【音楽】林原めぐみ、新シリーズ「スレイヤーズ EVOLUTION-R」の主題歌CDをリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 TVシリーズとしては11年ぶりのオンエアとなった『スレイヤーズ REVOLUTION』に続く
新シリーズとして、2009年1月よりアニメ専門チャンネル「AT-X」にて放送がスタートする
『スレイヤーズ EVOLUTION-R』。番組のオープニング&エンディング・テーマを歌うのは、
もちろん主人公のリナ=インバースを演じる林原めぐみで、オープニング「Front breaking」、
エンディング「砂時計」の2曲を収めたシングル(KICM-1268 税込1,200円)は2009年
2月4日に発売されます(2曲のoff vocal ver入り)。
 『〜REVOLUTION』に続くストーリーとなる『〜EVOLUTION-R』。その名のごとく前作
よりも“EVOLUTION=進化”した冒険の数々を楽しみにしていましょう!

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=21758
「スレイヤーズ EVOLUTION-R」公式サイト
http://www.starchild.co.jp/artist/hayashi/
林原めぐみ公式サイト
http://www.starchild.co.jp/special/slayers_revolution/er/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:54:36 ID:loqbmDCLO
さん
3名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:54:47 ID:RkliK8a4O
売れねーよタコババア
4名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:54:52 ID:Me3gWctH0
違う板に立てとけ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:54:55 ID:iP7Xfop/0
河豚すなぁ
6名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:56:22 ID:WY1YxQpx0
キモいなあ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:56:27 ID:sbYXLBvaO
プロの歌手使えよ…
8名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:56:53 ID:XRm5ruxH0
本人は歌がうまいと思ってるようで困る
9名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:57:21 ID:loqbmDCLO
あまりの糞っぷりに、進化版とかつけられた映画か
10名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:05:52 ID:HNPugfnL0
この人は90年代にCDTVで結構見かけたなぁ
ってことはもう結構年だよね
11名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:06:02 ID:3u+uNU710
バラって基本棒読みだよなぁ
大山のぶ代と同レベル
12名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:08:54 ID:xVQhIrHd0
なんで自分が昔この人のCD買ってたか今でも不思議
13名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:14:31 ID:NTtQ6ihGO
>>10
40。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:15:33 ID:0V1EwIfs0
まだ40か
もっといってるかと思った
15名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:16:49 ID:uwuaVmnTO
嫌われ過ぎ
16名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:17:19 ID:4YOPcWHDO
林原といえば岡山の甘味料メーカーしか知らん
17名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:27:32 ID:C5umGiv00
いまだにシングル2万枚、アルバム3万枚売れてるのは凄い
18名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:29:37 ID:TAjaKZkB0
この人嫌われてるの?
アニメよく知らない自分が唯一知ってるオタク系?声優だから人気あるのかと思ってた。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:34:09 ID:l5mK19Ir0
嫌われてるというか主役やヒロイン役やりすぎてるから飽きられてちゃってるのかと
また林原かという感覚で
20名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:40:19 ID:WB4zlSBB0
>>19
何年前の話だw
21名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:51:09 ID:zAWzekKg0
40か・・・。食べごろだな。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:04:54 ID:wDz5Zyk2O
新譜堂はほぼ毎回見てたな
23名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:06:53 ID:6BbuFv2OO
>>18
勝手にランク上げられちゃって仕事来なくなった
24名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:08:21 ID:j+SIVWPI0
ATーXオンリーかい…不景気だにぃ…
25名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:09:03 ID:Ls+S8SGk0
アドレス逆じゃね?
26名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:12:04 ID:KMn1kRpP0
古きよきアニメソングを破壊した一人。
本人は「作品に沿った作詞を心がけている」なんてぬかすが
歌を聴く限りとてもそうは思えない作品ばかり……
27名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:18:34 ID:zz2RRt7uO
この人と椎名へきるっていう人は、昔よくCDランキングの上位にいたから知ってる。
椎名へきるはまだいるの?
28名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:22:13 ID:Q/w6DFqp0
10年に一人の逸材といわれたとか何とか・・・
同じ事言われた人に小山茉美がいる、と何かで読んだか聞いた記憶が。
どっちもモモ経験者だから、たぶん、そっちの筋からの情報。

