【野球】ロッテ入団拒否の長野に巨人も困った… 巨人OB堀本氏「二度もプロ入り拒否すればイメージも悪い」「求められているうちが華」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/09gendainet04031601/

「いや、巨人にとっても重荷になっているかもしれないね」

 巨人OBの評論家、堀本律雄氏がこう言う。5日、ロッテからドラフト2位指名されたホンダの
長野(24=外野手)が正式に入団拒否。日本ハム入りを拒否した一昨年と同様、会見で
「小さい頃からの憧れ。もう1年、新たな気持ちでやりたい」と変わらぬ“巨人愛”を口にした長野に、
「諦めない」と言っていたロッテも「積極的に説得するのは本日をもって終わりにする」と
瀬戸山球団社長が白旗を揚げた。

 来秋のドラフトでみたび、巨人からの指名を待つことになったが、自らも立大―日通浦和(現日通)を経て、
25歳で巨人に入った冒頭の堀本氏がこう言う。

「年齢とともに力は衰える。これは防ぎようがない。プロ入りするなら、若い方がいいに決まっている。
2度もプロ入りを拒否すれば、イメージも悪い。仮に来年、巨人から指名されたとしても、入団は
25歳の年になる。巨人の外野の層は厚い。入団して即、レギュラーを獲得できる保証はまったくない。
2年、3年と足踏みすれば、すぐにベテラン扱いされてしまう年です。2年前ならいざしらず、今の巨人の
補強ポイントに合致するとは限らない。求められているうちが華ですよ」

 堀本氏の言うように、今の巨人の外野陣は層が厚い。ラミレス、谷、高橋由に加え、鈴木尚や亀井ら
中堅・若手が一本立ち。長野が巨人に指名を確約された一昨年とはチーム事情が変わってきている。
相手も同じように一途な思いを持ち続けているとは限らない。

 現に巨人の山下スカウト部長は1年前、「長野1巡目候補? もちろん!」と明言しながら、
東海大相模の大田がプロ志望届を提出するや、すぐに「1位は大田」にひっくり返った。長野は
この日の会見で「1位で巨人入り? その気持ちはすごくある」と改めてラブコールを送ったが、
来年は来年で超高校級スラッガーといわれる横浜高の筒香など、新たな目玉候補が出てくる。
とても1位指名は確約できず、かといって、下位指名で獲得しても、巨人は長野の思いに
敬意を表する条件を用意せざるを得ない。

 いや、長野の一途な求愛には、案外、巨人も困っているかもしれない。
2名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:33:39 ID:7HqTvxuS0
堀内なら知ってるけど堀本って誰だよ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:34:36 ID:kpKO8Bvr0
高校・大学などはドラフト制も分かるが
社会人は自分の好きな所に入れるようにしてやれ
(相手球団も望んでいるなら)
4名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:34:43 ID:UYkRGnkI0
筒香は無いわ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:35:03 ID:ufeaV55x0
あぁ、しゃもじにでっかいホクロ付けてる人だよな
6名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:35:19 ID:ywUXFmti0
お情けで獲るしかないだろ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:35:35 ID:y7Qw5k/u0
>>2
昔の巨人のエース
堀内より人世代前の選手
8名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:35:51 ID:tKZTda2R0
言いたい事を>>2に書かれた
9名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:36:10 ID:QOWyXEQ+O
堀本って誰だよ
ペヤングじゃないのかよ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:36:18 ID:4AeFW7jc0
で、読売は欲しがってるの?
11名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:36:24 ID:X6B9QOKy0
12名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:36:26 ID:fZGwPbTbO
>堀本

誰だよw
13名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:36:29 ID:vI95fATl0
ハムに入っときゃよかったって後悔する日が来るのか
14名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:36:55 ID:FGd7oTHw0
>>2
ルーキーイヤーに29勝して、新人王、最多勝、沢村賞を獲りました
15名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:37:04 ID:3YxHlMz10
>>2
堀本しらねーの?低脳!無知だなお前!(笑)
1回巨人はなれて94年くらいに背番号47で戻ってきた男だよ!!
16名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:37:09 ID:cnBGcYme0
ラミレスもいい年齢でいつガタがくるか分からない
由伸も腰痛持ち
外野はいくらいても困らない
17名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:37:10 ID:E4+pOyhH0
>>1
うざ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:37:29 ID:5HnPMypb0
まぁ堀本氏はロッテに在籍したこともあったからこその発言かもね
19名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:37:38 ID:5LQ2ZY5t0
いや、堀本ぐらい知ってろよ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:38:02 ID:aL92g5T30
自己愛の暴走による誇大自己症候群です。
簡単に言えば現実感を失ってるということです。
21名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:38:08 ID:OOlzHE7g0
誰だよって元監督じゃねーか200勝した。
ネタで言ってんのか?
22名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:38:16 ID:8oboYP1mO
この堀本って人は妙に虚に毒づくと思ったら、長嶋の先輩なのか。

23名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:38:20 ID:a8QeIGU60
>ラミレス、谷、高橋由

説得力ねえ
3年後は間違いなく全員いない
下手すりゃ2年後全滅じゃん
24名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:38:39 ID:CSYw2L140
指名しなきゃ巨人が悪者。なんという罰ゲーム。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:38:45 ID:m15UqKTzO
>>3
巨人ウマーは許されんだろ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:39:06 ID:ZLg1mYFD0
てか、巨人に入りたいなら、1年目で蹴った後に入団テストでも何でも受ければよかったんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:39:08 ID:H/a0t7cn0
塀内言うなぁ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:39:22 ID:LOSjP4860
ほりもと
29名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:39:27 ID:66AnD6rrO
釣られた・・・
30名無しさん:2008/12/09(火) 10:39:47 ID:Rnsw8FzeO
堀田?
西本?
31名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:39:52 ID:5oib/J0a0
行きたい球団に行けない野球ってなんなの?
32名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:40:25 ID:6R2F1hfOO
巨人の外野の層が全然厚くみえないんだけど
33名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:40:30 ID:l4WSS6my0
ゲンダイ読んでると、たまーに出てくるよね…堀本ww
34名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:40:40 ID:b+0qwxHu0
困る必要ないだろ。要らなくて指名しなかった選手なんだから。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:41:23 ID:RdAJ2eJxO
ハムに行っとくべきだったな
それでFAで巨人を狙うべきだった
全てが手遅れな感じだね
36名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:41:25 ID:wblQ59RtP
一発屋というか三発屋という感じ>堀本
この程度の成績で良く毒舌解説者やってけるなぁ
37名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:41:34 ID:yg/ZYqfg0
藤沢は4回拒否したんだ。長野なんてまだまだ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:41:40 ID:qSumZ2Dz0
堀本って誰
39名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:42:05 ID:4mqM4o3q0
ナベツネ様、ヒールはあんまり好きじゃなさそうな感じだけどな
スター集めて栄光の巨人軍作るのが趣味な人だし
40名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:42:33 ID:0WAH8GVA0
他も取らないだろうし巨人に来たいってんだから上位でとらなくてもいいだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:42:59 ID:nuSmq1RjO
さーて今後のロッテマリーンズは…

2009年 ドラフト1位指名選手 / 長野
2010年 ドラフト1位指名選手 / 長野
2011年 ドラフト1位指名選手 / 長野

の嫌がらせ3本を公使しまーす
42名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:43:10 ID:ZtfWrjf5O
メジャーにいくなら若いほうがいい
43名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:43:22 ID:gg73eF5I0
読売の補強ポイントではないとちょーのに言ってやれよ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:43:29 ID:Oc0C4W/Z0

虚塵もイメージ悪いから悪い同士いいじゃんwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:44:13 ID:9CwzYIHyO
>>11
現在は日刊ゲンダイの野球評論家をしている

ゲンダイで出てくる野球関係者・巨人関係者てこの人か
46名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:44:22 ID:PUCPGhFK0
ゲンダイ長野叩きに必死だな。
つーことは長野の選択は正しかったわけだ。
47名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:44:23 ID:XjiY/5Gs0
こんな民度の低い奴は巨人がお似合い
来年はどこも指名しないだろうから、ドラ7くらいで巨人が指名できるだろ
48名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:44:47 ID:oFlGzLsd0
長野も一年目から十分通用すると思うけどなー
長野25歳とか言ってるけど、他の選手のがもっと年だし


ラミレス  巧打B 長打A 走力D 肩力D 守備E
谷      巧打C 長打D 走力C 肩力D 守備D
高橋    巧打D 長打B 走力D 肩力C 守備B
鈴木    巧打C 長打D 走力A 肩力D 守備B
亀井    巧打D 長打C 走力C 肩力C 守備C
長野    巧打B 長打C 走力B 肩力B 守備B
49名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:45:28 ID:qg8UJXap0
堀内じゃなくて堀本????
50名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:46:11 ID:VNkJn0I6O
来年いつまでたっても指名されなくて育成の巨人に育成枠で指名されたら巨人好きになる
51名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:46:30 ID:TkAP6MQB0
欽ちゃんがアップを開始しました
52名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:46:32 ID:Y1h1qT6WP
裏で金が動いてるんじゃないの?
53名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:48:45 ID:8WYos79V0
んなこたぁ本人が一番分かってるだろ
ここまで拘るやつはそういないぞ
54名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:48:50 ID:pvqdMCNY0
巨人と長野に密約があるなどとしたり顔で書くバカがいるが、そんなもんはとっくに無効
正直巨人は長野の異常な思い込みに辟易している、迷惑至極なんだよね

高校生の時物凄く可愛かった女の子といい雰囲気になりかけたけど恋人関係にならなかった
数年して再会、見るも無残にありふれたつまらん女になっているのに唖然
なのにその女がなぜか恋人気取りで自分に付きまとってくるようになった

「今のお前、魅力ないんだよ、あっち行けよ、俺は今他に好きな女がいるんだから」
これが本音、巨人に付きまとうストーカー長野、うざい、死んでほしい
55名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:49:08 ID:ZkFse61r0
ここは堀本スレですか?
56名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:49:40 ID:zqFXtP4+O
>>48
Aがないのか
つまんない選手なんだね
57名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:49:54 ID:Bmtkd4220
>>48
ゲーム脳乙としかいいようがない
58名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:51:16 ID:fNgyTalG0
>>48
ラミちゃんが走力Dって意味がわからないんですが…
その中でベースランニングのタイムは超圧勝で1位だぞ?
59名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:51:20 ID:6fMm3UOp0
経緯を見る限り、夢に対して現実で説き伏せても、
もう無理なんじゃないかな
60名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:52:39 ID:GlQarwRjO
堀木なんてさすがに知らんぞ誰だ?
6158:2008/12/09(火) 10:53:19 ID:fNgyTalG0
いや鈴木がいるから2位だすまん
62名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:53:22 ID:4mqM4o3q0
今回のロッテより次?の巨人指名での待遇が落ちるのは本人も重々承知だろう
契約金1/3 出来高無し 年俸1/2程度、もちろん即戦力ではなく2軍から頑張れよ
63名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:53:32 ID:jXR4S2kO0
堀本は張本と同じで、野球評論家じゃなくて巨人評論家。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:53:41 ID:oFju0yLW0
>>26
制度上、そんなことができるわけねえだろうが、アホウ。

まあ、それはそれとして、巨人としては確かに迷惑だろうな。
65名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:53:47 ID:f1fDBLFt0
来年巨人にもそっぽ向かれて横浜あたりが下位でこっそり指名する展開希望
66名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:54:19 ID:qyYuX58gO
小池のロッテにだけは行きたくない発言は痛快だった
67名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:55:52 ID:Z6Wa+etcO
誰?
68名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:56:25 ID:PUCPGhFK0
ゲンダイが執拗に長野叩くのはやっぱり朝鮮資本の顔潰したからかね。
ロッテが書かせてるんだろうな。
69名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:56:33 ID:G2eflryy0
>>1
スレタイにゲンダイをいれろ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:56:39 ID:FS2OFqxm0
>>36
そんなこと言ったら一発屋ですらない川藤はどうなるんだ
71名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:57:05 ID:GlQarwRjO
まあ長野が活躍するかは分からんが
さすがに筒香と比べるのは長野が可哀想だろ(笑)
あれは無いわ
72名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:57:25 ID:qg8UJXap0
>>66
おれは愛甲がロッテに指名されて「チッ!」と舌打ちしたのが好きだ
73名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:57:56 ID:JwJAWRcJ0
堀本律雄は「巨人が絶対に優勝できない100の理由」を書いた評論家だよwww
74名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:58:18 ID:m/GQ2z0L0
ストーカーみたいだね
75名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:58:30 ID:R0zZXvJpO
結局指名されないに10円
76名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:59:17 ID:xcM5htpA0
ストーカー長野
77名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:00:38 ID:xDkdRMU90
来年は横浜が指名、
再来年は楽天が指名、
と今後は各球団が持ち回りで指名するから
巨人にたどり着くまでにはあと10年かかります。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:01:13 ID:6KoLKVLl0
プロ野球選手ってさ
自分の好きなチームに入団するよりも
試合に出られた方が幸せだと思うんだけど
そういう感覚って無いのかな?
79名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:01:41 ID:QqMfUh280
>>22
長嶋より2年あとに入団したのに、長嶋に「茂雄!タバコ買ってこい」と自分はルーキーなのに
すでにスーパースターだった長嶋を使いっ走りにした。

で、自分は1年目に29勝している。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:01:43 ID:2uCnXZ2A0
日ハムは創価、ロッテは朝鮮企業だから入りませんとか言えばいいのにね
ところで彼は巨人の育成枠でも入るんだろうか?
81名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:01:51 ID:OS787hdrO
堀本ってマジで誰だよ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:02:43 ID:1czBU3lU0
ほかのチーム入って9年待てばいいだろ
なんでいちいちドラフトで違うチームだからって
拒否するんだ?
83名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:03:18 ID:bvT5FYN20
何年かしたら、使えなくなるんだから、誘われたら入れば良いのにね。
この選手はバカなの?死ぬの?
84名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:03:37 ID:oS6/oILP0
今日の誰スレはここでよろしいか?
85名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:03:40 ID:Ir5VIi3K0
高橋由や阿部は逆指名で裏金で何十億相当もらってるからな。
86名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:04:16 ID:+3VzKLln0
>>21
釣りだよね、もちろん、釣りだよね?!
87名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:04:27 ID:fIO5yZ3yO
>>80
おまえみたいに2ch脳丸出しなわけ・・なくもないな
88名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:04:41 ID:UKu+4IHqO
>>73
信用度0じゃん
89名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:04:42 ID:4+ia4qwU0
選手としての寿命とか、生涯所得とか勘案できない馬鹿は好きにすればよい。
江川のように引退後も芸能活動できる図々しさがあれば救いもあるが・・・。
90名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:05:48 ID:9CwzYIHyO
>>82
日ハムに行っていれば二岡・林⇔マイケルのトレードに便乗して晴れて巨人に行ったかもしれないしな
91名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:05:52 ID:a1yFnSXv0
だから巨人に裏切られた選手達の話をしてやれよ。
星野仙とか、平松とか、清原とか、
もうちょっと小物では仲田幸もそうだ。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:06:03 ID:HKZYG/1ZO
名前がチョンノなのになんでチョン球団に逝かないの?
93名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:06:23 ID:qyYuX58gO
>>72
パチスロで言えば、ボーナス確定したとおもえばレギュラーだった超バージョンだろうw
94名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:06:31 ID:1czBU3lU0
こんなごねるやつ見ると
ソフトバンクの新監督とかキムタクがかわいく見えるわ
山本昌しかり、横浜工藤しかり
95名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:07:04 ID:OpSY/YcWO
誤字でいいから張本にしとけ
96名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:07:11 ID:KK7j4mD00
堀本なんて知らなかったが、
いい自己宣伝になったなw
まっとうな意見だし
97名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:07:27 ID:h+ZuEorl0
巨人は嫌いだが、これは正しい
98名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:08:20 ID:Ir5VIi3K0
日テレが元木ごときを甘やかすからこうなる
99名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:08:22 ID:rJzVwx320
江川って凄いよな。
100名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:08:39 ID:TWlQ3cQN0
ラミレス・鈴木・高橋由
谷・亀井・隠善
加治前・矢野・松本
田中・中井・橋本


長野いらねーなぁ・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:09:12 ID:83feeQoy0
>>1
まあ、怪我が無ければ来年は間違いなく指名されるがな。
102名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:10:43 ID:/flNOheX0
堀本って誰だよ
103名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:10:54 ID:Up9yYklF0
>>78
人によるでしょ。
ただ逆指名があったときはそういう選手は増えてきてはいたよね。
強いチームより、自分のポジションが弱いチームを狙うみたいな。
まぁ人それぞれ。自分の好きなようにすればええんでないかい。
104名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:11:23 ID:dqo4ix1S0
巨人が1位で指名してないのに
巨人にこだわるのは馬鹿!

