【サッカー/東スポ】東京V、身売り騒動の引き金 Jに10億円借金却下されていた★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
850名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:29:18 ID:aYRoSKgX0
なぜかしらんが野球のせいw
851名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:59:16 ID:2WdcnF3f0
お願いだから稲城から出て行ってください。
852名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:01:17 ID:3d6mGnoI0
【サッカー/Jリーグ】東京V再びJ2へ…特効薬はラモス社長昇格 素人ばかりのフロントを痛烈批判
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228726840/1

> ラモス常務は「オレと柱谷をフロントに入れるべき」と主張する。常務もフロントの
>一員のはずだが、実際は肩書だけ。萩原社長以下の素人がフロントを仕切っていて
>ラモス常務に発言権はないのが実情だ。柱谷哲二監督(44)も「補強してくれと
>お願いしてもお金がないといわれた。だからクラブには(成績低迷を)覚悟してください
>と言い続けた」と、クラブへの不満を口にし、ラモス常務との共闘を宣言する。
853名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:36:07 ID:fV2QFsGBO
日テレ
854名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:53:58 ID:M65jIFDx0
>>845
今年はかなり盛り返したろ
日本のプロスポーツで巨人より数字を取れるチームはただの一つも無い
855名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:10:59 ID:fV2QFsGBO
身売り
856名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:45:19 ID:AabtKInn0
>>854
本気でそうおもっているんか・・・?
857名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 03:33:49 ID:tRM7/VZi0
まあ読売が巨人を見捨て、その分ヴェルディに集中したとしても
確実に今の巨人以上の数字が望めないことだけは確かだろうな。
858名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 07:25:29 ID:RY52WAo/O
関係ないけれど聞いてよ!
読売新聞はね、勧誘に来る学生バイト男が断ってドアを閉めようとしたら足を入れて閉められないようにするの!
無理やり足を蹴ってドアから締め出したけど、後日談があるの!
その日の翌朝新聞配達員に連れられたそのバイト男だって思われるヤツに朝の3時にピンポンダッシュされた!
明らかに犯人は読売新聞のバイト男だってわかったから、地域の読売新聞配達所に電話して怒ったわよ!!
全くひどい話でしょう?ウソじゃありません!!
浦和サポーターの私は読売 巨人 ヴェルディは大嫌い!
東京の都会のド真ん中の話よ、最低でしょ!?
859名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 07:33:18 ID:OUsXi/R30
野球のほうが税金ひどいっていうがじゃあサカ豚のいうように
税金一切無しで一度やってみればいい。
野球はそれこそ年俸700万円に統一したり
市営の球場で試合すりゃ十分やっていけるけど
さっかーはもう無理でしょ。どうするんだか
860名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:10:06 ID:lyyIdmTA0
>>845

いや、巨人も実は、かなり絞ってきていると思う。元々、他球団の入場料とグッズ
に親会社の補てんが入る形とは違って、日テレ他の放映権料と読売新聞の補助金。
(チケットの買い取りも含む)、読売新聞やトップセールスによる各企業の年間シート、
特別券の買い取りが主だったから、放映権料の70億が今年は50億。恐らく来期は、
10億〜20億に減る。(日テレは、7時台は新設・ワイドショー枠となる。ナイターは8時台
と録画深夜のみ。土日はデーゲームになると思う。土日の午後に1億払う馬鹿なテレビ局はいない)

だから、『若手が伸びてきたから』という言い訳で、FAから撤退。(以前なら、上原の保険で川上
は獲ったと思う)ドラフトも安い高校生偏重。高年俸選手の整理。(二岡、清水、野口、小坂・・)
をしたと思う。WBCも読売新聞が張り切って獲得したら、日テレは放映拒否というくらいだし。

巨人は昨年、大幅補強をした。ヴェルディも同じ。で、今年も、恐らく状況は一緒でしょ。



ドラフトは、高校偏重
861名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:30:47 ID:eCFRime30
朝日くせーーーーーーーーーー
862名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:51:17 ID:fhb0/0OcO
東京V、ACL出たい!天皇杯でV狙う

東京Vの柱谷哲二監督が28日、天皇杯に優勝して来季のACL出場権獲得を宣言だ。


「もちろん、ベストメンバーでいく。優勝すればACLに出れるわけだから」と目を輝かせた。


リーグ戦2試合出場停止のMFディエゴを外し、他の選手を試すプランも考えられるが「天皇杯は調整の場ではないから」と否定。

http://www.sanspo.com/soccer/news/081029/sca0810290505001-n1.htm
863名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:20:04 ID:fKckt/Zc0
ヴェルディは、マジでJFLに行った方が幸せなんじゃないか?
結局企業スポーツから脱却できないわけだし、思う存分「読売ヴェルディ」と名乗れるし

天皇杯で優勝すればACLにも出れるんだし
864名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:19:56 ID:boTT6PEh0
明日は我が身?

