【サッカー/Jリーグ】千葉、J1残留なら福岡・MF中村北斗獲得へ動く!横浜M・FC東京など複数のJ1クラブが興味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
千葉がJ1残留が決まった場合、J2福岡のMF中村北斗(23)の獲得に動くことが
分かった。
右サイドバックやボランチなどをカバーできる北京五輪代表候補は、今季37試合に
出場し3得点。2年連続でJ1昇格はならず、より高いレベルでのプレーを望んでおり、
代理人を通じて水面下で移籍を画策。

千葉以外にも、横浜やFC東京など複数のJ1クラブが興味を示しており注目される。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/12/06/09.html
アビスパ福岡 中村北斗 http://www.avispa.co.jp/html/player/nakamura04.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:24:46 ID:1b+82HY10
確か、焼き豚の兄弟がいるんだよな。
もろにブクブクに太った醜い顔の。
3名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:25:22 ID:SxeyCMMQ0
ロリロリ磐田戦車         \ ヤラレタ ウモレタ /  _
                      ___   ~|□  ┌┐          |
                   ..,,-|][ ][|」――┘└―┘└┸---┸―――|
               _ ,,,-'''__,,,,,____,,-ー''''~ ̄ ̄ ^ヽ^ヽ^ヽ^ヽ ̄皇├
(○) ̄)不発砲遼一> <))  )  ̄ ̄))|慈雨|   中山衰   ̄ ̄ ̄田
  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ | ̄| ̄。ノ |__|______ジュビィ命___./ ̄  
         __,,,,,,-─'''' ̄ザル守ガノタ ̄,,-''',
       /ニニ/日本のお荷物/ニニ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  プスンプスン…
       〈_______〈.О__ゝ能活ゝ_О〈 ________/.\  |磐|信|松|浦 |    /|
      '""''''""''"''''"""'''''''""'''''' ""''""''''""''"''''"""'''''''""'''''' ""''""''''""''"''''"""'''""
4名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:25:24 ID:9KTENzIeO
つか落ちるから意味ないじゃん
5名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:25:34 ID:T2o87EuZO
しらなかったな、北斗そんなにいい感じになってるのか
6名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:26:56 ID:swbJ/SHMO
蜂の最後の砦 北斗を取らないで…。
7名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:27:54 ID:GXfCgegeO
残留はないな。まぁ一年で戻るとは思うけど
8名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:31:53 ID:xrM7YnM40
怪我からの復帰後、それほどいい評価は聞かないけどな。
オシムが欧州リーグ関係者に、欧州で通用しそうな日本人として
4名ほど挙げた中に入っていたそうだが。
9名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:34:13 ID:Uz3VmT420
北斗の千葉拳
10名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:42:52 ID:hblo5+Pm0
ケガ明け後の北斗のプレーは知らないが、
右のバリエーション石川、徳永、北斗なんて、数年前の俺に聞かせたら小便漏すくらい期待しただろうなあ
11名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:43:02 ID:Dk1x/mh10
千葉は絶対落ちるし、
横浜はどっちの横浜か分からんし、
FC東京は右サイドは間に合ってるし、
コメントしづらい記事
12名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:45:58 ID:Dk1x/mh10
と思ったらJ1って書いてあったか
13名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:46:18 ID:pV/YYXgYO
クインシーにやられまくったのを見てしまったから、こいつには期待できない
14名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:48:42 ID:cWGbscUJ0
夏ごろ怪我でかなり劣化してるって聞いたが復活したのかね
昔のイメージでとると失敗しそうだが
15名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:50:55 ID:seJRdSdDO
ツーロン国際でまるでダメだったな
16名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:53:22 ID:FVgMNe7NO
千葉の残留ならって例えるとどれくらいのレベルの話になんの?
「宝くじで一等当たったら」ぐらい?
17名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:57:04 ID:/aCIoEt+0
残留は無理だろう
18名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:58:56 ID:8W5KTkzlO
今日千葉が勝って、磐田かべるでーどっちかが負ければ入れ替え戦、どっちも負ければ残留だから十分可能性あると思うけど
べるでーの相手は確か川崎だし

19名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:01:42 ID:kojQAHHo0
千葉はサイドバックが坂本と青木良太しかいないからな。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:05:27 ID:rMUmLfyz0
代表ブランドに騙され過ぎじゃね。
熊の時も反町の時もボロボロだったじゃん。
21瓦斯:2008/12/06(土) 07:07:39 ID:oKhOJ8GJO
来るかね?平山いるし
22名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:13:33 ID:GUbljynX0
先の事も大事か知らんが、取り合えず残留決めてから家よ〜
なんでここまでgdgdになんちゃったかな〜悲しいよ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:15:33 ID:3QANaUwX0
いつの間にか23歳か
平山と国見で同期だっけ
24名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:21:24 ID:5XbFAFDa0
北斗を獲るなら 南も獲るべき。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:21:40 ID:mZAA5JMt0
国見時代スッポンマークとか言われてたしボランチとかもやってたから
守備の人ってイメージあるけど、漏れが結構見た限りこの選手は攻撃の人だ
むしろ守備は軽いっちゅうか突っ込みすぎるとこがある
クインシー止めんのはそら難しいわ

