【芸能/MLB】イチローら、ミラノに出現 デザイナーにふんしファッションチェック(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 6日付伊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」(電子版)はイチロー外野手(35)が
ファッションの街、ミラノに出現したことを報じた。
日本のテレビ番組収録で、デザイナーにふんし、ファッションチェックしている様子が掲載された。
見出しは『米国で活躍している日本で最も有名な野球選手のイチローがミラノに来た』で、
野球に興味がないイタリア人もイチローには関心を寄せていた。(ローマ)

http://www.sanspo.com/mlb/news/081207/mla0812070502002-n1.htm
http://www.gazzetta.it/Sport_Vari/Altri_Sport/Baseball/Primo_Piano/2008/12/05/ichiro.shtml
動画
http://video.gazzetta.it/?vxSiteId=f89d11d6-1424-420d-8ebb-23904200f68a&vxChannel=Tutti%20i%20video&vxClipId=2570_2fe8e872-c2f9-11dd-a7b5-00144f02aabc&vxBitrate=300
2名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:20:46 ID:i0GnlIl10
お前ら少しは落ち着いて書き込めよ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:20:55 ID:Nb7Oq9HN0
チョメジはどこだ〜〜
4名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:21:11 ID:S5KVau0M0
ふんどしファッションに見えた
5名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:22:04 ID:4LHO3QhN0
ゴキロー
6名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:22:27 ID:Z5KRTNyuO
マジで?
中田が焦ってるな
7名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:22:38 ID:KjO1o0S50
イチローは何着てもサマになる
8名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:23:17 ID:UywS4ucA0
イチローはどんどん痛くなっていくなw
9名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:24:27 ID:yROQicFM0
イタリアで野球人気爆発www
サカ豚脱糞wwwww
10名無しさん@恐縮です :2008/12/07(日) 06:24:40 ID:OthO5DIm0
イチローはスタイルが変わらんなw
11名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:25:12 ID:AfJYqiRbO
ダサイ イボイには出来ない芸当ですね(笑)
12名無しさん@9倍満:2008/12/07(日) 06:25:14 ID:9vYQZJX10

テレビ番組の収録か。
13名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:25:46 ID:ia884jYYO
にしこりと違うなW
14名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:26:06 ID:g9/u6nua0
義田の存在感が光ってるな
15名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:26:08 ID:uR6FaOHC0
ゴキブリはイタリアにもいるのかw
16名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:26:30 ID:+S97TVwkO
>>11
イチローも相当ダサいけどなw
17名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:27:20 ID:kY4hb0jy0
流石のイチローも一物は八郎レベル
18名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:27:21 ID:KjO1o0S50
松井は頭がでかすぎてスタイルって言葉は無縁
19名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:27:33 ID:QOxN8TXS0
>野球に興味がないイタリア人もイチローには関心を寄せていた

勘違いイエローモンキーピエローが嘲笑されてる光景が目に浮かぶ
http://www.sanspo.com/mlb/images/081204/mla0812040504002-p1.jpg
20名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:27:50 ID:cqKgmcbj0
いっつもひっついてる吉田とか言う金魚のフンみたいな奴うぜぇな
21名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:28:03 ID:ia884jYYO
イボイなんて 生き物しらん
22名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:31:17 ID:9dAJ1J/DO
一応プロリーグがあったはずだが
23名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:41:03 ID:8Qw1xsUB0
>>1
松井スレで暴れまわった後は、イタリアからソース探してきてこれかよw
気持ち悪ぃ焼肉野郎ww
24名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:46:37 ID:lBlhmFoHO
中田のCMキモすぎるな。
ナルシスト入りすぎ。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:46:56 ID:4mS8tX2M0
ナルローの面目躍如

26名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:51:04 ID:h5vGJJ340
イチロー野球以外は・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:55:28 ID:OMF9FcJkO
ゴキローは勘違いしすぎww
28名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:57:40 ID:ia884jYYO
イボイもな
29名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:57:45 ID:TdHJfa8i0
イチローなんか俺のドリブルで余裕でかわせる
30名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:58:13 ID:wpbTXHl/0
中田化が始まったか・・・
孤立するとこういう場に居場所を求めるんかね
31名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:59:35 ID:h0sXvHKh0
あの吉田と対決とかするやつだろうな
32名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:02:50 ID:SNg5QvH00
>>19
魔法使いかよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:03:58 ID:TLfom4x6O
「扮し」くらい(ry
34名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:04:41 ID:yr1kvUDf0
たしかに中田はキモイ ジミー並だろ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:07:19 ID:5ZK1qCbM0
イチローには関心を寄せていたって嘘だろw
36名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:42:20 ID:zffF7Y3N0
元々イチローは中田コンプレックスがあったからな
野球一筋、中田とは違うみたいなことアピールしてるけど根本的には同じタイプ
37名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:53:12 ID:+QhtbNZd0
義田は松井とも仲いいんだよね。よほど接待がうまいんだろうな。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:56:46 ID:sugbDJz10
ラジコンやった方がずっと好感度アップすんのに
39名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:58:46 ID:cWQzOG+aO
>>38
2ちゃんのキモオタ限定だろww
40名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:01:45 ID:MJeRrPJMO
流石俺のイチローだな
41名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:02:58 ID:EG8iCI5W0
まぁ、イチローよりすぐれた運動神経の持ち主は、日本人では今後出てこないだろうな
42名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:04:41 ID:MJeRrPJMO
>>41
うむ、同意せざるを得ない
43名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:12:22 ID:ZqiHGCvG0
また吉田か
44名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:14:40 ID:zLbqYLYU0
今年もイチ流やるのかw
45名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:50:40 ID:ORdOLHY+O
イチローは、WBCで注目を浴びるようになってから勘違いしてきちゃったね。
今度のWBCでしっぺ返し食らいそうな気がするわ。
46名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:56:48 ID:Rl0RGb16O
イチローさんは昔からこんな感じなので大丈夫です!
毎年シーズン前に身体を同じ状態に
仕上げる事ができるそうです。
怪我してもまともに体重絞る事すら出来ない方とは違う
プロフェッショナルなんです。
47名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:03:53 ID:RPzlR7CQO
イチ流で勘違いな迷言、イチカジが見れるのが楽しみだ。すげー笑えそう
48名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:31:22 ID:NZDUbGjuO
イチヲタだがイチローのファッションは紙一重だろw
どっちに転ぶかはその時々
49名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:36:26 ID:9R9iRmWrO
イチローは多少痛い面があるが実力は超一流なのでOK
50名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:00:52 ID:/1z3E0MPO
>>41 イチローは運動神経は思われる程ない
20代前半の時バスケのフリースローやってた映像あるが散々だった
ただ野球の技術と情熱は凄まじい
51名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:03:55 ID:25YAOhf70
>>50
フリースローって「運動神経」というより「バスケの技術」の気がする
52名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:08:56 ID:RDBmnK9A0
>>19
これはひどいww
誰か注意してやれww
53名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:11:14 ID:XWys0P8+0
>>19
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:11:12 ID:rp/Kc5CwO
>>49
痛い面があるから人気なのかもね
全部完璧だったら引くもん
55名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:11:37 ID:FmdQNQd7O
>>50
運動神経は関係ないわ…
56名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:13:06 ID:imtksWNXO
>>50
(´・ω・`)?
57名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:15:15 ID:rwSN7Trb0
動画の女性レポーターがやたら「ウナコメ」と言ってるが
どういう意味なんだろう。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:23:56 ID:hfje4R3aO
中田氏もいたら面白いのに
59名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:24:14 ID:69aW1YG80
HIPHOPファッションだった頃あったよねw
60名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:25:06 ID:jpxQctPgO
この記事に反応してNYでは松井さんはファッションリーダー的な
記事が読みたい

サンスポかフジサンケイの記者のみなさんよろしくお願いします。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:25:37 ID:hQmxGDGkO
>>48
あなたアパレル関係者じゃないでしょ?
紙一重じゃなくてこの人は根本的にダサいの
ダサいから変な服ばっかり選ぶの
上級者は全てをわかった上でハズすの
センスのない人は無難な服装してればいいの
実は無難な服装こそ真のお洒落なんだけどね
62名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:28:19 ID:+EhP+oYx0
>日本のテレビ番組収録で

( ´,_ゝ`) プッ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:29:05 ID:jKj0S1UG0
イタリア人が野球にまったく興味がないと言うが
アニメ「巨人の星」がイタリアでも放送されてるから
チョットは興味あるかも。

64名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:29:55 ID:lyDR9kDy0
>>19
デスピサロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:30:49 ID:zjIS8EF30
イチローの昔の私服の写真見てみろよ、お前ら…。酷いってレベルじゃねーぞ。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:30:59 ID:B5yQnfo30
>>63
日本でもアメフトのアニメやってるけど人気無いだろw

67名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:33:07 ID:crIpn6xu0
現地で笑われてそうだなこれ
68名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:36:11 ID:c1XhU9W00
こいつ昔HIPHOP系のファッションだったじゃんwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:36:47 ID:l0tNTirPO
>>65
昔は皆ダサいもんだ
松井秀なぞ全身紫のアルマーニだぞ、刈り上げヘアスタイルで
70名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:37:33 ID:lfOeli2CO
DJホンダ着てろよwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:44:07 ID:bG2jthCxO
>>19
変に自分のアイデアを盛り込んで糞ダサくなってるなw
素直にトムブラウンでも着ときゃいいのに。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:51:04 ID:igspM5vf0
池沼がPCと携帯で自演しまくってるから単発ばっかだなw
幼児を殺す前に自殺しておけよ
73名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:59:40 ID:OMF9FcJkO
ゴキローきめええな


さすが井の中の蛙
74名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:02:07 ID:KINlAIWI0
     ____
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イタリアでは喋る朝鮮ゴキブリとして珍芸扱いやったそうや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

75名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:02:58 ID:l0tNTirPO
以前話してたが
パリで真っ赤な傘さして素足に真っ赤な靴履いた、白いズボンの禿オヤジ(地元民)を見たんだと
凄くヘンテコなファッションなのに、なんだか着こなせちゃってるし町の風景に馴染んでいるので
ショックを受けて
「こんなヘンテコなのに、なんだか自然でしかも風景にしっくりと馴染んでるオヤジになりたい!」
と強く思ったってさ

あと、シーズン中は毎日節制していて楽しみが何もないから、兎に角笑いたい
それでお笑いDVDや、面白い服に楽しみを見いだすんだと
76名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:05:09 ID:55J3LlXr0
>>60
今年もうでてただろw

デニムに折れ目はいってる奴w
77名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:05:18 ID:AE17atZ+O
結局中田の真似事かよwwwwww
それにイタリア人はイチローどころか野球のやの字も知らないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:07:50 ID:BgSsxXwqO
朴さんは相手にもされてないな(笑)
79名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:09:14 ID:pWqeTeEq0
インテル在住だけど知らなかったなぁ
地元の新聞にも無かったし
80名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:09:47 ID:SlQkag3mO
>>76
最近そんなの流行ってるじゃん
81名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:11:38 ID:R0A2x390O
イチローのニュースだ。
嬉しいな♪
82名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:11:46 ID:XWys0P8+0
>>75
チームメイトと打ち解ければお笑いDVDに頼る必要もないのに・・・・(´・ω・`)カワイソス
83名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:12:41 ID:r+HEqL4G0
>>77
アメスポのことを全く知らん人なんて、ヨーロッパには
いないよ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:13:13 ID:B5yQnfo30
85名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:13:49 ID:rnBk8O1P0
よこにいる金魚の糞がうざい
86名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:14:27 ID:lmQdBh6c0
>>19
素晴らしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:14:49 ID:OMF9FcJkO
>>78
馬鹿か

相手にされなくていいんだよ


相手にされていると思っている裸の王様のゴキローとゴキオタは痛すぎるwww
88名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:15:34 ID:75H7+L2u0
イタリア人はヤンキースが好きだよな。
ニューヨークが好きと言う方が的確かもしれんが。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:15:56 ID:igoO8PSS0
日本でのアメフトみたいなもんだろ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:16:44 ID:EO34qkCkO
>>77
イタリアにはリーグあるよ
91名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:20:42 ID:zjIS8EF30
>>88
伝統的にイタリア系の勢力が強い印象の街だからでは?
92名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:22:28 ID:l0tNTirPO
>>82
いや〜どんなに一見仲良くなったように思っても
ギャグの感性は外国と日本じゃ微妙に違うのよやっぱり…
俺仕事でイギリスにいたけど、いくら仲間と打ち解けて楽しくやってるつもりでも、
テレビでモンティパイソン見て爆笑してるアイツラを全然理解できなくて
横で1人凄く寂しかったもんなあ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:25:10 ID:pEnVlRuR0
>>88
イタリア系マフィアが暗躍してるイメージがあるな>>ニューヨーク
94名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:29:10 ID:eRKRY9EA0
さすがイチロー

おまえらのイチロー批判の方がキモイ。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:29:53 ID:2muHU9Ya0
イタリアでもイチロー人気すげえええええええええええええええええ

イタリアでの有名度
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>万年ベンチ要員で終わった中田ハゲ
96名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:31:09 ID:OGwF27t+0








イタリアで野球人気爆発でサカ豚死亡wwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:36:08 ID:Z4wmL4aS0
欧州の新聞で時々MLB関連の記事が載るけど
イチローは頻繁に取り上げられてるよ。
HRという概念が理解できない欧州人には
イチローのようなスピードスターが人気らしい。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:36:48 ID:4WLNi2tK0
投資の才があるんでイチローより一桁多く稼いでるけど
俺から見ればイチローは二流だし、イチローオタは三流
数字に騙されているんだよな
.350打ってればすごく見えるけど、実際はHRは20に満たなくて
内野安打をのぞけば.250まで激減するバッター

マリナーズファン、西地区のチームのファン、すなわちイチローを見る機会が多い
MLBファンはイチローの真実を見ているから
盲目的な日本のイチローファンと違ってシビア
「すごいことはすごいけど・・・」程度の選手なんだよ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:41:43 ID:/VKiEe0V0
>>1
イチローは、日本では大衆的な人気はないけどねw

2006-03-09 11:45:12
*8.2% 20:00-20:54 TBS WBCスペシャル 誰も知らない素顔のイチロー ←←★
13.8% 20:00-21:00 TX* 「いい旅・夢気分」
24.8% 21:00-21:54 TBS プロボクシング「亀田興毅×カルロス・ボウチャン」
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10009915821.html


☆03/08水
14.3% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
*7.9% 21:15-21:58 NHK その時歴史が動いた
*7.7% 22:00-22:55 NHK NHKニュース10
16.5% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
13.0% 19:58-20:54 NTV サルヂエ
11.1% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
*8.1% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・神はサイコロを振らない
*7.9% 18:55-19:23 TBS まんが日本昔ばなし
*5.0% 19:23-19:54 TBS あなた説明できますか?
*8.2% 20:00-20:54 TBS WBCスペシャル 誰も知らない素顔のイチロー ←←★
24.8% 21:00-21:54 TBS プロボクシング「亀田興毅×カルロス・ボウチャン」
12.2% 22:00-22:54 TBS 世界バリバリ☆バリュー
12.2% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
13.3% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
11.7% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
15.1% 22:00-22:54 CX* 水10!
14.3% 23:00-23:30 CX* 空飛ぶグータン〜自分探しバラエティ〜
11.4% 19:00-19:54 EX* 愛のエプロン
12.6% 20:00-20:54 EX* 銭形金太郎
13.4% 21:00-21:54 EX* 相棒〜Season IV〜
16.2% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*6.5% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*7.2% 19:27-19:55 TX* NARUTO
13.8% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.1% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「捜査検事 近松茂道6」
http://ygsz.pixnet.net/blog/post/11075039
100名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:43:00 ID:LzfnHqgT0
>>98
なんか三月に一度くらいのペースでみかけるな、そのコピペ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:45:48 ID:YfIM/UjQO
勘違いの一言だな
102名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:49:27 ID:ZSN2Mm9UO
>>97
すげーな。日本ですらメジャーのホームラン王すら誰も知らないくらいなのに、っていうかメジャーの選手で人気の人なんていないのに、イタリアではイチローみたいなマニアックな選手が頻繁に取り挙げられて人気なのか
103名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:54:06 ID:ogi0OiXL0
まだ、今オフもテレビ番組用のバイトみたいなことしてるのかw
中田の真似はいいけどさ・・・
お前には無理だろw
104名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:56:40 ID:2q0XP2BZO


イチカジw




105名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:57:25 ID:PCKw7ar20
>>88
ディマジオとかイタリア系の有名選手がくさるほどいるからな
106名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:01:46 ID:ffTN9YAV0
ニューヨークでイタリアのサッカーチームが試合すると
ジャイアンツスタジアム満員になるからな。

2006年のワールドカップの決勝もイタリア×フランスで アメリカで視聴者が1900万人ぐらいだったし。

ただ、イタリアで野球はマイナーだけど、 
107名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:01:47 ID:x3Drz1KHO
サカ豚が嫉妬w
108名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:01:48 ID:E8ML4e6UO
>>19
エテ公が椅子に腰掛けてるけど何これww
109名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:06:13 ID:5JhZWnTE0
ゴキローさんって白人の女とデートしたとか聞かないよね?
本当にセレブなの?
日本人留学生と不倫したみたいな地味な話しか聞こえてこないんだけどw
それに、あんなメンズノンノの焼き写しのようなファッションじゃ
欧米人には相手にされないんじゃね?w
110名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:10:51 ID:x3Drz1KHO
>>109
お前は白人のポチかよw
だから駄目なんだよお前w
111名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:11:19 ID:OGwF27t+0
>>106
残念ながらイチローのおかげでイタリアでの野球人気は急上昇しています
サカ豚嫉妬するなw
112名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:13:26 ID:j4Bzu9s80
Dr.ドレのTシャツをチェックしたんだろw
113名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:19:25 ID:x3Drz1KHO
イタリア人アスリートでイチロー以上に稼いでる選手いないだろ
114名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:26:08 ID:69sbeIyP0
>>19
カッケーw

115名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:28:58 ID:ReSxiZoq0
>>88
俺イタリア系だが、メッツのほうが好きだ
116名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:29:33 ID:5LHS6j08O
>>111
ローマに妹夫婦が住んでるが
野球もイチローも全く知られて無いよ
117名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:30:14 ID:ReSxiZoq0
>>112
dreはdetoxいつ出すんだろうな
118名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:34:19 ID:r+HEqL4G0
ヨーロッパ人のほうがアメリカに近いしな。日本人よりゃ
アメリカのことをよく知っている。特にイギリス人なんか、そりゃあ
アメリカのことはなんでも知っている。

日本人なんて、ろくに英語すら喋れないもんなぁ。イタリアも英語喋れない
人多いようだけど
119名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:37:42 ID:cjHJthAV0
>>118
野球は知らないと思うよw
120名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:39:02 ID:x3Drz1KHO
イタリアではサッカー人気落ちてるからな
121名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:46:50 ID:RYOGozc50
義田何様?
122名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:53:00 ID:k4ObUNwY0
テレ朝の番組企画でファッションショーやって
現地のメディアに宣伝して来てもらったというそれだけのこと。
それにしても、ここ数年、オフでの人気稼ぎに必死になってきたねw
123名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:53:33 ID:4J5OiYT30
イチローは野球選手っぽくないスタイルだよな
124名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:54:36 ID:hLmH3zVo0
またカレー記者か。
クロアチア選手が「日本人はゴキロウしかしらないよ」とか言った捏造話
に騙されたのゴキオタはもう忘れたのか。
この人気だってカレー記者の捏造だろ。
日本でいうアメフトやクリケットの有名選手みたいなもんだ。
ダレコレ?wってw
125名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:55:45 ID:xqeU6jXP0
昔のパーカー姿が懐かしいなあw
126名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:56:59 ID:MeI5qlAsO
>>116
ば、バカヤロー!

イタリアには野球のリーグ(セリエ)もあるんだよ!

あるよな!?

まだあるよな!!?
127名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:58:49 ID:2JcaH/LqO
イチロー兄貴が六尺褌をまとってると聞いて飛んできました!
128名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:00:13 ID:0KST+Bqi0
>>125
ゴキカジのこと?w
ファッションデザイナー(自称)のゴキ兄貴のプロデュースで
アピールしまくってたが、全く流行らずに終ったなw
129名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:01:06 ID:hLHQLuY80
まさに黄色いサルだな、イチローは
130名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:01:10 ID:igoO8PSS0
普通にサイン貰ってるなw
サカ豚は仕込みとか言いだしそうだが
131名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:01:10 ID:svh5A9Hf0
つまんなそうな番組だな
132名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:03:03 ID:z/zbgmPk0
まあ背があって足が長いからな。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:03:22 ID:eHtv8IbD0
イチローはセンスいいようでわるいようでいいんだよ
中田もそんな感じだな
134名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:03:30 ID:yR4vI9lnO
イチローとファッション?

