【芸能】矢島美容室、最初で最後のライブを開催へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
矢島美容室、最初で最後のライブ開催

DJ OZMAととんねるずがプロデュースする3人組ユニット・矢島美容室が、
12月20日に東京・国立代々木競技場第一体育館にて初ライブを行うことが
明らかになった。

今回のライブは入場無料で実施され、現在フジテレビ系「とんねるずの
みなさんのおかげでした」携帯オフィシャルサイトにて観覧希望者が
募集されている。応募受付は12月12日9:00まで。

なお、このライブは「矢島美容室、最初にして最後のライブ」と銘打たれて
おり、彼女たちの今後の動向が注目される。

ニュースソース ナタリー
http://natalie.mu/news/show/id/11507
矢島美容室は、テレビの出演は数多いものの一般のファンの前でライブを
行うのは今回が初めて。観覧応募は非常に高い競争率となることが予想される。
http://natalie.mu/media/0809/0926/extra/news_large_yajima0926.jpg
とんねるずのみなさんのおかげでした
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/minasan/index_frame.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:31:42 ID:LzBCwkEn0
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
3名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:31:56 ID:3ehtQ/WN0
野猿の同窓会しようよ♪
4名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:33:08 ID:RKBVomfFO
なにこの糞寒いユニット(笑)
5名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:33:25 ID:Lx+akrgaO
曲すくなくね
6名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:34:05 ID:iBuYp6orO
口パク?
7名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:35:06 ID:TFuHwrsP0
ぱおぽにょぱお
8青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/12/05(金) 20:35:22 ID:c6b099EfO
そういや、木曜日のみなおかで石橋が

ネバダに帰る前に・・・

とか言ってたな


止める気マンマンだろ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:35:45 ID:ckeA0Bs00
ネバだにかえれ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:36:43 ID:ED5WCWhuO
解散したら自殺者が出ちゃうよ
11名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:36:47 ID:BsBISbT2O
とんねるずとオズマが1曲ずつなんか歌うだろ
矢島フル→とんねるず→オズマ→矢島
12名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:36:49 ID:5O12Oq/+0
NEVADAて今どうしてるのかな
13名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:37:09 ID:V/kmMxcm0
驚くほどに盛り上がってない
14名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:37:24 ID:UdWKq+4PO
一曲しかねーじゃんw
15名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:37:34 ID:NxZGSOxg0
みなおかとか最近全然見てないな
16名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:37:40 ID:omHudTOk0
17名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:38:24 ID:5gAZGUH3O
>>12
もう出所したの?
18名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:41:03 ID:gfV5G9zz0
なんかとんねるずの終焉を改めて痛感させられたな、今回の企画は。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:41:12 ID:bPMJWx9k0
ババァしかこねぇよ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:41:26 ID:Xren30TjO
旦那が落ち目で嫁が必死な芸能人
・ヒロミ
・石橋
・三浦カズ
21名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:43:17 ID:BsBISbT2O
終焉にしては売れてるよな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:43:24 ID:56O/xDS10
これは寒すぎる
23名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:44:32 ID:hXHpQk2X0
思ったより売れなかったんでここでお開きということですな。
24名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:44:35 ID:3q8KeRjN0
本人たちもとっとと区切りを付けて早く忘れたいんだろうな
25名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:46:08 ID:kNwl35Lv0
なんでこんなことしちゃったの?
ってこいつら見たとき思った

完全にずれてるっていうか
26名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:46:15 ID:1ugKtrUI0
野猿よ再び
27名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:47:02 ID:sSegt6L1O
締めに矢島工務店
28名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:47:08 ID:RYilOE2h0
>>20
キングをそこに入れてはならぬ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:47:20 ID:ujxv33tu0
俺オズマ嫌いなんだよね。
野猿なら見たいんだが
30名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:47:30 ID:qbmBXxyg0
極普通の企画ソングにしか聴こえないけど
ニコニコ動画ではなぜか大絶賛されてるよね
31名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:47:50 ID:VuQPfcaSO
時代を読めなかった。
野猿みたいなことしても、もううけないんだよな。
32名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:48:01 ID:dwpHgHgK0
笑えない
33名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:48:42 ID:gfV5G9zz0
歌当たればおいしいからね、また夢見たんだろw
34名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:49:15 ID:UH/jaHOj0
売れないと判ったら即刻切り捨てる辺りは頭いいな
35名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:49:23 ID:Bk63q06aO
野猿復活希望
36名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:49:24 ID:GkSgszuv0
馬鹿にしてたら以外と耳に残るんだよなぁこの曲・・・
37名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:49:57 ID:ADhw3yPiO
>>30
同じ奴が何度もコメしてるだけじゃねーの?
38名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:50:06 ID:zw5+OzVl0
続けて欲しかったんだが
39名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:50:38 ID:uqV6Yv2LO
FNS歌謡祭で初めてちゃんと聞いたけど結構良かったよ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:50:46 ID:yzLcvHetO
発売時はやたらとんねるず工作員が出没してたな。
けなせば十倍の数になってレスかえってきた。
今回、元気ないな。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:50:56 ID:/N3igNU/O
>>36
ね。歌詞が悪いのかな?
42名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:51:40 ID:hAxuCsDj0
というか歌詞が寒いし
ネバダで黒人って設定も古い。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:51:58 ID:Gi0kwXK40
無料なんだから別にいいじゃん
ちゃんと>>1読めよ馬鹿が
44名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:52:22 ID:yLoqH2Qn0
まあとんねるずの女装はいつものことだから、驚かないが
45名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:52:57 ID:o/SBdAUF0
ぱおぱおぱおー
46名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:53:21 ID:fYNqsBRAO
オズマは意外と曲作り上手いからバカにできんよ
47名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:53:54 ID:W2EOeU/m0
これ聞くたびにシブがき隊の「天使のびーやーく♪」って歌を思い出す・・・
若い子にはわからん話でスマソ
48名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:55:08 ID:I5yjSirr0
いまだにオリコンデイリー11位ニ入ってて売れ続けてるやん
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/more/2/
49名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:55:17 ID:EUcI1DNp0
自殺する奴でるかな
50今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2008/12/05(金) 20:55:22 ID:BUyvdUHM0
>>36
ノリさんの歌声がいいからな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:55:37 ID:yzLcvHetO
流行ると思ってたのかな。
流行る要素なかったのだが。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:56:54 ID:A6Nict5vO
見たいな〜
53名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:57:42 ID:EaF0j3B5O
完璧に滑ってるけど既に金掛けてるか引けないんだろうw
54名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:57:57 ID:BL0JjAufO
パオパオポニョパオ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:57:57 ID:GkSgszuv0
>>41>>50
こんなに売れるとは正直驚いたけどな
56名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:59:40 ID:yzLcvHetO
敗戦処理だから、電通工作員が出てこないな。
てめえら、糞野郎め。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:59:47 ID:ujxv33tu0
こりゃガールズネクストドアより人気あるんじゃねえ?
58名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:00:10 ID:fwKHNgh6O
1曲しかないのに、どうやってつなぐの?
59名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:00:59 ID:HOpa0b9I0
助走に走るあたり「夕焼けニャンニャン」的な発想なんだな
とんねるずもタレント的に耄碌したな
60名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:02:16 ID:ufu0SQf50
矢島と聞いただけで矢島舞美かと思ってドキッとする
61名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:02:23 ID:1NwlzpdT0
こういうのはもう寒さしか感じない。
ていうか、これ見てキャッキャ出来る世の中の方が健全な感じもするけど、
全然ノレない。
62名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:02:59 ID:aXRqSlWr0
もうこのパターンは無理よ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:03:12 ID:hcvjtn5hO
松浦亜弥も男の子でした〜♪
64名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:04:25 ID:5UkGNlZ/0
応募してきた
65名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:04:59 ID:CUSQg4sn0
ノリさんの歌声はやっぱりいいと再確認できただけで収穫

もう2人で真剣に歌う事はないのかなぁ?
66名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:05:41 ID:1gT4k7kJ0
>>57
オレもそう思う
67名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:07:24 ID:kriS2BCF0
>>36
フツーだよな
でも売れない

ちょっと無駄に気合入りすぎてるよな
とんねるずならいかにも勢いで作っちまったような感じが必要
68名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:19:24 ID:ozXS9KVp0
それで話題作りに口パクネタ振ったわけか
69名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:29:58 ID:6WfD5Ec60
>>27
ドラマーが他界してるので無理
70名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:49:22 ID:Wf5nZxLHO
木梨もだが、石橋はホントジジイになったな
71名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:55:44 ID:mLdPLpaw0
>>47

言われてみれば全く同じメロディだな
72名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:59:25 ID:nR1XySWlO
とんねるずの企画モノCDでは初めての失敗じゃない?
73名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:00:35 ID:KMzqM95wO
あんまり盛り上がらなかったな、矢島
俺は好きだけどな・・・いや、CDは買ってないけど・・・
74名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:00:46 ID:xQzL8aCJ0
歌は悪くないんだがキャラのメイクがキモイんだよな
あれは失敗だな
75名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:01:32 ID:5X8n1ruw0
思ったより売れたなぁこれ
10位すら危ういと思ってたのに
76名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:13:39 ID:gCpM1B8YO
>>72
 
アンディーズ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:17:16 ID:FTBmyQSOO
ガールズなんとかより流行ってるよ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:18:33 ID:RThJXik40
ここまで見事にスルーされるとは企画サイドは誰も思ってなかっただろうなw
79名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:18:54 ID:IkP4bebj0
口ぱくで?
80名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:19:01 ID:I3QrAXGO0
関東裸会
81名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:22:08 ID:GwPGom+DO
長澤まさみ「絶対売れますよ」
82名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:23:12 ID:1SNq6gdf0
全然売れなかったなw
83名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:23:22 ID:subheoyU0
>>81
嘘つくな
84名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:23:44 ID:92f8srPPO
>>65
芸人なのにボイトレしてて方向性に悩んだくらいだからね
とんねるずって名前では可能性低いんじゃないかな
85名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:25:02 ID:4fXPGnxOO
一番偉い人へ俺たちは
86名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:25:12 ID:+tWhAO2f0
1時間以内に終わるイベントだぞ。
期待はできん。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:25:31 ID:ACGh7yd70
このギャグセンスがさっぱり分からないんだけど
面白いって思ってる人はどの辺がツボなの?
煽りじゃないから、ここが面白いってとこ教えてくれ
88名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:25:34 ID:9L6WDa0eO
CD買ってないけど好きだ
89名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:25:42 ID:lIXOcZry0
>>76
忘れかけてたフリーダム
90名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:26:19 ID:1SNq6gdf0
木梨の嫁 安田成美は在日朝鮮人
91名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:27:12 ID:XJc/8wpo0
CAを入れたほうがよい
92名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:29:06 ID:GAHpNv9s0
>>55
100万ウォンも稼いだからたいしたものだ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:30:24 ID:TPUoLv87O
情けねぇ〜、時代が泣いている〜

って歌あったよね
94名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:34:55 ID:xqjiwV4I0








抽出 ID:gfV5G9zz0 (2回)

18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 20:41:03 ID:gfV5G9zz0
なんかとんねるずの終焉を改めて痛感させられたな、今回の企画は。

33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 20:48:42 ID:gfV5G9zz0
歌当たればおいしいからね、また夢見たんだろw




今夜中にあと20レスする糞尿顔のド田舎者百姓wwwwwwwwwwww







95名無しさん@恐縮です :2008/12/05(金) 22:35:51 ID:Fuv0Y/g90
>>87
お前が最高に面白いと感じるギャグセンスに溢れたものを一つ挙げて、
その良さがさっぱり理解できないって人を相手に
それのどのへんがツボなのかわかるように説明できるか?
まず無理だと思うぞ
96名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:37:28 ID:67AVUU1QO
一番えらい人へは なんていい曲なんだろう
97名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:37:31 ID:1SNq6gdf0
木梨の嫁は在日朝鮮人
98名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:38:58 ID:vH1XA8pHO
ノリさんの歌声は何かいいな。いい声してるわ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:40:38 ID:+Hey6qYa0
全曲口パクですか?
100名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:42:33 ID:csnyG6GG0
あれ?DJオズマって芸能界引退したんじゃなかったの?
101名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:44:37 ID:tQygdU5FO
矢島工務店て知ってる?ミチノク〜
102名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:59:12 ID:Sz1YRdEk0
なんか気の毒なくらい失敗しちゃったみたいだね
103名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:02:27 ID:mlfMIqMJ0
本当はこの歌であわよくば紅白に出るつもりだったんだよな
104名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:05:30 ID:SyPF9riV0
若獅子愛
若鷹魂
猛牛魂
恐竜魂
鯉心
星の煌めき
105名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:07:38 ID:jOzAT+Zb0
結構面白そう
基本1曲しかないわけでw
106名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:32:50 ID:MtOesJWBO
案外と歌は良いと思うけどな

買わないが
107名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:08:55 ID:RryjTm62O
歌詞が違ったら良かったと思う?
108名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:03:14 ID:I/KnG4fQ0
とんねるずは嫌いけど、矢島美容室のニホンノミカタは普通におもしろかった。
パフュームなんかゴミ出すよりも矢島を紅白出す方が会場の場も少し盛り上がったはず。
瞬間視聴率も5%は上昇したはず。矢島も石橋もチョンだし嫌いけど。
とくに石橋の人間性は腐ってるし。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:06:11 ID:yfJesV8r0
>>108
そんなに数字持ってるならもっと売れてるわな
110名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:13:54 ID:I/KnG4fQ0
たんに知られてないだけでしょ。
自分も紅白候補を2ちゃんで見てしったくらいだし。
バカだね。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:06:21 ID:+Z0Qq1/R0
オズマかわいいよオズマ
112名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:18:02 ID:J2y7Quqk0
まさかと思うが、こいつら本気で面白いと思ってやってるのか?
113名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:22:27 ID:TvYqYyQF0
3回目に聞いた時から気づけば一緒に歌ってる。
実はすごいのかもとか思った。

