【プロ野球】仁志、現状維持1億でサイン…横浜[12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目薬とミミズクφ ★
 横浜の仁志敏久内野手(37)が5日、横浜市内の球団事務所で契約
更改に臨み、現状維持の1億円プラス出来高でサインした。今季は主に
2番打者として、121試合に出場して打率2割6分5厘、11本塁打、50
打点。「どういう形であれ、来季もチームの役に立ちたい」と意気込んだ。

また、今季FA権を取得して宣言せずに残留した金城龍彦外野手(32)は、
2年総額2億5000万円プラス出来高で契約を更改した。(金額は推定)

ソース http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081205-OHT1T00216.htm
依頼ありました http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228095493/583
2名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:02:57 ID:961fOkbj0
もらいすぎ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:03:18 ID:qEVxx/o4O
>>5げっちゅー
4名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:03:33 ID:35yC8vnA0
>>3
5名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:03:49 ID:bfc4/XFfO
以下イチロー君禁止
6名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:03:58 ID:XgjZISFHO
もう37かよ!
7名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:04:02 ID:CuF1qssv0
高杉
8名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:04:13 ID:L239Ta79O
イラナイ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:04:45 ID:bfG2mQ3X0
横浜ってけっこう金あるね 
10名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:04:47 ID:d9jdY+AsO
詐欺だな
11名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:05:15 ID:zXCQ0t8c0
中村海苔がいかに安かったのがわかる
12名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:05:43 ID:sj0uUSYnO
仁志より金城の額に驚きを隠せない
13名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:06:03 ID:Akyc1qAXO
なんという老害
14名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:06:34 ID:9vDK4FRGO
もらいすぎだろ…
15名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:06:43 ID:xJH/wzNz0
横浜投手陣と対戦できないハンデは考慮するべき
16名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:08:19 ID:0VznWbR0O
巨人ブランドすげえな
17名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:08:34 ID:/6PM0PXYO
仁志は71年生まれ
稲葉より一歳年上
松中より二歳年上
18名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:09:39 ID:ZOiRMrDX0
結局3割は一度も打てずか
高すぎ
19名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:11:05 ID:26IhMo0r0
仁志にはメジャーでやってみてほしかった
20名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:11:16 ID:6sSIuFue0
最下位チームなのにこの成績で1億円も貰えるのか・・・・。

これじゃ横浜が弱いわけだ。
21名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:11:38 ID:l+6K4XKe0
パリーグなら首位打者になれるのに、もったいない。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:11:44 ID:NNQzBqhF0
三浦残留で精魂使い果たして
他の選手に対しては投げやりになってるとしか思えない・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:11:49 ID:2w0syqmm0
横浜は金あるのにどうして弱いの?
24名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:12:08 ID:JoQzgEgg0
原はなんで二氏を目の敵にしてたんだろうな
25名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:13:04 ID:FRQaB6cX0
2割6分で一億か…
オレがガキの頃は落合が一億もらって話題になったもんだが
26名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:13:45 ID:Prs8VlBdO
>>23
賢いお金の使い方を知らないんだよ
27名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:14:01 ID:EqhzZwMDO
仁志はパ・リーグで挑戦してほしかった
28名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:14:05 ID:Wp2wFeRN0
>>24
原「大振りするな」
仁志「ヤダ」

っていうふうに意見の食い違いがあったんじゃなかったかな
29名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:14:20 ID:1mQ6xK5m0
本当はマイナス査定だけど、大矢批判の分がプラスされ現状維持
30名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:14:22 ID:ERIwHddq0
>>24
元木と仁志はスタンドプレーが目に余るから
31名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:14:33 ID:WkMlR9i40
複数年かなんか?
32名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:15:16 ID:8mDxDPdk0
打率2割6分5厘、11本塁打=1億2500万+出来高


漫画だな


33名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:15:52 ID:Vk455q8F0
>>24
そりゃ繋げっていうのに長打ねらうし。
珍しく繋ぐバッティングしても長続きしないもの。
34名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:16:09 ID:3X/bblABO
ビックマウスなのはいいが、結局3割一回も打ってないじゃないかよ・・・

