【野球】巨人・谷は3000万円減の年俸2億2000万円プラス出来高払いでサイン 木村拓也は2000万円増の年俸8500万円で契約更改

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
谷は3000万円減、木村拓は2000万円増で更改

巨人の谷佳知外野手(35)は9日、東京・大手町の球団事務所で
契約更改交渉に臨み、3000万円減の年俸2億2000万円プラス
出来高払いでサインした。

谷は今季120試合で10本塁打、打率2割9分5厘だったが、右翼の
守備位置で亀井と併用されるケースが多く「1年間レギュラーとして
プレーできなかったので、下がるのは仕方ない。来季はスタメンで
今年以上に活躍できるようにしたい」と話した。

チーム最多の26犠打を決め、リーグ優勝に貢献した木村拓也内野手(36)は、
2000万円増の8500万円で更改した。(金額は推定)

ニュースソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081209-OHT1T00192.htm
3000万円ダウンの2億2000万円でサインした谷
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20081209-206194-1-L.jpg

谷選手と木村拓選手が契約更改
http://www.giants.jp/G/gnews/news_391039.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:48:59 ID:B2Vv0kmGO
谷嫁がシャワー浴びながら↓
3名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:49:05 ID:bf+YFKffO
内2億は国民からの慰労費
4名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:49:20 ID:R/2Fz5Ww0
キムタクカワイイよな
5名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:49:47 ID:suHocEiw0
↓YAWARAちゃんが一言
6名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:49:56 ID:xQw1Muck0
カープにいたら野球人生終了だったな
7名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:50:08 ID:j3HbSZuFO
谷は試合に出れば結果は残すのになぁ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:50:17 ID:8GhsKwdv0
高年俸選手の中でも活躍しようがしまいが谷ほど叩かれない選手は珍しい
9名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:51:02 ID:Mwxdv8dL0
>>8
谷を叩く奴はヤワラを処理できる自信がある奴しか許されない。
10名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:51:04 ID:/Gaz/3lx0
巨人はやっぱ年俸もらえるねぇ
11名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:51:26 ID:UY8FWTK2O
野球界だけはバブリーですな・・・

うざすぎです。野球界
12名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:51:55 ID:zEJcqyDD0
キムタクって広島にいたらもらえない額になったなあ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:52:21 ID:m51qW6tv0
全額出来高払いにすればいいよ
14名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:52:21 ID:zozGX6NG0
キムタクガンバレ
あと1年頑張れば1億に届くかもしれんぞw
広島ファンだが応援してますw
15名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:52:49 ID:8mwf9piY0
広島査定なら2000万
石井タクローが2000万だし
16名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:52:48 ID:Pcw5KjRnO
ブス専www
17名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:53:03 ID:PjB6pqLQO
キムタクとか大道みたいな選手の方が好きだ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:53:08 ID:iYGcFMio0
谷は勇者
19名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:55:02 ID:P4neyw5A0
サッカーだったら谷レベルなら4000万だろうなw
20名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:56:05 ID:WOuQWSuUO
柔ちゃん可愛いやん
まあルーニー似の俺の彼女ほどではないが
21名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:56:19 ID:b1lugHt0O
キムタクはもしかして今年は億超えるかと思ったが
元が安かったか
22名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:57:03 ID:H4g+duZ40
谷は元が高すぎだろう
23名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:57:14 ID:+SsQtP8r0
谷なら迷わず下げて
高橋由伸には現状維持かよ
24名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:57:48 ID:5h6AeU+aO
キムタクは来年も頑張れば1億いくな
25名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:58:22 ID:e/duLzdJO
>>19
年齢からして0円提示が妥当だな
26名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:58:59 ID:/RudJCWv0
年々つまんなくなってるのに年俸があがっていくのはおかしい
27名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:59:54 ID:sFFoYUi0O
キムタクは今が一番収入多いかもな(笑)
広島って(笑)
28名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:01:13 ID:oSsSVYe9O
谷はいい現役の締めくくりを得たな
29名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:02:29 ID:hSoXRQ0UO
高橋とかいうブタはまだ巨人いんのか。
もうまるっきり存在感ないよな。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:02:43 ID:oSsSVYe9O
>>23
複数年契約も知らん馬鹿は消えろ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:03:08 ID:wdPyd0sm0
>>23
複数年契約って知ってる?
32名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:03:55 ID:eKlxdTZq0
元から高いからしょうがないが
もうちょいだしてくれたら結果残せたって気持ちはあるだろうな
33名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:04:26 ID:0vFyjx0N0
谷いらねええええ
34名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:04:36 ID:WCZgakjB0
そして門倉は
35名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:05:57 ID:x3Q9r+SW0
>>19
>2がいってる通り年俸のほとんどが嫁さんを引き取ってくれたその功績にたいする物だから
jリーグでも2億はもらえるはず
36名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:07:54 ID:aeTRR75m0
谷は過去の実績も考慮されてんだろうけど下がっても額がすごいな
37名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:08:43 ID:70NAXo0G0
キムタク安すぎwww
谷高すぎwww
38名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:09:11 ID:+SsQtP8r0
>>30-31
知らなかったwww