コスプレは女子には人気みたいだ。
114名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:23:49 ID:Qlb08+KsO
まぁ一曲で金は取れないわな
115名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:28:59 ID:rgK1JXeRO
まぁいろいろあれな部分もあるけど
俺うたばんとかの石橋のくだらねぇネタとか
結構好きなんだよなぁ
マニアックってか古臭いって言うか…結構ツボにはまるね
116名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:29:14 ID:9+QLHRDbO
羞恥心なんてのがバカ売れするこのご時勢にこの失態は凄いな

ヒント:演者の年齢?
117名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:30:27 ID:BOHWHwhgO
日本語話せないキャラ設定するなら、もう少し英語身に付けてからにしろ
118名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:34:35 ID:z+OKRDTF0
落ちていたのに急にデイリー11位ってFNS歌謡祭効果かね。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:52:48 ID:h50mAeXG0
歌詞が物凄く悪いな
歌いにくそうだし
ふざけてるにしても面白くないし
120名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:55:15 ID:9oGloTRtO
まぁ、あれだ
 
    一回見て…秋田
121名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:06:06 ID:I/KnG4fQ0
歌詞がおもしろい。日本の皮肉ってる歌詞なのに笑える。
年寄りにはこのユニットのおもしろさわからないだろうけど。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:07:17 ID:TvYqYyQF0
>>109
稼ぐだけ稼いだからもういいんだよ。
売れてるとかってより食わず嫌いの視聴率はすごい。
123名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:07:40 ID:68DQLbzGO
ネタが寒い以前に、あのグラサンヤンキーにプロデュースは荷が重かった。
124名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:09:13 ID:v8rKidsDO
歌い出しの部分なんかは野猿を思い出して懐かしいね。
まぁ同じとんねるずが歌ってるから当たり前っちゃ当たり前だけど
125名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:09:20 ID:uDINVK6D0
うちの会社の後輩が、矢島美容室忘年会セット買って来た。
126名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:09:47 ID:I/KnG4fQ0
と、時代に取り残されたとしよりが言ってます。
127名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:11:11 ID:I/KnG4fQ0
野猿をユーチューブで聴いたけど、ぜんぜんおもしろくない。
歌も下手だし、曲もインパクトないし。
128名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:14:30 ID:GROcZhu7O
曲は、良いよね。
頭から離れない・・・・
買わないけど
129名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:17:17 ID:B1lYZSxGO
ニコニコ民に愛されててワロタ
芸人板ではとんねるずフルボッコなのに
130名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:20:03 ID:TvYqYyQF0
>>125
検索したら本当にセットがあってびっくりした。
ネタかと思った。

ttp://www.rakuten.co.jp/goldstar/267293/1846981/
売れてるみたいで入荷待ちもある。すげー。
131名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:24:41 ID:v2akgavbO
面白いと思う一方で、クロベエを思い出してしんみりする。
132名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:27:52 ID:qAaUA+1qO
で、自殺者は出たの?
133名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:34:42 ID:mXYzL6x0O
全然売れてない、時代だね。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:36:17 ID:dJ5Pda5+O
買ってないけどけっこう耳に残るし好きな方。
企画物としては中途半端な感じにしか売れなかったのが残念。
紅白出たら良かったと思うよ。
135名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:47:21 ID:ijWY5Vjf0
曲はいいけど歌詞が嫌だ
136名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:53:28 ID:aGtF0L5e0
野猿の「Fish Fight」思い出した
137名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:54:02 ID:T1SjUmKmO
ガムのCMも酷すぎるだろ。
138名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:57:13 ID:XzxngyBKO
びゃ〜んと売れますよ!びゃ〜ぁんと!
139名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:21:15 ID:G9w9t0Bc0
そりゃあ「このコード進行なら耳に残る」って公式通りだものなあ。
それで「いい曲」だのってよく言えるよね。
140名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:43:21 ID:werf8l470
FNS見たけど、やっぱりとんねるずはオーラというか華があるな
141名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:53:32 ID:T1SjUmKmO
↑オラ感じねっぞ。
142名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:56:50 ID:9snKo2cj0
この企画ユニットは成功してるの?
さいきん、したも見てないから分かんないや。
143名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:10:00 ID:fx1fttDD0
世間的にはパッとしてないんだろけど

久しぶりに貴憲が「みなさん」以外の番組に出て
無茶苦茶やってくれてたのが少し嬉しかった
144名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:13:51 ID:25xWq0T70
真白な粉雪 人は立ち止まり♪
145名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:15:20 ID:7GGq2yUA0
こけっぷりにワロタ
スタッフの笑い声が哀しい
146名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:19:31 ID:g7R38cf+O
あの格好にあの歌が合ってなくてキモい
147名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:20:55 ID:O5rj1XQK0
音楽番組出てくると面白い。
紅白は出てほしかった
148名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:24:29 ID:o7Jg8Sx10
こんな大コケした企画をまだ引っ張るんだ
149名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:25:15 ID:z+OKRDTF0
あの歌は系統的には嵐のマッチョマンとか炎のエスカルゴを
多少意識して作ったんだろうなと・・。
150名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:26:08 ID:aWJ1wVPXO
長澤まさみ「絶対売れますよ」
151名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:28:07 ID:KS37OYaYO
八万枚(笑)
152名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:28:57 ID:z+OKRDTF0
まぁ矢島美容室が大こけとか言ったら、あれより売れていないごまんといる
歌手の立場は、どうなるんだろうなと。

売り上げにしても野猿の時と同じかそれ以上に売れているだろうし。
目標設定が高杉なんだよ。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:30:57 ID:+nEu6Twg0
矢島美容室っていうネーミングがなあ
最近のアマチュアバンドはみんなけったいな名前つけるから
矢島美容室ぐらいじゃとんねるずとしちゃあ面白くない
154名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:31:18 ID:7eZqeDAF0
長澤まさみ「私も売れましたから」
155名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:32:43 ID:u0GqECmh0
TV企画は、それだけで売れるから、やっぱ「売れた」の基準は変わって当然
156名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:33:48 ID:MQRoIZ61O
>>152
でも経費かかってるだろ
157名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:33:57 ID:kHIferZnO
紅白で見たかったね
158名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:34:36 ID:O5rj1XQK0
十分成功してるでしょ。
企画もんで一曲で超ダウンロード向きなのにCD8万も売ったんでしょ?
これは凄いよ、ダウンロード数も1位らしいし
159名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:35:40 ID:z+OKRDTF0
>>156
かかってないだろう。番組の一企画としてやっている以上。
まぁ番組内で宣伝した時間を金額に換算すれば莫大な額だろうけど。
160名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:36:39 ID:z+OKRDTF0
ネット配信では矢島は一位だし。
http://mysound.jp/ranking/
161名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:38:49 ID:C7eGkT1L0
なんか必死だけどこういうネタは好きじゃない。
162名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:57:23 ID:MOH52M6m0
曲自体は悪くないと思うが思いのほか盛り上がらなかったよな
100万枚目指すなんてのは最初から無理なのわかってたけど
まさか10万目指すので精一杯とはね

ダウンロードも1位とか言ってるけど他と比べたら少ないんだよね
ほとんど無名のようなやつでも100万ダウンロードすぐ行く時代に
163名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:58:04 ID:MjrgAdKlO
それでも、オズマのヘアメイクは結構頑張ったなぁと思うよ、ぱっと見で浜崎あゆみと区別つかねぇ〜って感じだった。
164名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:00:43 ID:ekotjoNmO
>>158
CD8万枚も売れたんだ!
すごいね
これくらい売れれば紅白に出る資格はあったと思うけどな
165名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:01:24 ID:gF26lO9hO
ノリさんだけ歌もスタイルも動きも役に徹して女らしく感じる
なんでだ。指先とか。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:03:34 ID:Fk61FXoPO
木梨みたいな黒人女は普通にモテそう
167名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:08:04 ID:5knsi+0c0
>>129
そりゃ、ニコニコはCD発売元と繋がりあるし
168名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:09:49 ID:3UFkqBfHO
こういうの見て軽く「アホだーw」って笑えない方が気の毒
芸能人の企画物に力入れて見すぎ
一般人なんだから売上云々なんてあんたらに関係ないだろ
169名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:12:23 ID:O5rj1XQK0
幼稚園で園児達が矢島踊ってるのを見て
自分も園児の頃ガラガラヘビ踊ったのを思い出して
とんねるず、すげぇなと思った
170名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:13:22 ID:bhNB2Z3W0
まあ宴会芸需要だよな
171名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:15:03 ID:I/KnG4fQ0
このユニットってCD買ってまで聴きたいわけじゃないでしょ。
はじめてみたのはユーチューブだったけど、あの画像と一緒にみるから楽しめるであって。
そういう意味では紅白向きだった。

それと同じ傾向なのがよくNHKの深夜3時過ぎ頃流してる'70年代や'80年代の流行歌謡曲を
当時の背景や映像と同時に流してる番組とか
昔のナツメロサウンドのCDセットを通販目的で当時の世相映像と一緒に流してる番組みて
いい曲に思えるのと一緒。映像の情景にノスタルジーを感じてよく思えてるだけで、
CD買って家で聴いてもどうでもよく思えるはず。
172名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:15:19 ID:uGoAojcN0
秋にポッと出の企画ものなのに
発売してから今も売れ続けていて
チャートの推移が正しいロングヒット型なのは凄いと思った
173名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:18:26 ID:jfZtO8Bp0
>>153
えっ?もしかして矢島工務店知らないのか?
174名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:29:14 ID:IZRJn+Ko0
こういう仕掛けが失敗したのはもはやとんねるずに力が無いことの証左
羞恥心があれだけヒットしたのとは対照的だ
175名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:29:40 ID:BRDJhq5V0
秋SPで発表してから発売までの空白の1ヶ月が惜しい
176名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:30:08 ID:1Ags2eTVO
>>169
そういえばそうだな
ガラガラヘビとかガジャイモとか20年前くらいか?
安室なんて比較にならんくらい息長いなw
177名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:30:16 ID:dWekvdPJ0
二番の歌詞が結構面白いのに
テレビで歌わないのは何故だろう・・・。
一度でいいからフルで歌うのを見てみたい。
178名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:32:03 ID:lnoqD084O
で、矢島パパは見つかったの?
179名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:33:57 ID:sXjhOWXP0
このユニットの認知度の低さを見て
とんねるずの影響力の低さを改めて感じた

うけねらって滑るってほんと悲しいよな
180名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:34:35 ID:ltSxnahZ0
曲結構いいと思うんだけどね
生のとんねるずは無茶して面白いから紅白出ればよかったのに
181名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:36:30 ID:OpDiPgWz0
新曲発表あるかな
182名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:37:31 ID:reUPIZNR0
お笑いにとって、
「叩かれる」「批判される」というのは勲章だなというのがつくづくわかった

「無視される」「話題にならない」
これほどみじめなものはない

叩くやつらの方が愛があるよ
183名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:38:05 ID:HPsBwd0MO
>>173

知ってるから面白いネーミングじゃないと思うんじゃないか?
184名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:40:17 ID:iZDgjqYU0
今のavexにはこれだけ売れるユニットは貴重だろ
185名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:40:42 ID:KMiDVHfD0
いつの時代でもこういうの上手いね
とんねるず
186名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:41:14 ID:fCUtBjxH0
売れなかったから早期終了w
187名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:48:22 ID:hhMsrqhU0
>>158,>>164
8万弱の数字でヲタが凄いとか必死に擁護しているのを見てると
やっぱり企画としては失敗だったんだなと思う
188名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:52:11 ID:3jsJrcP70
○×工務店とか○×美容室が未だに面白いと思ってるのがな
ほんと昭和を感じる、欽ちゃんを思い出す
189名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:52:46 ID:OpBgI9keO
>>172
アホみたいに売れてないけどな
190名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:56:22 ID:L4qbDSpbO
歌詞のせいで全然テレビで取り上げられないんじゃん?
191名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:57:02 ID:xM9vvZgNO
サビがメイクアップシャドウ
192名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:57:11 ID:8DGoxsyT0
>>188
平成のセンスだとどんな名前をつけるんだい?
193名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:57:29 ID:yi/mnL320
昭和昭和ってw
一体平成のなにが偉いんだよw
後世で間違いなく劣った世代といわれる年代なのに。
いまの天皇が崩御されたらさらに悲惨な年代がやってくるんだぞ。
いまの小中学生が本当に可哀想だよ。
あの皇太子夫婦にかわったらこんどうは「静養」って年号になるのかな?

194名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:58:56 ID:rp25qB+bO
元ネタってスリーディグリーズなのか?
195名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:02:41 ID:5lX4ey1+0
これだけ売れたのに一曲で解散は無いだろ
やっと認知度も上がってきたのに
196名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:02:50 ID:Ae+PhkyP0
みーかーたっ(腋毛ブチッ
197名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:03:00 ID:3jsJrcP70
>>192
過去の成功体験から似たようなのでウケを狙いに行ってんだろうけど
同じ事を何度もやって笑ってもらえるほど甘くない。置きに行ってるのがミエミエで寒い
198名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:03:04 ID:Zfu1JXqY0
今時代ははねるとかヘキサゴンとかのほうが
面白いよ

ああいうみんなで仲良く楽しくやってるほうがいいよ
平和で
199名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:05:34 ID:u+9yA4OT0
>>197
平成のセンスだとどんな名前をつけるんだい?
200名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:06:43 ID:ISZjVb8U0
>>197
平成のセンスだとどんな名前をつけるんだい?
201名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:07:49 ID:3jsJrcP70
>>199
ほらすぐにこうやって繰り返しちゃうだろw寒い寒い
202名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:08:08 ID:J+jUjWTk0
こういうTVの仕掛けに乗るバカって減ったよね。
ネットのおかげか?

