【サッカー/ブンデスリーガ】フランクフルトvsボーフム 稲本は前半のみ出場も、小野はベンチに留まり直接対決ならず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081207-00000010-ism-socc.html

 ドイツ・ブンデスリーガは現地時間6日(以下現地時間)に第16節の試合が行なわれ、稲本
潤一が所属するフランクフルトはホームで小野伸二の所属するボーフムと対戦し、4対0で快
勝した。

 4試合連続で先発した稲本は、強烈なミドルシュートを放つなど積極的にプレー。前半のみ
の出場となったが、体を張ったディフェンスを見せるなど存在感を発揮した。一方、小野はベ
ンチ入りしたものの出場機会はななく、両者の直接対決は実現しなかった。

 なお、両チームの次節は13日、フランクフルトはアウェイでハンブルガーSVと、ボーフムは
ホームでケルンとそれぞれ対戦する。
2名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:03:29 ID:KSx1jsmm0
もう引退しろよ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:17:59 ID:Q27jqqWT0
久々のスタメンかと思ったら前半だけかよ
相手を止められなかったのか?
4名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:20:46 ID:Mo0Yhm6/0
小野は色々あるがワールドカップには出てる選手
5名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:37:58 ID:vJRiywsLO
フランクフルトここ4試合

0-4
4-0
0-5
4-0
6名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:01:22 ID:b/CUrMse0
書き込みすくな!
もっと応援してやれよみんな
7名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:02:18 ID:+uZAXQzy0
4対0で快勝した試合で前半で交代って何かアクシデントがあったとしか思えないんだが
8名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:29:59 ID:2dxb/q8B0
存在感を発揮したのに前半のみの出場ってどう評価すればいいんだ?
サッカーに限ったことじゃないが、日本の記者の視点が入ってるとチームにおける日本人選手の立場がよくわからん
9名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:27:39 ID:fQpK3/SR0


名古屋に来ないか?

ちょうどゲームを組み立てられるボランチ募集中なんだが
10名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:53:37 ID:O2U47hcP0
んー退団が近い気がする
稲本にしてはもった方だけどいい加減Jも選択肢に入れる時期にきてると思う
11名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:13:48 ID:fmTZ8zWF0
稲本にはもっと上のクラブでのプレーが合っている
12名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:19:49 ID:f6YLdVPp0
両方とも帰ってきたほうがいいんじゃね
13名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:31:56 ID:zdewlwHEO
>>9
在籍中に名古屋市内の風俗店のフリーパス券でも渡すって条件付けたら来ると思います。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:34:33 ID:1RudfDMh0
去年の印象だと
ボーフムに足りないのは稲本みたいな選手だと思った
15名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:22:18 ID:fmTZ8zWF0
>>3
フランクフルトMF稲本潤一が、4試合連続の先発出場を白星で飾った。
ボランチで出場。バランスを取りながら激しいプレスで相手の攻撃の芽を摘んだ。
前半18分には左足でGK正面へミドルシュートを放つなど、攻守両面で活躍。
前半45分間のみのプレーでベンチに下がった。
16名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:13:43 ID:aInjUoW70
名古屋はソープないしな
岐阜の可能性のほうがまだある
17名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:45:23 ID:pqFoCEkD0
捨て試合も出して貰えない小野は終わったな
18名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:46:50 ID:5dCZjCcGO
なんつーか悲惨だな
19名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:49:59 ID:vSz+Dros0
ブンデスリーガ 日本人成績
現在16節終了
         先発    途中出場   出番なし(怪我)
長谷部     10       5        1
稲本       9       1        6
小野       2       1        13
20名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:58:04 ID:9PiC0wq7O
>>19
長谷部、信頼されてるな。


地蔵…
21名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:59:26 ID:2gAOrQ7w0
小野は結局ドイツでもベンチ座ってるだけかw
22名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:00:15 ID:mm07D3090
稲本は調子が上がるたびに怪我するからどうしようもないな
23名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:14:48 ID:rkqdnm5X0
小野はJでもベンチだったからしょうがない
24名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:17:01 ID:EiK5P06w0
>>19
小野酷いな 日本戻ってきたほうがいい W杯狙うなら山形とかどうだ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:18:35 ID:ZU2+NsYC0
シドニーの黄金世代も消えていくな
26名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:18:52 ID:hran58/r0
>>19
稲本意外と先発多いんだな
27名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 07:49:05 ID:X49r8yW/0
前半も特に問題あるプレイだったわけじゃないみたいだけどな。
期待が高すぎるのかな。
それとも単に嫌われてるだけか。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 07:53:24 ID:+MgGFX+BO
この状況で小野は試合前にニヤニヤしながらリフティングしてたな
29名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:18:59 ID:D2WAQ3bQ0
小野の落ちぶれっぷりは異常
30名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 10:53:55 ID:V9E5oAy/0
元々、小野は課題評価
所詮オランダ止まりだしな
31名無しさん@恐縮です
ひょっとしたらサブ組かな……と練習に行ったら、
しっかりレギュラー組に入ってるじゃあないですか。

前回のボーフム戦で、稲本選手はハーフタイムに交代させられ、
フンケル監督が記者会見で「”6番”を代えたことが、試合を決定付けた」と発言。
普段、個人名をあげない監督が、そこまではっきり言ったので、かなりの驚きでした。

しかし、それは期待しているがゆえの、奮起を促すムチだったんでしょう。

ここ2試合、フランクフルトはアウェーでボロ負けしているので、力のあるボランチが必要ですから。