【野球】「あの子が欲しい、この子が欲しい」 虎の心変りにロッテ清水も「びっくり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
あの子がダメなら、今度はこの子? FA(フリーエージェント)宣言を行使せず残留を決め、契約交渉を進めているさなかの
ロッテ・清水直行投手(33)に対して、3日付の一部スポーツ紙が「阪神がトレードで獲得を目指す」と報じた。寝耳に水の当人は
困惑しきりだ。清水は3日、自身が会長を務める「プロスポーツ昭和50年会」が都内で開いた親子野球教室に参加。巨人から
FAとなった上原らとともに、投球指導に汗を流した。米球団への移籍を模索する上原に対し、清水は「久しぶりに元気な顔を見た。
大変そうだけど、夢を持っていくわけだから、彼の望むようになればいいなと思う」とエールを送った。

自身も今季、国内FA権を取得したが、海外FA権を取得する来オフのメジャー移籍を見据え、今オフは行使を見送っている。
当初は契約交渉も難航していたが、先月末に選手会長続投を決めるなど残留は既定路線。2日にロッテの瀬戸山球団社長らと
話し合い、大筋で合意もしていた。それだけに、昨日の今日のトレード報道には、清水も「朝、新聞を見てびっくりしました。
(ロッテから)話を聞いていないので、よく分からない。何と言ってよいのか…」と語るのが精いっぱいだった。 瀬戸山社長も
「トレード要員? 全然ない」と完全否定。これから交渉の最終段階で、双方にとって迷惑千万な阪神のラブコールだろう。
阪神は最近まで横浜・三浦に熱烈なアプローチを仕掛け、獲得に失敗したかと思えば、球団幹部から「川上(中日)」、
「清水」と次々に他球団のエースの名前が挙がってくる。チームバランス無視で大砲をかき集めた
長嶋巨人を彷彿とさせるような「エース欲しい欲しい病」だ。
ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。

http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120419_all.html
関連スレ
【野球】三浦獲得失敗の阪神、補強のターゲットは「ロッテ・清水」に 出血覚悟でロッテとトレード交渉へ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228292796/
【野球】ロッテ清水、2年契約総額4億6000万円+出来高で大筋合意 「話せば分かる男、直ちゃんと私は愛し合ってますから」と球団社長
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228352902/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:54:16 ID:f7hOlAZq0
ち〜ん♪(笑)
3名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:54:58 ID:MEgbgodwP
やだやだ、みんな僕のものにやらなきゃやだー
4名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:55:17 ID:uMDd8BVI0
ザクザクで記事立てんなや
5名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:55:23 ID:vlgdAslU0
>>21
なるほど
それは笑える
6名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:55:25 ID:fuIDqIt0O
早く来いよ清水。
7名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:55:32 ID:5Bid+Zy40
清水ってロッテに残留じゃないのか?
大分前に新聞に書いてあったけど
8名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:55:45 ID:GNXyy6qaO
「もっこり」
9名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:55:48 ID:sRe2tZMW0
阪神はほんと下品だな
10名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:56:26 ID:9b8Y+ogv0
いえいえ阪神に清水はいりませんから
11名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:56:30 ID:mDLlAy/60
誰もあんな球団に行きたくないだろ
金の問題じゃないな
12名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:56:30 ID:vL/BKqBFO
犯珍(笑)
13名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:56:32 ID:IjgBVdpbO
命中率wwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:56:33 ID:g3RwhJie0
9番山田
15名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:56:36 ID:5Bid+Zy40
清水じゃなくて川上はどうなったんだ?
三浦か川上だったと記憶してるが、、、、
16名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:56:37 ID:B2W9Qys1O
恥ずかしい球団だなあ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:56:38 ID:1EBjkRXL0
どーんとダル獲得や
18名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:57:01 ID:9jUVbRAJ0
>ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である
19名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:57:51 ID:F9mOKO6U0
珍カス哀れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:58:20 ID:VOoG3eFB0
井川を放出なんかするからだ
あんなエース、もう20年は阪神に来ないぞ
21名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:58:31 ID:UbI3MRNp0
北朝鮮の拉致みたいだな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:58:47 ID:psANIXOq0
この人の子供が欲しい
23名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:59:07 ID:DSZTca40O
下品なのは阪神より飛ばし書いてるマスゴミだろ
妄想ソースで記事書いて
その記事ソースにしてコメントをとる
で、勝手に既成事実にする
嘘も100万回言えばなんとやら
24名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:59:14 ID:fFd7fQoa0
>双方にとって迷惑千万な阪神のラブコールだろう