クソCD買うバカって情報弱者だよな

紅白落選乙

203名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:09:56 ID:dyYHMU3F0
ネバダ帰るのか(´・ω・`)
204名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:11:01 ID:31MFFjAZO
つうか出オチだろ
曲なんか記憶にないしまじで
205名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:11:44 ID:u+9yA4OT0
>>201
なにが「ほら」なのか意味わからん。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:12:04 ID:ULt4EeDwO
成功だろうが失敗だろうがどうでもいいけど
FNSでの石橋の踊りにキレがありすぎたw
207名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:13:49 ID:I/KnG4fQ0
矢島のおもしろさがわからないのは間違いなく旧世代の昭和世代でしょ。
自分のコンプレックスをここで必死に人になすりつけてるだけ。
208名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:15:09 ID:2CQs2Zw30
エイベックスだから福禄寿がいるゴリ押し3人組が出てきそうな予感する・・・
209名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:18:20 ID:iLgNMi7h0
8〜9万売れれば年間チャート70位台に入れちゃうんだぜ
寒い時代だ
210名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:19:14 ID:u+9yA4OT0
>>207
昭和世代はただ「つまらん」と感想を言うだけだが
平成世代?は「あいつらの感性はおかしい」「自分らの感性が正しい」
と必死になすりつけようとするやつが多いような気が。
211名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:19:30 ID:I/KnG4fQ0
>>202は知能が足らないと思う。
ネットの普及でユーチューブやダウンロードですむ時代だからこそ
売れないという事でもあるのにね。企画もんは
ビジュアルや映像も含めて一つの作品。
正統派アーティストのように純粋に音楽を楽しむアイテムとは違う。
コアなファンが一部買うだけで、一般人は気に入ってもネットで済ませるだけ。
買う人間が情報弱者じゃなく、買う人間の多くはファンという事。

私はとくにファンでもなく企画もんを楽しんでるだけだから、
あえて買ってまで聴きたいとは思わないけど。

としよりって本当にバカw
212名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:20:30 ID:nEGS+2IrO
ナオミだけ、キャラが確立してないのが痛い。
フリートークで話振られても喋らないなんて…。
213名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:20:37 ID:BjAOiPN50
反応がいまいちだったんですね
214名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:21:28 ID:fCUtBjxH0
>>202
ヒント 羞恥心
215名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:24:34 ID:tdGlpHwUO
関東裸会まだー?
216名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:25:14 ID:SN0f3pGR0
曲・PVは好きだわ
結構中毒性がある
217名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:25:35 ID:ABBC50VYO
すべてにおいてつまらん。
218名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:26:41 ID:GADOYFcHO
正直、ダサイとは思ったケド、羞恥心とかいうのより全然マシだと思った
歌もなぜか耳につくし
思ったより悪い曲じゃなかった
219名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:27:00 ID:VXMFj4fC0
>>214
羞恥心は企画ものは企画だけどあれは
「歌って踊る男性アイドルグループ人気」だと思う
ジャニとか苦手な女とかの
220名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:29:15 ID:JonRjzZK0
2曲目出してコケるより惜しまれてるうちに辞めるというのもアリかもな
221名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:30:04 ID:+nEu6Twg0
あー・・・これは・・・野猿時代のおばちゃんヲタが必死になって・・・
222名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:30:08 ID:x8YVY++l0
何かにつけてすぐに「寒い」とか「滑った」とかそういう表現がもう古臭いような気もするな。
こういういい年こいたオッサンがバカをやるってのが単純で面白い。見てて爽快。
どっかのオタさんの2ch専属評論家がよく言う「笑いのセンス」なんてお笑いにはいらない。
人が見て笑えばそれがお笑い。
矢島は今のバラエティからなくなっちゃったものを再発見した感じ。
223名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:30:24 ID:nsvS3ndQ0
>>210
世代を問わず、ネットの住民は感性の押し売りするじゃん。
野球vsサッカーとか、どっちも正しくて間違っている口喧嘩を繰り返してる
224名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:30:50 ID:sP/fhWdV0
センスが古すぎだよな。とんねるず全盛期の20年前から
進化してない。
225名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:34:02 ID:eJ5h7DxY0
>>210
いわゆる「ゆとり」だからな
しょうがない
226名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:34:32 ID:I/KnG4fQ0
としよりには昔とだぶって新鮮さないんだろうね。
私たち若い世代にはそれが新鮮なのに。
年取るってなんか悲しいね。
227名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:34:48 ID:tXT2xq0OO
>>224
だが、それがいいのでは
228名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:36:13 ID:aTKnnnt80
寒いしスベってる、見てるだけなのに変な汗が出る。
だからある意味お笑いの最先端
229名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:38:15 ID:5Lknxcog0
俺は残念だが部屋の掃除しなくちゃいけないので、行けない
みんなに譲るわ
230名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:38:22 ID:i/iUoHB80
世間がいろんな意味で厳しくなっているのに、矢島美容室を紅白には出せないだろ。

・ストロベリーが11歳なので、遅い出演だと労働基準法に引っかかる。
・ナオミによく似たDJ OZMA(および氣志團)がNHK出入り禁止。
・オバマ当選で、ただでさえ人種問題にうるさくなっているのに、
黒塗りスタイルはミンストレル・ショーを思い浮かべるので、そこの部分だけなかったことに。
(ラッツ&スターが出場した時も、海外では差し替え)
231名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:39:17 ID:k1qavHmzO
>>223
ネタをネタと
232名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:39:57 ID:ebYVhHyIO
お笑いも何も普通に良い歌なんだが
233名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:40:44 ID:Kq86b4w4O
>>222
じゃあおまえは矢島最高とかリアルで言ってろやw
大物のオレらが敢えて馬鹿やってるって
いう逃げがミエミエだからイタいんだよ。
234名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:40:49 ID:QyNQG2l8O
俺は好きだが
235名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:41:05 ID:6iQQIu2rO
>>87
最後のパオ、ポニョ、パオ

パクりでワロタ
236名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:41:38 ID:fmmmk8b40
悪い意味でのトンキン限定芸人になったな
237名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:42:51 ID:+HzOBhnp0
死ね老害トンネルズ
238名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:43:27 ID:VbmspFNK0
スタッフを前面に出してた野猿の時よりは面白い
239名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:45:11 ID:wfoY40qdO
大久保さんのが面白い

240名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:45:39 ID:D3JcFKcz0
ニコ厨にはやたらと受けてるみたいだし
若い視聴者層の掘り起こしに成功したんなら企画としては成功なのでは
241名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:46:32 ID:xzuAw52Z0
でも滑り神OZMA様のネガティブパワーは凄いな。
何もやってないのに極寒
242名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:52:50 ID:x8YVY++l0
>>233
>大物のオレらが敢えて馬鹿やってるって
>いう逃げがミエミエだからイタいんだよ

何でそれが「逃げ」になっちゃうのかよくわからないんだが。
243名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:55:15 ID:JMSFfLP50
そもそもそんなに売れてないのに紅白とか・・・
244名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:55:55 ID:xzuAw52Z0
つか飲み会でオッサン3人がコレ歌いやがった。
殆ど事故だね。盛り上げる方も限界があるのに。
245名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:56:23 ID:dXMBzqsT0
TV局も経費削減で大変らしいのに、代々木で無料ライブってまた金掛けるなぁ。
とんねるず番組の太っ腹さは自分は嫌いじゃない(昔の卓球でムダに武道館とか)。
しかし一曲しかないのに他は何するんだ?w
246名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:56:24 ID:CViz2GALO
>>8

みなおか…

っていうんだ
247名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:57:08 ID:WIKhZozX0
矢島美容室、かなり好きだけどなー。
でも野猿は大嫌いだった。

人それぞれ好みがあるんだから
好き嫌いで罵り合ってるお前らがキモイ。
248名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:57:36 ID:7zpCbIs7O
叩いてるやつはネタ歌をネタとして楽しめないのか?
まぁ別にCD買おうとはおもわんがwww
それだったら矢島よりジャニとかのほうが寒いし痛いと思われ
249名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:59:20 ID:uKxWaRV8O
普通に男性三人で オズマみたいなかこいいのやったらよかったのに
250名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:59:44 ID:GgLFPtMq0
オズマがリアル女の子にしか見えない
可愛いよオズマ
251名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:01:04 ID:VHF3JCYR0
1曲でライブは無理
新曲披露だな
252名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:01:19 ID:rlkCaABHO
こんなレベル低い事を金に変えれるんだから笑いが止まらんだろ
253名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:01:30 ID:9rJ5oU59O
スベったから最初で最後って訳だな
254名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:02:13 ID:CQOXphovO
>>244
飲み会っていう場にこういう冷めた目線のやつが一番邪魔なんだよな〜

実は自分が一番浮いてるってことにそろそろ気付いたほうがいいかと
255名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:03:26 ID:sRmOwxf6O
矢嶋嫌いじゃない
カラオケで歌われたらやだけど
むしろ紅白出て欲しかったな
256名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:03:38 ID:D5PgnfbmO
矢島工務店だっけ?電話帳で適当に探したの
257名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:05:21 ID:F758Ghdw0
なんでフジが出すユニットはだせえのばかりなんだろ
258名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:05:59 ID:DvNbxrFY0
紅白出て欲しかったよ
とんねるずって昭和の歌謡界をリスペクトしてるし
少なくとも羞恥心なんかよりずっと盛り上げてくれるはずだった
259名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:08:27 ID:ceNaqDaw0
>>257
殺されてえのかw
260名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:09:33 ID:OcryrefF0
ニコニコ動画とか物凄いキチガイみたいな数試聴されてるけど
所詮昭和のおっさんがカマの姿で笑われてるだけ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:10:01 ID:adEcGWAK0
>>254
プロの本家で滑ってるのに、素人が飲み会でとか危険すぎるw
262名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:10:04 ID:lfDL+l53O
矢島ってもともとチェッカルズのコントで出てきたんだっけ?
263名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:10:08 ID:rhYBT5OV0
解散したら後追い自殺出るからやめろよ
264名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:10:09 ID:sRmOwxf6O
はねるのとびらとかレッドカーペット見るより数万倍面白い
羞恥心とかキモいし鼻くそ
265名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:11:26 ID:KT2MTstF0
なんか、みょうに頭に残る歌だ。
み〜か〜た〜♪ってつい口ずさんで、悔しい思いをしたw
266名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:11:56 ID:sRmOwxf6O
>>260

笑われるのが彼らの仕事ですが?
267名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:15:44 ID:zymycwVwO
PVをちゃんと視聴したら呆れるくらいつまらなかった。憲武も綾小路翔も好きだけどこれは正直滑ってると思う
ニコニコでの再生数もこのスレの流れも違和感を感じる
268名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:16:21 ID:5SHVOGSF0
憲武が微妙にポーズが決まってるのが凄い
目線も色っぽいし
やっぱりとんねるずは偉大
269名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:18:33 ID:bOjxfzZO0
>>260
60万とか70万とか視聴されてるみたいだけど冷やかし半分で見られてるだけwww
矢島は配信系の売り上げは好調でもCD売れなければどうにもならないよなメシウマwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:19:02 ID:rA+PheOoO
>>258 羞恥心とPaboの方がよっぽど昭和のアイドル意識してますが?
矢島は古臭いだけで昭和歌謡の要素なんて全く皆無
なんでTNヲタって他にケチつけてTNばかり持ち上げるのかねぇ
271名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:22:29 ID:dvN1iFXAO
まだテレビに操られてる馬鹿いるのか
272名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:23:55 ID:fFLPcJ6WO
普通に綾小路ととんねるずのユニットで売った方が
売上良かったんじゃねーの?
273名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:24:28 ID:r8QXvOs60
朝鮮動員したのに滑ったね
274名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:24:54 ID:5FmWXPqoO
とんねるずヲタこえーな
275名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:26:37 ID:HxKsvzRuO
つか、未だにこいつらに踊らされてる馬鹿がいるとは…
276名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:27:45 ID:jfZtO8Bp0
>>262
矢島パパ=クロベエだと思っていた・・・

彼は天国で何を思っていることだろう><;
277名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:28:04 ID:AGYgiI0gO
美容室初めてテレビで見た時
すべってる感満載で痛々しかった
でも何回か見てるうちにいい歌だなと思った
紅白でやらかしてほしかったなぁ
278名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:30:46 ID:dvN1iFXAO
行列に並んだり、朝日プロパガンダに騙されたり

マスコミのいいカモだよな
こんな連中の曲聞いてんのは

幼稚園かよ
279名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:31:17 ID:gjBJlMfL0
>>270
うんうん、意外に羞恥心、Paboは昭和歌謡のツボを抑えてるんだよな。
聞いてみると結構いける。
矢島は完全にネタだから、音楽に関してどうこういうのは野暮。
でも昔のとんねるずならもっと音楽面でのパロディもいけてたんだが。。。
280名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:31:42 ID:TlFrxUp40


矢島美容室(笑)⇒失笑美容室(笑)⇒失態美容室(笑)⇒失望美容室(笑)⇒逃亡美容室(笑)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

281名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:31:55 ID:atcVPRCs0
一曲目の出来が良かっただけに二曲目は難しい
282名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:32:40 ID:cKzzsoOl0
とんねずるヲタっているの?今時・・w
283名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:34:36 ID:S7FVP7StO
売れると思ってたのに売れなかったからショックだったろうよ
284名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:35:17 ID:zymycwVwO
矢島は傲慢さがあったと思う。俺ら人気者3人が女装して耳障りのいい昭和風歌謡を歌えば絶対売れんベ・・・みたいな
紳助プロデュース勢は実力はないし間違いなく来年は消える、けどあまり厭味を感じないのは自分達の身の程を解ってるからで。だからこそ出来ることもある訳で
素直に紳助みたいにとんねるずが若手をプロデュースすりゃ良かったんでないかと
285名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:35:47 ID:mLWTpJq10
是非オーラスで「天使の恥骨」を歌って欲しい
それなら見に行く絶対
286名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:37:19 ID:8g+fIhTi0
とんねるず(笑)とかさ、もう、ねーからwww