今はポケモンとハートフルくらい?
29名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:23:50 ID:S+yQ2kSN0
スレイヤーズってまだやってんのかw
30名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:26:38 ID:riIlTlh/0
小説はギャグシリーズだけ続いてて本編はグタグタのまま終了
31名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:30:48 ID:TxJBaYldO
准看護師免許持ちなの最近の奴知らないのが多いんじゃないかな
32名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:33:18 ID:g/uz4UmX0
正直この人の歌い方嫌いだけど、ちゃぱらすかの人とデュエットしてた曲だけは好きだったなぁ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:33:35 ID:cfb3GCCP0
昔小説読んでたなぁ
ライトノベルのハシリか
34名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:04:03 ID:yQqGO6TS0
>>26
セイバーマリオネットや万猫の頃までは神だったぜw
35名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:10:34 ID:MBlcYXcE0
>>34
なつかしい。。。。。。。
36名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:19:16 ID:wLge86ZGO
上には演歌崩れや歌手くずれの人がいるけど声優としては1番売れてる人だよ
スタチャでも今だエース格になってる

全盛期からみれば大分落ちてほっちゃんがトップになってたが
そのほっちゃんも全盛期より落ちてきて一定のラインを保ってた林原に抜かれた感じです
もう40過ぎてるがいまだ声優が歌うCDではトップクラスの売上だよ(^▽^)
37名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:38:09 ID:G7Cx/oif0
林原も40かぁ・・・オレも年を取る筈だ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:40:41 ID:RBe/m8Dv0
良い曲多いぜ。
でもやっぱ2001年ぐらいまでだな。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:47:04 ID:uc4r79MYO
ロストユニバースが地味に一番好きだった
歌もよかったなー
40名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:49:56 ID:70UD9tlz0
長年の疑問なのだが、GET ALONE って林原めぐみなの?奥井雅美なの?
41名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:52:37 ID:lxwB0dWh0
次のは地上波じゃないんだよね
42名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:55:23 ID:wLge86ZGO
>>40
あれは二人で歌ってる
43名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:56:22 ID:E5dBBVdx0
こいつの相方がNHK大河にたまに出てくるよな
何とかシンノスケって人
44名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:08:15 ID:nRWAb5kr0
>>23
育児に専念してるから仕事自分で減らしてるんじゃなかったか?
45名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:09:45 ID:Uwm9sfBX0
もうトシだし、
そのうち洋画吹き替え要員になるから、歌聴けるのも今がチャンスかもな
46名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:16:57 ID:Uwm9sfBX0
あとこの人舞台とか出ないよね。
腰でも痛めたの?
47名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:23:56 ID:5qWTYN0BO
最近の仕事は

ポケモン
キティ
ラジオ2本
コナン(時々出演)
アンパンマン(たまに出演)
育児関係のインタビュー(たまに)
スレイヤーズ(来年)
ポケモンの映画(毎年)
コナンの映画(毎年)
映画ヱヴァ(来年以降)
ナレーション(たまに)
CM(たまに)
ポケモンやコナン以外のアニメ映画(毎年1〜2本)
FFのゲーム(今月?)

こんなもんかな
家事育児やりながらじゃあんまり出来ないだろうが、印税とかあるし収入には困らなそう
48名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:26:07 ID:Uwm9sfBX0
ラジオにあまり若い声優呼ばないよな
49名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:30:24 ID:HNPugfnL0
エヴァとコナンしか知らないなあ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:34:52 ID:SUz80ygUO
ナッキー歓喜
51名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:38:19 ID:5mw2gCom0
子供いくつになったのかな
そういえば永遠の17歳の子供は?
52名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:48:08 ID:bmZD1rYp0
傷つくのは怖くない だけど決して強くない〜♪

