【サッカー】ラモス瑠偉さんプロデュースのシュラスコ&ブラジル料理店が大阪初出店 ラモスさん来店時には自ら接客も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
KiKi京橋4階に11月28日、シュラスコ&ブラジル料理の店「Restaurante Carioca by R.Ramos
(レストランテ・カリオカ・バイ・ルイ.ラモス)大阪店」(大阪市都島区東野田町1)がオープンした。

同店はJリーグをはじめサッカー日本代表として活躍してきたラモス瑠偉さんがプロデュースする店。
今年1月にオープンした東京・青山の店に次ぐ2号店で、大阪は初出店となる。

店舗面積は50坪。白を基調にブラジル人が好きなカラーであるという緑、黄、水色のインテリアを
散りばめた店内には、ラモスさんが現役時代に着用していたユニホームや、有名サッカー選手の
直筆サイン入りサッカーボールなどをディスプレーし、店内の大型モニターでは常時サッカーの
プレー映像や試合映像などを流している。席数は78席。

メーン料理の「シュラスコ」は、鉄串に牛・豚・鶏肉を刺して直火でじっくり焼くブラジル式のバーベキュー。
油を使わず火力だけで余分な脂を落とすというヘルシーさが特徴。肉だけではなく、ブラジル風
ソーセージや焼パイナップルなど多彩なバリエーションも楽しめる。焼き上がったシュラスコは、
専門の給仕スタッフ「シュハスケイロ」がテーブルの目の前で切り分けサーブする。
「日本では手に入りにくいレアな肉『クッピン』も提供している。クッピンとはセブ牛のコブの中の肉。
これを長時間かけて焼くとコンビーフのような味わいになる。ぜひ賞味していただきたい」
(広報担当の松田淳さん)。

京橋でのオープンについて、松田さんは「KiKi京橋は、お笑いをはじめさまざまなカルチャーの
発信地になるような場所。新たなサッカー文化や、スポーツとブラジル料理を融合させた
このスタイルも広がりやすいのではないかと思った。オープンしたてなのでこれからもっと
認知度を広めていきたい」と意欲を見せる。

ラモスさんはオープン初日に来店。今後も毎月2回の来店を予定している。
ラモスさん自ら接客するほか、写真撮影などにも応じる。

営業時間は11時〜23時30分。

http://kyobashi.keizai.biz/headline/394/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:44:00 ID:ELREWYsd0
ラモス強化部長が悪い
3名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:44:16 ID:DcbZiaQzO
冗談じゃない〜よ
4名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:44:29 ID:cTQgcpEDO
うんこ
5THE FURYφ ★:2008/12/09(火) 18:44:35 ID:???0
新福菜館のチャーハン>ラモスの接客
6名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:44:44 ID:53Ljegvj0
食べるとラモスになっちゃうんじゃやだな
7名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:45:07 ID:4qt8fNBD0
なんでお茶漬けじゃないんだよ!
8名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:45:28 ID:+9Tr+dGj0
ベルディーどころじゃなかったんだな、カリオカ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:45:27 ID:z4XTETDbO
最近よく名前を目にするな
10名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:45:51 ID:9CBbr7grO
バンテリン茶漬けは?
11名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:46:32 ID:qGnCZEVL0
やっぱ、ラモスは悪いなw
12名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:47:14 ID:nObil4+lO
マサオ、Jリーグカレーよ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:47:36 ID:skhGPIbw0
昨日、サッカーのこと凄く考えてて、素晴らしいひとだなぁって書き込んだのに…
14名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:48:01 ID:ukkmvkb80
ラーメンサラダは?
15名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:48:27 ID:2ZghDQJcO
割引きクーポンだヨ
16名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:48:55 ID:+MgGFX+BO
高いよここ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:50:40 ID:x0ex1Bdf0
>メーン料理の「シュラスコ」は、鉄串に牛・豚・鶏肉を刺して直火でじっくり焼くブラジル式のバーベキュー。
>焼き上がったシュラスコは、専門の給仕スタッフ「シュハスケイロ」がテーブルの目の前で切り分けサーブする。


トルコのケバブみたいなもん?
18名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:50:44 ID:D6xQNRWlO
潰せ
19名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:50:56 ID:+4EWo8sG0
日本人ならお茶漬けだろが!
20名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:51:14 ID:A9t2bJTK0
ラモスプロデュースのお茶漬けはでるのか
21名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:51:37 ID:HIKWukP6O
ラモスのシェラスコ屋にいったらラモス妹がいて
サインはすぐ捨てた
22名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:51:38 ID:R+q9tiU40
ラモス何してんだよw
23名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:52:35 ID:z/VEyT/fO
Jリーグカレーは?
24名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:53:00 ID:06wpI5orO
日本人ならお茶漬けやろが!
25名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:53:12 ID:4djfrYst0
猪木がよく紹介してたフェジョアーダっていうの
食ってみたいな
26名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:54:57 ID:e3wVUaP90


