【F1】ホンダ、F1撤退へ 「売却か解散」報道否定せず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:06:25 ID:WEe9XD4eO
アグリのほうが低予算で結果だしてたな
肉揚に固執するからだばーか
953名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:07:07 ID:sN1xBcjN0
ホンダはもうミニバンと軽だけつくってればいいよ。
バイクもやめろ。
954名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:07:08 ID:FTBmyQSOO
鈴鹿の立場なさすぎ
955名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:08:02 ID:R1pd2cva0
>>941
>その気になれば時速400km

国産だとニッサンR89Cが有名ですね、一時期ニッサンシケインなんて名称のついたシケインがあったくらい。
956名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:09:01 ID:65uAy+A70
なんで車屋が人の作ったエンジンで走る車に億の金払わなきゃいけねーんだよ
技術力を見せれるから出てたのに
つか時代的にそのメリットすら意味無いのに
車体にシールはる広告とかわらないんじゃん
957名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:09:02 ID:ai6eWIkP0
スーパーアグリにエンジン供給してまかせた方が良かったんじゃね?
958名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:10:47 ID:dA0urZfe0
ルマンに燃料電池のマシンを出してきたら認めてやろう。
959名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:11:30 ID:/DgP920I0
>>951
基本的には技術者のオナニー。速い車つくりたいから。
それをフィードバックとか、優秀な新卒がとか、CM効果がってごまかして株主納得させてきたけど、この不況じゃ無理。
960名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:11:51 ID:ItpKM6aE0
チームニックフライに金出すの止めるって事でしょ
良いニュースじゃん
もうDNAのぶっ壊れたホンダの残骸はイラネ
961名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:14:33 ID:CZ2jOT8c0
栃木の開発チーム400人は、次世代車の開発に回るそうだ。
962名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:19:40 ID:U4zA77aK0
これでトヨタも撤退しやすくなって喜んでるじゃないの?
963名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:24:22 ID:933oGWrj0
>>955
これ見ると3人位しか人死に出なくて良かったなと思う
http://jp.youtube.com/watch?v=6lMItc4cy8U
964名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:26:41 ID:dbi8u3OMO
>>955
それは日産がスポンサーマネーを払っていたから
因みにここ数年はプレイステーションシケイン
965名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:26:47 ID:BPVMxjMgO
WGPはどうなるんだろう?
966名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:29:02 ID:dbi8u3OMO
>>965
MotoGPとIRLは続けるそうな
967名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:29:09 ID:iQIYMe5v0
もう、WRCに参戦。

シビックWRカーとか宣伝になるよ・・・
968名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:33:15 ID:MqawWkCt0
>>967
プライベーターがホンダの支援を受けてJWRCに参戦してたはず
ワークス参戦も何度も噂には上がるけどこの状況じゃ無理でしょ
それよりALMSのLMP1クラス―ル・マン24時間参戦をなんとしても実現して欲しい
969名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:33:17 ID:dbi8u3OMO
>>967
WRCもWRカー止めるかもしれないそうだ
実は一番存続が危ないのがWRC、イベントを3分2に減らしなおかつ全戦参戦義務も無くなった
970名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:33:19 ID:esUWSsScO
アホンダとかほざいてるのはスカトロヲタクだろ。

ウンコ食べてシッコでも飲んでろ。
971名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:34:40 ID:b7JbyA2i0
最近、成績も酷かったみたいだしなぁ。>ホンダ
琢磨を見たいんだけど、今どうなってんだろ
972名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:39:25 ID:S7L+Vehs0
>>939
本来なら、正社員も減らしたいんだろうがな。それほどまでひどい状況か。

>>942
90年頃すでに終わってたろ。
973名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:42:10 ID:S7L+Vehs0
バリチェロが暴露本出すとか見かけたからなんか一波乱起こるかなと予想はしてたが。
974名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:43:58 ID:S7L+Vehs0
>>961
別な考え方すれば、もっといい車出てくるかもしれないから、プラスな面もあるな。
975名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:44:35 ID:o7ivPbjV0
超笑った
アシモ事故
http://jp.youtube.com/watch?v=0xhTa_pgSEU