なんであんな使えない選手と複数年契約してんの?バカじゃね
39名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:09:33 ID:AIQpqDKq0
来年一億だー
頑張れキムタク
40名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:10:44 ID:mfz9niAa0
嫁が金メダルだったら三千万プラスだったのになw
41名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:11:46 ID:UfZWvMTH0
これが広島なら

谷     2,5億→1、5億
キムタク  6500万→5500万
42名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:12:10 ID:PhWTD4/z0
谷ってなんか存在感ないんだよな
43名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:12:12 ID:oSsSVYe9O
>>38
年俸語るなら常識以前の複数年知らないお前の方が遥かに馬鹿だけどなw
44名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:12:56 ID:7blwUBfMO
どうでもいいんだが古城の年俸更改はどうなった?
45名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:13:22 ID:cWVclUXPO
>>38
前年の成績くらい調べろや
46名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:14:26 ID:vMH3gQap0
谷ごときで2億ももらえるのかよw

これひょっとして妻バツゲームの代償込なの?
47名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:17:14 ID:EjRWPHbk0
それでも2億ってバブルだな野球は
48名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:17:37 ID:qdk6TiB50
巨人は谷にデーブみたく愛人世話してやれよ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:17:50 ID:N+SDZcq+0
キムタクはもっともらってもいい気がするw
そんな使われ方でちゃんと勤めてきたからな!立派だよ!
50名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:19:06 ID:GAMKCcvs0
高橋ヨシノブは複数年だから現状維持になるのは仕方ないけど、
その契約自体が高すぎるんだよね。
去年は良かったけど、その前の数年間って怪我で結構休んでるし。
51名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:21:27 ID:QIo53xIp0
キムタクはこれで広島時代含めて最高年俸?
52名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:21:29 ID:bSw8dCaz0
由伸と谷が控えだもんなあ。巨人外野陣は世界最強ってことですね
53名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:22:37 ID:c60wlwk20
巨人の外野はあんなに働いてないのに貰いすぎだろ
逆に働いた鈴木は低い
54名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:22:50 ID:+SsQtP8r0
>>43
まあまあ許してくれよ。毎年契約更改でニュースになるもんだから勘違い起こしたんだ
松中くらいしか知らんかったよ複数年契約は

>>45
なるほど去年は活躍してたか。そう簡単に使えない選手呼ばわりはできないな
だが4年16億の複数年契約にはバカじゃねーのと言わせてもらう
2年4億 + 2年基本給+出来高とか、そういう契約の仕方ならいいが
高すぎだろ。どうして4億なんて額になったんだ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:23:24 ID:zHNMresT0
FAされるよりはなんぼかマシだろう
56名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:23:50 ID:wdPyd0sm0
>>50
今回の三浦とかと同じだよ
FAが絡んで、尚且つ球団の顔の選手は高額になる
57名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:25:23 ID:QIo53xIp0
>>53
前年の数字に対するパーセンテージで決まるからな。
しかも減額制限があるし、ベテランは複数年契約が多いので、
どうしてもそういうことになりがち。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:26:45 ID:dHTbwqPU0
いつかこの金額の10分の1くらいが相場になればいいのにな
正直どいつもこいつも貰い過ぎじゃねーの
59名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:27:18 ID:AIQpqDKq0
>>44
巨人古城、サヨナラ代で900万円増

巨人古城茂幸内野手(32)が25日、“殊勲打査定”で大幅アップを勝ち取った。
今季は83試合に出場。球団首脳は6月17日オリックス戦のサヨナラ犠飛と8月25日中日戦のサヨナラ打を高く評価。
900万円増の2600万円(推定)でサインした。
「2回のサヨナラを評価していただきました。来年は日本一が最大の目標。
オフの間に体をいじめ抜いて、1年間プレーできる体をつくっていきたい」と、意気込んだ。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:27:55 ID:90G3Aevz0
ほぼ3割の選手を併用とか贅沢すぎるだろ
61名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:29:45 ID:oSsSVYe9O
併用じゃなきゃパンクするんだよ。
鈴木もスペだし。
62名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:31:07 ID:KKjJNTH10
巨人の選手で谷が一番叩かれてないな
あとは大道とか
63名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:33:46 ID:4E6g73Hy0
>>13
賛成。
でも選手会は大反発だろうね。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:34:52 ID:GJxSCoWXO
キムタクはあげてもいい気もするが…