・・・・・・むぅ。
135名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:04:27 ID:2WSKlBGH0
さすがB型
136名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:05:08 ID:HScTX2WV0
たとえば日本じゃホッケーとかまったく人気ないけど
それでもホッケーのスター選手が来たら
話題にはなるだろ

その手の話
137名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:05:17 ID:oWiWRqo40
一般の野球選手って今でもセカンドバッグなのか?
138名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:06:43 ID:0KST+Bqi0
>>133
中田はアメリカのGQでモデル務めてるが
ゴキローさんはただの独りよがりw
139名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:07:15 ID:oWiWRqo40
松井の成金趣味の服装も見たかったなw
まぁ行ったところで誰も取り上げないだろうけどw
140名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:08:17 ID:oWiWRqo40
中田ってスタイル悪いよなw
141名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:08:53 ID:+S97TVwkO
>>137
それは馬鹿にし過ぎ。今は半透明のプラスチックファイルケースみたいなバッグだよ
142名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:09:15 ID:EO34qkCkO
>>124
そもそも人気とは書いてないだろ。
よく読め馬鹿
143名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:09:50 ID:5LHS6j08O
>>126
それよか
これから始まるデラホーヤのボクシングの試合
ファイトマネー55億だってよ
144名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:09:54 ID:SJ1GTrts0
>>19
うわー、ひでえな、これ
145名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:10:02 ID:fAbpf5f9O
>>139
レザー革のトレンチロングコートとか、気持ち悪過ぎたろ。
146名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:10:24 ID:HufcSxWW0
イチローっていっつも変な服きてるよな
147名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:11:27 ID:oWiWRqo40
年始のNHK特番でクリスのダウン着てたが微妙だったな
乗ってたクルマは凄かったw
148名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:13:03 ID:fAbpf5f9O
>>146
結婚して始めの3年くらいは、弓子の指導で凄くまともな服装になってたのにな。
海外暮らしが長すぎて弓子のセンス自体もおかしくなってきちゃったんだろうね。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:13:14 ID:I5MmweNw0
DJホンダのキャップが泣いてるぞ
150名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:13:57 ID:iumwH4VZ0
昔から芸能人のファッションセンス云々を語ってるけど、
あれって結局、スタイリストのセンスじゃねーの?
151名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:14:22 ID:DrNvPJrYO
ヨーロッパでどのくらい野球が知られてるのか知らんが…イタリアはまだ知られてるほうなんじゃ?
イタリア系なんてアメリカにたくさんいるんだし

イチローがメジャー記録作った時はロンドンタイムズだかで一面だったよな
152名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:15:17 ID:2+CbeV980
現代ファッションの最先端をいくゴキカジ



球団のマスコット着ぐるみが、イチローチ鈴木という
名前でゴキブリの形をしている。
なんと球場ではマスコットがゴキブリダンスまで披露
しているのだ!
2チャンでのゴキローとかゴキブリ扱いは、超有名。
国際的に認定された、イチロー=ゴキブリ
イチローチ鈴木画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
古今東西、こんな気持ち悪い害虫のイメージを
持たれた選手は彼だけ。偉大だ。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:17:25 ID:VbIID7kW0
サカ豚と朴井ヲタが意気投合してるwww
154名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:18:10 ID:EpVNbN750
>>1
コバンザメも一緒にいるのかwww
俳優業どうした
155名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:19:08 ID:igoO8PSS0
>>138
これかwイチローもモデルしてるけど中田みたいにコネで表紙飾ってないけど

中田氏のGQモデルデビューは、現地アメリカでは奇異な目で見られている。ニューヨーク在住の日
系人ファッションライターが指摘する。「中田は日本じゃ有名だけど、アメリカじゃ殆ど誰も知りませ
ん。サッカー自体、こっちじゃ人気ないし、彼はイングランドの有名チームにいたわけでもないしね。
No.1ファッション誌のGQは、普通のモデルでもよっぽどコネがない限り、出るのは難しい。だからア
メリカだと、こんな"無名アジア人モデル"の起用は珍しく映るんです」。

GQ5月号では、シアトル・マリナーズのイチローがグラビアを飾った。リチャード・ギア、映画「スパイ
ダーマン3」のトビー・マグワイアらと共に、セクシーな有名人の一人としてモデル起用されたのだが、
このイチローと、中田氏の扱いには大きな違いがあるという。「イチローはアメリカ人の殆どが知って
いる有名人ですから、GQがモデルとしてご登場願った形。その時はイチローに関する記事も載って
ました。片や今回の中田は、あくまで"一新人モデル"という扱い。だから記事でページを割くこともな
くグラビアだけで、名前も豆粒ぐらいにしか載ってないんですよ」(前出ライター)。

>名前も豆粒ぐらいにしか載ってないんですよ

中田必死すぎだろw
156名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:20:15 ID:UnBmS3bC0
>>152
ゴwwwキwwwカwwwジwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:20:30 ID:Jf2LqDUX0
>>19
これはコラでしょ?
いくらなんでもかわいそう
158名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:20:59 ID:igoO8PSS0
ごめん中田は表紙飾って無かったかw
159名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:21:56 ID:R/LbKHXG0
160名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:22:10 ID:zdAtHFAx0
>>19
引き算ってのを覚えなきゃなぁ。
クロップドパンツは今の流れだし、こだわりだろうからまぁいいとして、
ソックスの柄は変えたほうが良い。
袖からはみ出たニットはいらん。
ツートンカラーのタイもやりすぎって感じw
161名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:23:09 ID:fAbpf5f9O
表紙飾ったのって、イチローと新庄だったろ、日本人は。
162名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:23:25 ID:9H7AaPnF0
>>19
これ、本人かっこいいと思ってるのかな?
凄いセンスだな。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:23:49 ID:TH9ULLP20
めちゃくちゃかっこいいじゃねえかwww
何が「天はニ物を与えず」だwww
いい加減にしろよゴキローwww
164名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:24:46 ID:ewKkk+gN0
>>19
wwwww
165名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:25:01 ID:9H7AaPnF0
>>163
お前、イチローを馬鹿にしすぎだろw
166名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:25:02 ID:epIHCWgA0
イタリア人は誰も野球というスポーツなんか知らないだろw
167名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:25:22 ID:UnBmS3bC0
>>19
wwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:25:47 ID:ptIyqgbK0
WBC前になってチョンの工作が活発化してきたね。
そんなに前回悔しかったのかw
169名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:26:46 ID:ldwPkodCO
170名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:27:04 ID:CCIjHSun0
>>19
ファッションの事はよくわからんけど、普通に靴下と靴をなんとかすれば良かったんじゃないか
171名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:27:17 ID:A/+hrk290
>>155
そりゃ、アメリカなら誤記のほうが知名度はあると思うけど・・・
ただ、誤記は白人女に相手にされてないからなー。
まあ、あの英語力(日本語力も)では流石に厳しいかw
172名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:27:25 ID:igoO8PSS0
>>166
日本人は誰もアメフトを知らないのか?アイスホッケーやクリケットも知らないのか?
173名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:30:36 ID:hLmH3zVo0
>>171
乱闘で内股バックステップで泳ぎまくってる目をサングラスで隠蔽する
ような男はあっちの女は鼻にもかけないよ。
男として最低条件の強さが抜けてるからな。
ま、大抵の日本人がそうだからモテないんだがゴキさんも例外ではない。
174名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:31:08 ID:L9Wr2wDgO
>>16
昔はダサかったが今はオシャレだよ
去年はクリスヴァンアッシュのダウンベスト着てたし
中田より全然似合ってた
昔はディージェーホンダ着てたが
175名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:31:32 ID:fAbpf5f9O
イチローは好きだけど、独身時代と、ここ3年くらいの服装はヤバイ。
さりげなくヴイトンのリードつけてた愛犬の一弓の方がセンス良かった。
176名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:31:46 ID:MnZoG/3/0
>>19
35でこれは痛いな・・・
177名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:32:30 ID:6pHk2Q3TO
>>19
着せられて恥ずかしそうにしてたら、お世辞のひとつくらい言って慰めたくもなるが…
これだけ恥ずかしい格好で堂々とされてもww
178名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:33:13 ID:YlGv1SCt0
イチローが欧州いっても・・・
日本に十種競技選手とか自転車選手とかの有名選手くるようなもんだろ
179名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:33:54 ID:T9N7Km+S0
>>159
根上じゃこれが最高のおしゃれなんだろ
180名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:34:10 ID:bijB1O710
服は今一だけど羨ましいぐらいスタイルいいよな
181名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:34:29 ID:MnZoG/3/0
>>175
普通、年とると落ち着くものだが
この人のファッションは年取るに連れて酷くなってきてるよなw
182名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:34:46 ID:odsKs+Jl0
ふんどしファッションに見えた俺。
183名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:35:21 ID:igoO8PSS0
>>171
相手にされてないってイチローは世界の最もセクシーなスポーツ選手12人に選ばれてるんだが
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.htm

それに結婚してるからイチローが相手にしてないだけなんだけどなw
184名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:36:14 ID:90+pKMfpO
>>178
それはないだろ?
欧州でも年収20億のスポーツ選手はそんなにいないだろ
185名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:36:27 ID:k1eE20r90
モデルじゃなくてデザイナーに扮してたのか
ichiroってイタリア語だとイキッロみたいな感じなんかな
186名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:36:37 ID:fAbpf5f9O
>>159
このジーンズやばくね?これはストレートなのか?なに?この色は。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:36:54 ID:UnBmS3bC0
>>183
日本人とは不倫するのに?
188名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:37:09 ID:R1lmsTUZO
>>174
EKCO?エコーも着てたな
189名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:37:30 ID:vFTY/KxB0
>>171
不倫相手が和食レストランで知り合った日本人留学生じゃ
パパラッチもつかんわなw
190名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:37:45 ID:wD8brqqn0
>>米国で活躍している日本で最も有名な野球選手のイチローがミラノに来た

何か、誰だテメエはみたいな雰囲気でワロス
191名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:37:47 ID:SVee2t/I0
>>159
パクカジだっせーwww
192名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:38:05 ID:dtS1y45DO
またサカ豚が沸いてるのか
サカ豚ってキチガイしかいねーのな
193名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:38:11 ID:POHLQTKl0
ジーンズに折り目つけてる人のファンに言われたくないだろうな
194名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:38:33 ID:cW2BKOUc0
イチロー格好良いから仕方ない
ついにヨーロッパに進出か
195名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:38:42 ID:TH9ULLP20
久し振りに2ch来た

>>19を馬鹿にしてる奴が多くてびっくりした。

かっこいいか悪いかとかじゃなくてさ

何でもそうだけど、変わった事をしてる人を見て、自分の価値観だけに当てはめて人を貶す感覚ってなんだろう?


みんなマジで2chやりすぎるなよ。

196名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:39:01 ID:igoO8PSS0
>>187
外人は好みじゃないんじゃない?
イチロークラスの地位があれば女はいくらでも寄ってくるけどw
197名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:39:19 ID:8M3FnPZx0
>>19
ちょwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:39:59 ID:ZyORuRtS0
番組名忘れたけど伸介がフジでやってるやつで最後に外国人に
知っている日本人アンケートしてその国名当てるやつあるじゃん。
中田は黒澤明や宮崎駿にまじってよく出てくるけど世界のイチロー
や松井って出てきたことあったかなあ?
番組スタッフにイタリア篇リクエストしてみたら?
199名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:40:05 ID:kvKbI4CWO
やっぱり格好いいね。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:40:14 ID:hLmH3zVo0
>>195
自分の価値観が全てだろ。なに言ってんだか。
201名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:40:27 ID:oPQBQ0DQ0
サカ豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
202名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:40:39 ID:UnBmS3bC0
>外人は好みじゃないんじゃない?

ついに想像でレスしだしたか
203名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:40:46 ID:2Y/x/j420
>>19
これアンチが作ったコラだろ?
イチローがこんなひどい格好するわけないじゃん。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:40:54 ID:69aW1YG80
やっぱスポーツ選手でここまで成功してチヤホヤされれば
引退して若い奴相手にコーチ業とかアホらしくなるんだろうな。
だって自分がおいしくないじゃんw
205名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:42:35 ID:P1k+SQ1s0
中田って世間じゃ新庄状態なのに
ゲイスポだけ異常だよな
まあサカブタが崇めるようなのがこれwしかいないんだろうけどw
206名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:43:21 ID:felblwrO0
イチローって、マリナーズからACミランに移籍するのか
207名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:43:25 ID:Tp1Lxcg10
イチローってアメリカ人が想像するイケメンアジア人顔だよな
208名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:43:41 ID:T9N7Km+S0
>>159
松井にもこのファッションでミラノに行ってほしいな
209名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:43:58 ID:fAbpf5f9O
>>204
だって、27歳からの年俸だけでも、3年21億(ポスティング)、
4年48億、5年100億だよ。
幾らでコーチ頼んだらいいんだよw
210名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:44:04 ID:TH9ULLP20
>>200
うんそれでいいと思うよ。別に押し付けたい訳じゃないからね。
言いたいのは
自分の価値観で人を「批難」するか「理解」するかで人生変わるんだなぁって。

211名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:44:14 ID:aPLHDir20
>>196
ゴキヲタさんはいつまでも妄想好きだな。
実際にゴキと一緒にいるのは、年増のブサイクババアだけど
君の中では、ゴキローは実質若い白人モデルを100人抱いてるんだねw
212名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:44:44 ID:IGz+RSL5O
>>19
なにこれwwwww
213名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:44:57 ID:igoO8PSS0
ESPNによるこの10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリートに選出
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index

アメリカで最も感動させているアジアのスポーツスター 1位
http://goldsea.com/Personalities/Athletes/athletes.ht

世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html

で、サカ豚自慢の自称旅人中田さんは?w
214名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:45:29 ID:hLmH3zVo0
>>210
そりゃ、あれもこれも良いっていうような根無し草を奨励してんのか?
他人に迎合するのが本能になってる人間ならそれもありだな。
つまらん奴だろうけど。
215名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:45:43 ID:dYh0jBOeO
イタリア人がどう思って見てるか想像すると笑える
216名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:45:45 ID:UpXqfblj0
>>19
イチローが嫌いじゃない俺からみてもこれはひどい。
217名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:45:56 ID:R7x6r+ytO
イチローのファッションってDJホンダだっけ
218名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:46:25 ID:Tp1Lxcg10
219名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:46:26 ID:COcIYwvB0
体型がいいから決まってるときはもちろんかっこいいけど
時々奇人レベルのファッションセンスだよね
それも何か似合ってるが
220名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:46:46 ID:gv/vw1DX0
>>212
つテレビ番組の罰ゲームだと思う
221名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:46:53 ID:TZyMN+4YO
わたしB型だけど
ファッションセンスが1番あるのはA型だと思う

だからいつもA型の友達と服の買い物いくし意見を求める
222名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:47:37 ID:fAbpf5f9O
>>211
年増の不細工ババアでも、落合やノムも言ってるように、自分が好きならいいじゃん。
外人のオッサンとホモビーチにいるところを写真撮られてる旅人ほどは悲惨じゃない。
223名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:48:07 ID:UnBmS3bC0
224名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:49:52 ID:lCMO/Mtm0
何の番組?
225名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:49:53 ID:SVee2t/I0
226名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:51:10 ID:sP6Y45NN0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081207-00000006-spnavi-socc.html

マラドーナ

フィデル・カストロ大統領とは、ともに葉巻を楽しむ仲だ。

われわれは政治について、サッカーについてよく意見を交わす。

私に大きな影響を与えた人物だ」

227名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:52:16 ID:ReSxiZoq0
>>213
凄すぎるなw
228名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:52:23 ID:eF03Naoq0
以前、私服がかっこいいMLBプレイヤーのランキングというのが
ESPNかなにかのサイトであったけどイチローはランク外だったな。
ジーターとAロッドがトップ2だった。
Aロッドはアルマーニのスーツが似合うね。
229名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:52:51 ID:ihV4i6wgO
イチローが野球引退して、政治活動始めたら痛いと思う。
絶対向いてないと思うから
230名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:53:20 ID:Bx1wf8CPO
松井は全体を写した写真だと背が170ちょっとに見えるのが凄いなw
231名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:54:12 ID:fAbpf5f9O
>>226
自分では食事の量も調整できないくらい満腹中枢がイカレて、
胃のバイパス手術受けたピザデブの人か?
232名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:54:40 ID:SVee2t/I0
>>230
フリーク系だからなw
233名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:54:42 ID:hLmH3zVo0
>>211
アメリカ在住経験あるが基本的に純粋な意味で肉体的に
強くないと白人のいい女はよってこないから。ようするに動物的な
「闘争」での強さね。乱闘で内股バックステップで「逃走」タイプは
まず相手ににされない。
まれになんかの間違いでくっつくことあっても女は浮気しまくりで
男は財布状態にしかなれない。
234名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:55:13 ID:eytU4vlz0
>>211>>222
おいおい、英語堪能でそこそこ美貌の奥さんをオチやノムの番犬と一緒にすな!

朴井なんか本人がバケモノモンスターで
嫁はチンチクリンじゃねーか
235名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:56:04 ID:pYLdvx540
よしだwwwwwwwwwイチ流wwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:56:36 ID:lCMO/Mtm0
松井が野球引退して、政治活動始めたら痛いと思う。
絶対向いてないと思うから
237名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:56:36 ID:SVee2t/I0
>>234
大体謎の嫁の朴A子って存在すんのかねw
238名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:57:50 ID:3xk/s0RO0
239名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:58:14 ID:zakbK8J30
去年にヨーロッパ誌のモデルをやってたような気がするが
240名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:59:07 ID:1mDYe8ZD0
さっかあ(笑)
241名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:59:26 ID:1GDldy1Z0
>>19の画像のような着崩した格好はかなりの男前でファッションセンスが良くないとチンドン屋みたいになってしまう。
イチローはセンスないし顔がブサイクだからこういうのは無理だよ。
奇を衒わずにスタイルの良さを生かす着こなしすれば普通に格好いいのにね。
>>218は似合ってるね。普通に格好いいと思う。
242名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:59:28 ID:fAbpf5f9O
>>237
なんでA子なんだろう?福留の嫁さんも一般人らしいけど、
オールスターのパレードの時に名前出てたけど。
松井A子とは、これいかに?
昔、犯罪でもしでかした過去があるんかねえ?
243名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:00:08 ID:T9N7Km+S0
松井はリアルに引退したら政界入りしそうだからヤバいな
後援会長で同郷根上出身の森のプッシュもありそうだし
244名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:00:20 ID:cjC519Jr0
>米国で活躍している日本で最も有名な野球選手のイチロー

ここまで説明しないとイタリア人には誰か分からないのか・・・
245名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:00:39 ID:hLmH3zVo0
>>218
なんか大学生みたいな格好ばっかなんだよな。
年齢と合わせるってこと知らんのだろうな。
246名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:01:41 ID:FC9X7uVE0
>>228
MLBにはゴキロウより体格よくてイケメンが腐るほどいるからな。
ゴキロウがハリウッド女優と付き合うようなことがあれば注目されるが
所詮、アジア枠ってくくりの人気でしかないし。
Aロッドやジーターのようにパパラッチもつくわけではない。
日系の記者に留学生と日系のクラブでいちゃついてるところを何回か
目撃されたりはしてるけど、ぶっちゃけ、その程度の関心事。
247名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:03:12 ID:fAbpf5f9O
>>243
森らの清和会は森だの安倍だの、宗教法人の支持を受けてる議員が多いけど、
松井の嫁さんも、森を支持してる朝起き会の幹部の娘だという噂あるよな。
248名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:04:03 ID:7IGMHd7B0
ゴキブリって何でこんなに間違った方向になったんだろうな
初めて200本打ったときはこんな嫌な奴じゃなかったのに
249名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:04:17 ID:8TcVQvmT0
イチロークラスになるとスタイリストが付いてるんじゃねーの
250名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:04:24 ID:6pHk2Q3TO
>>218
何この渋谷駅前のキャッチが飛びつきそうな田舎者ファッションw
251名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:04:29 ID:gMZULgad0
>>245
メンズジョーカーあたり読んで参考にしてそうだよな、35のオッサンなのにw
252名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:05:47 ID:T9N7Km+S0
>>247
森はヤンスタ最終戦にも来てたからな
あの状況で松井が8番DHでスタメンで出られたのも無関係じゃないだろ
253名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:06:49 ID:8LMgLUhTO
>>242

>>237
> なんでA子なんだろう?福留の嫁さんも一般人らしいけど、
> オールスターのパレードの時に名前出てたけど。
> 松井A子とは、これいかに?
> 昔、犯罪でもしでかした過去があるんかねえ?
朝鮮系なんだろ
ファンならそれくらい察してやれよ
254名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:09:17 ID:fAbpf5f9O
>>252
朝起き会って悪い噂や問題も多いけど、
政財界に対して凄く力を持ってるらしいからな。
政界入りを狙う松井がそこの幹部の娘と結婚ってのもうなずける。
だからA子なのかも。
255名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:09:29 ID:igoO8PSS0
渋谷の女性1000人に聞きました
「カッコイイと思うスポーツ選手 TOP10」

*1位 283人 ダルビッシュ有
*2位 113人 イチロー
*3位 *57人 デイヴィッド・ベッカム
*4位 *43人 魔裟斗
*5位 *37人 宮崎大輔
*6位 *30人 宮本恒靖
*7位 *26人 石川遼
*8位 *23人 高橋大輔
*9位 *22人 北島康介
10位 *20人 内田篤斗
http://jp.youtube.com/watch?v=hLRc34jg2x0
256名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:11:02 ID:zNdjjFGj0
>>19
これはやっちゃった感じだな・・・
257名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:12:48 ID:SVee2t/I0
258名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:13:36 ID:Bx1wf8CPO
イチローは多分サッカー好きだろうにサカ豚がなぜアンチなのかよく分からん
259名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:15:24 ID:AYdZkTBO0
>>249
身内にファッションデザイナーがいるだろw
イチカジを創案した最強のデザイナーがw
260名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:17:12 ID:fAbpf5f9O
>>258
小学校の頃は友達に誘われたり、
助っ人頼まれてサッカー部の試合に出たりもしたけど、
自分にはサッカーの才能がなかったって言ってる、イチロー。
同じような経験がある新庄は、むしろサッカーの方がうまくて、
野球が一番苦手だったから野球を選んだとか。
261名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:17:40 ID:Ltk0lOBY0
世界で無名だからって名前の売り込みに必死すぎだな、この劣化ロートル。

262名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:18:50 ID:FUzbwTCJ0
原文訳らしい

115 名前:52の続き[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 13:41:10 ID:51HqCzJi
2008.12.5 ミラノ
彼は、アイデアを出すことが役に立つと認識している。
2001年に日本の雑誌が国で最も有名な人物に選ばれたイチロー・スズキ。
ちなみに、二位の天皇に大差で勝っていた。
本日イチロー・スズキは日本の連続番組の撮影を行うためにミラノにいる。
その場所は、古い競技場で15年前までペロタが行われていた。

日本の筆頭民放TV局のテレビ朝日は、彼を十分な庇護していた。
しかし、各々が立派な銃で武装していて、
小さな帽子を被って走ってきたミラノ1946の少年たちに親切に知らせた。
彼は撮影の終わりに、皆に丁寧にサインしていた。
それから、忠実に常套句を言った。
「ミラノは買い物するのに、素晴らしいトコロだ。
そして、ここでは落ち着いて周回できる。これは日本やアメリカじゃできない。」
なぜなら、スズキはMLBのスターだ。そのためイロイロなことを我慢しなくてはならない。
彼は、ユニフォームの51番の上にペレやマドンナ、ケールのように苗字をつけず
「イチロー」と書かせている。

記録
話は無限にある。一つ挙げてみる。
メジャーに行った2001年。オールスターで最多投票を獲得して新人王に直ぐなった。
メジャーの八年間はシアトルマリナーズで過ごし、毎年200本安打を達成。
他の選手でたった一人、八年間で200本以上打った人はいる。(ウィリーキーパー・1894年〜1901年)
2004年に262安打を打ち、MLBの圧倒的な首位だった。
さらに無尽蔵の守備で、八年間で七度のアメリカンリーグ最優秀外国選手に選ばれている。
八年間で、毎年オールスターに出場。
さらに、経済上の顔でもあり、マリナーズは2000年に彼を獲得するために
日本の球団(オリックスブルーウェーブ)へ1300万ダラー払った。
彼の最新の契約(2008〜2012)は、5シーズンで9000万ダラーで結んでいる。
263名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:19:25 ID:FUzbwTCJ0
127 名前:52[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 14:00:42 ID:51HqCzJi
>>115の続き

「ザ・挑戦TV」
その番組は驚くべき存在を表現する。
彼は既に名声を得ている、そして、とっても口数が少ない。
しかし、「一流(この番組のタイトル名)」は、毎年放送され、
彼の親友で、俳優兼スポーツジャーナリストの義田たかしに挑戦することで成り立っている。
料理対決・カジノ対決…。そして、今回はファッション対決。
それゆえに、対決の最良の場として、世界のファッションの首都が選ばれた。
司会者兼審判の合図をおくると、最初に二人は服を脱いだ。
それから、壇の上の彼らの好みに着飾った二人のモデルに渡した。

イチローはどちらかと言うと、有り得ないと言える様な物を着飾った。

紫のパジャマ・スプリングコート・青い帽子。そして、いくつかの赤い革製品。
ミズノ製の彼のお気に入りのバットも一緒。
「僕は、コレで生活している。と、彼に言った。それを忘れてない。」
そして、とうとう彼と吉田は服を着た。結果はイチローが大差で勝った。

貧乏マリナーズ (ガッゼッタ原文、すげー言い方してるw) は、
今年あまり大きな成功をしていない。2008年は、61勝101敗で終わった。
しかし、イチローはWBCでの再起を望んでいる。
それは、3月に行われるプロによる第二回世界選手権。(メキシコ・日本・プエルトリコ・カナダ・アメリカでやる)
彼が成功を繰り返すアメリカ・サンディエゴでの決勝でキューバを破り、
日本は2006年度の初代王者を、既に獲得している。

以上。
264名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:19:35 ID:fAbpf5f9O
ちなみに松井さんは、小学校の頃は野球と柔道とピアノを経験して、
どれらにも才能が感じられたと言ってる、焼き肉記者がだけど。
265名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:21:40 ID:igoO8PSS0
>>260
イチローは野球一筋だったけどな
266名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:23:37 ID:EpVNbN750
>>262
天皇が出てくる日本雑誌の知名度ランキングなんて
見た事無いな
267名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:26:53 ID:nVEIeJrV0
扮し?