イチローにもイチャモンつけたんだからせめて3割打てよ。ラビット+ドームで一度28本?とか打った位しか目立った成績が無いぞ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:16:48 ID:IRra1zpa0
起用で揉めず、若手を育てるために謙虚になればこんなもんか
外様は苦労もあるだろうが、契約更改には利点もあるな
まぁ、居なくなって初めて大切さに気付く事もよくあることだが
36名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:17:15 ID:Br1fceCFO
バカみたいに高給だな。そんな大変な仕事か?
37名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:17:58 ID:2w0syqmm0
>>24
9回裏2死二塁で三盗死するんだぜ
原じゃなくても切れるよ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:21:13 ID:5jV6pWVh0
セリーグだからいけないんだよね仁志さん?
イチローがセに来たら打てないって言ってたしレベルの低いと言うパに行ったらどうだろう
39名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:21:19 ID:ERIwHddqP
イチローには一度セリーグでやってみて欲しかった
40名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:21:29 ID:Vk455q8F0
>>34
アマチュアの四番ってイメージから脱却できなかったのかなと思ったりする。
ポジション違うが川相みたいになれればよかったのに。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:21:48 ID:zweZTzg00
最終戦で3割逃した試合見に行ったわ
42名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:22:50 ID:ERIwHddqP
>>38
ぶっちゃけると3割30本打てるレベル
去年まで西武にいた和田の成績や
巨人を解雇されたローズの成績をみれば
どれだけ打者に甘いリーグかが分かる
43名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:23:02 ID:GLyD0rMo0
味噌がノリにつけた値段はあまりにひどい
44名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:24:31 ID:GLyD0rMo0

24なのに>>42
45名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:24:41 ID:5XchZM/KO
>>37
それはいつの事?
他に原を怒らせたプレーってあった?
46名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:24:57 ID:Sa77mRCl0
>42
多村は無視か?セからパなんてそもそもほとんどいねえじゃねえかよ。
47名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:25:04 ID:f5WkCCOR0
>>42
まぁ山崎とか稲葉とかがHR王とか首位打者獲っちゃうのはちょっとなぁと思わないでもない
48名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:25:19 ID:9norW1wg0
もう37かよ!
俺も歳を取るわけだ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:26:42 ID:7Z4ImRdh0
石井豚は2千万だというのに
50名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:26:53 ID:SlW7UAuLO
>>42
で、そんなリーグのチームが日本一になったわけだが
51名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:27:16 ID:0/nndzgm0
>>42
和田は移籍前から大して変わってないが
52名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:28:08 ID:WuOuCkra0
>>42
イチローってパでの実績も3割30本+αぐらいじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:28:31 ID:zZEqBG+u0
ID:ERIwHddqPに釣られ過ぎw
54名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:29:03 ID:dDRCanby0
>>42
で、そんなリーグのチームが交流戦で3年連続首位になっているわけだが
55名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:29:28 ID:5XchZM/KO
>>42
小笠原は?小久保は?
56名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:30:00 ID:dDRCanby0
>>42
で、そんなリーグが交流戦で3年連続セリーグに勝ち越しているわけだが
57名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:31:19 ID:0RcCaaSU0
金城はもらいすぎだよ
仁志はまぁいいだろこれで
58名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:31:40 ID:VtJ0LZOeO
手抜いてやってるだけだろ。目立つチャンスだしな
59名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:31:52 ID:xqTrCL3y0
生え抜きのタクロー切って、外様の仁死と大矢を残す球団おもしろいなぁ
60名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:33:53 ID:mKLQGaDd0
横浜って年功序列の考え方が少し残ってるの?
61名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:34:29 ID:rcw8DE63O
で、そんな>>42が見えないのだが…
62名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:35:11 ID:f5WkCCOR0
>>60
裏で色々契約あったんじゃない?
その手の話は事欠かない球団だし…
63名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:39:43 ID:Nvb3aJ/s0
出塁率が悪すぎる
長打が増えるに従って出塁率が落ちるって1、2番としては最悪だろ
数字異常に使えない選手
こいつを切った腹は賢い
64名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:41:09 ID:f5WkCCOR0
イチローと同じで四球を選ばないタイプだからなぁ
それで3割越えが一回も無いのがやはり小物
65名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:41:14 ID:8JdKbxZl0
元の年俸が高いせいでこの年俸に落ち着いちゃうんだよな
仁志以外にセカンドは台頭しないから中途半端な成績でも現状維持