だっけ
53名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:48:32 ID:TYUfZPL60
>>27
地獄少女ってのにでてるらしいが
他にアニメではでてないんじゃない。
つーか椎名はあんまり当事も吹き替え上手くなかったから
人気なくなると仕事ないと思う。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:51:29 ID:mlYmFYve0
3rdまで持ってた
55名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:52:43 ID:KSnL8olx0
>>12
やあ俺。

昔声オタだったからいろいろCD買ってたけど、その頃の曲って今じゃ聴けたもんじゃない(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:55:39 ID:9CwzYIHyO
この人洋画の吹き替えしないよね
57名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:58:55 ID:B1Xd7d+zO
>>56
グースって洋画で主人公の女の子の声をやってた
58名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:00:29 ID:PRPsHaUY0
シャントットの声やるんだってな
かないみかの方が合いそうな気がするけど
まぁ楽しみ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:05:12 ID:o44gzylcO
>>55
今でも普通にカラオケで歌うんだが…
60名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:06:48 ID:KMn1kRpP0
アニメ声優やナレーターとしては上手いが
洋画声優としてはちょっと、ね。演技と言うより声質が。
脇ならいいだろうが、メインを張れる声ではない。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:26:49 ID:70UD9tlz0
ミッドナイトブルーが一番好き
62名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:31:47 ID:AeBDPCLx0
もう大月に飲み屋につれまわされてないんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:35:04 ID:XIFQAWmf0
>>60
コメディならいけそうだけどねえ…
64名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:43:34 ID:7f8fQbNy0
アニメ声だし、歌手としてみるととてもじゃないがうまいとはいえない
65名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:49:23 ID:TO0CrCIG0
やはり高田由美
66名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:58:14 ID:UpeFm0Oe0
いや前回の曲も結構人気あったぞ
アンチがいち早くレスしてるだけだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:16:23 ID:GldoVae10
>>66
OPよりEDが好き
あれ聴くとスレイヤーズだなぁって感じがする
68名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:25:14 ID:4xuAe7xm0
>>34
すげえ好きだったわ
林原じゃないけど、いよかんとか好きだった
69名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:03:08 ID:qc8igDxO0
ふぐうううううううううっ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:18:21 ID:nQ0ru/IuO
アメリの吹き替えやってたな
71名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:39:08 ID:MmC0dW+u0
奥井雅美と出会って歌に関しては芸風がガラッと変わったよな。
元々は力押しタイプでは無かったと思うが。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:58:28 ID:vPbp7uGm0
10年前くらいは興味あったが今はさっぱり…
今は平野綾とかいう人が同じようなポジションなのか?
これ以外にオリコンに名前の出る声優って聞かないし。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:03:18 ID:xo49W/E4O
そういやこのまえテレ東系の夜中にやってたな
深夜に回されたうえ次はスカパーか
74名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:14:09 ID:sqgUrQ3u0
林原は洋画吹き替えだと
スクリームの最初に死ぬ女の子の声
ペットセメタリーの幼女

で聞いた覚えがある
75名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:50:20 ID:KW3dW1rB0
>>27
T-FMで自分の番組持ってるよ
ただ、放送時間が毎週金曜深夜28:30というとんでもない時間なので、実況してるやつは皆無
76名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:57:15 ID:KW3dW1rB0
>>72
CDで安定した売り上げを保ってるのは、水樹奈々・堀江由衣・田村ゆかり・坂本真綾・平野綾
水樹は頭2つ分抜けて売れてる感じ
平野はつんくが絡みはじめたので、今後は…
77名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:57:44 ID:Dkz2V7IF0
>>53
アーティストに転向せず、そのまま声優を続けていたとしても
ピークは短かったと思うよ>椎名