巨人がどうしても欲しいなら1位で指名してとることができただろ
そこまで欲しい選手じゃないんだよ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:11:43 ID:Me17WNXiO
巨人の外野は数年後にはチャンス多そうに思えるのだけど
谷とか今35くらいじゃないっけ?
由伸も腰痛抱えてるから常時出場できないでしょう
世代交代の波は今年ぐらいからあるように感じる
ロッテのほうがチャンスは多いのは確かだろうけど
でもロッテってスタメン固定しないよね
一部の選手以外は
106名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:11:48 ID:IQKC8HRj0
あれ?来年のドラフトでの指名対象選手になるんだ?
大学卒業時指名拒否して社会人入りしたら早くて2年後だよね?
107名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:12:17 ID:TWlQ3cQN0
>>101
逆に、変に活躍したりするよりは、怪我してた方が巨人には入りやすいんじゃないか?
怪我してたら他は指名しないだろうが、巨人は下位や育成枠でいいわけだし
108名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:12:57 ID:CLKQWglx0
これはOBを通して間接的に来年指名する予定はないよと言ってんだろ
長野はホンダで頑張ってくれや
109名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:13:02 ID:QK+cmhST0
>>91
選手達が勝手に思い込んでただけでしょが。
110名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:13:19 ID:1czBU3lU0
来年当たり結局指名なしってことになるんじゃないか?
それか下位指名、または育成枠あたりだろ。
普通に日ハムかロッテいけばよかったのに。
第2の江川や元木みたいになりそうだな
111名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:13:54 ID:NxzIWTiF0
6順目ぐらいで契約金500万年俸500万ぐらいでとってやれ
112名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:14:00 ID:a1yFnSXv0
>>109
違うよ、「○位で指名しますから」って言ってる。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:14:13 ID:PUCPGhFK0
>>106
それは社会人に腰掛け1年で止めるなんてのは失礼だからそうなってるだけ。
アマ側からの要望だよ。
すでに2年経過した長野は毎年ドラフト対象。
114名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:15:16 ID:YRfENx9qO
>>93
わかるわかるwwwww

しかも長野の場合は「オバケ2回」で終了しそうな感じだからなw
115名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:15:24 ID:lsaPU6eBO
案外どころか、当然のように困ってます>読売
116名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:17:19 ID:GJxSCoWXO
>>110
その二人ぐらいの活躍が出来れば上出来だろ…

江川は実働年数から考えれば十分一流の成績
元木もなんだかんだいってそれなりに働いた
117名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:18:00 ID:ZfTh1jtD0
ホンダF1撤退。
野球部廃部になったらどうするんだろー?
ロッテに入っておけばよかったンじゃない?
118名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:18:46 ID:nhHIoPCL0
まぁ、横槍が入らなきゃ来年指名するでしょ。と言うか指名しないと悪者な空気だしな。
巨人にしてみたら、また「巨人愛」とか美談になるし、そんなに悪かなさそうだが。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:19:07 ID:i4kSBTp2O
>>100
中井外野登録だけど外野じゃねえよ死ねよ
120名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:19:21 ID:YRfENx9qO
ロッテはよかったんじゃね?
長野って、何年か前のドラ1の六大学三冠王「喜多」より使えなさそうだし。
121名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:19:58 ID:TWlQ3cQN0
>>119
大田がサードになるから外野に戻るんだが
122名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:20:12 ID:4mqM4o3q0
2年後トライアウト放流→うどん屋のエリートコースを逝くのか
空気読まず1軍の隅っこに居座れる程度の活躍をし、女子アナ嫁にしてTVタレント化する元木氏コースに進むのか
123名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:20:22 ID:rgl8zIiZ0
しかし芸スポで長野スレ多いな 大人気だw
124名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:20:48 ID:/flNOheX0
江川って実働8年であの成績はすごくね?
125名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:20:50 ID:nrdnzvPI0
来年は元木氏ねのドラフトと同じような雰囲気になるのか
126名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:21:39 ID:7kumVBQ6O
こういうわがままな奴はSTFで懲らしめてやりたい
127名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:22:44 ID:pICKhW/m0
ぶっちゃけ巨人もあんなゴネ野郎要らんだろ
大体あの外野陣に奴が潜り込む余地などないよ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:22:47 ID:1czBU3lU0
こいつには江川がやめるときにいった一言を送りたい
129名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:23:01 ID:RE/ewYhSO
四面楚歌
130名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:23:04 ID:9BTkbnQ60
江川は期待ハズレと言われたも仕方ないかも。
高校時代は伝説の投手だったから…。
元木はどっちみちあんなものだろうが。
131名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:23:18 ID:J/0hjFHC0
堀本って誰?スレか?
132名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:24:17 ID:P/zcYzU5O
来年は平成版空白の一日くるー?
133名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:24:26 ID:nysGKFvs0
>>124
江川は成績云々以前に投げてた球が半端ない
VTRでしか見たことないけどw
134名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:24:49 ID:nJNrkJld0
将来の外野候補は中井、加治前、亀井、鈴木、橋本
何だかんだで長野は需要あるよ
1位でいかないと、今度は味噌が横槍入れそう。
135名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:24:53 ID:i4kSBTp2O
>>121
そもそも中井が来年外野になるとか
誰も言ってないだろ 妄想で語るな
136名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:25:16 ID:MZxRdBN9O
コイツの優越度の中では
巨人の控え外野手>>>ハムロッテのスタメン
なんだろう。
ばっかじゃねえのwww
137名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:25:18 ID:nrdnzvPI0
江川も元木もプロ野球選手になりたいというよりも
巨人出身の肩書きが欲しかったからさっさと野球捨てたな
138名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:25:23 ID:rgl8zIiZ0
>>127
ハムの工藤も入ったしな。外野獲るなら素材型の高卒だと思う
139名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:26:12 ID:Rfmk9X8E0
二軍とはいえプロで経験を積んで上がってきた25歳の選手と、
25歳までアマチュアの経験しかない選手。使い物になるのは
どっちかなぁ。

二軍でもプロ野球の空気に触れることで得る物ってあると思うん
だけど、チョーノの場合それが無い。巨人に入ることしか頭に無い
アホだから、無駄にした数年間がどれだけ大事で、自分のやった事が
取り返しのつかない事かわかってない。ホンダ在籍の数年間は
時間の無駄でしかなかった。
140名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:26:23 ID:WYscqBI+O
>>72
愛甲なつかしいな
何年か前に近所の工業団地の求人募集に笑顔で載ってたぞw
141名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:27:21 ID:lLmCZWWo0
もし巨人が来年指名しなかったら
巨人が悪者(というイメージ)になりそうだな
こりゃ困るわな
142名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:28:02 ID:rgl8zIiZ0
>>134
隠善や松本もいるぞ 矢野だって復活するか分からんし
143名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:28:03 ID:+sv+F0QI0
堀内meets張本 最強投打堀本
144名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:28:08 ID:7fd+ovvgO
読売、ブスに追いかけられる心境か。
迷惑だけど冷たくはできない。
145名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:28:11 ID:GlQarwRjO
>>137
元木は清原組解散させられた挙げ句、堀内にトレード出されそうになって
絶対嫌だって引退したんだよな(笑)
146名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:28:40 ID:kEbF3GdW0
>>3
巨人から選手、高校野球監督、社会人監督に裏金が渡り有望選手は全員社会人へ
社会人を経て晴れて有望選手は全員巨人に入団!

あほか
147名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:28:48 ID:O0c/Njm3O
堀本って吉田の控えのキャッチャーだっけ
148名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:30:00 ID:4IIPlcz80
ロッテで活躍してFAで巨人に来ればヒーローだったのに

こんなゴネゴネした選手は要らないよ
149名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:30:29 ID:GlQarwRjO
でもこうやってマイナーな堀本が解説出来るのも巨人出身だからでしょ
150名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:31:29 ID:rgl8zIiZ0
でもこの人ってアンチ巨人的な発言が売りじゃなかったっけ?
151名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:32:08 ID:6VKZPRaW0
50年後

「今年もわしを指名してくれんのかのう・・・」
152名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:32:38 ID:J19e5/GX0
わからんよね
高校生全部リサーチしてる訳じゃねえし、来年の夏に僻地からトンデモナイのが出てくる可能性だって0じゃない
大学、社会人でも見逃されてるだけで実は良いのが出てくるかもしれない
落合、シェーン・マックが居なくなってやっとこさ巨人入ってみたら
ルーキーの高橋が来ちゃって見劣りしちゃった清原みたいに
現状で考えちゃだめな世界だよな
153名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:33:02 ID:Hhpjm1Bo0
長野ってプロの土を踏むことなく終わりそうな気がするなぁ
154名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:33:22 ID:e3wVUaP90
上手くいっても、レギュラー取れるの27・8才か・・・・
しかも巨人の体質からしても、毎年外野には他所から即戦力の
大物選手だの外人だのがやってくるし。

もはやキャリアの折り返しを過ぎる頃だな、他の選手の。
数年活躍したら30才超えて、放出されてもおかしくない。

なんか分の悪いバクチを打ち続けているよな
155名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:34:09 ID:K1zurlFS0
長野ってサード守備の経験があったはず。内野手として売り込んだ方がいいのでは?
156名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:34:25 ID:HOFn8/WCO
>>137
長野は今時

プロ野球=巨人
ていう希少な価値観を持つ人間
157名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:34:49 ID:J19e5/GX0
>>155
何で今は外野なんだろ?
内野適正いまいちだったとかないの?
158名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:35:05 ID:IsQbXFe80
でも、まじめな話
長野の巨人愛は重すぎるだろ・・・もはやストーカーっぽいw
159名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:35:45 ID:vUkbcEtO0
スポーツ選手の20代の1年は重すぎる気がする
他の職業とは違う
160名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:35:53 ID:DOnXAkMG0
巨人の腹の内
「次のドラフト迄に選手生命に関わる怪我でもしてくれないかなぁ」
だろうな。

現行制度で巨人にいけない=巨人にそこまで求められてない=
巨人に絶対必要という選手じゃない

来年の今頃は、「そういえば長野とかいう奴が巨人じゃなきゃイヤだー、
とか言ってたけどどうなったの」
ってレスがちらほらあるぐらいで今ほど存在を認識されてないと思う
161名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:37:22 ID:1czBU3lU0
千葉ロッテで一人だけ巨人のユニフォーム着てでればいいだろ。
こんな不良債権巨人自体がもし指名なんてしたら数年間金の無駄遣いだろ
162名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:37:24 ID:4IIPlcz80
>>155
つーかサードなんてDHと同じ感覚のポジションだよ

最低でもファースト、普通はショート、セカンド経験無いなら内野手として扱われない
163名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:38:27 ID:TWlQ3cQN0
今24歳
来年指名されたとして25歳で
プレー1年目には26歳になるんだろ?
んー
164名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:38:33 ID:+icWrWsOO
巨人としてもロッテとの関係値悪化を懸念して、指名しづらいよなぁ

長野としても本田技研なら、将来不安定なプロ野球界に無理して就職しなくてもイイって事なんじゃね?
理解出来ない事もないな。
165名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:39:09 ID:znID8aTQ0
来年も空気読まずにどっか行って欲しい
166名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:39:51 ID:J19e5/GX0
>>164
関係ないんじゃないの?
すでに2位で報復指名してるらしいしw
167名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:40:51 ID:ZzC9m5vz0
ぶっちゃけ、月見草ノムさんなら今回口説き落とせたと思う

でももう来年じゃ楽天ですら「イラン」って言うかもなw
168名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:40:57 ID:9g4PHxylO
高卒が活躍した方が不思議と人気出るからなあ
何でだろうね?
169名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:41:09 ID:Rfmk9X8E0
>>164
ホンダは不景気すぎてF-1も撤退したよ?
野球部だって遅かれ早かれ廃部になる気がするけど。
170名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:41:51 ID:TWlQ3cQN0
>>166
さらにロッテも3位で上野(巨人の上野の弟)指名したりしてるから
いろいろとお互い様なんじゃないかなw
171名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:42:03 ID:rgl8zIiZ0
>>164
ロッテは契約も年俸も最上限で、将来幹部も約束してたみたいだけどw
172名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:42:38 ID:IL/w3H830
ながのさん、馬鹿ですかw
173名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:43:22 ID:itLAETdLO
お約束で
来年はオリックスあたりが
巨人より先に指名してほしい
再来年は広島
その次は横浜と…
174名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 11:44:00 ID:L2ZQ2qpX0
ロッテ拒否するのは普通だろ
175名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:44:11 ID:J19e5/GX0
>>170
じゃいいじゃんなあw

俺はマリーンズファンだけど今回の長野の件は別にお互いルール上の権利使ったに過ぎないんだからOKだと思うよ
ロッテは指名権、長野は拒否権、それぞれ正当な権利なんだから

ただ選手個人として見たときに一昨年ハム入ってた方が絶対良かったと思うよ
来年巨人が指名するか?
それは他の外野手候補が育ってない事+若手で良いのが出てこない事+長野が今年の260なんて低打率じゃない事
これが必須じゃねーかな
176名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:44:14 ID:dlqmYGXd0
徳光は昔、元木が浪人していた時のドラフトで、巨人がもし今度一位指名しなければ、長年愛した巨人のファンをやめる、と言っていたな。
177名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:44:54 ID:ZzC9m5vz0
実はもう計算ずくで実力本当はないの自分で分かってるから元木氏ねに続くダークキャラ狙いとか?
178名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:45:02 ID:4IIPlcz80
もうさ、ドラフト拒否したら5年間くらいはプロ入りできないようなルールにした方がいいよ
179名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:46:31 ID:Me17WNXiO
>>168
野球に限らず、若いって価値があるよね
180名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:47:21 ID:1czBU3lU0
>>176
あのおっさん、ほんとに巨人ファンなのか?
181名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:47:25 ID:4tStgqI1O
プロになるなら巨人。
そうじゃないなら安定してる企業勤めを選んだだけだろ。
今の時期になりゃホンダの長野って騒いでくれるから広告にもなるし。
貢献してる間は、簡単に切ったりしないからね。
野球も出来るし、社会経験も多少は積める。
どっちが長く安定するかを考えたら、悪くないんじゃない。
三十超えたら草野球やってホンダの社員だよ。
182名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:48:09 ID:4IIPlcz80
>>176
徳光は巨人ファンじゃなくて長嶋ファンだからな
183名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:48:48 ID:nrdnzvPI0
>>168
甲子園の存在はデカいよ
六大学や都市対抗で活躍しても一般には浸透しない
184名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:49:26 ID:9ijfRxlvO
>>170
兄弟でロッテ入り確実だな〜
185名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:50:33 ID:+icWrWsOO
>>169
ホンダなら『腐っても鯛』だろ。
野球部廃部=即クビ
でも無いだろうし、子供の時からの夢である巨人以外に考えられん、っていうのは理解出来るし、ある意味男らしいし、うらやましいよ。
186名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:50:54 ID:ekGv2HaaO
ルールの範囲なら何をやってもいい!って開き直りがスポーツマンらしくない
187名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:51:33 ID:HG8y5FAhO
ロッテじゃなきゃ入団してたなwww
ロッテに恥かかせないようにしてるだけ
188名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:52:17 ID:cTPm+/la0
長野は巨人に入りたいんだから、球団職員でもいいんだろ?
189名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:52:27 ID:rgl8zIiZ0
ロッテ入団拒否んときの会見で酒の匂いプンプンさせて会見してたんだろ
いいキャラはしてるなw
190名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:55:17 ID:Rfmk9X8E0
ドラフト制度を形骸化させない為にも、12球団で
一致団結してこの選手は干し切った方が良いと思う。
悪しき例を作ると、ゴネて希望の球団に入る為に
入団拒否をするやつが続出して、不人気球団は
入団ゼロという事態が起きかねない。
191名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:57:32 ID:Y+D67tbd0
ドラ1鉄板にもなれない微妙なレベルのくせに入団拒否し続けるのは
192名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:59:01 ID:+T4zf4dFO
>>164
巨人とロッテで余った二軍選手集めてもう1チーム作ってるんだっけ
193名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:00:04 ID:1czBU3lU0
2年分の栄養費はいくら?
194名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:02:52 ID:v6pTwCjpO
>>3