スペ体質の選手が多い巨人においては欠かせない
「長期戦」だからこそ必要とされるからなあ
65名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:36:31 ID:q72Lpj030
キムタクと谷は巨人にトレードされてなかったら
もう引退してた選手だからなあ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:37:13 ID:M2lnJWcV0
時事通信の報道だと4000万円減になってるな。
谷だったら門倉みたいにゴネても当然だと思ったが、素直に対応したんだな。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:37:19 ID:xfjLAlYl0
キムタクカワイソス
68名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:37:55 ID:BufGKNUM0
キムラみたいな代打専門でも8500万貰えるのかよ
野球選手はもらい過ぎ
69名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:38:42 ID:QIo53xIp0
谷はベースが高いから
準レギュラーとしてはダウンも仕方が無いな。
70名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:38:43 ID:drZGrUnIO
どいつもこいつも貰いすぎだろ?
71名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:40:09 ID:kNyfBX530
谷はケガでまったく働けなかったから放出されたのはわかったが

広島はなんでキムタクを放出したんだ?
72名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:40:29 ID:M2lnJWcV0
>>68
代打専門?
大道と間違えてるだろ?
73名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:41:32 ID:rr1w7kja0
谷って、巨人に来てから、ずっとそこそこの成績を残しているイメージ。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:42:18 ID:GJxSCoWXO
>>68
代打専門は大道だ
キムタクは投手以外の全ポジションを経験した選手
75名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:43:06 ID:smvP8U1J0
>>68
今年の正二塁手だぞ
76名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:43:17 ID:CeeuNi9p0
キムタクほど使い勝手の良い選手はいないな
77名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:43:31 ID:v08yqFa8O
>>73
まだ巨人に来て2年目だよ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:44:21 ID:QIo53xIp0
>>71
若返りという理由だけど
実態はブラウンが嫌った。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:44:48 ID:9P+ldEXbO
二億もらえれば満足じゃろ
80名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:45:11 ID:pMQR5Lnh0
まあ谷の場合は休ませながら使った方がいいよ
81名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:46:01 ID:7blwUBfMO
>>59
サンクス
とどのつまりが取れた
俺は古城や飯山みたく守備固めや地味に活躍する選手を応援したくなるんだわ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:47:05 ID:xEK8bj1GO
俵「お金より佳くんのアレがほしいの。」
83名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:47:07 ID:7B4unPqr0
>>80
移籍1年目に息切れした時が何度かあったしなw
84名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:47:09 ID:OAXhrWlZ0
>>58
こんなにもらえる野球選手なんてほんの上澄みだけだぞ
並みの選手の生涯所得は上場企業に勤めるリーマンが一生の間に稼ぐ給料と変わらんだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:54:03 ID:oqY1oALu0
>>82
食欲が急に減退した
86名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:54:03 ID:i0fVrqgn0
レフトしかもう毎日レギュラーでは使えないだろうが、
谷を控えに置くのはさすがに心苦しい。
巨人に残って貰って嬉しいが、なんだか悪い気がする。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:56:25 ID:X9HXqymQ0
最近谷とヤワラちゃんの顔が同じに見えてきた
88名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:57:55 ID:bPY5DdKIO
山口っていくらなの?
89名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:00:55 ID:GJxSCoWXO
>>88
4500万でサインした
中継ぎ陣の中で一番妥当な額
90名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:02:34 ID:h3CFWNq+O
>>68の人気には逆の意味で憧れる…


91名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:06:56 ID:W6PEr1oqO
>>84
野球選手は現役しか収入ねえのか
92名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:07:41 ID:uut/Gfrk0
谷はあの嫁を引き取っただけで日本に、いや人類に貢献している
2億は高くない
93名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:08:15 ID:9nMcFzPL0
佳くんだけは本人が幸せなら許せてしまうなw
94名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:09:32 ID:kFXqLk80O
2億
ヤワラ







