【野球】楽天・岩隈、年俸大幅アップに意欲! 「ジャパンドリームがあっても良いじゃないですか。貰えるものは貰いたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
楽天・岩隈、年俸大幅アップに意欲!
2008.12.6 17:00
http://www.sanspo.com/baseball/news/081206/bsh0812061701006-n1.htm

 23年ぶりの21勝を挙げた岩隈が、今月下旬に予定されている契約更改での
年俸大幅アップに意欲を見せた。

 今季は最多勝、最優秀防御率、最優秀投手(勝率1位)の3冠に輝き、
最優秀選手(MVP)にも選ばれた。契約更改を終えた中でパ・リーグの
現役投手最高年俸は石井一(西武)の2億8000万円プラス出来高払い。
岩隈の今季年俸は1億1000万円だが「ジャパンドリームがあってもいいじゃないですか。
もらえるものはもらいたい」と話した。

 楽天では昨年、本塁打と打点の2冠を獲得した山崎武が1億円以上の
大幅増を勝ち取った。果たして−。(金額は推定)
2名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:15:25 ID:TD4Qs2RD0
「全て財務しても良いじゃないですか!貢げるものは貢ぎたい!」
3名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:15:38 ID:S5KVau0M0
大作先生のいうとうり
4名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:16:56 ID:4JSiipc/O
大作
5名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:17:26 ID:74qCdBL+O
去年怪我で活躍してなかったからな〜

倍増位が妥当じゃないか?
6名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:17:57 ID:uH+Ilz7UO
彼には言う資格あり。
7青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/12/07(日) 06:18:07 ID:TY+f9LtvO
石橋にのせられたな
8名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:18:10 ID:uP1QRCwc0
大作からも広告費もらえるんだろ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:18:34 ID:6RV2GugzO
これは良スレ


異論なし
10名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:23:03 ID:FOTaYB9k0
楽天は割りとポンと金をはずんでくれるんじゃないの
去年、強気だった山崎田中も一発でハン押してた
11名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:23:27 ID:jY7G43Oz0
見苦しい戦いにはなって欲しくないが、
今年のこの人ぐらいは強気で主張してもいい。
12名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:24:24 ID:U0DgFncNO
この数年はほとんど投げてないのに億単位の年棒を貰ってたんだから、差し引いて現状維持で
13名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:27:29 ID:ynEKVob20
年俸泥棒分引けよな
14名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:27:37 ID:MUaMukJnO
弱小球団での成績だからのう、倍近くの貢献だ、異論は無い
15名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:27:44 ID:0wQNehtS0
我侭言わずにオリックスに残ってれば好きなだけ貰えただろうに
16名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:27:54 ID:lrLemeWo0

まあ、楽天で21勝ってのは、巨人の25勝くらいにゃ匹敵すると思うしねえ…。
17名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:28:11 ID:eUVcMycq0
野球選手の年俸のおかしいところは

ほとんど活躍してない年に年俸がほとんど下がらず、一年活躍したら倍増すること
これじゃ膨れ上がる一方じゃん
18名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:28:14 ID:U1SJ1qsV0
大勝利!
19名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:29:32 ID:IjOiAtg9O
今年は倍でいいんじゃないの?
来年活躍(15勝以上)出来たら複数年契約もありで。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:29:35 ID:7NsCiF290
FAまであと何年?
21名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:30:25 ID:4s22RyPB0
倍の2億2000万くらいかな?
いっても2億5000万くらいだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:30:55 ID:IU9ERd2P0
>>16
そのりくつはおかしい
23名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:31:23 ID:q6dOmcOJO
>>17規約を変えるべきだよな、50%までカットできるように
24名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:32:30 ID:IU9ERd2P0
>>23
普通に60%ダウンとかあるじゃん?報道されないだけで。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:34:59 ID:7S4e5BJw0
今までロクに働いて来なかったクセに、1年活躍しただけで態度デカ杉だろ
今までのドロボウ分引いて現状維持でもいい位だろうが
26名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:36:44 ID:URkQyC0r0
上げ幅も制限しちまえばいいのにな
1億以上から年50%増しまでとか

田沢が失敗すれば完全にメジャーの日本市場は落ち着くだろうし
問題はないと思うが

>>24
選手の同意があればいいのよ
27名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:36:54 ID:NDL2aFaAO
年俸1000万の選手が17勝しても、せいぜい年俸5000万
年俸1億の選手が17勝すると下手すりゃ年俸2億近くになる
こういう計算方法は明らかにおかしい
28名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:37:39 ID:cqKgmcbj0
そうかからの圧力で大幅アップ
実力でもらえるわけではない
29名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:39:57 ID:aySQExfK0
ジャパニーズドリームと言えよ
アホだなこいつ
30名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:41:40 ID:kJyVXocgO
1勝1000万ぐらいが妥当じゃねーの?
31名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:43:33 ID:fSIEfP6O0
>>10
その2人は実際かなりアップしたじゃん。
それに、楽天はプレーを細かく査定してて、そのデータ見せられると選手が納得してハン押しちゃうらしいよ。

ただ、選手に状況に応じたプレーをしてほしい現場の意向とは食い違う部分もあるわけで、
査定方法をめぐって島田オーナーと野村監督が怒鳴り合いの議論を交わしたこともあった、
というような話を島田のインタビュー記事で読んだことがあるな。
32名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:44:04 ID:r+DvxrTGO
御布施で消える金か
33名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:44:11 ID:6RV2GugzO
>>25
嫉妬はよくないぞニート君
34名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:44:33 ID:5VetX/1c0
楽天での通算成績(4年)

2005年 27試合 182.1回.  9勝15敗 防4.99
2006年.  6試合.  38.2回.  1勝. 2敗 防3.72
2007年 16試合.  90.0回.  5勝. 5敗 防3.40
2008年 28試合 201.2回 21勝. 4敗 防1.87


過去3年分の体たらくを考えたら、
岩隈もあまりデカい態度取らない方がいいと思われ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:48:02 ID:bPj3qmr3O
そもそもの給料が高すぎる。客も呼べないのに高給貰ってるやつ多すぎ。
36名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:48:40 ID:iZrNKnl4O
いくら犬作に貢ぐんだろう
37名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:48:54 ID:YRGdhlX90
>>34
過去3年の年俸はいくらなの?
38名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:48:58 ID:URkQyC0r0
岩隈久志@楽天
2005 18000万 9勝15敗 182.1回 4.99 借金6wwwwwwwwwwwww
2006 18000万 1勝2敗  38.2回 3.72 粗大ゴミwwwwwwwwwwwww
2007 13500万 5勝5敗   90回  3.40 勝ち星も投球回もマーさん以下wwwwwwww
2008 11000万 21勝4敗 201.2回 1.87 なん・・・だと・・・?
2009 ?
39名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:49:24 ID:bpxbjDtM0
ダメだった時に底を見る覚悟があるならごねればいいよ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:49:31 ID:M9dK2i8I0
>>34
査定は今季の成績でするんだよ
過去なんて関係ないだろうが低脳よw
41名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:49:58 ID:w6fn6pYK0
あまり金あげないほうがいいってことか
42名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:50:44 ID:URkQyC0r0
>>38
マーさんの半分以下に訂正ね
43名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:54:14 ID:M9dK2i8I0
>>42
負け犬が大口叩くなよw
44名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:54:46 ID:URkQyC0r0
狙うは複数年で長期休養だな
45名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:55:19 ID:qbjRxHar0
オリンピック行かなかったから正解って言ってそう
46名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:57:02 ID:URkQyC0r0
オリンピック行かなかったのは正解だと思うが
47名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:59:15 ID:7NsCiF290
ジャパンドリームじゃなくて
ジャパニーズドリームだろ?
アメリカドリームって言うか???
48名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:59:46 ID:kpbI6bmx0
>>34
このフィーバーっぷりは何があったのww
49名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:01:44 ID:6S6yf8Oh0
年収二億だと経費を引いても3000万くらいは
税金か? 俺も1000万くらい所得税納めてみたい
50名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:03:26 ID:UaJqHY62O
51名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:03:33 ID:aa6SCC330
こまけーな、カタカナにされた時点でもう日本語なんだよ。スリータイムズチャンピオンなんだよ。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:05:04 ID:71kQrO8O0
引退しても久本の後釜で安泰。そうかそうか。財務財務。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:07:08 ID:8R7UrmvYO
>>28
そうかが金を半分くらい負担してくれるなら圧力も悪くない
54名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:07:13 ID:mblK5F870
レッドソックスだったら30勝レベル!
55名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:10:30 ID:NSFEc1GrO
1億1千万円

2億円+楽天P 2億(ただし期間P)

パ・リーグ投手最高額
56名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:11:55 ID:RTtsizicO
>>48
信心の賜なのです
57名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:13:03 ID:HzcbEezKO
楽天の契約更改の段取りの良さは異常
58名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:13:32 ID:YXCyP8tKO
楽天ってお店リンクしてるだけのサイトなのに儲かるんだね
59名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:14:20 ID:c04v9iahO
おめえらも 働け 金稼げ
60名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:16:36 ID:so63P6wr0
じゃあ2億2000万ぐらいで
61名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:18:34 ID:2csrt+ca0
観客動員数が全体的に減少しているので、
現状がギリってとこか?
もちろん岩隈はまだまだ上がるだろうが、それ以上を求めるならメジャーしかないかな?
62名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:19:36 ID:DGk8M6d20
23年ぶりの21勝って、前回の方がすごくね?