[二軍]【米経済】トリビューン破産申請 負債総額約1.2兆円[12/09]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1228786514/
>
> 傘下の大リーグ人気チーム「カブス」などの資産売却で返済を進める計画だっ
> たが、買い手探しは難航。景気悪化による広告などの売上高の落ち込みも響き、
> 経営が行き詰まった。
865名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:33:45 ID:ukV9FthaO
読売系は、なにかもしくじるからワロス

ヴェルディ→J2降格
日テレ →赤字転落
読売ウィークリー→廃刊
866名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:59:17 ID:fhb0/0OcO
「東京V・柱谷監督www」

ディエゴ、リーグ戦で累積警告8枚のため、既に残り4試合中2試合の出場停止確定済み



サポ、総員「天皇杯より残留。不在の布陣を試すためにもディエゴ休ませろ」の大合唱



【サッカー/Jリーグ】東京V・柱谷哲二監督が天皇杯・広島戦でベストメンバーを明言「優勝すればACLに出れるわけだから」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225229824/



本当にディエゴを出場させる!!



ディエゴがストヤノフに頭突きをして前半で一発退場、試合にも負けて天皇杯終了



一発退場の累積はリーグにも加算されるので、ディエゴは残り4試合中、4試合全部出場停止



【サッカー/Jリーグ】16位に転落の東京V・柱谷哲二監督「このままやったら100%落ちる」…17位の千葉と勝ち点差1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226265692/
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/11/10/05.html



ディエゴ、夫人の出産に立ち会うためブラジルへ一時帰国 27日に再来日の予定 



川崎に敗れJ2降格www
867名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:02:55 ID:LD5OmN+b0
J2はみんなそんなもんだろ
いつまで特別なつもりなんだ
868名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:05:03 ID:GTwAQp7YO
電痛インチキブームの末路
869名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:05:48 ID:MIJkQQX20
>>866
前回J2落ちのときといい、今の緑に明らかに分不相応なACLにこだわるのは
監督個人の考えというよりは、ACL=CWC予選と本気で勘違いしている
CWC放送権命な腐れ親会社日テレの意向が強く働いてる気もするけどなw
870名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:07:27 ID:XWAKJi270
>>869
そうだろうな
871名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:08:18 ID:890VwgZfO
【視聴率】アマ相撲・全日本選手権(NHK)5.0%。Jリーグ優勝決定試合 札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228778547/
872名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:12:31 ID:4bTT477SO
選手に気合いが足りない愛が足りない言ってたEDが
降格危機の時期にバラエティ番組に出てはしゃいでんだから
もう終わってるだろw
873名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:15:16 ID:o5GGeNXW0
>>868
代表が電通
Jは博報堂

どっちにしろ代理店主導のイメージ戦略中心の売り出し方だったわけだが
J発足時にサカをカウンターカルチャーとして売り出して
当時ナガシマ天皇が君臨する野球に対するネガキャンを行ったことが
今日まで続くヤキブタサカブタ騒動を引き起こすきっかけになってしまったな。

874名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:16:58 ID:gjtHXFfCO
>>863
ホンダ、流経、読売クラブ
恐怖の門番トリオとして生きるのも悪くないわなw
875名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:28:52 ID:Sj4ZwnVA0
川崎の競技場をホームとして提供してもらいながら
川崎はダサいと毛嫌いして、応援してくれた川崎のこどもたちに傲慢な態度で接し
俺たちは首都東京のチームなんだとふんぞりかえって、結局出て行った読売ヴェルディw