ふんどしスレに見えた
268名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:27:54 ID:fAbpf5f9O
>>265
何度もメディア紹介されてきたイチローの小学校の卒業文集にも、
3年生だかまでは他のスポーツもしてみたけど、
今はまいにち野球一筋で、友達と遊ぶ時間も少ししかありません、
とあるのを知らないのか?
269名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:29:11 ID:HXcYZv9m0
今年のイチ流はイタリアか
あれって本来なら2,3回で終わりだったのに好評で8回目だとか
270名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:29:54 ID:UywS4ucA0
>>262
う〜ん・・・
色々突っ込みどころがある記事だねw

日本で発売されてるヨーロッパのサッカー選手の雑誌もこれくらい脚色されてるんだろうな。
今度から話半分で読むようにしよう。
271名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:31:38 ID:vIjLgdt90
>>266
日本の雑誌に載ったアメリカでの知名度ランキングじゃないかな
イチロー、ヒロヒト、ブルースリーみたいな感じの
272名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:33:01 ID:LiXtL5J00
273名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:33:23 ID:Fily7rHm0
【話題】中田英寿氏、クリントン前大統領主宰の国際会議に出席[12/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228224245/
274名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:33:50 ID:igoO8PSS0
>>268
ほかのスポーツやってたなんて書いてないけど

http://www.success-fighter.net/column/business_hints/03.html
ぼくの夢は、一流のプロ野球選手になることです。
そのためには、中学、高校で全国大会で、活躍しなければなりません。活躍できるようになるには、練習が必要です。
僕は3才の時から今までは 365日中、360日は、はげしい練習をやっています。
だから一週間中、友達と遊べる時間は、5〜6時間の間です。そんなに練習をやっているんだから、必ずプロ野球の選手になれると思います。
そして中学、高校で活躍して高校を卒業してからプロに入団するつもりです。 以下省略
275名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:44:55 ID:hDJsFDUE0
http://www.celebrity-babies.com/2007/12/alex-rodriguez.html

上でGQの話題がちょっと出てたが、AロッドはGQに何度も出てる上に
去年はこの雑誌が選ぶMan of the Yearに選出されてるな。

http://www.icelebz.com/celebs/alex_rodriguez/videos/alex_rodriguez_at_da_silvano_in_nyc.html
この通り、注目度はハリウッドスター並。

一方田舎ゴキブリは>>19
276名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:52:13 ID:A0M8jJKj0
>>245
昔はHIPHOP系だったんだぞ
277名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:00:39 ID:EpVNbN750
>>245
おまえみたいなピザデブじゃないからなw
278名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:01:44 ID:1F0t7QzWO
トムとジェリーで行けよ
279名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:06:54 ID:kZPxtD+C0
>>228
エーロッドは福のセンスがないので有名だろうがw

イチローのみならず、松井まで酷評している。
280名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:18:18 ID:GAmzYocc0
>>279
>イチローのみならず、松井まで酷評している。

その二人も服のセンスがなくて有名なんだがw

281名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:38:13 ID:B1zN4whw0
282名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:54:09 ID:UywS4ucA0
小久保と斉藤和はお洒落だな
283名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:02:41 ID:8hUT9w9G0
>>中田
何度もリロードすんなってw
焦り過ぎw
284名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:03:21 ID:/1N2cLD80
>>281
中根かすみがかわゆすぎるw
285名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:05:45 ID:kZPxtD+C0
>>280
お前、日本語能力ないなw

そのイチロー・松井にすら酷評されてるってことだろうがwwww
286名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:07:58 ID:GToL1fmA0
俺は松井のマフィアファッションが好きだ。
287名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:09:10 ID:8hUT9w9G0
>>266
芸スポでも確かスレ立ってたぞ。
288名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:09:16 ID:WmR4Lp0hO
>>286
あれ見て
ガタイあるやつは
どんな服でも
とりあえず着れるんだなと思った
289名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:11:23 ID:R0cc5brf0
ふんどしファッション?
290名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:11:28 ID:hLmH3zVo0
俺も松井が1番似合ってたと思う服は新人洗礼の時に着せられた
豹柄だったな。
291名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:12:28 ID:FjDoQGTX0
既婚のスポーツ選手に対して、ハリウッドスターと付き合ってないから
ダメだ、とか言っているやつはなんなんだ
292名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:14:35 ID:4WLNi2tK0
投資の才があるんでイチローより一桁多く稼いでるけど
俺から見ればイチローは二流だし、イチローオタは三流
数字に騙されているんだよな
.350打ってればすごく見えるけど、実際はHRは20に満たなくて
内野安打をのぞけば.250まで激減するバッター

マリナーズファン、西地区のチームのファン、すなわちイチローを見る機会が多い
MLBファンはイチローの真実を見ているから
盲目的な日本のイチローファンと違ってシビア
「すごいことはすごいけど・・・」程度の選手なんだよ
293名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:15:31 ID:8fED2pHCO
>>286
あれはマフィアじゃなくポン引きとかキャッチの格好
294名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:15:47 ID:hLmH3zVo0
>>291
別に既婚言い訳にするまでもなくモテないから関係ねーだろw
295名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:16:42 ID:AfcWAlaKO
移籍しろ
296名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:20:07 ID:igoO8PSS0
白人のモデルと不倫報道が無いからイチローはモテないw
297名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:21:22 ID:bijB1O710
>>281
工藤wwwwww

この中だとイチローまだマシだな
298名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:22:45 ID:96v+1V6P0

 にふんし  ← なんかイチローに見えてくる
299名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:23:34 ID:Y+ve3inL0
>>19
恥ずかしいwwwwwwwww
キモ過ぎるだろこいつwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:31:09 ID:igoO8PSS0
>>262
まるで異国の国からスーパースターがやって来たかのような文だな
中田はアメリカ行ってもこうはいかんわな
301名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:32:37 ID:BHJ2mqxF0
>>19
この手の格好ってトムブラウンとかの最近の流れだろ?何で叩かれてるの?
302名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:33:58 ID:t07XY1Cn0
最近の松井は特に派手さのない無難な格好してるよな。
元々、アメリカってみんな地味だから、下手に派手な格好すると浮くし
年齢的にもこの程度がちょうどいい。

http://www.sanspo.com/mlb/images/081001/mla0810010505000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/080709/mla0807091211012-p1.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/080710/mla0807100838008-p2.jpg
303名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:34:17 ID:igoO8PSS0
2ちゃんねらーは何故かファッションにはやたら厳しいよなw何でだろう
304名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:34:27 ID:BnIRsPxF0
>>296
ちなみに、イチローの出身地・豊山町の隣の名古屋市出身の舘ひろしは若い頃、
白人と付き合っていたらしい。
305名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:35:08 ID:sk2cA7aL0
>>29
イチローなんか俺のドリルで余裕でほれる
306名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:39:32 ID:OnGDQIjF0
>>301
似合ってないからじゃね?
まあ、あとスニーカーに横縞の靴下ってのはないわなw
307名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:41:43 ID:Y+ve3inL0
スゲー恥ずかしいw 野球選手なんか誰も知らないのにw

マジ恥ずかしい

308名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:43:00 ID:8UdNl2140
でも日本にクリケットの大物が来たら
マニアは大喜びだろ
309名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:44:14 ID:rT/RoE5v0
>>294
英語どころか日本語でも言ってること殆ど意味不明だからな、あいつはw
英語で女を口説き落とすなんて夢のまた夢だろw
310名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:44:23 ID:ofIPWEsf0
>>307
それ以前に、サッカーのJ選手が誰にも知られていないことを寧ろ恥じたらどうだ?w
311名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:46:34 ID:oMHoT8KbO
中田がセリエでプレーしてた頃にイタリア行ったことあるが
イタリア人に日本から来たって言うと「ハラダー、ハラダー」って言われた
最初中田って言ってるのかなと思ったけど、そうじゃなくて有名な日本人バイクレーサーの名前らしい
ちなみにその人は中田のことは知らなかった
312名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:47:54 ID:8T9WROY3O
見れるかな?
若い頃のガルパラ、エロ、ジーター

http://www.yankeesmets.com/major_league/3ss.jpg
313名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:49:29 ID:eHtv8IbD0
イチローさん何してはるんですかw
314名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:50:41 ID:Y+ve3inL0
いちろーってなんかの病気なんでしょ? TV出しちゃだめだよ。
たいしたことやってるわけじゃないしw
315名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:51:17 ID:hfje4R3aO
誰も知らないからいいんじゃないの?
316名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:51:19 ID:UT0D1EgI0
イチロ−が同じ日本人と思うと赤面する
317名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:52:47 ID:rT/RoE5v0
>>312
若い頃はハンサムだったな、こいつら。
今はみんな汚らしいオッサンになったけどw
318名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:53:09 ID:SEWtYyF1O
イチローが中田化してる…
次は環境詐欺にアフリカ詐欺か??

>>311
そうそう、欧州ではバイク海苔が有名だね
日本では全然無名でも
319名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:53:48 ID:CDWp4ioIO
サカ豚なんで動かないの?
なんで冷たくなってるの?
ねえ、なんで死んでるの?
320名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:54:24 ID:g6M2XOWw0
ろくな成績も残せねーくせにドラマになんか出てる場合じゃねーだろ
321名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:56:55 ID:Y+ve3inL0
ガゼッタwwwwwwww
貧乏マリナーズはないよwwww 野球を下に見てることがばれちゃうよww
322名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:59:11 ID:FjDoQGTX0
ややっぱり一流メジャーリーガーとなると
世界中でVIP扱いだな
323名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:59:50 ID:rnJLI7tD0
この2008年のMan of the momentてのに
イチロー入ってないな
中田はいるのに
http://www.livingtv.co.uk/style/celebritystyle/stylish-men.php?ssid=1
324名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:02:18 ID:7c4YyJ76O
>>281
ノリさんオオスミに見えた
325名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:02:47 ID:ENTTV9hK0
ただでさえ日本人は脚が曲がってるのに、イチローは、わざわざ
膝を内側にしてわざと脚が歪む運動してるから、O脚が酷杉

脚のラインが出るパンツは、格好悪いから止めて下さい><
でも、日本人って脚が短いなー、イチローでこれだもんなー
326名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:03:43 ID:HdxWW8kP0
醜い松井ヲタの嫉妬が激しいな
頭もスタイルも顔も最低ランクだしなw
327名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:06:19 ID:OMF9FcJkO
ゴキロー→キモい常識なしの変態ナルシスト

松井→キモくて変態だが滅茶苦茶いい人で回りが見える


どっちがいいか一目瞭然
328名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:06:29 ID:YfIM/UjQO
>>326
はいはいよかったね(笑)
329名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:06:37 ID:ENTTV9hK0
しかし、善田もばかだね、結局イチロー絡みの仕事しかない。
局アナ続けてれば良かったのに
330名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:11:19 ID:zeJX2RUmO
ふくしファッションに見えた
331名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:11:43 ID:t89Ha0b10
332名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:18:51 ID:wpbTXHl/0
>>19
AA化まだあああああああ???
333名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:20:31 ID:+EoXkNO20
ファッションと音楽と嫁(女)のセンスだけは俺より数段下だわ
334名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:20:41 ID:kZPxtD+C0

サカオタって何でそんなに必死なんだ?w

色んな画像集めたりw

その労力をもっとほかの事に使えよw
335名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:22:06 ID:PqYuhb+I0
中田の女遍歴

大黒摩季
神田うの
鶴田真由
中山美穂
スウェーデン人モデル
山口もえ
次原悦子
イタリアのモデル
韓国人女優
小林千香子
マギーQ
進藤晶子アナ
アンジェリカ・ルッソ
宮沢りえ
未希
立川宣子
ミラジョヴォヴィッチ
林志玲
イタリア人のアニキ
白雪
アマンダ
カリーナ・ラウ
チャン・ツィイー
米倉涼子
336名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:24:41 ID:DQfZG8Rc0
素直に中田よりはるかに絵になるな

でもこんな企画受けるのはもっと若い頃にすべきだ。。

337名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:26:21 ID:igoO8PSS0
チャン・ツィイーとかたまたま隣り合わせになっただけなのに
女遍歴入れられちゃうなんて可哀想だなw
338名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:27:08 ID:w2YAO7Hm0
中田「イチロー君は典型的な日本人で恥ずかしい」
339名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:27:32 ID:kZPxtD+C0
>>335
ずいぶんと暇なんだなw
340名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:28:37 ID:igoO8PSS0
中田氏のGQモデルデビューは、現地アメリカでは奇異な目で見られている。ニューヨーク在住の日
系人ファッションライターが指摘する。「中田は日本じゃ有名だけど、アメリカじゃ殆ど誰も知りませ
ん。サッカー自体、こっちじゃ人気ないし、彼はイングランドの有名チームにいたわけでもないしね。
No.1ファッション誌のGQは、普通のモデルでもよっぽどコネがない限り、出るのは難しい。だからア
メリカだと、こんな"無名アジア人モデル"の起用は珍しく映るんです」。

GQ5月号では、シアトル・マリナーズのイチローがグラビアを飾った。リチャード・ギア、映画「スパイ
ダーマン3」のトビー・マグワイアらと共に、セクシーな有名人の一人としてモデル起用されたのだが、
このイチローと、中田氏の扱いには大きな違いがあるという。「イチローはアメリカ人の殆どが知って
いる有名人ですから、GQがモデルとしてご登場願った形。その時はイチローに関する記事も載って
ました。片や今回の中田は、あくまで"一新人モデル"という扱い。だから記事でページを割くこともな
くグラビアだけで、名前も豆粒ぐらいにしか載ってないんですよ」(前出ライター)。
341名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:29:18 ID:igoO8PSS0
中田氏がファッションに興味があることは、日本を始めアジア、ヨーロッパでは既に知られた話。中
田氏はそんなファッション関係の活動を、ニューヨークの流行最先端地区・ソーホーに購入したビル
を拠点に、本場アメリカでも始めていた。「その中田って人、ニューヨークのファッションシーンに最近
やたら顔出してますよ。ファッションの本場・アメリカで、モデルとかやって活動していきたいんじゃな
い?」(現地ファッション関係者)。中田氏はファッション業界を中心にアメリカでも名を売って「インタ
ーナショナル・セレブ」(前出関係者)になりたい、とアメリカでは見られているのだ。
342名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:30:02 ID:wrnDpEr60
イタリアでも有名人wwwwwwwwwwww
サカ豚並だ目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:32:29 ID:wBn38oCA0
http://red53.at.infoseek.co.jp/p01/kudo02.jpg
やはり野球選手のファッションはこうでなきゃ
344名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:33:49 ID:NKhPpY370
>>343
この服は工藤以外に誰が買うの?
345名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:36:10 ID:PqYuhb+I0
ゴキローさんの女性遍歴

葉月りおな
一路真輝
カレーババア(今の嫁)
福岡のA子さん(慰謝料1200万分捕られた上、雑誌に暴露される)
日本人留学生A(SM趣味を暴露される)
日本人留学生B


このくらいかな?w
346名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:38:14 ID:J5SzfMQ40
イチローはともかく義田がなんでいるのw
347名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:41:13 ID:w7pMJmbF0
イチローはスタイルが良いからなあ
顔もブラピや江口洋介系統だし
348名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:45:13 ID:w7pMJmbF0
なんでもその道のトップだと
評価されるもんな
ぶっちゃけイタリア人からしても
サッカーでイエローモンキーが活躍したとかより
野球と言うよくわからないスポーツだけど
そこでなにやらTOPらしいサムライみたいな人
ってのがよっぽど興味わく
349名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:46:00 ID:ZjS0TFn2O
>>347
確かに
350名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:46:34 ID:Y+ve3inL0
もしかしてイチローだったらイタリア人も知ってるかもしれないと
思って試しにいったんだろw

シラネーよ馬鹿wwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:48:50 ID:igoO8PSS0
イチローはどっかの旅人と違って変に媚びらないからな

「イチローは、どんなアーティストが好きなの? 誰か、会いたいと思うような人はいないのかな?」
 イチローのブラックミュージック好きは知られている。今を時めくなら、JAY-Z、ネリー、50 CENT……。JAY-Zつながりなら、
 例えばビヨンセを聞いたりもするのだろうか。

 外は、季節外れの冷たい雨がたたきつけるアリゾナ。ここ数日は、夜になると激しい雨が降る。
 オープン戦が始まって間もない晩、著者は、米スポーツ専門誌『ESPN』の編集者ジョン・シュラー、
 『ESPN.COM』のシニアライター、ジム・ケイプルと、スコッツデールにある日本食レストランで夕食を取った。

「イチローのiPod(携帯音楽プレーヤー)には、どんな曲が入ってるんだろう?」
 テーブルに乗り切らないほどの寿司を前に、そんな話を切り出したのはジョンである。

 もちろん、そこには伏線。
 最近になって中国版も発刊された『ESPN』誌には、アスリートとミュージシャンを対談させる人気コーナーがあり、
 ジョンはそこにイチローを登場させたいと考えている。
「彼の人気は、もう全米規模だし、アーティストの中にも、彼に興味がある人はいると思うんだ。
 ぜひ、実現したい企画なんだよな」

 これまでの企画では、「スティーブ・フランシス(NBA選手)とビヨンセ」
 「アマレ・スタウドマイヤー(NBA選手)とネリー」らのカップリングが実現してきた。ジョンは言う。
「イチローさえOKしてくれて、アーティストを指命してくれれば、大抵の人はブッキングできるし、
 『イチローとならぜひ』と言う人は多いと思う」

 個人的には、イチローを企画に引っ張り出したいというアイデアより、“大抵のアーティスト”をブッキングできるという言葉に驚いた。
「ジェニファー・ロペスとかでも?」
「多分ね」――さすがは、天下の『ESPN』である。
352名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:49:54 ID:PqYuhb+I0
ゴキローさんはファッションに興味があるらしいが
中田と異なり、ファッション業界の女性、および外人には
全く相手にされなかったらしいw
353名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:50:15 ID:igoO8PSS0
 そこで、あらためて彼に企画の説明をする。そして、「誰か会いたい人はいませんか?」
 と聞いてみたが、あまりにも質問が唐突だったのかもしれない「いやあ〜、僕は音楽を聴いているだけでいいですよ」

 レギュラーシーズンは、野球に集中したい。柔らかな拒絶は、そんな意味合いもあるかと思われたが、
 「オフシーズンならどう?」と聞けば、「オフシーズンまでのことは、まだ分からないですよ」とイチローは返答して、
 とりあえずはYESともNOとも言わなかった。その返事は、ジムと二人、「オフならOK」と理解している――イチローは、笑っていたけれど。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/column/200503/at00004189.html
354名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:51:59 ID:w7pMJmbF0
>>352
中田ヒデってスタイルが絶望的に悪いだろ

ファッションの知識はイチローよりあるのは
たしかだろうけど
355名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:52:32 ID:ZjS0TFn2O
>>353
イチローかっこい
中田だっけ?とはやっぱ違うね
356名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:53:48 ID:LBUzogRP0
中田の有名人大好き病は異常
357名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:54:03 ID:kbwKFWBV0
毎年年末恒例のイチ流の収録なのにアンチは必死すぎ
358名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:54:30 ID:+8pXJJpu0
松井の女性遍歴

酒井美紀
戸田菜穂
松たか子
原田徳子
早坂好恵
その他 一般人

にしこり元カノ
http://www.asianology.com/advanced/miki_sakai/miki_sakai004.jpg

鈴木さん現嫁
http://homepage1.nifty.com/asunaro40/images/y-fukushima002.gif


にしこりと鈴木さん なぜ差が付いたか慢心環境の違い・・・
359名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:55:36 ID:cOBP76XNO
イチローはイタリアでデザイナー
朴は韓国で焼肉屋店員
360名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:56:51 ID:PqYuhb+I0
>>354
ゴキローのスタイルがいいなんて言ってるのは日本人だけ。
オカマ走りは女には絶望的に人気ないよw
361名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:56:53 ID:LBUzogRP0
中田って何であんなに有名人が好きなの?
そんなに有名人と一緒にいるところを撮ってもらいたいの?
362名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:58:07 ID:w7pMJmbF0
中田『ACミランの奴等とは友達』
363名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:00:53 ID:xOJiMGJj0
>>1
寄生虫吉田がいるなw
たぶん、テレ朝で放送する番組だな
364名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:01:12 ID:w7pMJmbF0
>>360
日本人に思われるだけでも十分じゃん
松井もでも顔もお尻も大きくてカッコイイと思うよ

サッカーこそオカマがやるスポーツって言われてる国もあるけどな
365名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:01:14 ID:PqYuhb+I0
>>358
ゴキさん、松井にさえも完敗だなw
>>361
ジーターにもそう言えば?w
366名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:04:06 ID:ZniMxhvFO
>>360
チョン必死すぎw
367名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:04:15 ID:6pHk2Q3TO
もう野球やめてモデルになれば良いのに
368名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:04:54 ID:d67sK7kz0
>>358
松井の現嫁は顔を公開できないレベル。
公開するとニダーさんというのが暴露されるからできません。
http://kirei.xsrv.jp/douga/matuianie.jpg
369名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:05:53 ID:eSgCV5FY0
>>343
やっぱコーディネートはこうでねえと
370名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:09:54 ID:PqYuhb+I0
371名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:10:04 ID:w7pMJmbF0
>>358
イチローはモテてたけど
早く身を固めすぎただけ
キムタクみたいなもんだよバカ

結局松井は金やステータスを評価され
たくさんの女が寄って来てるが
結局みんなから逃げられてるじゃねーかw
優柔不断でブサな松井に女優陣は天秤にかけて
考えてみたけど、結局はやっぱり嫌だって思ったんだよ
戸田菜穂『松井さんは守ってくれなかった』(親父とベラベラ言いふらす)
酒井美紀→医者と結婚
松たか子→ギタリストと結婚

http://www.iza.ne.jp/images/news/20080716/95819_c450.jpg
松井にこれができるのか?ASの入場パレードだけど
弓子よくなったじゃん

松井はその女優達に無理矢理せまって
拒否られたのかもな
人間生理的に無理ってどうしてもあるから
372名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:11:08 ID:igoO8PSS0
>>365
ジーターは女の方から寄ってくる
中田は自分から寄って行く
373名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:12:02 ID:9zTRexbJ0


イチロースタイルいいなぁ

脱いだらムキムキなんでしょ?

