【音楽】ジョー・サトリアーニ、コールドプレイを盗作で訴える LAの裁判所に[12/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
773名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:01:19 ID:0GMftBqw0
コープレも十分うんこだけどな 糞だせぇ
774名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:44:36 ID:3JlN95AI0
泥棒バンドに明日はない
775名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:45:57 ID:eXjTUGLL0
泥棒泥棒って騒いでいるけど裁判でサトリアーニが負ける可能性だってあるんだぜ?
776名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 00:46:39 ID:OgbGXvYL0
サトエリかと思った。
777名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 03:33:50 ID:N9wZgiJt0
777
778名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 06:07:41 ID:HB5mCtySO
>>763
わからない時点で君は聞く耳がない証拠
779名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:08:44 ID:9ner0RIPO
>>763
一番すごいと思うが。
780名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:23:36 ID:QyzlK5D+0
>>756
かなり同意できる意見。今回のViva La Vidaはあちこちの
曲をあからさまに流用してるけど、なんとも言えずオレは
惹かれたな。強引で悪いがw中山美穂の遠い街のどこかでと
Janet JacksonのEscapadeもソックリだけど、どちらも好き
だしいい曲だよ。
781名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:16:17 ID:Ke+2mk3QO
このサトリアーニって、やたら凄いって言われてるが
GLAYのギターと、どっちが上手いんだ?
782名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 09:14:10 ID:kzod/7Mt0
>>781
ん?その前にGLAYはスタジオ盤で
ちゃんと本人が弾いているバンドなのか?
783名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 11:08:56 ID:90xOmNqK0
>>780
つーかViva La Vidaは歌詞がいつものように、強烈な欧州マンセー 白人マンセー、キリストマンセーで、
それが売りだから、曲事体は歌詞を邪魔しない無難な感じ。
イントロとかメロディーなんか素材レベルだよな。
784名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:43:43 ID:HB5mCtySO
コールドプレイの話が全く出ていない件(笑)
785名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:47:27 ID:9ner0RIPO
>>781
釣りなの?ネタなの?バカなの?死ぬの?
786名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:49:28 ID:HB5mCtySO
家の親父が「外国の歌はみんな同じに聞こえるだからくだらない事」って言ってんだけど(笑)
787名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:50:05 ID:7l5rv3kY0
>>673
ラルカンシェルってクソバンドは
ダイナソーの曲をまんまるパクってシングル発売したからな
パクリってレベルじゃなくて犯罪レベル。
788名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:53:54 ID:7l5rv3kY0
L'Arc~en~Ciel Dinosaur jr

http://jp.youtube.com/watch?v=aY6McXMoYqA
789名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:21:16 ID:4MtB3OMb0
>>786
興味のないジャンルの音楽は、似たように聴こえると研究で発表されたことがある。
俺は、演歌とメタルはどの曲も似て聴こえる。
790名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:21:57 ID:90xOmNqK0
 他スレからパクリ拾ってきたw

○オリジナル Kinki Kids「僕の背中には羽がある」コンサートライブ
http://jp.youtube.com/watch?v=QcaUpSNAqVE&fmt=18

Kinki Kids「僕の背中には羽がある」をパクッた韓国人気歌手 SG Wanna Be
●盗作 SG (Duet With
http://jp.youtube.com/watch?v=YxnVm8HVB68&feature=related


関ジャニ∞と嵐PVのハイブリッド劣化コピー
Super Junior T - Rokkuguh
http://jp.youtube.com/watch?v=Z8B2bK9iICI
曲、振り付けは関ジャニのパクリ。
PVは嵐のきっと大丈夫のパクリである。 出す曲全てがジャニーズ曲のトレース、複数合体のハイブリッド型パクリである。

○オリジナル Deen - このまま君だけを奪い去りたい
http://jp.youtube.com/watch?v=cVMqqwkqTF8&fmt=18

●盗作 チェソンモ Jo sung mo "To Heaven" 
http://jp.youtube.com/watch?v=1r57h_UbuqY
791名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:30:48 ID:Rr8q79An0
曲つくる人なら分かると思うが、実際自分じゃ気付かないよ
他の人に言われて、あら本当だとなることのが圧倒的に多い
そもそもパクリを気にしたら曲をかけない
792名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:33:20 ID:PdkXTjxpO
>>788
どう考えてもこじつけです。本当に(ry
793名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 14:34:27 ID:ZG/NulxzO
ジョーサトのこの曲よく聴いてた。
で、この件知らずにコールドプレイ購入。
意識せずに聴いてたから、全く気付かず。
794名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 15:48:44 ID:RC785Zm80
>>793
それは無いだろ。嘘つくな。
1番敏感なのはイントロ、唄いだしのメロディーだぞ。
イントロクイズとか、カラオケの最初の歌いだしで皆、すぐ思い出すだろ。