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:00:07 ID:1nPo4/WOO
>>17
それや
26名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:00:08 ID:HNzxNgHd0
これは暗黒時代突入の前兆やな
27名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:00:41 ID:/rc9WhQGO
そら、みんなから猛虎魂が感じられるんやから、声を掛けるのは礼儀やろ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:01:24 ID:azxqD0eAO
珍フロントwww
酷すぎwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:01:40 ID:ejeef79uO
猛虎魂って具体的に何なんだよ
30名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:01:56 ID:PJ2Cf5MFO
実際にオーナーの御言葉が出てるから
ゴミの妄想だけとは言い切れないんだよな
31名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:02:03 ID:bvFtQojF0
あの子がほしい

        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・) ← 虎
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )  あの子じゃわからん!
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡あの子→(´・ω・`)   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
32名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:02:14 ID:CgKU6aNq0
他所の選手を欲しがってる間に野口出ていったで
33名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:02:43 ID:37zQgp+nO
阪神ってなんでこんなになっちゃったの?
34名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:03:01 ID:MEgbgodwP
選手A
阪神「3億!」
巨人「10億」
阪神「マネーゲームにつき合い切れん怒りの撤退や!」

選手B
阪神「11億!」
横浜「8億」
阪神「なんでや、なんでなんやー」

選手C
阪神「関本と清水!」
ロッテ「無理無理」
阪神「なんでや、なんでなんやー」
35名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:03:27 ID:ug94V/0mO
>>20
裏を返せば、地味様とのトレードを成立させるなら井川はうってつけだったんだよな

井川自体、マリンやロッテの応援は気に入ってたんだから

…今の阪神からだと、ロッテが欲しがるのは赤星か藤川位なんだぜ?
36名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:03:27 ID:5Bid+Zy40
もうね、雑草魂も禿げもまとめて獲ったらええんや
それでこそ阪神や、大阪の人間がせこいこと抜かしおったらあかん
銭にものを言わすんやで、優勝なら安いもんや
37名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:03:35 ID:IHu1u0E/0
海外と国内って別の年数ってか
38名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:03:51 ID:AKcXm/300
そりゃ、不人気球団で優勝を求められていないなら必死にならないだろうけど
プロ野球のファン自体が少なく中で阪神は2003年以降優勝争いに加わって
ファンを増加させてきてるからなぁ。現状ではどう考えても巨人に独走を許すだけだし
補強をしないとファンが減る。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:04:08 ID:dViOspoO0
つかロッテ清水ほしいなんて関係者のコメント一つも出てないだろ
マスコミの自作自演にもほどがあるわ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:04:17 ID:+oCQ/DtRO
>>10
ごめん。声出して笑ってもいいかしら?
41名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:04:45 ID:mVDwMs7dO
犯珍嫌われすぎwwwww
42名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:04:47 ID:9xmSspA/0
半珍は要らない選手は引き止めない
43名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:05:10 ID:MLVuB0zI0
きのう:清水(投手)
きょう:赤田(外野手)
あした:?
おそらくキャッチャーだなw鷹の田上とか燕の川本あたりw
44名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:05:19 ID:RWApgEJa0
外国人投手にしとけよ
45名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:05:48 ID:/HRYrOBl0
まさに12球団1の嫌われ者だな
46名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:06:23 ID:Qz8xCaR00
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!