短足の中田とは違って・・・

374名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:12:21 ID:PqYuhb+I0
>>372
その証拠は?w
375名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:13:22 ID:PqYuhb+I0
>>373
残念だが、アスリート扱いすらされてないw
376名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:14:23 ID:AQ9M+F8MO
日本のTV収録に興味を示したの間違いです。
また野球の捏造か
377名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:14:43 ID:PqYuhb+I0
http://cache.deadspin.com/assets/resources/2007/10/derekjeterbeach2.jpg

これならスタイルいいけどな。
ゴキローなんて欧米基準では
とてもじゃないがスタイルのいいうちに入らんわw
378名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:14:49 ID:9zTRexbJ0
>>375

そか。中出氏は旅人か・・・。
379名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:15:30 ID:5clMyEN+0
やめてくれる?
中田さんの真似するの(´・ω・`)
380名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:16:16 ID:PqYuhb+I0
中田と違って、お前では現地人には全く相手にされないからやめとけw
381名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:16:29 ID:w7pMJmbF0
http://images.starpulse.com/pictures/2008/07/16/previews/Ichiro%20Suzuki-MJD-000596.jpg
http://gogo-philadelphia.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_694/gogo-philadelphia/E7B8AEIchiro.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/17/36/b0115536_14302571.jpg

どこのハリウッドスターですか?
さすがラストサムライのオファー断っただけあるな
それで古畑が良いと言うのがイチロー

中田なら間違いなくハリウッドにかぶりついてる
ブランド志向高いから
そんなオファーこないけど
382名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:17:19 ID:igoO8PSS0
>>372
・カリーナ・ラウは酒乱として知られており、キスも「暴走」との見方が強い
中田英寿とは「最近友人の紹介で知り合ったばかり」であり、
キスについては「彼の方から頬にキスしてきたので、礼儀としてお返しした」と説明しているなり。
http://narinari.com/Nd/2006126815.html

日本代表MF中田英寿(29)=ボルトン=とハリウッドの大物女優チャン・ツィイー(27)
のツーショット写真が掲載された。
この写真は現在開催中のミラノ・コレクションでの一幕で、ジョルジョ・アルマーニのショー
の招待客としてたまたま隣り合わせになったという。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20060225_60.htm

中田媚びるのに必死w
383名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:18:50 ID:PqYuhb+I0
>>382
キスの噂どころか、不倫慰謝料ネタしかないゴキさんに謝れw
384名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:19:10 ID:bIE2/HqS0
イチ流
385名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:20:14 ID:PqYuhb+I0
欧米人に失笑される勘違いハリウッドスター(笑)

http://www.sanspo.com/mlb/images/081204/mla0812040504002-p1.jpg
386名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:20:29 ID:tEPUKvmUO
クリントンに招待される中田英寿とは違うな。
387名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:21:16 ID:jpxQctPgO
>>381
イチローかっけー
韓国人は基本的にダサいから日本人のセンスは理解出来ないだろうな
388名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:21:51 ID:wRBMpxLo0
イチローの腰ぎんちゃくの番組やんwww
389名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:22:40 ID:kwobKpuG0
>>335
男遍歴も頼む
390名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:23:21 ID:+8pXJJpu0
>>371
ゴキ主婦ファビョったwww擁護きもすぎwwww
391名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:23:33 ID:PqYuhb+I0
ゴキさんのはゴキ本人とゴキ信者の独りよがりだからな。
残念だが、ファッション業界からは全く相手にされてないw


392名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:24:37 ID:LBUzogRP0
おしゃれ関係でスマップの香取がイタリア旅行したときに、
中田に飯食いに行こうって誘われたけど嫌だったから断ったのに
中田は香取のホテルに待ち伏せまでして無理やり食事に連れて行かれたって話をしてた
それを聞いた時は本当に気持ち悪い人だなあと思った
393名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:24:52 ID:PqYuhb+I0
ゴキローさんの女性遍歴

葉月りおな
一路真輝
カレーババア(今の嫁)
福岡のA子さん(慰謝料1200万分捕られた上、雑誌に暴露される)
日本人留学生A(SM趣味を暴露される)
日本人留学生B

もててこれか・・・
おまけに43になるカレーババアは、未だに子無し(笑)
394名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:24:52 ID:Y+ve3inL0
イチローのことなんか誰も知らないからw
395名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:25:19 ID:bijB1O710
>>381
カッコよすぎて勃起した
396名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:26:09 ID:b2JaNLWz0
何の話や?
397名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:26:15 ID:PqYuhb+I0
>>395
キモw
398名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:27:03 ID:w7pMJmbF0
http://kz-dayz.air-nifty.com/kzdays/images/time_ichiro_nakata.jpg
http://img.timeinc.net/time/asia/features/heroes/images/nakata_ichiro.jpg

後ろの団の上に乗って撮影してる
ウンコ色の背後霊は誰ですか?
399名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:28:48 ID:7IGMHd7B0
ゴキローもうだめだな
引退後の仕事をどうするかしか考えてない臭い
400名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:28:55 ID:d67sK7kz0
・世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
12 Sexiest Men in Sports
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html

・男が選ぶイイ男ランキング・1位イチロー2位速水もこみち3位キムタク byオリコン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145441710/

・日本テレビ系「芸恋リアル(ゲーコイ)」で、全国の25〜35才の女性1万人に
「DNAが欲しい!と思う男性有名人は誰ですか?」というアンケート調査をし、
2006年8月21日放送でランキングが発表されました。

1位イチロー、2位 中田英寿、3位 福山雅治、4位 木村拓哉、5位 ジョニー デップ
6位 稲葉浩志、7位 ビートたけし、8位 オダギリジョー、9位 デビッド ベッカム、10位明石家さんま

-------------------------------------------------------

・世界の最もセクシーでない男性100人、日本人では唯一、松井秀喜がランクイン
http://www.barks.jp/news/?id=1000022393&m=oversea

・松井、ゴリラコンテストで全米2位
http://web.archive.org/web/20060423092144/http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/cartoon_network_us.jpg
401名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:28:59 ID:NSEBPQTQO
>>377

一般的な日本人の顔でこの体型はキモイ
402名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:29:10 ID:PqYuhb+I0
ゴキローのファッションが全く受け入れられてないからって
信者は必死だなw
403名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:29:15 ID:LBUzogRP0
中田なんかイチローに比べりゃゴミだろ
身長もスタイルも年収も顔も全てイチローが上
404名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:29:57 ID:7IGMHd7B0
>>393
野球選手にしては少ないほうじゃないの?
普通イチローくらいの選手だと100人くらいの遍歴あってもおかしくないから
405名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:30:39 ID:uoSv9kRXO
イチローやるじゃん
406名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:30:42 ID:kE+stcxtO
イチローってオリックス時代神戸のSM嬢泣かせまくったらしいな
Sすぎて
407名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:30:43 ID:igoO8PSS0
そもそも女遍歴てwイチローは10年前に結婚してるんだが
それに女遍歴で言ったらジーター最強だけどいいのか
408名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:30:52 ID:h1bPDqfX0
>>19
これ、なに?
ギャグでしょ?
こんな感じでミラノデビュー(笑)したわけ?w
409名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:31:10 ID:w7pMJmbF0
http://www.iza.ne.jp/images/news/20080716/95819_c450.jpg
http://images.starpulse.com/pictures/2008/07/16/previews/Ichiro%20Suzuki-MJD-000596.jpg
http://gogo-philadelphia.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_694/gogo-philadelphia/E7B8AEIchiro.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/17/36/b0115536_14302571.jpg

弓子と八回もこれしたわけだろ?
しかも毎年オールスター終わったあとは
ディナーまでイチローは弓子に用意してる

中田は色んな女とカメラに撮られたからって
なんだって言うの?ww
410名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:31:39 ID:og70r8iU0
まあ松井や福留は容姿的にあれだし
井口やリトル松井は取り上げるには選手としての実績無さ過ぎるからな。
日本人というカテで見れば実績とまあギリギリ見れるスタイルしてるゴキロウが選ばれるのは
ある意味必然。勘違いしちゃいけないのはアジア枠で消去法で選ばれただけで
全人種対象の絶対評価なら間違いなく問題外レベルってことだな。
以前ジーターと試合中のツーショットの画像あったが
ありゃゴキロウが小猿みたいで悲惨だったな。
411名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:32:13 ID:rxiw6pbH0
>>335
凄まじい女性遍歴だな。
イチローがもてないってのはあの性格なら何となく分かるが。
412名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:33:30 ID:2Gj3FPeB0
イチローのかっこよさは日本限定。
あんなもの、白人女には見向きもされん。
413名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:34:10 ID:og70r8iU0
>>411
性格のせいには逃げ込めないと思う。
単に男としての強さがないからだろう。
414名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:34:13 ID:Y+ve3inL0
日本のメディアがリテラシーのない馬鹿を騙して、世界のイチロー
とか捏造ばっかりやったから、こんなにイチロー信者が基地外みたい
になっちゃうんだよ。責任取れよ。
415名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:35:12 ID:ECYeruo60
>>19
イチカジ炸裂(笑)
416名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:35:48 ID:d67sK7kz0
◆十代の好きなスポーツ選手(笹川スポーツ財団)2005年9月
総合・イチロー:1位(12.4%)松井秀:2位(4.5%)
男子・イチロー:1位 松井秀:2位
女子・イチロー:1位 松井秀:ランキング外

◆新成人の大学生アンケート(日本経済新聞2006年1月9日12面)
尊敬する人物は 1位イチロー 10・8% 2位小泉純一郎 4・9% 3位北野武 4・3%

◆カッコいいと思うスポーツ選手ランキング 2006年2月
http://contents.oricon.co.jp/news/ranking/13275/
イチロー:1位  松井秀:ランキング外

◆2006年の選抜に出る高校球児にアンケート(週刊ベースボール特別号)2006年3月
「好きな選手は?」イチロー:41人  松井秀:19人
「尊敬する人物は?」イチロー :28人  松井秀:5人

◆中高生の憧れのリーダー像(オリコン)2006年4月
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/18889/
イチロー:1位  松井秀:ランキング外

◆男女計1万人が選んだ「イイ男、イイ女」ランキング2006年5月
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/21981/
イチロー:1位  松井秀:ランキング外

◆全国の25〜35才の女性1万人が選んだ「DNAが欲しい!」
と思う男性有名人ランキング(日テレ)2006年8月
イチロー:1位  松井秀:ランキング外

◆テレビタレントイメージ人気度ランキング(ビデオリサーチ)2006年8月
http://www.videor.co.jp/press/2006/061018.htm
イチロー:1位  松井秀:17位

◆イケメンだと思うスポーツ選手ランキング 2006年11月
http://contents.oricon.co.jp/news/ranking/38563/
イチロー:3位  松井秀:ランキング外

◆新成人が尊敬する人物(オリコン)2007年1月
http://www.oricon.co.jp/news/sport/41020/
1位:両親 2位:イチロー 3位:先輩
417名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:36:29 ID:G/sDRFtv0
>>19
ださwwwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:37:32 ID:w7pMJmbF0
>>411
本当にモテる男なら
1回くらいは結婚までいくだろう

中田のがよっぽど変人だと思うな
アイドルなわけでもあるまいし
タチ悪いよ
ケチなのかバイなのかな
419名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:37:43 ID:POAfwPgZ0
松井さんは呼ばれなかったの?
なぜ?人気が無いから?
420名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:37:44 ID:d67sK7kz0
12 Sexiest Men in Sports
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html

Hot Jocks
James Blake, Tennis
David Beckham, Soccer
Tiki Barber, Football
Cobi Jones, Soccer
Carey Hart, Motocross
Lance Armstrong, Cycling
Bucky Lasek, Pro-Skateboarding
David Carr, Football
Dave Mirra, BMX Biking
Ichiro Suzuki, Baseball ←←←←←
Lebron James, Basketball
Vince Carter, Basketball
421名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:39:08 ID:Y0LfZQbj0
>>409
弓子みたいに俺の母親より5歳も若くて
超絶美人と一緒にいられるイチローがうらやましくて仕方ないですw
422名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:39:39 ID:e/sybQkk0



\ ヘイヘイ中田ビビってるーヘイヘイヘイ       /
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.sanspo.com/mlb/images/081204/mla0812040504002-p1.jpg
423名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:41:54 ID:7IGMHd7B0
>>418
中田は性格に問題がありすぎて結婚できない

ゴキローのように35歳の腐れ婆で妥協できればいいけど
正直、中田は性格悪いからそんな女は最初から対象外
424名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:42:10 ID:igoO8PSS0
イチローの場合どっかの旅人みたいに自分から媚びなくても向こうから寄ってくるからねw

Jay-Z - All Around The World. 歌詞にイチロー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2111384

ヒップホップ界のスーパースター Jay-Z の会社が運営する大型スポーツバー & ナイトクラブ 40/40
http://jpnintermedia.com/_backnum/html/8011main.htm
店内に有名選手のユニフォームが飾られているわけだが、その数は決して多くなく、
そんな中にイチローのユニフォームが選ばれていることは、日本人として思わずうれしくなってしまうと同時に、
アメリカでの彼の評価の高さや人気を再認識させられる。

425名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:43:34 ID:og70r8iU0
中田は確かに痛すぎるな。
問題はゴキロウが中田化しつつあることだ。
ゴキヒットとは人生であり、人生とはゴキヒットである、
とかわけのわからん置手紙残して旅に出るとか言い出しかねない。
426名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:43:59 ID:Y0LfZQbj0
>>424
寄ってきたところをみたことがないんだが妄想かな?
427名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:44:23 ID:4/7XSyXU0
義田が見切れてるのに吹いた
428名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:49:14 ID:JdkwtB4S0






            アメリカ女子ソフト代表のエース兼モデルと談笑するスーパースター、松井
            http://mlb.mlb.com/mlb/photo/photogallery/all_star/y2003/0714_prederby/02.jpg


            ファンにサイン攻めに会うスーパースター 、松井
            http://seattlepi.nwsource.com/dayart/20010711/450ichiroautograph.jpg


            一流の選手達と仲良く談笑するスーパースター、松井
            http://seattle.mariners.mlb.com/images/2004/07/15/MEKUvlim.jpg


429名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:49:44 ID:XWys0P8+0
――キーラーがつくった107年ぶりの記録。100年に1人の男になった。

男っていう表現は好きじゃない。僕の中ではそれは旅に近い。(100年に1人の)旅行って言いたくなる。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/19/18.html


イチローの中田化はかなり進行してる模様www
430名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:52:02 ID:d67sK7kz0
イチロー、『この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート』に選出される…米ESPN
http://www.2nn.jp/mnewsplus/1204834442/
431名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:53:39 ID:Y0LfZQbj0
>>425
ゴキブリの場合、旅に出ても英語しゃべれねえから通訳つけないと難しいだろw
極度につまらん旅になりそう。
432名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:54:30 ID:wRBMpxLo0
イチローvs松井をそれぞれのファンを装って煽りあいを演じて
中田もからませて日本人を貶めるスレですね
433名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:55:08 ID:igoO8PSS0
アリッサ・ミラノと2ショットの松井
http://xnews.biz/celeb_world/alyssa_kazuo.html
434名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:55:17 ID:JdkwtB4S0







            負けたorz・・・ これ見ると松井って、とてもイケメンじゃん www
            http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/photo/200603/im00033900.html

 
            清原が超一流紙で松井のルックスをべた褒め! 大絶賛!!
            http://www.tokyo-sports.co.jp/1men/mastui/newpage86.htm





435名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:55:49 ID:w7pMJmbF0
http://image.blog.livedoor.jp/digipoma/imgs/f/3/f327d464.jpg
これもでもないよな?
どんだけ脚短いんだよ

雪駄とか履いてた頃が一番でも笑えたなー
436名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:56:10 ID:QqHA6twS0
カレー嫁ももう43か
未だに子無しじゃ、チチローとも疎遠になるわけだな
437名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:56:15 ID:d67sK7kz0
>>431
【MLB】イチロー、英語ペラペラなのに通訳を使う理由は?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20070513-00000000-spnavi-base.html

米国での長期滞在を経た現在、イチローの英語力はほぼ完ぺきと言われるまで
上達しているようだ。
しかし一方で、インタビューや記者会見の際は、必ず通訳を介してコメントするイチロー。
その真意とは果たしていかなるものなのだろうか。

シアトル地元紙『シアトル・ポスト・インテリジェンサー』は10日(現地時間)、マリナーズ番記者と
ファンとの質疑応答形式の特集記事の中で、「なぜ6年間経ってもイチローは通訳を
必要とするのか」というファンからの質問を紹介。
これに対し、「イチローはほぼ完ぺきな英語を話すが、通訳を使用する理由として、誤解や
わずらわしさを解消するためと、メディアとの距離をコントロールするためとの理由が考えられる」と回答。
通訳を使うことで記者会見という公式な場を設けることができ、違う記者に繰り返し同じ質問を
されないようにするためだと分析した。
438名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:57:40 ID:Y+ve3inL0
野球ってマイナーだったんだな。 世界中誰も見てない。
439名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:58:39 ID:ewKkk+gN0
>>437
イチローは英語喋れないと思うよ、
大体日本人で英語喋れるような人って日本語話してても分かるけどイチローの日本語にはそれが感じられない。
俺の聞き取りが悪いのかもしれんがw
440名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:59:47 ID:w7pMJmbF0
>>431
中田の声って若干キモくね?
英語しゃべってても高くて細いなまった声で変だったよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1884427
イチローは英語ペラペラだが?
441名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:00:40 ID:d67sK7kz0
>>439
Ichiro's Favorite American Expression
http://jp.youtube.com/watch?v=GtImIqR5neU
442名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:00:47 ID:igoO8PSS0
英語は喋るだろw
普段チームメートと日本語で会話してんのか
443名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:00:59 ID:Kn5cI99y0
>>391
以前フランスのファッション誌でモデルもやりましたが何か?
やっぱりイチローはかっこいいな
http://image.blog.livedoor.jp/february_pisces/imgs/1/1/111f11ce.jpg
444名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:01:35 ID:2Gvlx7MX0
頼むから中田みたいにならないで
445名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:02:30 ID:LBUzogRP0


http://www.youtube.com/watch?v=hK5yXxGwd1E

http://www.youtube.com/watch?v=S-0piIvhgyc&feature=related



イチローの方が発音いい。中田のはおもいっきりジャパニーズイングリッシュだ
446名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:02:40 ID:w7pMJmbF0
http://jp.youtube.com/watch?v=GtImIqR5neU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1884427

イチローはアメリカンジョークまで習得してます

447名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:02:45 ID:G/sDRFtv0
>>443
スタイル悪いなwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:03:09 ID:Bz4sUD2N0
イチローが中田に近づいた

中田もイチローに近づいた



そして、

ふっついた\(^o^)/
449名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:03:40 ID:idUrch0Q0
イチローも中田氏みたいになるの?
450名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:04:11 ID:lQW0Kg4G0
>>443
中田はフランス、イギリス、スペイン、イタリア、アメリカ、香港でやってるけどねw
>>441
それ、全く話せてるうちに入らない。
451名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:04:51 ID:+8pXJJpu0
ID:d67sK7kz0
ID:w7pMJmbF0

なにこの必死なゴキブリコンビ(笑)
452名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:05:31 ID:tEPUKvmUO
イチロー英語喋れるのかな?松井は無理だよね。

クリントン主催の国際会議に出ても中田は大丈夫。
453名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:05:33 ID:lQW0Kg4G0
イチローの英語など全然ダメダメ。
言葉がすらすら出てくるようでないと、英語が喋れてるなんて言わない。
間がある時点で、会話になってない。
イントネーションでわかるが、イチローのはまるっきりダメ。
田口とかと同じレベル。

454名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:06:22 ID:SlQkag3mO
必死なゴキブリがうざいな
455名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:07:15 ID:LBUzogRP0
>>453
お前の英語力がどれだけかしらないが、今から俺と英語だけでレスしてみるか?
456名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:07:21 ID:+b2zh4qB0
去年のイチ流は面白かったと思う
料理してるイチローとか
457名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:08:07 ID:Kn5cI99y0
>>447
イチローはモデル体型でスタイルはいいと思うけど
少なくとも中田よりは
458名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:08:38 ID:y4RYl1050
吉田うぜー
459名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:08:48 ID:ewKkk+gN0
>>441
これでは分からないなあ正直。
このレベルでは英語を完璧に話せるとはさすがに言えない。
イチローは単語とか日常会話はできると思うけど、流暢には話せないと思うよやっぱり。
何かの車のインタビューでもやっぱり速読になるとついていけないレベルだと思う。
別に英語話せないから劣ってるとかそういうことを言いたいんじゃないよ俺は。
460名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:08:49 ID:igoO8PSS0
ていうか中田と比べんなよ
461名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:09:02 ID:/8PUYj5jO
>>19
ヒュンケル死ねよwwwwwwwwwきもちわりぃなwwwwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:09:20 ID:9trypvt70
ゴキロウ人間としてダサいっていうか痛い
463名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:09:23 ID:d67sK7kz0
Does Ichiro speak English?
http://www.sports1234.com/baseball/590-2-baseball.html

Its been 6 years since he's come to America for the Major Leagues...