死ぬ気でベルディを立て直す人間のやることじゃないな

やっぱこの人は一生六本木とかお店とか水商売系とマスコミから
離れられない気がする、サッカーにすべてをささげるタマじゃない
27名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:54:58 ID:2GLoPrdR0
日本人ならお茶漬けやろが!
28名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:55:57 ID:eRbI4Vpn0
なんやかんやいうてもちゃんと儲けとる
29名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:56:14 ID:Ae7fkD360
俺浜松なんだがポルキロにしてもビュフェにしてもブラジル料理ってなんで高いのかな?
そんなにたいしたことないのに。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:56:34 ID:3wl7CA1HO
ラモス「ご注文は?」
客「ヴェルディの昇格」
ラモス「・・・かしこまりました」
31名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:57:03 ID:QlfzanSAO
シュラスコっていつの間にか高級になったなあ
昔は2000円で食い放題だったのに
32名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:58:26 ID:cK8zZ1EE0
ラモスが悪い
33名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:58:26 ID:qUopkG+7O
解雇になった選手雇ってやれよ
34名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:58:52 ID:6SLUr30Y0
ラモスさんはお茶漬けの注文しかとりません
35名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:59:00 ID:8vO+WXBh0
ヴェルディをプロデュースしてやれよ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:59:06 ID:os8larjgO
「残すんじゃねえヨ!全部食えヨ!」
37名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:59:59 ID:G0RX+vSF0
>>30 このヤロウ 噴いちまったじゃないかwww
38名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:00:13 ID:x0ex1Bdf0
>>29
だいたい、いくらくらい?
39名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:01:27 ID:nw8ZMbPqO
>>31

俺もそう思う。シュラスコは高いと価値がなくなる。
40名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:02:17 ID:I30/jFAfO
>>33
福西が注目とってくれるなら行く
41名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:03:48 ID:I30/jFAfO
注文だった
42名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:04:12 ID:sBdcGSWBO
ラモスが悪い
43名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:04:23 ID:Ae7fkD360
>>38
ここ1年行ってないが2500円位でシュハスコやフェイジャン、フェイジョアーダ食い放題だが、
食い放題するほど胃袋に入らない。
特別うまいモノもないし。基本肉の塩焼きだから。
あ、パイナップルのシナモン焼きはうまい。けどそれのために2500円は出せない。
正直さわやかでげんこつハンバーグ食った方が満足度が高い。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:04:26 ID:e3wVUaP90
>>17

焼肉バーべキューののわんこそば。次々にやってくる。

最初はうれしいけどそのうちに肉を見るのも嫌になってくる。

あと、腹がすいているとうっかり本当に食べたい所じゃなくて
たまたま最初に来たのを食べたり、お勧めのやつを食べたりして
お目当ての奴が来た時にはもうおなかが半分満杯だったり

まぁ南米人のバーべキュー好きはすごいぞ、アメリカ人なんて敵じゃない。
どこの国でも御馳走はアサードって肉の丸ごとロースト。
45名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:04:38 ID:b7XgfrTUO
ジローラモが店長らしい
46名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:05:14 ID:ACIyzD9VO
お前ら知らなかったの?
ラモスって口だけ大将なんだよ
ヴェルディ批判はマスコミの前だけのパフォーマンスなんだよ
選手の事なんかこれっぽっちも思ってないのさ
47名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:07:44 ID:MKHbSYpT0
ラモスに目の前で肉切り分けられても別にうれしくないし
48名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:09:25 ID:tTmVrg9d0
チームが降格寸前の中開店準備をしていたんですね、わかります。
49名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:09:48 ID:zUtBSVZN0
ラモスが悪い
50名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:10:23 ID:DFgClke30
そういやジーコやアルシンドの店はどうなったんだろう
51名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:10:41 ID:NbWXw6vY0
ヴェルディは僕の命だよーーーー




シュラスコ店の次に大事。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:10:42 ID:gE3RzLVX0
アルシンドも似たような店やってなかったっけ?
53名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:11:50 ID:4ks2s3jyO
ラモスに変身できるカレーは出ないの?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:11:56 ID:jzwbRBV5O
締めに無理矢理カレー茶漬け食わされるんだろうな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:12:15 ID:C3pu1Pqw0
ラモスが悪い
56名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:13:03 ID:tjJWGCJKO
>>48