            
         
【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
47名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:06:36 ID:5Bid+Zy40
>>45
11だ
48名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:06:45 ID:5EjOzDB+0
>>43
捕手は西武の野田で既出
49名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:07:09 ID:HtCB1Y1f0
あの暴力団みたいな珍ファンのいる球団になんかいきたくないだろ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:07:48 ID:ipogOicB0
>>5
結果、笑えないどころの騒ぎじゃないんですけど・・・
51名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:08:04 ID:AKcXm/300
>>39
それはそれで別にいいんじゃね?
今まで選手補強に関しては巨人だけが目の敵にされてきた感じだけど
阪神も同じようなもんならバランスが取れるよ。
野球界の全体のことを考えると劣等生球団をどうにかするより
巨人阪神の人気球団に優勝争いをやらせたほうが盛り上がる。
メジャーのヤンキースとレッドソックスみたいな感じで。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:08:24 ID:ziyiJyOo0
>>34
選手Cって誰?
53名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:08:29 ID:uPnizqS20
最初にまず吹っ掛けるから更にトレード受けてもらえない。
右の内野に困ってた広島が沖原のトレード持ちかけたら栗原(右)要求されたなんて話もある。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:08:42 ID:yPHoS6t1O
>>41
もう阪神ファンの俺でも流石に呆れてるわ。。。今年くらい最下位で良いから、若手育てて欲しい。
55名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:08:56 ID:uMDd8BVI0
予言する
虎を笑うやつは来年虎に泣く
56名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:09:09 ID:t+mkSqv80
取り敢えずウッズ井口川上だけは何としてでも獲れ
清水はそれからでいいわ
57名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:09:11 ID:/HRYrOBl0
関西人として、試合を見に行くほどの熱狂的な珍ファンが一番タチが悪い
58名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:09:28 ID:XAJzCEIR0
関西のマスコミはネタがなかったら平気でこういう記事書くからな
年末恒例ですわ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:09:28 ID:+ApOupbp0
>>36
頑張って銭にもの言わせてみても誰もこないからみんな笑ってるわけでw
60名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:09:43 ID:aKboGm2SO
阪神ファンの俺でも思う