岩隅って今27歳だから、23年前は4歳だよ。

4歳で21勝出来るって、どんな早熟なんだw
63名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:20:56 ID:uzwa4Wrw0
岩隈より長時間働いてるし50分の1稼いでるけど?
年も上だし
別に泣いてねーよ
64名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:21:14 ID:fEiNNCsOO
創価だから金は仕事の範囲以上の要求か

その大半は奉納
65名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:22:25 ID:EeoYHRbg0
まあ、今シーズンはほとんどケチのつけようのない成績だもんな。
あえて言えば完投の数がやや少ないことくらいか・・・。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:26:19 ID:jsnyvh4LO
前2年のどうしようも無い成績で大して
下がって無いんだから無茶言わないで下さい。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:26:31 ID:so63P6wr0
岩隈は上がった給料でこれ受けてこいよ

http://gurume.main.jp/biyouseikei/2008/09/post_12.html
68名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:27:16 ID:xueZM04D0
どうせ層化に貢ぐなら直で払えばいいのに。
非課税になるかはわからんが。
69名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:33:09 ID:g2XZ3Whr0
楽天と1試合も対戦しないで21勝
これは凄いことだ
2億5千ぐらいあっさりくれてやれ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:37:34 ID:SJ1GTrts0
まあ今年の岩隈は要求するだけなら3億要求しても問題ないだろう
それくらいの働きはした
もっとも楽天に払うだけの金はないだろうが
71名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:50:22 ID:zffF7Y3N0
創価は拝金主義だからなw
72名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:50:50 ID:4gFlgo7I0
1億1000万+1億2000万 + タイトル料
2億3000万+6000万= 2億9000万くらいかな
73名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:50:52 ID:lqbSn54xO
完投は監督の采配も影響あったんじゃないの。

「今日は僕このまま完投行きたいです!!」
「だめじゃ」
74名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:51:09 ID:/evurskeO
ダルの眼中にない人か
75名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:54:36 ID:i2V7RBAi0
ところで那須野は今いくらだ
76名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:55:08 ID:oS3whawV0
お荷物だった時に1億以上もらってるんだから倍増くらいだろ・・・

天下の期間工様だって景気悪くなれば年俸0回答なんだぜ?
77名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:55:12 ID:+yhyB+etO
ノリ「岩隈、銭闘ってのはこうやるんやで。ワイが手本見せたるわ。」
78名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:55:43 ID:CKLZuk+s0
>>62は脳の病気なの?
馬鹿なの?死ぬの?
79名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:56:06 ID:WJ0y7eiM0
早速ノリさん効果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

って人は誰もいないのね(´・ω・`)ショボーン
80名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:58:28 ID:Y60wKFhDO
2.5億くらい
81名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:02:02 ID:Cz/IcBRn0
岩隈の銭闘力は高いからな
ぶっちゃけリストに入っていたのに楽天トレードを成立させ
巨額複数年を勝ち取った手腕はノリを越えると思う
82名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:04:04 ID:6JqQL+8c0
>>78
君の脳の方が心配。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:18:32 ID:1oeuxFY90
楽天出た方が早いw
84名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:19:49 ID:EGi6eaWX0
2年間も給料泥棒しといて活躍したらこれかよ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:20:40 ID:CKLZuk+s0
>>82
気に触ったの?
86名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:22:19 ID:pW2H18rrO
てすと
87名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:23:08 ID:s6ltivlt0
>>34

あんまり細かいデータはないが、それ以前のデータも追加してやるよ
トータルの勝敗見ると、すげーピッチャーだよ

2001年 4勝2敗
2002年 8勝7敗
2003年 15勝10敗
2004年 15勝2敗

2005年 27試合 182.1回.  9勝15敗 防4.99
2006年.  6試合.  38.2回.  1勝. 2敗 防3.72
2007年 16試合.  90.0回.  5勝. 5敗 防3.40
2008年 28試合 201.2回 21勝. 4敗 防1.87
88名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:23:30 ID:2ZqlFrbEO
岩隈は意外と銭闘力が高いのか…
89名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:24:36 ID:qU0qsO8A0
去年期待料であんまり下がってないんだし
だめなときは複数年契約でまったく下がらなかったし

無茶な要求はしないほうがいいよ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:28:27 ID:jkYw/JP20
まあ今年は成績がハンパないからな。これは評価されるべき。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:29:18 ID:E7hep8ZWO
>>62
なに言ってるの?
頭おかしい?
92名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:29:28 ID:xwIz9ife0
顔に似合わず意外と強欲w
93名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:29:29 ID:mpWHifdRO
馬ならトウカイテイオーって感じだな
94名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:30:50 ID:skJUNuW10
3億はいかないだろ。石井ピンをちょい上回るくらいでいいんでね
95名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:33:18 ID:AwszGEpwO
今年微増なら一生大幅な増額なんかありえないw。それ位レベルの高い年だわ。

最下位から5位になっただけとか言ったらキリが無い。
96名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:33:26 ID:lnTv/cG7O
23000万とみた
97名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:33:52 ID:AqnTf/3K0
>>87
当時強かったホークスとは一切対戦せず。2段モーション。
2003年 15勝10敗
2004年 15勝2敗

ホークスと対戦。2段モーション禁止。
2005年 27試合 182.1回.  9勝15敗 防4.99

その後、低迷。



98名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:36:28 ID:iU9kCM5Y0
>>97
同じチームじゃないんだから一緒にできないだろw
99名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:40:51 ID:t8qtzA1L0
沢山お布施できますね
100名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:43:59 ID:dtxS2jKR0
3年間1億円以上の年棒で遊んでたから現状維持だな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:46:37 ID:gJ0PkpOb0
>>97
われら〜の(笑)われら〜の(笑)

若鷹(大笑)軍団(核爆
102名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:47:11 ID:ToTiItADO
給料の半分はティッシュに消えるんだって
103名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:47:11 ID:M1SJQ+8Y0
基本年俸2億+タイトル料5千万でどうよ?

オプションで3億〜3億5千万まで行くようにしとけば、
一応球界投手最高と言えるし
104名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:49:49 ID:Tn0bU65yO
これで大作の懐もさらに温まるな
105名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:50:54 ID:1goghInN0
層化へのお布施
106名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:51:09 ID:bzxPM77t0
また一場の嫁・岩隈の嫁のツーショットを放送してほしい
107名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:52:41 ID:iU9kCM5Y0
岩隈の嫁 層化だがかわいかったな
108名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:54:55 ID:d6UUFw8m0
プロ野球選手って一年大活躍して年棒大幅upしたら、後は活躍しなくても年棒全然下がらないからいいよね・・・
109名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:59:16 ID:A5iq18Pp0
石井貰い過ぎだよね
110名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:00:05 ID:0Ax1RJR90
>>1
>岩隈の今季年俸は1億1000万円だが「ジャパンドリームがあってもいいじゃないですか。
>もらえるものはもらいたい」と話した。

もう充分ジャパンドリームじゃん
“もらえるものはもらいたい”とか発想が銭ゲバっぽくていやしいんだよ
駄目なときはダウン上限でもブチ切れるのが目に見えてるな
111名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:02:10 ID:b+K2ccS4O
楽天や広島、ヤクルト、横浜、オリックスの選手らは球団の収益を知った上で発言してるのか?
選手らの人件費で50%越えてないか?
112名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:03:20 ID:i4B007YpO
>>108
上げ幅と下げ幅を同じくらいにするべきだな
もしくは年俸の三割程度を出来高制にするとか
113名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:03:43 ID:EE56Ib5c0
そうかそうか
114名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:04:18 ID:ToTiItADO
俺の岩隈
115名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:06:11 ID:z5qVmDyd0
ソウカでもコネで美人嫁もらって大金稼げば勝ち組

派遣で2chで二次ヲタな負け組みに言われたくないわな
116名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:07:11 ID:rvffgDvd0
つか、12球団で上限1億でいいんだよ 出来高の部分で調整すればいい。

1億ちょっとの岩隈が2億5000万いったとして
来年11勝13敗でも2000万、3000万ぐらいしか
ダウンしないだろうし、ずっと怪我で2軍暮らしでも
ダウンはせいぜい5000万ぐらいだろう

野球の選手の給料はおかしい
117名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:10:27 ID:4DXv3NQnO
どうして創価学会員ってお金お金言うんだろう
久本なんて常に「これいくら?」って聞いてるし。お財布事情大好きなんだね
118名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:12:30 ID:OS6roFql0
活躍した年は2億3億でもいいけど全く働かなかった年は500万とかそういう風にすればいいのに
119名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:38:12 ID:ToTiItADO
あの端正な顔と俺の石原良純似の顔をかえてくれ
120名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:42:41 ID:eeqZZaAa0
楽天で21勝だからな〜。
これは凄いよって思ったけど他の先発が酷いだけで
打線は普通以上に点取ってるからな。
リーグ1の打率を誇る楽天打線と戦ってないってのは大きい。
1億UP+出来高ってのが現実的だと思うけど馬鹿みたいに
上げ過ぎて選手全員銭ゲバになる楽天も観たい気がする。

121名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:46:18 ID:xXTlZwnAO
銭クマか
122名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:49:08 ID:T/7dwj5I0
>>120
打率がいいと点入るのか?
123名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:50:06 ID:tA8GG47K0
3億もらえる成績だけど球団が奮発して2.5億くらいだろうな
124名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:51:52 ID:ZYet1Afs0
誰より多いとか少ないとか言ってたらきりが無いだろうに
成績残したから1億アップ
あいつより多くないとおかしいから2億アップとか
アホか
数字だけで評価しろよマジで
仕事したときだけ挙げろ挙げろで
駄目だったら去年は頑張ったから下げる名とか
アホカ
死ね
125名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:00:04 ID:WCfUSa/i0
規約で40%ダウンが決まってるなら、アップ率も40%で固定すべき
成績至上主義ってなら、今年は確かに5億くらいでもいいと思う
かわりに来年スペって1試合も投げれなかったら1500万でもサインしろよ
でも、それは出来ないんだろ?
ちとわがまますぎだわな
126名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:00:35 ID:jicxwpnpO
石井が貰いすぎなだけ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:00:37 ID:Lblgs8lBO
むしろ完全出来高制とかっておもしれーかも
銭の為にヘッドスライディングしたり高校球児のようなプレーが見れる
消化試合とかもなくなるし、案外いいんじゃね

128名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:02:04 ID:GmmBZEC+0



石井一(西武)の2億8000万円




129名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:03:19 ID:QEprc58a0
まあこいつは言う資格あるわな。でも折伏はほどほどにな
130名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:03:19 ID:CV31sTrk0
アメリカのマイナー以下でジャパンドリームって.......