年齢も考えてダウンして見せろよ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:42:03 ID:i+M4mdl70
>>24
原の背番号である8を、ニシがハチとかいうふざけた理由で長嶋が仁志に与えた逆恨み。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:43:02 ID:2StIO4/t0
高いなぁ…。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:43:14 ID:WuOuCkra0
>>66
それなら24でいいではないかw
69名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:43:21 ID:f5WkCCOR0
>>66
なんという天然…長嶋監督マジぱねぇ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:43:30 ID:xcMH5Er/0
>>56
横浜っていう自動白星贈呈チームがいるからな
71名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:59:57 ID:zZEqBG+u0
>>70
交流戦でセリーグが負け越しているのは
カープのせいです。
すいません。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:00:51 ID:s4y6zEIF0
仁志が横浜に来てビックリしたのは意外とバントが上手かった事。

横浜でバントができる打者は仁志と吉見くらいだしな…
73名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:05:22 ID:NWfw7IWA0
イチローにはセリーグうんちゃらって
何年前のことだっけ?
ゴキヲタの恨の精神はチョンにも劣らないなw
74名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:15:25 ID:T0rBlORi0
こいつのどこに1億円の価値があるんだ
75名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:16:00 ID:sKidUZ4/0
これで1億円wwwww
76名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:16:06 ID:rcw8DE63O
>>72 小池の事も思い出してあげて(つд`)
77名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:16:27 ID:xTRYMPa+0
たけーよ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:17:15 ID:JKIpfclBO
広島に行った琢郎と同じ2000万が打倒な金額だな。
俺が監督なら仁志は使わないな。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:18:26 ID:boLnO/TL0
      石井    仁志
打率   .262     .265
本塁打   2      11
打点    18      50
盗塁     1      1
出塁率  .327     .297
勝打点    0      9


80名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:19:32 ID:f5WkCCOR0
>>79
正直誰か足のある若手使った方がいいかもな…
81名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:28:44 ID:Dvu1IkBC0
仁志君には一度メジャーリーグでやってみて欲しかった
仁志君には一度パリーグでやってみて欲しかった
仁志君には一度四国・九州アイランドリーグでやってみて欲しかった
仁志君には一度Jリーグでやってみて欲しかった

他に何かある?
82名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:34:07 ID:D5iM9snV0
・西尾由佳理(1,500万円)日本テレビ
・鈴江奈々(1,300万円)日本テレビ
・小林摩耶(1,200万円)TBS
・小倉弘子(1,700万円)TBS
・高島彩(1,300万円)フジテレビ
・中野美奈子(1,200万円)フジテレビ
・戸部洋子(900万円)フジテレビ
・滝川クリステル(800万円)フジテレビ
・河野明子(800万円)テレビ朝日
・武内絵美(1,000万円)テレビ朝日
・堂真理子(700万円)


安藤優子(2億円)フリー
小宮悦子(1億7,000万円)フリー
草野満代(1億5,000万円)フリー
三雲孝江(1億2,000万円)フリー
小島奈津子(8,000万円)フリー
小谷真生子(7,000万円)フリー
久保純子(7,000万円)フリー
渡辺真理(6,000万円)フリー
田丸美寿々(5,000万円)フリー
魚住りえ、高樹千佳子(3,000万円)フリー
83名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:36:34 ID:Dj3lAY2r0
今期34犠打の巧みなバントに2年連続で二桁HRを記録するなど長打力にも奏でた堅守な二塁手

とだけ見ると悪くないんだが、37歳+出塁率3割以下+年俸1億じゃな
若手には慕われてるし、綺麗な仁志さん化してるのは良いんだけど
84名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:38:38 ID:f5WkCCOR0
工藤コーチ
仁志コーチ

走塁で優秀な人が一人欲しいな
85名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:38:47 ID:bHXc07cLO
>>81引退してほしかった。
86名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:39:45 ID:/wGZnUrnO
守備と小技は横浜でも上位なんだが…