阪神… 迷走してるな
61名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:10:12 ID:0fxbWNph0
三浦がダメだったので川上 三浦がダメだったので清水くれ
これで行く奴も行く奴だな
62名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:10:23 ID:8khSuLoS0
>>1
確かに命中しないなあw
まあ外国人を探した方がまだ早いだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:11:34 ID:7RqUduhx0
今オフの阪神はみっともない
64名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:11:56 ID:IeMZmMml0
これは阪神が巨人化していると思わせようとしているマスコミの暴力
65名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:12:23 ID:AKcXm/300
>>57
試合を見に行くほどって……。
試合を見に行っただけで熱狂的なファン扱いなのかよw
普通のレベルの野球ファンなら試合くらい見に行くだろ。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:12:34 ID:J/7Heib50
本音のところ、阪神来たほうがいいとおもってじゃねかなぁ。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:13:42 ID:Z92aXgGHO
巨人が完全に方針転換
FAより練習施設に金をかけ若手育成へ
中日も若手育成へシフトチェンジしてるだけに阪神の暴走が目立つな
過去にここまで老人ばっかりになったチーム無いんじゃないか?
岡田の食い潰し方は本当に異常だな
やはり愚将だったと言わざるを得ない
68名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:14:00 ID:gFjqQFuTO
>>60
見守って……行こう。
69名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:14:30 ID:XbwAhdQ00
それよりも上原から激しい蒙古魂を感じるのだが
70名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:15:44 ID:Er5VTSuCO
>>49
暴力団みたいな・・
暴力団だよ。私設応援団なんか。今年か去年に逮捕された私設応援団の団長も暴力団だっただろ
71名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:15:45 ID:ZXIGOmW9O
清原 落合 江藤 石井 マルティネス ローズ ペタジーニ アリアス 広澤 小久保 谷 小坂 スンヨプ 小笠原 ラミレス 実松 鶴岡 大西 木村 小田嶋 大道 小関 古城 工藤 カツノリ
川口 阿波野 武田 工藤 ペドラザ メイ パウエル 前田 野口 門倉 豊田 藤田 クルーン グライシンガー マイケル
72名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:16:14 ID:L/L9KKGP0
>>69
角界入りですね、わかります
73名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:16:28 ID:Z92aXgGHO
>>69
阪神ファンに爆竹投げられて阪神ファン嫌ってるから無いだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:16:40 ID:NGjU0gpC0
清水!まっとるで!
75名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:16:47 ID:SX5MGEFg0
糞スポーツ紙が全ての元凶なのになんで阪神のせいにされてんの???
76名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:17:37 ID:MEgbgodwP
上原が行き先なくて楽天行ったらマジで優勝しそう
77名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:18:24 ID:2au5A/Do0
1頭追うものは1頭も得ず。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:18:29 ID:8khSuLoS0
>>67
暴走したとしても結果的に誰も取らないんであれば問題ない
若手を使わざるを得なくなるんだしw
79名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:18:55 ID:PxbvSKwA0
まあ、とりあえずウッズは確定として清水もとっとかな
80名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:19:27 ID:phjdGpdfO
再来年虎年だったな
81fushianasan:2008/12/04(木) 22:19:34 ID:J/7Heib50
清水はたぶん阪神来たほうがいいと思う。
俺はロッテファソだが、今のロッテにいるより成功するんじゃないかな
82名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:19:37 ID:MWtFrDPIO
珍の狙った獲物の命中率はスパロボでいうと3%
83名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:20:39 ID:MLVuB0zI0
2軍カープで熟れるまで育成された高橋建でもとればええねん
あれはメジャー無理やろ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:20:47 ID:5qsgsb0+0
>>69
卓球の福原愛からは激しく蒙古斑を感じていたのだが
いつの間にか大人になっちゃったんだな・・・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:21:42 ID:7akZ7Req0
FAせずに残留を決めた選手をトレードで欲しいってw
ロッテが出すわけないでしょ
残った選手を即トレードに使ったらイメージ悪いだろ、選手をコマ扱いしてるみたいで
86名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:21:47 ID:8lVOR9lN0

広沢克巳(阪神を振り巨人へ)
川口和久(阪神を振り巨人へ)
清原和博(阪神を振り巨人へ)
吉井理人(阪神を振りMLBへ)
江藤智 (阪神を振り巨人へ)
中村紀洋(阪神を振り残留)
田口壮 (阪神を振りMLBへ)
ペタジーニ(阪神を振りMLBへ)
黒田博樹(阪神を振り残留)
福留考介(阪神を振りMLBへ)
清水直行(阪神を振りFA宣言せず残留)
橋本将 (阪神を振りFA宣言せず残留)
グライシンガー(阪神を振り巨人へ)
三浦大輔(阪神を振り残留)←New!
清水直行(トレード持ちかける間もなくロッテと2年契約)←new
赤田将吾 ←come soon

87名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:22:10 ID:A6kjlSGT0
広島からなら確実に取れるもんな