ジョークだけはアメリカ並みだと思うけど
131名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:04:22 ID:dhp3mAbHP
3年成績残してから言え
132名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:04:25 ID:HXkdsa/YO
133名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:04:41 ID:luchFXkcO
さすが創価
134名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:04:43 ID:+uZAXQzy0
成績いい時にあげるのはいいけど成績悪かったときに下げようとしたらゴネルだろこいつら
135名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:05:07 ID:4aVWcj980
代理人が大作みたいなもんだから最強だな
136名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:05:21 ID:HXkdsa/YO
>>120
楽天のチーム事情知らない人はこうなんだよな。
チーム打率1位なんてとこしかみない。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:05:27 ID:s6ltivlt0
>>97
ホークスと対戦って、やったとしても一人のピッチャーだとせいぜい年間数試合だよな
たとえば2004年にホークスと5試合やったとして全部負けても、10勝7敗だよ
ぜんぜん悪くないと思うが

それよりも2005年からチームが楽天になったハンデのほうが遙かに大きいと思う

そう考えると、やっぱすごいよ
現役でこれくらいの成績のピッチャーは他に数名しかいない
138名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:05:35 ID:kj5+yX3x0
>>120
リーグ1位の打率でも得点力は4位くらいじゃなかったっけ?
139名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:05:35 ID:UZKFObqL0

2005年 27試合 182.1回.  9勝15敗 防4.99 18000万
2006年.  6試合.  38.2回.  1勝. 2敗 防3.72 18000万
2007年 16試合.  90.0回.  5勝. 5敗 防3.40 14000万
2008年 28試合 201.2回 21勝. 4敗 防1.87 11500万

明らかに貰いすぎだな
140名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:06:10 ID:ihoQHvUQ0
>>87
2001年
2006年
2007年はダメダメだな

2002年・2005年はローテ守ったみたいだし可もなく不可もなくか

まともに働いたのって2003年2004年2008年の3シーズンだけか
141名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:07:32 ID:RDBmnK9A0
この調子で年俸が膨らんで野球自体が潰れれば喜ばしい事
142名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:08:43 ID:V8ryMMu10
>>120
君は何を言ってるんだ?
楽天は打率は1位だが得点(4位)もHR数(5位)も低い方だぞ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:09:17 ID:b8HHPYaoO
>>120
楽天打線は多くの打者にISOBEが標準装備されてるんだぜ?
144名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:10:18 ID:R9dtYFnZO
ユニの真ん中に大作って入れて、一年60億。
145名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:10:19 ID:va3oS2lqO
一勝したらいくら
防御率や投球イニングによって、その何掛けかがきまる………
もっと頭良い人が考えないとダメだな(笑)
146名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:10:20 ID:78HVLUAm0
>>139
今まで普通に投げてたら3億くらいポンと上げても良いんだろうけどね
過去2年怪我でほとんど投げてないのに温情で下げてない事考えたら実質5000万くらい多く貰ってるようなもんだからな
147名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:11:08 ID:V8ryMMu10
ていうか楽天ファンじゃない奴は05年どれだけこいつが頑張ってたのか知らないんだな
あの年の楽天で9勝できた先発が日本にいったい何人いるのかとw
148名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:11:20 ID:lPCrTXYS0
併殺が多いのは野村のせいだけどな
三振すると使われなくなるから
149名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:14:00 ID:UnfZnUqR0
>>1
別に主張していただいて結構だが、
野球もいい加減、
親会社の金を食いつぶすのは止めた方がよくない?

このご時世では、
身売りしても買ってくれるような企業は当分出てこないぞ。
150名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:14:46 ID:Ev/qRlbW0
強気に交渉しようと思っても、本社が損失補てんしたがらない球団だから、低く抑えられそう。
もしくは、磯部以外にも、大幅な減額選手が出るんだろうな。
151名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:14:51 ID:kj5+yX3x0
>>145
楽天にはかなり細かな査定システムがあるらしいからそこのところは大丈夫かと
152名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:14:56 ID:sKFovAEfO
カルト教団へのお布施になるからいっぱいあげる必要ない
153名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:16:05 ID:Jb+96W9c0
>>139
だよなぁ。仕事してないほうが圧倒的に長いんだから。
せいぜい出来高込みで2億だろ。
154名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:17:33 ID:deSbydpa0
>>139
これくらいが妥当

2005年 27試合 182.1回.  9勝15敗 防4.99 18000万
2006年.  6試合.  38.2回.  1勝. 2敗 防3.72 15000万
2007年 16試合.  90.0回.  5勝. 5敗 防3.40  8000万
2008年 28試合 201.2回 21勝. 4敗 防1.87  5000万
155名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:17:39 ID:Zw/GBnBI0
ノリにあれだけ払ったんだから
3億は当然払うんだろなミキオ
156名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:20:11 ID:KINlAIWI0
どうせ、その内7〜8割は犬作様に献金させられるんだろう。
157名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:20:39 ID:UnfZnUqR0
>>151
そこは期待料云々と、
数字に出来づらいモノを出してくるのが、
プロ野球選手の常套手段ですよw
158名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:21:31 ID:UokubOa10
石井一のように10勝前後の数字をコンスタントに残していく方が長く生き延びられるね。
159名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:22:31 ID:WCfUSa/i0
20勝
スペ
スペ
スペ
20勝

よりは毎年10勝のほうがチームへの貢献度はでかいからな
160名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:22:51 ID:17IuKrz70
倍増でいいんじゃね
161名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:22:56 ID:Ev/qRlbW0
>>157
恐ろしくいい加減なシステムだよな。
活躍したらいくら、という出来高制にすべきだよ。
特に、新人、二軍選手は低く抑えるべき。
またつぶれたいのか?
162名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:24:01 ID:YK/N1UrX0
>>158
いや10勝って極一部の一流選手しかできないんですが
163名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:24:42 ID:Lblgs8lBO
変動出来高制ってどうよ
ヒット1本、1勝の単価は新人と実績のあるプレーヤーとではもちろん差があるが
試合や局面の重要度でも単価が変わる
選手各々にID、パスワードを配布していつでも自分の活躍がどのような評価をされてるかチェックできる
ベンチ内にもPCを設置してネクストバッターがいまの単価をチェックできたりする

完全銭野球だが、これなら帳尻選手がものすげぇ額を請求するの防げるんじゃね
164名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:25:09 ID:Iacyori3O
斉藤和巳と同じ匂いしかしない
165名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:25:27 ID:+h/hBvcl0
まあ4000万増くらいが妥当だな
166名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:25:35 ID:ZQU6siTTO
お布施に使うのかな
167名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:26:22 ID:WCfUSa/i0
こういうタイプより昌みたいな選手の方がよっぽど凄いと思う
168名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:26:58 ID:6VXYcMNx0
視聴率取れなくても客入らなくても球団潰れても不景気でも
野球選手には関係ないんですね
169名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:29:24 ID:461cx5Qk0
リンゴ好きみたいだから、現物でやったらどうだ
170名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:30:09 ID:QEprc58a0
つまりSB和田みたいなのが一番と
171名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:30:54 ID:GZO8qdtV0
>>168
楽天は黒字だぞ
172名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:34:02 ID:wlNMBP9sO
この人は貰ったっていいじゃん。なんで叩いてる奴いるのか分からんわ。
173名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:34:51 ID:WCfUSa/i0
>>172
活躍しなかったら大減俸を受け入れるなら何も言わないよ
174名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:34:56 ID:UnfZnUqR0
>>161
正直、マジで1度どこか潰した方がいいよ。

近鉄が消滅しかけた時に多少は改善が見られるかと思ったが、
結局、元の木阿弥にしかならんかったからね。
175名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:35:35 ID:YEUhHK050
>>30
プロってそういう感じか。
当然一般人には不可能なのはわかってるが、一試合の結果で1000万ってすごいな。
176名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:38:09 ID:YzI8DOhB0
山崎武が1億以上のアップなら
元が高いとはいえ、1億5千万程度のアップはありそうだな。
177名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:38:13 ID:+h/hBvcl0
一度ストやったから今後は脅しにも使える
選手に不利なことはかなり通りづらいだろう
178名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:39:24 ID:oYtqk9+N0
まぁ岩隈なら3億くらい貰わないとおかしいわな
しかし年俸高騰しすぎ
落合が初の1億プレーヤーになった頃がなつかしいな
今じゃしょぼい奴でもちょっと活躍すると簡単にゴネる
179名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:39:25 ID:YEUhHK050
>>87
すげーな。2004,2008は岩隈を先発指定した時点で勝ちがほぼ確定って感じだな。
180名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:39:29 ID:x836vcI00
>>173
ホントに駄目だと思ったら首の世界だろ
毎年何人も無職になってんのに
181名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:40:54 ID:WCfUSa/i0
>>180
ダメとかどうとかの話を誰がした?
結果にたいしての金額の話をしてんだよ
182名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:41:01 ID:NWQQY4vQ0
>>173
そもそもなんでお前が他人の給料にガタガタ言うんだよw
183名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:41:06 ID:UnfZnUqR0
>>168
吸い取る金がなくなったら、
寄生する宿主(親会社)変えればいいって感覚が染み付いてるからねw

でも、今のこの経済状態で買ってくれる企業ってあるのかね?
184名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:42:30 ID:JCEjd+mx0
ダルのサラリーが予想より抑えられたのは
球団にはラッキーだったかもな
185名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:42:45 ID:R+pLhSIY0
>>181
年俸てのは報酬じゃないんだぞ
来年の契約料
186名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:43:11 ID:WCfUSa/i0
>>185
じゃあ今年の成績は関係ないよねw
187名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:43:49 ID:xYaZKRB0O
>>38
これ見ると
4年間で36勝26敗、防御率約2.97、約516投球回で6億貰ってる
年平均に考えると9勝7敗、防御率3.00、130投球回で1億5千万
今年の活躍で、今まで詐欺ってた分帳尻合わせ出来たなって感じ
188名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:48:56 ID:U8EaMGbD0
岩隈、なんか勘違いしてるだろ。