いまさらオフト監督連れてきたみたいな時代遅れ感丸出しで寒かったわ。
287名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:38:14 ID:/IB+iC4r0
今回のはコケたな
288名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:42:09 ID:K4jFtQSlO
たぶん小学生にはウケてる。
俺の甥っ子が歌ってた。
289名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:42:37 ID:x8YVY++l0
>>282
そりゃあ少なからずいるでしょ。
紳助オタとかさんまオタとかダウンタウンオタとかウンナンオタも今時まだ居るのと一緒で。
290名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:43:39 ID:2Khyh0PL0
面白かったよ矢島
291名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:44:37 ID:SpSQ+8PJ0
入場無料って太っ腹だなあw

まあ紅白駄目だったからしょうがないのかもしれないけど
292名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:51:30 ID:FB1aYpvo0
集まる客層でどの層に受けてるのかわかるな
293名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:52:57 ID:zymycwVwO
>>291
テレビ興行もあるだろうし、埋めなきゃならんからでしょ
結成当初から決まってて、そん時は有料でやる目論見だったろうさ
294名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:56:56 ID:IzYngVU00
紅白出るために結成したようなもんだもんな
295名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:00:20 ID:OBpsbt4Z0
今日現在
シングルデイリー推移
金 土 日 月 火 水  木
-- -- -- -- *1 *1→*1位 KAT-TUN 「White X'mas」
-- -- -- -- *2 *2→*2位 GReeeeN 「扉」
*6 *5 *5 *3 11 *7↑*3位 秋元順子 「愛のままで…」
-- -- -- -- *5 *4→*4位 いきものがかり 「気まぐれロマンティック」
-- -- -- -- *3 *3\*5位 石川智晶 「Prototype」
-- -- -- -- *6 *6→*6位 Gackt 「Jesus」
-- -- -- -- *4 *5\*7位 ナイトメア 「NAKED LOVE」
-- -- -- -- *8 *8→*8位 Dragon Ash 「繋がりSUNSET」
*4 *3 *3 *2 *9 11/*9位 JUJU 「素直になれたら JUJU feat.Spontania/I can be free」
*5 *2 *4 *4 14 14↑10位 UVERworld 「儚くも永久のカナシ」
21 19 14 16 37 29↑11位 矢島美容室 「ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-」
*1 *1 *1 *1 *7 10\12位 EXILE 「LAST CHRISTMAS」
11 14 11 10 25 23↑15位 コブクロ 「時の足音」


矢島は初動は知名度が無くスローだったけど
時間が経つにつれ同時発売の天下のコブクロ様を抑えて11位に急浮上それも一種で。
おまけに現在ダウンロード配信で、ビデオクリップ1位、着ムービー3位、着うた5位
トータルランキングでも7位と安定してますが?
>>287残念ですねアンチさん矢島が若年層にウケられてw
296名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:05:38 ID:FB1aYpvo0
FNSで一番得したのは矢島だね
297名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:06:08 ID:dWekvdPJ0
二番の歌詞なんだけど、

政治家嘘はつきません〜
先生は生徒守ります〜
税金無駄には使わないです〜

って部分がテレビ的にNGなのかな?
298名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:06:24 ID:dXMBzqsT0
>>293
それはないw一曲しかないんだから最初から無料で場所取ってたんだろう。
299名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:07:44 ID:QUAup+6X0
で、これヒットしたのか?
300名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:07:55 ID:bT4fha170
でもこうやってめちゃめちゃおふざけっぽく作ったユニットなのに
クオリティ高く仕上げちゃうのは、さすがとんねるずとしか言いようがない
301名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:08:18 ID:GDNXyToFO
>>297
意外と社会的な歌詞なんだな
302名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:09:19 ID:OBpsbt4Z0
良い時にかっこよく辞めるのが正解
303名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:09:30 ID:93gd/LPWO
まったく売れなかったな
304名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:09:52 ID:k46BtLac0
FNSを見たらもっと喋らせろと思った
305名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:10:35 ID:IPkQsXN+O
アームストロング・オズマ
306名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:11:13 ID:dqBsREha0
矢島一家があっちこっち訪問する企画は面白いから続けて欲しいな
307名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:11:18 ID:kMaKuu3AO
高校生の中でも人気あるよ。カラオケで歌うし
308名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:12:08 ID:4cBEXm7/0
もうちょっとOZMAはしゃべれ
萎縮してるんだろうが、あれじゃいる意味がない
309名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:13:39 ID:wSH9/1gG0
いかんせんセンスが昭和。
310名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:15:27 ID:Zfu1JXqY0
>>308
OZMAがでしゃばったらサブいだけ

黙ってて正解
311名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:16:00 ID:FUnFEgsfO
売れて無いみたいだけど、何故かサビが頭に残る歌だよね
312名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:17:47 ID:IG91vAJa0
羞恥心の曲なんかよりは余程イイ
313名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:17:50 ID:QUAup+6X0
みなさんのおかげでしたでガチで馬券当てたのはすごかった
314名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:18:59 ID:3t6GPu940
寒っ
315名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:19:35 ID:nSWd9EDE0
アレンジが中々いいと思う
モータウンのようで、実際は70年代のディスコ風だけど
316名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:20:16 ID:VmSe4yox0
お味噌が赤くて驚きました〜
だけどミカタ
ドアラにはどちらで会えますか?
317名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:26:31 ID:JqwaAZix0
矢島が盛り上がりに欠けたのは企画のパワー不足じゃなくて、
「とんねるずのみなさんのおかげです」のパワー不足なんだと思う。
野猿の時は番組そのものにパワーがあったもん。
矢島そのものの質は高いと思うぞ。
318名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:28:18 ID:eFTj0Cft0
昭和の芸人なんだからあえてスタイルを変える必要は無いだろうねもう終るけど
歌の狙いも80年代ぐらいの設定だったんだし二コ動画の回転数みれば人気があるかないか分かるだろう
319名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:29:05 ID:D5wgLu4y0
>>300
逆に考えるんだ
本人たちは本気なんだ
320名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:32:00 ID:LtQI3/F90
今時とんねるずじゃ売れねえだろ
紳介みたいに若手のプロデュースとかした方がいいよ
321名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:38:20 ID:HzD4FGE9O
一時期とんねるずなんて全然面白いって思わなくなったけど最近は安心して見れるな

若手と絡む時も上から仕切るだけじゃなくて同じ土俵で絡むし、なにより矢島みたいなおふざけ企画を真剣にふざけてるから嫌味が無い
322名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:46:16 ID:jOqzAjc/0
若い子はこういうの初めてで知らないから面白いんではないの。
とんねるずの過去の同じような企画みてると正直おなかいっぱい。

CD売り上げとか減ってるのは時代もあるからしょうがないと思う。
利益でなかったから今回で止めるんだろうけど。
今回の企画が面白くてCD買った人も、
次のCDが出たとしても飽きて買わないのが多いだろうし、
さっさと終わりにしたほうがいいよね。

バカ企画は結構好きなんだけど、この状況を見ると、
テレビの影響力ってほんと少なくなったね。
323名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:49:23 ID:3vscGrBiO
「ガラガラヘビがやってくる」は好きだったな
324名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:03:50 ID:ABBC50VYO
アイデアもクオリティも低レベル過ぎる。
視聴者を見くびりすぎている。
325名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:05:07 ID:ABBC50VYO
本人たちも納得してんのかね。納得しているならもうプロやめたほうがいい。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:05:09 ID:9E9cd+2H0
くだらねえ。笑う気もおきねえわ
327名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:16:12 ID:X2D331Ov0
だけどミーカータ
328名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:17:19 ID:rA+PheOoO
>>318 見た目からすると80年代じゃなく50年代ポップスなんじゃないの?
でも曲調はどの年代狙ってるか不明なんだよね。その辺が中途半端
329名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:18:16 ID:M0WSeG340
昨日のMステで綾小路きみまろが愚痴ってたな
330名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:20:10 ID:fLyjhEDLO
少なくとも お笑い界の中でとんねるずのCD売り上げはダントツ一位だろ?
331名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:20:11 ID:i4dVpWdn0
はいはい企画モノ企画モノと思ってたけど、
ちゃんと聞いてみたら結構よくてワロタ
取っ掛かりの部分で敬遠されちゃ勿体無いわ
現に本放送の時はチャンネル変えた口だし
332名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:25:06 ID:fXldJgP80
面白いけど2曲3曲って続けるようなキャラでもないな
333名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:27:42 ID:WtgFgrpj0
これっておもいっきり失敗企画ユニットだったな
334名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:28:36 ID:pxlPEGsO0
まさかの矢島美容室 新ユニット発表
オズマの代わりは誰がいい?
335名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:29:04 ID:u9aKWgKU0
ゴミ企画だったな
336名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:29:20 ID:SpSQ+8PJ0
>>293>>298

以前から経費として削れる分を削らずにわざと多めに税金払って高額納税者番付に載るとか
こういう名を売るため?に使うお金をケチらないイメージがある
今も番付に載ってるのかは知らないけど^^;
337名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:30:43 ID:CvQL7joHO
今年一番印象に残る曲だった
まぁ他が印象薄すぎなんだけど
338名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:32:20 ID:YPmenrSfO
>>330
一位とんねるず、二位ウンナン、三位ダウンタウンだったはず
339名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:32:37 ID:8soBGwco0
後藤次利に作らせろ
340名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:34:11 ID:F/H0QxI60
一曲だけでライブて
341名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:36:03 ID:avgU0kMl0
こうやって注目を集めて新曲発表のパターン
342名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:37:13 ID:hfVyIwiJ0
来年の紅白までやれよ
343名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:37:17 ID:aCzp6Or4O
40代のおっさんが昭和な古くささ丸出しで楽しそうにやってるのがとんねるずの良さな気がする。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:38:20 ID:f1M/IrKY0
Mステとか出ないのか
345名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:42:26 ID:/cfsuJId0
結構売れてるのに解散はもったいないなぁ
346名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:43:26 ID:03x7f7RlO
347名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:43:58 ID:QecCxpYV0
アレンジは誰?ベースがかっこいい
コーラスも良いな
聞いてるうちに良い曲に感じてくる
348名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:50:48 ID:YHlkNqim0
>>344
出てたよ
349名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:51:02 ID:pfBQXAPK0
あれってDJ OZMAだったんだ・・・さま〜ずの一人かと思ってたw
350名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:26:34 ID:aJ+shnTB0
確かに似てるよね
売れてるのにもったいない
351名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:33:13 ID:umnnbonV0
オズマが出てなかったら紅白いけたのに
352名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:34:37 ID:rPoGy4wBO
もったいない
353名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:39:14 ID:Pwi4UJMNO
HEY!HEY!HEY!にはでないの?
354名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:40:50 ID:8QUF/x650
1日限定で国立代々木競技場第一体育館で、しかも入場無料でライブするなんて
凄いね。
昔、「とんねるずのみなさんのおかげです」でアルフィーと日本武道館で卓球対決を
したことがあったな。
355名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:43:24 ID:Pecpn+uQ0
ノリタケの歌い方はうっとおしいし、
タカはあいかわらずオンチ。
企画のセンスが時代遅れ。

でも、曲はいいなーと思った。
356名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:45:42 ID:NYg3oX5V0
矢島美容室のほかにDJ OZUMAととんねるずは出演しそうだなw
357名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:48:50 ID:53uEgy1C0
ぱお☆ポニョ☆ぽお 楽しくなる曲だね^^
358名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:51:16 ID:OjJAf1TW0
これ、意外に売れなかったなあ。

ガラガラヘビとかエスカルゴとかの実績があるので、
この路線はイケルと思ったのだが。
たしかにCDが売れない時代だけど、これは完全に予想外。
359名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:57:55 ID:q3nEtAO/0
カス三人がカスの歌を釜の格好で歌うカスのグループそれがカス美容室
360名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:09:22 ID:SYsnBaFiO
炎のエスカルゴは8万枚だよ
361名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:10:25 ID:C/viRw6hO
普通にガラガラヘビとか西麻布、一番偉い人へとか歌えよ
362名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:10:29 ID:MtNomFWGO
>>320
紳助のようになったら終わりだよ
50近いのに自分たちで体張ってやることに意味がある

てか何気にロングヒットしてるなw
363名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:12:00 ID:59ip+ttO0
やかましいわ
関東くそ芸人弱者事務所が
364名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:14:08 ID:Vxzme1bPO
ほのちゃんと歳近いが、昔の幼稚園児にかなり人気あったな。
15年前とやってることが変わらなくて少し嬉しい。
365名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:25:24 ID:XdHbJ8uv0
こいつ等の楽屋ネタって、その場のノリだけで決めてる感がする。
366名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:30:16 ID:3KI66ux5O
痛々しくて見てられない。
367名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:31:31 ID:tiQhQWWK0
OZMAの声がきもい
368名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:40:06 ID:0U7rWvPc0
矢島にはマニアックだけどVillage Peopleの路線で
もう一曲歌ってもらいたかった何となく似てるし