逆に言えば仁志が上位という段階で、最下位ってのが納得できてしまう
87名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:41:28 ID:zhiE5/Lq0
ちなみに佐伯はナンボ?
琢タコは首になってもしょうがないが、佐伯と仁志の成績と年俸を比較したい

あと金城は腐りかけでも元首位打者だからな
この2年でダメならいよいよ第2のタコさん確定しそうだが
88名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:42:45 ID:Se8zh1qF0
那須野に5億とか
この球団はお金の使い方を知らない
89名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:43:04 ID:Dj3lAY2r0
出塁率の高い1番がいての2番か下位打線に置くなら悪くない選手なんだよね。守備はまだまだいけるし
90名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:45:12 ID:48E+tv/10
野球選手は金貰いすぎ
トップクラスでも1000万で充分だ
91名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:45:46 ID:B9bB8F940
横浜は金はあるんだが使い方がおかしいだけなんだよな。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:46:12 ID:hNwaWH1V0
なんつーか、プロ野球の金銭感覚は異常だな・・・
93名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:47:38 ID:mX2ZFdXA0
横浜優勝主力メンバーほど晩節を汚した奴らを俺は知らないw
94名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:50:02 ID:6pLjU6OU0
来年は出塁率3割越え目指してがんばれ
95名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:55:00 ID:KOc+Q4+t0
.265で億かよ
もう完全にプロ野球界は金銭感覚が麻痺してるな
96名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:58:37 ID:fj4v4eKhO
金の使い方ひどいなw
97名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:02:14 ID:zt1z482p0
まあ勝負所で打ってたし打点多いんだよな
それにしたってこの成績で現状維持はどう考えても高すぎる
98名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:06:17 ID:AEEHx8gu0
原が西を使いづらがってるのがよくわかったわ
1番では使えない

>>82
まあ女子アナもらいすぎだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
300万で十分だろ
マジで税金をTV局にかけろ!
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
99名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:09:33 ID:RnYM12JKO
>>25
打率だけ見てでも1割足りないよな
100名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:33:22 ID:ZoMaYyku0
巨人の高卒二年目ルーキーとほぼ同じ成績で一億かいな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:36:07 ID:h8iQ4Mu40
>>93
三浦は晩節汚してないし
102名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:38:46 ID:h8iQ4Mu40
>>93
大体「晩節を汚す」って何だよ
年をとれば若い頃に比べて能力が落ちてくるのは当たり前で、
まだやれるうちに引退するヤツもいるけど(例:元木氏)、
ギリギリまで現役にこだわったとしたって、それはそれでいいじゃないか
103名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:45:20 ID:Nvb3aJ/s0
>>83
二死は巨人時代も野球に対する取り組み方は真摯だったよ
頭も使おうとはしてる
にもかかわらず打順に即した打撃ができないところをみると選球眼の良し悪しは完全に才能なんだなと思う
104名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:00:22 ID:5X8n1ruw0
そりゃ中村ノリも出て行くわな
105名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:04:22 ID:YvoQWXvh0
怪我で9月は居なかったし少しは下げても良かったんじゃないかなぁ
石川育成にスイッチしてたとは言え3〜5番以外の得点力が真面目に終わってたし
仁志が居ないのはきつかった
106名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:07:53 ID:zkcSK6s8O
>>83
週刊誌の情報を信用し過ぎ。
107名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:08:35 ID:ncwe3X3y0
>>93
晩節を汚したんじゃなくて汚されたんだよな
108名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:09:49 ID:h7isTjSnO
仁志は性格最悪。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:10:07 ID:ZU/0gCL/O
5500万くらいで十分
110名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:11:38 ID:BQcuu46b0
鈴木タコの方が役に立つし安いから
仁志なんか放出して良かった
111名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:12:38 ID:CUSQg4sn0
仁志ってもうちょっともらってるかと思ってた
巨人時代もこれぐらい?
112名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:13:10 ID:nR1XySWlO
ドーム出りゃこんなもん。片岡篤史もひどかった
小笠原はいい選択をしたね
113優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/05(金) 22:17:54 ID:xxaMc5U90
金城はFA権を使わなかった件が評価されたのかな。
それ以外に見るとこなしなシーズンだったが。
114名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:18:28 ID:s7nAMg140
個人的には最下位に終わったことに対して
叱咤激励の意味で厳しい査定を期待してたんだが。
選手達のモチベーションが下がるのを恐れて
甘めの査定になっているのかな?
「最下位でもあんまり実害なかったわ、ハハハ」
で選手達に危機感なしで終わるような事があるとマズイな。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:20:19 ID:WuOuCkra0
>>93
中日82年優勝メンバーもなかなかw
116名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:21:56 ID:/yg96laj0
>>111
トレード前には2億近くまで行ってたかと
117名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:23:06 ID:rb+nEpAp0
あのまま仁志を使い続けてたら自分の安打数を抜きそうだった
それに背番号が8なのも許せなかったんだろうな