アメリカンドリーム→経済的成功による富の獲得
ジャパンドリーム→日本国籍取得→生活保護獲得
189名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:49:23 ID:YzI8DOhB0
>>179
http://bis.npb.or.jp/players/71373882.html
それでも斉藤和巳の前では霞むけどな。
79勝とかなりの勝ち星を挙げていながら
通算勝率.775とか神の領域だ。
190名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:49:32 ID:xHPUsawI0
所詮創価学会
191名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:51:20 ID:7oWIoisaO
そうかそうか
192名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:51:36 ID:lvXBen9D0
>>188
ドリームジャンボにかけて3億くれって言ってんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:52:37 ID:Ngamela4O
そうかそうか
お布施乙
194名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:52:44 ID:sfV41muX0
岩クマの今シーズンの安定っぷりは、まさに神がかっていた。
年俸がいくらになろうとも、日本一の投手はクマ
195名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:53:35 ID:+x9UU547O
196名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:54:16 ID:vAV5A0zn0
創価に何億貢ぐんだい
197名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:54:36 ID:2sPsiXHS0
>>192
ああそういうことかw
いくらなんでも3億はないわ
198名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:55:57 ID:YEUhHK050
>>189
上には上がいるもんだな
199名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:56:59 ID:PtbUCEBqO
球団にどれだけ赤字があっても考えないのが焼き豚w
200名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:57:43 ID:yhXIWMLDO
焼き豚って親会社潰してでも年俸アップを叫ぶ体質だからしょうがない
201名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:58:55 ID:kj5+yX3x0
>>199
赤字がない場合は?
202名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:02:35 ID:XAv9eXC60
>>201

楽天は赤字だよ。
203名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:06:56 ID:kjYxjrGU0
>>87
2005年に田尾のボケが無理使いしなけりゃ2年間もリハビリしなくて済んだ。
全部、田尾のボケが悪い。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:07:18 ID:mo4tP+FZO
5位なのに石井と同じ2.8億まで上げ、球界最高年俸と生協新聞に載りそう。
最初から優勝できないチームだから、5位とか関係ないもんな。
他チームならかなり抑えられるが
205名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:08:02 ID:5WrKqNHU0
>>202
楽天の球団は黒字ですが
206名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:09:52 ID:6EHGoDf1O
>>134
成績が良いと貰える時に貰うのが当然ってゴネるくせに悪いときは今までの実績を考慮しろってゴネる
207名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:10:46 ID:Ev/qRlbW0
>>171
残念でした。赤字です。
球場改宗費用じゃなくて改修費用を計上してますから。
208名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:11:01 ID:KINlAIWI0
そうか、そうか
209名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:11:33 ID:Enjm5+4B0
tttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
sssssssssssssssssssssssssssssssssssss
tttttttttttttttttttttttttttttttttt
210名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:12:33 ID:fonSF4M40
まあ倍増、あげても2億5000万くらいにしておくべきだと思うけど。

それ以上になるとチーム内の均整もあるし、今後も岩隈が同程度の活躍をするとバブリーが止まらなくなる。
211名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:12:40 ID:Ev/qRlbW0
>>185
契約された活躍できなかったときは、違約金を請求してもいいですね。
岩隈は昨年までの2年分、2億は払ってもらわないと。
212名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:13:44 ID:Enjm5+4B0
test
213名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:13:58 ID:OzaEl91GO
楽天は赤字だよニワカww
214名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:14:02 ID:5WrKqNHU0
優勝してたらダルビッシュと同じか少し越える額だしても良いと思うが。5位だからねぇ
215名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:15:31 ID:KINlAIWI0
犬作様が大層お喜びです




216名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:18:20 ID:cYKVkxnXO
草加じゃなけりゃ素直に応援出来るのに残念だ…

まぁすごい成績だしちょっとくらい上げてやれよ
草加査定で下がるけどwww
217名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:20:56 ID:fO0p0NBf0
大幅アップした分は献金になるんだろうな・・・
218名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:22:40 ID:jy8bMU0r0
2年の2億が無駄になってるから
それ思うと今回は2億5千で十分
ダル超えというても同じように働いてない
チーム貢献度はダルが上だしな
219名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:25:23 ID:EO34qkCkO
赤字っていっても球場を改修したからでしょ。
その前は黒字じゃなかった?
今年もやらなければ黒字だったんだろう。
今年はしかたないだけじゃない
220名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:29:54 ID:e3fKs6szO
>>218
そうそう。ここ2年足引っ張り続けた人が何言ってんだかって感じだよ。
221名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:31:01 ID:pYzEJKQ+0
野球選手って親会社の事とか今の景気とか全然気にしないんだな
成績上げると毎年同じだけ金額上がると思ってる
どうしてもお金欲しいなら、ダルビッシュとか新庄みたいにCM出ればいいよ
222名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:31:09 ID:yzskfXLt0
多額のお布施ができるね
223名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:31:26 ID:lMSs/RsKO
そうかそうか。そうですか。そうかですか。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:33:16 ID:j5BFtdbi0
年俸アップ分はどこに流れるんだ?
225名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:34:03 ID:FYDk0+GL0


  ムゲンダイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

226名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:35:34 ID:hKto7ZJm0
せめて3年連続で安定した成績を残さないと
楽天の財力で3億オーバーはない
227名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:40:11 ID:Jivp5vOa0
>>220
結局そこなんだよな
過去2年分は今年の活躍への投資と考えれば今年は基本給2億に出来高タイトル料を別枠で上乗せするのが正しいんじゃ。上乗せ分1億でもいいけど来年の交渉は基本給2億をベースに増減するのが正しい
228名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:41:13 ID:58ZfvnhzO
お布施しちゃうぞ
229名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:42:19 ID:OS6roFql0
収入の殆どを犬作に貢ぐのに大金もらう必要あんのか?
あ、納付金が多いと学会での立場が強くなれるのか
230名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:42:48 ID:tWwDpG8M0
>>186
頭悪いな
その年や過去の成績なんかを見て翌年の契約決めるんだろ
231名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:43:03 ID:AnSzm0g/O
石井一久より年俸上げないと不思議でたまらん。

こいつがトップだと変だろ?
232名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:43:23 ID:fonSF4M40
>>224
貯金、あとは家族のため。
岩隈っておとなしそうだし、遊ぶタイプには見えないから。

・・・でも同じタイプに見えてた二岡があんなだったから。。
233名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:44:03 ID:en9/v9B70
カズミは20勝してから態度でかくなりすぎて好かん
石井みたいな顔つきになってさ

たまに神がかりな活躍するより12〜3勝で毎年いてくれるほうが球団としてはありがたい気がする
和田とかさ
杉内とかダルはできすぎくん
234名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:46:47 ID:en9/v9B70
今思えば上原も最初の20勝くらいだよな
あとは並の成績
やっぱ松坂とか野茂は凄かったな
235名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:48:16 ID:lr1dEzGt0
基本給5千万、出来高5億くらい。
236名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:48:59 ID:fonSF4M40
>>220
まあでも岩隈も怪我は2段禁止のフォーム変更を余儀なくされた部分が大きいから、
酌量の余地もある。
237名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:49:00 ID:Ahw2HqZ20
>現役投手最高年俸は石井一(西武)の2億8000万円プラス出来高払い。

何で石井程度がこんなにもらってるんだ
一億でも多い
238名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:49:10 ID:sbZbE6Tf0
まぁこいつだけは上げてやれ。
239名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:51:37 ID:en9/v9B70
下がる時は下がってたしな
楽天の評価は選手には厳しいが一番適正だと思う
240名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:52:29 ID:21+9u4aGO
2.5〜2.8億くらいだろうな
怪我でも年俸下がってないのを差し引けば
来期の成績次第で大型契約もあり得るよな
241名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:52:51 ID:JCTZ2SDaO
さすがに今年は跳ね上がるだろうな

それより石井一は貰いすぎ
242名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:56:46 ID:4OvK4QHCO
倍増じゃ安いよな
さすかに3億は上がりすぎだと思うけどタイトル料込みでないこともない
243名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:57:23 ID:jEr5l9uN0
そうは言っても
ここ2年期待どおり働かずそれでも1億以上もらい続けたんだろ
それこそジャパンドリームだよ
244名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:58:26 ID:HsmRCibQO
どーせ 大作先生に献金するんだろ?
245名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:58:45 ID:pJJF8BA5O
ドリームとか言うの止めて欲しい、どうせ金なんだし。
『活躍したんだから金寄越せ』って言えばいい、どうせ意味は同じなんだし
246名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:00:55 ID:mcFIN9NUO
4億やれ
こいつだけは仕方ない
247名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:01:50 ID:f7xFYbOk0
「なんみょうドリーム掴んで何が悪いんじゃ!」
248名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:02:31 ID:en9/v9B70
石井一のせいで基準が狂ってるな
249名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:03:42 ID:Ws7QuTiEO
銭ゲバ創価
250名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:04:16 ID:7IGMHd7B0
銭隈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:05:42 ID:f7xFYbOk0
さっそく中村ノリさん効果が出てきた
252名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:07:47 ID:2GK+zivX0
1年しかまともに働いてないのに…
253名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:07:56 ID:8Iv44FxA0
2.5倍くらいで、2億7千万でOK
254名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:08:17 ID:rCouCoAY0
そういえば佐藤義が21勝した翌年に14勝で最優秀防御率取って現状維持査定されて
260イニング投げて21勝した年を基準にされちゃ堪りませんよとか言ってたのを
唐突に思い出した
255名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:08:46 ID:UOB6veFZ0
創価マネーとして年俸の半分は中国に流れます
256名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:11:33 ID:1mDYe8ZD0
3Aレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:12:05 ID:fb1k7NvBO
弱小チームだからこれだけ勝てた、弱小チームなのによく勝った 評価はどっちなんだろ
258名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:13:42 ID:bGaZjeXS0
そのまま創価学会に振り込めば、税金かからなくていいのにな。
259名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:13:43 ID:wQgb+n6xO
西武の石井が約三億。
楽天に移籍してきた中村ノリも約三億。