コーヒー吹いた
57名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:14:11 ID:qFwyq9PA0
テレビのインタビュー答える姿勢って人間性でるよなぁ。
特にタレント活動してた人って。

スーパーサッカーのインタビューの冒頭
「どこ?番組どこ?」

これって、番組とかによってはインタビューに答えないって姿勢だよね。
正直ラモにはがっかりだ。
早々にJ2落ちの心中はさっしますが、
プロでやってたなら、お前にもコメント求めるだろってTV業界。

番組名答えて、顔つきとか変わるとか正直(´・ω・`)だよ


ヴェルディは落ちてよかった。
今後もJ1上がってこないでください><
58名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:14:57 ID:WEz2Y7AuO
>>46
関西、特に京都のサッカー好きは嫌と言うほど知ってる。
犬猿の仲のレオンが緑の監督就任
→とっとと緑から逃げて、「パープルサンガを関西一のクラブにする為に来ました」
→犬猿の仲のレオンが緑の監督辞任
→すぐさまサンガを捨てて「ヴェルディのことを忘れたことはない。俺には緑色の血が流れている」
59名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:15:46 ID:e3wVUaP90
ブラジルだと1500円で程度で時間無制限で肉と酒飲み放題とかあったな
>>シュラスコ

観光客値段でそれだから、本当はもっと安くなるかも
60名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:16:16 ID:8Tk6ExJs0
>>47
いや,それはさすがにうれしいと思う
61名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:17:51 ID:x0ex1Bdf0
>>43-44
なるほど、単調なのね
62名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:20:10 ID:xe1jLEwbO
>>57

インタビューしたいのならまず自分から名乗るのが普通じゃね?

しかも降格直後の微妙なときにいきなり「一言お願いします」ってのがおかしいだろ。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:21:35 ID:HeKZ/VQJ0
レストランテ・カリオカ お勧め一押しメニュー

〜シュラスコ・バンテリン風味、バンテリンを添えて〜

64名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:23:36 ID:NbWXw6vY0
ブラジル料理を愛していない者が経営に口出すんじゃないよ!!

by ラモス
65名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:23:52 ID:0dWVSLtx0
何注文しても「ジョーダンジャナイヨ!」って言われそう(;´Д`)
66名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:24:51 ID:+7GEBiva0
なんで大阪
こんなことやってる場合じゃないだろうよ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:25:22 ID:RdAJ2eJxO
>>58
ラモスの中に朝鮮人が入っているんじゃないの?
68名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:25:44 ID:OpPCLdnL0
http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

9日
21:30 東南アジア選手権スズキカップ―インドネシア×シンガポール
21:30 東南アジア選手権スズキカップ―ミャンマー×カンボジア

10日 グループリーグ第6節
04:45 UEFA CL―チェルシー×CFJクリュー
04:45 UEFA CL―ベルダー・ブレーメン×インター・ミラノ
04:45 UEFA CL―PSV・アイントホーフェン×リバプール
04:45 UEFA CL―AS・ローマ×ボルドー
04:45 UEFA CL―バルセロナ×シャクタール・ドネツク
04:45 UEFA CL―FCバーゼル×スポルティング・リスボン
04:45 UEFA CL―マルセイユ×アトレチコ・マドリード
04:45 UEFA CL―パナシナイコス×アノルソシス
06:45 UEFA CL―UEFAチャンピオンズリーグ・ポストゲームショー

69名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:26:43 ID:IZeXDPO9O
バンテリンはいくら?
70名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:26:49 ID:uq4dr+Zn0
11月28日に大阪行ってたのか
常務って暇だね
71名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:27:29 ID:x0ex1Bdf0
>>58
ワロタ
72名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:27:41 ID:+7GEBiva0
>>58
千葉県北西部の人間もよーーーーくしってます。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:28:24 ID:5LQ2ZY5t0
京都サポに八つ裂きにされるヨ
74名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:29:20 ID:CMzIVLTS0
誰がどう見てもラモスが、悪い
75名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:30:05 ID:SYRMvSxW0
もう、ラモスはサッカーに関わるな
76名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:31:23 ID:YoUqxsjd0
マサオ、Jリーグカレーよ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:32:18 ID:y+BxmG+RO
シュラスコって15年位前電通が流行らせようとして失敗し
なかったっけ?
毎日の食事にお祭り気分とかいらないし。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:33:13 ID:6DgnHtmf0
フェジョアーダってどんな味なの?全く想像がつかない。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:34:05 ID:Uzw+KMy3O
お茶漬けとカレーの店か
80名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:35:56 ID:ACIyzD9VO
ここでひとつ問題です
男は狼〜♪のアートネーチャーのCMで有名だった、元ヴェルディの選手は誰だったでしょう?
81名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:38:11 ID:KQlM4lF40
だめだな こいつは。
ヴェルディも二部おちるわ こりゃ。
82名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:38:22 ID:r64OI1SP0
>>78
>フェジョアーダ