ホークスがそれをやりまくったから、ダメです
巨人より根本ホークスのが汚いことをやりまくった
195名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:02:56 ID:++9pj8qj0
巨人の外野手でレギュラーになれると思ってるのかよ 

小学生以下の脳だな
196名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:05:08 ID:F7dv5uzsO
アメ公みたいに拒否したやつは永久追放したらいいのに
197名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:05:55 ID:SJNjse520
「野球をする」ことより「巨人のユニを着ること」の方が上なんだろね。
198名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:07:01 ID:/uVKpOUv0
いいんじゃね?一途に思いながら消えてゆくのも運命
199名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:07:38 ID:f6Bc3xr20
いまどき巨人とか言ってる奴は底抜けの馬鹿 wwww
・・・ってか、野球なんてやってる奴は基地外ww
200名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:09:36 ID:mbZKUToI0
巨人の外野って2年後には年金暮らしばっかだろ
201名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:10:10 ID:qg8UJXap0
>>197
それじゃ野球選手じゃなくてコスプレマニアじゃねーかw
202名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:10:46 ID:PCjNZD4v0
>>194
はいはいごめんなさいごめんなさい
203名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:10:54 ID:XPEFkpZAO
毎年他球団から指名されて毎年拒否してほしい
204名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:11:41 ID:v6pTwCjpO
>>192

それって、長野はロッテに入っても巨人に入っても同じだったてことじゃ
205名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:12:52 ID:olFjsaQa0
巨人としても嫌だろ
今年単独一位で指名しなかったのは所詮その程度の評価の選手だってことだし
次のドラフトでは長野のために貴重な一枠を失うことにもなる
206名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:13:12 ID:IVYc/B/PO
来年巨人が取らんかったらマジどうすんだろ?w
俺はその慌てっぷりを見てみたいw
207名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:13:41 ID:1czBU3lU0
普通はノムさんみたいにレギュラー取れそうな球団選んでとか思うのだが
こいつは?巨人入るだけでそれで満足なのか?目的と行動が違いすぎるだろ
208名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:14:09 ID:4YPyIwiuO
来年は空気読んでオリックスが三位指名だな
209名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:14:33 ID:slrjLQGiO
そして数年後、東京ドームでジャビットになり、元気にとびまわる長野の姿が・・・
210名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:15:04 ID:kFXqLk80O
>>206
血迷ってメジャー挑戦しそうだなwww
211名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:15:56 ID:1czBU3lU0
来年下位指名で巨人指名されるも
指名順位が低いと拒否するとか
212名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:17:38 ID:hoQql3CT0
25歳の外野手を1位指名するのは罰ゲームに等しいなw
しかもバランス型で飛び抜けて優れてるものがあるタイプじゃない。
今年のドラフトで1位抽選になった野本より下って選手なんだから長野は。
213名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:17:41 ID:EzHFVpG10
そうだよね、巨人だっていい迷惑だよね

ところで堀本って
誰?
214名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:17:58 ID:nuSmq1RjO
2015年 横浜ベイスターズ 長野(31) ドラフト1位で入団

… 翌年ひっそりと引退 1軍登録なし
215名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:18:50 ID:s5aF2BMf0
悪太郎と呼ばれたおまえが言うな
216名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:19:26 ID:kaOc7yWP0
本人が巨人て言うなら良いじゃないか!
嫌々他のチームのユニホーム着てもしょうがないだろう
でも今時、絶対巨人て言う奴少なくなったな・・・
FAあるし今なら力あれば、メジャー目指すからな・・・
FA取得年数短縮すれば、みんなすんなり入団するんじゃない?
217名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:20:03 ID:R0ZUj6wm0
>>11
WIKI見てきたけど、酷い使われ方して速攻肩イワしたんだろうね
1年目の新人賞沢村賞がウソみたいな2年目以降だw
218名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:20:19 ID:D9Hf+kLUO
ドラフト前のインタビュー聞く限りじゃ巨人以外でも入りそうな雰囲気だったんだよなぁ
まぁそう思ってロッテも指名したんだろうけど
巨人以外の何チームかの候補にロッテは入ってなかったんだろなぁ
ロッテカワイソス
219名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:20:27 ID:TVsSwu2GO
マジで育成で獲ればいいのに。
枠は無駄遣いしたくないだろうし、
入りたいんだから文句言わないだろ。
220名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:20:55 ID:qg8UJXap0
>>215
221名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:22:35 ID:zFLanytzO
巨人の方で、うちでは獲得の意思は全くありません!と会見でも開いた方がいいんじゃないか?
222名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:23:13 ID:mrBFteTz0
>>219
ドラフトで指名されたら他球団は採れないとか
そういうルールがあるんじゃないの、多分。
223名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:23:17 ID:9P+ldEXbO
筒香が目玉とか取材してんの?筒香は長野以上に補強ポイントじゃあないし
224名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:23:18 ID:1czBU3lU0
>>215
つ、つられないぞ〜
225名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:23:22 ID:EzHFVpG10
>>215
節子!それ堀本やない!堀内や!
226名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:23:29 ID:/pPMPmDU0
案外でなく結構困っているだろう
227名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:24:03 ID:EzHFVpG10
>>219
何トンチンカンな事言ってるんだ
228名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:25:13 ID:8v0puDOyO
もうこのままHONDAに飼ってもらった方が幸せなんじゃねーの
229名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:28:00 ID:8SfYPJsCO
いい年こいて、この球団じゃないと嫌だなんてごねるのも大概にしてほしい。
この選手は何かイメージ最悪なやつ。
230名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:29:51 ID:EzHFVpG10
これで来年11球団は指名を回避
しかし、それでも巨人も指名しなかった

となったら面白いのになー
231名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:30:27 ID:xE3djQtmO
来年一位指名しろよな虚塵
232名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:31:22 ID:1czBU3lU0
来年なんとなく横浜が外れ1位指名の予感
233名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:32:15 ID:cpr8jCJv0
来年はオリックス拒否で
三大強行指名球団制覇だ!
234名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:32:32 ID:LLGZv2/0O
>>1
じゃあ、お前がロッテに逝けよw
235名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:32:43 ID:N/IJ5+he0
じゃあ、うちのチームがとるよ
236名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:34:02 ID:A7yHAhSx0
堀本て誰?
237名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:34:19 ID:J9uz0TE5O
山形に来いよ
238作品:2008/12/09(火) 12:35:56 ID:NEjjGYbDO
野村監督は、こう言うの嫌いだから、あえて来年指名したりして
239名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:36:59 ID:TAGvn4Nh0


ほんと調子乗ってんなよ。


玉入れやってなけりゃ月給20万以下の期間工レベルだろうが。

玉入れ業界に入ってしまえば何とでもなるのにいつまでも・・・ガキかよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:37:46 ID:Z8ryT3zDO
ヴェルディが獲ればいいんじゃね?
241名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:37:59 ID:TAGvn4Nh0

HONDAが解雇したらいいのに。
242名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:38:29 ID:4hES1xlU0
どうだ?
堀本氏は、まともな事を言ってるといえるのかな?
243名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:38:42 ID:6CU3bOTXO
二回拒否してまで入ったのは江川ぐらい? 

江川の成績見ると圧倒的だけど 
この人はヨシノブぐらい働くの?
244名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:39:11 ID:aV1zXCe6O
来年の今頃はハッスルのリングで柳田と闘ってるよ
245名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:39:39 ID:AuSfRx9y0
>>236
張本と堀内の間にできた息子
246名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:40:03 ID:aQifygsl0
欲張って下位で指名しようと工作やってたんだろ
247名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:40:36 ID:1hOhrtOQO
長野なんて分離ドラフトでも4位レベルだった奴だろ
248名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:40:40 ID:/ZJdfBzH0
なんで巨人が取らなきゃいけないの要らないじゃん巨人が要らないと言ってやればイインダヨ
249名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:40:50 ID:EDBe3cusO
猛虎魂を感じる。
250名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:41:12 ID:7fL/9qpdO
堀元って誰だよ
251名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:41:23 ID:GyZG/uh90
一途な長野きゅんを娶ってやれよ
元々スカウトが誘ってその気にさせてたんだろ
252名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:41:34 ID:If7J/7ht0
長野の子供の時からの巨人愛って大嘘だしな…
253名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:42:09 ID:x5wowCWFO
これが現実だよな
254名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:43:39 ID:ppPzCxka0
人間的にはうざいけど、こういう変わった奴がいる方が面白いよ。
255名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:44:23 ID:gIzQGCTV0
ホンダの野球部廃止って言ってるやつは社会人野球の仕組みを知らんだろ。社会人チームから脱退してクラブチーム登録をすれば社会人日本選手権以外の大会は出られるし部も存続できる。
ただ野球をやる環境が悪くなるし、一般社員へ転向を要請される選手も多いから野球部としてのレベルも格段に下がっちゃうけどね。
でも三菱重工名古屋とか三菱重工横浜なんかは社会人チームからクラブチームへ変身して今も活動してる。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:45:28 ID:UMaZYcqRO
お互い何の利益も生んでいない。仕掛けたロッテが馬鹿。
257名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:46:29 ID:7HWacW5R0
巨人は最低でも上位で指名しないといけない空気になってる
巨人としては迷惑極まりないだろうな。中盤以降残ってたら獲ろうかな程度の評価だろうに。
258名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:46:30 ID:XN28jzOKO
元木 清水 江藤らの年俸見たらそりゃあ巨人に行きたくなるわな
259名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:46:59 ID:AbGSV7Sr0
投手ならともかく外野じゃ
260名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:47:49 ID:Q6+DN78X0
腰掛け野郎に会社のイメージ汚されたホンダには同情するよ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:48:07 ID:Ia/TF2QP0
-チョーノは-
2度とドラフトで指名されなかった…。
会社と野球部の中間の生命体となり
永遠にクレーム・敗戦処理要因としてさまようのだ。

そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうちチョーノは投げるのをやめた。
262名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:49:02 ID:T0BQAYY+O
日大の監督が諸悪の根源
263名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:50:44 ID:zJ/bWRk2O
来年全球団から指名が来なくて消えるって言う三年掛かりのネタだろ
264名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:51:57 ID:EzHFVpG10
>>255
シダックスは?
265名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:51:59 ID:EinjAyv+0
この堀本も初めての年活躍はしたが実労5年か。
プロ選手の寿命は短いな
266名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:56:01 ID:+o2NLgdm0
>>230
馬鹿か
もうロッテ、ハムは本人の承諾がないと指名できない
指名できるのは10球団
267名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:56:11 ID:gIzQGCTV0
>>264
シダックスは野村監督が退任したら社長が社会人野球に飽きちゃったから廃部。シダックスの社長は大の野球好きだったんだけど、社会人に加盟してると野球部を維持するのも結構コストかかるし、もういいやって話してた。
268名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:57:08 ID:cE+xmAW+0
また堀内か!
と思ったら違うのか
誰だよ堀本って
269名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:57:18 ID:nelO38COO
ホンダは自業自得だろ。本来ならプロ入りするよう勧めるのが
ホンダサイドのやることだろ。一緒になって拒否姿勢を見せたんだし
長野と共にイメージが悪くなるのはしかたないこと
270名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:57:42 ID:i6xfLeZ00
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%9C%AC%E5%BE%8B%E9%9B%84


ものの見事に酷使でつぶしたパターンだな
271名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:57:58 ID:cfb3GCCP0
巨人は長野を抱いてやれよ
272名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:58:23 ID:jMDQRbMM0
堀本って聞いたことないな
堀内やら塀内やらはよく聞くが
273名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:58:51 ID:cE+xmAW+0
俺の大胆予想
再来年には蝶野とタッグを組んでリングに上がってる
274名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:00:39 ID:Qlr9bFuO0
なんか彼は巨チンに入れないどころかプロにもなれない確率の方が高くなってきたような
憧れも良いけど、プロになれなければ憧れも糞も無いのにね〜
才能もあっただろうし、二年プロの環境で練習できたのにもったいない
275名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:01:04 ID:+o2NLgdm0
どうしてホンダがプロ入りを薦めるんだ?
主力選手が残留してくれたほうが良いに決まっている
別に、ロツテごとき敵にまわしても痛くも痒くもないわ
276名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:01:18 ID:EinjAyv+0
>>266
来年は12球団許諾するって本人が言ってたぜ
277名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:01:29 ID:ZMakeMWg0
もしホンダで野球部が廃部になって
北海道とか千葉とかの営業所みたいなところに出向させられたら
どうするんだろう…
ホンダを辞めるのか?
ってか、ホンダだってこんな中途半端な、いつ辞めるかわからんヤツ
仕事をする上であてにできんよね。
自分なら大事な仕事任せたくないわ
278名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:03:00 ID:ZAdWM7Jz0
堀本
279名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:03:07 ID:Fh7DOll30
>>25
ほぅwということは今も巨人が球界の盟主だってこと認めるんだねw
アンチ巨人は馬鹿だねぇwww
280名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:03:48 ID:+o2NLgdm0
>>277
馬鹿にも程がある
今は、社会人野球の選手など、殆どが契約社員だ
野球が出来なくなったら首だよ
281名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:06:00 ID:C8u01EJp0
来年、選択終了した球団はとりあえず残ってれば指名しとけ
282名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:07:34 ID:uzrLYeN60
巨人が育成枠で獲得します
283名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:11:32 ID:gIzQGCTV0
>>277
ホンダの野球部は事業所採用。だから野球部がある埼玉・鈴鹿・熊本のいずれかにしか配属されない。そして事業所採用は基本的に転勤は無い。長野は狭山製作所の社員。
あと阪神タイガースの関本なんかがそうだが、最初からプロにいくつもりでドラフト指名されなかった時の受け皿として内定を出すこともあるよ。
284名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:12:02 ID:mnYFlzWRO
FAで巨人入り出来るよう頑張ろう、ってどうして思いつかなかったんだか。
285名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:12:38 ID:+o2NLgdm0
派遣社員を大量解雇するホンダが、野球が出来なくなった人間
野球しかとりえのない人間を雇用しづける訳がないだろ
286作品:2008/12/09(火) 13:12:55 ID:NEjjGYbDO
「10年に一度の逸材」が毎年出る世界だからな。高校生の似たタイプの選手が出たら終わり。
来年すごい選手が何人も出てどこからも指名されなかったということもあり得る。
287名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:13:11 ID:xUvOmQ740
虚カスもヘンなストーカーに付き纏われて大変だな
ご冥福をお祈りしません
288名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:15:10 ID:ClLwB5xJO
相思相愛とかリップサービスするから悪いんだろ
相手完全にホレちゃってるから来年ドラフト棒にふってでも責任もって引き取れよ
ま、来年断る理由ができることでも(プロでは通用しないような成績、大怪我など)お祈りしとけ(笑
289名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:16:22 ID:+3lWwKEd0
裏に日大の監督がいるとか、どっかに書いてあった。
290名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:17:04 ID:XLfJVvXt0
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!