岩隈は最低でも四億以上になっちゃうでしょ。

俺だったらあの成績で四億いかなかったらごねるなぁ。
260名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:14:57 ID:NZLXoI9vO
アホの石井よりはもらうべきだろ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:15:07 ID:TyIcWSGA0
>>259
ノリは2年3億だから1億5000万/年だろ
262名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:15:41 ID:EdOce6Jl0
何年給料泥棒したと思ってるんだよ
263名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:16:19 ID:GCcev74C0
>>259
ノリは2年総額で3億だぞ
264名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:16:36 ID:UnfZnUqR0
>>257
打者ならふざけるなって感じだが投手なら多少は許せると思う。
265名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:17:05 ID:tf3hM4asO
食わず嫌いでいっぱい貰いたいなって言ってたのがかわいかった
266名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:17:22 ID:smN5nDjz0
FA移籍の仕組みをわかってない奴が多すぎるな
267名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:17:57 ID:tLblBok1O
268名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:18:04 ID:Q2wpk1In0
創価ドリーム
269名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:19:08 ID:opNYHmMJ0
今年は今まで使えなかった去年までとで相殺ってことで
3000万アップくらいで抑えとけよ
270名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:21:02 ID:b4kmsYuU0
まぁ1億以上のアップは確実、タイトル込みで2億5000万円前後だろうな
271名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:21:45 ID:qG1KhcLX0
>>264
どういう意味?
例えば今年のリックとか…ふざけるなって事?
272名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:22:39 ID:EqgJAoduO
しゃーない3億円天で手を打とう
273名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:23:11 ID:HMU7q3kWO
10億位やれや
274名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:24:28 ID:o2yyAm5S0
3億の攻防戦かな
275名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:24:32 ID:kc/2hSyl0
弱いチームでの勝ち星は価値があるから評価しろって言ったのって武田だっけか
276名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:25:40 ID:wrPf7I0i0
とりあえず泣きながら倍額を提示して勘弁してもらうしかない
277名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:26:05 ID:Jivp5vOa0
来年も今年と同じぐらい働いたら基本給3億でも何の問題も無いんだけどな・・・
278名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:26:56 ID:ygzZN/UDO
活躍したら大幅アップするが、役にたたなくてもダウン率は決まっている。


もう馬鹿かね、アホかねと。
279名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:27:49 ID:WwwPbZ4C0
目安は2億だろうな
280名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:32:18 ID:V9bOtIoMO
今年は最低1億アップでいんじゃん

来年どうだかわからんし
281名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:36:46 ID:qJYwRzyoO
日本の草やきう(笑)にドリームなんかねーからwww
282名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:37:14 ID:en9/v9B70
>>277

どこぞのパンダに言ってやれ
283腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/07(日) 12:38:26 ID:BfZ5KLCc0
「ニバーイ!ニバーイ!」
284名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:42:20 ID:kv0B4VL0O
2億9000〜3億1000じゃね
285名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:43:47 ID:LABIVK2wO
過去二年ぐらいまったく役にたってないんだから3000万アップで十分。
286名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:44:44 ID:fKZy8aWI0
楽天ポイントを1億円プラスで
287名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:46:49 ID:HV95ezZrO
たっぷり財務したいんですね、わかります。
288名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:46:59 ID:QLgQbVYeO
こいつの場合、ベースがダルになるから、ダル年俸+1000万だな
289名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:47:17 ID:DtHRMc3w0
楽天がどれだけ出すか楽しみ
290名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:47:21 ID:ykidJWLFO
1億2000万アップ+タイトル料

全て楽天ポイントで
291かぷふぁん:2008/12/07(日) 12:47:20 ID:KDQ5A1xdO
そんなコト言ったら、うちに来るヤツいなくなるじゃまいかorz
292名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:47:26 ID:5vUdOpTBO
もう金が欲しい奴はメジャーに行けよ
楽天みたいな小さい会社が高い年俸を払い続けたら経営が圧迫するだろ
293名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:49:58 ID:bp08HTReO
上がった年俸の多くが財務に消えていくんだな
294名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:50:30 ID:VvbUsLP60
>>73
逆。クマーが降りたいときに降りてた。
野村は最大限意志をくんでた。
ガラスのエースとかぼやいてたけど。
295名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:51:08 ID:LABIVK2wO
給料泥棒
296名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:52:09 ID:IMKbXoEoO
そして創価への寄付が増えると
297名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:52:21 ID:GbS6RWNX0
層化に寄付しなきゃいけないからな
かなり貰わないと生活できんだろ
298名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:54:06 ID:TU/FXtcZO
よくて倍程度しか望めないだろうが、石井ごときが2億8000万なんだからそれ以下だと可哀相だな。
299名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:54:12 ID:y/IHuHqJ0
焼豚って年寄りが多いから
自分の待遇と比較して他人の給料に文句言いたいんだな
300名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:54:21 ID:6dQb9D5kO
お布施にまわるのかと思うとムカつく
301名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:55:08 ID:OEqy/rzSO
そうか
302名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:56:44 ID:/Ei2+mHl0
まあ、最低でも2億いかないとおかしいよな
303名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:57:05 ID:96v+1V6P0
楽天はカネ持ってそうで、持ってないぞ。
金融不況の中、選手が調子こいてると、また球団存続って話はありえる。
304名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:57:54 ID:RpC9rbrJO
一場の嫁が一言↓
305名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:58:18 ID:SM9o0sx60
むしろこいつ今まで1憶1千万しかもらってなかったのね
306名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:58:57 ID:j1SBySnXO
どうせ今年だけの確変なんだから維持でいいだろ
調子のるなよ歯茎
307名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:00:29 ID:ICH0bOO70
1億までは固定給で上限にして残りは出来高
そうしないとだめだ。 

活躍すれば1億以上軽くアップするのにだめだったら
どんだけ悪くてもダウン幅はせいぜい4000万,5000万
なら給料上がってしょうがないだろ
308名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:01:49 ID:smN5nDjz0
楽天は今ポスティングすべきだな
どうせ来年は活躍出来ないんだから
309名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:03:37 ID:51B8/puq0
ダルは毎年安定して活躍してるが、おめーは今年しか働いてないだろ
贅沢言うな
310名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:09:00 ID:XTwIZ5KR0
過去3年悪かったとは言え2億円くらいならいいんじゃないか。
311名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:10:01 ID:/nPFdB/iO
大幅アップで当然の成績なんだが創価に流れるのは微妙だ。
312名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:10:34 ID:EeuKwsuB0
どちらかといえば嫌いじゃなかったけど
池田大作大先生から表彰されている写真みて嫌いになった
カツノリと喧嘩したとかいっていたがカツノリが正しいと証明されたわ
313名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:11:33 ID:XTwIZ5KR0
2億+出来高は楽天ポイントで。
314名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:14:53 ID:t0IdEJ4UO
層化から層化へ岩隈を経由して金が移動するだけなので
山崎、田中あたりと違って岩隈は青天井だろう
315名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:15:16 ID:UnfZnUqR0
何で他球団の選手の給料を基準にしないといけないのかね?

各球団毎に収支に違いが出るのは当たり前なのに、
こんなチキンレースみたいなことをいつまでもしてたら、
マジでJのフリューゲルスみたいな球団が野球でも出てくるぞ。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:18:12 ID:51B8/puq0
石井一程度が2億8000万とかふざけてるな
防御率4.32 11勝10敗
どう見ても三流の成績です
本当にありがとうございました
317名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:22:40 ID:nnKytXPH0
この人は遊ぶわけでも生活が派手なわけでもないからそんなに金は要らんのじゃないかね
大きな仏壇でも買うのか?
318名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:24:42 ID:PQiSLVvAO
岩隈は年俸一億に、楽天が勝利した翌日に限り、
楽天ポイント10000倍とかでいいじゃん。
頑張って勝って、頑張って買ってくれ。
319名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:25:59 ID:OKMqWRVt0
創価にお布施するくらいなら現状維持
320名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:27:05 ID:XTwIZ5KR0
>>316
FAで2年契約だから仕方ないだろ。
岩隈も今年FAで移籍が出来たんだったら、来期現状維持で再来期5億とかになっていたかも。
321名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:27:10 ID:Sx2e6hFJ0
働かなかったの田尾政権の時だけか
322名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:27:45 ID:AQ9M+F8MO
ジャパンドリームなんて楽天が望んでない。
323名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:27:50 ID:ptIyqgbK0
そうかそうか
324名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:28:10 ID:5uhtL8gbO
オメーが違和熊のときにいったい何億払ってたと思うんだよ
カルトな銭闘民族なエースなんてアメリカでも行ってこい
325名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:30:01 ID:VO0Vnwn+0
タイトル6つだからな
それだけでも凄い額になる
326名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:32:02 ID:xLacpD2L0
江川が投手5冠とった時は1560万から3000万に倍増!って新聞記事になってたなぁ
327名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:35:08 ID:BWpAsYGxO
広島ならダウンするレベル
328名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:36:28 ID:upECdH8QO
創価だから何言ってもダメ。消えろって感じ。
329名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:39:30 ID:56+lALr4O
今季の成績なら全く文句無し。
楽天の器の大きさが問われるな
330名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:41:23 ID:yNXOmZzKO
かうそかうそ
331名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:43:32 ID:LABIVK2wO
一年活躍しただけで3億とか言ってるのは釣りだろ。過去散々チームに迷惑かけたくせに
332名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:43:50 ID:CF5UlOC4O
視聴率話と他の芸能人叩きが何より大好きなとんねるずのヲタが
食わずにクマーが出て数字良くても彼が創価な事スルーしててワロタ
333名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:44:04 ID:RpdQJkf30
ドーンと5億くらいあげちゃえよ




ジンバブエドルで
334名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:51:01 ID:Lg4HNadmO
この史上空前の世界恐慌大不況の中、選手とおまえら焼豚は世間がわかってないのか?