Ready For The 80's
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1211888

Macho Man
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm40632

Go West
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm265774
369名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:50:15 ID:V86N/H8p0
OZMAの引退に巻き込まれて、ネタだとしても100万枚とかぶち上げるから
売り上げの話題で変な空気になるんだよな
売れるわけねーwと楽しんでる連中はともかく
売れるわけねーwと真に受けて煽る連中が生まれてしまった
370名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:10:22 ID:6yCl/V880
小学生のガキらにウケそうだな
371中学生:2008/12/06(土) 16:15:03 ID:oAx4Pc/8O
このオジサンたちの何が面白いのか全くわかりません。
どこが面白いの?何でテレビにでてるの?
372名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:18:20 ID:IWYZcceSO
誰やねんCD買ってんの
373名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:32:52 ID:5S5XSAad0
パトゥポートちゃんとありまトゥ〜ウ♪
374名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:33:20 ID:DfHHhvk+O
伸介みたいに他人馬鹿にしてでしか笑い取れない芸人よりはマシだ
この年で体張ってるんだから
375名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:33:29 ID:JhC376EC0
>>372
2chをやらない人たち
376名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:34:26 ID:woR/EWl/0
寒い
全然面白くないし曲も悪い
377名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:36:27 ID:bucykkNJO
何処が面白いのかわかりません
という書き込みの何処が面白いのかわかりません。

知りたいのか?
378名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:38:36 ID:SSbMs1cf0
まぁ無料ならいいんじゃないの
379名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:44:40 ID:nS4oJukdO
時代にあってない

昔、藤井隆が一発あてたことがあったっけ 
380名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:52:48 ID:4QLvfbM4O
辛島美登里に見えた
381名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:06:54 ID:mjiVKsJ30
オレの中では、鼠やムーディと同じカテゴリー
382名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:16:55 ID:90f1zfFM0
殴りてーオズマw
383名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:18:45 ID:QTuYD+Og0
一度自殺者出したのにまだ懲りずに企画ものやってるのか。
どうしようもないな、石橋は
384名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:20:03 ID:u+9yA4OT0
>>383
くわしく
385名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:25:17 ID:V4/QKMjj0
>>384
野猿だろ
と一回試しに釣られてみる
386名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:25:18 ID:XqRMMLML0
>>384
野猿の解散に絶望して女子校生二人が自殺したことがあるんだよ。
387名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:27:18 ID:9dyGv0wQO
>>383
野猿なぁ
あれ解散で自殺とはねぇ
388名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:28:01 ID:u+9yA4OT0
そんなことで石橋が殺したみたいに書かれちゃたまらんなw
389名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:31:34 ID:QIr6+4FM0
評判悪いんだな。自分は結構好きだけど。
昔の秋元康の曲より断然いい。
390名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:33:13 ID:V4/QKMjj0
>>388
wwwwww
391焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/06(土) 17:46:15 ID:FuFmJCkP0
作詞秋元じゃないけど、その直系の遠藤だもんなあ。
392名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:49:12 ID:NK7Qu26C0
とんねるずがこういうハズし方するの始めてみた。
OZMAと組んだりするから・・・
393名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:50:13 ID:CPy88lpE0
フルコーラス聞かないと良さが伝わってこないな。1番だけだと「またゴリ押し企画かよ」
って反発だけで終わってしまう。
394名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 18:09:53 ID:GUwxPCLh0
石橋って、くそみそテクニックに出てきそうな顔だな
395名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 18:18:52 ID:7eZqeDAF0
つうか「おかげ」好きの人だけ楽しめればいいんでない?
396名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:17:45 ID:a3ktxwyK0
シングル (12/6)
*1 KAT-TUN
*2 GReeeeN
*3 石川智晶
*4 秋元順子 「愛のままで…」
*5 いきものがかり
*6 JUJU
*7 ナイトメア
*8 Gackt
*9 UVERworld
10 宮野真守
11 矢島美容室
12 斉藤和義
13 平原綾香
14 Dragon Ash
15 EXILE 「LAST CHRISTMAS」
16 class
17 コブクロ
18 MONGOL800
19 嵐
20 w-inds.
21 福原美穂
22 榎本くるみ
23 DREAMS COME TRUE
24 Acid Black Cherry
25 JYONGRI
26 Perfume
27 SPEED
28 東方神起
29 矢井田瞳&恋バスBAND with 小田和正
30 藤岡藤巻と大橋のぞみ

矢島さん今日も健在でっせーw
397名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:19:06 ID:Jq3N97KQO
無料ライブなら応募してみるかな
他になにやるのか興味あるし
398名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:20:48 ID:nybGwy/f0
とんねるずの二人って何歳よw
399名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:21:30 ID:csM1inuc0
矢島美容室のつまらなさは、「おれたちひょうきん族」をようつべで見て全然笑えなかった感覚に似ている
400名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:22:40 ID:i6puQ8tsO
野猿の解散で自殺したって…ただのアホだろ
401名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:28:17 ID:a3ktxwyK0
>>598
確か47か8じゃね?多分それぐらい
402名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:42:56 ID:I/KnG4fQ0
時代についてこれない年寄りの自演で伸ばすスレはここですか?www
403名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:33:23 ID:VPye1plx0
FNS歌謡祭が20%割れしたのはとんねるずのせいでは?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1228398351/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:51:29
2008年間シングル(2007/12/24付〜2008/11/24付迄)
*5 *,468,662 ***,949 羞恥心 / 羞恥心 08/04/09
97 *,*75,239 ***,*** 悲愴感 / 悲愴感 08/08/27(そんなに売れてないので申し訳ないということでFNS歌謡祭辞退)

101 ,*70,282 *11,327 ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ- / 矢島美容室 08/10/29


昨日のMステより
リモタ「矢島美容室が売れなかった責任を取ってやめるんだよね」
オズマ「・・・まぁあと90万ちょっと売れれば」
404名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:42:24 ID:QecCxpYV0
FNS歌謡祭は面白かったな
ちょうどダレてくる頃だったし会場の他の歌手も楽しんでた

いいともとかプロモーションで出た番組でも健在ぶりを見せていたし
今回の一連の動きはは成功の部類ではないか
405名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:51:25 ID:s/9iOUtM0
とんねるずって企画はもっぱら石橋主導で、木梨はお付き合いしてるだけ
ということらしい。秋元はともかく、木梨は仕事での取り巻きがあまり
いないというか作らないそうだ。
それにしては矢島では木梨気合入ってるな。
406名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:53:39 ID:HA/tcY4DO
こうゆう奴のCDとか買うやつは、新聞読まない人々だろうなぁ…

おもしろがってる人も同様
407名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:54:02 ID:+IzSRuc10
>>403
とんねるず終わってるな・・・
408名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:58:37 ID:tU+spJJUO
>>406え?新聞?
どこの新聞のこと?w
409名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:00:46 ID:9Y/Ne4Mz0


 こ  れ  は  一  体  な  ん  だ  っ  た  の  ?

 何  が  し  た  か  っ  た  の  ?
410名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:06:08 ID:lsyp7TTk0
フジとTBSのゴールデンで煽ったのに失敗
とんねるず自体が飽きられたんじゃねーの
411名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:06:29 ID:TNIxBoV4O
>>406
なぜいきなり新聞の話が出てくるのかkwsk
412名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:07:43 ID:8JIxZbuPO
氣志團解散したの?
413名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:10:52 ID:QSrcMShO0
既にジリ貧てw
414名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:13:36 ID:4FCCVq450
矢島って最初の披露でやたらと長いフリの映像があったけど
ああいうのが昭和な感じがした
415名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:13:39 ID:HA/tcY4DO
>>411
もちろん、あくまで例でございます。ま、活字のほうがわかり安いよね。

やはり説明いるのな。わかりやすく書かなくてゴメンW
416名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:19:12 ID:rv86aFAH0
バ行の腐女子のほうが歌詞も面白いし
歌も上手かったね
417名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:23:20 ID:6UpYdvLtO
>>415
新聞読んでてカッケーww
418名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:25:51 ID:+SFRpaQp0
>>313
あれよかった
万札数える手つきのよさとかw
419名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:28:30 ID:I/KnG4fQ0
>>415
新聞読んでて

>わかり安いよね。

↑程度の低い誤字ですか?w

新聞読んでないのがよくわかるのよ。必死で哀れにみえる。

ばかまるだし。

ちなみにうちは読売と日経の二社購読してるから。
420名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:33:37 ID:dexZ38N4O
>>398
47と46かな
ストロベリー12歳の設定だけど老眼らしいw
421名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:41:34 ID:HA/tcY4DO
>>419
誤字、失礼しました。

あくまで印象だよ、必死に見える書き込みは君でしょ。購読新聞まで…
422名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:47:25 ID:k7+/Uv9y0
>405
この二人ものすごい仲悪かったって聞いたことがあったけど
今はそうでもないんかな
423名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:56:32 ID:I/KnG4fQ0
>>421
自演で必死に頑張るスレじゃないよ。

ちなみに自分は矢島のCD買ってないから。

気持ちわる
424名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:56:33 ID:a3ktxwyK0
>>396
11位ですよ〜
普通に売れてますよ〜w
425名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:00:38 ID:4e3HgSRbO
一周しちゃった企画もんは駄目だろ
426名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:46:21 ID:o7Jg8Sx10
いまどき、こんな昔にやった手法に騙されるバカはいなかったなw
427名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:48:24 ID:I/KnG4fQ0
とひきこもりの高齢童貞が申してます
428名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:26:49 ID:6VvlJr0B0
文教堂みたけど売れてるね
429名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:44:51 ID:W42Z8eYs0
こんな寒いユニットで金稼ごうという神経が許せない
とんねるずは絶対罰当たるな
430名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:48:38 ID:0in/799H0

ヘキサゴンのパクリばかりで飽きた
431名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:09:38 ID:j5BFtdbi0
クソ音痴3人で売れるわけねーだろ
40代後半の糞中年のくせに世の中甘く見るな
432名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:12:02 ID:EkrVjtgg0
こう言うふざけた企画ものはムカツク!
433名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:12:03 ID:eFrSv/9q0
無理して笑わせようとしているんだけど見ていて痛いね もういいだろ
434名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:17:23 ID:lETkZ9Cu0
これつまらないって奴は自分が微妙にずれてるのに気付いてない
笑いの手法なんて大昔から変わってないんだよ
いつやるかが大事
435名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:20:00 ID:jKElTnQ/0
女に絶賛されてるこの3人。
女を味方にすると無敵でつ。

BY マスオ
436名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:37:28 ID:ETAvqs/G0
プロデュース、作詞、作曲、演奏全部を自分たちでやれば印税のバック率は
かなりのものがあるだろうけど、以前のような勢いでは売れてない現状では悲惨だなw
437名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:43:48 ID:VV0xwQam0
野猿とか意味不明だったんだが、
それと進歩のない事やって、もう見向きもされなくなったってことは、
時代がようやく俺の感性についてきたってことか。
438名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:44:42 ID:iqcpQhPv0
DJOZMAが紅白出れないのにメンバーに入れちゃうからだよ
439名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:45:47 ID:j5BFtdbi0
大コケしてるくせにライブって悪乗りにも程がある
特に石橋のゲス野郎だけは絶対に許せない
440名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:50:20 ID:tYMm1bca0
忘年会の出し物でこれやる奴多そうだなあ
441名無しさん@恐縮です :2008/12/07(日) 00:54:30 ID:37u46llm0
一番のネックはとんねるずのファンの多くは35歳前後だということ。
かなりの人数が嫁や子供がいる年齢。
なるべく支出は抑えよう、買うより安く購入できるなら、とDLに流れる。
かたや羞恥心とかは完全にガキ向け。
カネを稼ぐ苦労も知らん、カネは親がくれるもの、ケータイの通話料なんかに
平気で4万も5万もつぎこんで支払いは親任せ、みたいなガキの多くは
DLよりも現物購入。どうせ親の金だしな。
442名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:07:38 ID:+C18faez0
>>440
忘年会でこれやったら寒い奴と思われそうで絶対できないわ
443名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:12:14 ID:j5BFtdbi0
こんな音楽を冒涜したような曲を買う人間が存在することが許せない
真面目に音楽やってるのにデビュー出来ない連中にも失礼だろ
とんねるず最悪だな
444名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:13:11 ID:u6COlRow0
そういう時代じゃないのにな・・・。
445名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:16:26 ID:YswxiH2k0
矢島美容室ニコニコ動画
再生:638,146
コメント:55,984
マイリスト23,992

こんなの垂れ流してていいの?
異常な盛り上がりだぞこの歌
446名無しさん@恐縮です :2008/12/07(日) 01:24:05 ID:37u46llm0
>>443
なんで怒りの対象が買うやつから歌ってるやつに切り替わってんだお前?w
支離滅裂な文章だな
頭わるいだろ
447名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:49:54 ID:dbBfVnQA0
     _          _
    .| ト         | .l゙          .v-,    ._、
  r‐一'″゙‐''゙,,]    .イ''''″.,二〕.i冖x,    .| |′  .l|`゚┐
  `''''''''¨'L.'゙こ     ,レ= .|   .~=,,.゙ト    | |    .゚L ゙k
  ,,rー'''''''″.゚'┐   .| ./''i、.}   __ ‘     | | .__   ゙l ゙l
  .l゙ .广 ゙゚̄'''ー″   |,..゙‐' .,i´  .|`]     | |,.,l"゚ト   ∪″
  .゙l,,.゚'―---=@    `"'i、.ト---イ .〕    .゙l,,_`,,r"
   .~¬―-┘       .゙¬――''″
448名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:53:14 ID:Y6T75lWN0
批判派の神様を連れてきてやったぞ



http://nagamochi.info/src/up19273.jpg
449名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:57:57 ID:MEA7bh5t0
>>434みたいなのが必ず出てくるよなw
自分の価値観が全て正しいと思ってる。
ヲタクにありがちw
450名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:59:47 ID:dyYZMSLk0
ぶっちゃけダダスベリしてるよなこの企画
451名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:20:42 ID:izvwYHPw0
ゆとりは石橋とか許せなそうw
452名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:26:33 ID:ohPBLQRxO
>>443
真面目に音楽やってるやつと、この音楽は違うだろ

真面目にやってやるやつもこれを受け入れらんないのならそいつは音楽のあり方を分かってないんじゃないか
453名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:35:04 ID:G85la3Yg0
頑張って番組やらCMやらで宣伝したけど駄目だったね

なんか全体的に80年代の企画モノだな
454名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:37:07 ID:hPSO6QkhO
野猿の時みたいに頭悪いガキどもが解散を苦にして自殺するのか?www
455名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:43:25 ID:MEA7bh5t0
>>445
小・中学生はこういうの好きだろうな。
そもそもニコ厨は小・中学生とか
精神年齢の低いアニヲタばっかだろ。
456名無しさん@恐縮です :2008/12/07(日) 05:13:33 ID:zZR3ocoB0
絵的にきたない
457名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:16:20 ID:nbbsSD2k0
一番右は大竹だと思ってました
458名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:19:39 ID:+uZAXQzy0
ここのアンチは週刊文春で近田春夫が大絶賛したこと知らないんだろうなw
とんでもない褒め方だった
459名無しさん@恐縮です :2008/12/07(日) 05:22:58 ID:zZR3ocoB0
いまさら近田春夫を盲信する奴がどうかしてるw
460名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:16:42 ID:xsRxj2H90
>>441
とんねるずファンはとんねるずの芸が好きなんであって
企画もんのパフォには興味ないと思うよ。
企画もんの矢島を好きなのは中高生から20代までだよ。
分析力がないのはバカだから?
461名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:07:54 ID:3k3Ei9bHO
紅白で観たかった
462名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:12:13 ID:g/vzyylo0
2番やべえな
463名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:19:49 ID:ba/e3T130
>>460
>企画もんの矢島を好きなのは中高生から20代までだよ。
>分析力がないのはバカだから?