【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
291名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:18:17 ID:+o2NLgdm0
>>288
馬鹿か
どんな世界でも騙される奴が馬鹿なんだ
それに指名する側、金を払う側が選ぶのは当たり前だろ
292名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:19:21 ID:UzjCeN16O
売り時を見間違って、後々後悔するケースだね、これは
293名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:20:56 ID:SS0wGUcV0
長野はギャンブラーだなぁー
294名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:21:02 ID:+o2NLgdm0
ロッテは、長野がドラフト前に指名することを承諾しないと指名できない

41 :名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:42:59 ID:nuSmq1RjO
さーて今後のロッテマリーンズは…

2009年 ドラフト1位指名選手 / 長野
2010年 ドラフト1位指名選手 / 長野
2011年 ドラフト1位指名選手 / 長野

の嫌がらせ3本を公使しまーす
295名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:21:33 ID:nwbLHdK2O
堀内+張本=堀本

大選手だったらしい
296名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:24:31 ID:ueo35tTyO
年増のキャバ嬢に惚れられたような感覚か。
美人でもやっぱ若い子には負けるよなぁ。
297名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:24:45 ID:j6smpr8o0
巨人の外野手はラミレス除くと
残機1のスペランカーだらけなんで
数はいても層は厚くない。
そしてラミレスの年齢も考えると
むしろ外野手やばすぎる。
298名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:27:02 ID:WnUqJMi90
>>297
そしたらまた新しいの獲ってくるだけだろ。
299名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:27:56 ID:29lnTst/0
>>297
ちょっと前に流行った「4番が足りない!4番が足りない!」ってのと同じ論理だなw
300名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:29:19 ID:hQwIiM590
元木→「曲者」と呼ばれる→パッとせずに引退→タレント

長野→巨人ストーカーの「臭ぇ〜者」

完全に元木ペースだなww
301名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:31:49 ID:StfmcIRR0
長野のアマでの成績ってどのくらいなの?
302名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:32:10 ID:uzrLYeN60
>>300
元木くらい活躍できれば御の字だろ
303名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:33:36 ID:2f850tui0
何時も巨人のために汚れ役を買う堀内には頭が下がる
304名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:33:36 ID:VEK8T7320
大ケガしてプロ自体ダメになりそうな気がする
305名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:35:29 ID:IPgrsuOH0
内野ならな。
二塁は明らかにレギュラー未定だし、
スンヨプの状態次第で三塁もチャンスありなのに。
306名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:36:10 ID:EzHFVpG10
>>300
元木は、本当に巨人と相思相愛であり、浪人後ドラフト1位で指名された

長野は巨人からドラ1で指名されてないだろ
一緒にすんな
307名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:37:09 ID:394/ku7F0
外野は内野が転向してくること多いぞ。
中井とか田中とか原が目をつけてるけど、内野では使いようがないから
おそらく外野になるだろうし。
308名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:38:14 ID:gIzQGCTV0
>>301
アマチュア日本代表
309名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:38:24 ID:9QxdDXai0
てか堀本って誰だよ?
堀内と張本の偽物か?
310名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:38:28 ID:suDDHwOv0
堀…本?
311名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:39:06 ID:CGfcREge0
>>301
  【 日大時代成績 】
      試合  打 率   本塁 打点 三振 四死 盗塁
   03春: 12 .235(34−8)  0  1  ?  ?  ?
   03秋: 13 .200(40−8)  0  4  9  5  2
   04春: 10 .143(28−4)  1  1  7  4  1
   04秋: 13 .256(39−10)  0  3  9  6  0
   05春: 10 .176(34−6)  1  7  6  4  3
   05秋:  4 .313(16−5)  1  3  2  1  2
   06春: 12 .489(47−23)  2  9  9  10  10
   06秋: 13 .404(52−21)  5  12  6  5  6
   通算: 87 .293(290−85) 10  40  48  35  24

  【 07年公式戦成績 】
    打率.266(79−21) 1本塁打 打点11 三振13 四死11 盗塁4
  【 07年都市対抗 】
    1試合 打率.000(3−0) 2四死球
  【 07年日本選手権 】
    1試合 打率.000(4−0) 2三振
  【 07年IBAF第37回W杯 】
    9試合 打率.457(35−16) HR1 打点6
    二塁打2 三塁打1 本塁打1 三振5 四死球2 盗塁1
  【 08年都市対抗予選 】
    6試合 打率.368(19−7) 本塁打1 打点5 三振4 四死8 盗塁2
  【 08年都市対抗 】
    4試合 打率.286(14−4) 本塁打0 打点0 三振5 四死3
312名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:39:09 ID:LkZmWTsx0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | \\\

                      強制ワイセツ東洋大学が、箱根駅伝強行出場で売名
313名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:39:41 ID:IuiPNdXP0
短いプロ人生を二年も捨ててどうするんだろう。
この人の目標はプロになることではなく巨人に入ることなのかね。
理解に苦しむ。
314名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:40:06 ID:TrSawk5m0
ドラフトで二回辞退したやつはNPBはプロ入り認めるな
そういう規則を作れ
315名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:40:41 ID:29lnTst/0
>>306
ライト守ってたのが中井だったっけか?
目の前で見てたけど、打球反応がやたら早かったのが印象的だった。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:42:09 ID:29lnTst/0
>>311
成績の割に、随分といい待遇をさせてるんだな。鈴木と安藤は。
317名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:42:29 ID:j6smpr8o0
>>299
全然違う。
2軍で選手育ててるし。
来年あたり、フレッシュオールスターに出た奴とか
ちょくちょく出てくるだろう。
ただ、幾ら育ってるように見えても2軍なわけで
長野にもチャンスはあるというだけ。
今1軍の奴らはほぼ消えるだろうからな。
鈴木なんてスペじゃなかったらもっと前から出られてたのに。
318名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:45:15 ID:29lnTst/0
>>317
2軍で育ててる奴をどんどん上に出せばいいだけの話じゃん。その為の2軍なんだから。
ていうか、去年2軍の試合見に行ったら、先発金刃抑え福田とか素で引いたわ。

因みに、試合後にベーランできる企画があってグラウンドに降りられたんだけど
福田だったかそんな選手が、公称180cmなのに、173cmの俺とそんなに身長が変わんなかった。
319名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:47:05 ID:gMKZPoEm0
>>311
アマは試合数が少なすぎてなんとも言えんな
飛びぬけた選手でないことだけは確かだ
320名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:49:29 ID:394/ku7F0
>>311よりはるかに上の成績だった井口でも、
まともな打率になるのに5年かかった。
長野はそのころまで待ってもらえるかな?
321名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:01:47 ID:E4+pOyhH0
しかし長野スレは伸びるなw
いまや一番注目されてる野球選手や
322名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:02:52 ID:8wQFFPl60
堀内と張本をごっちゃにしたのかと思ったwww
323名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:04:11 ID:rHQgywTp0
こいつ見ていると、離散めざして、
7浪8浪する奴思い出すなw
324名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:04:35 ID:9FLSAJoR0
>>320
25で入団して5年か…
阪神だとまだ若手扱いしてくれるんだ少し厳しいなw
325名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:05:27 ID:odWsfzBg0
>>313
理解できてるじゃん。
巨人じゃなければプロ野球選手になる意味がないと考えてるんだろう。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:06:50 ID:rRyvOiMc0
元木→ 17歳の少女に淫行(草むらでオシッコ強要のハレンチ行為) → 嫁に女子アナをゲット

長野→女子アナとセックスするため巨人ストーカーになる

327名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:07:57 ID:JNts0UlBO
虚カスは責任持ってコイツを引き取れよ。
もちろんドラフト1位でな。
328名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:08:34 ID:j6smpr8o0
>>318
だからちょくちょく出てくるって言ってるだろ。
で、層が厚いってのはどうやっても上がれないほど
1軍が盤石な事だろ。
全然そんな状況じゃないって事。
長野は今2軍にいる奴との競争なんだから
可能性がないとは言えない。
ただ来年今年の坂本みたいなのが外野手でも出てきたら
長野は終わるだろうな。
329名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:09:35 ID:eTZGKnqj0
>>215
わ、悪太郎・・・
330パノン ◆ulEvkdr7aI :2008/12/09(火) 14:13:09 ID:5q7WhCkAO
読売ファンじゃねーけどこんな馬の骨だか不良債権は普通にいらねーよ。


何のバツゲームだってはなしだ
331名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:13:21 ID:+o2NLgdm0
>>327
人を雇うかどうかは、雇用者が決める
汚前を誰も雇わないのと一緒で、能力のない人間のことなど知ったことではない
332名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:14:06 ID:5cQ+Yv7e0
読売で雇って新聞配達でもさせてやれば喜んでやるんじゃね?
もちろん巨人のユニフォームくらい支給してやれよ。
333名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:14:21 ID:a1yFnSXv0
外野手だからなあ。
青木でさえドラ3位だぞ。
334名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:15:16 ID:a1yFnSXv0
考えてみりゃ外野手でドラフト1位のパンチ佐藤ってすげえな。
それとも球団がアホだったのか?
335名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:17:10 ID:29lnTst/0
>>332
ロッテに指名された香月って、そんな感じでスーパーの精肉やってたんだそうな
336名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:17:45 ID:JNts0UlBO
>>331
2ちゃんで妄想カッコわりーぞカス。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:18:45 ID:+o2NLgdm0
高橋も外野手だったがな
逆指名させるのに数十億の金が動いたらしいが
338名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:20:09 ID:+o2NLgdm0
ID:JNts0UlBO

働けよ
339名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:21:30 ID:cE+xmAW+0
日ハムに入団してりゃ、限界を知って今頃第二の人生探しを
楽しんでたはずなのに・・・
これ以上浪人してもプラスにはならん気が
340名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:25:22 ID:9FLSAJoR0
そもそもF1さえ撤退したホンダの野球部がいつなくなるとも限らないしな。
341名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:25:28 ID:71vIFjla0
巨人が一番の被害者のようなw
342名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:33:47 ID:VEK8T7320
そういや中日も28歳をドラ1位でとって
まったく使えないまま球団職員になった投手がいたっけ
343名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:38:06 ID:NbPZU3+i0
巨人は老人ホームだと思ってたw
引退間際の「最後の花道として」とか「引退後の就活目当て」で行くヤツばかりだろ?
でも実際今いる解説者とかは巨人出身者少ないし、聞いていて面白くない。
気の利いたこと言えるのは意外とパ出身者と元阪神だと思う。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:38:18 ID:LodWojTQ0
堀田とか30すぎても若手だっただろが
345名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:41:41 ID:PBFq5iIMO
川相殴ったくせにうるせーよ。
コーチでもいいから巨人に呼び戻せ。
346名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:44:01 ID:Wt8jTjWl0
こんだけ言ってて
FA取得したらメジャー行ったりしてw
347名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:50:38 ID:NbPZU3+i0
自分の子供時代はみんな巨人の帽子だったw
でもなぁ
長野が子供だった頃、つまりは15年位前か
もう既に巨人神話は終わっていたと思うんだがな…
巨人の何処に惹かれているのか、一度聞いてみたい。
あと、ノムさんにも今回の事意見を伺いたいもんだ
張本は自分に自信がないんだろうってなこと言っていたしな
348名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:50:51 ID:NeT3rZbLO
大学受験の多浪と同じようなものか
349名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:53:32 ID:mML8fzlz0
巨人が一番迷惑してるだろ
なんなんだよこいつのこの自信
350名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:53:42 ID:ArFsgMTL0
>>163
落合は1年目で26歳になるも
通算2000本安打、500本塁打を達成。
351名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:54:38 ID:o+V3Gqmx0
親御さんは甘やかして育ててきたんだなぁ
352名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:55:17 ID:F9bB8n+B0
長野からジャイアンツ愛を感じる
353名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:56:05 ID:0V1EwIfs0
もはやストーカーだな
354名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:59:39 ID:GStSIgqi0
この時代の巨人の投手って城之内とかもそうだけど、活躍した期間が短いのが多い
355名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:00:16 ID:xTxSU5hY0
ピッチャーでもないのにこの態度の根拠はどこから来るんだ

大社の野手なんかどこもいらねーよ
356名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:02:02 ID:zagUE7JI0
放置しとけば良いだろ
357名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:14:59 ID:QDEwnDkuO
堀本ってどこの誰だよ
358名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:49:53 ID:29lnTst/0
>>354
地元でも野球弱小高校で有名だった、千葉の佐原高校出身なんだよな
359名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:51:53 ID:bZ+pv7350
巨人がお断りしたらどうなるんだ?
360名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:55:00 ID:oKKbeUlC0
プロ入り1年目に29勝して新人王、最多勝、沢村賞を獲得した投手が
「誰だよ?」って言われるって、難しい世界だな。
361名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:55:17 ID:yvTEWv0r0
仮に来年、巨人から指名されたとしても、入団は
25歳の年になる。

すでに高卒だと7年目 大卒だと4年めか
362名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:09:22 ID:HYAZ9b4J0
堀本律雄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%9C%AC%E5%BE%8B%E9%9B%84
>堀本 律雄(ほりもと りつお、1935年1月20日 - )は読売ジャイアンツ・
>大毎オリオンズ、東京オリオンズに所属したプロ野球選手(投手)。

大毎オリオンズ、東京オリオンズ → 千葉ロッテマリーンズの前身

363名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:15:21 ID:29lnTst/0
>>362
ネトウヨや虚ヲタが大好きな朝鮮球団ですらないなw
364名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:16:07 ID:C6s8m7/u0
巨人は、来年指名しないって言ってやればよかったのに
365名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:16:47 ID:a1yFnSXv0
中日の市村だっけ?30歳で入団したのいたな。
あと、wikiによると、西本幸雄氏も30歳でプロ入り。

でも、こんなわがままな奴は西本さんのような指導者にはなれんだろう。
366名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:17:49 ID:v0dBMHgC0
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10027/?page=3

昔はプロ野球が多くの家庭の生活サイクルに入っていた。
お父さんたちにとって晩酌をしながらナイター中継を見るのがささやかな楽しみだった。
ひいきチームの勝利や好きな選手の好プレーに元気づけられ、翌日の活力につなげたのである。
しかし、時代は変わり、職場は年功序列・終身雇用制から、成果主義になった。
成果に追われるお父さんたちに、早めに帰宅してのんきにナイター中継を見るゆとりはない。
家計を支える存在という威厳もなくなり、
テレビのチャンネル権も奥さんや子供たちに移ってしまった。生活サイクルからプロ野球は消えたのだ。
また、スピードも時代に合わなくなっている。かつて大相撲が人気を落とした時、「長い仕切りがうっとうしい」という声があった。
テレビ中継のため制限時間が設けられ仕切りは3〜4分程度になったが、その時間さえも人は待てなくなったのである。
それと同じことがプロ野球でも感じられるようになったのではないだろうか。

投げて打って守る。この実質プレー時間だけを計算すると試合終了の9回まで30〜40分で済むといわれる。
だが、攻守交替、投手の投球練習、捕手とのサイン交換、選手交代などがあるため、試合は3時間以上になる。
そんなのんびりしたゲームに付きあっていられなくなったのだ。



367名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:19:44 ID:+UrtxtOe0
長野っていうとどうしてもサスケの長野の顔が思い浮かぶ
368名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:22:20 ID:HYAZ9b4J0
YouTube - アジア大会:野球 vs韓国 長野サヨナラHR
http://jp.youtube.com/watch?v=3w9tfrU0Qjk
369名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:27:31 ID:qYdtK2LA0
また江川のときみたいな手使えばいいんだよ巨人は(笑)
370名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:28:40 ID:a1yFnSXv0
>>369
いや、問題は・・・
巨人がそれほどほしがってないということだろ。
371名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:29:25 ID:qYdtK2LA0
トレードの駒は高橋尻でいいと思う(笑)
どうせ来年メジャー逝きなんだろ?(笑)
372名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:31:22 ID:8kEppaep0
こういう思い上がったの奴は取ってすぐトレードしてしまえばいい
373名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:34:05 ID:MMQpCuaf0
拒否してアマで終わる人生もいいだろう
もう指名するのやめておけよ
374名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:34:24 ID:oKKbeUlC0
ドラフトでごねたから獲らざるを得なくなったというのは
大森と元木のときで懲りてるだろう巨人も。
375名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:50:05 ID:aeTRR75m0
非難されることは長野自身わかってるだろ、それでも巨人に入りたい
んだからしかたない
376名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:53:40 ID:TzyVRI9A0
 まあ、ロッテも強行とはいえルールに従って交渉権を得たまでだし、長野も権利
としてそれを拒否しただけだからなあ。倫理や慣習の問題はどうあれ、誰もルー
ルに違反しているわけじゃないしね。

 個人的には読売が去年、上野貴久(ほとんど通用していない)なんか指名せず
に、長野を指名していればこんなことにもならなかったと思うが・・・
377名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:54:18 ID:YHv2PiRy0
虚陣の名前があると
野球辞めても食いっぱぐれないっていう話はホント?
378名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:56:10 ID:lyyQ/pL7O
意固地だねえ〜
俺はマー君みたいな方が好きだなあ
379名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:57:40 ID:VEK8T7320
ドラ1位の目玉じゃなくこんなにごねた人って他にいるの?
380名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:58:14 ID:BGmIcspd0
巨人も旬をすぎた選手に大金は出せんだろ
もっと若くて可能性のある選手を取った方がいいよ
381名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:00:18 ID:jOiROTCk0
誰よ?