Answers:

Yes he does. I went to a Seattle vs. Twins game and the news broadcasters interviewed Ichiro right in front of me.
He does speak english. And I've seen him on TV speaking english too!
464名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:10:14 ID:BxarUGuP0
中田ってなに?w イチローと中田(苦笑)比べてんの? 馬鹿なの?
465名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:10:15 ID:eHtv8IbD0
案の定のスレになってるなw
お前ら単純すぎw
466名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:10:27 ID:lQW0Kg4G0
発音なんてよくても、すらすら通訳抜きでしゃべれるようにならないと全くダメ。
スペイン系なんてみんな発音悪いけど、まあよく口が回るから普通に溶け込める。
インタビューでわざわざ訳を聞いてるようじゃ
ちゃんと語の意味も正確に理解してないってことだし、それで
一言二言英語で語ったくらいで英語が出来るなんて
おこがましいにもほどがあるw
467名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:11:40 ID:SEWtYyF1O
>>429
うわあ…
旅人になっちゃうのか??
468名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:12:03 ID:tEPUKvmUO
だってイチローはいまだに通訳つけて会見してる。

記者の英語での質問に日本語で答えて通訳が英語で訳すこれがイチロー。

ていうか英語で答えてる記者会見ないの?(笑)

なんかイチロー英語喋れるみたいなこと言ってるけど。
469名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:12:17 ID:igoO8PSS0
サカ豚のひがみが聞こえてくるな
470名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:12:29 ID:lQW0Kg4G0
>>463
その程度で「英語が出来る」というなら
田口でも出来るといわれてるよw

471名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:13:42 ID:d67sK7kz0
>>470
田口もペラペラだよ。
メジャーリーガーで英語が出来ないのは松井馬鹿秀喜くらいじゃないの?
472名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:13:44 ID:lQW0Kg4G0
>>468
イチローは実はパワーがあってHR30本打てるという嘘と一緒w
473名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:14:32 ID:5loAFTbmO
中田擁護してるし、やっぱりサカ豚か
474名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:14:35 ID:dns8zsc70
> 日本のテレビ番組収録で、デザイナーにふんし、ファッションチェックしている様子が掲載された。

痛々しすぎて見てられない番組になってそうだなw
475名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:14:54 ID:eHtv8IbD0
>>471
後新庄とかそうだな
476名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:15:37 ID:tEPUKvmUO
イチローの記者会見はみんな日本語で喋ってるよね。
日本人記者しかいないの?
477名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:15:40 ID:UAa2P/L/0
>>301
最近の流れだからってこれを理解しろと言われても無理ですw
478名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:16:09 ID:d67sK7kz0
>>475
まぁ新庄は日本語も下手なわけで。
新庄にはボディラングウェッジがある。
479名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:16:44 ID:LBUzogRP0
中田の英語が流暢ってのもどうかと思うがな
インタビューを聞いてる限りボキャブラリーも余りなさそうだし、
自分の伝えたいことの半分も伝えられてないんじゃないか?
結局イチローが通訳を使って会見している理由はそこだよ
自分の伝えたいことを100パーセント伝えられないならプロの通訳に任せたほうがいいだろ
480名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:16:53 ID:lQW0Kg4G0
>>471
3年位前のナリーグチャンピオンシップの記者会見見たか?w
全く質問者の質問が理解できない上に、一つの文を作るのに
しどろもどろになってたぜw
悪いがあの程度なら、留学3ヶ月でももっとうまい奴はザラにいる。
481名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:17:14 ID:tEPUKvmUO
イチローって記者会見してるよね?
一度も英語での会見ないのは何故?
482名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:17:43 ID:p6JlRcrF0
>>357>>456
イチ流って今年1月放送じゃなかったっけ?
483名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:18:10 ID:ewKkk+gN0
しつこいかもしれないからこれでやめるけど、
やっぱり完璧な英語を話したいからそれまでは日本語でってこの感覚がある限り、英語は上達しないよ。
間違ってもいいからとにかく話すことからはじめないと。そこが変わらない人に言語の上達は無理です。
484名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:18:24 ID:w7pMJmbF0

http://www.yomiuri.co.jp/nie/sp/2002/02/images/image05.jpg

イチローは少年から愛される才能を持ってるんだよ
485名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:18:51 ID:Spe2ZZek0
>>482
毎年1月にやってるだろ
486名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:19:14 ID:lQW0Kg4G0
イチローの英語は全然ダメ。
中田より遥かに下。
というか、高校レベルの文法的な素養がなくアメリカ渡った奴は
何年たっても上達しない。
これ、海外在住の人間なら常識です。
487名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:21:10 ID:dhs7jZKLO
イチローは日本語より英語の方が上手いな
488名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:21:31 ID:lQW0Kg4G0
>>483
だね。
プホルスとゲレーロ見てるとよく違いが分かる。
スペイン語圏の人間からすりゃ、英語をマスターすることなんて
めちゃくちゃ簡単なんだけど、それさえ出来ない奴がいる。
489名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:21:55 ID:LBUzogRP0
中田ってyou know連発しすぎて馬鹿みたいな喋り方してるのは何でなの?
490名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:21:59 ID:FUzbwTCJ0
イチローって、中田みたいに英語と日本語以外も話せるんだよな?
491名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:22:18 ID:og70r8iU0
>>479
うん。だいたい複数の言語話せることになってる奴は怪しいよ。
話せるフリするのって結構簡単なんだよね。
海外在住組みでスラング連発して話せる気になってる奴よくいるけど
中田もその類ぽい。
492名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:22:21 ID:igoO8PSS0
イチローは英語の勉強してないからなw
英語の勉強は自分にとって害にしかならないと言ってる
493名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:22:26 ID:d67sK7kz0
>>480
これか?これだけ話せれば立派なもんだろ。
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
494名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:22:51 ID:B3TG83UKO
>>479
ただ中田嫌いなだけやんwお前w
495名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:23:26 ID:Z3MKxhpL0
>>489
馬鹿だからだよ。
496名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:23:31 ID:tEPUKvmUO
>>479
ふーん。(笑)

意味不明だな。

プホルスやオルティスはなんで英語で会見してるの?もちろんスペイン語なまりだけどさ。
イチローだけ異常じゃない?

ていうか常識から言って通訳つけて話すのは恥ずかしいことじゃないの?

本当に一度もないんだよな英語での記者会見が。
497名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:23:36 ID:Whk9P0kWO
>>486
はいはい、よかったね。
498名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:24:12 ID:ZjS0TFn2O
>>19
頭身バランスよすぎ
499名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:25:42 ID:lQW0Kg4G0
>>493
だから、それじゃ全く喋れてるうちに入らない。
というか、何度も聞き返したり聞き返されたりしてなんとなく
意志の疎通が出来る程度。
イチローもその程度だから、通訳を使わざるを得ないんだろうな。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:25:42 ID:ZjS0TFn2O
>>486
高校レベルの文法(笑)
文法なんてあってないようなもんだろーがw
501名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:25:43 ID:d67sK7kz0
>>486
文法とか言ってる時点でお前が英語を話せないことがバレバレだよ。
502名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:26:43 ID:tEPUKvmUO
>>491
「海外在住組み」か。(笑)

話せるフリは簡単だよな。(笑)
503名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:27:40 ID:lQW0Kg4G0
>>489
you knowは賛同を取る言葉でよく使う言葉だから問題ない。
基本的に外国語を学ぶコツは幾つかの常套句を覚えていくしかないから
当然、ネイティブではない外国人は単純な言い回しが多くなる。
504名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:28:01 ID:dhs7jZKLO
さすが天才イチロー!英語ペラペラじゃんか
505名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:28:48 ID:FzytBPdv0
ふんどしファッションかと思った
506名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:30:14 ID:d67sK7kz0
>>503
you knowを連発する奴は馬鹿っぽく聞こえると言ってるんだろ。
お前は無知でアホ。
507名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:30:25 ID:5loAFTbmO
サカ豚は気にいらないんでしょ?
日本で一番人気あるスポーツ選手がイチローってことが
508名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:30:31 ID:lQW0Kg4G0
すらっと言葉が止めどもなく出てくる。
これが条件。
イチロー、田口、その他メジャーリーガーは全くダメ。
ぶっちゃけ、桑田のほうが喋れるだろう。

509名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:31:25 ID:igoO8PSS0
だからイチローは英語の勉強はストレス貯まるだけで
自分にとって悪い影響しか無いからしなかったって言ってるんだが

日常会話は普通にできるし会見で通訳使うのはちゃんとした情報を言うため
510名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:31:25 ID:GQ5lVDfs0
>>19
これはちょっと・・・ねーわwww
中田ヒデの後釜狙ってるのかな
511名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:31:33 ID:w7pMJmbF0
>>486
釣り?
文法なんかより
明らかに単語量や言い回し
発音とかのが大事だと思うが

英会話は
512名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:33:13 ID:igoO8PSS0
サカ豚くらいだろイチローと中田を一緒に語る奴って
513名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:33:16 ID:LBUzogRP0
>>502
俺もアメリカの大学院に留学してたが、
日本で成年まで育った人間が完璧に英語を話すのはほとんど無理だと思う
アメリカに住んでれば簡単な日常会話とかはそれなりにできるようにはなるが、
微妙なニュアンスまで完全に身につけるのは難しい
フレンズってコメディドラマを友達と見ててアメリカ人は笑っているのに、自分はどこが可笑しくて笑っているのか意味がわからないときがあったりする
中田の英語が流暢って言ってる奴は英語は喋れない奴だよ
英語圏に国に住んでいた奴ならあの英語力じゃネイティブの人間と議論したら黙り込んでしまうレベルの英語力だってわかるはず
514名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:34:22 ID:6nXvP1LnO
You knowは えっと 的な使われかたじゃね?
515名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:36:36 ID:OQ1ThwpQ0
>>510
イチローは求道者 中田はナルシスト
似てるようで真逆
516名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:36:37 ID:w7pMJmbF0
>>514
ア ハン と同じ
517名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:36:38 ID:LBUzogRP0
>>514
使い方にもよるけど、それが一番多く使われる
518名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:37:12 ID:tc+BU//iO
YOU KNOW〜って、そうですね〜みたいな意味にとってる
519名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:37:42 ID:og70r8iU0
てか高校レベルの文法ごときでがたがたぬかすってどれだけ
頭悪いんだ?w
あんなもんサラっとクリア出来るだろ。
しょうもない難解なだけの英文解釈はハッキリいって必要から言えば
後の方だが高校レベルの文法の骨組み
のみにつけるのなんざ大したことじゃないぞ。
この程度の手間すら否定するレベルの頭の奴の
勉強法なんざ信じられんな。
ゴキオタレベルの脳みそじゃ高校レベルの文法も科挙並みの
難易度なんだろうな。
520名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:37:48 ID:lQW0Kg4G0
英語と日本語では文法構造が全く異なるから、基礎文法がないと
いきなり行っても、喋れるようにはならない。
語彙レベルは日常会話では低くて問題ない。
イチロー、田口などは、そもそも日常的な慣用表現を適材適所で
使いこなせないレベルになってないので
これで喋れるというのは失笑もの。

521名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:37:55 ID:wweA6F5P0
英会話には文法は必要ないという風説を鵜呑みにしてるやつがまだいるのかw
522名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:39:08 ID:6vjkbbFOO
イチ流の撮影?
イタリアでも報道されるイチローかっけー
523名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:40:49 ID:Spe2ZZek0
変な奴が湧いてるな。
言葉なんて、その国のどうしようもないアホでバカな奴でも喋れるんだよ。
絶対に習得できないなんてわけねーだろ。
524名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:41:15 ID:lQW0Kg4G0
you know, you see, well, how to sayは会話を繋ぐ重要な表現。
間違ったら恥ずかしいからといって、一文一文、正しい英語を作ろうとして
質問されて唸ってる留学生もたまにみるけど、そういう奴に限って
上達する速度は尋常じゃなく遅いw
525名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:42:10 ID:ZjS0TFn2O
>>521
わらかすなwww
526名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:42:36 ID:d67sK7kz0
>>520
文法なんてものは自然に覚えるものだ。
子供が文法なんて意識なんかするか?
自然に文を覚えていって喋れるようになるんだよ。
527名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:43:30 ID:+8pXJJpu0
メジャーリーガーで不倫・脱税・慰謝料払うのは鈴木馬鹿一朗くらいじゃないの?(笑)
528名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:43:30 ID:w7pMJmbF0
男性に聞いた、格好よくて憧れる男性有名人ランキング
http://news.ameba.jp/gooranking/2008/11/20310.html

1位 イチロー
15位 中田英寿←(笑)
529名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:45:06 ID:ZjS0TFn2O
>>526
その通り

そして日本で勉強したその文法が本場でまったく通用しない事に気づく
530名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:48:08 ID:nDOpBEst0
ジョー・ディマジオ
ジェイソン・ジオンビー
ロッコ・シフレディー
などイタリア系のバッターは大活躍なんだけど
イタリアでは誰もベースボールに興味なし
531名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:48:42 ID:lQW0Kg4G0
>>523
母国語と外国語の学習能力は全く非対称。
母国語を使う言語能力などは、8歳まででほぼ基礎が整う。
もう脳が認知的なマップを作ってしまってるので、
環境によって徐々に変容し、学習によって精密化されていくことはあっても
基礎的な思考の枠組はかわらない。
外国語の学習は、脳が完成してからやるものなので、自然には身につかない。
532名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:48:49 ID:wweA6F5P0
>>526
それは子供だからできる
1日中英語に浸って数年かかれば英語を自分のものに出来る
だからといって日本人の大人が真似できることではない
日本人は既に日本語という文法を身につけているからここに新たに別の文法を入れるのは大変
533名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:50:43 ID:og70r8iU0
学校高学年にさしかかる程度までの年齢とそれ以上の年齢の奴が語学学ぼうとする際の
脳みそのプロセスが違う。
てか子供が語学吸収するような過程で学ぶことは一定年齢以上は不可能
なのはもはや脳科学的に常識だろ・・・
自分も出来もしない古臭い論理で何話してんだ。
自分が身に着けたものが役に立たなかったってそもそも
身に着けてないだろ。どっかの英語コンプの馬鹿の受け売りみたいな
ことそのまま垂れ流してるだけだろこいつ。ワロタ
534名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:52:04 ID:lQW0Kg4G0
>>529
通用するよ。
ただ、学校で習わない慣用表現とか
学校で習ったが日常的にめったに使われない表現などは結構あるけど。
535名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:52:38 ID:/Ve+jAg10
イチローは日本の誇り
536名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:53:03 ID:hfje4R3aO
特に日本語は深いからなー・・・
537名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:53:23 ID:w7pMJmbF0
>>530
たしかに興味ない人が大半だろうが
イタリア代表のベースボールチームってあるぜ?
あとピアッザもじゃなかったっけ
>>527
お前が全くモテなくて
金も持ってないことがよくわかった
538名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:54:44 ID:kRgQEgV1O
ふんどしファッションに見えた
539名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:56:21 ID:lQW0Kg4G0
ゴキヲタさんは、やっぱ、基礎教養が欠けてるから
ゴキローさんがちょっと英語喋ってるのをみて喋れるとか
思っちゃってるんだろうな。

540名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:56:31 ID:5a5MlCra0
>>530
イタリア系って何世代ぐらい前なの?
ディマジオやジオンビーの親がイタリア人とか?
541名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:56:39 ID:XqB47obeP




ID:igoO8PSS0




542名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:56:48 ID:og70r8iU0
>>534
高校レベルの文法やってた奴は
一度は現地で面食らうがその後の語学力の向上が
あきらかに文法やってた奴とやってない奴に差があるというデータもあるからな。
文法いらないとか駅前留学系の不良外人集めた語学学校の煽り真に受けてる
スイーツレベルだけじゃないか。
まあゴキオタとスイーツは共通項多いんだが。
543名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:57:14 ID:tc+BU//iO
基本文型のわかってない奴の英語なんて、単語並べてるだけで、
助詞のない日本語みたいなもんだろ。
544名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:57:35 ID:dhs7jZKLO
>>526>>529そりゃ文法なんだから文の読み書きには役立つ
話法と文法、話し言葉と書き言葉は相容れないわな
上でも出ているが、母国語は耳から学習するもんであって
俺たち日本人が正しい日本語文法に疎いのと一緒でさ
日常的に意識して無意識状態に持っていくしかないのよ
545名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:59:31 ID:5loAFTbmO
>>539
まあ、イチローが英語喋れても、喋れなくても日本で一番人気あるスポーツ選手なのは変わらないけどね
546名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:59:35 ID:impylKdyO
キモッ!
547名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:00:17 ID:mkeY2RrP0
むしろ文法に寛容なのは日本語のほうじゃね
文節を入れ替えてもある程度話が通じるしな
548名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:00:25 ID:d67sK7kz0
>>539
お前みたいな文法馬鹿はネイティブの英語を聞き取れたりネイティブと話すことは一生できないが、
イチローや田口はあっちで英語を話してる。以上。
549名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:00:55 ID:fy87M7hi0
イチローのファッションセンスは「独特」なものがある
俺には真似できない
550名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:01:43 ID:NNjKSv6rO
イチローアンチは教養レベルが高い人が多いですね(笑)
551名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:01:49 ID:TcXeuhls0
松丼涙目
552名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:02:07 ID:LBUzogRP0
英語なんてリスリングできればあとは何とかなるよ
相手の言っていることさえできればあとはI knowとか単語だけ言っていても何とかコミュニケーションはできる
言い換えればリスニングができていないと文法とか知っていても意味がない
553名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:02:15 ID:0NqdvmUL0
>>523
どうしようもないアホでバカな奴は日本語でも「自分の伝えたいこと」を他人にキチンと
伝えられないだろ。そのレベルの奴はゴロゴロ居る。

仕事で議論できるレベルと、日常生活していくだけのレベルには大きい差があるってだけだろ。
554名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:03:01 ID:C/FRHhEl0
おもろいおっさんだな
555名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:03:18 ID:tc+BU//iO
イチロー、若い頃はダボダボのB系ファッションだったよね。
556名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:03:33 ID:+x5auGzb0
>>549
お前のはバンダナまいてネルシャツをケミカルウォッシュにインして紙袋提げてるあれか。
557名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:04:12 ID:0NqdvmUL0
>>552
受け身の聞くこと、読むことは慣れだけでどうにかなる。話すこと、書くことが楽になる事はないなあ。
558名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:04:44 ID:lQW0Kg4G0
>>542
だろうね。
欧米なんかは、母国語に近いインドヨーロッパ語系の言語を学ぶ際に
日本よりも会話ベースの教育をやるんだけど、あれも文法構造、単語の意味
が類似してるから会話ベースでやれるわけで、英語と全く共通点をもたない
日本の教育が文法重視の教育をするのは、それが日本人にとっては英語習得の
最も近道であるからに他ならない。
559名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:05:33 ID:NNjKSv6rO
ゴキオタが完全論破されたな
やっぱりゴキオタはニートだらけでアンチは高学歴が多い(笑)
560名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:06:45 ID:d67sK7kz0
>>558
で、その文法重視した英語教育のおかげで、

どれだけ多くの日本人が英語を話せるんですか?
561名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:07:10 ID:w7pMJmbF0
文法文法
基本文型とかいうけど

中高のテストでいくら良い点とれたからって
向こう行って外人と話せるかは全くの別物だから
オーラルコミュニケーションのような
授業でもまあ駄目だな あんなんじゃ意味ない
まず第一に向こうが何を話しているのかが理解できないといけない
ヒアリングも重要ってことだよ
何回も生と肌で英語を聞いて無理矢理でも話さないといけない環境に
いけば、ある程度はどんな人でも話せるようになるよ
習得するスピードは人それぞれだが

受験で習うような文法もたしかに全くいらないとは言わないが
たとえ必要条件ではあっても十分条件ではないんだよ
562名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:08:36 ID:LBUzogRP0
>>560
日本人の英語のできなさは異常
日本の英語教育は英語を使ってコミュニケーションできるようにすることじゃなくて
英語を日本語に訳する能力を身につけてるだけ
563名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:08:46 ID:aEti7tmP0
イチローは自分がセンスが良いと思いすぎ。
オシャレで内股打法はちょっとな〜
564名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:08:53 ID:dhs7jZKLO
全体で話せるか話せないかを議論しているのに
日本の学校的な英語学習の『文法』と
『話法(英会話)』がごっちゃになっている人が多いな
日本の教育制度の弊害ってやつか
英語=文法。だと信じ込んでいる人達
565名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:09:20 ID:mI8Aeuy8O
アメリカに十年ちょいいたが高校レベルの文法ってアルファベット覚える延長程度の難易度じゃね?
俺からすりゃこの程度覚えるのめんどくせえってアルファベット覚えるのすら放棄してるのも同義なんだがw
そこまで脳の容量足りないんだろうか。
566名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:09:33 ID:A+EwH5D60
>>19の格好ベックやらジョニーデップがしてたら誰も叩かないんだろうな
イチローっていけすなかないキャラだから目立つことすると叩かれる。自業自得だな
567名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:11:24 ID:lQW0Kg4G0
>>544
君はなんか勘違いしてると思うだけど。
話法に文法が反映されてないとでも言うのかい?
話し言葉でも文法はあるんだよ。
条件法のif節でifをカットして動詞を前に持ってくるなんて日常会話では
非常によくあるけど、あれなんか高校レベルの文法理解がないと
何を言ってるかまずわからない。
568名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:13:31 ID:d67sK7kz0
>>567
>条件法のif節でifをカットして動詞を前に持ってくるなんて日常会話では
>非常によくあるけど

具体的に英文で言ってください。
569名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:13:46 ID:8o3S6Io10
>>560
そりゃ1日1時間程度でたかが中学高校6年間だからな
24時間、十数年間英語に浸ってた連中にはかなわないな
結局、学校の授業でやるような、参考書を読んで覚えて、問題集
を解いて確認する、というやり方が一番効率的
570名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:14:07 ID:w7pMJmbF0
関係ない松井ヲタがここにも来てるよ
どこでも湧いてくるんだよね
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【千葉・女児殺害】 男の部屋、女児向けアニメのポスターや「プリキュア」等の漫画に囲まれる…毎日新聞女性記者の後をつけることも★2 [ニュース速報+]
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い146 [野球総合]
【千葉女児殺害】 「見たこともない」「図書館にいた」「一日も早く解決してほしい」 勝木諒容疑者(21)との一問一答 [ニュース速報+]
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い145 [野球総合]
571名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:14:15 ID:M6zxdrRj0
イチローは実は英語よりスペイン語の方が得意
572名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:16:14 ID:w7pMJmbF0
>>566
あのベッカムでさえ
ファッションではかなり叩かれてたよ
どんな人でも叩かれるよ
むしろハリウッドスターとかのが叩かれるかと
573名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:16:18 ID:x72oqtUaO
>>512
お前くらいじゃないかな、必死なのはw
574名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:18:10 ID:FarKpfMYO
>>155
どっちがいいかは別にして映画に例えたらイチローはアカデミー主演賞レベルなら
中田はカンヌ入賞レベル
575名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:19:24 ID:og70r8iU0
ベッカムはビクトリアと出会うまではダサ坊だったのは有名だろ。
ゴキオタが引き合いに出すのは「本当にダサい」人たちばかりだぞw
576名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:19:41 ID:dhs7jZKLO
>>567カテゴリーの問題だよ
こう書くべきだったかな、会話文法と文法は相容れない。どうだい?
話し言葉の文法(こういう書き方は誤解を生むと思ったから、話法とまとめていたんだがね)と
書き言葉の文法を同列には語れないよな
日本の義務教育では会話学習が重要視されていない、
で、それを受けてこのスレッドの大勢は「話法」について「文法」で処理しようとする
つまり日本人にありがちな、違いに鈍感な連中を一律に、あげつらったってわけ
You know? lol
577名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:20:32 ID:w7pMJmbF0
イチローはもう何年も前にGQくらいでてるよ
578名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:20:47 ID:d67sK7kz0
会話から入った人は世界中(教育が整っていない国の人々も含め)におり、
後追いで文法を理解することは可能です。
しかし、文法からはいった多くの日本人の多くは、順調に会話に移行できているかはなぞです。
正式に学校で英語教育を受けていない人でさえ、半年で英語による意思疎通ができるように
なっている事例や出会いは、数えきれません。

日本の英語教育の弊害は大きい。英文法なんてものは試験で良い点を取るためだけのもの。
579名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:21:29 ID:cWqT5rr00
デザイナーふんどしに見えたw
580名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:21:34 ID:lQW0Kg4G0
>>559
誰もが知ってる基本的な認知科学の常識すら理解してないレベルだからな。
母国語と外国語の学習能力をパラレルに考えてる時点でこの子達はやばい。


581名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:23:11 ID:d67sK7kz0
>>580
イチローのことをゴキローとか言ってるお前のほうがやばい。
脳味噌大丈夫ですか?
582名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:24:54 ID:og70r8iU0
>>578
そりゃ日本語の特殊性を理解してないから言える妄想だ。
ラテン語・ギリシャ語を源とする国々の奴らは
標準語話す日本人が津軽弁や薩摩方言身に着ける程度の難易度だが
日本語を母語とする人間にとっては全く違うからな。
583名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:26:02 ID:lQW0Kg4G0
>>576
だから、会話よりいっそう基礎的でしょ、文法って。
常識的な話をしてるだけ。
584名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:27:41 ID:dhs7jZKLO
>>569目から学習する日本人(文法)
耳から学習する英語圏の人(話法)
しかも耳から学習するには時期が限られていて、0〜8歳くらいである。
簡単にたとえると0〜8歳の脳は渇いたスポンジ。吸い取りがよく、無意識に基礎を積み上げている。
アプローチが違うし理解にも差がでてくる。
私達日本人に置き換えて考えてみよう。
みんな日本語ペラペラだが、日本語文法には疎いだろう?個人差はあるが。
文法の学習は目からだね。
585名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:29:42 ID:LBUzogRP0
>>580
知り合いの女の子に高校でニュージーランドに留学した子がいるが、
その子はネイティブと普通に会話できてるよ
文法は苦手らしくライティングは苦手と言っていたが
日本の大学生でネイティブとコミュニケーションできる奴なんてほとんどいないだろ
字幕なしじゃ何言っているか意味わからないって奴ばっかりだし
586名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:32:18 ID:4KGhSKLm0
>>19
誰かコラだと言ってください。
587名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:33:50 ID:og70r8iU0
>>585
普通に会話できるよってのが癖もん。
そりゃどのレベルの会話だ?
B系ショップの黒人レベルの日本語もってして
「彼は日本語話せる」と言うのも可だがそれは非常に低いレベルの話しだろうね。
どうもゴキオタがいう「話せる」のレベルは非常に低い位置の事を指してると考えざる得ない。