ヘタすりゃ小学生以下のガキに一番ウケてるみたいだが
そういう程度の低いケンカを売ってると、自分が一番バカにされるので
やめたほうがいいぞ
464名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:24:19 ID:IFmKoviq0
>>1
これ、貴さんのインパクトが強すぎて他がフツーに見える
465名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:25:49 ID:0bUCpHTn0
ここ最近宣伝活動と歌なんて全然歌ってないのデイリ2日連続11位は凄い 
もし今日再度トップ10入ったら天変地異だなw多分落ちると思うけど
466名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:26:34 ID:IFmKoviq0
>>465
FNSじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:59:23 ID:1J/S0Ss00
昭和歌
468名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:05:24 ID:j5BFtdbi0
とんねるずのセンスの無さと時代遅れ感は異常
469名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:24:54 ID:jHeX0XMmO
賛否両論あるのは良いことだ
470名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:35:07 ID:xsRxj2H90
>>463
若者の感性についてこれない年寄りが2ちゃんですか?人生捨てるにも程があるw
471名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:04:04 ID:xnulCM3o0
一曲しか出てないのにライブってアホ?
472名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:45:48 ID:CF5UlOC4O
人類の底辺なねらーの中でも最底辺なのがTNヲタ
473名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:13:05 ID:+E4ADiDH0
秋元&後藤でこのクオリティはひどすぎる‥‥‥と思ったら
違う人が作っててホッとした
474名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:15:00 ID:a7GT2tdUO
そもそも最初もなければ最後もない訳よ。
475名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:15:52 ID:d3h00w+7O
(^-^)v
476名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:17:39 ID:Yg/glatjO
まさに老害
477名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:19:06 ID:afHUHpWP0
野猿復活させたほうがよかっただろジョーコー
478名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:21:45 ID:cdeCLn7tO
オズマは最近テンション低い
思ったより売れなかったから責められてるのかな
479名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:23:40 ID:ApJkDehL0
ガキども以外にも2丁目のショーとかでも流行ってそうだな、コレw
いいトコに目を付けたよ。とんねるず発信かOZMA発信かは知らないが。
480名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:26:18 ID:NE9uO2fO0
とんねるずとからんだおかげでDJOZMAも寒い奴と思われてかわいそうだw
481名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:27:32 ID:1MjwufCG0
ディスコなんて昔からジンギスカンとか馬鹿コンセプトばかりだろ
482名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:28:02 ID:97c7FQ+U0
野猿ってメンバーの1人が本気で勘違いして
スタッフ辞めてバンド作ってライブ活動とかしてるらしい
483名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:28:27 ID:3qgrGGHmO
>>477
同意。野猿だったら代々木くらい楽勝で埋まるでしょ。
やってた頃は武道館3DAYSでもギッチリ埋まって立ち見もでたんだから。
484名無しさん@恐縮です :2008/12/07(日) 14:30:08 ID:cb3NTm7T0
売れてるのかな?
街を歩いててナニゲに耳にする。みたいな事がないんだけど
485名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:35:57 ID:jpek/dry0
曲のデキの割には売れてない、昔は糞曲でも売れてたのに、もうとんねるず時代は終わったってことか
486名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:36:01 ID:nWg10epE0
無料でも御免
487名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:51:55 ID:NE9uO2fO0
思えば子供のころからとんねるずのCD聞いてるやつってセンスない奴しかいなかったなぁ
488名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:00:15 ID:6OnnVE2L0
>>458
近田さんは例のざわわ息子の「生きてることが辛いなら」も絶賛してました。
残念ですが、もう終わってると思います
489名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:03:25 ID:MIqr77++0
思ったほどブレイクしなかったな
子供には人気あるよな
490名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:54:46 ID:zSqftfrw0
確かに子供には印象残っちゃな
化け者なんだか良い者w
491名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:56:15 ID:zSqftfrw0
確かに子供には印象残っちゃたな
化け者なんだか良い者なんだかどっちだか知らんがw
492名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:03:01 ID:7fW3JKXIO
>>1のタカさんみたいな犬っているよな。
493名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:04:15 ID:YDpdKuPV0
ああ、臭い野良犬ね
494名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:09:16 ID:yztIp3t00
この時期に寒いのはキツイよ
495名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:09:34 ID:QagHM/7tO
フジもそろそろトンネルを切るタイミングを計っているだろうな
496名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:10:11 ID:nQR4sXai0
いいから野猿復活しろよ
497名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:11:50 ID:URkQyC0r0
忘年会用のスパンコールドレスは売れてるとか
498名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:15:19 ID:rBBVh+kQO
こないだのFNS歌謡祭に出たとき石橋が途中でマイクスタンド倒して
スタンドだけ拾って歌ってたんだけど拾ってる間も声が出てたんで
見事に口パクだとバレてたwww
周りは爆笑、実況でも盛り上がったよ
あのノリは懐かしいし面白いから好きだなー
499名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:26:23 ID:fD3WhHvZO
>>495
それはない。とんねるずは昔からスタッフを大事にする(若手当時からの局ADはもちろん制作会社スタッフも大事にする)だから、大して人気なくてもいい時間にレギュラーがあるだろ〜。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:56:00 ID:YDpdKuPV0
496ああ、あのいわくつきのうんこ集団ね
501名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 17:56:42 ID:7gB3b3aJ0
野猿なんか好きな人間こそいい歳したとんねるずファンだろうね。
とんねるずって幾つ?40代でしょ。
この年代がとんねるずファンのはずだからきもいね。
それに比べて矢島美容室は明らかにとんねるず世代ではない。
矢島美容室の支持層はどうみても若年世代。
502名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:10:38 ID:+uZAXQzy0
51 名前:読者の声[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 18:52:37 ID:mr3v9Hb1
シングル
*1 KAT-TUN
*2 GReeeeN
*3 石川智晶
*4 いきものがかり
*5 秋元順子 「愛のままで…」
*6 JUJU
*7 UVERworld
*8 矢島美容室
*9 Gackt
10 ナイトメア
11 嵐
12 福原美穂
13 コブクロ
14 Dragon Ash
15 平原綾香


また上がりました
アンチざまあwww
503名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:18:21 ID:t+kri+AV0
>>482
マジ?誰?
504名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:39:38 ID:c/DH2yUF0
37位⇒29位⇒11位⇒11位 

今日
8位 矢島美容室 「ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-」

何だか地味だけど凄いね
505名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:02:51 ID:Gq1uYy950
とんねるずブランドは健在だな。こんなに健闘するとは思わなかった。
506名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:06:24 ID:Y/irTvXA0
辛島美登里に見えた。
507名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:06:52 ID:atKeuSFw0
ぬるぽ
508名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:13:54 ID:rGScxNgf0
ニコニコで矢島美容室を調べてみたら若い子が踊ってて、それぞれにファンらしきコメントが付いてて。
この企画、大成功じゃんw
509名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:26:39 ID:z3q93D2DO
木梨って芸達者だよね。
石橋はハチャメチャ。
オヅマはまだ照れが残ってる感じするね。
普段テレビ見ないんだけど、矢島見たさにテレビ見てる時ある。
510名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:32:33 ID:s4Lj0tbM0
>>458
 近田春夫のセンスって終わってるよね
511名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:12:28 ID:9XYiGQYN0
オズマはテレビでは照れているのか大人しいけれど、
PVを見た人達にはナオミかわいいと評判w
512名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:17:42 ID:+x5auGzb0
21世紀にカタコトの日本語で笑いをとろうとするなんてすごい度胸ですね!
さすがとんねるず様です!
513名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:44:20 ID:FE75xdmKO
発売から結構経ってるのになんか未だに粘って売れてるのか
初動型の大コケかと思ってたのに
514名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:04:12 ID:RgXSa2vRO
モー娘。のラブマシーンみたいな曲だね

ノリさんてがちで歌うまいのか?
うまい風に歌えるだけなのか?
515名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:14:08 ID:jHeX0XMmO
うまい。
516名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:23:03 ID:6hRBOBuz0
>>503
神波。
衣装辞めて自分ブランド立ち上げたけど
売れないからバンド組んで
野猿や矢沢の曲歌ったりしてるみたい。
ブログもあるから検索してみて。

517名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:37:43 ID:babeGNXtO
なんだかんだで幕間で紅白サプライズ登場とかないの?矢島
518名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:43:59 ID:aiSI3x8c0
まぁ、見た目はあれでもいいからまともに歌ってればまだ良かった。
中途半端なキャラ入れとか石橋の無駄な動きとか薄ら寒くて見てられない。
519名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:59:17 ID:/VLiH+Fb0
今年、うたばん、みなおか、タモステライブ、紅白だったら相当いってたかもな
あとCD出すの遅かったな〜。どっち道オズマの出禁だから無理だったけど
タモステライブに追加希望
520名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:13:50 ID:WQAhNzav0
野猿も矢島もどっちもつまらん。支持派はどっちも好きなんだろうなぁ
521名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:38:27 ID:jHeX0XMmO
正直木梨が参加してたからどっちも好き。あじさいも憲三郎も好き
522名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:51:30 ID:JY7DZVEFO
野猿みたいなマジでやってますみたいなのは寒くて嫌いだったけど、矢島はなんか懐かしい感じもあって好きだ。
紅白で情けねぇを歌って、尻出した頃を思い出した。
コンビニでちびっこがパオ・パオ・パオ♪と歌っていて、とんねるず凄いなと思ったよ。
30代後半から現在の子供まで、心に残るコミックソングを出しているというのは他にない。
523名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:35:36 ID:YqpH1fPZ0
こんな糞スベリ企画を必死こいて持ち上げてる中年キモヲタには吐き気がする
524名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:36:56 ID:HbauRSuF0
持ち上げてるのは10代のガキんちょだろ
525名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:38:52 ID:m/W0ntNp0
大して話題にならずに終わりましたね
526名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:04:42 ID:Lscbf9xv0
ポニョのとこ面白いね
527名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:05:17 ID:eQ45SJsRO
いやぁ


クソ寒かったなあ!
その存在のすべてが
528名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:07:20 ID:nHNauvqJO
FNSの浜崎あゆみの衣装が矢島風でワロタw
529名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:10:52 ID:VRpam9AMO
イロモノ枠で出れたかもしれんが、対抗馬が不在…。
オヅマいなくても、紅白は難しかったんじゃない?
530名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:22:21 ID:6ovm5OALO
外国人をバカにしたようなキャラは何かイヤ
531名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:26:55 ID:Wr2YPIsr0
>>530
とゆうより日本人を馬鹿にしてる氣がする
532名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:28:50 ID:Hly9QSua0
こいつらの仮装買ってるのいたよそれもバカップル
533名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:35:07 ID:6H2a6ZaJO
>>529
NHKに矢島を紅組であげる度量はなさそうだし、、、いや白でも良いけどさ
極端な無茶はしないだろうけどFNS音楽祭もあったから注目はされたろうに
534名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:40:46 ID:YqpH1fPZ0
こんな腐れ中年コンビの悪ふざけに付き合わされてオズマが不憫に思える
535名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:44:05 ID:MXAidJaT0
やるにしても時期を見誤ったな。
求めてるのが少数だって結果がでちゃったし。
536名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:45:57 ID:f4F2l7+RO
>>534
売上は矢島>>>>オズマだぞ
本人は全くそんな風には思ってないだろ
537名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:53:27 ID:6H2a6ZaJO
そうそう
OZMAは終わらせるのが既定路線だったみたいだから、うまくのれたと思う
538名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:13:34 ID:t5r6z39R0
矢島の時とOZMAの時の異常な態度の差は何?
矢島の時、テンぱりすぎだろw
539名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:54:02 ID:v1Q1HUJS0
FNS歌謡祭が20%割れしたのはとんねるずのせいでは?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1228398351/