もっと有名なやつにコメントさせろや
382名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:01:49 ID:ws6ya040O
おまいら中田の悪口もたいがいにせいw
383名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:07:26 ID:w65NYT1KO
個人の人生なんだから行きたくない球団を拒否するのは当然じゃない?
日ハムいっても一軍レギュラーをずっと保証なんてプロならありえないから、引退後を考えたら契約金安くても巨人に入りたいんでしょ。
384名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:12:17 ID:T7Ws5tvp0
来年巨人以外に指名されたら流石に拒否できんだろ
次の年になると26だろ

まあ来年のドラフトですらどういう評価されてるかわからんが

ピロシ含めてよっぽどすげー額つまれてるんだろな
385名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:13:40 ID:29lnTst/0
>>377
そんなんでもない。
386名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:14:54 ID:r9hTpFsR0
>引退後を考えたら
うどん屋ですね。わかります。
387名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:16:22 ID:nNQEoSQ10
最大限活躍して.270 10本って感じでしょどうせ
388名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:19:07 ID:JBMveSCrO
取らないってはっきり言えよw
389名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:19:33 ID:guQGr+EC0
ここまで叩かれる事も無いと思うけど、勿体ないのは事実だな。
チャンスを与えてくれるチームで頑張ります、とか可愛い事言っとけば
ロッテよりマシな球団が手を挙げただろうに。
390名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:20:47 ID:29lnTst/0
>>387
どちらかっていうと、ロッテに西岡の方が全体的にいい成績を残して居そう。
>>389
ロッテがマシじゃないとか、80年代から思考がストップしてるのかよwwww
391名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:23:05 ID:uD96umFv0
>イメージも悪い
1位で指名しなった巨人が悪者みたいになってしまう
かといって貴重な1位枠を使ってまで来年以降欲しい選手ではない
つまり巨人に迷惑かけんなってことがいいたいんだな
392名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:23:42 ID:nFF9TTvh0
堀本でこれでは堀内庄がコメントしたらどうなるんだ
393名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:23:54 ID:35574I26O
来年もどこか邪魔しろw

まーくんのケツ拭いた紙でも舐めて改心しろ
394名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:24:02 ID:i/mHJtUoO
ツツゴウは猛虎魂があるからな
395名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:24:50 ID:guQGr+EC0
>>390
ごめん。傷ついたんなら謝る。
396名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:29:08 ID:C6cEfpExO
巨人に入りたいって言ってもよ
巨人が取るきないじゃんw
397名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:29:14 ID:AZgfKiYL0
アイアムチョーノw
398名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:30:07 ID:6+ixZCD1O
巨人の一軍のレギュラーでは試合出れないだろうから、ロッテ入団後に試合以外では巨人のレプリカ着ていいよ(練習含)、てことにすれば
399名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:30:26 ID:GlQarwRjO
ここはあえて他球団のどこかが来年長野を2位指名宣言、もしくわ
マスコミに強行指名をにおわせて欲しいな
そしたら巨人は1位指名しなきゃならんだろ(笑)
400名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:31:26 ID:RBe0UlhxO
>>386
いい加減うどん屋コメントは飽きた
401名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:33:36 ID:W9CbZCld0
これで来年どこからも指名がなかったら笑える。
巨人7位指名とかだったら最高に笑える。
402名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:33:59 ID:7ywbnuge0
希望する会社から内定貰えなかったから就職浪人する奴みたいだな
大抵の場合は更に厳しくなって就職できなくなったりするが
403名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:35:32 ID:RFI6p+050
ホンダさん・・・・・・

社会人野球からも撤退が決定しました。
404名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:35:40 ID:dY7pSvqUO
読売にさえ入れば満足なんだろ、レギュラーなんていらないんじゃね
405名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:35:58 ID:L5fDryr3O
空白の一日みたいにしたら?

長野⇔亀井

とか
406名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:37:31 ID:G46zTpdo0
緊急アンケート
1昨年無理に指名したハムが悪い
2今年無理に指名したロッテが悪い
3巨人にこだわりすぎる長野が悪い
4指名しない巨人が悪い(by星飛○馬)
407名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:38:07 ID:ZlAAKYOc0
>巨人OBの評論家、堀本律雄氏

誰?
408名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:40:50 ID:ClLwB5xJO
空白の一日作戦で来年阪神が取ってやるから越智と交換してやるよww
409名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:51:05 ID:vboVLtD/0
>>408
門倉と変えてやるよ、おたく先発いないでしょ?www
410名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:52:29 ID:OfYfz8xJ0
来年仮に長野が巨人入って再来年のシーズン
長野25歳
亀井28歳
鈴木32歳
高橋35歳
ラミレス36歳
谷37歳
411名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:54:50 ID:9c895kIRO
長野がんばれ
412名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:10:16 ID:C0bkURd70
>>383
ハムなら1軍と2軍行き来して巨人にいける可能性があったのにね
413名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:15:03 ID:yTgBTZdu0
>>410
チャンス無くもないよな
414名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:17:17 ID:oxdTUdgpO
来年もどこか強行指名しろよ
415名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:40:39 ID:KUEFN1i00
元木や大森の時は、栄養費問題など暴露されるのが嫌だったので指名したが、
さすがにもう巨人もやっていないだろう。
来年もドライチは無理だろ。良くて三位ぐらいか。
416名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:49:28 ID:seC0gmdo0
25歳のルーキーなんかいらないよ
指名するとしても下位指名で2.3年雇って戦力外が良いところ
417名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:50:41 ID:NMIsJ91U0
>>406
1と2
418名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:52:43 ID:ROiXm2zE0
高卒の大田に負けるんだからそれだけの選手じゃない

来年ケガして ガ―(´・ω・|||)―ン!! って事もあるw
419名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:53:44 ID:edpjuiIvO
巨人は絶対に1位指名するべきだよ!



他球団ファンだけど
420名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:54:31 ID:g9rm7LWm0
巨人なんてもう虚像でしかないのに
421名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:05:56 ID:Ls+S8SGk0
巨人と王だ!
422名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:09:20 ID:6BbuFv2OO
来年怪我+今までの態度は紳士的じゃない、巨人軍は紳士(笑)であれ→泣きながらどっか取ってください宣言→ロッテ、育成枠で指名
423名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:14:34 ID:aMR5/c8a0
引退後の事を考えたら
巨人の一軍半>>>>>>ロッテのレギュラーなんだから仕方ない。
424名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:17:48 ID:suHocEiw0
巨人には、絶対指名してほしくない

それで、ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって言いたい
425名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:20:59 ID:oKKbeUlC0
>>423
そんな時代もありましたね。

今は巨人の一軍半が自力でうどん屋を開業し、
ロッテの初芝がテレビに出る時代です。
426名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:29:02 ID:gRQxXlKUO
>>377
そもそも巨人は年金がある。
こいつみたいに5年で消えそうなやつほど
巨人に所属するメリットがでかい。

純粋に野球がしたいならいい環境ではないがなw
427名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:33:42 ID:7mrab3pr0
高校野球 2008夏 横浜高校 筒香(2年・一塁手)
http://jp.youtube.com/watch?v=j2OHEApMrn4
つつごう
428名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:35:25 ID:7mrab3pr0
つつごうのバッティングは巨人・阿部の変態バッティングを思い出させるな

1年で18HRだっけかな
このまま行くと横浜高校史上最多HRホルダーになるらしい
429名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:36:36 ID:J9pR65Tw0
逆指名で入ってもトレード出されてるやつだって結構いるよな
オリックス行く羽目になったやつもいなかったっけ
記者会見ですげー暗い顔してた記憶がある
430名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:41:44 ID:uD96umFv0
横浜高校だったら横浜か西武が取りに行くかと思う
あそこは巨人の金の力をもってしても囲い込むのは難しい
431名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:43:19 ID:eUIK2FG40
長野って、巨人ストーカーだな。
キモい。
432名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:51:14 ID:wGjwIu3d0
「ホンダでやり残したことがある」とかの言い訳はいらねえなぁ
誰が真に受けるんだよそんなの
433名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:55:39 ID:9q52kL1NO
ロッテには橋本がいて、武藤もいたのに・・・
434名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:55:54 ID:suDDHwOv0
社会人野球見てれば納得するよ
都市対抗でベスト4行ったけど長野の貢献度は微妙
435名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:02:12 ID:4lKG4VRKO
>>430
そもそも、横浜高校の渡辺監督って斉藤の扱い方を見て以来、巨人に選手を入れたがらないんじゃ?
436名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:02:40 ID:z4PJEEU4O
男らしくない
437名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:04:04 ID:vPO26KY1O
渡辺が激怒して巨人と絶縁してるから巨人が横浜高校の選手とるのは無理
438名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:06:31 ID:8kEppaep0
ごねて来年巨人入り。その後色々あって各球団を渡り歩き
最初のこだわりなんか馬鹿みたいに思えたとき、2000本安打にあとちょっと届かないで体力の限界を迎える。
あの2年間がなければ。と後悔する人生もアリ
439名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:07:13 ID:5BKfw6eA0
440名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:17:30 ID:b2DUFvucO
>>430
特に斎藤を育てなかった件でミソつけたしな。
441名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:18:54 ID:xT0cGdkU0
長野は二度とドラフト指名されないような気がする…
442名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:21:53 ID:uD96umFv0
斉藤宜之だったか
今ヤクルトにいるのか・・・
443名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:21:59 ID:pdsd85580
こんなに俺の苗字が書かれたスレを見るのは初めてだwww凄い違和感w
444名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:23:58 ID:FClp5HAeO
>>1
社会人野球で一生やれよ
誰もスカウトしないよ二度と
プロ入りしてFAも考慮出来ないアホは見たくないねwww
445名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:24:21 ID:HY4q4RpmO
テスト生入団とかしないの?
そんなに行きたいなら会社やめてでもやるだろ。
446名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:25:01 ID:qgP5Rjbe0
やなやつだな
447名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:27:48 ID:Qlnf1rNFO
巨人絶対指名しろ!
448名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:28:00 ID:E6Rt9sLx0
新JOY
中出しッシュ
出戻り稲葉
投げる同人作家
ガチホモTDN
モナ岡
未来のうどん屋林
ちゅる岡

裏切り長野

公以外ありえないじゃないかな
449名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:33:07 ID:FEJQbHqo0
>>276
じゃあ、今年のうちに入っておけって話だよな。
450名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:33:21 ID:qHbnOw5lO
巨人が二位指名して、それを一位じゃなきゃ嫌だと突っ張ねる長野がみたい
451名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:42:59 ID:2LH+is5O0

堀本律雄 1935年生まれ 
桃山学院→立教大学→日通浦和(3年)

通算成績 プロ6年 63勝59敗

巨人しか行かないからと他球団を断り続けてたおっさん
長野=堀本
自分は希望枠で入った癖に、完全ウェバーを提唱する選手会役員みたいだ
452名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:49:04 ID:/sh50beL0
プロなんか行かないでフツーのサラリーマンで良いだろうに
大卒で入ったんだし
453名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:29:42 ID:+PISF4jO0
>自らも立大―日通浦和(現日通)

ずっと、堀内のつもりで読んでたから「え?」と思ってしまった。
454名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:32:52 ID:FVlGlTRA0
堀本じゃなくて堀内だろ
455名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:35:03 ID:63AiQFW20
張本と思って読んでたわ。
456名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:37:06 ID:PnBaccCHO
甲府の小天狗じゃないのか
457名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:38:30 ID:ma9qvApr0
巨人が指名しなきゃいんじゃね?
で、ンダやきう部解散
458名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:45:12 ID:aZcFywEh0
>>448

>未来のうどん屋林



チェケ裸orスーフリ嫁

のほうがよくね?
459名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:04:10 ID:aUrcwLyNO
長野からは猛虎魂をビンビン感じるで!
トラの恋人や!
来年は7位でわしらがいただくで!
460名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:51:12 ID:i5TAMCsV0
横浜高校と巨人の確執は

安西に始まるんじゃねえか?愛甲のときのセカンド。
461名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:34:30 ID:BHDjuRth0
>>448
稲葉も今でこそチームの精神的支柱ともいえるほどの選手だけれど、昔は
けっこう艶福家で女性スキャンダル起こしてなかったっけ?たしかバツイチ
だったような。
462名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:46:11 ID:3MXI2JpSO
思ったんだけどもううどん屋うどん屋っていうのやめね?
うどん屋うどん屋ってそんなにうどん好きなら毎日食ってろよw
気が済むまでw
463名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:53:02 ID:PUCPGhFK0
うどん屋に対する職業差別だよな。
伊良部だって引退後はうどん屋だったんだぞ。
潰れたけど。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:01:59 ID:/Ne3cLmE0
巨人に入って将来安泰!!と思ってもトレードで放出される奴はいくらでもいる。

二岡と林なんて、将来は巨人に骨を埋めると思っていたのに放出だよ。
その一方で、思いもよらないのに巨人にトレードで来ちゃった人もいるし。

日ハムでもロッテでも結果を残してからでも遅くないのになぁ・・・。

と、思うけど、長野もある意味、ドラフト制度が急に変わっちゃったことに対する犠牲者だね。
高校生ドラフトと大学・社会人ドラフトに分かれていたら、たぶん巨人に指名されてただろうに。
これも運なんだろうね・・・
465名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:03:34 ID:/x1NxPwk0
求められているうちが迷惑
466名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:05:17 ID:ot/sTYH4O
江川は
阪急→阪神→巨人だろ
あいつに比べたらマシだけどなw
巨人は獲りたくないだろうし
467名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:08:17 ID:1J0OG9XtO
大学に進学しないで巨人の入団テスト受ければ良かったのに。
468名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:13:03 ID:eptBhy/qO
お前が監督時代に指名していれば起こらなかった
469名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:14:24 ID:jpHvsD5k0
プロになりたくないんじゃないの?大人になりたくない子供みたいな奴とか。HONDAのほうがよっぽど世界のHONDAだからとか。
470sage:2008/12/10(水) 00:18:00 ID:uN7WY3vL0
堀本さんのこと、みんな知らんのな。まあ、古い人だし。
なんせ、水原監督時代の選手だから。

巨人投手陣がボロボロで、若い律本さんが孤軍奮闘した年があったそうな。
その影響で、間もなく律本さんは肩を壊し、若くして引退せざるを得なかった。

水原さんが亡くなった時、告別式の日に律本さんが語った話。
律本さんが引退を決意した時、水原さんが律本さんの所に来て謝ったそうな。
「君にはすまないことをした。君の引退を早めたのは自分だ。君の登板間隔に自
分がもっと配慮しておけば、君はもっと長く稼ぎ続けることが出来ていたのに。」
水原さんの言葉を聞いて、少しは救われた気がした、とのことだ。

以上、広岡さんの本に出ていた話を紹介。
堀本さん、巨人の歴史に名を残した人だから、みんな、名前を覚えてあげてね。
そりゃ、8時半の男こと故宮田さんほどのインパクトはなかったかもしれないが。
471名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:18:09 ID:enCiMl5zO
誰なんだ堀本
472470:2008/12/10(水) 00:22:52 ID:uN7WY3vL0
ごめん、sageそこなった。久し振りだったもんで。。。
473名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:22:57 ID:HE1QoKw00
>>468
釣りかもしれないのを、あえてマジレスするけど・・・

堀 本 に 監 督 時 代 な ん て な い よ ?



勘違いしてる?
474名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:23:25 ID:D3FwUMwO0
堀本はまず100の理由の続きを書けよw
475名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:24:57 ID:MMfo8xKU0
>>470
津本さんのことはわかったけど、堀本さんはいったいどういう人なんだ?
476名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:25:15 ID:LMWNRVe90
堀本って誰だよwって書こうとして>>1読んで書くのやめた
477名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:28:02 ID:6zElt+lj0
>>470
堀本と律本?の関係がよく分からん。
よく読むと分かるのかもしれんが。
478名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:29:02 ID:vF1UYBCO0
長野が来年さして活躍できなかったら
巨人も指名しにくいだろうな 他に欲しい選手なんてどんどん出てくるだろうし

確かに重いわこれは
479名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:29:54 ID:bLOhNP260
虚塵=誠、長野=言葉、大田=世界ですね、分かります
480名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:30:19 ID:UGfRXtkq0
>>470
で、結局「律本さん」なのか「堀本さん」なのか、どっち?
知ってる人の割には名前も不確かなんて相当失礼だね。
481470:2008/12/10(水) 00:31:56 ID:uN7WY3vL0
>>475
ごめん、酒飲んで書いているもんで。よれちゃった。
律本ではなく、堀本ね。堀本律雄。
もう一度、書き直す。


堀本さんのこと、みんな知らんのな。まあ、古い人だし。
なんせ、水原監督時代の選手だから。

巨人投手陣がボロボロで、若い堀本さんが孤軍奮闘した年があったそうな。
その影響で、間もなく堀本さんは肩を壊し、若くして引退せざるを得なかった。

水原さんが亡くなった時、告別式の日に堀本さんが語った話。
堀本さんが引退を決意した時、水原さんが堀本さんの所に来て謝ったそうな。
「君にはすまないことをした。君の引退を早めたのは自分だ。君の登板間隔に自
分がもっと配慮しておけば、君はもっと長く稼ぎ続けることが出来ていたのに。」
水原さんの言葉を聞いて、少しは救われた気がした、とのことだ。

以上、広岡さんの本に出ていた話を紹介。
堀本さん、巨人の歴史に名を残した人だから、みんな、名前を覚えてあげてね。
そりゃ、8時半の男こと故宮田さんほどのインパクトはなかったかもしれないが。
482名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:33:41 ID:A16k1p9U0
>>481
('A`)・・・・
お前もう寝ろよ
483名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:34:53 ID:nZNXCYUaO
空気読めよ巨人
絶対に取るな!!
484名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:37:18 ID:UGfRXtkq0
>>481
一言言っちゃっていいっすか?

