【映画】80年代のリメイク続々…「フェーム」「フットルース」「ベスト・キッド」「ゼイリブ」「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」など

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:59:37 ID:RRcEUSSfO
観たいと思うのが一本もないな
237名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:06:31 ID:zJdl0lMt0
ベストキッドのリメイクって、ドラゴン・キングダムじゃないのか?
ジャッキーチェン、ジェットリー、リュウイーフェイで脇役を固めて、無名の新人のアメリカ人俳優を無理やり主役にする。
ものすごく贅沢なアイドル捏造映画だった。
238名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:08:16 ID:9vd56U0uO
プレデターをリメイクしてほしい。
できればビリーヘリントン兄貴の主演で。
239名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:20:05 ID:F0OQM5XH0
リメイクよりも高画質化してくれ
240名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:28:49 ID:XzbkiNJt0
ブレックファスト・クラブは候補にもならないのかな。
いや、リメイクしなくていいけど。
241名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:50:47 ID:fKSaAUN20
フットルース。。。
公開初日に観にいったっけなぁ

「HipHopが〜」みたいなのは作るなよ。。。
242名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:54:27 ID:V796KCLM0
過去の名作のコピー、リメイク、パロディ

映画、漫画、アニメはこればっかりになってるな
243名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:55:11 ID:1Cvg69eW0
ゴーストバスターズ、そろそろリメイクして!
244名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:56:35 ID:lgqISYML0
私はまゆ13歳のリメークはまだですか。
245名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:57:30 ID:6Fgq+W2i0
バックトゥザフューチャー作り直してほしい
246名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:02:07 ID:17tLpvc50
「若ノ花物語 土俵の鬼」と「力道山物語 怒涛の男」も
全米でリメークされそうな勢いだ。
247名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:09:31 ID:925VDzH5O
♪とぅなるりるかっるーす
ふっるーす
きっかっぷさんでーしゅー♪
248名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:11:32 ID:wNmo4FcmO
ゼイリブのリメイク
舞台は日本、んで主人公が日本人になりすましてるヤツが多い事に気づい
249名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:13:43 ID:xLfHvROqO
リメイクしても元祖を越えることはできない作品ばかりだな。
ゼイリブを除いて
250名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:16:32 ID:qxL62XZ80
ヒドゥンとバトルランナーをお願い
251名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:18:18 ID:FwMFdZGm0
宇宙からのツタンカーメン、

テレビものだけど、白バイ野郎ジョン&パンチ、アメリカンヒーロー、も頼む。
ついでに「V」も。
252名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:18:44 ID:o67eI80yO
エイリアン vs プレデターのように

フットルース vs サタデーナイトフィーバー
ベーコン vs トラボルタ
253名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:38:45 ID:CnU+Ux4I0
ダイエットコークの飲み過ぎでパーキンソン病になった主人公が
過去に戻って過去の自分にダイエットコークじゃなくてコークを飲ませることに成功
未来に戻ってみると糖尿病になっていた物語
254名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:44:16 ID:Xw/KrEmI0
そこで「デッドリー・フレンド」ですよ。
255名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:02:55 ID:PzMw0y310
「フェラスはある朝突然に」は?
256名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:32:49 ID:FBCRa69Y0
オリジナルの役者使って25年後?の『アウトサイダー』作ってくれ
257名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:40:24 ID:rjGZ2jNm0
早くODAさん主演でトップガンリメイクしてくれ〜
258名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:35:43 ID:aD8MSLUX0
>>251
Vってとかげ異星人のだよね。フォーヴェンデッタは続かないよね?w
Vはリメイクだか続編企画が進んでるってなにかで聞いたか読んだかした。
いろいろウロでごめw
259名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:36:21 ID:EhZtkhou0
ハリウッドのネタ切れはもう末期的だな
260名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:45:48 ID:Wb3C70qAO
タムリン・トミタ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:08:55 ID:wpuN7Nil0
こうなりゃ死霊の盆踊りリメークですよ
262名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:10:52 ID:43Xj8+lGO
フットルースと言えば川田&冬木
263名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:11:33 ID:6hFWh+ZO0
「アメリカン・ヒーロー」の映画化
264名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:46:13 ID:3SV37L9w0
13日の金曜日もリメイクすんのな。
続編が毎回同じパターンなのに、リメイクする意味あるんか?w
予告
ttp://movies.yahoo.com/movie/1810022022/video/10962759
265名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:04:02 ID:UbS3NaH5O
血まみれ農夫の侵略リメイクしろ