豆とモツみたいな煮込み
黒い
味はそんなしない
83名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:39:28 ID:JDZP5De1O
>>77
なんでもかんでも電通とか頭大丈夫か?
84名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:39:46 ID:MIJkQQX20
85名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:40:29 ID:Hse9FYmTO
アルゼンチンにもなかったか 肉が安いのに旨かった
86名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:40:41 ID:aNlWXXokO
どうせすぐ閉店するだろうな
つかこんな奴がフロントにいたらそりゃヴェルディもダメになるわ
87名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:42:38 ID:6DgnHtmf0
>>82
味はそんなしないって・・・・
ちょっとググッたら、基本、塩コショウの味だけっぽいなw
88名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:43:33 ID:1z8jrDy3O
ブ(笑)フロントとは別れて、こっちの仕事にウェートを置いた方が良さそう
89名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:45:45 ID:e3wVUaP90
>>85

アルゼンチンはあんまシュラスコ系ない。ステーキのほうが主流。

で、肉がいいから本当に塩コショウとレモン絞るだけでマジで旨い。
あんな美味しいもの食べたことない>>アルゼンチンとかウルグアイの
ステーキ。自然の肉の旨みだけ。

日本の霜降りとか不健康だなあって思ったよ。
90名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:48:47 ID:fR1NMKIdO
ラモス「ご注文は?」
?「ヴェルディ」
ラモス「え?」
?「ヴェルディ」
ラモス「げっー!あんたはホリエモン!」
堀江「ヴェルディいくらよ?」
91名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:49:06 ID:NbWXw6vY0
「埋まらない若乃花のちゃんこ店との差」

と、ダイヤモンドに書かれる。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:50:30 ID:Hse9FYmTO
>>89 見た目はただの安物赤身ステーキなのに何であんなにうまいんだろうな 同じく感動したよw
93名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:53:22 ID:q2VHRncC0
フェジョアーダだっけ?豆と豚肉煮込んだやつ
すげえ食べてみたい
94名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:55:26 ID:Jh9l28dy0
>>57
聞いたのが、通常の取材エリアじゃなかったからねぇ。
俺は名乗らずに質問する方に常識がないと思ったけど。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:56:40 ID:ZmSyiP4hO
アルゼンチンのステーキに激しく興味が湧いた
おまえらの書き込みはたまに勉強になる
96名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:57:32 ID:7vOjG9PXO
日本人ならお茶漬けでしょ?
97名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:58:42 ID:NbWXw6vY0
>>94

俺もそう思う。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:59:47 ID:Q0p97P2i0
京橋はいいとこだっせ。
99名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:01:48 ID:wjgOily70
>>89
昔Jに来てたアルゼンチン人(ディアスとか)が「肉はアルゼンチンの方が断然上」みたいな話をしてたが
そんなに美味いのか
そりゃ故郷が恋しくなって帰る訳だw
100名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:01:53 ID:q2VHRncC0
アルゼンチン人って昼からステーキ食ってるらしい
101名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:03:49 ID:06wpI5orO
てか脂身有り難がってんの日本人くらいでしょ
あっちは赤身至上主義だから
102名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:04:49 ID:q2VHRncC0
(´・ω・`)ヨ、ヨダレが…
http://www.rose.sannet.ne.jp/nishiha/argentina/asado.htm
103名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:05:23 ID:x0ex1Bdf0
>>89
俺も霜降りって美味いと思ったことない。脂の味しかしないっていうか…。
脂身が少ないほうが好きだな
104名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:06:49 ID:JDZP5De1O
>>101
ニューヨーク行って来ればいい
105名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:07:02 ID:ZmSyiP4hO
米国やOGのステーキは赤身だけど固いし硬いし堅い 
アルゼチンチンそんな美味いのか、行くこと無いが
106名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:07:16 ID:cc+4UO9u0
ベルディのスポンサーになってあげて
107名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:07:20 ID:CMzIVLTS0
ハラヒロミがアルゼンチンWYの解説に行った際に狂ったように肉食ってたの思い出した。
「これ、んまい!」とか言って。
108名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:07:51 ID:BiiyWcLm0
>>107
そしてそのヒロミに感化された瓦斯サポがイナゴになると…
109名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:09:12 ID:q2VHRncC0
津波が監督修行でアルゼンチンに行ったのを当時のNステーションが特集してて
アサードをうまいうまい言ってた
110名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:11:14 ID:7Fbc+IMG0
こんな副業やりながら俺をヴェルディの社長にしろとか言ってんのかこの男は
111名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:11:51 ID:Yiy/M46U0
ブラジル行くと肉と豆ばっか食わされるんだろ?
112名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:11:52 ID:MIJkQQX20
>>105
OGって肉食っても魚食っても味気なかった…。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:12:16 ID:06wpI5orO
>>104
アメリカで霜降り肉が大人気!みたいな報道のこと言ってるの?
ありゃ一部の好事家のことでしょう
114名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:12:26 ID:3/VYIeYc0
サイドビジネスもがんばれ。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:12:53 ID:q2VHRncC0
すっかりアルゼンチンの肉スレになっちまった
116名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:13:17 ID:yjzRELFV0
前に青山近辺に職場があったとき有名な店でよく昼食ったが
ぶっちゃけブラジル料理はクセがあってあまりうまくない
117名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:13:40 ID:4OjMQTtiO
確かアルゼンチンは1人辺りの牛肉消費量が世界一なんだよな。
しかもダントツだったような。