盗作した位置ずらしたりするとわからないかも知れないが、
これは無い。
795名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:17:42 ID:zjwtUFqu0
つーかこいつらサトリアーニのアルバムなんて買わないだろ。
ラジオでたまたまかかってたのを聴いた可能性はあるかもしれんが。
796名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:27:16 ID:bSwa4IUl0
I-II-V-IIImというとても典型的なダイアトニック進行で、シンコペーションも典型的、
これでオリジナルのリフって主張するのは無理がありすぎ。
このスレに書き込んでるド素人の人たちには分からないんだろうけどさ。

これが盗作なら、サトリアーニ自身の曲も含めて世に出回ってる曲の大半は盗作。
もちろん売れてなければ誰も告訴しないけどね。

示談で2-3万ドルせびろうと思ってるのか、サトリアーニお金に困ってるのかね。。。
正直幻滅した。なんて小さい男なんだろう。
797名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:33:14 ID:iyOzoYyY0
COLDPLAY笑
798名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 16:49:13 ID:wiI5NUra0
>>796
IV-V-I-VImだろ。サトリアーニはIIm-V-I-VIm
一つも合ってないじゃねーかw
799名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:01:12 ID:zqv2ZEVp0
>>228
これはどっちがどっちなの?なの?
800名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 17:58:20 ID:54ZByXeO0
ヘブンアンドヘルでもきいとけ
801名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:10:33 ID:HB5mCtySO
サトリアーニがジミー・ペイジ並に有名ならもっと騒ぎにできたのに(笑)
802名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 18:35:18 ID:F8kTI7tr0
コープレファンが必死で擁護かと思ってたら、
邦楽ファン&邦楽作者が必死でパクリ擁護なのねw
803名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 20:59:45 ID:UflM/LjC0
>>801
ジミーペイジって有名人だけどギターはど下手だよな 
804名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:02:05 ID:rYChzmvD0
>>803
でも音楽的な影響力ははるかに強いという
805名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 21:05:57 ID:3JlN95AI0
あれだけ下手なのに あれだけ売れたんだからたいしたもんだ
806名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:20:32 ID:m7dcvPD40
>>802
プリキュアが似ているって言われた後の怒涛の反撃が面白いすねw
完膚無きまで、返り討ちにあってやんのw
807名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:21:37 ID:mAcimcjh0
>>796
金が欲しくて裁判してる訳じゃないだろう。楽曲への思い入れとCOLDPLAY側の対応に対して腹を立ててのことで。本当かどうかはシランが。
ってか有りがちだろうが何だろうが、コード進行、テンポ、メロが3つセットで似てるんだから
訴えても別に当然じゃないか?そもそも実際、盗作してないって根拠があるんなら別だが。
808名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:22:54 ID:px9r9snG0
>>803
頁さんは頭の中でやろうと思ってる音楽を再現できないだけなんですよ
809名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:32:48 ID:rHDpVkaM0
サトエリがどうしたって?
810名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:36:49 ID:CeDtIORg0
クラプトン、ペイジ、ベックが三大ギタリストと言われてるが
ギターの表現力ではゲイリームーアの方が上だと思うんだ。
811名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:37:29 ID:px9r9snG0
顔の表現力?
812名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:43:27 ID:Hi0v9rra0
ここのスレのヤツらは
本当に上手いカール・ヴァーへイエンとかは知らないんだろうな
813名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:45:31 ID:tBqdG7DW0
メタルオタはメタルの世界しか見えてないから困るな。
814名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:20:44 ID:WoWJyUQ+0
>>376
ID:HBpoF4Co0←このスレで一番の無知無能、真性クソ馬鹿認定差し上げる

大澤誉志幸ってギャグで言ってるんだよね?太鼓って何?馬鹿なの?死ぬの?
Motownって言葉今始めて聞いたでしょ、音楽知らないもんね

パクリ論争になるとなぜかこういう馬鹿が自分の狭い世界観だけの
歪んだ音楽系譜持って来るんだよなーキチガイ怖い
815名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:55:36 ID:rKnU/6du0
これが通るならドラゴンアッシュが訴えても通りそうだ
816名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:56:16 ID:ajHuMDYfO
またB'zか?
817名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:20:05 ID:ANUa+si90
>>810
それってただ単にヤードバーズに在籍したギタリスト並べただけだから
818名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 02:35:02 ID:mSfAzEqP0
今のゲイリームーアってインギーにも負けず劣らずの酷い体型だよな・・・
819名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:55:51 ID:cctCCl8D0
2chに意外とメタラーが多くてビックリ。普段、ロキノン厨(笑)とか言ってる奴らの
正体はこいつらだったのか?まあ、HipHop好きな奴らも言ってるみたいだけど。
820名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 04:34:24 ID:Vbp1Fno40
>>803
×→ジミーペイジって有名人だけどギターはど下手だよな。
○→ジミーペイジってギター下手だけど有名だよな。
821名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 04:55:41 ID:tOp+QOBp0
普通にデレクトラックスの方が上手いよ
822名無しさん@恐縮です
最近知って夢中になってるのはわかるが安易に比べるのはよそうぜ