国士無双フリテンだな
95名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:09:34 ID:vOtvkh27O
こんな糞球団なんかにいるべきじゃないよ谷は。
谷自信お金以外でこの球団でやってく意味ないだろ。
スタメン固定されるべき選手が控えになってるの見てられないわ。
96名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:12:12 ID:M2lnJWcV0
>>85
性欲も減退したんじゃないか?
97名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:12:21 ID:QIo53xIp0
>>95
谷はFA権持ってるんだが。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:13:40 ID:9ijfRxlvO
>>65
谷とキムタクの見返りが先に解雇だね
長田、鴨志田、山田真介
99名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:14:39 ID:TGHouXd40
谷と柔の神戸の豪邸 どうなった?
100名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:14:58 ID:Dz4/+WkW0
ストライクゾーンが広すぎる
101名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:16:19 ID:8hT8QzsDO
きむたく少なすぎ
102名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:16:34 ID:9tQYI7Ri0
3000万減でびびったが
2億2000万と聞いて更にビビッタ
103名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:17:15 ID:1mfXuORiO
谷先生はヤワラを妻にしたことによりノーベル平和賞もらったんだぜ。
二億くらい当然だろ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:17:38 ID:Y3emShTl0
格闘系競技で世界一の俵がヒイヒイ喜ばされてるとかヨシ君は凄そうだな
よっぽど特大で絶倫とかなんじゃないか
105名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:18:52 ID:T6WKgEpa0
>>82
やめろマジで
106名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:19:40 ID:p7Q9vvrh0
長野入団がなくなったから谷も残留したんだろ
107名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:21:45 ID:ffoNjLZ/0
キムタクは100試合以上出てなかったっけ?打率もいいし
もうちょい上がってもよさそうだけどな
108名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:22:06 ID:M2lnJWcV0
昔は芸人のトークのネタとしても、谷の嫁は大人気だった。
「俺は1ヶ月禁欲して、あの人と裸で同じベッドに入ったとしても、何もしない自信がある!」とか言われてたな。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:22:14 ID:vOtvkh27O
>>97
じゃあ谷は現状で満足してんだな。
はぁ〜。


旬な選手を引き抜いては潰すこの糞球団にいて欲しくないんだけどなぁ。
110名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:23:34 ID:lxwB0dWh0
キムタク来年1億越え待ってる
111名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:24:54 ID:qr1vpA6G0
>>109
巨人に来る前の成績知ってて言ってんの?
112名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:25:06 ID:/we8YKaL0
木村は広島に居たままなら1500万くらいしか貰えない。広島は選手を
低年俸でコキ使う極悪球団
113名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:26:12 ID:qWEvdVPc0
谷は打てない時期は普通に5試合連続ノーヒットとかやらかすから
スタメンじゃ使いにくいよなぁ
114名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:28:03 ID:wY1OnUeO0
木村が一億いったら面白かったのに
広島じゃ絶対無理だし
115名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:30:34 ID:cOQXffjF0
ベンチに置いとくには高すぎるな
116名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:31:05 ID:e8i9R9P60
だって広島では大した活躍してないし
117名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:31:29 ID:QIo53xIp0
>>109
谷が巨人に来た当時は完全に終わった選手扱いだったんだが。
FA権持ってるのに若手2人と交換で放出。
旬どころか腐りかけだった。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:33:08 ID:SNnviAMoO
>>112
広島の年俸査定が適正だと思わないか?
チョンリーグに負けたしメジャーのマイナーにも負けたんだぜ?
昼間にコンビニなんかでバイトするぐらいしてほしいわ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:33:39 ID:VpY+UlL/0
ぶっちゃけ木村拓って今年がキャリアハイじゃね?
広島時代は一発もあったが三振が多すぎたし
120名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:36:34 ID:mGkf3lOj0
>>8
おま、あんだけ家で頑張ってんだから2億くらい仕方ない
121名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:37:18 ID:cOQXffjF0
>>119
これから伸びるんだよ
122名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:38:46 ID:vOtvkh27O
>>117
正直に言うと巨人叩きしたかっただけだ。