なんで大矢は仁志を2番で使ってんだよw
118名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:23:38 ID:XZPL/nty0
たけぇーーーーー
二氏って引退したら指導者になんのかな?
なんか選手の好き嫌いありそうで色々揉めそう
119名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:26:58 ID:WwOmuNNo0
そいや仁志が原監督についてあの人は選手を干すのが巧いっていってたね
120落合66 ◆7xLShmZeZE :2008/12/05(金) 22:32:19 ID:fhZSCfbg0
>>119
清水と二岡もそうなりましたねえw
121名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:33:04 ID:1XAqouP70
24が8
122名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:35:25 ID:sSRfGLJo0
原は上手に35前後の生え抜きベテランを切ったよね
それがV2につながったと思うベテラン野手を抱えるチームは動きづらくなって
知らない間に腐っていくからね
123名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:41:01 ID:gCpM1B8Y0
まあ280の20本は欲しいやね。
1億の打者だと。
124名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:04:52 ID:6pLjU6OU0
坂本 .257  8本 43打点 10盗塁 15犠打 出塁率.297 主に7〜8番
仁志 .265 11本 50打点 1盗塁 34犠打 出塁率.297 主に2番
125名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:06:33 ID:wHFdlfMl0
スレタイ見て普通にひとしと読んでしまったので寝ます
おやしみ
126名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:12:48 ID:0EguspFt0
>>34
たしかにな。阪神の藤本ですら3割到達したことあるってのに。。
127名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:13:17 ID:4Wh1yGIu0
>>66
爆笑
128名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:16:31 ID:7tPsQme2O
>>66
マジかよw オモロww
129名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:19:01 ID:SE97IfdSO
内川と吉村も1億でよくね?
130名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:20:29 ID:5hNeRyGE0
守備のグラブ捌きが好き
131名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:20:39 ID:UGZR/Ml70
まあ、佐詐欺に比べれば
132名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:22:32 ID:ujVykzOgO
原は頭悪いから、仁志にあっさり論破されてくやしかった
133名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:23:14 ID:J9xH6mOLO
>>123
3億もらって3割30本打ってもポロッポロとボール落とすヤツもいるぞ
134名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:27:01 ID:J9xH6mOLO
>>132江川のイチャモンも論破して涙目にさせてたな
135名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:51:46 ID:C/QNRqIxO
仁志を干すために清水を1番で起用
仁志を干すために小坂を獲得

原さんは外様と外人がチームの中心になっている、素晴らしいチームを作り上げた名将
自分より目立つ生え抜きは排除だよ
136名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:52:59 ID:dAu9p10L0
ひとしは一度パリーグに行ってセリーグのレベルの高さ見せてこいよ
137名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:56:02 ID:Vk455q8F0
>>83
もともと真面目ですよ
138名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:16:39 ID:/qSgHhKM0
いつだったか盗塁率100パーの年あったな
139名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:25:48 ID:r2Um/vDw0
盗塁率100パーセントってすごいな。
そもそも分母が何なのか見当もつかない。
140名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:29:51 ID:/qSgHhKM0
盗塁成功率だった
141名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:32:51 ID:Hhx24QsP0
.(#゚〜゚)
142名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:34:50 ID:1LutFbnt0
1億ってすごい金だよな〜
143名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:37:30 ID:kiRJSAaV0
流石に那須野に5億3000万出すだけあって金があまってしょうがないんだな
144名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:37:55 ID:u+9yA4OT0
こいつと
47試合登板した人と
どっちが価値あるのかな
145名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:39:49 ID:SVro5qHd0
きれいな仁志さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
146名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:57:48 ID:wzYPKdf00
立浪 .205 10打点 8000万
緒方 .197 10打点 4000万

