのかな
385名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:29:47 ID:gqyv0t8L0
なぜこんな馬鹿なフラグたてるんだ?w
386名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:34:09 ID:sxfgGAEF0
           l/l//   ,. -−- .. __        /    昇
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   格
  い  対    //  /         \    ざ   し
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る   た
  ご  昇      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///   く
  ざ  格   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   し    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  た   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///    で
. ’’’   く  .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ
387名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:36:13 ID:a+W71f7x0
前から感じてたけどアウェーゴール方式っていらないと思う。

ホームの利点は観客の後押し、使い慣れたスタジアム、海外クラブ
との試合であれば慣れた気候、環境で試合ができる。(他にもあるだろうけど)
ただこの方式だとホームでうかつに攻撃的になれずに、おまけに仙台のように
ホームで引き分けを狙い、完全にアウェーゴール狙いのクラブが出てくる。
ホームでの利点は1点でもアウェーゴールが入ればゼロになる。
388名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:39:17 ID:/L3lJcK2O
引いて0ー0狙いですよ〜って言っといて逆だったら策士だな
389名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:42:31 ID:RyHgtGEKO
普通に実力差があるよ
磐田が勝つ
390名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:24:13 ID:BefdDD630
>>387
アウェイゴールで決める方式を入れておかないと、同点で延長だらけになる。
延長でも決まらないからPKだらけになるよ。
アウェイゴールの仕組みを入れておけば、同点でもたいていどちらかに傾くからね。
便利なやり方。
391名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:42:00 ID:ojYQIc4s0
>>387
>完全にアウェーゴール狙いのクラブが出てくる。

例えば代表的な試合だとどのへん?
392名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:44:10 ID:dHWyIlD60
>>391
神戸
393名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:45:37 ID:ocwrWFpu0
>>388
GK 16 林卓人 GK 1 川口能活
DF 25 菅井直樹 DF 2 鈴木秀人
DF 7 千葉直樹 DF 3 茶野隆行
DF 3 渡辺広大 DF 19 岡田隆
DF 17 磯崎敬太 MF 25 駒野友一
MF 27 富田晋伍 MF 38 ロドリゴ
MF 31 斉藤大介 MF 17 犬塚友輔
MF 11 関口訓充 MF 14 村井慎二
MF 10 梁勇基 MF 24 松浦拓弥
FW 33 ナジソン FW 18 前田遼一
FW 13 中島裕希 FW 8 ジウシーニョ

言ってたまんまみたいだな
394名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:48:17 ID:YODsEs8nO
これはなんという死亡フラグ…。
395名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:49:52 ID:aGoUzy6s0
>>393
改めて見ると、ジュビロは結構な名前が並ぶなぁw
396名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:50:37 ID:2Pe1djdUO
扇谷が2人くらい退場させないかな
397名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:51:22 ID:ocwrWFpu0
>>395
サブ
GK 1 萩原達郎 GK 21 松井謙弥
DF 32 岡山一成 DF 4 大井健太郎
DF 2 木谷公亮 MF 23 山本康裕
MF 23 田村直也 MF 16 名波浩
MF 24 佐藤由紀彦 MF 10 成岡翔
FW 9 中原貴之 FW 32 萬代宏樹
FW 14 平瀬智行 FW 9 中山雅史
398名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:53:36 ID:OXrGAWjQO
ホームでドロー狙いとかマジで言ってんの?
ホームでは勝てなくてもアウェーでは勝てるとかって思ってんの?
399名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:57:19 ID:a9Bj8tnUO
>>397
サブの名前だけ見れば強豪だな
400名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:58:03 ID:gepB43DL0
仙台・手倉森監督、同級生ゴンに「下克上味わわせたい」
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081210-00000520-sanspo-socc.html
日本語知らないのか。監督も記者も
401名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:58:46 ID:w7KRGIhB0
>>400
下克上食らったからベンチに座ってるんだよなw
402名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:00:16 ID:sxfgGAEF0
味わわわわわわわわわわあわっわwwっわ
403名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:01:42 ID:83QVAeRZ0
>>398
普通はホームで攻めて、アウェーで守り固めてカウンターが普通だけど
日本だとアウェーゴールがお得だからとアウェーで攻めてホームで守ったりする
404名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:03:10 ID:aGoUzy6s0
>>397
名波は引退マッチか。。。
405名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:07:11 ID:FxScYqed0
こりゃ今日の試合勝った方が有利だな
406名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:08:56 ID:ycU3o5L80
萬代出ろやw
407名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:09:52 ID:K6BQvo7oO
どっちのファンでも無いけどドキドキしてきた
408名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:13:07 ID:KmMV6yzo0
俺もホームで勝てないのがアウェーで
勝てるわけないと思うんだけどね
409名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:13:25 ID:Bk5G8NvqO
ビビり平瀬wwwwwww
出なくても負けたらお前のせいだからwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:13:39 ID:W3e2vLsr0
入れ替え戦って今年で最後らしいけどなんで?
こんなに熱い試合がなくなるのもったいないと思うんだけど
411名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:14:11 ID:7udfPzm1O
仙台に旅行に行きたいんからベガルタ勝ってくれ
412名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:23:05 ID:TzaaknX50
>>361
つ欧州カップのロシア勢
413名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:27:51 ID:FxScYqed0
>>410
ホントだよな。上から下まで全チーム入れ替え戦やってもいいくらいだ。
いや年中入れ替え戦だけでいいよ。
414名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:28:21 ID:Mz8qfEDm0
普通にやったら磐田勝つと思うけど、キングボンビーの駒野いるからな