ウィッカーマンもやった位だしよ
266名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:15:14 ID:90vjcM0JO
Vとゼイリブは日本のマスコミはちゃんと宣伝するんだろうかw
267名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:36:03 ID:HgXqfvHV0
ロマンシングストーン、劇場で見た香具師いる?
あれエンディングにボーカル入りの主題歌が入ってたような記憶があるんだが、
DVD買ったらインストになってて「あれ?」と思った。幻聴だったのかな。

リメイク希望作は「メガフォース」と「バトルトラック」の2本立て。
いろんな意味で、まだ映画にワクワクできた時代だった。
268名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:47:38 ID:MCVQj1rk0
>>24
シャーリーズ世論は雰囲気がいいし、アンジェリーナジョリーなんてもろハマるんじゃね
269名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 04:45:25 ID:Wwv/Mgr+0
もっとスレ伸ばせよ
映画キモオタ
270名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 04:47:49 ID:pttr1oQ20
ベストキッドの試合中に流れる曲名とアーティスト名が知りたい
271名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 05:03:07 ID:oik15vwEO
>>269
安易なリメイク反対
272名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 05:07:01 ID:/YL0P437O
>>245
オリジナルをレイプしないで下さい。
http://n.pic.to/yr2l9
273名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 05:09:50 ID:/YL0P437O
>>231
それはフットルースがつまらないんじゃなくて、君の感性が合わないだけだと思うよ。
大人しくゆとりシネコン世代向けのダークナイトか何かでも観てハァハァしてなさいよ。
http://n.pic.to/yr2l9
274名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 05:25:31 ID:bkI0wkYiO
>>270
サバイバー モーメントテゥルース
違うかな?
275名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 05:29:02 ID:MwRdS1MCO
ケビンベーコンもトラボルタも出世したよな

変な踊りしてた、ただの兄ちゃんだったのに
276名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 05:33:58 ID:hfRLGH9S0
フットルースのリメイクは8マイルです
277名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 06:12:21 ID:RdO2tOFN0
フットルースを見に行こうとして急遽、映画館の予告で見て気になってた
ウォルター・ヒルのストリート・オブ・ファイヤーに変えて正解だった
278名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 07:12:49 ID:Wwv/Mgr+0
>>277
レベルの高い時代だったんだね。
今高校生の映画なんていうとミーンガールズだのハイスクールミュージカルだの、
幼い内容ばっかでアメリカも日本と同じでロリ文化になってしまった。

あの当時はダンス映画が盛んでフラッシュダンスも超良かった。
大人も若者も楽しめたし映像なんか今よりセンスがあった。
今のCGテンコ盛り映画は漫画みたいで綺麗なだけで画一化してしまって魅力が乏しい。
279270:2008/12/09(火) 07:44:42 ID:pttr1oQ20
>>274
レスありがとう。
今youtubeで、その曲を足掛かりに探してみたら↓の目当ての曲を発見しました。

Joe Esposito - You're the Best Aroundでした。
http://www.youtube.com/watch?v=-Qae_TUTeGo&feature=related
280名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:30:14 ID:dn5rMdYr0
ストリート オブ ファイヤーは沢尻エリカでリメイクしてほしいなあ
281名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:58:37 ID:NWYY0J5V0
大金使ってリメイクしたバタリアン見たいなぁ
282名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:03:38 ID:ova4Cy7X0
ものすごく思い入れのある映画はみんなリメイクしてほしくないわけで
そうすると、まあなんつーか、フェームとかフットルースとか、納得のラインナップだよね
283名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:06:16 ID:JZouDJpuO
タップスだけはやるなよ?いいか?絶対だぞ?
284名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:47:25 ID:Gpsjy3l1O
面白い映画は古くても見れば面白いんだから
リメイクする意味ないよな
285名無しさん@恐縮です
久しぶりにWWE見たらフナキさんが
ベストキッドギミックやってた。
これ狙ってたのか!!
カン・フー・フナキ