ウケる
Asimo(アシモ)は大変な失敗をしていきました
http://jp.youtube.com/watch?v=Gh9lhdQkTYI

asimo?
http://jp.youtube.com/watch?v=qPmqNwyTtBU
976名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:45:00 ID:YvDVY03K0
>>971
今月トロロで3回目のテスト。
シートに一番近かったけどバトンが市場に出たから微妙になったな。
977名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:47:29 ID:S7L+Vehs0
ドライバーが、テストドライバー含めて、競争率が更に高くなるな。
トップクラスのドライバーのモチベがやばそう。キミ、アロンソあたり。
ハミルトン、マッサはずっと走ってそうだが。
978名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:48:15 ID:egDV4+780
法則発動
979名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:08:30 ID:wae3kqHD0
技術力の無さをアピールことになって
逆効果だったね
980名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:20:08 ID:f6Pl8m/6O
ホンダはもうダメポ
981名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:24:04 ID:MGqRP0u1O
>>981
ホンダが駄目ってよかF1が駄目

あれじゃつまらないし、販売に結びつかない
982名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:28:25 ID:4UexgpjH0
ロス・ブラウン効果で、来年はウハウハ
撤退したホンダ涙目になりそうw
983名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:50:14 ID:9Ixa2Rzv0
F1やめれば相当もうかるんじゃないの?
984名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:51:30 ID:VvcFzaZEO
Jリーグのスポンサーよろすく
985名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:52:05 ID:bZKoA9iT0
ヨタヲタは低能だからドイツ語が読めない。

残念ながら撤退の記事はトヨタ(笑)の方が先だったのに。

 
インチキのトヨタ(笑)は2010年でF1撤退、来年から出るルマンには2011年から専念
F1拠点のドイツでは大々的に報道されてる
http://www.rtl.de/sport/formel-1/formel1_87437.php

トヨタ(笑)は、史上最弱の珍記録を作り連戦連敗で負け逃げなんですね。

トヨタ(笑)の実態は、日本のチームでありながら中身はドイツのチーム。
しかも、大本営が発表する前からドイツでは既に撤退のニュースが既に
記事になっている。

ホンダの撤退が予想よりも早まった事で、トヨタ(笑)も一年前倒すかも
知れないぞ。
低能なヨタヲタ涙目wwwwwww プゲラ !
986名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:54:41 ID:U1AGzovm0
こらアキュラでのルマンシリーズも撤退だな

ホンダがやるべきはスーパーカブでの耐久レースのみ
987名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:54:52 ID:pbRI8pDr0
>>983
そんな状況なら今日のホンダ株
発表直後年初来安値更新したりしないからw
988名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:06:30 ID:5jB7xKBZ0
>>986
こういう低脳がトヨタの悪口書くのって、逆効果だよな。
989988:2008/12/05(金) 21:07:08 ID:5jB7xKBZ0
ああすまん。低脳はこっち、こっち →>>985
990名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:07:08 ID:55FlFS/80
舗装された道路の上ですごい走りしても
それがどうした?だよ
やっぱりラリーがいいね
991名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:07:54 ID:1NwlzpdT0
めでたい
992名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:09:47 ID:2XhOQV/ZO
>>990
(*´ー`) そうですね。
993名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:11:44 ID:ytbevPAU0
F1なくなったらみんなでF-ZEROやろうぜ
994名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:12:16 ID:MiyhNxzuO
浮いた資金で水素燃料自動車の開発した方がイメージアップするだろ
995名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:13:37 ID:rWO5lz7OO
千ならメルセデス撤退
996名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:14:53 ID:dA0urZfe0
1000ならフェラーリも撤退
997名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:15:30 ID:fUAtjSma0
日本GPを富士に持っていかれ、結果も出ず、金もかかる、大不況・・・
撤退は情けないけどタイミング的には良かったんじゃね?
998名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:16:18 ID:hDLicAvFO
>>1000なら
ホンダからロードフォックス復刻される。
999名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:16:41 ID:zRj7iP3gO
1000
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:16:50 ID:ytbevPAU0
1000ならみんなでF-ZEROやるの
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |