【サッカー/Jリーグ】湘南、MF加藤望と来季の契約を更新せず 今後については現役続行も含め現在協議中

このエントリーをはてなブックマークに追加
100名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:39:04 ID:LXqeo8K90
39歳とは。カズなみの選手寿命の長さだな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:35:39 ID:H6xH67vg0
J2昇格3チームはこのようなプロの鏡を取るべき
年俸払えればだけど・・・
102名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:38:27 ID:ZRTGp3JK0
>>54
ほんとすげー
最初の方と最後の方以外、主力だったもんな。
103名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:41:15 ID:g8LwqYF60
加藤は本当に凄いな。ここまで現役続けるとは思わなかった
104名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:44:10 ID:lyyQ/pL7O
くやしいです
105名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:44:40 ID:69kOJRmKO
ミスターレイソル
106名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:10:40 ID:Ckyv81pT0
39歳の今年も40試合出場5得点って凄すぎw
若手の手本とか精神的なものでなく、きちんと戦力として役立ってるベテランだな。
Jでパトリックのスパイクといえば加藤望のイメージだが
今でも履いてるのだろうか。
107名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:19:10 ID:kuWccEyz0
倍萬キラー

昨年4度対戦して4試合全て得点していたはず
108名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:26:42 ID:oCbLQtEI0
絶対に他でやれる
鳥栖とかいいんじゃないか
109名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:28:46 ID:V/PMrYkW0
加藤から盆地魂を感じる
110名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:30:01 ID:H6pb7GXW0
加藤望ってセガサターンのサカつくで雇った覚えがある
111名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:36:50 ID:gjtHXFfCO
岡山か富山は是非獲得に動くべし
充分戦力だし、若手の手本になる生きた教材だよ
112名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:37:56 ID:Y8k1OajT0
まだ現役だったのか!
113名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:26:32 ID:hzbhIdBy0
本当に手本になるのか?たまたまの突然変異の変わった性格の人物でなくて?
加藤のインタビュー記事など読むと、なんか野球の工藤とイメージがかぶるんだが。
後輩やチームの事を考える選手ではなく、プロやってるだけの選手じゃね。
114名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:37:43 ID:+jtUbnRH0
>>113
確かに言葉とかで皆をグイグイ引っ張っていく選手じゃないけど、いつもそのプレイで、その背中で模範を示してたよ。
プロのサッカー選手として、最高の生きた教科書だったよ。

大体チームのことを考えずにプレイしてたら、この年齢までプロなんてやってける訳ないよ。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:20:09 ID:Ahme7/QaO
>>51
人柄もあるけど、ポルトガル語がペラペラ
116名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:22:51 ID:+7GEBiva0
>>113
古きよき職人系の選手なんだよね

確かに自分から若手を引っ張っていくようなところはないし、
カズみたいなカリスマ性があるわけでもない。
117名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:36:08 ID:p2N3EnOZ0
リリースには
現役引退して湘南のスタッフ入りとか
も含んだような書き方にはなってるな。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:46:09 ID:HrrNpRDm0
この人はそもそもが常識人なんだよ。
プロ選手では珍しい部類になってしまうわけだが。

能力的にもまだまだやれる。頑張ってほしいわ。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:40:34 ID:M2VowUOt0
>>113
控えめな人柄で目立たないけど、カズ並みに手本になってくれる選手だよ。
真のプロだよこの人は。
若手を多く抱えるクラブは、絶対に獲りにいくべきだ。
120名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:57:07 ID:xX2oDmNx0
>>73
沢登、礒貝、山口素、田坂とチームメイトだったはずだけど、
その頃の東海大って、どんな感じだったんだろか・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:05:41 ID:Tlnw0qlh0
DFみたいな顔してるのに前線で点を取れる人なんだな
122名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:06:28 ID:Rt9zzD2x0
>>121
顔で判断スンナww