415名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:38:04 ID:6DbrnAzY0
もう言っても遅いが
ホーム&アウェイ方式のホームで無失点狙いは正しいだろ
416名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:56:48 ID:5ULX3Xk4O
1-1のスコアレスドローでした
417名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:32:19 ID:3hgSBWUoO
けさいの引き分け力は異常だな。2戦目こそがスコアレスドローだな。
418名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:36:13 ID:kFe+ii9T0
>>415
失点せずに勝つ、のを狙うならば正しい。
419名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:40:39 ID:b91nQKdh0
1点とっちゃってプラン崩れたねw
420名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:05:15 ID:nRU9Zt+f0
ほれ見たことか
421名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:12:23 ID:Rrf2aRo00
ドロー狙いだったから、先制したのに1点あげてOKだな。
422名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:34:00 ID:3hgSBWUoO
>>418
アウェイゴール2倍の場合のホームゲーム

失点せず勝つ…100点
スコアレスドロー…80点
点が入ってのドロー…10点
負け…0点

こんな感じじゃね?
423名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:36:03 ID:lspwzLUI0
2倍ってなんだよw
424名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:38:22 ID:kFe+ii9T0
>スコアレスドロー…80点

そんなに高いわけないだろ
次、相手のホームだぞ
自分のホームで勝てなかったんだから、赤点級
425名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:39:04 ID:4yiFUnpNO
仙台昇格キボン
426名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:46:42 ID:wFhmktnu0
>>422
>アウェイゴール2倍

いい加減この書き方止めようってw
427名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:49:53 ID:ot5IUfVI0
報ステこの試合やったけど
2分半のうち半分は磐田降格の危機の道程+過去の偉業+入れ替え戦とは?の説明
残りは磐田目線のダイジェスト

正直仙台の取材なんかしてなかったんだろう
428名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:05:55 ID:q9FdJOL30
アウェーゴールはなんと2倍!
うわーお得ですねえ(棒読み)
429名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:23:58 ID:HaVE5BPZ0
二倍は深いぜ
W杯やACLのレギュレーションには二倍と記載がある
430名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:32:12 ID:qFcds/pv0
実は"double"って書いてあるんだよな
431名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:35:59 ID:F07Agi580
土曜は磐田お得意の引き篭もり放り込みサッカーかwww

ベガも先制点とっておきながらグダグダだし
432名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:38:10 ID:w+zEzSHsO
けさいは仙台サポ以外の期待を絶対裏切らない
433名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:45:43 ID:fUgq2MJu0
正直磐田はザル守備なので1-1は実質的に0-0みたいなもの
434名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:46:19 ID:3sjagi4D0
後半20分くらいに1点取られて、
慌ててFW2人くらい投入するも42分くらいにダメ押し点取られてアボーン・・・

という結果が目に見えるようだ
435名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:50:37 ID:q9FdJOL30
J2はけさいを裏切らない けさいもJ2を裏切ってはならない
436名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:05:16 ID:HB2xiQStO
川口wwwwwwあれをとれっていうんですかぁ。
437名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:06:36 ID:xDF+vH2f0
今ばらしてどうするwww
438名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:13:44 ID:5e1ZFx3V0
439名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:26:06 ID:vTvsVPdEO
>>417
負けとるwww
440名無しさん@恐縮です
仙台はホームで勝ち切れないなかったのが痛いな