「 き も い 」
485名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:41:32 ID:i2pIDQQU0
堀本は当時、すでに巨人の顔だった長島を後からプロ入りしたにも
関わらず大学時代同様、「シゲ」と呼び捨てにして威張ってたからな。
規律に厳しい川上に嫌われて追い出された、かわいそうな人なんだよ。
486名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:51:37 ID:t9APIwJ80
ぶっちゃけ今の虚に長野は客観的に見ていらないもんなぁ。
別に横浜・筒香とか野手に限らず目玉の投手が出れば
実質そっちに行くだろ。一昨年駄目だった時点で割り切らないと。
ここまで来るとアホ。状況判断悪いからそういう面でも使いずらそう。
487名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:02:44 ID:WAo3QlX8O
もういらねーよこいつなんてどこもw
488名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:06:28 ID:i7b7Ujqa0
ダルビッシュやマーくん、中田クラスでさえ
すんなり入ったのに長野はどんだけ大物なんだよw

果たして「オレだけ逆指名」制度は
野球ファンにどう受け止められるでしょうか
489名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:48:55 ID:EjVXKck40
>>486
2位か3位でもOKなんだろ、来年も不作だから
巨人は2位か3位の確約は出してると思うよ
490名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:53:04 ID:qbNeFpeB0

普通に考えたら一億五千万を蹴るなんてすごい事なのに、焼き豚発想だと違うんだな。
焼き豚って巨人が憎いだけで成立しているのがよくわかるスレだ。
考えたら当然か、やきうなんか退屈な豚のサイコロ遊びだからね。
491名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:03:09 ID:a+EMloc00
この人が子供の頃に憧れるような野手って巨人にいたっけ?
巨人の選手が跳びぬけて高給を貰えることに憧れてたのかな?
492名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:06:03 ID:JKjNd1010
選手としては厳しいな
260の選手が長打率とか言いだす始末
493名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:06:52 ID:H76hHrWuO
子供の頃は長嶋巨人に夢中だったのかね
494名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:09:00 ID:OtPsXYjC0
清原選手や江藤選手、最近では谷さんや小笠原さんに憧れて巨人を目指してます!
495名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:15:55 ID:qbNeFpeB0
これって、長野問題と矛盾してるだろ?
それならロッテは長野取るの無理で終わるし。
普通にダブルスタンダードだろ?
これが野球脳なんだね。
496名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:16:50 ID:qbNeFpeB0
435 :名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:02:12 ID:4lKG4VRKO
>>430
そもそも、横浜高校の渡辺監督って斉藤の扱い方を見て以来、巨人に選手を入れたがらないんじゃ?

437 :名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:04:04 ID:vPO26KY1O
渡辺が激怒して巨人と絶縁してるから巨人が横浜高校の選手とるのは無理

これって、長野問題と矛盾してるだろ?
それならロッテは長野取るの無理で終わるし。
普通にダブルスタンダードだろ?
これが野球脳なんだね。
497名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:20:44 ID:EbhMGpZ70
ジャイアンツ愛の俺が言うのもなんだが
今時巨人一本やりってアホじゃないかと
498名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:21:12 ID:uD734JO+0
>>1の記事だとそこまで悪くは言ってないな
今年は田沢の方が似たような事例で話題になってるけど・・・

こいつは単なる裏金逆指名制度時代の遺物なだけだなw
去年までの考え方のままゴネてやがる

指名しても入らないよ宣言(笑)とか完全に逆指名制度の時と同じもろもろの問題点が浮かんでくるぞw
こいつのやってることは制度が変わった今年からは完全に許されるようなことじゃないなw
中に入って活躍して選手会の中で出世して逆指名の復活かFA取得期間の短縮活動を勢力的にやるべきだろ
あっ、しょぼい選手で活躍出来ないから最初から巨人に指名してもらわないと駄目なのかw
499名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:24:08 ID:uD734JO+0
>>497
巨人の給料の爆上げ見てたらやっぱ巨人はいいなと思うけど
ロッテと日ハムが嫌いなのかねw
MLB経由こそがマスゴミ再就職受けがよかったっていうバブルも今年で弾けたし
単なる裏金時代の遺物だよ
すでに過去の人w
500名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:25:15 ID:PsAjUXLJ0
>>491
俺は長野と同い年で、90年代が小中学校時代。

強いて言えばゴジラが台頭していった時代だな。長嶋政権下で4番乱獲
の印象の方が強いけど。
501名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:25:57 ID:VQ5IkQX50
まぁ本人の好きにすればいいのでは
30になろうと40になろうと同じ事を言い続けるのも一興だろうし
巨人も巨人で必要ない、他にもっといい選手や
欲しい選手がいると思ったら取らなければいい、それだけの話
502名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:26:45 ID:JKjNd1010
ロッテハム嫌いなんだろ
巨人以外全部ダメかもね
503名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:28:07 ID:r3ZIR3+n0
>>489
1位じゃなくてもいいんだったら今年獲ってやればいいのに
どうせ飼い殺しなんだから…
HONDA野球部なんていつまであるかわからんし
504名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:29:29 ID:0I4px/H2O
見ててつらい…
引き際を間違えると取り返しがつかなくなるぞ…
505名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:29:45 ID:Y1TsMlHH0
二度拒否した挙句空白のなんとかでズルしようとしたけどダメで
不可解なトレードで入団したあの人のコメントはとれたのか?
506名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:35:47 ID:fGtBdn2z0
二年前のハムはともかく、今年のロッテは指名の意味自体がよくわからん。
長野もまさか今年横槍が入るとは予想もしてなかったんだろう。
散々既出だが、過去二年の成績が悪いし、とてもスカウトは上位で押せない、監督のトップ
ダウン方式で決まるロッテらしいね。
状況的には、二年前の経緯がある巨人以外が上位で指名する価値のある選手とは思えない。
それに一度拒否した選手の再指名って小池だけだったと思うし、確かその時は最初から
近鉄一位が予想されてたし、小池もそれを歓迎してたはず。
いろんな意味で異例中の異例。
507名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:38:35 ID:bdOHSuE30
クリーンな巨人はやっとダークマン二人追い出したのに
わざわざ二度もプロ入り拒否したダークマンなんか要りません
508名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:41:24 ID:/u0nxN0l0
>>481
何歳の人ですか?
509名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:41:25 ID:uGvF5MwA0
2年前も今年も他が指名しなけりゃすんなり巨人で決まりだったのにな。
強行指名は後味が悪いだけだから止めて欲しい。
事前の挨拶で指名時の入団確約が取れなかったら指名できないルールにしろよ。

510名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:45:12 ID:dX3nZBCOO
結局来年、ドラ3くらいで読売入ってほとんど出番なくそれでもクビに出来ずちょこっと1軍に出させて貰い30くらいで戦力外になるも「読売に来て良かった」とかぬかし辻褄あわせるんだろうな
511名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:45:53 ID:qqvtq6TNO
>>509

ドラフトの意味ねーだろw
長野さん、深夜にカキコお疲れッス
512名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:46:36 ID:Vq9gu/FI0
>>505
江川は「巨人しか行かない」と、少なくとも公言はしなかったからな。
そこが長野や元木とは違うところ。

高卒時は「早慶戦で投げたいから」プロ入りしなかった。
大卒時は「在京セリーグじゃないから」プロ入りしなかった。
浪人時は「自分の意志ではどうしようもない環境だった」から身を任せた。

ということになってはいる。
513名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:48:47 ID:uGvF5MwA0
>>511
そもそもドラフトに意味は無い。
廃止でも問題ないよ。
514名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:51:10 ID:uvAm1dF3O
>>1
他人事だと思いやがって。
なら堀本、オマエが鮮人球団のロッテに逝ってみろよw
515名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:52:14 ID:TO9gv/670
へぇ、
こんなんでイメージ悪くなるなら、
江川はどうなるんだよw
516名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:53:24 ID:uGvF5MwA0
そもそもロッテ1位の木村の方がもっとイメージ最悪なわけだがw
でも木村は叩かないんだよなw
517名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:53:54 ID:7tjwJbxw0
打者は自分の実力云々より、プロのボールで対応しないといけないからな。
はっきり言って、この3年は致命傷。
518名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:58:24 ID:/GKdN43JO
長野って在日?
519名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:03:00 ID:dX3nZBCOO
二岡出して長野とるのか?w
イメージ悪すぎだろ
長野のイメージ
だだっ子、子供、社会常識無し、自分を理解していない
520名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:05:25 ID:r3ZIR3+n0
ドラフト撤廃したとしてそれでも今の巨人に集中するだろうか?
(金銭問題はおいといて単に人気面で)
521名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:07:03 ID:cw6aC/Xf0
巨人のおっさん球団に入るよりはパで看板エースになった方がもてるような気がするけどのう
地方の方が遊べるってもあるけど
522名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:08:43 ID:tLsQz7pX0
空白の一日問題を起こしてまでも取った価値は江川にはあったな
江川はホントに怪物だった
清原を泣かせてまでも桑田も取った価値があったな
桑田はクレバーな投手だった

元木は大森よりはマシだったなw
523名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:09:24 ID:lNxXhbGy0
こんなことしないで実力つけてFA権取ってから巨人入ればよかったのにw
2位レベルが簡単に入れるほど巨人は甘くないだろwwwwwwwww
入っても先輩に干されるだけだよ
524名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:10:53 ID:r660X4+cO
プロ野球選手になりたいの?
ただ巨人に入れればいいの?
525名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:11:47 ID:IRQ/ORVL0
>超高校級スラッガーといわれる横浜高の筒香
ほう、今年の高校野球もまた面白くなりそうだなw
526名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:14:56 ID:dX3nZBCOO
日ハム蹴ったのが分岐点だったな
527名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:15:06 ID:ZCDpHBn0O
何かいまどき巨人に執着ってすごく古くさい考えとしか思えない。

しいて言えば阪神なら少しはわかる。関西地区での視聴率は優秀だし放送はほぼ地上波で完璧に近い。
地元スポーツ新聞も狂ったように主役扱いだ。活躍すれば少なくとも関西地区での知名度はすごくなる。

また、中日や広島やホークスと違い全国人気もあるチームだからね。

それでもやはり○○しかダメなんて、いったいいつの時代の人間だよと思う。
528名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:17:14 ID:fGtBdn2z0
>>520
そこまで集中しないと思う。
少なくとも希望枠導入後の一番人気はダイエー(現ソフトバンク)
ちなみにダイエー(現ソフトバンク)関係で強行指名されたの大嶺
だけのはず。巨人には横槍はよく入る(ただし長野ケースは初めて)
529名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:18:43 ID:TO9gv/670
>>512
自分は球団から金銭トレードで入れると聞いていた、
球団には、絶対に人的トレードはしないでくれ、
と言っていた、
って、小林とCMで共演したときに言ってるな。
でも人的トレードになったし、当時の記者会見では、
そんなことは一言も言ってないんだよなw
530名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:25:44 ID:U+EXjX2wO
ノリさんの次はこいつか
531名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:32:19 ID:pC+iBpvfO
楽天に喜んで入団した、マー君は大人だね。
532名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:32:54 ID:nTeBJawg0
巨人で主力になりたいならむしろ他所の球団に入った後でFA入りした方がよさそうなもんだが
年俸もFA組の方が良さそうだし
533名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:33:09 ID:M3sq0P8v0
>>7
堀内以前は人間じゃなかったのかよ
534名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:40:34 ID:GTL2jMYM0
巨人から1位指名受けない程度の評価が毎年続いて、どこにも入れないパターンわけですね
535名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:41:50 ID:KlhGM9Pt0
来年巨人が6番目ぐらいで指名して
契約金1円で取ればいいんだよね
536名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:42:06 ID:yLTNj9ec0
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!



【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
537名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:43:49 ID:yLTNj9ec0


ウォンの壊滅的暴落で半島の隠し資産も暴落し、
在日バカチョン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwww


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレその924【勝って晴゙れ晴゙れ】 [市況2]

538名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:44:37 ID:GTL2jMYM0
1「メジャー挑戦するので、指名しないでください」と表明
2各チーム指名スルーする中、8位で長野を指名する巨人

名づけて桑田作戦
539名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:45:35 ID:Q0B/X30q0
これだけ巨人にこだわるのは
過去に巨人と裏で密約的なものがあったから
これだけ指名を待ってるんじゃないかって話があるんだけどホント?
ないのにただ待ってるだけなの?
540名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:47:02 ID:mv78LDJb0
>>520
人気落ちたと言っても未だにトップクラスだし、
金払いも良いから集中はしないにしても有利ではあるだろう
541名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:48:11 ID:xlhbWgof0
堀本氏って誰?
542名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:56:40 ID:G8mg+kPsO
>>539
それ知らない人多すぎ。東都大学リーグ(こいつは日大)は同じ監督が何十年もやるから接待漬け。常識。
543名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:00:27 ID:bdOHSuE30
今度も巨人が指名しなかったらちょっと見直す
544名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:03:53 ID:kjIqEd+L0
「一浪で法政、二浪で明治に受かったけど、東大目指して三浪します。」
みたいなもんだな。

三浪はいらねぇよなぁ。
545名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:04:55 ID:JhSsE7otO
俺ならプロになれるなら広島とオリックスとロッテ以外ならどこでもOK
546名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:09:43 ID:JZwA/Y9yO
一浪で法政、二浪で明治の奴が三浪で東大行ける訳ねえだろ
547名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:11:47 ID:bdOHSuE30
三浪してもどこにも受からずホンダに就職だな
548名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:11:46 ID:Gu6MxSCr0
ホンダの社員でいいじゃん。
549名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:14:00 ID:uvAm1dF3O
>>548
ホンダの社員といってもコイツの場合、狭山の工場勤務だぞw
550名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:18:44 ID:RB+A5uwW0
阪神 ファンがマジキチ
オリックス ファンが全員社員
ロッテ ファンが暴力団
551名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:18:53 ID:Q6ymjW2CO
これだけ騒いで来年巨人入ったが、FA権獲得した途端に阪神やメジャーなんて許されない。二度も拒否した奴にはFA権与えちゃだめだろ。
まぁこんな奴が活躍できるはずないけどな。 大森とダブるんだよなぁ
552名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:24:22 ID:lFqaSjzdO
贅沢いうなよ
阪神以外ならどこでもいいだろ
553名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:26:45 ID:tXaUKdLwO
俺は広島以外いかねーぞ
554名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:27:57 ID:J4qaUtmUO
むしろイメージはいいんじゃないか?
昔と違って露骨な裏金とかなさそうだし
555名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:37:34 ID:IxHALgq0O
球団職員でロッテでも巨人でも雇ってくれるなら どこでも行きます!オリックスと広島以外で!
556名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:41:23 ID:EFHR5fttO
子供達への手本にならないので、ゴネ厨は抹殺すべき
557名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:44:51 ID:gsXOyX15O
堀内や張本の意見ならわかるが
堀本て誰やねん!!
558名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:53:43 ID:N5sXXYDOO
今の時代、絶対巨人なんてのが古いよね 
誰だって憧れの球団がありながら、それでもまずはプロ入り、みたいのが最近の流れじゃなかった?
559名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:04:41 ID:s4gGstmPO
あ、まだいたんだ
560名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:07:03 ID:PCSbF+ZC0
2年ロスしたら選手としては終わる
それでも巨人か・・・

でもさ
巨人だった迷惑でしょ
561名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:08:45 ID:2Jqnj/f40
巨人に憧れる意味が分からない。金目当てだろう
562名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:09:04 ID:1gRT19Oz0
http://207.29.253.75/bbs/5/img/200812/238899.gif

右上に女子高生の着替えは見えるんだけど・・・
563名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:14:22 ID:YnPVgU21O
こういう自分の意志をしっかり持った選手は応援したい。
ドラフトみたいな糞ルールなんかに負けるな。
564名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:14:48 ID:8dyY/22b0
スレタイ見て堀内かと。
いいじゃねーの。仮に来年のドラフトで巨人に指名されなくても
ロッテよりはマシな球団に入れるかもしれない
565名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:31:38 ID:BZN04sTo0
>>266
2009 24歳 横浜2位指名→拒否
2010 25歳 オリックス2位指名→拒否
2011 26歳 楽天2位指名→拒否
2012 27歳 西武3位指名→拒否
2013 28歳 広島4位指名→拒否
2014 29歳 ヤクルト5位指名→拒否
2015 30歳 中日5位指名→拒否
2016 31歳 ソフトバンク5位指名→拒否
2017 32歳 阪神6位指名→拒否
2018 33歳 指名入札なし
2019 34歳 巨人入団テスト→不合格
566名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:47:14 ID:ZiQeXEIGO
とりあえずロッテに入団して即トレードしてもらえよ
567名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:57:58 ID:3AAU4C9G0
こーゆー選手はトレードとかにも使えないから、巨人にとっても困るよね。
定岡も元木もトレード蹴って引退だし。
568名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:38:49 ID:cw6aC/Xf0
>>567
どっちもアホのイメージしかないのう・・・
やっぱ巨人に拘る奴って微妙なんだな
569名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:38:07 ID:bVY8uwiH0
堀内かと思ったら、堀本かよ。堀本って誰だよ。
570名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:42:43 ID:MuUrgfQw0
プロに入って結果を出して、数年後にトレードしてもらうかFAでもすりゃいいだろ
571名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:48:17 ID:GT5Ygy8d0
微妙すぎる選手だから巨人側も困るよなw
572名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:49:09 ID:DGpCvVi+0
これって結局は巨人が空気よんで
来年取らなきゃいけないわけ???