すまん。

確かに腐りかけてたと言われても仕方ない。
123名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:40:29 ID:7YZzzQgT0
木村宅やの年俸があまりにも高くて驚いた
124名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:44:51 ID:OTqvXfLxO
谷ダウンかよ
125名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:52:29 ID:gwP2k9Xz0
>>124
元が高すぎるw
126名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:55:23 ID:wdPyd0sm0
ID:vOtvkh27Oはニワカアンチここに極まれりって発言だな・・・。
見てるほうが恥ずかしくなる。
127名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:00:15 ID:W28sZk/zO
キムタクに二億やれよ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:05:52 ID:3S0X8hB60
チーム内での役割は果たしていたと思うけどこの額じゃダウン仕方ない罠w
129名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:07:31 ID:eiL0pWZR0
谷だけは10億もらっても批判されないだろうな
130名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:09:01 ID:jxR2d0/T0
ちと高額なのがアレだけどそれなりに頑張ってるな
広岡が獲得に激怒してたけど
131名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:33:48 ID:UMaZYcqRO
キムタクは1億で妥当。谷は1億5千で妥当。
132名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:35:45 ID:JKsGI4KFO
>>129
守備範囲考えりゃ当然
133名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:36:46 ID:p9sDOgJCO
やっぱり巨人だよな
給料いいもん
134名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:37:09 ID:zVapP2dp0
守備範囲(笑)
135名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:39:05 ID:3OgoHvtkO
木村拓也でググると必ず“もしかして木村拓哉”って出るのがカワイソス
136名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:39:15 ID:ukkmvkb80
オレの予感では、キムタクは将来巨人のコーチになるな
137名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:39:33 ID:zVapP2dp0
キムタク安いなー
138名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:40:20 ID:LD5OmN+b0
>>134
女の守備範囲だよ
139名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:41:29 ID:1YwT6cVA0
おい、谷がこれだけダウンでヨシノブが現状維持かよ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:42:40 ID:9+/yt0HhO
大道共々キムタクには1.5億はあげるべき。
パンダと尻なんて900万で充分!木佐貫に至っては500万で充分!!
141名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:42:50 ID:XrjGEou40
>>98
長田と鴨志田ってまだ首になってないだろ
142名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:43:23 ID:UPaNlHqiO
>>139
ヨシノブは復数年契約だから年俸変わらん
143名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:44:51 ID:+kI3NQeS0
巨人でそこそこ働いて人間性が悪くなければ確実に食いっぱぐれはない。
巨人はポストが多いから。
最近はそこにジャイアンツアカデミーのコーチという仕事まで増えた。
1年中ドサまわりで子供に野球教える仕事だけど給料はいいらしい。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:45:00 ID:XrjGEou40
キムタクって最初ドラフト外でハム入団だったのに出世魚だよな
いまや巨人セカンドのレギュラーか
145名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:49:17 ID:liE1akGL0
キムタク安すぎだね
いなきゃチーム回んなかったろ
146名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:55:36 ID:GEJBtq/sO
由伸さすがだな

谷とは格別したカリスマ性があるからな

由伸3億5000万
147名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:58:42 ID:oUnLvGe80

たけええええ
そらオリックスも放出するよな
出して2位だし
まぁローズとか高いのがいてるけど
HR打つからいいのかな
148名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:07:24 ID:GeOxATA80
カープ出てよかったなnキムタク
149名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:11:54 ID:Ynr2PexY0
むしろキムタクは年齢的にも成績的にも8500万までいくとコストが高すぎる
150名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:14:20 ID:RVwnXoWi0
谷はロッテにでもやった方がいいんじゃないか
出番がないのに勿体ない
151名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:17:01 ID:9+/yt0HhO
谷は地味に代打率が高いんだよね。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:17:47 ID:0J4cmOJa0
巨人は狂ってるな。
あまりにも高すぎだろ。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:19:44 ID:z4uTBchD0
けどガッツは複数年で損したな
154名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:20:22 ID:QOWyXEQ+O
>>151
一位だっけ?
チーム次第ではまだまだレギュラーで出られる実力はあるな
155名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:23:43 ID:KJ0df2hT0
谷は元が高いと言ってもダウンは厳しいな
156名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:27:24 ID:3MXI2JpSO
まあ若手の木村大道コンビならいい
それより大ベテランの脇谷をどうにかしてくれ
157名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:27:29 ID:9JHjXhOA0
谷は完全に飼い殺し。もったいなさすぎる
158名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:32:11 ID:Uxph0zRp0
キムタクは万年Bクラスの球団でさえ2軍でしかも解雇されそうだったのをトレードされて
そこから2年連続優勝に貢献して年俸も過去最高を2年連続で更新して8500万という
広島じゃまずありつける事ができないであろう年俸になった。

もしかしすると来年次第で億プレイヤーになるという
数年前じゃ信じられない出来事が起きそう
159名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:33:26 ID:CQ2mI1nF0
谷はいなくても何とかなるが、キムタクいなかったらセカンド誰もいなくて終了してたからな。
160名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:33:39 ID:buZ8E4mSO
今季に限って言えば
谷がいなくても優勝はあったがキムタクいなけりゃ優勝はなかったな
そっから考えたら高くはない
谷は半分の価値もない
161名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:34:29 ID:Uxph0zRp0
でも、谷いないと大変だよ
ラミレスは良いとして後はスタメン確定の外野手いないよ
パンダとか鈴木はスペだし亀井は純粋に実力が足りてないし
162名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:36:20 ID:UIsVg9rgO
出たら活躍してるのにかわいそうだよ