あいつらご飯やパンやいも等穀物食わずに肉だけ食ってるよな。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:14:04 ID:Yiy/M46U0
アルゼンチン人は肉食いまくってるから小さくてもガチムチになるんだろうか・・・
水も硬水だし
119名無し:2008/12/09(火) 20:15:10 ID:KWiWJS4yO
ラモスは金持ちスポンサーを見つけてくるべし!
120名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:16:05 ID:vMH3gQap0
ビビアーネの近況きぼん
121名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:19:11 ID:7GC9HHZa0
よしもとの劇場があるビルだな。京橋アニメイトの近く。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:20:45 ID:jxR2d0/T0
シュラスコは美味そう
食ったことないけど
123名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:20:56 ID:ZmSyiP4hO
アルゼチンチン料理屋行けば、ステーキ美味いのかね?行ってみるか
124名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:22:30 ID:Uvo0eZDxO
心斎橋のバルバッコアはあんまり流行ってないね
125名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:23:21 ID:gwwjcM5n0
関連スレ

東京ヴェルディ part456
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1228618731/
126名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:23:28 ID:LVhwG84v0
カレー屋じゃないのかよ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:34:15 ID:bLgeYl3R0
こんなことやってるから落ちるんじゃないの?
128名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:35:10 ID:drZGrUnIO
月2回の来店予定と言っても、実際に来るのはアウェーでの倍満戦の時だな。
後はやはりアウェーでの岡山戦と徳島戦の時か?
129名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:36:12 ID:hYuJRUWL0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】ラモス瑠偉さんプロデュースのシュラスコ&ブラジル料理店が大阪初出店 ラモスさん来店時には自ら接客も
キーワード: 煮込みラーメン





抽出レス数:0
130名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:51:15 ID:YApF67PbO
ラモスを笑いに来たのにおまえらの博識&グルメっぷりに感嘆
南米の牛、確かに覚えとく
131名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:58:20 ID:ivlWOm4j0
>>91
ちゃんこ若もひでえよ。千葉の店従業員研修のためしばらく休みますと貼紙して半年以上
どうみても夜逃げだろ。
132名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:01:57 ID:0NsCL36PO
ちゃっかりとこんな事なやってんのか
133名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:02:19 ID:ZS9PtT3s0
日本人ならお茶漬けやろが!
134名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:10:02 ID:AKzoHAajO
こんな事やってたんだ
そりゃ降格するよ、ルイw
135名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:23:13 ID:G8sI7l5oO
シュラスコ腹いっぱい食いたいな
136名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:26:40 ID:jjk0Jwh70
自分のチームじゃなくて心は大阪の店か

ふざけんな
137名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:28:21 ID:UGjIL5Hu0
この店はアントニオ猪木がやって失敗した「アントン・リブ」と同じ臭いがする
138名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:32:00 ID:5LQ2ZY5t0
ラモス「日本人ならお茶漬けやろが!」
サンガサポ「ぶぶ漬けいかがどすか?」
139名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:36:10 ID:3YE+SFSs0
>>57
それ以前に、質問するならちゃんと名乗らないといけない。
身元説明なしにインタビューされて、勝手に使われることもあるからな。