東京に行けばバラ色の未来が待っていると思ったのかなw
恩を仇で返した傲慢な態度、川崎市民は絶対に忘れないからねw
一言言わしてもらうよ

ざまあwww 消えてなくなれ、読売ヴェルディーwwwwww
876名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:40:54 ID:LlruJcZOO
なんか象徴的なニュースだね、昔ゴ−ルデンで放送したよねヴェルディ戦

サッカー人気ないからなぁ
877名無しさん@恐縮です :2008/12/09(火) 18:54:38 ID:qQtZIUsoP
Jリーグバブル崩壊の直撃波1番受けたチーム
ヴェルディよりガンバだった気が

ガンバのほうはなんとか盛り返したな
878860:2008/12/09(火) 19:43:43 ID:lyyIdmTA0
門倉も切った(出ていくよう仕向けた)みたいだね。以前の巨人なら、小坂、
清水、門倉は飼殺しにした筈。

まあ、門倉には、パリーグのみに行っていいという条件を出した可能性はあるが。
(実際、処分された選手は、みんなパに移籍している)下手にセリーグで活躍されると、
ナベツネが激怒、命取り・・ってことになるからねww読売新聞って、北朝鮮みたいww
879名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:44:16 ID:fhb0/0OcO
\(^O^)/
880名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:04:26 ID:05JN0io4O
>>877
ガンバは直撃を受けた時期とちょうど同じときに
中盤にユース世代がのびてきて、
当時の早野監督が積極的に使ったから
どうにか持たせられた
881名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:08:53 ID:fhb0/0OcO



882名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:12:25 ID:yNLoxosfO
ゴミ売りざまあww
883名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:27:52 ID:U3KrYcHa0
べるでーいらんだろ
884名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:31:24 ID:biieccokO
仮にヴ(笑)がどこかに合併話を持ち掛けたとしても、まさお以下余計なOB
を引き取るリスクもあるから、上手く行かないんだろうな
885名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:37:22 ID:Fxul3js/0
もうヴェルディが好きな自分を演じるのは疲れました。

だから言います。

僕はヴェルディが嫌いです。
886名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:43:25 ID:4QkzfrE5P
ヴェルディの法人営業の実態
ttp://ameblo.jp/influxstoreo-miya/entry-10175511865.html

うちの店inFluxStoreは東京ヴェルディのフラッグシップショップです。
しかし来年の登録は解除します。
今のクラブがこういう状況だからではなくもっと以前から決めていた事です。
理由はクラブの方の考え方ややり方に頷けない所が多いからです。
887名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:09:29 ID:rgORSJzH0
>>886
西の方にやはりフロントがどうしようもないクラブがあってだな、
そこは小額スポンサーにはポスター1枚送って後は年1度の挨拶にも来ず知らんぷり、
あげくスタジアムにパンを下ろしているスポンサー業者の店長の顔も知らなかったそうぢゃ

…そのパン屋の店長、一目でわかる外国人なんだが
888:2008/12/10(水) 01:29:25 ID:7uiUDIFy0
社長は絶対責任取らないよ、それが読売、日テ、ともども流儀だから
現場の長だけが責任取らされる。これでいいものが出来るわけないよな
889名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:17:48 ID:QSVn9+/9O
聴取
890名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:08:45 ID:o1r+N/Za0
>>888
そういう糞企業だったら当然、売上落ちるわな。
891名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:19:27 ID:u9moySvj0
ラモスが悪い
892名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:12:11 ID:jW4UYgti0
>>886
かなりのゴミフロントだな

サポーターが可哀想だ
893名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:48:52 ID:QSVn9+/9O
酷い
894名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:21:19 ID:yDGf5m490

895名無しさん@恐縮です :2008/12/10(水) 17:03:50 ID:t55HdqXvP
>>887
どこだよ蜂か?
896名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:53:00 ID:ebE6LsN10
1942だか1969だか西暦まで付けて必死だったのが笑える
897名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:11:51 ID:bDWS803d0

【夕刊フジ】日本テレビ、来季の読売戦地上波中継を今季の半分程度に減らす方向で調整・・・視聴率3年連続1桁台

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228896740/

898名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:21:37 ID:bMEuIIZY0
サカマガに「ホームレス」クラブとまで書かれるくらいだし
Jリーグの基本理念に従わなかったツケをまとめて支払わされてるようなもんだわな
「ホームレス」という言葉にはもう一つの意味が込められてそうだけどw
899名無しさん@恐縮です