573名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:50:36 ID:HxoiemajO
堀本って誰???
そっちが気になる。
574名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:52:25 ID:bEGCX72l0
堀内なら知っているが‥
575名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:56:14 ID:NhsHqk1SO
>>561
年俸以外にテレビ番組などの余興で得られる収入も違うからな。
あとは女子アナやタレントとの繋がりか。
576名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:05:29 ID:Bad62fae0
>>575
女子アナと結婚したければどっちかといえばヤクルトだろ
577名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:07:09 ID:a+EMloc00
投手でしかも別格だった江川とこんなの比較したら
江川に失礼すぎるだろ。
動画サイトで江川で検索したら全盛期の投球の
映像とか見れるけど、ストレートの威力もコントロールも
半端じゃない。
ルール違反をしてでも江川が欲しかったという気持ちは
分からんでも無いけど、こんなの相手にそこまでやる
球団がいるわけがない。
578名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:11:15 ID:HRGkGJg8O
>>573
入団して初年度29勝した人すぐ引退した
現代読むとよく評論家として出てくる
579名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:18:14 ID:YWtU7PA20
>>577
今も昔も
江川獲得の時みたいな
球界の汚点として残る
露骨過ぎる
汚い手段を堂々と使えるのは
虚塵「だけ」だよw
580名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:23:37 ID:qJpyj9M6O
とんだ勘違い野郎だな
うどん屋でもやってろよ
581名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:25:16 ID:INjdOpf80
巨人は長野にさんざん甘い言葉をささやき続けて、本気にさせちゃったんだよね。
なんか男女関係で身を滅ぼすパターンにも通じているような。
582名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:25:54 ID:7PeC1L3W0
ロッテの1億+出来高5000万、年俸1500万
もしかしたら裏金がもっとあるかもしれない

最高条件を蹴って低条件でも巨人に入りたい
ってのであるのなら長野はもっと応援してあげても良いんじゃない?

まあ巨人も同じ条件を出すのかもしれないけどさ
583名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:29:19 ID:XBO1jiadO
昔の選手名鑑の子供の頃の夢みたいな項目で、ほとんどの選手がプロ野球選手って書いてる中元木だけが巨人の選手って書いてた
それを見て格好いいなぁって思った記憶があるわ
この子もどうなるかは分からんけど、一度きりの自分の人生なんだから夢に向かってがんばって欲しいよね
584名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:31:43 ID:iDlhtDo5O
甲子園で筒香が毎試合HR打てば巨人が1位指名するのは間違い無いから頑張って欲しい
585名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:37:40 ID:C3wd71BOO
どうして巨人ファンになんかなったのだろう
真っ当に生きてりゃなるはず無いと思うんだがなあ
586名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:38:12 ID:wRL0afFD0
取ってやれ





球団職員で
587名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:38:25 ID:Xl23+S1P0
>>582
裏金といえば読売。
588名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:38:54 ID:TnepYLfi0
むしろ長野みたいなのが巨人の選手「らしい」
と思うがな。
どういうイメージを期待してるんだ。
589名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:39:59 ID:8DiBgr6R0
非紳士は巨人に要らない
FAで来れば良かったこと
590名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:41:52 ID:bgMOE9+l0
>>3
今回もドラ1で取れたんだし、評価の高いとこいけばいいだけだろ
591名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:42:04 ID:JE0W5uaH0
ロッテ行きたくねえって小池みてえ
あいつ何も出来なかったなww
592名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:42:27 ID:2lXFXvQeO
>572
巨人は空気読む必要ナシ!
こいつには、「叶わぬ夢」を永遠に追い続けて貰おう
593名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:43:02 ID:TnepYLfi0
これで「非紳士」だったら、
元木や江川はどうなるんだよw
594名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:44:00 ID:g4mnYHUhO
>>562

よく見る写真だけど、何が写ってるの?
595名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:45:07 ID:REtXsOYKO
巨人には来年是非避けて頂きたい
情とかで指名してもこいつの為にならん
だいたい欲しい野手だったらとっくに指名してる
来年こいつの泣きっ面を見たいもんだなwww
596名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:47:16 ID:uJyLiZMcO
>>583
最初は嫌いじゃなかったのにあの当時の清原や元木を見て嫌気がさして
巨人を嫌いになった人も多いだろうね
597名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:53:41 ID:spUUxKRb0
巨人が指名しなくて長野終了じゃね?

2回も拒否したややこしい選手 巨人もそこまで欲しい選手じゃないでしょ。
598名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:56:14 ID:XtEwlppEO
>>591
小池はダメだったな
もう少しなんとかなると思ってたんだが
599名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:59:21 ID:nAo6M1au0
もうないよ馬鹿すぎ
600名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:00:51 ID:N2byVoqj0
ラミレス  巧打B 長打A 走力D 肩力D 守備E
谷      巧打C 長打D 走力C 肩力D 守備D
高橋    巧打D 長打B 走力D 肩力C 守備B
鈴木    巧打C 長打D 走力A 肩力D 守備B
亀井    巧打D 長打C 走力C 肩力C 守備C
長野    巧打S 長打A 走力S 肩力S 守備S
     
601名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:03:12 ID:Pnn0Qeue0
来年はずれ1位でとかなって
はずれは嫌だ!っていわださないか?こいつ
602名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:04:11 ID:gGN/QN8r0
公ファン (*゚д゚) 、ペッ
鴎ファン (*゚д゚) 、ペッ
巨球団  (*゚д゚) 、ペッ
603名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:04:13 ID:N2byVoqj0
>>601
いわださないってどこの方言?
604名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:04:44 ID:tAOKFzfL0
銭留コースになり得るやもしれん

そもそも不況だから無理か
605名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:04:46 ID:LxEMS9T10
汚前達
長野を心配するより、自分の人生を心配したらどうだ
赤の他人の長野は、汚前達の考えなど余計なお世話だ
606名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:06:35 ID:rauEY7ioO
巨人にさえ見捨てられたらこいつ立つ瀬ないだろ
607名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:09:06 ID:cXhyxNwMO
2年続けて指名しなかった巨人の気持ちを考えた方がいいね。
608名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:09:34 ID:oLiMzI6zO
>>591
低レベルとはいえ最多勝を獲ったんだし何もできなかったはないだろ
609名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:13:32 ID:dMOAQaieO
サッカーは自由に球団選べるのにね(笑)
野球(笑)
610名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:14:45 ID:thO+WeQbO
堀内かと思ってたが
堀本って誰?
611名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:23:43 ID:SVkzncuO0
1部上場会社に行きたいため、中小企業の内定取り消して
今更後悔している俺と 似てるかも
612名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:24:01 ID:R4o1/mMP0
この不況で内定取り消しの時代に能天気な奴だな。
これで、通産数億円以上の損失だし、体力は落ち
肉体は高齢化していく。その結果がどうなるのか。
ま、かなり、頭が悪い奴だな。
613名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:30:19 ID:N+4f20+20
>>611
そもそも受けに行くなよ。
614名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:38:18 ID:+mFjpDVa0
>>613
それは言い過ぎ。
615名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:39:46 ID:uwu1SZeCO
長野はそこまで大した選手じゃないし巨人はとらないでしょ
616名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:39:55 ID:49pZPBoJ0
行きたい球団に行けないなんてこと自体おかしい。
奴隷制?
617名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:41:44 ID:N+4f20+20
>>616
オレも一部上場企業に行きたいけど行けない。
618名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:42:51 ID:WKwRiHgV0
虚塵とっれやれよ。6位、契約金1000万でw
619名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:49:28 ID:fWvsfAHW0
5年10億以上の契約を用意されながら年2000万程度のメジャーに行った新庄をかっこいいといい
1億以上の金を捨てて夢のために社会人野球に残る長野を叩く単細胞
620名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:51:57 ID:30YDM5OQ0
>>616
野球は巨人1球団だけで出来るんじゃないんだよ。
621名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:52:39 ID:N+4f20+20
>>619
あの時の新庄はメッツからオファーがあって、希望すれば入れる立場。
長野はジャイアンツに入れるかどうかわからないし、
巨人が本当にほしがってるかどうかもわからない。
622名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:53:31 ID:LxEMS9T10
>>612
引篭りで、ネットとオナニー三昧の汚前が偉そうに語るな
623名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:55:31 ID:QlQBm8R20
今年も原が、長野を取れなくて残念、みたいなリップサービスやってたな。
あの一言が無ければ長野も今年で諦めたかもしれないのにと思ったよ。
624名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:00:04 ID:o1r+N/Za0
もう長野本人に直接、「おまえイラネ(゜凵K)」って言っちゃえよ。
そうすれば諦めがつくってもんだろ。
まあ、逆恨みされるかもしれんが。
625名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:05:40 ID:LxEMS9T10
汚前達、赤の他人の長野の人生の心配をするより

働けよ 
何 雇ってくれる会社がない それはそうだな
626名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:06:08 ID:75qSVr8M0
ピーならまだしも外野じゃなあ
ホンダで現役全うしたほうがいい
ホンダ野球部も休部するかもしれないけど
627名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:06:27 ID:gsm9BgrPO
>>619
例えが不適切。長野は社会人野球でプレーしたいと言ってる訳じゃないし、
メジャーと社会人野球とNPBじゃ金だけで比較出来る訳もない。

それに新庄を賞賛した奴と長野を否定する奴が
同じ人間と言う証拠がない。
単細胞は間違いなくお前。
628名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:15:07 ID:6kjbv/oV0
「〜うちが華」
って表現あるけど
「花」
じゃないの?どっち?
629名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:25:41 ID:gY1V9NOK0
堀本は大洋の投手コーチもしてた
630名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:30:12 ID:iBVfF4Kk0
フラグ立ったか?www
631名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:35:18 ID:UGfRXtkq0
>>624
数年後、宅配業者を装った長野が(ry
632名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:40:32 ID:ywH7S3Pi0
ロッテにお願いしてすぐにトレードしてもらえばいいんじゃない?
633名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:49:59 ID:Bhkixx3o0
>>628
形容的な表現には華
634名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:43:57 ID:mI+sSBhI0
>>591>>598
小池は一応最多勝のタイトル獲ってなかったか?
635名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:48:34 ID:LxEMS9T10
>>632
馬鹿
新人選手はトレード出来ない
636名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:49:51 ID:qLGJHZryO
長野ざまあwww
637名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:51:32 ID:FS6dmZ9UO
>>619
ドンマイ
638名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:52:26 ID:xFebpDunO
>>631
愛甲はやりそうだ
639名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:53:42 ID:wzNO6XB/O
>>591 >>598
最多勝、取ったじゃないか。
ケガばっかりしてたけど。
640名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:55:24 ID:3x+yl3FnO
>>3
駄目
興行は相手が強くないと必ず廃れる
ドラフトなんて一見素人には理不尽なものが理由もなくある筈がない
641名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:56:49 ID:3x+yl3FnO
>>26
ドラフト外入団は出来ないよ今
642名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:57:39 ID:3x+yl3FnO
>>31
おまいは中学から就職までずっと第一志望かw
643名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:03:00 ID:wNIEStKp0
>>26
入団テストをして合格してもドラフトで指名がないと入団が出来ない
ドラフト外は92年で廃止している
散々既出だけどな
644名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:53:44 ID:6kjbv/oV0
>>633
サンクス
645名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:58:40 ID:IxQxSJov0
政治家の売国奴が外人を日本人化しようとしてるから野球の将来に不安だよ。
ブラジル人とか中国人とかイラン人とか野球やんないだろ?

このままじゃ廃れるわ・・・。

どう考えても野球文化って日本人とアメリカ人だけだし、サッカーとかにやられそう。
このままじゃ。
なんとかしないと。

今の日本の街も中国人、ブラジル人、アルゼンチン人であふれかえってるからな。

このままあじゃ野球は旧日本人だけの文化になってしまう。
それも中国人の民族浄化の標的にされてしまうよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
646名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:08:09 ID:BoUpRMPBO
自分の置かれてる立場が見えない人って、絶対に成功しないよね。
あなたとは違うんです。を見習った方がいい。
647名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:10:00 ID:FAPh8n6G0
>>252
kwsk
648名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:14:03 ID:Clj8AnYoO
小池が良い例だよ。
ロッテが指名して拒否した選手は長続きしない。
巨人は来年も長野を指名しない。
649名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:18:23 ID:oBWQSD6nO
どの職種でも「求められている内」「怒られている内」が華と有るけど、長野は巨人に基本的に必要とされていない(上位指名無し☆意訳・無視)事をもっと深刻に受け止めた方が良いと思うよ。
650名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:39:08 ID:NlNWRwotO
ここで言われているような意見は耳にしてきただろうし、その上で覚悟して決断したことなんだろうから、いいんじゃないか
長野の人生なんだから
だだ周りに迷惑をかけているし、自分もロッテに入ったほうがいいとは思うが、長野が拒否する権利もあっていいわけだし
巨人は長野がロッテに指名された時、いかにも獲れなくて残念みたいな態度を示した手前、来年は獲ると思う
下位指名かもしれないが
651名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:53:31 ID:LxEMS9T10
長野が誰に迷惑をかけているんだ?
652名無しさん@9倍満:2008/12/10(水) 14:54:48 ID:p4T7RU6i0
>>651

この場合、巨人にかな?
653名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:57:50 ID:xK5bIiaaO
日産から内定もらったのに、トヨタじゃなきゃやだ!ボクはトヨタの車が昔から好きなんだ!トヨタじゃなきゃヤダヤダヤダヤダヤダ!!!って言ってる感じ?
654名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:58:49 ID:LP5GnS6D0
巨人は最終的に獲ってはいけないな。
ゴネると損だという前例を作らなければいけない。
655名無しさん@9倍満:2008/12/10(水) 15:00:03 ID:p4T7RU6i0
>>653

自ら出向いて面接を受けたんじゃなく、
ドラフトで無理やり指名されたから、そこに至った経緯が違うね。
656名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:07:58 ID:uGvF5MwA0
トヨタの試験会場に向かってる途中で現代に拉致されて入社するニダと迫られてるってのが正しいな。
657名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:09:52 ID:xK5bIiaaO
素朴な疑問としてそんなに巨人入りが夢なら入団テスト受ければいいじゃん
一位に指名されるぐらいだからダントツで入れるだろ?
658名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:11:18 ID:jwVztGz10
>>653
日産じゃねえよ ヒュンダイから内定もらったから蹴ったんだろ
659名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:12:25 ID:LxEMS9T10
>>657
救いようの無い馬鹿だな
ドラフトにかけなければ、選手は採れない
660名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:14:11 ID:xK5bIiaaO
>>659
ドラフト意外に入るルートないの??
661名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:14:52 ID:LxEMS9T10
>>652
別に巨人は迷惑でない
来年、捕りたい順に指名していく
その過程で、長野が残っていたら指名する それだけのこと
662名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:15:11 ID:e4O8kwuF0
社会人野球ってプロに入れなかった奴らがダラダラ練習してんだよな
あれじゃあ一年もったいねぇわ
663名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:15:53 ID:kMGq7kr9O
原「ジャイアンツ愛イラネ」
664名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:17:48 ID:oBWQSD6nO
>>653
で注目するなら、むしろトヨタ側の視点で「君の様な人材を当社は特別必要としていません」という事。
少し厳しい言い方をすれば組織にとって一個人の主張(しかも特に必要外)など採るに足りぬという事。
665名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:19:04 ID:LxEMS9T10
>>662
社会人野球の厳しさを知らないみたいだな
彼らも野球で結果が出なければ、すぐ解雇される
安い給料のプロのようなものだ
666名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:19:30 ID:xK5bIiaaO
>>659
入団テストは自由契約になった選手が対象なんだ
667名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:21:27 ID:32vVCDbBO
プロで通用するかどうかもわからんというのになあ
まあプロ行かなくてもいいアテでもあるのかな
668名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:24:23 ID:N+4f20+20
>>666
テスト合格→ドラフト(下位)で指名→入団
669名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:24:31 ID:LxEMS9T10
ロッテの角や、巨人の尾藤も入団テストで合格
育成ドラフトで指名された