>>70
やってたやってたw
アニメじゃ敵無しの林原でさえ浮いていたから
外画の吹き替えはアニメ以上に難しいと思わされたね
78名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:45:11 ID:Bh2y+mjvO
ちょっと調べてみたが>>76のメンツにいまだに林原が割って入れてるのには笑える
さすがにトップは譲って水樹や坂本には及んでないが、堀江や田村にはシングル・アルバム共に勝ってるとか…
タイアップがスレイヤーズだったのもあるんだろうけど十分上位にいるんだな
79名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:34:19 ID:YGI18+ZEO
>>78
今のスレイヤーズの低視聴率で新規の取り込めなさからみれば売れてる
タイ的には弱くなってしまってるんだよ
もう少し面白ければなぁ…J.Cしね
80名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:42:25 ID:EqsxJkS6O
>>79
深夜帯で視聴率うんぬんはナンセンス
DVD予約状況や出荷枚数がバロメーターだろ
81名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:24:40 ID:YGI18+ZEO
>>80
売れてないんだから新規を取り込めてないんだよ
CDは売れてるけどなw
新規を取り込めたらもっとCDも売れたんだが
2万5千越えたから立派なもんだろ?
82名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 07:10:39 ID:32sX1BGg0
こうしてみると
アニメ・洋画吹き替え・舞台・テレビ・映画・歌となんでもこなせる
戸田恵子って凄いんだなあとあらためて思った……
83名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:20:37 ID:61fdz0tb0
林原めぐみは声優界のレジェンド
84名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:22:31 ID:fff4OpBtO
何だかんだで特徴のある声は好きだな。
85(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 11:25:59 ID:tq9w1fd60
>>31
正看護師だったはず。

>>43
義経とか出てたな。
こないだのAK朝ドラにもちょろっと出てた。
NHKに顔きくんかな
86名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:26:12 ID:qeyyVKMx0
「社会的に抹殺してやろうと」
87名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:32:42 ID:RESvHe+90
この人教祖様みたいに扱われて
本人もそれが当たり前みたいな態度でいるから気持ち悪いわ
88名無しさん@9倍満:2008/12/11(木) 11:37:19 ID:Iu/lpiVe0

私はスレイヤーズ・ネクストのシングルCD持ってますよ。
OP・ED両方良い曲です。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:37:33 ID:MGRBxIIm0
アンフルラージュは名盤
街へ・・・出るか
90(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 11:49:46 ID:tq9w1fd60
>>89
あのCD、新録曲の音がひっどいけどな。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:05:43 ID:+HpcyoazO
>>88
J2の人だ!
92名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:18:39 ID:AHwCqkPT0
懐かしいなー(ワラ
厨房の頃にこいつのCDを買っていたのは人生の汚点だ(ぉ
今も東京ブギーナイトやってんのかな
93名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:27:09 ID:BE6OAJSgO
ハートフルもブギーナイトも、バリバリ続いてるよ。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:45:11 ID:N+yNZ8+vO
>>92
ざまぁw
95名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:26:22 ID:0f+IgrGUO
中学時代CD買ってた以上に、今ここにいることの方が汚点では
96名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:27:55 ID:Z/sJRGN/0
>>42
長年の疑問が解決した。ありがとう
97名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:40:25 ID:2Ys0OP3xO
早口言葉の挑戦状は凄いなと思っている。

しかし良くも悪くも個性が強くないとやっぱり生き残れないよな。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:41:36 ID:X9nvEHpY0
もういいだろ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:42:15 ID:iJEToi6I0
セバスチャンってファンがいなかったっけ?
100名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:52:08 ID:kLvBQu9V0
こいつの全盛期はらんまだな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:56:59 ID:e9uTpX9GO
>>90
キングレコードのスタジオの仕様だ
あきらめろ
102名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:01:47 ID:9OMmnwUy0
なんだまだいたのかw
103名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:07:48 ID:2kteU1MA0
3×3→万猫とオタ道に堕ちたおれとしては林原は一つ上の存在だ。
104名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:43:36 ID:7Ew6wLLR0
全盛期の年収は数千万。貯金は1億以上あるだろうし、私生活を優先しながらのんびりお仕事という感じだろうね。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 01:21:48 ID:FI/BWtue0
夫が稼いでるから問題ない
106名無しさん@恐縮です
>>77
ピークも何も元々声優としてまともに役こなしてなかったきがw
声優となのりつつCDだしまくってるなんちゃって声優な人だったでしょ