嫁ブス手当てとかねーのかよ
163名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:37:09 ID:aFFRTvBc0
まだ2億ももらえるのか。
楽勝人生だな。
164名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:37:14 ID:Uxph0zRp0
1億5000万くらいの所に嫁査定で8000万くらい+されてる
165名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:37:29 ID:+kI3NQeS0
谷は休ませながらじゃないとダメだし、守備もかなり衰えてるのがネック。
価値としては1億2000万くらいなもんか。
オリックス時代に膨れ上がった年俸で
巨人以外では雇いきれないな。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:37:59 ID:X0eQoT4P0
>>158
確かにキムタクは頑張ったよな。
やっぱ崖っぷちを経験してる選手は観てて1つ1つのプレーに真摯さがあるわ。
でももう1千万ぐらいは上がるかと思ったわ。
167名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:38:21 ID:Howf8W5a0
谷は現状維持かと思った・・・
キムタクには一億出してもいいのに
168名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:40:22 ID:p0uscAODO
嫁が稼いでんだからそんなに払わなくていいだろ
169名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:42:14 ID:+kI3NQeS0
>>166
あんまり高くなるとクビにもなりやすくなる。
手取りは大差ないので本人も納得してんじゃね?
会見でも気持ちよくやらせてもらってるので不満は無いって言ってた。
170名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:43:46 ID:1FaqZ2Px0
今年の巨人はUP額3000万くらいに収まるように調整してんのか
1億近くガンガン上げるあの巨人はどこいったんだ
171名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:44:02 ID:nK+FRpeE0
キムタクは億の選手だろ
元木ですら億だったのに
172名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:45:24 ID:1FaqZ2Px0
>>170
UP額最大3000万くらいに訂正
173名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:45:24 ID:/GiJ/D8PO
キムタクは4500万レベル
谷は8000万
174名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:46:25 ID:Uxph0zRp0
まず、キムタクはあの極貧広島の鈴木本部長査定を相手にしてるから
ゴネるという概念すらない。というか8500万でも鼻血が出るくらいに興奮してると思う。
175名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:47:14 ID:QK+cmhST0
>>170
放映権料が激減したからむやみやたらにあげることはもうない。
176名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:47:25 ID:Uxph0zRp0
今年は坂本の査定が狂ってけど他は結構渋めだよね
177名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:48:12 ID:omrwPKOZ0
キムタクが活躍してるのはうれしいよ。
ぶっちゃけ広島じゃそもそもこんなにもらえる成績残してなかったしな。
便利だけど、若手犠牲にしてまで使うほど打てるわけでもないし。
環境変われば代わるもんだよな。
巨人は案外他球団でロートルになって
トレードで最後にやってきた人間にはいいとこかもな。
大道も頑張ってるし。
178名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:49:26 ID:R0zZXvJpO
谷はこのまま終わりそうだな
179名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:50:25 ID:+oxB3idEO
元木がいたらキムタクはいらなかったけどな…
多分
180名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:52:44 ID:+kI3NQeS0
>>179
元木はほれ、色黒の悪魔の影響受けちゃったから。
あのへんの派閥はみんな粛清。
181名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:57:08 ID:pwWoHsyH0
>>179
元木がいなくなってさらに若手が伸び悩んでたから
即戦力としてキムタクをトレードで獲得したんだろ。
しかし当時の広島の首脳陣もファンもここまで活躍するとは思ってなかったのはたしか。
でも今年になって若手がそこそこ成長してきたからまた出場機会減りそうだし
もう一回移籍しそうな気配はあるんだよなぁ。
182名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:58:44 ID:eY3BhLf60
>>179
元木とキムタクの便利さはまた違うものだから共存できるんじゃね?
打撃で言えば元木の方が器用だし、
守備でのポジションのカバー率で言えば木村が上だし
183名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:04:58 ID:omrwPKOZ0
>>180
元木は元からああいう性格だろ。
元木は2年先輩だけど、高校時代から幾ら体育科とは言え
まったく勉強してる気配すら見せずに、
寝てばっかりなのは元木だけだって先生連中口そろえていってたぞ。
あと、ハワイで元木にあった会社の人が、
まぁこっちはその時だけの話だけど一緒に酒飲んで遊んだらしい。
むしろ清原の方こそ悪影響受けたんじゃね?
もっと野球の練習してればな〜。
遊びまくってもあれだけの成績残してるのに。
184名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:07:33 ID:TFPY6kt+0
谷さんかっけー!
185名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:24:00 ID:Di5s6ujM0
>>158
広島は変りにモロタ山田と喜多を交換できたし、悪くない話だった。