音声に入るように身元を聞く事で、質問者に質問の責任をつけさせないと。。


知事会見とかでも、新聞社がちゃんと名乗らずにいきなり質問しようとして、
いちいち聞き返されてるし。
140名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:38:04 ID:wO6pIqv1O
レアルの監督就任おめでとう
141名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:38:25 ID:W3XPGXbY0
男でいってひたすらがっつくのがいいのに
高かったりきどってるのはダメだ
142名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:40:57 ID:9CXPm3LU0
ヴェルディのフロントで仕事欲しいんなら、クラブの来期に向けての体制が整って
からにするとか、もうちょっと配慮した方が良かったんじゃない?
143名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:43:24 ID:ErNSO5S/0
>>142
ヴェルディが腐った理由がよくわかる事例じゃないか
フロントもOBも一部のサポーターもみんな根っこが腐ってる
144名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:47:01 ID:sFFoYUi0O
あれだけお茶漬けとか言っときながらやっぱりブラジル料理かよ
しかも大阪って
地域密着が聞いて呆れるわ
145名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:50:46 ID:KxdkSZ5K0
東京と同じように商売しても大阪では通用せんけどな・・・
安くて美味くないとすぐに潰れるし。

ラモス2号店閉店 ラモス「大阪人はケチだよ!」みたいな記事が
でなきゃいいけど。
146名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:56:21 ID:MZVdUOzw0
シュラスコも結構だが、ヴェルディをなんとかしたほうがいいのじゃないか?
147名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:56:50 ID:Zgq4RgT80
そしてこの店のバイトに居酒屋並の給料の選手が(ry
148名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:57:26 ID:VjZvCZnC0
多摩川シュラスコ
149名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:01:08 ID:5Mz1iYx50
「素人が料理の世界に首を突っ込んではいけない。料理の神様が見てるよ」
150名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:07:21 ID:juSd7zGk0

カウボーイの国だけに、ブラジル・アルゼンチン・ウルグアイ、この辺の肉は美味い。
牧畜国家。

サッカー選手でも引退後は田舎に大きな牧場を持つのが夢なんてのが結構いる
151名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:12:57 ID:h5vUpOTCO
オープンは先月みたいだけど、紹介のタイミングが悪すぎるw
しかしチームそっちのけで副業にかまけてるようなヤツが、
オレみたいなヴェルディを愛してる人間がフロントには必要だ、なんて言っても説得力ないな。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:14:27 ID:F4Y7rlNkP
ハワイで食ったシュラスコは美味すぎてびびった。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:16:08 ID:wSww9xsG0
馬鹿ラモスそれどころじゃねーだろwwww
これからはテレビで「元J2東京ヴェルディのラモスさんです」ってずっと言われるぞw
154名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:18:11 ID:Eoxp+EXHO
次はレアルの監督だな。頑張れ。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:20:18 ID:TzRBi1WmO
ラモスの東京のお店はテレビで紹介されてたけど美味しそうな感じだったお(^o^)/
何か、猪木のやってたアントンリブのお店みたいな雰囲気なのかなあ・・・
156名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:22:11 ID:KQ9+ru/tO
こいつ偉そうなこと言ってなに副業やってんの
くたばれよ糞外人
157名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:22:50 ID:icd1c74dO
まさおのつくるJリーグカレーは絶品だからな
158名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:23:19 ID:ggSu3Ju3O
倍満に監督就任フラグ
159名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:26:48 ID:uwZCMKGHO
常務こんなことしてる場合じゃないだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:27:43 ID:zO24mq5u0
ここでヴェルディの若手がバイトで小遣い稼ぎするのか。
プロレスのインディー団体みたいだな
161名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:28:37 ID:4YPyIwiuO
やっぱ疫病神はラモスだったんだな
162名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:31:28 ID:IyvhiJeEO
ラモスは態度がでかくて性格悪くて大嫌い。
発言とか行動とか気質も荒くてチョンみたい。
日本国籍剥奪すべし
163名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:37:56 ID:mM6n582WO
接客するんだったら絶対注文も受けに行ったり水つぎたしたり食器の後片付けもちゃんとするんだろうな?
164名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:39:49 ID:1PkPORL80
愛するヴェルディが大変なのに、一方でこういう事業もこなすラモス。説得力が無い。
165名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:40:09 ID:z16E9Vp3O
10年くらい前、青山のバルバッコアで
とにかく有名人に触りたいおばちゃん
に囲まれてたラモスを思い出した
166名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:41:50 ID:UilwUKQJ0
ブラジル料理は勘弁
フレンチにしろ
167名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:02:57 ID:GKqpvt0/0
送り迎えはバモスでラモスが、なんだかな〜
168名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:06:00 ID:2EYEkUum0
テレビのインタビュー答える姿勢って人間性でるよなぁ。
特にタレント活動してた人って。