リストラ、内定取消、マスゴミ大赤字と、とんでもない世の中なのに大幅アップしろとかもうアホかと。
営業が1000万売り上げるのにどんだけ苦労してると思ってんだ?
俺だって個人ではノルマ達成したけどボーナス上げろとかとても言える状況じゃない。

こんな状況でおまえらも何億くれてやれとか馬鹿じゃないか。時代を考えろ。
335名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:56:38 ID:jpxQctPgO
今季1億1千万のくせにダルの2億7千万越え狙ってる言うからびっくりだわ

4年ぶりに働いたのにその前の不甲斐ない3年は無しにするのかね

常識的に考えてタイトル含めても倍増の2.2億までだな
文句言うならダルみたいに毎年成績残して言えという話

そもそもタイトルもダルが北京で1ヶ月いなかったら取れただけで
岩隈も北京に行ってればタイトル取れたかどうかも怪しいからな

336名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:58:58 ID:T+oF7/yFO
無冠のダルビッシュが2億7千万だろ?
ケガでサボってた時期を差し引いても2億5千万が最低ラインだな
337名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:00:33 ID:P1k+SQ1s0
>>334
イワクマがでたみなさん
サカブタが大挙やきうがでるから視聴率悪いと暗躍してたが、
結果最近最高の数字で笑った
338名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:01:12 ID:LiSgHtfW0
江草に謝れ
339名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:16:33 ID:O4cPuoKA0
>>119
IDも泣いてる
340名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:17:32 ID:R7RzIatOO
球団は楽天ポイントで沢山あげて
使い切れずに失効するの待てばいいよ
341名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:18:26 ID:tjtGGun40
お布施代か
342名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:20:56 ID:hjdImJPWO
ジャパンドリームってせいぜい一億だろ
343名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:21:42 ID:cjC519Jr0
成績落ちても給料下がらないのは選手会という圧力団体が恫喝するから
法外な下げ提示をさせないためにFA制度を作ったくらいだし
344名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:25:25 ID:xj3mBgmK0
フォアザチームのダルと、可愛い顔して銭命のクマー
345名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:36:04 ID:jpxQctPgO
>>336
お前知障か?俺の>>335を読んでレスしろや ドアホ
346名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:40:20 ID:2q0XP2BZO
犬作に騙される馬鹿代表の岩隈



347名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:44:28 ID:rEtgxeAZO
楽天ポイントで支給ワロタwwww
348名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:44:52 ID:1CQDsRHdO
学会にはどれくらい流れるのかな?
349名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:52:06 ID:X0ycHhfu0
>>348
1本は確実にやらないとダメ
350名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:54:46 ID:xLacpD2L0
ランクがあるけど岩隈くらい有名人なら年収の30%を寄付すると思う

後は子会員や孫会員からのお布施の数%が親会員に還元される
351名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:54:59 ID:M7v+KUwT0
2重に税金取られて手元に残るのは500万くらいなんだろ
かわいそうに・・・
352名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:55:39 ID:2ZqlFrbEO
>>344
見た目は逆なのに…
353名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:57:08 ID:09Bguzml0
野球選手って活躍したらいつも大幅アップ求めるけど
すでに高給もらってたら現状維持でも十分ご褒美なはずだよな
354名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:58:15 ID:sQHKe2a60
>>335
岩隈がダルビ越え云々て。ソースは?
まあ俺も22000万プラス出来高が妥当だと思うけどね
つーかダルも急激に上がりすぎ
あれじゃ雇いきれずにメジャーか巨人阪神だな
355名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:00:08 ID:sQHKe2a60
>>344
ダルの年俸の上昇率は史上最高最速だけどな
松坂の同じ年だったころの2倍以上もらってるし
356名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:08:44 ID:xj3mBgmK0
>>355
ここ二年のハムは打つほうが駄目で守り勝って行く野球。
その中心・先頭に立つのがダル。
自分が投げる試合は完投します、絶対勝ちます、続く先発投手の為の投球をします
野手もダルの時だけは特に絶対負けられない、となる。
後輩へ厳しいコメントもするし実質チームリーダー。
357名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:11:21 ID:VO0Vnwn+0
ダルオタが岩隈を相当意識しててワロタwwwwww
そりゃそうだよなw去年獲ったタイトルをことごとく奪われて
唯一勝てそうだった奪三振も杉内に抜かれて五輪の言い訳もできない
しかも相手は8冠
358名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:17:03 ID:hIZUfxSn0
>>354
岩隈、ダルの年俸2億7000万円より欲しい
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081207-437622.html

たぶんこれなんだろうけど
岩隈自身は、ダルを基準になんて一言も言ってない
つまり記者のいつもの妄想
359名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:18:18 ID:T+oF7/yFO
ダルビッシュが五輪に行ってなければ?
屋外での登板がより増えて岩隈との差が開くだけだろ?
360名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:19:07 ID:eq3u9sL50
確か勝利数の1/3が岩隈だろ?w
3億あげろよ
361名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:20:23 ID:xj3mBgmK0
意識してるのは岩隈ヲタだよ
ダルとクマーの意識の高さの違いを言ってるだけ
すごくいい成績なんだから頑張って年俸あげてもらえばいいさ
362名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:26:01 ID:wibPLF3pO
>>353
老後の保証が無い世界だからな
363名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:28:15 ID:MucVOUdV0
今日もせっせと分断工作
364名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:28:41 ID:d/Xe3ji60
一般庶民の感覚でいえば
高年俸が下がって大騒ぎする選手がいるけど
去年との比較ではなくて、あくまでも現時点での自分の成績に対する評価と受け入れられないのかな?
元から安ければ選手の主張も解るけど

まあ、今年の岩熊は別格だから主張してもいいと思う
365名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:45:06 ID:mo4tP+FZO
草加で銭ゲバかよ
チーム順位考えろ
366名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:49:27 ID:UnfZnUqR0
>>362
老後の保障がないのは一般人だって同じ。

大体億単位の金貰ってる連中が、
老後の保証云々なんて、
どういう人生設計してるんだって言われるぞw
367名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:56:11 ID:f7xFYbOk0
さっそく、ノリ効果が出てきたな
368名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:56:15 ID:bYpUhxfBO
なんで岩隈って今年いきなり覚醒したの?
元巨人の斎藤雅みたい。
369名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:58:22 ID:f7xFYbOk0
>>366
70才過ぎた野村監督の奥方が、脱税で逮捕された時のお言葉が
「税金を払うのが勿体無かった、老後の備えにしたかった」だよ。
370名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:58:40 ID:txmUK0Dr0
>>368

岩隈は前から活躍してたぞ?
371名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:59:17 ID:j5BFtdbi0
岩隈は過大評価されすぎ
372名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:02:27 ID:Gtct4R2z0
3億でいいんじゃないの?
それくらいの活躍はした。

だが来年これくらいの活躍出来なければ上がる事はない。

15勝、防御率2.5 これくらい行かなければ減俸で。
373名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:03:27 ID:xLacpD2L0
>>372
15勝投手に3億は高杉
それは減棒だろ
374名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:05:35 ID:VO0Vnwn+0
猫の石井一が貰いすぎなんだよ
375名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:07:15 ID:mgqQ/ft40
2億1000万〜2億5000万くらいに落ち着くんだろうな。

野球の場合、今の給料をベースにして決めるからね。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:08:18 ID:9VEc5qRNO
市場の嫁さん心境複雑だろうな
377名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:13:57 ID:+ptXFM1bO
二億ブラス出来高だな
378名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:19:02 ID:i/tYexByO
石井一がそんなにもらってることに驚いた。
379名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:22:36 ID:ysDtIgGL0
石井より川上のほうがもらいすぎだろ
380名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:24:26 ID:o67eI80yO
楽天ポイントなら無税だよな?

2億ポイントもらって所得税ゼロ。その他の税金も格安。
ポイント10倍とか利用すればさらにお得だな。
381名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:26:40 ID:R7MyLQip0
食わず嫌いの時は結構好青年だったのに
ガッカリ・・・・・
382名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:27:06 ID:QyrqjD3XO
「ジャパンドリームがあっても良いじゃないですか。」

なくても良い
383名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:28:32 ID:UFoCbs2oO
×ジャパンドリーム
○創価ドリーム
384名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:29:38 ID:GDTifIH60
3億5千万ぐらいで4年契約ぐらいしといた方が後々得かも知れんw
385名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:31:38 ID:R7MyLQip0
>>384
第二の川詐欺キター
386名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:32:36 ID:rbDG0syaO
二億くらいでいいだろ。
387名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:35:38 ID:GurE9+4OO
石井一は貰いすぎだろ…
388名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:36:01 ID:96v+1V6P0
日本の景気が適当に良ければな・・・。
または、2000万円程度の選手が言うならまだしも・・・。

1億円プレーヤーが、さらに「ジャパンドリームを」なんて言ったら・・・。
389名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:39:48 ID:VV0IspH20
3年間稼働してタイトル1つのダルと1年間の稼働でタイトル3つの岩隈

随分性能が違うマッスウィーンですね
390名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:42:41 ID:75XsuDjr0
活躍した時はあげてもいいんだけど、次の年前年以下の成績だったらばっさり落とせる
ようにすればいいんじゃないの?