貧乏くじをひいたのは山田と喜多を交換して今年戦力外にした阪神でしたとさw
186名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:26:09 ID:Di5s6ujM0
>>182
キムタコは一応投手以外は全ポジション守れるのが売りなんだが、
三塁守らしたときには何回かやらかした時あるぞ。
セカンドならうまいけど・・・・
187名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:27:20 ID:Di5s6ujM0
>>176
あれは巨人がとにかく話題にして婦女子人気をあてこんでいるんだろうな
ああいうのってとにかく球場にくるしね。
188名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:28:06 ID:/93IHFGP0
ヨシ君は世界中の悪を一人で背負い
ここ数年キリストをしのぐ受難を耐え続けているのだから
もう倍くらいお金をもらっても文句言われないと思うんだ。
189名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:29:13 ID:Di5s6ujM0
>>174
まあ、モチベーションは相当あるだろうなあ・・・・ブラウンを見返すというのもあるだろうし。
セカンドをしんでもはなしたくないだろうね。
190名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:31:40 ID:Di5s6ujM0
>>143
二岡と林はつぐつぐアホだよな。
191名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:35:43 ID:H9x00whZ0
何をそんなに必死になってるんだ君は
192名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:36:27 ID:x4lAM8Jq0
キムタク獲得は大成功だったな
ずいぶん助けられてる
193名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:56:34 ID:VCsESjff0
周りの年棒考えると、キムタクお買い得すぎだろwww
194名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:58:19 ID:Mq+zqo660
スポルトでのキムタクの笑顔はよかったな。
ドラフト外で日ハムに入った選手が1億近くまで給料をもらえるようになったんだから。
195名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:58:22 ID:5KoSQEp+0
うおーたけえw
196名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:08:49 ID:/POkUf22O
キムタクよかったなw
197名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:16:22 ID:42u0j8aE0
キムタクは日本シリーズで活躍してれば大台乗っただろうな
日本シリーズはダメ過ぎた。
198名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:22:33 ID:jG1yN2/30
谷のおかげで、日本人男性全員の彼女や嫁が1ランクアップしたのだ。
これを考えれば、2億の価値はある。
199名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:24:26 ID:wm8fwRX/O
元金が違うとはいえ、不条理さを感じるよなぁ。
ヨシ君も由伸も「サボっても億」。

いかにFAがおいしいシステムかわかるな。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:24:32 ID:nuID5g9+0
おいこら2億ももらってんじゃねーよおいこら
201名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:26:01 ID:/DvZcm+/O
>>190
巨人一筋で引退した村田善は正しかったわけだな
202名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:26:14 ID:RHn0bqC80
>>132
何の守備範囲なんだ?
203富田派:2008/12/10(水) 02:26:36 ID:WVpd5Mqu0
なんだかんだで谷とか通産打率結構すごいよな
204名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:27:28 ID:/DvZcm+/O
>>202
わかってるくせに
205名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:28:09 ID:Ee7VPHDj0
>>199←こいつ最高にアホ
206名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:33:56 ID:oCOwTXX90
木村は1億でもいい
207名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:35:54 ID:MLaN7gzhO
二億の活躍かよ
208名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:54:19 ID:5uWK0WpmO
>>186
キムタクはキャッチャーやったことあんの?見たことないんだけど
五十嵐章人じゃなくて?
209富田派:2008/12/10(水) 04:20:55 ID:WVpd5Mqu0
>>208
やってたことあった気がする
210富田派:2008/12/10(水) 04:23:08 ID:WVpd5Mqu0
逆に五十嵐が捕手やってたか?って感じなんだよな・・・投手やってたのは覚えてるけど
211名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:22:35 ID:SV81MKSgO
>>208
99年に数試合守ってる。
そもそも高校時代キャッチャーだし。
212名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:43:31 ID:FB79kXN70
まぁ去年が一億円以上UPだろ? 去年上がりすぎだな 今年で調節した
感じゃないの?
213名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:01:09 ID:1N7Ju09X0
谷に2億でスカイ
214名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:03:23 ID:V1nL8SL+0
どう考えても高すぎだけど嫁の背後がアレだし払わざるを得ないんだろ
比較的よくある話
215名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:05:20 ID:V1nL8SL+0
逆にキムタクはびっくりするくらい安い
ヨソの球団は何故とりに行かない
216名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:07:14 ID:p7/fUFH20
世間では大量リストラが続いているのに
こんなんでいいの?
217名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:24:01 ID:Xvs1bQFd0
谷は息子がGファンになるまでは巨人にいることになる
そしてスーパーアスリートの息子が18の時に巨人入りの壮大なプラン
218名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:10:45 ID:e98i8D/z0
キムタクよかったな、野球人生で今が一番幸せなんじゃないか?
危うく広島の2軍に幽閉されてそのまま引退コースのところだった
219名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:19:59 ID:7atBxUvj0
なんで谷がダウンなんだよ。
メンバーそろわない時も頑張ってくれてたし
、若手がスタメンに出てた時もスーパーサブと
して頼もしかったのに・・・