この二人比べたらマシじゃねw
まぁこの人らは今まで貢献分あるが
147名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:00:13 ID:cgKmah17O
すた
148名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:52:29 ID:jeMYF6KV0
そこそこやってるがもらいすぎな感じはする。
でもプロ野球って年数が多ければ、積みあがっていく方式だからしょうがない部分があるかな。
トレードされたから、これでも下がった方か。

干すもなにも、仁志は原の時の成績が悪いんだから
使われなくなるのは当然だろうに。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:38:14 ID:ARyASiUI0
最初から干されていたわけじゃないしな
150名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:09:12 ID:klp5OgiR0
仁志は自分の納得した事にはとことん真面目だが
物凄く頑固だから指導者からしたらどうにもならん
意見が合わない場合「馬鹿な働き者」になってしまう
151名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:34:58 ID:YzI8DOhB0
横浜とヤクルトの大きな違いは
不良債権を抱えているかどうかだな。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:37:35 ID:FtRk0Uj30
3000万円クラスだろ。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:42:43 ID:hFchesu50
金城2億5千万か・・・
今の実力なら2億以上出す球団ないから下げてもいいのに
154名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:17:55 ID:ZI6/UvxcO
まあ東海大(原)と早稲田(二死)じゃねぇ…
155名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:21:09 ID:Jivp5vOa0
>>153
腐っても首位打者取った人だし
一度も3割打てない30代後半に1億出すんだから1億ちょい/年ならいいんでね?
156名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:24:03 ID:+UGcbWOqO
今年は一億貰える成績かね?
157名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:35:53 ID:gCr4DmtN0
さすがは、那須野に6億出す
アホ球団w

来年も再開を爆走してください
158名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:41:21 ID:KXjTt/8O0
横浜は吉見、那須野、高宮、高崎とアマ時代は高評価だった投手がプロでは…って大杉
159名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:43:00 ID:+aqGVL18O
>>82
安藤さん危険地帯に平気で行きたがるから?
160名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:47:54 ID:xg/+4mn/O
>>158
大魔神二世と言われた横山は大成したぞ



日ハム行ってからだけど最優秀救援
故障してからはダメだけどな
161名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:54:37 ID:ARyASiUI0
金があっても使い方がダメならいっそない方がマシという例
162名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:05:03 ID:Rs292dJeO
仁志が巨人の時に、優勝してビールかけ終わった後?かなんかで、上半身裸で通路歩いてる画像誰かアップして 清原も横に写ってたやつ

クリスマスまで携帯の待ち受けにするから頼んます
163名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:09:56 ID:dtxS2jKR0
打者有利のハマスタでこんな成績では1000万くらいの価値しかない
164名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:48:39 ID:mo4tP+FZO
甘すぎw
1500万ダウンだろ・・・
なんなんだこれは
165名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:52:08 ID:Qaob77Q80
何番打ってもそれなりの成績しか残せない。
特に特徴のない、ある意味使い勝手の悪い選手。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:53:21 ID:syD1ZcXD0
仁志さんはイチローにあんなこと言っちゃった手前
自身の成績を通してセのレベルの高さを知らしめるために
毎年一所懸命やっても一度も3割打ったことないってのを
見せつけるのがライフワーク
167名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:55:50 ID:R3HSTwY60
外様と番長には優しくて
それ以外の生え抜きは冷遇するクソ球団
168名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:23:17 ID:crIpn6xu0
プロ野球選手の年俸の下方硬直性はんぱないね。とっとと潰れればいいのに
169名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:59:40 ID:R39eDPQ00
高けーw
1500万で十分な成績じゃん。
170名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:02:14 ID:aqOivLNC0
金満球団っぷりがよくわかるな
171名無しさん@恐縮です
ふつーに考えてさ、
10年前の日本一の時にエースの一人だった三浦が未だにエースってのは…
まあそれだけならまだいいとしてもさ
それ以降安定して10勝できる投手が一人もいないってヤバすぎるだろ
完全に結果論だけど牛島に今までずっと続けさせてたら
誰かしらモノになってたと思う