ただオフェンスはかなりいい
まず運動量が物凄いしアジリティも凄い、ドリブルも何気にウマイ
サイドで外から中に絞ってくる動きが出来るのと、そのままラインの裏にも抜ける動き出来る
多分サイドハーフ・センターハーフが適切ポジだわな

その辺ならあのアタックに行く守備も問題ない
守備意識自体は高いんで
26名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:25:34 ID:DcmZ3iBU0
福西取りそうと思ってたがないか
27名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:27:18 ID:9LjAfi7z0
>>16
押すなよと言ってる上島を肥後と寺門が本当に押さないくらいの確立。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:27:24 ID:apfGc8ivO
中村隼人の弟か…

中村家はスポーツの才能の塊みたいな家系だな…
29名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:31:23 ID:63FEqkeUO
>>28
巻家に比べたら大したことない
30名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:36:32 ID:8W5KTkzlO
千葉が勝つ確率が60%、緑が負ける可能性が60%、千葉が入れ替え戦で勝つ可能性が50%とすると約20%ですね
31名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:37:38 ID:mZAA5JMt0
>>29
巻家は強運の才能というか根性の才能というか・・・
32名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:40:49 ID:mT5DdkDo0
緑が負ける可能性は80%以上はあるだろ、さらに虐殺の可能性はその半分くらいか。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:49:44 ID:38BLda950
>30
千葉勝ち 10%
緑負け 80%
磐田負け 50%
入れ替え 60%

生き残り率 5.4%

こんなもんじゃね
34名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:51:51 ID:38BLda950
ごめん 7%だた
2番目と3番目が両方真の場合は入れ替えなかった
35名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:52:56 ID:/74kZRtE0
今日フラグ立てんなぁぁぁぁぁ
まあ楽観的で残留する気満々だと捉えておく
千葉のサイドバックは酷すぎるしな
36名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:20:00 ID:RKq+4fdC0
試されたね
でシーズン通せたからおはーか
やっぱJ2は悲惨だのう・・・
37名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:21:24 ID:o8p8Z0jjO
名前の上がった3クラブが北斗を獲得する条件。

犬:J1残留
瓦斯:ACL出場
鞠:金が無いのでマイクのレンタル延長

って感じかな。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:28:48 ID:fwS51Nsh0
千葉残留無理だろ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:33:58 ID:buowBSoi0
鹿 ふぁびーにょ無理なら動きまーす
40名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:40:27 ID:3XzMFTS1O
なんで今まで移籍しなかったんだ?
そんな福岡が好きなのか?
41名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:56:45 ID:9xzD51jnO
>>40
韓国のバカにケガさせられてからずっと本調子じゃない
42名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:13:29 ID:MP7exnWX0
>>40
正直J1じゃ厳しいと思う。
怪我以来J2でも目立つ活躍してない
43名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:20:35 ID:Iu99fJjYO
サイドバックフェチといえば


瓦斯




44名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:27:29 ID:jXz2bldVO
totoBIG30口買ったらほとんど千葉が勝つにマークがwwwwwww
ありえねー
45名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:31:17 ID:3P1lKDux0
守備の安定感では徳永より上だと思うし、
何よりボランチとしても使えるのが大きいから、瓦斯としては欲しい人材だろ。
46名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:45:27 ID:o8p8Z0jjO
>>45
北斗ほど守備が下手くそなSBはそうそういないよ。
47名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:30:53 ID:w4H5BpWY0
なんでそこまで人気かな。
徳永・長友と比べても下、小宮山・隼磨と比べても下だぞ
グッズ売り上げにしか貢献できない