>リモタ「矢島美容室が売れなかった責任を取ってやめるんだよね」
>オズマ「・・・まぁあと90万ちょっと売れれば」


リモタ氏ね!
540名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:58:49 ID:cvFErVtC0
>>539
現実見ろ。FNS以降矢島美容室の売り上げが上がっているのに。
541名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:09:58 ID:m3MpFhbW0
矢島でオズマの高感度だいぶ上がったな
542名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:13:10 ID:uCagQ6YTO
>>541
確かにそれはあるな。
543名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:41:53 ID:43aHIDgPO
まああの会場にいたアーティスト達の冷ややかな視線ったらwww
544名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:45:41 ID:meHf8qq50
コメディテイストを大幅に減らして
オズマとのりの二人なら売れていた
545名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:49:46 ID:7cQz6CK6O
最初は、ウワッて思ったけど、今はいい歌だと思います。
546名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 05:27:17 ID:an2WhLqm0
同じく最初に聞いた時は、え〜って思ったけど何度か見るうちにハマってくる

FNS歌謡祭では映っていた会場のアーティスト達がみんな笑っていて楽しそうだったなあ
547名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 05:29:35 ID:jBUUVF6O0
最初は、ウワッて思ったけど、今はゲロ吐きそうなほど気持ち悪いと思います。
548名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 05:34:43 ID:SjbFZfeaO
>>545
同じく。

日本賛歌なら、ヘキサゴンのよりもこっちだな。

FNSでのマーガレットママンの母性溢れる立ち振る舞いを
いま時のガキ女どもは、学ぶべき。
549名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 05:46:29 ID:MTQ9bTOo0
曲自体は良いんだよ。
オズマちゃんと曲作れるんだって思ったぐらいだし。
ただ歌詞のインパクトが弱いね。
過去のとんねるずの歌と比べると。
外人女も全然ありだけど設定をもっと煮詰めた方が良かったと思う。
550名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:01:13 ID:n5bqRM/l0
曲も歌詞もインパクトあってよかった。
ただ失敗は1番の歌詞と2番を逆にすればよかったこと。
2番の歌詞は日本の世相を皮肉っててすごく笑える。
紅白に出てニホンノミカタの2番を歌ってほしかった。
551名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:53:44 ID:T4T1kygq0
>>550
1番はタイアップ絡みもあるから比較的無難なモノで・・。
2番って買ってくれた人のために本当に歌いたいことを歌っているんだろうなと・・。
552名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:28:08 ID:eX17PXh10
>>549
歌詞がいいんだよこの曲は
553名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 12:17:48 ID:an2WhLqm0
FNS歌謡祭ではフルを期待したけど
キューティーパニー男の子でした〜♪
554名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 12:25:08 ID:UDpA4GZu0
ファンは歌でも励まされて来た奴多そうだな
何気に良い唄あるし、たとえばフィッシュファイトとかw
555名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:38:50 ID:iMURABf30
これ編曲別の人だけど、ベース弾いてるの後藤次利?
556名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:02:57 ID:H59RcbpD0
秋元と後藤のコンビじや無かったのか
557名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:24:14 ID:8wC50mroO
FNSで楽しかったのはこれとポニョ
ごり押しガルネク(笑)がひたすら不快だったのに比べたらずっといい
558名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:51:47 ID:ETeh46GV0
石橋と木梨は子供の扱い上手いから
ポニョの子食わず嫌いに出して
前半企画にポニョ娘と矢島美容室の夢の共演でもしてみろw
絶対ウケルからww宮崎は死んでも許さないがなwww
559名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:53:36 ID:iN4jElxy0
このユニットがドリームガールズのパロディーと思っている奴いたけど違うぜ
猿の惑星のパロディだぜ
560名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:55:15 ID:03f1yVdx0
夢の共演ってw
寒すぎてポニョも凍るぜ。
561名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:57:51 ID:Z5t8DpVC0
( ^ω^)夢の共演でおっぱいポニョポニョとか乳首コリコリいってまーすとか言っちゃやーおw
562名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:58:19 ID:f6Reg2m1O
二番をテレビで聞きたい
563名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:00:44 ID:KBe5nVDjO
石橋貴明 安達祐実で検索したらとんでもないものが
564名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:01:23 ID:Ch07Yhm+0
20代全盛期のとんねるずを知ってるだけに、今何をやっても寒く感じる。
565名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:03:00 ID:tKa4IgLhO
行きたいが、いっしょに行く人がいない。
566名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:03:44 ID:j478/Ov40
>>561
wwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:14:20 ID:wKjKWDhj0
売れてるものを売れてないって・・・
アンチも必死だな。
568名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:15:39 ID:zh1RKmW90
何度も書くが

アナウンサーは可哀想じゃないですから(笑)
569名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:16:12 ID:zh1RKmW90
もう歌詞が糞だな

アイツの時点でw
570名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:24:19 ID:ZPbrF1iY0
売れてないものを売れてるって・・・
信者も必死だな。
571名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:09:59 ID:pJ9ASzh+0
矢島美容室「ワタシ達のラストライブの為に集まってくれてありがとう、それでは一曲聴いて下さい♪ニホンノミカタネバダカラキマシタ♪」

観客「拍手!大歓声!大絶賛!」

矢島美容室「OK、良かったでしょ?ではあそろそろもう一曲聴いて下さい♪ニホンノミカタネバダカラキマシタ♪」

観客「拍手!大歓声!」

矢島美容室「OK、明るくなったでしょ?では次の曲聴いて下さい♪ニホンノミカタネバダカラキマシタ♪」

観客「拍手!」

矢島美容室「OK、感動したでしょ?では次の曲聴いて下さい♪ニホンノミカタネバダカラキマシタ♪」

観客「拍手???」

矢島美容室「OK、素晴らしかったでしょ?では次の曲聴いて下さい♪ニホンノミカタネバダカラキマシタ♪」

観客「拍手・・・」

矢島美容室「OK、悲しいけれどお別れの曲になりました?心を込めて歌います聴いて下さい♪ニホンノミカタネバダカラキマシタ♪」

観客「早くネバダに帰りやがれ何がライブだこの詐欺師!歯茎大竹ハゲ野郎!」
572名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:13:52 ID:NPyAKMA+0
最初はコリャ駄目だろと思ったのに今は凄い好きになってる不思議なスルメ曲
573名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:14:39 ID:27qG/RTO0
矢島美容室ってネーミングを聞いて失敗するだろうと思わない人はいなかったろ。
いやいない。
574名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:14:55 ID:fbQEpTgaO
タダだからってことでいろいろ我慢させられるんだろうな
575名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:30:49 ID:Awi72Av10

【PV】矢島美容室 ニホンノミカタ〜ネバダカラキマシタ〜 フルver.

http://jp.youtube.com/watch?v=Q-4IMicBdYk

このバージョンが一番いい。
576名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:10:41 ID:joKlTUgX0
この曲、好きだけどね。
曲のインパクト強いせいか、ふと気がつくと頭の中で「みーかーた」って流れてる。
ただ、石橋がやりすぎって感じで痛い。
長澤まさみと出てるCMも無理やり感があって白ける。
577名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:11:25 ID:pJ9ASzh+0
場つなぎはガラガラへびとか
氣志團の歌でも歌うのか?w
578名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:17:49 ID:1iWaRrwMO
>>572
同意。最初はこれはひどい歌wwと思ってたが、
今ではレンタルしようかと思うぐらい好き。
まぁ買いはしないがww
579名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:44:58 ID:eX17PXh10
>>569
秋元じゃないぞ
580名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:57:18 ID:I+0Rjs9C0
どう考えても羞恥心よりはマシだったと思う。
ネットばかりでテレビあんまり見なくなったので曲を聴きもせずないわwwwって思ってたんだが
たまたまPV見たら思った以上に耳に残る。

まあ、でも買おうとまでは思わないな。
581名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:59:38 ID:XX+bNMTk0
>>198ああいうのが一番嫌いな番組
一方は馬鹿を演じて笑いを取り、プロデューサーを気取りファン馬鹿から金を取る
もう一方は企画ありきのお遊び芸人
582名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:05:28 ID:X0COTQxdO
いらね



583名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:05:53 ID:w1gyFXQX0
みなおかスレでは大絶賛なんだけどなこの糞ユニット
584名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:07:17 ID:Z7nMhv2w0
で、この矢島美容室がフィリーソウルのパロディであることに気付いてる人は
この板でどのくらいいるの?

まさか、笑いどころも理解できないまま叩いてるバカは居ないよな?
わかって上での批判ならいいけど。
585名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:08:36 ID:IMSd4QyKO
出勤時とかに車で聴いてると楽しくなってくるよ
窓は開けられないけどw
586名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:12:56 ID:w/yZvbER0
>>46
オタだから知識はハンパないよ
それこそプロになる前は部屋で悶々と多数のCDを聞きまくってた
587名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:15:32 ID:hsaXkSCt0
ライブには鼠先輩とか呼んでやれよ。
お寒い仲間だろ。
588名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:20:12 ID:HbauRSuF0
スレの伸びが人気(の無さ)を物語ってるなw
589名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:24:08 ID:Z7nMhv2w0
>>586
最近、そういう手合いが多いよな。レンジのNAOTOとか
590名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:28:38 ID:30HwVuW90
2ちゃん脳ってしってるか>>588
591名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:42:57 ID:tbupn882O
>>584
パロディーになんかなってねーよw
芸人が無理矢理モノマネやってるのがパロディーってんならパロディーだけどな。
592名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:05:19 ID:w/yZvbER0
ちなみにOZMAのボイトレはKENZI & THE TRIPSのKENZIさんというのは
豆知識な
593名無しさん@恐縮です :2008/12/08(月) 21:09:07 ID:7MBNZ9BX0
>>591
出た出た、批評家気取りw
なにかしらパロディらしきもの作って世に発表したことでもあんの、ボク?
パソコンの前に座ってるだけで何も生み出せないヤツが
何偉そうに語ってんだかw
お前のパロディー考察なんて誰も聞いてねーし、興味もねーっての
お前、どこの何様なんですかって話だわ
594名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:58:15 ID:DsEU3EbE0
くだらねえw
595名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:40:03 ID:Z5t8DpVC0
( ^ω^)目覚ましの曲これに設定しましたおw
596名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:47:01 ID:4LR+f7670
なかなかやるなジジイのコミックバンド

シングルデイリー
*1位 KAT-TUN
*2位 GReeeeN
*3位 JUJU



*8位 矢島美容室
597名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:49:19 ID:ItOrzrYmO
>>588
2ちゃん脳発見
598名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:10:46 ID:v2auuSdLO
のりたけの無駄に上手い歌唱力にあるいみ感動
599名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:39:06 ID:W6PBw1nj0
ねーよ
600名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:05:20 ID:5jcq3SKc0
確かに上手いよ。
言っとくけど、うちのクラスでは結構、口ずさんでるヤツ多し。
601名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:05:58 ID:lw73PeQT0
少しはサウンドについて触れてやれよ。
602名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:57:29 ID:r64OI1SP0
信者が必死すぎて泣ける…
603名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 03:14:40 ID:2sHwUnaQ0
応募してみっか
604名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 03:22:33 ID:tw3K/ueS0
>>593
顔真っ赤にして怒りすぎw
とんねるずの悪口は許さないわよ!って感じかw
605名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 03:26:32 ID:LDQYf6ji0
とんねるずを必要としてる世代もいるんだよ
どう必要なのか説明できないけど
606名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 03:29:54 ID:u0hru4zHO
案の定、紅白落ちたなw
607名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 04:12:23 ID:DqD7c6nCO
歌詞がいいと思ったけど、誰作詞?

前半での勘違い日本感たっぷりなパートが
後半で日本の現状を知ったであろうにまだ希望を捨ててない様を引き立たせてる
こういう歌詞中での情景の展開は
最近の邦楽が忘れてるとこだと思う
608名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 04:19:38 ID:AY6cDdZ70
とんねるずやオズマはさておき
これはいいと思う
609名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 04:20:08 ID:lR2TyzSrO
とんねるず2人だけで歌えばまだマシだったと思うが…
610名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 04:20:34 ID:Mepns9Bl0
アンチの必死さの方が笑える

FNS歌謡祭以降、また再浮上しているのに。
あのステージがよかったと言うことを証明しているからな。
実際にもよかったし。
611名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 04:22:46 ID:4zrUyAr7O
とんねるずこわい
612名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 04:23:53 ID:DqD7c6nCO
>>610
女は2ちゃんから出てけよ
613名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 04:44:52 ID:pRiv2FMS0
正直、セールス的には評価が難しいよなw
アンチがバカにするほど売れてないわけではないし
信者が鼻の穴を膨らませるほど売れてるわけでもない。

曲そのものは80年代のシブがき隊や田原俊彦を下敷きにした
良質なディスコ調歌謡曲なので、その世代には受けてるんじゃないかな。
614名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 04:49:05 ID:Mepns9Bl0
とんねるず的には嵐のマッチョマンとか炎のエスカルゴを意識しているんだろ。
615名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 06:53:44 ID:l1b3TQ+80
>>613
いまどき40代はCDなんか買いませんよ。
そもそもシブガキ知ってるって事はあなた40代以上だよね。
シブガキなんか知らなくてさっき検索しちゃいましたww

CD購買層が若者や子供だてことも知らないの?
少しは外出て世間知った方がいいよ。2ちゃんばっかしてないで。
616名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 08:32:38 ID:DqD7c6nCO
>>615
つ R35
617名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 08:34:32 ID:woX+H4nPO
スレの伸びの悪さが人気を語ってるな、時代遅れなんだよ
618名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 08:36:36 ID:xHfrdtV+O
>>615
千の風になってやわれもこうは若者の間で流行ったのか〜
619名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 08:43:59 ID:+Fr0h6wT0
この人たちの記者会見コント見たよ。
激寒ぶりは、ナイナイ矢部の破局並だったね
620名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 08:48:21 ID:581Xw3s30
>>594
羞恥心=アイドル人気と
矢島=芸人人気の差って感じだなあ