スーパーサッカーのインタビューの冒頭
「どこ?番組どこ?」

これって、番組とかによってはインタビューに答えないって姿勢だよね。
正直ラモにはがっかりだ。
早々にJ2落ちの心中はさっしますが、
プロでやってたなら、お前にもコメント求めるだろってTV業界。

番組名答えて、顔つきとか変わるとか正直(´・ω・`)だよ


ヴェルディは落ちてよかった。
今後もJ1上がってこないでください><
169名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:11:55 ID:/pgXagNt0
そんな場合かよw
170名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:17:02 ID:6Vh9HQwHO
京橋はええとこだっせ
ラモスの店がおまっせ
炎でさっぱりええお肉
171名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:17:53 ID:daS/0UtLO
ラモスが悪い
172名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:18:14 ID:Ms6i1h9pO
>>168
マスゴミだからつまんない質問するやつもいんだろ
ラモスなんてネタにしやすいんだし
173名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:19:20 ID:kWH8KDE50
174名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:20:59 ID:zidZnNyq0
ラモス氏ね
175名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:21:54 ID:BJHowOy70
新聞にも紹介されてたけど値段が高いんだよな
場所代もあるけど総じて高め
176名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:22:44 ID:WpfE/DvI0
>>168>>172
俺も172と同意見だな。
有名人といっても名乗りもせずいきなりカメラ向けて「どうですか」とか
聞くほうが失礼だろ。
まぁコピペにマジレスもあれだけど、一応、ね。
177名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:24:58 ID:PGrsFVV1O
>>168
あれは先に名乗らなかった取材側側が常識知らずだろ
どこの社会でも通用しない
178名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:27:45 ID:PGrsFVV10
このスレの流れ

お茶漬け

ラモス氏監督就任

緑雑談

居酒屋並み給料

以下、ループ
179名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:39:35 ID:ndhDWuZ10
呂比須は今コーチとかやってるの?
180名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:46:33 ID:ivlWOm4j0
>>179
ブラジル3部のチームでやってる
181名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:49:19 ID:f3wC4DkA0
京都に店を出したら
燃やされるなw
182名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:55:31 ID:ndhDWuZ10
>>180
thx、今はブラジルか
183名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:01:40 ID:uN8Og+a00
コイツは言ってることとやってることが違いすぎ。
184名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:03:05 ID:22viHAfk0
前にブラジル人のやってるブラジル料理屋行っておすすめ
コース頼んだらこれでもかって肉ばっかり出てきたな
量がハンパじゃなかった
シュラスコとか確かに旨いが肉ばっかだと胸焼けするし便秘になっていかん
185名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:14:37 ID:92KcoX6p0
東京Vの凋落はこれが原因か!
186名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:26:28 ID:Rtee4thDO
倍満も食べに来てヨ!
187名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:29:01 ID:Gj3LUMVeO
俺いつもの〜
188名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:36:48 ID:ChMAQs4A0
>>168
むしろ、あんなシーンを流すTBSに悪意を感じたけどね。
189名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:38:35 ID:hswD12XV0
羅喪州川 瑠衣(67)飲食店店員
190名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:42:34 ID:2FbJVII9O
5年くらい前ルイ・ラモスの洋服と小物が近くのリサイクルショップで新品200円で売ってたな。あれはなんだったんだ。
191名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:44:18 ID:6TkU48P5O
おいおい、お茶漬けはちゃんと置いてあるんだろうな?
192名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:48:08 ID:t5g+xVmBO
時々ラモスが関西弁になるのは何故?
193名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:53:11 ID:avDPMaC60
何か店の中の写真見たらジャケットぐらいはちゃんと着ていかなきゃならなそうな所だな
194名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:59:05 ID:7wOYGUKmO
>>191
ラモスはあのお茶漬けCMでここまで大きくなった事を感謝しないとな
195名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:07:08 ID:ydCMghGeO
レアルマドリードの監督は断ったのか…www
196名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:08:00 ID:0xIgvEYd0
ラモスが悪い
197名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:09:03 ID:REtXsOYKO
本業がこれであっちは趣味だからなこいつw
198名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:09:25 ID:FNXaPffWO
ちゃんと手洗って下さいね。ラモスはん
199名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:12:02 ID:EjxT6j6i0
シュラスコって、でっかい焼き鳥だよな
200名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:12:35 ID:OxWQkn7i0
シュラスコは日本でやると高くなると思うんだが
大丈夫なのか
それが問題なければ肉好きにはたまらん
201名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:20:24 ID:QNB8vncS0
>>170京橋=グランシャトーっていうのもなぁ…
202名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:36:40 ID:wUjdOCja0
もう選手を全部従業員として雇ってチェーン展開すればいいじゃない
チェーン名もヴェルディシュラスコにしてさ。
203名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:37:35 ID:fn+1j6fT0
今でも早朝の外苑前をデカイ犬連れて散歩してるのかな。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:58:59 ID:Rtee4thDO
店で宮坂雇ってやれヨ・・・
205名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:10:07 ID:Pd2+Kx4c0
>>173
マジかよ。そこの管理人すげえビッチだな。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:10:21 ID:sg7IEacK0
ラモスの話題多すぎる…
207名無しさん@9倍満:2008/12/10(水) 13:23:29 ID:p4T7RU6i0