588名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:35:53 ID:dhs7jZKLO
>>583そりゃ違うよ。文法の根源には会話があるんだよ。貴方は文を基準に英語を考える、私は音を基準にした英会話者を提唱した。
普遍論争みたくなってるが、どちらかをって話しじゃなしに、私は
このスレッドで一般的な「文から考える日本人」に対して「音から考える英会話人」を提示したまでなんだよ。
議論場じみたスレッドを引掻き回すのが好きなんだ。
そういう学部の出身なので、つい。
589名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:36:13 ID:LBUzogRP0
>>587
Small Talkぐらいのレベル
ただ相手の言っていることは理解して意思の疎通は取れてるよ
590名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:38:31 ID:d67sK7kz0
>>583
おまえさ、>>480で田口のことを馬鹿にしたけど、
このインタビューのディクテーションやってみろよ。
文法馬鹿のお前には無理だろうけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
591名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:38:59 ID:4g0BW1k7O
>>586
コラっ!って言ってやるよ。鈴木君に会ったらね。
592名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:39:15 ID:lQW0Kg4G0
>>585
会話のレベルによるんじゃない?
ついでに「苦手」ってのも、学習者のレベルにもよる。
593名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:39:36 ID:JLuItYkF0
メジャーの7割はスペイン語圏内(二重国籍者も含む)だからブロークンイングリッシュで十分だろ
元々アメリカ英語はブロークンイングリッシュだし
ネイティブならイギリス英語だろ
しかもアメリカの第二外国語はスペイン語になってるのに
594名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:40:40 ID:og70r8iU0
ペラペラというからには当然通訳とまでいかなくてもそれレベルのもの
想定してしまうからね。
どうもアンチとゴキオタの知能レベルの差がややこしくしてるかもしれない。
ハッキリ言ってゴキオタの言う「話せる」のレベルをペラペラと表現するには
値しない。
595名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:41:23 ID:ODoCJRjMO
イチローに抱かれたい
596名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:42:13 ID:ESZjadBB0
米国で活躍している日本で最も有名な野球選手のイチローがミラノに来た

ややこしいなw
597名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:44:46 ID:lQW0Kg4G0
>>588
文法の根底には会話があるというのは、会話は原理的には文法なしで
やっていけるということかね?
つまり、標準的な文の構造的な理解無しに、会話が成り立つと?
君はミラクルなことを言ってるようだね。
あと、普遍論争?
普遍論争って意味分かってるかな?w
598名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:44:52 ID:5loAFTbmO
>>596
たしかにね
「日本で一番人気のあるスポーツ選手」でいいのに
599名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:45:33 ID:d67sK7kz0
>>597
おまえさ、>>480で田口のことを馬鹿にしたけど、
このインタビューのディクテーションやってみろよ。
文法馬鹿のお前には100%無理だろうけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
600名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:46:02 ID:9ojd+1fI0
中田英ヲタと松井さんヲタがファビョりそうだなw
601名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:46:42 ID:NCLBlmfN0
デザイナーにふんどし

に見えた。疲れてんのかな
602名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:47:17 ID:tEPUKvmUO
>>513
君本当にアメリカに留学したの?あのね完璧な英語が話せないのが問題じゃないの。
君は完璧な日本語が話せるの?(笑)

発音の問題を言ってるならアメリカ国内でも違いがあるよ。
もっと言えば元々の意味と違う意味で単語を使ったりするだろ。日本語でいうとヤバイとかさ。

イチローは頭の中で日本語の文章を英語に直す作業が出来ないから通訳を使ってるんだろ。
つまり話せないってことさ。
聞くことだけなら単語を追い掛けたり何度か聞き返したりして質問の内容を把握することぐらいできるだろ。それに対して英語で答えて初めて話せるってことじゃないの?

中田だってプレミアでの入団会見は何度も記者に聞き返したりして自分の英語力の拙さを記者に謝ってたよ。
ただし通訳は付けなかった。だから英語で話すしかなかった。
イチローは未だに通訳付けて日本語で話してる。

君の意見だとイチローは「僕の英語は完璧じゃないから通訳に訳させてるんだ本当は英語話せるんだよ」ってこと。
603名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:47:30 ID:JCEjd+mx0
これって、テレ朝の正月番組か?
604名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:50:21 ID:LBUzogRP0
>>602
それで間違いない。イチローは英語を話すこと自体はできるが
自分が頭の中で考えていることを100パーセント表現することができないから通訳を使っていると思う

605名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:52:30 ID:d67sK7kz0
>>602
>日本語の文章を英語に直す作業が出来ないから通訳を使ってるんだろ。

違うよ。誤解やわずらわしさを解消するために通訳を使ってるだけ。
大体、英語で質問されたら、英語で考えるだろよ。わざわざ日本語に一度変換なんかするのは通訳だけ。
606名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:55:18 ID:Tp1Lxcg10
英語話せるっていってもレベルがあるわけで
1.あいさつや日常会話はできる
2.日常会話+野球の話は英語でできる
3.野球以外の話題でも英語でできる

イチローは1のレベルだろ
607名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:55:42 ID:AcvXIQAA0
黒ローズだって日本語ばりばりなのに通訳を置いてるだろ
だいたい全く喋れないやつはヒヤリングさえ出来ないから
喋れないと松井さんみたいに誰も相手にされなくなるしな
608名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:55:55 ID:SkuqRnEv0
>>604
そう。細かなニュアンスが伝わらなくて、妙な報道されないようにね。
609名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:58:36 ID:GndS+lYK0
>>608
特に日本のマスゴミはあることないこと書くからな
日本のマスゴミ対策で日本語にしてるんだろ
610名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:00:22 ID:lQW0Kg4G0
言語の発展順序として語り言葉が書き言葉に先行し、また書き言葉の更に後になって、
言語を構造的に理解するために文法を正規的な仕方で規定した。
ただ、文法を正規化する順序が遅いからといって、会話が成り立つ時点で
文法的な理解がなかったということは帰結しないんだよね。
そんな偶然の一致があるわけがない。
言語というのは再帰性があるから、その再帰的な構造を母国語ならば
自然と日常的な会話の中で学習するが、脳の固まった大人では
それが極めて困難であるがゆえに文法から入る。
文法なんて何も理解しなくても、アメリカにいけば自然と誰でも話せるようになるぜ
といってる人は、アメリカの中華街やスペイン系の移民で殆ど全く
英語が喋れないのが数多くいるという事実を知らない。
611名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:01:06 ID:LBUzogRP0
母国語以外を話すときは頭の中で思っていることをそのまま表現できなくて
自分の知っている単語や言い回しに置き換えて話すことはよくある
中田だって彼のインタビューを見る限り
自分の言いたいことを自分が話せる範囲で表現しているに過ぎない
イチローはそれが嫌だから通訳を使っているんだろ
どっちが正しいっていうよりその人の考え方の問題だから
イチローは完璧主義だから通訳を使っているって話だろ
612名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:01:14 ID:d67sK7kz0
>>610
おまえのくだらない能書きはどうでもいいんだよ。
おまえさ、>>480で田口のことを馬鹿にしたけど、
このインタビューのディクテーションやってみろよ。
文法馬鹿のお前には100%無理だろうけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
613名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:01:33 ID:9ojd+1fI0
「頭の中で思っていることと、
それを英語化して口にしたものとの乖離が怖いから、通訳を使う」と本人も言っていたな。
言語に付き物の陥穽が母国語でないことにより更に顕著になる、と。

っていうか>>602はマリナーズの試合やASを見たことないわけ?
実際にイチローは、外野三人で集まってイバと会話していたり、
A-RODやカルロス・ギーエン達と雑談していたり、
英語での伝達を伴うコミュニケーションをとっていたわけだが。
話せると話せないの境界線をどこに置くかという恣意的な話は抜きにしてだ、
事実イチローは英語で意思を伝達できる。
614名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:01:51 ID:dhs7jZKLO
>>597君の言っていることに、私の言うネイティブスピーカーの場合を想定して「日本語」と入れる
「日本語の標準的な文の構造的な理解無しに、日本語での会話が成り立つと?」
ああ、構造を「理解」しなくとも、話せるだろう。
ネイティブは「親から聴いて」「言葉を耳から入れて」話すからな
忘れたのかい?君が日本人だったら、どうやって日本語を覚えたか思い出してもらいたい。
あと、一連の普遍論争について、存じないようで。名からくるか、物からくるか。
615名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:08:56 ID:sKoRpnIy0
Why don't we discuss in English since it seems there are many
good English speaker in this thread??
616名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:09:06 ID:lQW0Kg4G0
>>614
へえ、理解なくていいんだ?
では、君は哲学出身者らしいから聞くけど
それってサールの「中国語の部屋」の問題をどうやって解決するの?w
あれって正に入力に対して正しい出力を出すという統語的な操作
では会話が成り立ってるとはいえないって話なんですけど。
あと、「普遍論争」って君より知ってるけど、この文脈でどう関わるの?w


617名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:11:17 ID:lQW0Kg4G0
>>606
1のレベルは「あいさつと最低限の意思疎通ができる」
という意味であれば、イチローは1のレベルだと思う。
618名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:11:18 ID:sKoRpnIy0
>>616
Anyway let's speak in English!!
619名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:12:00 ID:d67sK7kz0
>>616
おまえさ、>>480で田口のことを馬鹿にしたけど、
このインタビューのディクテーションやってみろよ。
文法馬鹿のお前には100%無理だろうけど。
インタビュアーの最初の質問すら無理だろw
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
620名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:12:16 ID:oJzpGUGh0
イチローきっしょ
621名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:13:05 ID:vOwA3IKN0
>野球に興味がないイタリア人

wwwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:15:31 ID:tEPUKvmUO
>>611
うーん。(笑)

それ本気で言ってないよね?
(笑)

イチローが完璧主義なら他人を介さず自分で話すでしょ。
だって自分の100%を通訳が100%で訳してると何故分かるの?
仮に分かるなら自分で話せばいいしね。
分かる手段としては実際の記事を見て理解するってことだよね?
なら話せるでしょ。
合ってるとわかるなら話せるでしょ。
623名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:17:05 ID:LBUzogRP0
>>615
I think they can't express what they think in English.
624名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:17:24 ID:dhs7jZKLO
>>616そうだよ、理解なくてもいいんだよ。
何も返さないところ、やっと、俺の説を認めてくれたか。
よし、あとは君の「話をずらして煽る」手法を使い、速やかに退散するとしよう
あと、サールの「中国語の部屋」の問題って君より知ってるけど、この文脈でどう関わるの?
625名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:18:47 ID:sKoRpnIy0
>>623

It's so funny people who can only speak Japanese talks about
liguistic and American society!!
626名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:19:16 ID:sTQpSjRlO
なんかうだつの上がらんスレの流れだな
627名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:19:17 ID:x3Drz1KHO
イタリア人アスリートでイチロー以上に稼いでる奴はいないだろ
さすがイチロー
628名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:19:53 ID:Y0A5KGEiO
なんだよ?ふんどしファッションチェックって?
629名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:21:36 ID:LBUzogRP0
>>625
absolutely!
630名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:21:38 ID:5a5MlCra0
>>627
ロッシっていうバイク選手が30億稼いでる
631名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:22:21 ID:JqKGtjmAO
>>623
They are foolish.
632名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:22:59 ID:lQW0Kg4G0
>>622
英作文書かせてもたまにいるじゃない、完璧主義者って。
なんか語彙のレベルが無意味に高くて表現の仕方はやたら独特なんだけど
よく観察してみると、文法とか推論構造がめちゃくちゃで
テツガク的な散文みたいになってる人ってw
イチロー君がそういうタイプだということは、彼の日本語を聞いていれば
容易に想像がつくよw
633名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:23:15 ID:x3Drz1KHO
>>630
イチローは30億以上稼いでるからロッシより上だ
634名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:23:49 ID:6vyNJ7C30
「英語」、「中田」
フンコロ豚の三国人坂井が暴れてるとすぐわかる
635名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:24:17 ID:wO2uUYQt0
イチローはMLBの仲間達と英語で会話できるが、インタビューでは通訳を付ける。
それは難しい話になったときに、誤解を避けるためと通訳を通している間に、じっくりと
自分の考えをまとめるという、イチロー側の戦略でもあるだろう。
国の首相や大統領も記者会見では通訳を通して、自分の国の言葉でしゃべる。
それも誤解を避けるためだ。
しかし、メジャー最多安打の表彰式でのイチローの英語でのスピーチは素晴らしかった。
発音も音量も間合いも完璧で、日本人として誇らしかった。弓子夫人と練習したんだろう。
636名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:24:32 ID:d67sK7kz0
>>632
おまえさ、>>480で田口のことを馬鹿にしたけど、
このインタビューのディクテーションやってみろよ。
文法馬鹿のお前には100%無理だろうけど。
インタビュアーの最初の質問すら低脳のお前じゃ無理だろw
ゴキブリ並みの脳味噌だからなwwwwwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
637名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:24:38 ID:sKoRpnIy0
>>632
You can say that again,
I would like to listen to your perfect English
638名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:24:56 ID:LBUzogRP0
>>630
今はドル高ユーロ安だからイチローの方が上なんじゃないか?
639名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:26:30 ID:sKoRpnIy0
>>638
Yen is very strong against USD and EUR but
I thought EUR was not so weak against EUR yet?
640名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:27:13 ID:sKoRpnIy0
Sorry, to be correct
"I thought EUR was not so weak against USD yet?"
641名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:28:25 ID:sTQpSjRlO
>>639
二行目分からんから日本語で訳してくれ
642名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:28:56 ID:JqKGtjmAO
>>639
ユーロがユーロに対して?
は??
643名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:29:40 ID:sTQpSjRlO
あ、訂正あったか

644名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:31:16 ID:lQW0Kg4G0
>>6325
well you know what? there is no logical connection
between understanding lingusitics and the ability to formulate
a sentence in english. so i don't know whats so funny about
talking on lingusitics in japanese.
645名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:33:37 ID:d67sK7kz0
>>644
おまえさ、>>480で田口のことを馬鹿にしたけど、
このインタビューのディクテーションやってみろよ。
文法馬鹿のお前には100%無理だろうけど。
インタビュアーの最初の質問すら低脳のお前じゃ無理だろw
ゴキブリ並みの脳味噌だからなwwwwwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
646名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:34:09 ID:lQW0Kg4G0
>>636
イチローをゴキブリといって馬鹿にするなよw
647名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:34:18 ID:alXotaGy0
>>49
だからいいんだって 
イチローは仕事に対するストイックさと仕事を離れた所でのぶっとび加減のギャップがいいんだよ
648名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:35:00 ID:q64PBCuz0
>>19

だっせwwwwwww
服が浮きすぎだろ
649名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:36:08 ID:JCEjd+mx0
今年の7月  1EUR/1.60$
今        1EUR/1.26$ 

30%近い ドル高ユーロ安
650名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:36:18 ID:tEPUKvmUO
>>635
君面白いこと言うね。(笑)
チームメイトとは作戦についてとか難しい話はしないのかな?(笑)

分かったじゃあもっと言えば難しい話以外は自分で英語を話せばいいじゃない。まさか記者の質問は全部難しい質問なのかな?(笑)
記者の質問は全て一言二言では話せない質問ばかりなの?
(笑)
651名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:36:49 ID:d67sK7kz0
>>644
おまえがイチローのことをゴキローとか言ったんだろ。
俺が言ってるゴキブリは本物のゴキブリ。
お前の脳味噌はゴキブリ並のちっぽけなものだけど、
このインタビューのディクテーションやってみろよ。
文法馬鹿のお前には100%無理だろうww
インタビュアーの最初の質問すら低脳のお前じゃ無理だろw
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
652名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:37:04 ID:sKoRpnIy0
>>644
Get our here, this is not a
place to talk about linguistic. I jsut wanted to talk about
how Ichiro was great even in Europe. But you made this thread
so boring showing off your boring opinion
653名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:37:07 ID:x3Drz1KHO
>>647
確かに新庄や中田は本業がしっかりしてないから単なる馬鹿に見えるな
654名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:38:58 ID:T9N7Km+S0
中田(笑)
655名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:39:44 ID:sKoRpnIy0
ユーロ安いな。ポンドはもっと安くなってんだよな
656名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:39:52 ID:LBUzogRP0
>>639
You better watch economic news like me.
657名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:39:58 ID:alXotaGy0
何か一人馬鹿がいるね
658名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:41:02 ID:LBUzogRP0
>>649
今は円だけがドル安なだけで、世界的にはドル高だからね
659名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:41:11 ID:bijB1O710
なんでイチロースレには毎回英語狂が現れるんだ?
660名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:42:13 ID:alXotaGy0
>>659
俺は初めて遭遇したが別にいいんじゃね?
661名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:42:55 ID:tEPUKvmUO
>>635
それから国の首相や大統領でも英語圏の国や国連などでは会見は基本英語で話すよ。
フランス人は決してしないけど。(笑)
これはジョークだけどつまりこういうジョークがあるのは英語で話すからだよ。
662名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:47:16 ID:alXotaGy0
日本で成人した日本人がその後ネイティブアメリカン並に英語わかるようになれるわけない
そんなのわかりきった事なのにわざわざ挑発してるバカは何なのと
663名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:47:26 ID:x3Drz1KHO
>>659
イチローに嫉妬した中田信者かサカ豚だろ
664名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:47:57 ID:lQW0Kg4G0
>>652
well, i think you start showing off your english ability right?
we were jsut talking not about english per se. we talked about two tings.

first one was whether ichiro is an eloquent english speaker or not.
i say absolutely not, judging from what i hear of his english utterance.
second, whether it is possible to acquire foreign language in the
same way as we acquire our mother tongue.
i say not and there is plenty of scientific evidence showing that it is not.

665名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:50:59 ID:LBUzogRP0
>>652

He never leave from this thread because he is so stupid person
666名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:52:04 ID:6vyNJ7C30
フンコロ豚中田信者の坂井発狂しすぎ
667名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:52:21 ID:d67sK7kz0
ID:lQW0Kg4G0

ディクテーションまだか?スペルチェックまではしなくていいぞ。
>>480でお前は田口のことを偉そうに馬鹿にしたんだから
当然、インタビュアーが何を言ってるか理解できるはずだろ?
最初のインタビュアーの質問だけでもいいから早くやれよw
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
668名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:52:24 ID:tEPUKvmUO
>>635
イチローの完璧主義は単に英語が話せない事の言い訳ですよ。
イチローは日本人記者にはザブングルの悔しいですなんてユーモアを言えるのになんでアメリカ人記者には英語で話さないんだろ。
日本人記者のは難しい質問じゃなかったのかな?
だってこれは今日の打席に対しての質問じゃなかったのかな?
恐らくアメリカ人記者もこういう質問してると思うんだけど。(笑)
669名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:52:45 ID:d8qBNmQn0
こっけいだw
670名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:53:21 ID:alXotaGy0
アカンこのスレ馬鹿ばっかりだ
671名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:54:45 ID:KjBP/T2FO
エキサイトで翻訳合戦か
672名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:58:06 ID:lQW0Kg4G0
ゴキローさんファンは、言語に関する基礎的な知識もないくせに
従って、英語でも無内容なレスしか返せないくせに
英語が出来ることが唯一の誇りらしいw
673名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:59:11 ID:d67sK7kz0
ID:lQW0Kg4G0

ディクテーションまだか?スペルチェックまではしなくていいぞ。
>>480でお前は田口のことを偉そうに馬鹿にしたんだから
当然、インタビュアーが何を言ってるか理解できるはずだろ?
最初のインタビュアーの質問だけでもいいから早くやれよw
言語に関する基礎的な知識があるお前は当然、聞き取れるよな?
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
674名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:03:38 ID:tEPUKvmUO
>>662
おいおい誰がネイティブアメリカン並の英語力をイチローに求めてるんだよ。(笑)
記者の質問に英語で答えることを求めてるんだよ。
中田英寿みたいにあるいは長谷川みたいに。

話せないだけの癖に人間が小さいからそれは誤解をさせる可能性があるからって。(笑)

ならその信頼してる通訳についてもらって何か間違いがあったら直してもらえばいいじゃない。

何でそういう努力を一切しないんだろ?
でいつになったら完璧な英語力を身につけるんだろう。
あれ?完璧な外国語は身につかないんだよな、ならイチローはそういうことにも気付いてないのかな?(笑)
675名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:06:12 ID:w7pMJmbF0
ichiro  будет преогромно

俺なんてロシア語できるんだが?
676名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:06:19 ID:0iYsk0noO
これでイタリアは野球国になったな

サカ豚涙目www
677名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:06:22 ID:d67sK7kz0
>>674
あっちではたまに英語でインタビューに答えたりしてるらしいぞ。
日本じゃ放送されないがな。

Does Ichiro speak English?
http://www.sports1234.com/baseball/590-2-baseball.html

Its been 6 years since he's come to America for the Major Leagues...