せめて現状維持が妥当だろ?
220名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:02:03 ID:To3qJos20
36になって2000万もアップできるんだから、良いよな。
221名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:09:33 ID:0xIgvEYd0
広島なら8千万だな
222名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:11:57 ID:tP4i+lo40
どっちも高いな
223名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:13:40 ID:vI0c8vZWO
鍋常も気持ちよく払ってやれって。よし君は凄まじい業を背負ってるんだから。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:19:40 ID:gRufwuPnO
谷の金額は退職金がわりだろ。
225名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:40:18 ID:fSqiOmt00
岩隈が昨年一億1千万、今度2億いくか勝負っていうのに
226名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:30:54 ID:EkssMiop0
>>219
ベースが高すぎるだろうが。
227名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:20:36 ID:7l2pWElD0
ガレッジセールのゴリじゃない方にそっくり
228名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:22:49 ID:REtXsOYKO
谷は貰いすぎ
役立たずなくせして
229名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:27:24 ID:L3wIptoT0
谷は悪い成績じゃないのに、試合にあまり出させてもらえなかったから下がった感じがする
230名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 15:28:28 ID:h7s9Ii2f0
谷は前半2番に定着できなかったから
231名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 15:30:05 ID:h7s9Ii2f0
今期は2番じゃなかったっけ?
232名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:32:44 ID:WLrQtMWVO
しかも木村はコーチの目まであるだろ
巨人に来て本当良かったな
233名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:35:01 ID:L3wIptoT0
>>231
やってた記憶は無いなぁ
亀井→坂本→木村だったと思う
234名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:36:26 ID:9VSSQmgeO
何でも叩けばいいってもんじゃねーよ。
このスレの中で給料2000万も一気に下げられる辛さを味わったことある奴いるのか?
235名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:38:51 ID:iFkCJ8+t0
嫁効果で広告役にもなってるから大事にされてるのかね
236名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:39:02 ID:4OMucuts0
>>234
給料はないけど、このご時世、持ち家やマンションがそれだけ目減りしたやつは結構いるぞ
237名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:45:12 ID:9VSSQmgeO
>>236
マンションやら株やら目減りしても給料減に比べたら痛くも痒くもないだろ
238名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:11:55 ID:pG8OGLrF0
>10 :名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:51:04 ID:/Gaz/3lx0
>巨人はやっぱ年俸もらえるねぇ

つーか、それでも安すぎ。
今の巨人全選手の年俸を合わせても30億あたりでしょ。

アメリカのメジャーは貧乏球団でも20億以上使ってて
全28チームの平均は50億。
ヤンキースは120億以上使ってる。

FAであちらに移籍したがる選手が多いのは当たり前。

>11 :名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:51:26 ID:UY8FWTK2O
>野球界だけはバブリーですな・・・

>うざすぎです。野球界

基本的に一年契約の夢商売がリーマンと変わらない給料貰ってたらプロの興行じゃなく
単なる社会人野球と同じだろう。

そんなことも理解出来ない奴のほうがウザ過ぎだと思う。
宝くじの特賞は1万円で1000万本当たるようにしろと言ってるようなもんだよ。

>19 :名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:55:02 ID:P4neyw5A0
>サッカーだったら谷レベルなら4000万だろうなw

サッカーは一流選手で5000万前後(しかもほんの一握り)。
サッカーで年俸を例えると谷選手レベルは1500万位が妥当。
北欧プロサッカーに比べたら日本のプロサッカーの年俸は激烈に安過ぎ。

プロスポーツで年俸を抑える事を賞賛する日本人中年の思考は
不思議でしょうがない。
プロは利益が出て選手が活躍したら上げて、活躍出来なければ下げる。
球団に利益が出ても景気の雰囲気で年俸を考えてたら可笑しいと思う。

239名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:40:47 ID:8IzSE72Z0
外様とか気にしないでキャプテン・キムタクでいいよ!
240名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:35:32 ID:wBB5W+icO
木村を高校時代(宮崎南で一年生で夏の甲子園出場)にチェックして、
日ハム二軍時代イースタン見に行って写真撮ったりしてたから、
今の活躍は本当に嬉しいよ。
241名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:17:00 ID:8MpWExDy0
外様とか生抜きとか昭和の臭いがするね。
若手の生抜きに拘る輩は団塊世代とプチ団塊の40歳前後に多い。
プロは力のある奴か人気がある選手を使うのが当たり前。

見せて金を貰う興行野球なんだから。

242名無しさん@恐縮です
スンヨプの年俸から一億位引いて
木村拓也に還元しても誰も文句を言わないと思う。