例えば
2008年 岩隈 23勝3敗 3億
2009年 岩隈 10勝10敗 5千万

これなら今年いくら上げてもいいよ。
391名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:45:19 ID:smN5nDjz0
4年間で36勝の岩隈
4年間で48勝のダル

確かに性能違いすぎるな
392名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:48:28 ID:VO0Vnwn+0
ここ4年間ならそうだろうよw
ケガが直撃してんだから
393名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:49:48 ID:MJx0RMWP0
他人の真っ当な仕事の成果にあれこれ言うことがどれほど下品かわからんか?
お前らってどこまで恥知らずなんだよ。
394名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:50:44 ID:ysDtIgGL0
>>393
少なくとも、球場にパの試合を見に行っている奴は
多少は言う権利はあると思うぞ。
395名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:50:59 ID:Rdrcx38U0
2億5千万かな。それ以上は球団がゴネる。
396名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:55:09 ID:MJx0RMWP0
>>394
仕事の「内容」と「結果」だけに文句こきゃあいいんだよ。

「成果」なんかお前にゃ何の関係もない。
397名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:55:31 ID:dY9IEplgO
上原は4億
398名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:58:06 ID:smN5nDjz0
>>392
岩隈9年間で78勝
年平均9勝弱

ダル4年間で48勝
年平均12勝

これなら創価も言い訳できまいw
399名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:58:50 ID:dY9IEplg0
3億は出さないと球団側が恥ずかしいな
400季節はずれの彼岸花:2008/12/07(日) 17:06:51 ID:kPhLAr6O0
・・・と大作先生が仰っています。
401名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:12:53 ID:NSEBPQTQO
前の二年間まともに働いてないのにイチオク以上もらってるのに一年活躍したら大幅アップってのはおかしい

働いてない時も大幅減俸なかったんだから大幅アップもないだろ
402名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:13:52 ID:uSP4v2sC0
広島なら1億3500万かな
403名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:16:46 ID:smN5nDjz0
ちなみに名球会入りまで今のペースだと
岩隈で24年間
ダルで17年間必要

岩隈は超一流ではないw
404名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:23:43 ID:T+oF7/yFO
実働4年で此処までいきがれるダルヲタは痛い
50勝もしてないくせに名球会って何やねん
405名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:26:46 ID:smN5nDjz0
>>404
年平均10勝もできないカス創価信者が偉そうにするなw
406名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:36:08 ID:T+oF7/yFO
まあダルヲタは今年の成績の話は出来ませんよね
タイトル全部持ってかれてチームも優勝逃して北京ではA級戦犯でほんと無意味なシーズンでしたもんね
407名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:41:01 ID:cPrbm5bi0
まあ球団最高年俸じゃないとおかしいわな
幾らかは知らんけど
408名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:52:21 ID:eVhJU5/V0
今年は素晴らしかった
しかし何年休んでたの?
どれだけ減棒受けたの?
誰か教えてくれ
409名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:55:45 ID:i5FKme+z0
楽天って観客数とか伸びてんのか?
こいつ自身のグッズとかも売れてるんなら大幅増でもいいかもな
410名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:56:28 ID:TDTe+tiW0
五輪に参加して、クライマックスシリーズも完璧に投げて
なおかつこの成績だったらダル超えてもいいよ。

実際は?
411名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:56:44 ID:2Xtl5GQx0
勝ち星で投手を評価とか笑えるな
412名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:02:06 ID:oLJONsur0
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;, 
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ | キラーン☆
  ||||    rェュ、  rェュ、
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  
  |      トェエエイ  |  岩隈君、思い出すんだ!
  人      ヽニニノ  |  楽天に移籍した時の、
/  \.        ノ   あの、野球ができる、という純粋な喜びを!
     \_`ー一'/ \ ドリームは既に叶っているじゃないか!
413名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:07:04 ID:hEGIpRIO0
大作からもらえよ
414名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:15:28 ID:am4zhsW10
3億5千万円くらいやれよ
415名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:22:21 ID:YZgn79wH0
岩隈、ダルの年俸2億7000万円より欲しい
ってここ数年、どんだけ球団我慢してきたと思ってんだ。馬鹿じゃないの。
416名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:34:21 ID:p3hSXDe1O
2億3000万ぐらいが妥当だろ
3億くれと言うなら、活躍出来なかった年は1億ぐらいの減俸はのめよ
417名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:37:00 ID:56+lALr4O
>>410
北京で打たれたダルは減らしてもいいくらいだ
418名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:45:43 ID:kc/2hSyl0
頑張っても2.3億+タイトル料5000万でダル超えの2.8億くらいじゃないのかな。
過去の怪我歴もあるしベースで一気に上げるのは経営的に危険すぎる
419名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:56:18 ID:i5FKme+z0
近鉄が潰れたのを目の当たりにしてきてるだろうにな
420名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:01:55 ID:tZA75hGh0
全て財務しなさい
421名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:09:37 ID:J8p2wQR50
そうかそうか
422名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:15:53 ID:HWtyjtQb0
岩隈が1億1000万で岩瀬が5億4000万はおかしい
423名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:15:54 ID:6h7P/Ui40
>>1
世界的不況のこの時代に、何勘違いしてんだ?
評価自体は非常に良くわかるが
金出すところが潰れたら、元もこうもネェよw

状況考えて発言しろよ。
424名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:18:48 ID:sU0UIErI0
すべて大作先生に財務
そして楽天へ再投資
楽天はいくらだしても痛くありませーん
425名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:19:13 ID:7REdLPt30
>>420
財務するのは末端信者じゃね?
そのために広告塔ががんばってる
426名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:24:00 ID:tC3GPhlYO
2億5000万が妥当
427名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:25:13 ID:G5fgzZnVO
散々給料泥棒してたくせに1年活躍したくらいで何調子のってんだ
428名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:26:24 ID:3vVDUXII0
たった1年働いただけなんだから、2億くらいが妥当じゃないの?
チームも5位なんだし
429名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:28:31 ID:qDKivTK1O
プラス8000万で、保留。
次回交渉でプラス1億を、もっと評価して貰いたいと、自費キャンプ決定。
最後はプラス1億2000万で合意。

と予想。
430名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:31:28 ID:Qq2rFVJQ0
師弟に生き抜いて大勝利
431名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:34:30 ID:kkZ30x4r0
池田名誉会長のおかげ
432名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:35:51 ID:r+HEqL4GO
二億+出来高と予想
433名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:39:18 ID:d/Xe3ji60
すべて層化が悪い
434名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:40:19 ID:6lG8LWrk0
3億3333万3333円にすべき
三色旗も忘れずに
435名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:45:16 ID:StxcaQ0L0
いい成績出した時に年俸アップできないようじゃNPBも終わりだからな
21勝投手で2億くらいもらえなきゃ尼がホントに見限るよ
436名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:45:47 ID:Y2riZk4lO
>>425
そういうのは芸能界で仕事貰う為に入信してる奴とかだろう。
隈は本人が熱心な信者だからな。
437名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:46:12 ID:UaJqHY62O
今年の最大のMVPは星野仙一

何故なら星野が普通に岩隈をオリンピックに選んでいたら100パーセント断れなかったし選ばれたらせいぜい18勝位だったろう
正に星野サマサマだ
438名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:48:05 ID:V796KCLM0
まあ★野に関わってたら最多勝どころか破壊されてた可能性もあるからな
439名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:51:03 ID:47AQo9YQ0
一場は?
440名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:52:05 ID:cPrbm5bi0
>>439
誰それ
441名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:08:28 ID:kTey3D+a0
斉藤和巳が聞いたらなんて言うだろう…
442名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:13:24 ID:TYOY82sM0
学会にはどれくらい流れるの?まじで質問
443名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:14:54 ID:QFMPPzCl0
岩隈はどれぐらいお布施してるの?1億あったら5000万ぐらい?
444名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:09:18 ID:Jivp5vOa0
>435
2億までは誰もが納得する数字
そこからいくら伸びるか?基本給か出来高かタイトル料か?それが注目されてる
445名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:12:21 ID:UYpJWOqnO
2億2000万かな。二倍で
446名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:13:39 ID:9DHrwBrp0
岩隈ってまだ1億1千万だったのか
すでに2億くらいの活躍はしてんのに
447名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:13:49 ID:8oj6rgjCO
犬作に献金ですね。わかります。
448名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:13:55 ID:d8G8LzAIO
創価に流れる汚い金
449名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:13:57 ID:wHTt6hrxO
そうかそうか
450名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:16:56 ID:Fat+SEfF0
林家まるこ
451名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:57:04 ID:f7xFYbOk0
銭茎
452名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:59:59 ID:5GTFpgTe0
>>446
2億近くの年俸はあったが
ここ数年の不振でそこまでダウンした
453名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:01:41 ID:ZlDQNSex0
ここ数年死んでいたくせに高給取りだったんだから、
今年は我慢しろ
454名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:02:02 ID:wfEyAHGj0
岩隈の来年の年棒、見事的中できた人には・・・・ご褒美に・・俺のキスあげる
455名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:03:38 ID:251DFnq00
ソフトバンクの斎藤が20勝した時って、年俸はどんな感じで上がったの?