羞恥心を矢島に置き換えるなら
神助が女装して歌っているものになるしw
621名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:01:06 ID:14op6Mnb0
馬鹿にしてたけどちゃんと聴くと意外と良い曲なんだよなあ・・・
622名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:23:49 ID:/ZGf6upo0
>>615
無知自慢なんかすんなよ恥ずかしい
10代だってシブがきくらい知ってるわ
623名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:30:07 ID:l1b3TQ+80
ジャニオタのバカ10代は知ってるだろうねw シブガキww
624名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:30:40 ID:/OWEsCCK0
木梨さんすごいね
625名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:32:11 ID:/ZGf6upo0
>>623
だって薬丸とかモックンとかTV良く出てんじゃん。モックンイケメンじゃん
ジャニヲタじゃねーよ
626名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:37:32 ID:1shhlg6H0
アメリカのビルボードチャートみたく、DLもカウントされてれば
発売して毎週3〜8位辺りでウロウロしてるような感じの売れ方だね。
627名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:40:47 ID:lGA4PAXt0
>>625
高齢童貞乙
628名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:44:50 ID:eb/XXlnt0
とんねるずの芸風は古い
というか見飽きた
629名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:48:11 ID:1IKdK8jaO
お前ら朝から醜いな(^^)
630名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 09:52:29 ID:s4cvIhzKO
サビが井上陽水のメイクアップシャドウと同じだ

パクりかよw
631名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:52:22 ID:dt8LxmZk0
ニコニコ動画で大人気おっちゃんグループ今頃評価されてバロス
632名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:23:38 ID:CKd8566+0
評価が真っ二つに割れてるのが面白いよな
633名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:27:11 ID:4V0ODJB+0
娘がゴリラ祭りの時は7まで伸びたのになw
どうでもいい話題じゃこんなにも伸びないww
634名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:27:27 ID:eqVhqNRyO
2番がいい
635名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:31:06 ID:A9Sd6oa0O
おとなしく秋元、後藤にやらせとけば良かったのに。
636名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:32:38 ID:317aQUgNO
>>615
CD購買層が若者と子供?
若者こそCD買わねーよw
若者がCDって知識が10年前で止まってるんじゃねーの?
637名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:45:04 ID:vRxlKF0P0
この曲と嵐の新曲は
最近の歌謡曲じゃダントツだな。
638名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:56:09 ID:mzp6Otm+O
この曲は最近の中じゃいいほう
639名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:00:47 ID:u0hru4zHO
当然、紅白落ちるとは思ってた
640名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:10:59 ID:f88h0Ly6O
持ち歌一曲でライブて…
オズマのラストコンサート乱入くらいでよかったんじゃね?
641名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:17:44 ID:cJpQX+l6O
ライブでスリー・ディグリーズのカバーをやればOK
曲名を忘れたけど
「みずいろの朝〜」とか
「見てたはずよ」とか
642名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:31:43 ID:LlruJcZOO
氣志團のオズマ以外のメンバーは今なにしてんの?
643名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:47:57 ID:qYjPwwUc0
キャラは寒いが曲自体は羞恥心よりはるかいい出来。

ちょっとかつての野猿っぽい。
644名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:49:19 ID:j6gjBFTO0
FNS歌謡祭のわざとらしいマイク倒しはかなり滑ってたな
645名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:51:08 ID:zUjcsNSY0
曲が良いと思うならカラオケで歌ってみ
オレは怖くて_
646名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:52:03 ID:Mepns9Bl0
>>644
あの放送以降売り上げが上がっている以上、
その考え恥ずかしいからやめておけ。
647名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:56:45 ID:qYjPwwUc0
石橋を悪徳プロデューサーみたいにして、

オズマと木梨と本当の女の子で3人組だったら良かったんじゃねーかなー。
648名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:58:39 ID:A03WzC4r0
全然面白くない。とんねるずは時代錯誤。
649名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:30:41 ID:VMPeUWM/0
ニコニコで評判というから見にいったら、色々楽しんでいて面白い
ちょっとのぞくだけのつもりが少しハマッてしまったw
曲が悪くないというのが根本にあるのだろうな
650名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:40:10 ID:aOUnyrQuO
憲武の歌唱力・ダンスの上手さは芸人にしては異常だな。
651名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:41:39 ID:+B5RkEnZ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
矢島美容室 Vol.2 [邦楽グループ]
矢島美容室 [同性愛サロン]
【とんねるず】矢島美容室【DJ OZMA】 [既婚女性]
652名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:41:49 ID:Gpsjy3l1O
こういうの見に行く大人ってどんだけ痛いの
653名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:47:01 ID:aQifygsl0
老害トンネルズ氏ね
654名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:52:55 ID:tXqqYLHMO
石橋の人脈は昔も今も使える奴が揃ってるよね。そこがダウンタウン松本との違い。
655名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:56:31 ID:GCeQA95OO
バブルの匂いがする
俺には受け付けられないな
656名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:08:49 ID:mrB0EmY60
オレンジレンジといいOZMAといい、ルーツとか元ネタをあれこれと説明できる音楽通っぽい
人たちの方が褒めてるってのが気に食わない。

誰がどう聴いたってクズ音楽じゃん。
音楽ヲタって音楽聴きすぎて耳と頭がおかしくなってるの?
657名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:13:09 ID:ewM1kU+z0
>>655
俺も無理
信者もバブル臭がぷんぷんして気持ち悪い
658名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:19:53 ID:eaxW0oC+O
今週6週目なのにまだウィークリー12位で8220枚売れてるのか


一方OZMAは1週目なのに30位で4518枚しか売れてないっていう・・・
659名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:22:22 ID:317aQUgNO
>>656
アイドルオタクのオズマとORANGE RANGEでは最初から立ち位置が違うだろ。
それに両方ともあんたが思うほど評価されてはいないよ。音楽的にも数字的にも。
こないだのORANGE RANGEの新曲など初動順位も売上も矢島以下だし。
660名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:24:40 ID:gJ2XcTZnO
トンネルズどもの「モノをわかっていない」雰囲気には吐き気がする。大学の「面白いセンパイのいるサークルの飲み会」を見せられているようだ。当然、そのセンパイとやらが面白かったためしがない。
あそこまで人を不快にさせるオーラ地味たものは感服に値するが、だからと言って、かかる不逞の輩が跋扈することが、社会通念上許されるはずがない。
まったくもって不快なニュースだ。
長文スマソ
661名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:34:04 ID:lGA4PAXt0
一日中ここに張り付いてる恒例童貞がきもい。
しかも矢島のユニットでとんねるずを語るなんて
まさにとんねるず世代まるだしだよね。
矢島の歌をおもしろいと思ってる世代は
チューチューブのコメントみてもわかるとおり
殆どが若年層。とんねるずのコメントしてる人間なんか殆どいない。
なのにここで必死にとんねるずに絡めて批判してる中高年が多いのには
不自然さを感じずにいられないw 矢島のパフォは企画もんで
とんえるずがスタッフ集めてやった野猿とは全然風味がちがう。
とんねるず信者が好きなのは野猿でしょw。あの男臭い雑魚ユニット
どうみてもとんねるずの芸風そのもの。
とんねるず世代の無職中高年が必死にここに張りついてなにしてんだろw
662名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:38:50 ID:KbuGWUXJO
>>661
この曲はどういう感じに聴けばいいのか
買ってる奴はなんなんだ?
663名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:47:20 ID:z40l5pUB0
>>661
焦るなよオッサン
664名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:49:07 ID:lGA4PAXt0
ご高齢脳更年期障害男の2連投w
665名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:52:37 ID:b6R97kNHO
>>656
まったく同感。
不愉快でしょうがない。
666名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:57:23 ID:lGA4PAXt0
ジジババには企画もんのよさはわからないよ。
CD購買層も若者と子供だし。
しかも普段世間でかかわって生きてないから時代のノリにもついてけなくなる。
歳をとると頭が固くなるからしょうがないよ。
先日もコンビにでパートしてる50過ぎのオバチャンが、この曲を聴きながら
こんな歌よくわかんないわよねー(笑)って言ってるのみたしねw
667名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:00:59 ID:CdZVGO5qO
自分は26のがじゃいも世代だけど、矢島の曲は好きだな。
少し前のダンスマンみたいな感じ。
ジャニーズもこういうのやればいいのに。FNSでも、TOKIO以外はなんかミドルテンポのムーディーでつまんない曲ばっかだった。
668名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:04:26 ID:EUuY5o4qO
LOVEマシーンに代わる景気ソング
669名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:06:05 ID:O8b3ZKZE0
>>654
とんねるヲタの松本コンプレックスは異常
670名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:08:19 ID:9XGwHxok0
ようつべでプロモーションビデオをフルバージョンで見たが
あそこまで徹底的に造りこんだら、プロの仕事として認めざるをえない。
671名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:10:52 ID:f997c+yG0
>>669
逆ね。
672名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:13:06 ID:O8b3ZKZE0
>>671
654 :名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:52:55 ID:tXqqYLHMO
石橋の人脈は昔も今も使える奴が揃ってるよね。そこがダウンタウン松本との違い。

こんなこと言い出したのはこいつなのにかい?
673名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:14:57 ID:DX7D68MQO
矢島面白いじゃん。
木梨の細かい仕草まで女っぽいとこなんて歌舞伎の女形みたいだし、
芸が細かくて好き。
674名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:15:20 ID:lw73PeQT0
>>656
>>665
オレンジレンジを褒めてるのって菊地成孔のことか。
音楽に詳しい、好きな人はメロディよりアレンジ、サウンドに興味が行くからだろうね。
http://www.bounce.com/article/article.php/2179
675名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:31:30 ID:VMPeUWM/0
音楽的なことはよく分からないけど、矢島の曲は楽しいし耳に残るよ
PVとかを見ながら単純にベースがかっこいいなと思っていたが
ニコニコでギターとベースを演奏してる人の動画がそれぞれあって、
なんか楽しそうに弾いていたから楽器できる人を羨ましく感じたな
676名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:08:51 ID:DqD7c6nCO
ID:l1b3TQ+80、ID:lGA4PAXt0は
矢島美容室が若者にしか受けなくてはいけなくて
40代以上がCD買ってたら不都合なことでもあるのか?

自己の体験だけで語らず、広い視野を持った方がいいよ
677名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:12:31 ID:mrB0EmY60
>>674
何だよこの菊地って3流ライターみたいな奴は。
・・・と思ってググってみたらジャズの偉い人らしくて吹いた。

何でジャズの人がレンジ褒めてんの?全く意味がわからん。
ジャズやりすぎてポップス聴く耳がなくなっちゃのか?
678名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:21:20 ID:Mepns9Bl0
>>677
たぶんおまえの感性が腐食しているんだろ。
人間として腐食しているのかな
679名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:34:18 ID:lw73PeQT0
>>677
ジャズの演奏はフレーズの引用が多いから。上手く組み合わせればセンスがいいと評価される。
ジャズはフォーク、ニューミュージック以降の変なシンガーソングライター信仰なんて持たないよ。
680名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:58:24 ID:A8k1/081O
オレンジレンジってだけで批判したくなるんだろw
681名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:08:18 ID:BJNlnT5/0
タモリのミューステスーパーライブ追加出演お願い
682名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:09:50 ID:u99wcVmi0
締めに野猿だな
683名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:32:16 ID:+kLhYzI0O
>>675
PVは、音楽を引き立たせるための
演出みたいなものだから、本当に歌ったり
楽器を演奏してるわけじゃないんだけどね
684名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:30:05 ID:jbk+cDlo0
野猿の歌でテイッシュタイムが好きだった
685名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:13:58 ID:gOtFwQwJ0
ID:DqD7c6nCOは、たかだか色モノユニットのことで何ムキになってるのかww

もっと軽い気分で2ちゃんやったほうがいいよw
686名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:10:53 ID:d1RZ36k/0
>>683
675だけれど、下2行は言葉足らずで上と繋げてしまった
真似して踊ったり歌ったりしてる人と同じように素人が演奏している動画を見ての感想
687名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:20:57 ID:ffAdZdzzO
今何枚売れたんだ?
688名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:26:16 ID:PVatAYWLO
チョーセン人、和田アキヲよりは売れただろ?
689名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:36:00 ID:Vz5S5jL7O
これはとんねるず全盛期と野猿より全然面白くない
690名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:37:20 ID:xKi0jusw0
691名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:18:16 ID:rjjdDTqAO
>>685
これは痛い
692名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:23:04 ID:fWX2lnAL0
安田成美も鈴木保奈美も子供3人生んでから家計の足しにと仕事復帰。
ええ芸能家族や。
693名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:59:17 ID:UdpGIzBm0
マイク石橋
694名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:36:46 ID:zWnHIV+EO
>>687
約8万枚程度。
ちなみにアンガ田中ロバート山本ドラドラ鈴木のユニット『悲愴感』の発売後一ヶ月弱での売り上げ枚数は約12万枚だから、矢島はそれを大きく下回る。
695名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:57:04 ID:iIFZg8fG0
100 ,*77,785 ***,677 Trickster / 水樹奈々 08/10/01
101 ,*77,344**5,516 連れてって 連れてって / DREAMS COME TRUE 08/11/12
102 ,*76,762 ***,*** HEART STATION/Stay Gold / 宇多田ヒカル 08/02/20
103 ,*75,239 ***,*** 悲愴感 / 悲愴感 08/08/27
104 ,*74,292 ***,*** Love, too Death, too / ポルノグラフィティ 08/10/08
696名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:59:19 ID:QFwBbnlK0
初動38,844→20,111→11,327→7,062→6,881→8,220
92445枚
697名無しさん@恐縮です
矢島美容室
初動38,844 + 20,111 + 11,327 + 7,062 + 6,881 + 8,220 = 92,445