都島とは、随分、中途半端なところに出展したんだね。
208名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:31:30 ID:t55HdqXvP
>>207
よう遅かったな、パチスロの帰りか?
209名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:39:00 ID:qZDucCQF0
南米に行くと、マックみたいな安いファーストフードでステーキ売ってる。
レジのすぐ後ろでデカイ金網でで炭火焼き

ステーキとポテトとコーラのバリューセットで400円とか。
凄い世界だと思ったよ。ステーキの位置づけが日常の食事だ
210名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:00:04 ID:uZ7Fq8U/0
> 同店はJリーグをはじめサッカー日本代表として活躍してきたラモス瑠偉さんがプロデュースする店。
> 今年1月にオープンした東京・青山の店に次ぐ2号店で、大阪は初出店となる。


で、ホントのオーナーはどんな筋の者よ?
211名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:16:39 ID:6dvWqepx0
>>209
日本の牛丼も牛肉とご飯と味噌汁ついて400円切ってるとか言われたら凄いだろ
212名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:20:26 ID:OxWQkn7i0
>>211
周囲に嫌われ過ぎてこんなところでしか毒吐けないのか
213名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:40:11 ID:XWQZ3zSHO
(;^ω^)
214名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:42:36 ID:rrWmCmuo0
>>206
ファン・デ・ラモス効果だな
215名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:01:06 ID:U+4SXxKO0
>>212
何をそんなに追いこまれてるんだ?w
元気だせよ
216名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:06:42 ID:DgsYHDgXO
お茶漬けはどうした
217名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:12:56 ID:0AvPWiL00
ラモスが悪い
218名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:34:49 ID:sesZ2ViX0
ラモスは降格後のスーパーサッカーの取材のときは笑った
219名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:38:12 ID:7mFbS95+0
>>211

クズ肉の切れっ端とかが数十グラム乗ってるのと、
赤身のフィレステーキ200gを比べるのはどうなのかと
220名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:40:02 ID:FQHJUIFo0
緑サポずっこけてるんじゃねw
死ぬ気でヴェルディ強くするんじゃなかったのw
221名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:50:29 ID:J6l/k14u0
まあサンガも死ぬ気で強くするって言ってたのにレオン辞めたら
あっさりときびすを返して東京戻ったからなw
222名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:53:44 ID:YRoNhZZtO
ジョウダンジャナイョ
コンナコトシテルバアイジャナイョ
223名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 07:29:32 ID:JHtQYskg0
>>173
これはすごい
224名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:19:30 ID:ktjEOQIJ0
>>173
なんじゃそりゃ。おっぱい大きすぎ。
225名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:31:57 ID:DOAa+R1e0
まるでヨゴレ芸人だな
226名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 01:02:03 ID:uinEj3Kd0
>>173
それより管理人のおっぱいがすげえな。
227名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 04:36:36 ID:/NFnG773O
ラモスが悪い
228名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 04:53:22 ID:NjYMoIEz0
で、うまいの?
229名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 05:04:15 ID:z9ivnqBkO
こいつも結局口だけかよ
230名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 05:07:06 ID:kIgcb0tLO
メニューはお茶漬けとJリーグカレー?
231名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 05:11:13 ID:ynAZBtc8O
料理にチンゲみたいなラモスの髪の毛入ってんだろ
クレーム言ったら体中にバンテリン塗りたくられる
232名無しさん@恐縮です
これは行くしかないな。
あの変化が生で見られるなら。