456名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:09:12 ID:+T/kdLlhO
犬作に騙される馬鹿代表の岩隈



457名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:31:42 ID:tIB51qkwO
少なくとも2倍はあげてもいいよな
458名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:34:21 ID:Hs8RuI6h0
去年まで年俸泥棒だったのに1年活躍しただけでこれは・・・
459名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:51:30 ID:BneGNNC70
岩隈を通じてそうかに大金を寄付するつもりだな
460名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:53:14 ID:YBdcnlTK0
上がっても最大2億5千万くらいが妥当だろ・・・・

ここ数年のことを考えると2億で良いと思うが
461名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:50:27 ID:oSPBYqvFO
銭闘力UP
462名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:00:19 ID:23wIXv6tO
創価ドリーム
463名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:02:29 ID:9MsRJs5D0
無難に2億5千+出来高(5千)じゃね
464名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:02:42 ID:nejro8p80
皆の言うとおり2〜2.5億で更改やろな。来年また15勝とかしたらまた1億上乗せと
465名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:03:40 ID:kt9LBRHO0
大勝利!
466名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:06:09 ID:IM6lNoMsO
この前
食わず嫌いの罰ゲームに
なんで長井ヒデカズが?
と思ったら
イワクマだった
467名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:07:03 ID:Xq1LEVzS0
2億円+5000万楽天ポイントで
468名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:07:57 ID:3w0KlYDq0
どうせアップした分全部お布施するから大作に直接あげればいいと思うよ
469名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:09:11 ID:nejro8p80
近年リアル大作の姿を見んな?
470名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:59:36 ID:yYau0tBG0
早速そうか雑誌「潮」にインタビューが載ってたなw
471名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:03:55 ID:ne3D/yhfO
そうかそうか、日本人は搾られるだけ搾るのか
472名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:04:03 ID:g6zC8mVH0
岩隈素晴らしいね
473名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:14:42 ID:KEVyN8g0O
>>469
オリエント工業製の精巧な(ry
>>470
先週は大三文明の中吊りで見た
474名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:16:08 ID:N6mqBi6o0
そうかそうか
475名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:28:43 ID:hkCpcI850
岩隈は3億の攻防か
岩隈の1勝をアシストして五輪に行ったマー君はダウンなんだろ
なんか可哀相だな
476名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 12:12:31 ID:82QWBe6bO
二年間チームに迷惑かけたんだからおとなしくサインしろよ
477名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:47:35 ID:556Ucv0b0
てか今まで1億貰ってたのに驚いたんだけど
478名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:06:33 ID:QpYu3O0X0
>>473
今日はプレイボーイで見た
479名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:13:40 ID:oefoCuux0
でっかいでっかい仏壇が欲しいんやぁあああああああ
480名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:57:32 ID:AqnZ7EBq0
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;, 
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ | キラーン☆
  ||||    rェュ、  rェュ、
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  
  |      トェエエイ  |
  人      ヽニニノ  |  財務ご苦労様です
/  \.        ノ   
     \_`ー一'/ \
481名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:03:31 ID:JAFO/b+X0
プロ野球選手の年俸ってちょっと良い成績とるとアホみたいに上がるのに
成績悪くても全然下がらないよな
成績変わらなかったりちょっと落ちたりしても上がるとか訳わからんし
こんなのでなんで破綻しないの?
482名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:10:47 ID:WjnWfOeH0
生涯楽天?そんなこと言いましたっけ?楽天が僕を愛してくれるなら、そりゃあ「生涯楽天」ですよ。


犬作先生に献金ですか
483名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:23:04 ID:Ijm70Aii0
>>138
一応、岩隈の援護率はパリーグ規定投球回投手でトップ
484名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:23:24 ID:1cqQHsfU0
485名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:45:19 ID:U3WnjhT7O
草加の広告塔みたいなことばっかしてるな。
ペッ
486名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:50:47 ID:0F2x4x5b0
そうかそうか
487名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:53:37 ID:apF/f2mA0
ずっとチームに迷惑かけて来たんだから今年はおとなしくサインしとけよ
来年も活躍したら吹っかけてもいいと思うけど
488名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:53:38 ID:d5f+xAa50
そうかそうか
その金を…
そうかそうか
489名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:03:19 ID:0THUVyZUO
潮って月刊誌に池田大作先生の対談が載ってたけど
中には岩隈の復活記事も載ってたなw
490名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:04:48 ID:gur6hLQI0
援護率があったから、勝ち星稼げただけなのに
何を勘違いしてるんだ、この帳尻男は?w
491名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:08:10 ID:QpYu3O0X0
防御率1.87でトップですが何か?
492名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:10:42 ID:eWOtnPWk0
だから金が欲しかったらメジャーに行けよ
493名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:17:18 ID:gur6hLQI0
7回未満降板6回もあって防御率1点台とか
全然、価値ないからw
494名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:24:32 ID:bZxzanGr0
そうかそうか
495名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:31:21 ID:QD9FoI0nO
つか二桁やっとのヘビースモーカー石井一が2億8千万円もらってるんだから、岩隈なら最低3億は当然じゃね?
496名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:36:54 ID:tVp4/V84O
この人いい人そうなのに何で宗教なんかはまってんの?
よくわかんないし不気味なんだが
497名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:37:44 ID:QpYu3O0X0
>>496
産まれたときから親が
498名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:40:49 ID:EigD65lG0
>>1
あんまり調子に乗ってると第二の加藤神が黙っちゃいねーよ。
庶民を舐めるのも程々にしておいたほうがいい。
499名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:43:32 ID:/FHZ5Sr50
>>497
本人も熱心な信者なんだから
同じもんだろ。

まじ野球界から消えて欲しい。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:44:31 ID:tVp4/V84O
wikiに創価学会員って800万世帯とか書いてあるがそれらしい人あった事あんまない気するんだが

俺が世間知らずなだけか?
501名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:47:18 ID:FQJs6Zpu0
まぁ今年は多少ガメツイ要求しても誰も文句言えまい
502名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:10:50 ID:r0Mmco4Z0
>>500
まずは社会に出るんだ
503名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:24:01 ID:jfc+ovEf0
楽天の株でもらえよ
504名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:25:56 ID:g6zC8mVH0
岩隈さん素晴らしいね
505名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:28:23 ID:7ZJriDv3O
そういえば池田にウイニングボール送った八木は?
506名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:31:30 ID:eaSuQjvH0
これもぜーんぶ大作先生のおかげです。
507名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:57:59 ID:UVueS7BiO
今週の潮に王さんも出てない?
508名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:04:41 ID:8QJ+p+KAO
どうしてプロ野球選手ってギャラをねだる時、ファンの為とか夢とか関係ない事をやたら口にするの?
509名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:07:39 ID:ysJH4O0IO
ジャップは搾られるだけ搾るつもりですね
510名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:08:59 ID:D2WAQ3bQ0
>>508
子供たちの夢のためとか言ってる事が凄いよな
頭おかしい
511名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:12:19 ID:7owmoJ42O
世間は金融危機でリストラなどと言われてるが野球は関係ないな。よく経営が成り立つものだ
512名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:12:45 ID:CuMhhRgl0
活躍したのだから主張する権利はあるがもし仮に今年1億以上アップして来シーズン
全く活躍出来なかったら勿論1億ダウンだろ?と思うが基本的には25%以上下げられな
いから美味しい商売やね
513名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:16:10 ID:cAy1Z3df0
>>481
活躍しなかったら即解雇だから
定年までできる仕事同じように考えるのはアホ
514名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:17:03 ID:3RZK635EO
犬作に騙される馬鹿代表の岩隈



515名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:18:18 ID:4AeFW7jc0
>>514
嫁とその兄も
516名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:18:58 ID:Fvk9oHN+0
>>481
大幅に下げると税金が払えなくなるから
517名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:19:16 ID:1Y4uyQwjO
倍増+タイトル料1.5億だな
518名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:20:18 ID:GyZG/uh90
今年の岩隈の活躍なら幾ら要求したってバチは当たらんだろうが
大人しいタイプかと思ったら結構はっきり自分の主張を言うキャラなのが意外
519名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:21:42 ID:tBhmtksG0
>>514
先週の週刊誌に載ってた犬作からリンゴをもらってニコニコしてる岩隈の写真を見て吐き気を催した
520名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:38:47 ID:lLChodp20
今年もらえなかったらもういつもらえるかわかんねーから言えるだけ言っとけ
521名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:43:17 ID:3RZK635EO
さすが現世利益のカルト層化




522名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:45:10 ID:zlM8EEbZ0
2億5000万円くらいもらってもバチが当たらん。
ただし来年は5勝とかで終わったら7000万円くらいまで年俸を下げても良いと本人に同意させるべき。
523名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:52:00 ID:Usrht9i7O
いくら寄付するきだよ
524名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:56:00 ID:Jl2G2CyrO
手取りの八割は寄付だから生活は質素だよ
525名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:57:44 ID:sXmFOmzS0
\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /          ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       >
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      >
<       |ヽ_/  \_/    > /      >
<      / /(    )\      |_/       >
<      | |  ` ´        ) |        >
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョナンミョウホウレンゲッキョ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲナンミョウホウレンゲッキョッキョ 
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョナンミョウホウレンゲッキョ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョ
   \  U  _ノ   l   .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョ
    |       | {   .ノ.ノ ナンミョウホウレンゲッキョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョ
526名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:15:31 ID:zFLanytz0
21勝目のウイニングボールは池田先生に贈ったらしいね。
「池田先生のおかげで勝てた」「人生に大勝利したい」
って聖教新聞のインタに答えてたらしい。
527名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:28:50 ID:Ar8lOi4v0
岩隈って結構イケメンなのに何であんなにファッションダサいんだろう。
528名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:31:21 ID:muSWasSDO
>>526
ねぇよww

>>527
ユニフォームと野球帽の時が一番イケメンだからな…
529名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:38:19 ID:Fvk9oHN+0
ただスタイルはいいぞ
身長も190あるからな

http://www.iwakuma21.com/photo/img/no315_b.jpg
こんな写真もあるけど
530名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:13:17 ID:GyZG/uh90
日本人で背が高い奴は顔が大きいのがほとんどだけど
岩隈は比較的小顔で足がはんぱなく長いよね
あれは反則
531名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:57:54 ID:kJ19jW/00
>>530
そのせいか
凄い病弱に見える
532名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:24:01 ID:GrJc4aLCO
そうかそうか
533名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:28:50 ID:cz2A3ClUO
>>529
目が点になった (。・_・。)
534名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:21:50 ID:ccFbszcd0
アテネ五輪の出発前に「大作先生夫妻に活躍を誓い「DAISAKU」「KINKO」(代作の嫁の名はキンコ)のネーム入りの
代表レプリカユニを献上する岩隈投手」って記事がデカデカと出たのに、オランダ戦でメッタ打ち食らったら何もなかったかのよ
うに聖教新聞でスルーされててワラタ。
535名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:15:01 ID:+PC3efdkO
性狂新聞なんて購読しとらんから知らん。つーか宅配されるんか?
536名無しさん@恐縮です
アメリカンドリーム⇔ジャパニーズドリーム

ジャパンドリーム ×