アマの選手対象のテストもある、しかしその後ドラフトで指名せねば
670名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:26:12 ID:N+4f20+20
石破茂大臣「農林は仕事、国防は趣味」
671名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:26:14 ID:35VrT3ueO
メジャーや韓国など他の国の球団にマイナーなりで入って、巨人に金銭トレードとかは無理なの?
672名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:28:13 ID:LxEMS9T10
>>671
多田野、マイケルもドラフトで指名されている
それにそんな抜け道があるなら、とっくの昔に誰かがしている
673名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:33:07 ID:u0jmHnLS0
そこで長さんは考えた、ドラフトの記憶に残る選手に俺アナル
674名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:04:50 ID:H9x00whZ0
坊さんマジでコテつけろよ、NGできないからマジで死ぬほどウザイ
それが嫌なら個人特定できるような顔文字やめるか雑談やめろ
ウザすぎる
675名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 03:46:40 ID:Qj7BOsoHP
>>655
古橋 移籍しそうだな
676名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 05:03:19 ID:3EXgnQta0
>>665
それは高卒の話。
こいつは大卒。
677名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 05:14:30 ID:lKvmOszpO
>>661
迷惑だろ。補強ポイントでもないのに上位で指名しなきゃいけない空気なんだから
678名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 05:23:16 ID:Re8iqpOsO
ある意味巨人に対する嫌がらせだな。
679名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 05:40:17 ID:U/fC8P1DO
3年も無駄にしちゃうのか
よっぽど自信あんだな
680名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 05:48:45 ID:eHhbpOGlO
楽天マー君が好きになったよ。長野みたいな子供はプロには必要ない。
681名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:03:15 ID:wbIlALA9O
海外行けよ
こんだけ嫌われりゃ年寄りどもも文句言わんだろ
682名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:17:33 ID:0P9gHTpDO
巨人もはっきり「来年必ず指名するとは約束出来ない」って言ったれよ。
そしたら諦めて契約するだろうに。
言わないなら来年はきちんと1位指名してやれ。
毎年うざいんだっつうの。
683名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:21:01 ID:XJzIKf1O0
どんなに素材よくても、アマで三年いるのと、プロで三年もまれるの
えらい変わるぞ 巨人いる今の若手すぐ抜けるほどのレベルとも思えんし
684名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:30:46 ID:bFYCgbXP0
まるで小学生だなw
685名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:53:03 ID:Hf5GdCKh0
>>682
希望枠復活(ハンカチ斉藤の絶対獲得)を目指したい読売にしてみれば
その為に長野を利用しない手はないだろう。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sakochi2634/article/23
広島寄りだけどいい記事見つけた。
確かに今年のドラフトって、読売のダブルスタンダードが目立つ年でもあった。
686名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:46:59 ID:26jtmi+R0
>>676
激馬鹿
ソニーですら、正社員を大量解雇するご時勢だ
社会人野球の選手は、野球の能力を買われて契約している
大卒も、高卒も無い 野球が出来なければ首
それと大卒というが、まともに卒業していない野球部卒が
結構プロ、社会人野球に多いことを知らないのか
687名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:15:27 ID:DYet3LhMO
多田野といいコイツといい立教はこんなやつしかいないのか
688名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:17:08 ID:26jtmi+R0
>>687
ボケ
長野は日大だ
689名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:18:41 ID:WNJzf6JCO
何度も選手を強奪すればイメージも悪くなる
坂本ひとりで育成の名を語ることなんてできないはず
690名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:19:38 ID:aUjGIXY00
よけいにあかんがなw
691名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:21:55 ID:IhLrqg510
来年は鈴木、亀井、加地前が育っていらねえと言われるのが落ちなのにな
692名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:23:32 ID:WUU2I2dW0
ロッテに入りたくないのは当然だろ
693名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:19:59 ID:OJMHw5hK0
入るだけで終わる予感。

元木氏ね
694名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:37:09 ID:UlGuyeW60
>>685
別にダブスタでは無い
海外に直接行けば好きな球団と自由に交渉出来るのに
国内だと自分で球団を選べない、契約金上限有り、しかも能力がある程希望球団に入れる可能性が低くなる
このアンバランスさを問題にしてる
このままだと近い将来トップアマ選手のメジャー流出が本格的になるよと前から指摘していたのに
そんな事が起こるわけないとスルーし続けた結果がこれ
本当に流出が始まってからルール作ってたら遅いんだよ
695名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:12:33 ID:+E7I0y4c0
ぜひ巨人に入って2軍で燻って終了してください
696名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:58:19 ID:PEQPQVrs0
>>39
そうなんだよなあ

実力云々の前に
ナベツネが好きそうにならんキャラなんだよな
697名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:22:58 ID:9W05tfOV0
小池がロッテ拒否した時、俺は小学生ながらロッテは嫌だろうな可哀想にと思ったよww 
698名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:25:57 ID:H36gYFkZO
取りあえず入って金だけ貰えばいいのに。
699名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:30:59 ID:26rUP89jO
なんか恋愛に似てるよな

長野「俺はあの女が好きなんだ。あいつ以外と付き合う気はない」

巨人が気を持たせるようなこと言ってるから長野もなかなか諦められないのかもな
ここはきっぱり「ごめんなさい」と言うべき
700名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:13:52 ID:ohN0xbaS0
いきなりメジャーに挑戦する選手のように
入団拒否した人も2年間日本プロ野球入団禁
にすればいいのに
701名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:17:23 ID:pGWaH8+/O
>>699
そして長野のストーカーが始まった
702名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:18:34 ID:YVq3u5NA0
巨人がはっきりいらないって言えばこんなに迷走することはなかっただろうに
703名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:19:11 ID:6JZ5H+6O0
小池のときは親父さんが息子が
ロッテに入ったら、逆立ちして町内一周してやるよ

と言ったのには笑った。
704名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:19:58 ID:nYxiGQXwO
この人外野だっけ?3枠もあるのに社会人ベストナインに入って無いってどうなのよ
田沢は入ってるのに
705名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:22:17 ID:6JZ5H+6O0
こう考えると日ハムの指名は
ほんとにひどいよな
次が巨人で本人もそのつもりでいたのに
一歩手前で事前に挨拶もまったくなかったみたいだし
「なんてひどいことするんだ」とか監督が怒ってたよな
706名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:23:10 ID:3DXY6pD8O
来年巨人も長野スルーで12球団指名無しなら巨人を見直す。
707名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:33:01 ID:RHRj4NaRi
プロ野球選手になりたくてもなれない奴がほとんどなのにねー。
708名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:33:04 ID:ZxhnrUz8O
今思うと元木の一年浪人って凄いな
当人にしても球団にしてもお互いそこまでするかっていう…
709名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:37:35 ID:ImBzB0mqO
>>702
いや1位以外で獲れるなら別にいらない選手ではないから。
710名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:56:48 ID:3+GgWHK80
長野って書いてちょうのって読ませる時点でこいつの性格が悪いのは分かってたこと。
711名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:58:46 ID:70xEvukvO
>>706
泣きながらどこか拾って下さい→ロッテ「育成枠なら空いてるけど?www」
712名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:18:01 ID:ErpxsUnK0
>>704
今年は全くいいところ無かったからな。
去年ベストナインに入った反動か、研究されてたし。

社会人野球でも2年目のジンクスは存在したか。
713名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:20:44 ID:rL1b0+Wv0
ホリモトって誰?
714名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:17:06 ID:KEXw1gj80
ベストナインに大した意味はない
そんなことを言ったら、中日1位の野本も選ばれていないだろ
715名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:27:18 ID:TdNA/i9f0
しまった しまった 島倉千代子
716名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:29:35 ID:XCwfKfRN0
堀本って夕刊フジか現代のいつも出てくる評論家?
あれは関本だったかな
717名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:32:03 ID:6eDSmJ4l0
熊やっ!みんな死んだふりせえ
718名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:35:41 ID:ktwINwiV0
横浜高の筒香来年だったな
また10年に1人の逸材っていわれるんだろうかw

さらにその次の年にもPLに入った名前失念したが、超注目の選手いるよな
これは20年に1人だろうかw
719名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:41:12 ID:8PR4n0v60
このまま5年くらいはドラフトの風物詩になって欲しいな
720名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:50:43 ID:/wrb2HBN0
巨人も日ハムやロッテへの手前、かえって指名しにくい状況になっちゃったな。
721名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:26:07 ID:l7Y9/y3mO
1位指名じゃない時点で悟れよw
722名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:27:53 ID:LEElXeo70
>>713
少しはROMれよ>>11を見ろ
723名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:01:08 ID:CZ/JnXydO
かなりの栄養費が周辺にばらまかれてるんだろうな
724名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:10:32 ID:KLQsMmUv0
神戸拓光
通 算 23 50 48 5 10 1 0 2 17 3 1 0 1 0 1 0 16 0 .208

これ見る限りロッテは蹴って正解
725名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:15:30 ID:tn2ifvW00
>>11
なんだこの1年目の成績はw
726名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 19:58:11 ID:/5hzNlEb0
>>714
流石にベストナイン2次選考までには残ってたよ>野本
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/shakaijin/2008/best9/2.html

長野はこの時点で落ちてたけど
727名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:21:43 ID:HYcon47R0
>>725
昔のピッチャーって無茶な使われ方してるよな
728名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:23:39 ID:scGL22caO
巨人にお似合いだろwww
729名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:26:23 ID:Pt1DmcFZO
無理矢理入れようとする プロ野球OB達

お前らが 一番イメージ悪い
730名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:28:22 ID:uSPhtrYsO
>>718

> 横浜高の筒香来年だったな
> また10年に1人の逸材っていわれるんだろうかw

> さらにその次の年にもPLに入った名前失念したが、超注目の選手いるよな
> これは20年に1人だろうかw
観音だろ
731名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:30:55 ID:prSud2vg0
他球団からの指名拒否して巨人入った選手が何人いると思ってるんだろ、このOBは
732名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:32:09 ID:2PxgSb1+O
巨人は来年ドラフト外とかでとるんでしょ?
733名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:32:16 ID:4A7HgiqZ0
巨人の思わせぶり悪い。
指名するする詐欺。
指名しないかもしれない!って言ってやれよ。
734名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:50:05 ID:xykpvk1w0
>>732
今は必ずドラフトにかけなきゃならないんだよ。
735名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:40:32 ID:ysGC6x1P0
>>724
わかんねえよ数字だけ羅列されてもw
736名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:11:48 ID:y/q8iGFIO
長野の国際試合(日本アマチュア選抜VS韓国プロ選抜)での活躍↓


アジア大会:野球 vs韓国 長野サヨナラHR
http://jp.youtube.com/watch?v=3w9tfrU0Qjk

日本アマチュア選抜 vs 韓国プロ選抜
http://jp.youtube.com/watch?v=hXGU_zj8WZA&feature=related
737名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:36:51 ID:1lLiIRTjO
昔のドラフトの無い時代の方が野球が面白かったような気がする

西鉄とか、魅惑のサブマリンとか
高い契約金の巨人を蹴って阪神に入った(電鉄に入社→タイガースに出向)村山の様に、
札束以外の条件で巨人を出し抜く方法なんて幾らでもありそう
738名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:44:53 ID:Z64L7bQGO
>>635
現在は開幕以降なら新人でもトレード可能。
但し、トレードを前提にした契約が出来ない。
739名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:45:25 ID:/Aw92HDp0
確かにイメージ悪いわなぁ。
で、堀本律雄さんは巨人のだれに頼まれて言ってんの?
コレって来年のドラフトへの布石でしょ。「巨人には他に獲得したい選手がいます」って意味の。
740名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:54:04 ID:ctiV8BVd0
巨人が来年ドラ1で欲しいのは投手だろ。
打者なら横浜の筒香クラスじゃないと動かないよ。
741名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:19:55 ID:yKsRpyLL0
>>737
昔の方が型破りの選手が多かったな。
いまはみんな優等生的というかサラリーマン的というか小粒になっちまった。
ドラフトの弊害だろうな。
我を通す奴はは入れなくなったから。
742名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:57:01 ID:HWaT+qST0
小池がロッテなんて嫌だって言った気持ちはわかるが今のロッテはそんな嫌な球団でもないだろ
743名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:56:24 ID:I3wjIC5k0
>>737
>(電鉄に入社→タイガースに出向)村山の様に、

東大卒初のプロ野球選手だった新治伸治投手は、
大洋本社の入社試験→内定受けたのに、
「東大で通算8勝」の経歴にビックリした球団幹部から請われて、出向扱いでホエールズ入団してた品
744名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:35:45 ID:v7L01yWz0
逆指名なくなったんだから、いい加減あきらめろ。
悪いけど1位の価値は今年でさえないんだから。

にしても昔とはいえ、1年目でタイトル総なめにした投手が誰?って言われるのもかわいそうだなw
入団拒否歴があって、1年目にタイトル総なめにした元日ハムの木田も覚えておいてあげてw
745名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 20:38:52 ID:GpSbP2130
>>699
そして、このまま童貞のまま終わるのか
746名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 20:40:32 ID:FvgxxInU0
来年巨人もスルーというまさかの展開キボンヌ
747名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 22:39:41 ID:1VAp12jP0
>>732
お前、勉強してから書き込めアホが。

ドラフト外って何年前やねん。
そんなん犯珍(星野一派)でも知ってんぞ。
748名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 22:58:23 ID:6bSLxc480
正直長野には同情する

在日のロッテ
層化の日ハム

この2球団は誰も行きたくないはず
749名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 01:24:57 ID:qqspjVXoO
>>748
そんな親会社の小さい事一々気にするの、気持ち悪いネラーだけでしょ・・
韓国に一番媚び売ってる巨人は違うの?
そんな事言ってたら、パリーグなんて西武以外誰も入らんから
750名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 01:27:53 ID:Y+dqdbf50
とりあえず巨人が指名して入団させればいいじゃん。
あとは塩漬けで。
751名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 04:04:50 ID:C4HX3XJ/0
ちょっとしたストーカーって見方もできなくもないな
752名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 05:34:31 ID:BF8qhvLNO
こんなクズ絶対に指名するんじゃねーぞ巨人!長野は一生社会人野球関連でやってろよアホw
753名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 05:59:07 ID:08usM05k0
>>660
日本国籍捨てたら可能かも
754名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 06:24:52 ID:YUhdrVuU0
日ハムの木田はカープの指名を拒否したんだっけ?
一年目は大活躍したけど、辞めるのも早かった気がする
755広島:2008/12/14(日) 06:41:18 ID:iRXbUKuH0
>754
木田はカープに入団しなかった
ドラフト指名されたときに
家欲しいとか言ってた
選手辞めたのも早かったよ
756名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 06:47:21 ID:pAguGXhj0
>>715
こまった こまった こまどり姉妹
757名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 06:48:50 ID:FWPPosmv0
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!



【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
758名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 07:03:04 ID:B9uV7rJq0
メジャーみたく完全ウェーバーにしてその後トレードにすりゃいいのになあ
指名するほうも指名するほうで強行指名したり
こんなつまらん駆け引きはいい加減にしてほしい
ロッテも小池の件で懲りたんじゃなかったのか
759名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 07:12:25 ID:mDtddTfwO
長野はプロ野球選手になりたいんじゃなくジャイアンツの選手になりたいの、だからジャイアンツ以外は嫌だって言ってるの。
我が儘とかじゃなく、それくらいプロ野球には魅力が無いって言ってるの!
760名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 07:16:32 ID:U8jx48dM0
右だからいるでしょ
左だったら亀井がいるから競争になるが
谷の後釜になる実力があればね
761名無しさん@恐縮です
来年も全く成長せず今年の都市対抗・日本選手権と同じような扇風機ぶりなら、
プロ入りは諦めた方がいいね。