88名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:23:03 ID:TMicZ8Ol0
次はまさかの上原
89名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:24:25 ID:xZ4GRvS20
里崎から猛虎魂を感じる。
90名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:24:36 ID:EMzJUyUQ0
地味様も呆れとるわ!
91名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:25:19 ID:qi1r2Fi/0
またトレードで取った後FAくらうぞw
92名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:25:29 ID:AKcXm/300
>>67
普通に考えれば中日こそ落合に食い潰されたチームに見えるけど……。
チーム得点数リーグ最下位からウッズ、ノリが抜けてチーム防御率も3位。
中日は若手にシフトチェンジしたチームじゃなくてただの崩壊したチームだよ。
93名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:26:04 ID:5Bid+Zy40
俺は昔からのロッテファンだが
清水は最愛の奥さんの件等色々あったんだからそっとしといて欲しいな
決して阪神さん何かに来んでええ
94名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:26:20 ID:N9auay/40
>>92
中日の若手投手は育ってるぞ
95名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:27:27 ID:MDPVcsKnO
最近はスポーツ紙の飛ばしだけじゃなくなってるからな……
阪神フロントは横浜並にクソだな
96名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:27:40 ID:AKcXm/300
>>94
それで?
野球は若手投手を育てた人数で優勝が決まるスポーツじゃないから。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:28:31 ID:KVR6ObU40
清水のカミさんって亡くなったんじゃなかったっけ?アメリカ行ったら子供どーすんのかな。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:28:33 ID:81SNAOFuO
いい加減自前で育てろよ
コーチがいないならデーブやるぞ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:29:03 ID:EMzJUyUQ0
>>95
害を与えない分ハマのがマシだと思うが
100名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:29:35 ID:IvwSIolu0
中継ぎどもに30億払ってやれよ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:30:01 ID:pgwubJ2QO
金の卵の辻本だったかは?
102名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:30:02 ID:LZmaVJmO0
つーか新聞社が勝手に飛ばし記事書いてるだけなのに・・・
あっ!これも飛ばし記事か
103名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:30:34 ID:5qsgsb0+0
>>96
落合の監督としての成績には文句ないだろ
あなたの言ってることは支離滅裂なんですけど
104名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:30:37 ID:NGjU0gpC0
>>86
さりげなく小笠原も裏切ってるんやで!
105名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:30:51 ID:uXfkFDEX0
>>56
投 川上(外様)
補 矢野(外様)
一 ウッズ(外様)
二 井口(外様)
三 新井(外様)
遊 鳥谷
左 金本(外様)
中 赤星
右 葛城(外様)or林

こんなのが見たいのか珍ヲタはw
106名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:31:12 ID:C/j3bhxj0
阪神じたばたしすぎ
もっとどっしり構えて若手使ってけや
107名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:32:39 ID:uNaCwA8u0
巨人以下wwwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:32:40 ID:5Bid+Zy40
>>105
派手だったら何でもいいんじゃね?
土地柄そういうもんだと思ってるよ阪神って、、、応援するのも馬鹿しかいなそうだし
109名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:32:52 ID:JHSPWtUy0

ネット上に発表した著作物の著作者証明
http://blog.downburst.net/?eid=798276
110名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:32:59 ID:DGIPHTmU0
阪神ダボハゼズ
111名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:33:41 ID:AKcXm/300
>>103
うん、今までは文句ないね。
でも、現状の戦力で来年以降、今までと同じような成績が残せると
思っているなら楽観視し過ぎ。
112名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:34:01 ID:wOcdxlxN0
>>92
確かに若手にシフトして、来年以降、微妙なところはあるけど
落合就任以降の中日の成績を見れば、そんな言葉は出てこないと思うが.
もっと悲惨なチームもあるし、落合でダメなら、そいつらどうなるんだ?
113名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:34:59 ID:cIcbdKGq0
>>96
若手が育って若手が主力になってるんだから食いつぶされて無いじゃないか。
いや、本当のところ野手は正直食いつぶされてるけどな。
114名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:35:08 ID:eaTR9qt00
>>43
日ハムの高橋あたりありそうだな。
今日の契約更改で保留してるから、勝機アリとか思ってるんじゃねぇのかなww
115名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:35:14 ID:EFCL/JgH0
金本も新井も好きだけど、やっぱ自分とこでいい選手育てて
愛される常勝チーム作ってそのチームで引退して
その素晴らしいOB達でまた新しいチームを育成して
新たな時代を作り続ければいいじゃないか