千葉ならスタメンとれるだろうけど
48名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:34:16 ID:rgbeaCeQ0
千葉なら青木と米倉
瓦斯なら近藤よこせ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:39:35 ID:JTIZeLKAO
靱帯ダンレツした選手は個人的にはいらない
50名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:47:52 ID:u8JRUW940
クインシーの件はある意味「事件」だったよな。
あれ程マッチアップで叩きのめされたのを見たのは
これまでのサッカー観戦暦の中で後にも先にもクインシーvs北斗だけだった。
51名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:55:27 ID:n9HUvg/b0
より高いレベルって同じJ2じゃな・・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:00:24 ID:kJwb3xG30
そうかそうか
53名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:20:25 ID:HJ2M/Zuu0
>>50
そんなにひどかったか?って思ったけどこれ見て納得したわ
http://jp.youtube.com/watch?v=U2gid1DohVA
チンチンってレベルじゃねーなこれ
編集してあるせいでよけいひどく見える
54名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:09:24 ID:rgbeaCeQ0
SBよりボランチやらせてそこからの飛び出しのほうがいいもんもってるよ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:49:38 ID:o8p8Z0jjO
残留決まったらオファー来るな
56名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:50:44 ID:f7iTiV/O0
惇がいれば何とかなるんじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:52:31 ID:9fZDguWx0
>>44
勝ったやん
58名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:43:07 ID:q3MPvDiC0
>>16
>千葉の残留ならって例えるとどれくらいのレベルの話になんの?
>「宝くじで一等当たったら」ぐらい?
>>44
>totoBIG30口買ったらほとんど千葉が勝つにマークがwwwwwww
>ありえねー
59名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:46:43 ID:NJ1HBg4i0
アビスパの至宝が・・・オワタ
60名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:52:09 ID:gfL3A6s2O
どこであろうが北斗はやらん
我等は北斗と共にあるべき場所に戻る
61名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:16:25 ID:3zOda0cs0
北斗の横の星が見えるか?
62名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:41:17 ID:EhlT8yO50
うわ。北斗も取られるんだ・・・もうダメだな
63名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:19:33 ID:yANa7E1DO
>>61
ひっこ抜いたクラブの死兆星か
64名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:46:14 ID:E41Fx1aK0
BOSS
65札幌:2008/12/09(火) 16:48:15 ID:OBV1kU02O
助かります
66名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:08:34 ID:8HuJLDip0
千葉今オフは積極補強!!鹿島MF中後獲得へ

 J1に逆転残留した千葉が、MF中後雅喜(26)=鹿島=の獲得に乗り出していることが7日、分かった。
 クラブ関係者によると、ボランチを補強ポイントとしており、市原(現千葉)ユース出身の中後に白羽の矢を立てた。

 中後はジュニアユースから市原に所属し、駒大を経て05年に鹿島入り。大学時代に千葉のFW巻誠一郎(28)、
 今季途中から千葉に加わり、来季は完全移籍で加入するMF深井正樹(28)とともにプレーした経験をもつ。
 千葉は鹿島と09年末まで契約が残る中後に対し今夏も移籍を打診したが、約1億5000万円の移籍金(推定)がネックとなり断念した経緯がある。
 しかし今オフは昼田宗昭GM(42)が「積極的に補強に動く」と明言。交渉次第で“古巣”に戻る可能性はある。

 千葉は昨オフ、DF水本裕貴(23)ら代表経験者5人が流出。戦力ダウンが響き、残留を争う苦難のシーズンを強いられた。
 来季巻き返しのために、主力流出阻止とともに新戦力獲得に動く。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081208-OHT1T00094.htm
67名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:11:39 ID:5RwIaKfRO
瓦斯行きで決まりですね、わかります。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:16:36 ID:7izmiyRoO
何故か瓦斯は狙った選手を悉く獲得してく印象がある。
平山、羽生、カボレと立て続けに競争に勝ってるからか?
69名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:19:24 ID:ggSu3Ju3O
そうか
70名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:19:40 ID:8Ldp0W+e0
来年、フクアリのそばに新しい練習場が完成
71名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:21:52 ID:fKckt/Zc0
兵藤がいて、渡邊千真が加入するマリノス行きそうだな
国見軍団結成しそう
72名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:23:22 ID:NDkUIP730
もうアビスパは、解散した方がいい。
福岡県民のほとんどがどうでもいいと思ってるし。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:26:15 ID:yNLoxosfO
瓦斯は右サイドばっか補強しようとするよな
74名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:07:52 ID:IQIP+7Eq0
レイナウドが契約切れになったそうだが、新しい外国人とか取らないのか?

ミラー監督がスコットランド人だから、コミュニケーションのことを考えると、
まずは英語圏内の選手を獲ると簡単に想像してしまうが…。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:03:33 ID:jW4UYgti0
>>74
ビドゥカとか来たら怖いな
76名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:07:31 ID:KmMV6yzo0
クインシー凄すぎて、本田が後ろから
明らかにイエロー覚悟でタックル行ったけど
ファールもさせてもらえなかったね
77名無しさん@恐縮です
>>75
可能性としてはゼロに近いけど、たしかに怖そうだな。

正直なところ、やっぱりブラジル人とか獲るんだろうな。
東欧はどうかわからんけど、その二つ以外はまずありえないと思う。