Answers:

Yes he does. I went to a Seattle vs. Twins game and the news broadcasters interviewed Ichiro right in front of me.
He does speak english. And I've seen him on TV speaking english too!
678名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:06:29 ID:cblGt8Fl0
てかイチロースレでもここまで英語に対してたたいてるの初めてみたんだけど
いったい今度は誰のファンの気に触ったんだ?
679名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:06:59 ID:6vyNJ7C30
「英語」、「中田」
フンコロ豚の三国人坂井が暴れてるとすぐわかる
680名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:07:10 ID:JqKGtjmAO
みんな、冷静に考えれば分かる。
この純日本産の掲示板で、日本語以外の言語を書く理由。
それは、日本語が不自由だからだろう。
いつもイチロースレを荒らす、日本語に不自由な方々と言えば…??
681名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:07:45 ID:lQW0Kg4G0
ゴキローさんの珍言集の一部をyahoo.comが取り上げた時、それは確か
去年かおととしだったと思うが、これは翻訳のミスだろうという憶測が
アメリカで飛び交った。
日本語で聞いて支離滅裂な発言は、英語でも同じだったらしいw
イチローの個人言語を日本語、英語などの自然言語に訳す翻訳者がまず必要だなw
682名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:08:06 ID:og70r8iU0
>>680
ゴキロウ自身だな。あいつ日本語不自由だから。
683名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:09:04 ID:d67sK7kz0
>>681
ID:lQW0Kg4G0

おまえの戯言はどうでもいいんだよ。
早くディクテーションやれよ。スペルチェックまではしなくていいぞ。
>>480でお前は田口のことを偉そうに馬鹿にしたんだから
当然、インタビュアーが何を言ってるか理解できるはずだろ?
最初のインタビュアーの質問だけでもいいから早くやれよw
言語に関する基礎的な知識があるお前は当然、聞き取れるよな?
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
684名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:10:24 ID:w7pMJmbF0
>>676
クロアチアもだしな
685名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:10:51 ID:BnIRsPxF0
そういえば、名古屋市出身の舘ひろしは英語が堪能だよね。
グアムの準州知事と付き合いがあるので、今年の観光親善大使をしているよね。
686名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:11:44 ID:x3Drz1KHO
英語で話せても誰かさんみたいにベンチじゃ意味ないよねw
687名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:12:02 ID:lQW0Kg4G0
>>677
それをいったら、新庄でも英語が話せることになるなw

688名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:12:21 ID:tc+BU//iO
イタローとかキムタクって自分を高尚な人間に見せようとしてるよな。
689名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:12:46 ID:d67sK7kz0
>>687
ID:lQW0Kg4G0

おまえの戯言はどうでもいいんだよ。
早くディクテーションやれよ。スペルチェックまではしなくていいぞ。
>>480でお前は田口のことを偉そうに馬鹿にしたんだから
当然、インタビュアーが何を言ってるか理解できるはずだろ?
最初のインタビュアーの質問だけでもいいから早くやれよw
言語に関する基礎的な知識があるお前は当然、聞き取れるよな?
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
690名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:13:17 ID:tEPUKvmUO
>>677
(笑)
もう、いいよ。

何だよそのタイトル。(笑)
そのタイトルの時点でもう答えは出たから。

「イチローが英語を喋った。」
(笑)よっぽど珍しいんだな。(笑)
六年目か。
691名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:14:01 ID:sKoRpnIy0
>>681
جابه‏جایی هاست به سرور جدید، مشکلات
برطرف ها،
این مشکل هنوز بر طرف نشده
692名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:14:17 ID:0sG6cqNB0
低能の集まりだな、ここはw

世界的な頭脳の持ち主と認定されるノーベル賞受賞者の益川教授も
英語が大の苦手で、受賞スピーチも日本語で行う

益川教授は名古屋大学を出て、京都大学で助手
東京大学で助教授、京都大学で教授、そして名誉教授
最高のエリートコースを歩いてきた人物だよ
でも「英語は苦手」と率直に認めているんだ

脳みそ空っぽの帰国子女が海外生活で覚えた英語で中身のない発言をするのと、
英語は苦手だけど世界的に通用する技能、学問的業績、思想などで
世界にちゃんと認められている人間、どっちが評価できると思ってるんだ

ところで英語が喋れる喋れないと言っているやつって、当然東大ぐらいは出てるんだろうね?w
693名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:14:27 ID:og70r8iU0
>>681
エキサイト翻訳でもありえない文章な。
裸の王様とそれを囲むゴキオタ状態だからな。
694名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:14:47 ID:x3Drz1KHO
>>688
キム蛸みたいな雑魚といっしょにするなよ
695名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:15:36 ID:w7pMJmbF0
でも実際イチローはここにいる誰よりも
もう英語で色んな人と話してるんじゃないのか?

まずは行動しないとなんの意味もないぞ
696名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:17:15 ID:k8T3eIYg0
>>689がさっきからずっと無視されてて可哀想w
697名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:17:17 ID:6vyNJ7C30
「英語」、「中田」
フンコロ豚の三国人坂井が暴れてるとすぐわかる
698名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:17:26 ID:8o3S6Io10
イチローは英語できるよ
普段英語を喋ってなかったらWBCの韓国敗戦のとき「fuck!!!」なんて叫ばないだろ
699名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:18:16 ID:sKoRpnIy0
ディクテーションなんて面倒くさくてやるわけないだろうに
700名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:18:54 ID:lQW0Kg4G0
イチローさんの場合は、二重の通訳が要るから大変だな。
日本語文発話しても、ほぼ意味不明だからw
701名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:19:16 ID:6vyNJ7C30
英検2級レベルの英語力が唯一の自慢の三国人フンコロ豚坂井
702名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:19:18 ID:JqKGtjmAO
>>682
不正解。残念。
ほろん部の方々が正解でした!
703名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:20:12 ID:x3Drz1KHO
野茂も「英語でなんでしゃべらないの?」と聞かれて「必要性がないから」といってたな
704名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:20:24 ID:57zxNPA7O
『自分がちょっとマジで勉強してれば東大なんて楽勝だったはず』って
脳内で信じ込んでそうだよな、こいつ。
705名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:21:13 ID:d67sK7kz0
>>696
無視?
聞き取れないから答えられないだけでしょw

ID:lQW0Kg4G0

おらおら、早くディクテーションやれよ。スペルチェックまではしなくていいぞ。
>>480でお前は田口のことを偉そうに馬鹿にしたんだから
当然、インタビュアーが何を言ってるか理解できるはずだろ?
最初のインタビュアーの質問だけでもいいから早くやれよw
言語に関する基礎的な知識があるお前は当然、聞き取れるよな?
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
706名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:21:14 ID:DL9bIHsf0
イチローのファッションはおかしい
けどイチローだから大した問題じゃない

それだけの話だろ
何をそんなに言い争う事があるんだ?
707名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:21:26 ID:tEPUKvmUO
>>692
だって日本を一度も出たことない人だろ。
イチローはアメリカでやってるんだから。

例えば益川がアメリカにいて英語を喋れないなら凄いけど。
日本にいるなら問題はない。
708名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:21:31 ID:k8T3eIYg0
英語といえば長嶋巨人終身名誉監督だろ

「私は東京に住んでいます」を過去形にしなさいって質問に

I live in Edo.って書いたんだぜw
709名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:23:11 ID:x3Drz1KHO
>>704
中学の時は音楽だけ4で他は全て5といってたな
そのまま目指してたら東大なんか余裕だろうな
710名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:23:16 ID:0sG6cqNB0
あのなあ、英語なんて英米で育てば3才のこどもでも喋れるんだよ
それは言語ってのはこどもの頃に生で接していれば自然と覚えてしまうものだから
人々が英語で会話している環境で育てば、どんなバカでも英語で喋れるようになるんだ

逆に、年を取ってから未知の言語に接しても、身につけるのは難しいんだな
頭脳が出来上がってから外国語を身につけるのはとても難しい
ましてや日本の場合、最悪の学校英語でめちゃくちゃな英語教育受けてるし
日本人全体、まるごと外国語音痴な民族だからねw

イチローみたいに野球にすべてを注ぎ込んでいる人間が
30近くでアメリカに行って、あまり英語が上達しないのは無理ないよ
そもそも野球選手である以上、野球で実力を認められれば何の問題もないからね

低能くんたちは、そのぐらいのこと理解しようよw
711名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:24:04 ID:og70r8iU0
>>704
ゴキロウなら産業医科大とか第一薬科大とかが雰囲気的に似合ってる。
712名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:24:36 ID:w7pMJmbF0
>>708
やっぱり発想が天才的だよな
理屈とかじゃないんだろうね
713名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:26:43 ID:og70r8iU0
>>709
愛工大名電とか当時地元の奴らが恐れた馬鹿高校三傑のうちの一つに
いってた時点で馬鹿確定だろ。
進学校言って甲子園目指す奴も普通におるわ。
714名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:27:18 ID:tc+BU//iO
>>708
俺なんかじゃ、一生考えてもその答えにはたどり着けないや…。
715名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:27:31 ID:w7pMJmbF0
716名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:27:36 ID:x3Drz1KHO
長嶋もイチローも野茂もB型
世間の評価より自分の好きなことをしてたら満足するタイプ
羨ましい
717名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:27:42 ID:tEPUKvmUO
>>698
面白い。
きっとチームメイトがいつもベンチで叫んでるから移っちゃったんだな。(笑)
718名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:29:25 ID:k8T3eIYg0
>>713
野球が強くて進学校ってどれぐらいあるの?
有名なのは桐蔭学園とかあるけど
719名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:29:54 ID:lQW0Kg4G0
>>698
状況反射的な言葉は凄く理解できるんだけどね。
イチローのファックって、アウチ!みたいなもんでしょ。
大脳中枢通しちゃうとだめなのよ、この人はw
720名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:31:48 ID:75H7+L2u0
イチローの親父が名古屋では屈指の進学校の東海高校出身なんだよな。
721名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:32:09 ID:fO0p0NBf0
>>709
中学の成績ってwww
中高一貫の私立進学校や国立付属でもない限り、そんなもん屁の突っ張りにもならねえよw
722名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:32:14 ID:5NFk93Bu0
イチローがどんどん痛々しくなっていってるwwwww
723名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:32:26 ID:aYAptzsO0
>>19
勘違いジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:33:12 ID:d67sK7kz0
>>719
ID:lQW0Kg4G0

おまえの戯言はどうでもいいんだよ。
早くディクテーションやれよ。スペルチェックまではしなくていいぞ。
>>480でお前は田口のことを偉そうに馬鹿にしたんだから
当然、インタビュアーが何を言ってるか理解できるはずだろ?
最初のインタビュアーの質問だけでもいいから早くやれよw
言語に関する基礎的な知識があるお前は当然、聞き取れるよな?
英文法が得意なんだろ(爆笑
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
725名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:34:44 ID:3MJXAEtD0
コイツにイタリアでのネームバリューなんかねーだろw
726名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:35:12 ID:h1Fr0pOb0
結構お洒落だと思うけど
年考えると流行を取り入れすぎな感じ
727名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:36:02 ID:9/upQiwNO
>>19
これは・・・


なんでイチローが英語とかで叩かれてるのかなと思ったけどちょっと納得
728名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:36:08 ID:tEPUKvmUO
>>710
イタリア語よりははるかに親しんだ言語だろ英語は。
脳が出来上がる?
30で完成てのは聞いたことがないけど。(笑)

日本で若い時に六年間仮にも英語に触れてきたならアメリカいって六年目で「イチローは英語を話せるか」じゃどうしようもない。
729名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:37:05 ID:lQW0Kg4G0
>>721
しかも厳密には数学4だしw

730名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:37:08 ID:5NFk93Bu0
>>19
すね毛wwww
野球はいつも斜め上wwww
731名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:37:24 ID:GndS+lYK0
>>711
バリカタの人かよ
732名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:37:50 ID:x3Drz1KHO
>>721
今と違って昔は相対評価だから価値あるだろ
733名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:37:56 ID:w7pMJmbF0
734名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:37:55 ID:ZeQ9LWieO
ドン鈴木のスレはここでふか?
735名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:38:38 ID:6vyNJ7C30
今は企業じゃ英語ネイティブの帰国子女の派遣が英語がほとんど
ダメなプロパーの社員に使われてるのが現実
今時英語、英語ってオッサン丸出し
まあ中年ニートの在日三国人じゃ仕方ないか
736名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:39:22 ID:h1Fr0pOb0
>>733
こういう感じの方が格好いいね
737名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:39:31 ID:BnIRsPxF0
「だんだん」の石橋役をやってる山口翔悟が出た東邦も甲子園に
良く出てるよね。
738名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:39:59 ID:d67sK7kz0
>>725
2006年ワールドカップでの出来事
http://web.archive.org/web/20080127044311/http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/news_croatia/KFullNormal20060617096.html

DFシムニッチは、注意すべき選手は?の質問に「ナカタ、ナカムラ…」とつっかえながら名前を挙げ、
横の広報担当者とボソボソ会話した後でようやく「タカハラ」と口にした。高原と同じドイツでプレーしているのに名前はうろ覚えだ。

さらにチームスタッフの1人は「日本と言えばイチローだな。彼がイチバンだ」と笑いながら話す始末。
クロアチアは野球とは縁遠いお国柄のはずで、いかに日本サッカーに対する認知度が低いかが分かる。

サカ豚が火病を起すのも無理はない。
イチロー>>>>>中田率いるジーコジャパン
739名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:40:35 ID:tEPUKvmUO
>>698
それでは英語力は分からないな。
俺なんて止めてほしいとき咄嗟に「ストップ」って言っちゃうもん。
(笑)
癖で「タイム」とも言うね。
740名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:40:48 ID:x3Drz1KHO
>>733
これはかっこいい
けどこれは奥さんの好みっぽいな
741名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:41:50 ID:5YM3YD8o0
この人テレビに出たときにラフなハイネックのセーター姿で
とってもすっきりとしてたのにどうした?
その頃のほかの野球選手はヤクザ見たいなスーツがデフォだったので
印象に残ってる
742名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:42:31 ID:lQW0Kg4G0
ゴキローさんは英語は全然出来ないけど
出来なくても凄いよっていう流れになってきてるねw
ゴキローさんは英語が出来るけど、話さないだけだというところから
譲歩したと見ていいかな?w
743名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:42:35 ID:0sG6cqNB0
>>728
知能が低いな、お前はw
その学校で教えている英語がメチャクチャだから
日本人はいまだに英語音痴なんだろうがw

英語なんて聞いて理解できて、話せて、読んで理解できればいい
ところが学校で英語を習うと、そのすべてが出来なくなる
まあ英文読解ぐらいは少しは上達するが、リスニングとスピーキングに
関してはかえってわけがわからなくなるんだよ、学校英語がかえって
英語の上達を阻害しているのさ

なぜ日本の学校で英語を学ぶと英語音痴ばかりが生まれるのか
そこを少しは理解した方がいいぞ、お前はw
744名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:42:43 ID:tEPUKvmUO
>>738
ああクロアチア在住のアメリカ人だろ。(笑)
745名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:43:02 ID:9/upQiwNO
もう松井もそうだけどあれだけ長くアメリカにいて未だに英語が話せないのは本人に話す気がないんだろうな。
松井はまだ分かるけどイチローはもっと向上心があると思ってたから意外。
だからチームメイトに嫌われて、日本人の取り巻き報道陣を引き連れてんだよ。
746名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:43:05 ID:tc+BU//iO
>>733
隣、モナかと思った
747名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:43:08 ID:d67sK7kz0
>>742
ID:lQW0Kg4G0

おまえの戯言はどうでもいいんだよ。
早くディクテーションやれよ。スペルチェックまではしなくていいぞ。
>>480でお前は田口のことを偉そうに馬鹿にしたんだから
当然、インタビュアーが何を言ってるか理解できるはずだろ?
最初のインタビュアーの質問だけでもいいから早くやれよw
言語に関する基礎的な知識があるお前は当然、聞き取れるよな?
英文法が得意なんだろ(爆笑
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
748名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:43:20 ID:og70r8iU0
>>738
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/93

スポーツニッポンはワールドカップ2006の時にも、クロアチア代表チームのスタッフが「日本と言えばイチローだな。
彼がイチバンだ」と見下した発言をした、なんて大っぴらに報道をしましたが(参考記事)、
野球の認知度が極めて低いクロアチアの人がイチローを知るわけがなく、日本の某テレビ局で通訳コーディネートを
していたクロアチア在住のアメリカ人の発言であるのは間違いありませんでした。
彼はサッカーの「サ」の字も知らず、むしろ野球が好きなことからイチローのことを知っており、彼とはザグレブ
で野球談義をしたことがありますし。多分、キャンプ地でたまたま知り合った彼との雑談を、
まるでクロアチア代表スタッフが言ったかのように記者が捏造した悪しき例といえましょう。
749名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:43:55 ID:lQW0Kg4G0
>その学校で教えている英語がメチャクチャだから
>日本人はいまだに英語音痴なんだろうがw

根拠は?
750名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:44:04 ID:tEPUKvmUO
オシムの通訳して今はクロアチアでカメラマンやってる人が断言してたよ。

クロアチア代表スタッフに詳しいんだって。
751名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:44:30 ID:sTQpSjRlO
なんでこんな下らんスレがのびてるのかと思ったら、
さかあ豚がファビョってたのかw

752名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:44:39 ID:w7pMJmbF0
>>746
弓子綺麗になったよな
これで43とか44だろ
753名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:45:31 ID:k8T3eIYg0
>>745
松井も一応少しは英語はなせるらしいよ
といってもレストランで一人で注文できるくらいの英語力らしいが
754名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:45:45 ID:h1Fr0pOb0
>>741
ハイネックセーター当時は特に興味なかったんだろう
でまあ金入ってスニーカー集め通じストリートファッションに興味が出る
次に嫁の影響でハイファッションに興味が出る
生来の完ぺき主義でそのままモードを押さえようとして
>>19みたく最近メンズモードで主流だったアメトラを着てる

こんな感じと予想
755名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:46:32 ID:5loAFTbmO
サカ豚ははっきり言えばいいんだよ
日本で一番人気あるスポーツ選手がイチローなのが悔しいって
756名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:46:33 ID:mI8Aeuy8O
>>738
>>748
糞ワロタw
これぞゴキ肉記事かwww
757名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:47:16 ID:6vyNJ7C30
イチローがイタリア行けば取材されるが中田(笑)がアメリカ行ってもスルー
ベッカムでさえ無名だからあたりまえだが

イチロー>>>>>中田(笑)

あたりまえ過ぎる真理
758名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:47:18 ID:0sG6cqNB0
バカしかいないようだなw
まあ底辺掲示板なんてこんなもんだ
無駄な時間費やしちまったw
759名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:47:31 ID:tc+BU//iO
>>752
うん、綺麗になった。
印象違ってびっくりした。もっと地味だという記憶だったから。
760名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:47:47 ID:d67sK7kz0
>>749
ID:lQW0Kg4G0

根拠は、おまえみたいな文法馬鹿は一生ネイティブの話す英語の聞き取りや
一般英会話を話すことができないことだろwwwwwwwwwwwwwww

早くディクテーションやれよ。スペルチェックまではしなくていいぞ。
>>480でお前は田口のことを偉そうに馬鹿にしたんだから
当然、インタビュアーが何を言ってるか理解できるはずだろ?
最初のインタビュアーの質問だけでもいいから早くやれよw
言語に関する基礎的な知識があるお前は当然、聞き取れるよな?
英文法が得意なんだろ(爆笑
http://jp.youtube.com/watch?v=edj6_eaXHTw&feature=related
761名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:49:44 ID:x3Drz1KHO
つーか中田ってほとんど活躍してないじゃん
年俸も最高で2億くらい
田口みたいなもんだろ
762名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:50:35 ID:wpbTXHl/0
朝鮮日報並みの偏向記事を後生大事に取っておいて
イチロー>>>>>○○とか低脳にも程がある。
763名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:50:43 ID:og70r8iU0
>>743
英語音痴ってこれの根拠も。
なんとなくどっかで聞きかじったぼんやりの印象じゃなかろうね。
764名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:51:08 ID:rbhrA7Ho0
>>761
伊良部みたいなもん
765名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:51:38 ID:h1Fr0pOb0
>>761
俺もちょうど田口見たいな感じだと思う
ただサッカーと野球じゃ人気分布が違うだけで

イチローは逆に野球でいうと誰くらいだろ
セードルフ位か
766名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:54:12 ID:k8T3eIYg0


シャキールオニール「イチローはバスケで言うアイバーソンだな。 いや、それ以上か。うーん、少しイチローに失礼だったかもな。」



イチローすげえwww
767名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:54:22 ID:6vyNJ7C30
中田=田口

いい線だな
768名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:54:28 ID:qFqnsZLp0
ふんどしファッション
769名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:55:42 ID:lQW0Kg4G0
ゴキヲタさんも健気だな
教祖が英語ができないせいで、日本の英語教育を批判して
バイリンガルを馬鹿にしなきゃならないなんてw
770名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:55:54 ID:k8T3eIYg0
>6日付伊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」(電子版)はイチロー外野手(35)が
ファッションの街、ミラノに出現したことを報じた。


よくわからんが、このガゼッタ・デロ・スポルトって日本で言えば日刊スポーツとかスポニチみたいなもんか?
771名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:57:16 ID:d67sK7kz0
>>769
英語が話せないのはテメーだよ(爆笑
772名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:57:46 ID:x3Drz1KHO
>>766
オニールはメジャーだとパピーか
773名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:58:57 ID:5loAFTbmO
>>769
早く質問に答えてやれよ
774名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:59:29 ID:2vsagjwJO
>>769
誰の事??松井さん?
775名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:01:17 ID:tEPUKvmUO
>>743
うーん。(笑)
いやいやイタリア語よりマシでしょ?(笑)

多分英語話せる日本人のほうが多いよね、イタリア語話せる日本人よりさ。

イチローは頭悪いんだって認めちゃお?
それよりそれを隠そうと言い訳する性根が腐ってる。何が誤解を招くからだよ誤解を招かないようにする方法は他にもあるだろ。
なのに先ず話さないという根性が嫌い。
776名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:02:49 ID:DrNvPJrYO
>>709
地方の進学校に行くやつはみんなそんなもんだろ
差がつくのは高校からだ
777名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:07:08 ID:rbhrA7Ho0
アメリカのマスゴミからはよく英語がペラペラと言われてるけどな
778名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:10:18 ID:k8T3eIYg0
イチローってスターバックス会長のハワード・シュルツと仲良くて家にも遊びに言ったことあるらしいが
そのときも通訳を介して話したんだろうか
779名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:11:42 ID:og70r8iU0
てかソースがつうちひょう(笑)ってなんのギャグなんだよ。
せめて高校時代の模試の偏差値とか出してこいよ。
まあそもそも模試自体縁がない馬鹿高校だからデータが無いだろうがw
780名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:15:11 ID:x3Drz1KHO
>>778
ショルツとは経済誌で対談もしてたね
781名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:16:07 ID:tEPUKvmUO
>>757
おいおいイチローはただ珍しさから取材を受けただけ。
中田はその認知度と国際的な注目度を認められクリントン主催の国際会議に招待された。

何この違い。(笑)

ていうか野球に興味はないイタリア人がイチロー知ってるかな?
782名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:16:11 ID:w7pMJmbF0
あのマイケルジョーダンもイチローのことを知っている
783名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:16:10 ID:+OXKkwnFO
この前のTBSのインタビュー    私服めちゃダサかったよな… 
784名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:18:02 ID:tEPUKvmUO
>>778
えーとシアトルだからかな?
一度招待されただけで友達?(笑)
785名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:20:06 ID:x3Drz1KHO
>>781
中田ってみっともないな
池田大作かよ
しかもクリントンはロスチャイルドやゴールドマンサックスみたいな反日連中の手下じゃん
786名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:20:16 ID:dE85fXlU0
イチローはカッコイイし、思考もすばらしくって
もちろん実績も文句なくてさ
自分のお手本、モデルにしようと思うんだけども
そのファッションだけはマネしたくない
787名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:20:38 ID:og70r8iU0
>>784
じゃあ松井もベッカムの友達だな。
ゴキオタの脳内じゃたった一回でも関わったら
いつも会ってる親友に変換されてしまうからな。
どっかの国の奴の思考回路と似てるな。
788名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:21:47 ID:AQ5uXMP30
イチローが勉強やら無くなった理由は何かの本で読んだ、
自分より頭の回転が速くて、要領のいい奴がいるから
学年で20番以内にはなれても1番には絶対になれなかった、
勉強の才能は無いと悟って
野球に走った、野球だったら余裕かましてても一位だったとか

こんな感じのことは本に書いてあった
789名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:22:40 ID:nXRJbeWr0
イチローはすごいなー
790名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:22:48 ID:x3Drz1KHO
>>787
シュルツとイチローは夫妻で何回も交流してるよ
対談でいってた
791名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:22:48 ID:tEPUKvmUO
中田はジョルジオ・アルマーニと友達らしいね。