身長たしか170cmとかだよ
123名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:08:04 ID:ZaBrcLgOO
FKの天才とか昔言われてたな。
124名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:15:01 ID:F990vhws0
柏にいた頃凄く好きだったのに・・・引退か・・・
125名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:19:53 ID:+9ckXhjuO
>>118
どの能力を見てかな?
126名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:56:29 ID:hpeq6KTQO
エジウソンが3、4人に囲まれたのを凍傷の股抜いて、まとめて振り切ってゴールした試合で
加藤が決めた直接FKが秀逸だった。
壁の頭上を通してるのにゴールインの時は、GKの腰より下に落ちてた。
これはホントに凄かった。
127名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:13:00 ID:W8bDV+jU0
望さんなら還暦までできるよ!
128名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:15:26 ID:P44f3AmLO
FKのキレまだあるよな
129名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:24:45 ID:1PPqGqyw0
湘南に移籍したばっかりの頃の、公式サイトの練習場日記が、
加藤望に対する賛美を繰り返していたのを思い出した。
130名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:42:41 ID:z8gP7Keg0
ダイジェスト番組で映像や数字だけ見ると当時の代表クラスレベルの活躍してるのに、個人情報は全く放送されなかった稀有な人
131名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:46:18 ID:CF802ruN0
望のプレーは見ててわくわくする
できれば来年もどこかの試合で見たい…
132名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:19:10 ID:3WRIdKg30
カズやゴンよりよっぽどすごい
133名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:22:31 ID:dHWyIlD60
栃木・岡山・富山・熊本・岐阜辺りはマジおすすめ
獲った方がいいぞ
134名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:50:33 ID:O75WGTnv0
できればJでやってほしいな
135名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:51:21 ID:2cl0z2Ex0
岐阜、栃木、岡山は運営面が現状では厳しいんじゃないか。
富山は結構金あるらしいし加藤の気持ちを動かせば可能性はある?
熊本は元柏繋がりで池谷GM監督が誘ってるんじゃないか?

プロの選手として見本となる選手だからもしボトムズのチームに
行くとなるとそのチーム劇的に変わるかもな
136名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:00:49 ID:dHWyIlD60
顔がドクターマシリトに似てる
137名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:07:42 ID:WWHcYYE3O
まだいたんだ?名波くらいの年だっけか
138名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:19:05 ID:q9VTOSWy0
39歳

名波は36歳
139名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:42:43 ID:V1hcszmE0
山形とらんかな?
地元にも近いし
140名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:49:24 ID:etvjwXgH0
2004年サポと選手の仲が最悪になったときも
ノゾムは必死で仲立ちしようとしてくれた。
サポもノゾムにはブーイングしてなかったように思う。

2005年ノゾムを切ったレイソルはその年、降格に・・・
141名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:29:55 ID:ZU+IaS5z0
加藤望は本当にすごい選手
まさしくプロサッカー選手の鑑です
実力的にみてもまだまだ現役でいけるが
柏サポとしてはいずれはレイソルに戻ってきてほしいと
思います。フロントや指導者としてでも。
142名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:50:13 ID:PHqm0gfmO
柏の45番から11番
柏の魂と言われていたなぁ

デビューから日立台でずっと観てた
来年も間違いなくJでやってるだろな!
望ガンガレ、チョーガンガレ!
143名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:41:40 ID:fztLCx9K0
柏レイソルになる前の日立製作所時代からやってる選手がまだ現役
144名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 04:54:45 ID:QqVo0v+I0
>>143
そうなんだよね。ほんとにすごい。
他にJSL時代からの現役って カズとゴンと誰がいる?
145名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 08:44:03 ID:Ns3kIzXiO
>>144
岐阜の吉田康弘かな。

加藤、自分のホームページで、まるで引退するみたいな挨拶してるぞ。
146名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:38:20 ID:73+ykcxmO
>>144
あと今季で引退だけどモリシもね
147名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:56:48 ID:5iCLXB130
>>145
森山も、と思ったけどJ元年デビューか。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 22:21:43 ID:dz7Azk5r0
残念ながら昇格する事が出来ませんでした。 
本当に残念で申し訳ない気持ちでいっぱいです。スイマセン・・・ 

それから来年はベルマーレでプレーする事が出来なくなりました。 
4年前、上田さんと出会い必ずベルマーレをJ1へ昇格させるんだという熱い気持ちに感動し、ベルマーレでプレーしたいと思った。 

そしてプレーさせて頂けることになった。 

しかしなかなか結果を出す事が出来ず、何の為にここでサッカーをしてるんだと自問自答を繰り返した。 

結局目的を達成できなかった。 

上田さん、菅野さん、フロント、スタッフの皆さん、力になれず申し訳ありません。 

何よりどんな時でも熱い応援、励ましの言葉をかけて下さったファンの皆さんの気持ちに応える事が出来ず、申し訳ありませんでした。 

しかしベルマーレを通し沢山の方に応援して頂き、すばらしい仲間(選手)と出会い、サッカー出来た事を感謝し誇りに思います。 

ありがとうございます。 



最後に湘南ベルマーレ、柏レイソル、Jリーグに関わる全ての人にありがとう。 


加藤 望 

http://www.kato-nozomu.com/2008/12/post_52.html#comments 
149名無しさん@恐縮です
てゆうか、普通に上手いよな
ベルマーレの中ではダントツに技術あった