とあえて今更当たり前のことを言ってみる
116名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:35:35 ID:Qc2EoCPZ0
つか、82勝もしといて何でこんなに必死なんだ?
さして戦力も減ってないし、このままでも普通に優勝狙えると思うんだが。
117名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:36:32 ID:nmFK17kr0
阪神ファンは金本も新井も矢野も下柳も皆阪神一筋の生え抜きだと思ってるだろ
あいつらの知能指数なんてインコ以下だよ
118名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:36:47 ID:frzlf/Wf0
試合なんてほとんど投手できまるから投手に固執すんのはわからなくもない
これで大砲ばっか集めたら巨人になるな
119名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:36:55 ID:N9auay/40
つぎはぎだらけの原型留めてないチームに魅力あるのかね阪神は
120名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:37:03 ID:ZD8eWYas0
今日久しぶりにスポーツ紙を読んだけど
真弓は若手を育てたい意向のようだけど、オーナーが補強補強と言っているらしいな
121名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:38:01 ID:8MpQh67G0
>>117
生え抜きにこだわってるやつより万人を愛せてええやろ
122名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:38:13 ID:1oahGyNG0
>>117
インコは桃太郎暗唱できるくらい頭良いって
マジで
123名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:38:43 ID:fN5Ck9E9O
>>111
言ってる意味がわからん。選手が抜けるのは監督が悪いわけじゃないじゃん。
124名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:38:45 ID:5Bid+Zy40
>>116
阪神の優勝を引っ繰り返した巨人が本来の姿だから、、、
本来ならぶっちぎりの優勝
125名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:39:04 ID:vlgdAslU0
>>120
【野球】真弓監督“10勝級”限定で先発獲って! “代役・番長”の獲得を要望[12/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228352786/
126名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:40:06 ID:81SNAOFuO
阪神が糞なのはゴミでも集めれば選手をとれると思ってるところ
まあゴミでも客寄せになればなんとかなるが、オリックスの浜中見るとね・・・
西武の平尾は埼玉県出身&レッズ好きだから人気なわけで
127名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:40:32 ID:uNaCwA8u0
>>120
真弓の本音は補強だろう
若手育てる件については建前
128名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:40:52 ID:uXfkFDEX0
>>121
でも巨人の補強は叩くんだろ?w
129名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:40:59 ID:N9auay/40
>>111
来年以降やばいのはどう考えたって阪神だろ
ああ広島の存在見越してか。
130名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:41:18 ID:jt6eo9cO0
一時期、巨人が4番ばかり集めてたが
どうせなら阪神はエースばかり集めりゃいいのに。

巨 上原  → 中継ぎ
中 山本昌→ コーチ
広 ルイス → 先発
ヤ 石川 → 先発
横 那須野 → 中継ぎ

西 大沼 → 中継ぎ
オ 金子 → 中継ぎ
日 ダル → 先発
ロ 清水 → 先発
楽 一場 → 中継ぎ
ソ 新垣 → 中継ぎ

これで阪神投手王国完成や!最初から三浦なんていらんかったんや!
131名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:41:25 ID:f9xyMiOYO
>>117
阪神ファンはみんなそう思ってるとか信じて疑わないお前がインコ以下
132名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:41:56 ID:8MpQh67G0
阪神くらいの志になると来年2位だろうが6位だろうが一緒なんよ
それだけの本気や
133名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:42:01 ID:A6kjlSGT0
真弓は就任会見でFAでピッチャー獲ってといきなり言い出したやつだからなw

こりゃダメだとオモタ
134名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:42:31 ID:rPkRJE/XO
あの選手いいね!とか言っただけでスポーツ新聞が勝手に「〜獲得に動く」とか書いてるだけだろ
ちゃんと交渉に乗り出してから記事書けよ
135名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:42:41 ID:8lVOR9lN0
インコは頭いいぞ
阪神ファンは「最高や!」と六甲颪しか歌えないけど
136名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:43:10 ID:N9auay/40
阪神が下にいてくれると野球chも静かになるかな
137名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:43:12 ID:au70yXZ+O
×虎の心変わり
○鷲の心変わり
138名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:44:30 ID:usCOL/zbO
>>131
お前インコなめんな(´・ω・)
139名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:45:10 ID:2BAQPRwu0
もうこうなったら一年40億でサバシア獲りに行けよw
140名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:45:17 ID:kSG9n9sMO
117 インコに失礼だろ うんこ以下だろ
141名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:45:47 ID:eJ+QYN/O0
仮に関本と清水がトレードできるとして
確かに先発ローテは整うだろうが、球界一の便利屋関本を失う痛手のほうが大きくないか
142名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:46:18 ID:AKcXm/300
>>129
阪神が嫌いなのは分かるけど冷静に戦力を見たほうがいいと思う。
@打撃最下位のチームからウッズとノリが抜ける。
A投手は若いがチーム防御率は1位ではない。
そういう現実をしっかり直視しようぜ。
143名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:46:31 ID:ctHEKuZo0
もう完全にインコスレ
144名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:46:35 ID:NihzIiHL0