エンポリオの広告塔に起用されたよね。
792名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:22:52 ID:k8T3eIYg0
>>787
松井ってベッカムと会ったことあるの?
793名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:23:02 ID:lQW0Kg4G0
>>779
中学生の頃にできがよくて、その後全く勉強に携わらないと
脳が低い次元で安定したままで自分を賢いと思い込むことになるから
イチローは、もしかしたらそのタイプかもしれない。
今では池沼にしか見えないけどねw
794名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:23:11 ID:3kenanhu0
カゼッタ岡伝説
www.youtube.com/watch?v=CarLFGhd-jA
795名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:23:39 ID:+OXKkwnFO

イチローのこの前のTBSインタビューの服は一体…

ダサすぎだろ…
796名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:23:44 ID:w7pMJmbF0
イチローは任天堂株をたくさん貰ったから
資産もやばいよ
797名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:24:06 ID:Y+G3yYZx0
義田もサイン書いたのか?
798名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:25:18 ID:tEPUKvmUO
>>785
池田大作?
彼は何かしらの国際会議に招待されたのかな?(笑)
799名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:25:32 ID:x3Drz1KHO
>>792
ベッカムがヤンキース戦の時に訪問した
800名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:26:48 ID:lQW0Kg4G0
>>796
半年で半値になったからやばいねw
801名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:26:58 ID:x3Drz1KHO
>>798
国際会議(笑)
802名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:27:37 ID:k8T3eIYg0
俺なんか家族会議にすら招待されないのに
803名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:27:58 ID:Spe2ZZek0
>>796-800
タダで貰ったのに、やばくなるのか?
804名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:28:00 ID:tEPUKvmUO
>>790
シアトルだからかな?
(笑)
バスケチーム売っちゃったね?
店もどんどん止めてるね。
805名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:28:18 ID:5loAFTbmO
>>800
早く質問に答えてやれよ
806名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:28:56 ID:w7pMJmbF0
義田はマジでなんなんだろうな
吉田貴志を義田貴士って自分で改名するくらいだから
相当実力ないわりにナルそう
けどイチローが気にかけてるしなあ
807名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:29:28 ID:k8T3eIYg0
>>804
オクラホマに移転したな
イチローのオフの楽しみが一つへってしまったな
808名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:29:41 ID:x3Drz1KHO
>>803
中田が勝ったニューヨークのビルがやばいだろうな
809名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:30:49 ID:tEPUKvmUO
>>801
君彼の奥さんが次期アメリカ政府の閣僚だって知ってる?(笑)
未だに影響力は高いんだけどしかも時期的にも注目度が高い。
810名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:30:56 ID:lQW0Kg4G0
>>805
何の質問?
811名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:31:51 ID:k8T3eIYg0
>>808
中田ってNYにビル持ってるの?
中田の資産でニューヨークのビルなんか買えるの?
812名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:33:42 ID:x3Drz1KHO
>>809
クリントン一家は借金があるから資金稼ぎで必死だからな
それよりクリントンの裏側をもっと知った方がいいよ君
813名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:34:06 ID:5loAFTbmO
814名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:34:59 ID:tEPUKvmUO
>>803
君は最高(笑)

ニューヨークのビルが何だって?(笑)
もう一度確認したいんだ頼むよ。ニューヨークのビルがヤバイの?(笑)
815名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:35:02 ID:w7pMJmbF0
>>808
みたけど
フルハウスみたいな
ただの一軒屋だったぞ
アメリカサブプライムとかリーマン破綻とかあったし
これからどんどん下がっちゃうんじゃないか
地価のことは詳しくないけど
816名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:35:46 ID:x3Drz1KHO
>>810
質問から逃げないで答えてあげたら
817名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:38:27 ID:tEPUKvmUO
>>812
借金?(笑)
具体的にどうぞ。
クリントン夫妻が銀行から一体いくらの借金をしたのか教えて?(笑)
818名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:39:12 ID:MgLnujtq0
>>811
現役時代1億ユーロとか稼いでたんだべ、副業で
それならいけるんじゃねか
819名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:40:38 ID:x3Drz1KHO
>>817
ヒラリーが選挙時で借金したんだよ
普通に有名な話だしググればすぐわかる
820名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:41:24 ID:tEPUKvmUO
>>816
なあニューヨークのビルが何でヤバイのか教えて?
821名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:44:44 ID:AQ5uXMP30
イチローかんけいねえー
822名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:45:20 ID:x3Drz1KHO
>>820
そりゃ不動産価値がさがるからな
823名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:48:25 ID:lQW0Kg4G0
>>813
こんなもの全部ディクテートするかよw
金よこせよw
824名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:52:31 ID:k8T3eIYg0
ニューヨークに自社ビル持っているのか中田は
やっぱ凄いな
825名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:54:13 ID:jnWW5Ax40
義田ちゃっかり紹介されてんじゃねーよw
826名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:55:56 ID:x3Drz1KHO
>>824
けっこう有名な話
いくらの物件かわからんが
827名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:56:48 ID:w7pMJmbF0
松井もニューヨークにビルくらいか買えるんだろうな
てか自宅はどんなんだろう
未だに高級ホテル暮らしかな
828名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:57:51 ID:YbH151Hy0
イチロー関連のスレってよく話が脱線するな
それだけイチローってそれほど魅力も話題も無いってことかな…orz
829名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:59:08 ID:tEPUKvmUO
>>822
何でニューヨークの不動産価値が下がるんだよ。
830名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:59:27 ID:w7pMJmbF0
>>828
お前いつも
我々日本人は劣等だ…orz

ってやってる奴だろ
831名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:00:48 ID:x3Drz1KHO
>>829
つーか不動産バブルで昨年からアメリカの不動産は下がる一方
832名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:04:40 ID:NMqbURHGO
イチローが好きでも嫌いでもないが
ファッションのセンスはまるで無いと思う
金があるならコーディネーターを雇ったほうがいい
833名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:09:07 ID:y9LG8LgqO
>>832
それはイチヲタでも思ってる奴はいるw
奥さんのセンスはまともなんだけどね
834名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:27:24 ID:llFfpNVc0
>>827
そういえば松井って国連の近くにあるトランプタワーに住んでたけど、
結婚して離れたんだよね。今はマンハッタンじゃなくて郊外の住宅地に住んでるのかな?
835名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:48:59 ID:QQxF2GJw0
たまに外す時けどイチローセンスいいよ
つかスタイルいいから着こなせる
中田みたいに短足じゃないし松井みたいに頭でかくないしw
836名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:08:54 ID:SgSZf8VR0
センスはないな
あとやっぱ奇抜な格好するにはブサイクすぎる

837名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:15:46 ID:ArPoB/7t0
伸介の番組で世界で有名な日本人みたいなので
イチローがランクインしたことほとんどないよな
知名度なさ過ぎて泣けてくる
なんでよりによってミラノ行っちゃったんだよ?
イチローさんちやほやしてくれるのなんてアメリカしかないだろw
838名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:28:35 ID:E/IALMNlO
英語論争はもう終わったのかな?なんか話が噛み合ってなかったけど。
イチローが英語でチームメイトと話してるのは事実だよね。
何年もいるんだから片言の会話くらいはするに決まってるよ。
間違いなく普段は通訳なしで英語でコミュニケーションしてる。










だから嫌われてるんだよw
839名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:35:24 ID:l2qpvp9/0
イチローの英会話能力は新庄と田口の中間くらいだと思う。
840名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:43:58 ID:Hs+4HTPZ0
イチロー見てると、若い頃から勉強もスポーツも出来たみたいだし
やっぱり人間は若い頃からの成功体験こそが人を育てるね。
失敗なんて一回で十分だよ。
841名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:46:45 ID:Hs+4HTPZ0
最近の野球選手の、何だろあのボディビルダーみたいな体は?
機能的に動く筋肉は、あんな見せ筋にはならない筈だけどねえ。
842名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:46:57 ID:M1kmx4YNO
イチローの服装もそうだけど、俺はあの眉毛が気になる。
短くて太くて、でも整えてて…ダサい!
843名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:48:54 ID:LR6NZ31k0
>>840
人間としては最低だけどね。
844名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:09:35 ID:60LGakUS0
イボータのためのシーズンをすこやかに過ごすための10箇条
●試合に出ても打てないものだと思って観戦する
●一試合にいいところを一つでいいから探す
●対戦相手であろうとなかろうとイチローのタコを願う
●勝った日は野球ニュースをはしごしこれが最後かもしれないと噛み締めながら観る
●イチローが打って松井がタコった日はパソコンの電源を切る
●休養日は「今日は絶対打率が下がらない日」と安心してイチローを叩く
●相手エースが先発の日は四球でも安打扱い
●若手の成長を恨めしく思い「弱小球団にいる奴はいいよなぁwww」となぜかイチローを叩いて精神安定を図る
●成績が悪くなると「月間MVP取った時の調子で残りのシーズンを過ごせば…」と妄想する
●どうしても辛くてガマンできないときはニコニコのイチロー珍プレー動画を見て煽る
845名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:16:33 ID:as3YLwNF0
>>1
> 野球に興味がないイタリア人


>イタリアでは野球は超マイナースポーツなだけに
ttp://asreggio.exblog.jp/2699368/


>イタリアでは野球は超マイナースポーツ
>イタリアでは野球は超マイナースポーツ
>イタリアでは野球は超マイナースポーツ
846名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:57:02 ID:iLDsFj9cO
サカ豚には同情するよ
必死にアンチ活動頑張ってるのに結局日本で一番人気あるスポーツ選手はダントツでイチローなんだものね
847名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:58:16 ID:vRC7SBwn0
中田のポジションが・・w
848名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:16:34 ID:QSumZgl70
まぁアメリカくらいスポーツの選択肢があったら玉蹴りなんて誰も見向きもしないんだがなw
849名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:40:26 ID:Lc3iWfQM0
服はいいけどイチローが着るとかっこ悪いよ・・・
ナカタさんのほうが様になってるな。
850名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:03:31 ID:+6npEbjFO
なんかイチローが哀れでしょうがない
851名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:26:38 ID:LR6NZ31k0
>>19
ワラタw
852名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:14:12 ID:l+9a1P000
>>19
とっつあん坊や
853名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:00:45 ID:BLdyt+sh0
>>4
まったくだ
854名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:22:34 ID:UT0fNyBg0
中田はクリントン主宰の会議に招待されたのではなく
自分でお金を払って出席しただけですからw
中田信者の頭の悪さにはいつも驚かされますww
855名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:26:42 ID:wXC2fOiYO
イタリア人の99%が知らないイチローか
856名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:12:03 ID:nyZ8R1Cb0
イチローくらいアレコレ活発で人気持ってる奴は珍しいけどな
857名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:22:09 ID:VClMhiitO
イチロー顔が貧相
858名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:08:12 ID:HofCAfoH0
あの歩きかた、30年前の黒人の真似かどうかしらないが、イチローの場合、カマ歩き。
普通に歩けよw かっこばかり気にして、ナルシストすぎる。正直キモイ。
859名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:17:10 ID:yelU/RW0O
>>858
体幹を意識した歩き方だよ
デューク更家と一緒
860名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:19:38 ID:lQdxdGVU0


イチローのスレは伸びますねw

861名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:26:34 ID:KOlMOvDT0
体幹ワロタ。
ただカッコつけてるつもりなだけだろ。
862名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:37:26 ID:lQdxdGVU0
だからどうしたんだよw
863名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:39:26 ID:4/31cksg0
イチローさんのナルシストぶりはちょっとキモイな。
ベッカムくらいイケメンで性格が良いのならいいんだけど。
864名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:42:59 ID:KOlMOvDT0
>>446
の動画とかそこまでいい男ぶろうとしてると
見てるほうがハラハラしてしまうというか恥ずかしくなってしまうな。
865名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:44:38 ID:js66KJBt0
866名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:49:50 ID:+6npEbjFO
>>860
ネタ選手だからな
867名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:51:34 ID:js66KJBt0
868名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 12:02:56 ID:9gYmxsXZ0
↑この眉毛は何カットって言うの?
869名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:43:43 ID:315pujCWO
これはイチローさんと呼んで差し支えないだろうw
870名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:53:06 ID:I3oJmrZ30
イチローてユニ脱いでキャップ取ると
まんまサルだからなぁ
871名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:23:29 ID:LR6NZ31k0
>>865
http://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%2Ckobe%2Cbeckham&cmpt=q

ベッカム>>>>>>>>>>>>コービー>>>>>>>>>>>イチロー(笑)
872名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:28:04 ID:E/IALMNlO
>>870
運動能力と知能も猿に近いしな。
873名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:29:18 ID:eGGAK4ZdO
DJ hondaのキャップしかイメージできないw
874名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:33:44 ID:bDpfU2Lm0
>>865
イチローすげえな
875名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:35:02 ID:uCOQG/X9O
イチローの顔は日本人っぽくて好き
876名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:37:53 ID:RjlNWWDw0
中田、中田言われてずっと苦笑だったらしいな
877名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:38:10 ID:19BAeMtR0
>>19
素でフイタww
イチロー、ファッションのセンスは無いみたいだなwwww
878名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:38:16 ID:I3oJmrZ30
>>865
アジア人枠で選べば選択肢は事実上ない訳だが
まぁおめ
879名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:38:32 ID:bDpfU2Lm0
イチローの性格は日本人っぽくないから好き
けどアメリカでも日本を自慢し愛してる

素晴らしいよ
880名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:50:13 ID:js66KJBt0
2007 スポーツ長者番付ベスト20(国際部門)
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2007/index.20.html

5位 David Beckham $29,700,000
7位 Ichiro Suzuki   $24,000,000

年収は大差ないな。
881名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:55:33 ID:tdmWwCLM0
>>871
見れば、アジア枠だというのは一目瞭然。
882名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:01:15 ID:js66KJBt0
>>871
こんなものはまったく当てにならんよ。
検索ワードをichiroからsuzukiに変えたら逆転するしな。
http://www.google.com/insights/search/#q=suzuki%2Cbeckham&cmpt=q
883名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:07:30 ID:tdmWwCLM0
>>882
鈴木ってw
鈴木で検索する奴は自動車メーカー検索してるよw
884名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:07:37 ID:3fPoHwoF0
>>882
アホ発見w
885名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:09:51 ID:tdmWwCLM0
>>882
C Suzuki 'exhausted' after Aguri woes

ワロタw
どの鈴木だよw
886名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:13:18 ID:js66KJBt0
>>883
ベッカムもスズキも苗字だから公平と言える。
887名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:14:21 ID:I3oJmrZ30
じゃあイチローとデビッドで検索すればよろし
888名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:17:27 ID:oa86c5FH0
イチローと義田ってつき合ってるの?
889名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:18:32 ID:1VkArO+80
どーでもいい
890名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:18:48 ID:tdmWwCLM0
>>886
頭極悪でフイタw
891名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:48:24 ID:+6npEbjFO
イチローって頭悪そうだよな
892名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:58:59 ID:Wi2vDEa60
>>891
お前よりは頭良さそうだな
893名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:07:57 ID:I3oJmrZ30
頭の良いイチローなんてイチローじゃない。
あ、発言面ね。
プレーにおける収拾選択の賢さは認めてる
894名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:49:40 ID:zucCdVeNO
>>846
アンケートでイチローの名を挙げる多くの人達がなぜか
なぜかイチローが出場した試合をテレビで見たことがないという不思議
895名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:05:01 ID:TB2hM19J0
>>880
Ichiro Suzuki   $24,000,000
Hideki Matsui   $19,000,000


やっぱこの二人はすげーな・・・
なんか松坂とか1億ドルとかいって騒がれてたけど
人気・所得ともに全然及ばないな。差がありすぎw
他の日本人スポーツ選手で二人みたいに年20億稼げる
奴らっている?小室の全盛期の収入と同じくらいかw
896名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:09:00 ID:neywYRP1O
何で中田信者ってイチローを目の敵にしてるん?
897名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:12:19 ID:5Df/WRJ6O
>>886
これはひどい
898名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:20:34 ID:XYhuHn0h0
899名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:33:09 ID:oP/INIa40
>野球に興味がないイタリア人もイチローには関心を寄せていた。

嘘言うなw
900名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:38:25 ID:kOpE3wcI0
>>898
陽明、イチロー、松井w
アジアマネー凄いなw
901名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:53:53 ID:gNrN9BPV0
体型だけは抜群に良いから外見はモデル並み。
つかそう見える。でもそれはあくまで外見だけだからなぁ。
いくら外見がモデル並に良いとしても職業が違うもんな。
そこまでのオーラは感じない。やっぱり本職には負けるな。悪くはないけど。
やっぱり専門外のことやるとなんか変。違和感あり。
902名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:40:43 ID:+6npEbjFO
>>893
二死二塁で二日連続セーフティーしたイチローさんが?(笑)
903名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:44:50 ID:ZvCuQ26VO
イタリアってプロ野球リーグあるよね
前、西武にセリエA出身の選手いたし

イタリア人の皆が野球に興味ないってことないんじゃないの
904名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:48:43 ID:IXhTF3YE0
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数

L・ハミルトン:43言語 佐藤琢磨:32言語 中嶋一貴:28言語
C・ロナウド:55言語 中田英寿:27言語 中村俊輔:26言語 高原直泰:18言語 川口能活:16言語 稲本潤一:15言語
小野伸二:14言語 三浦知良:11言語 柳沢敦:11言語 中澤佑二:9言語 ※本田圭佑:4言語

V・ロッシ:31言語 阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:8言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
ナダル:55言語 シャラポワ:51言語 錦織圭:11言語 伊達公子:10言語 松岡修造:5言語
室伏広治:15言語 M・フェルプス:58言語 北島康介:14言語 朝青龍:14言語 白鵬:11言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 ※石井慧:7言語

A・ロドリゲス:14言語★イチロー:11言語 松坂大輔:10言語 松井秀喜:7言語 野茂英雄:6言語 斎藤佑樹:2言語
T・ウッズ:35言語 丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 石川遼:2言語
M・ウィー:14言語 宮里藍:3言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語

●参考 黒澤明:66言語 福田康夫:56言語 小泉純一郎:52言語 安倍晋三:49言語 北野武史:32言語 ※G・W・ブッシュ:113言語
      
               ↓

北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:54言語)、ジミー・ペイジ(:31言語) レオナ・ルイス(:33言語)

各国のオリンピック誘致大使
リオデジャネイロ  ロナウジーニョ (59:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン (:55言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス (:38言語)


トーキョー  星野仙一:5言語(笑)、みのもんた:4言語(笑)、萩本欽一:2言語(笑)、古田敦也:3言語(笑)




間寛平:1言語(笑) ←new!
905名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:51:30 ID:Pa2Q3GKeO
イチローには野球だけやってて欲しい
最近中田化してきてる気がして心配だ
906名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:23:27 ID:oa86c5FH0
>>19
これはひどい
907名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:27:43 ID:hE/uSThN0
>>19
足元だけじゃなくてよく見ると手の袖のほうがやばいかも知れんな
スーツの下になんか着てて飛び出しまくってるw
正直言ってださ過ぎる・・・
908名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:36:40 ID:95DFnflP0
イチロー、前にもイギリスの新聞で特集組まれてたよな。
欧州で野球選手(しかも非欧州人)が名前出てくるって凄いな。
909名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:41:56 ID:4WWU5gOEO
>>899
つ…釣りだよね

イチローが最多安打更新したとき、野球への関心が低い欧州でも新聞記事に載ったってこと知らないわけないよね
910名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:26:19 ID:cdQh4mdz0
太らせるとジミー大西
911名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:31:24 ID:LLGZv2/0O
オカマかよw
912名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:36:14 ID:4YPyIwiuO
イチローがふんどしに…
に見えた
913名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:53:04 ID:LR67nITP0
欧米じゃ「セクシー」ってのはこのゲイ野郎ってニュアンス込められる
ケースがあるからな。
ゴキロウは入団当初に同僚から「セクシーセクシーw」とからかわれてた
事実を考えれば・・・
914名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:00:42 ID:44So6Ns70
相変わらず焼肉が沸いてますね
915名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:02:41 ID:LLGZv2/0O
オカマローwwW
916名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:32:55 ID:U236f2yr0
>>901
先日、ヤンキースタジアムでイチローを観戦した時、俺の二つ前の
席の子供たちがイチローの打席になると立ち上がって、ichiro is a girl!
を連呼しまくってたな。
ぶっちゃけ、日本人には理想的な体型に見えても
アメリカ人にはまるっきり貧弱に見えるらしい。
勿論、プレイスタイルも込みだとは思うが。
917名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:37:23 ID:LR67nITP0
日本人の理想体型つっても
欧米いけばその辺普通に歩いてる白人黒人の体型以下だからな。
ハードル低すぎ。
918名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:41:53 ID:9tan/Hsl0
イチローの服の趣味が中田に似て来た。奥さんの影響かな
ギャルソンのスーツ着てたしな
昔ラッパーの格好じゃなかった?
919名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:46:09 ID:29RzsHPIO
自分が好きすぎて自分のポコチンなめてそう。
究極のナルシストっぽいな。
こういう人にバイセクシャルが多いんだな。
920名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:35:08 ID:9c0mTMCzO
>>909
日本の地方新聞のスポーツ欄でも
たま〜にアメフトとか海外のあまり見掛けない競技のニュースとか載るだろ
共同通信とかの記事を穴埋め用に丸々載せたりしてさ。
あれと同じレベルの記事だろ
921名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:45:31 ID:y2CqqVZXO
ついにインテルに移籍か…
922名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:46:13 ID:QxET4vOx0
イチローと松坂のスレは本当によく伸びるなぁ


他の日本人のスレも行
923名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:46:38 ID:QxET4vOx0
他の日本人のスレも行ってやれよww
924名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:52:48 ID:QxET4vOx0
925名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:54:48 ID:H2L82BYg0
大袈裟に騒ぐほどイチローの格好ヘンじゃないじゃん。
どうせおまえら、千葉のロリコンみたいな格好してるんだろう?
おまえらが人のナリにいちいちコメント出すなよ。図々しいな。
926名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:07:54 ID:1wVnJbNf0
全盛期のイチロー伝説にまた一行加わったかw
イタリアの新聞に取り上げられるとは…さすがイチローw
927名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:11:18 ID:PjexYQ9xO
>>926
本当ネタ選手になっちゃったよな
928名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:23:01 ID:grkIfY+g0
格好いいって言われるのも相対的なもんで、松井が不細工すぎるからなのに。
新庄みたいな容姿じゃないんだから勘違いしない方がいい。滑稽すぐる
929名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:24:28 ID:grkIfY+g0
>>927
もうじき禿げるじゃん。その時にお笑い要員だとダメージが少ないから
今からネタキャラに自分からなろうとしてるんだよ。
930名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:28:59 ID:LLGZv2/0O
ゲイローwwww
931名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:36:14 ID:I2alp5tD0
932名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:07:18 ID:L2PbRCEn0
NBAファッションやめちゃったのかお!
933名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:19:29 ID:XcYx88DkO
年収40億くらいだろイチロー
934名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:37:37 ID:KT4rA+fi0
イチローの髪型と髭の形は中田のパクリでしょ。
935名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:45:42 ID:KT4rA+fi0
>>904
これ世界的な知名度知るのに凄いリアルだな。
936名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:36:04 ID:pJny2x910
>ガゼッタ・デロ・スポルト(電子版)
なるほど(´・ω・`)
937名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:02:24 ID:Rb47twK+0
イチローww
938名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:24:49 ID:6EsZWkxa0
>>931
浜崎すげえw
939名無しさん@恐縮です
おすぎかよw