>>1


下品なスレ立てんな、低能。

145名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:46:46 ID:RIfj7x5n0
節操ねえな!下品なんだよくそが!ファンやめるぞ!
146名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:46:47 ID:OB0xqklm0
>ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。

ワロスw
147名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:46:56 ID:okelZOi/O
阪神「雰囲気イケ面」タイガース
148名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:47:19 ID:WlD4mIfo0
それ見ろ、球界の迷惑なんだよ珍は。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:48:33 ID:u2digqx20
川上が待ってるだろ
なんで川上に手を出さないんだ?
150名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:49:34 ID:P7T9vjZ00
かわいそうだから川越やるよ
鳥谷で
151名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:51:55 ID:eJ+QYN/O0
中途半端なジャイアニズムってホント滑稽だわ
152名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:52:10 ID:5zvjLxVZ0
なんや銀河系最強軍団 常勝阪神に対する嫉妬か
まったく心の狭い奴がおおいのう
わしは悲しいで、ホンマ
153名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:53:39 ID:GGrM6H3V0
>>1
雷電φへ

とりあえずこまめに改行してください。
154名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:54:52 ID:zSKKGp/40
東の某球団といい節操ない下品球団は嫌だね〜
155名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:54:55 ID:NDVqLVWxO
阪神は村山が監督やってた頃が一番好きだった
あの頃のヤクルトも好きかな。
のびのびしてたし
156名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:55:54 ID:5qsgsb0+0
>>142
誰もわからない未来のことを例に挙げてもらってもなぁ
まああんたの予想はもういいよ
レベルの低いことはわかったから
157名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:55:59 ID:qsBLvzsnO
スミダこりゃ
158名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:56:13 ID:81SNAOFuO
東大阪出身の大沼やるから
東村山出身の鳥谷くれ
159名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:57:51 ID:tOR9ML3pO
人身売買か
160名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:57:53 ID:uPnizqS20
>>87
×広島から
○広島の在日から
161名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:58:14 ID:N9auay/40
>>142
阪神は目ぼしい若手も居ないジャン
金本・下柳・矢野もそう長くないぜ、その頃同時に藤川も出て行くだろうし
補強もここまで失敗続きだとこれからもアテに出来ないよね。
外人スカウトも上手くないし
162名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:00:10 ID:aEFYDlO50
ほんと阪神の巨人化にはほとほと愛想が尽きた・・・
強くなりすぎてしまっておかしくなってしまったなあ。
俺は弱くても前の阪神が好きだったのに。
来年からは広島を応援するよ近いし・・・阪神潰れろ1回
163名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:01:05 ID:840HSBhJ0
つかダントツで優勝しそうだったし必要ないんじゃないの?
そもそも甲子園じゃHRなんか滅多に出ないんだからそこそこで十分だろ
どっちかっつーと打率260くらいで出塁率はギリギリ3割だけど
塁に出ると鬱陶しいそこそこ守れる奴がいたほうがいいと思うけどな
未だに赤松出したのバカじゃないのとしか思えん
164名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:01:06 ID:g9FovQlC0
>>27
トライアウトでも行ってくれば。
165名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:02:39 ID:HH+lWb3JO
清水→残留へ
阪神怒りの撤退や!

三浦→残留へ
阪神怒りの撤退や!

次は誰やねん?
おもろいの〜犯珍
166名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:03:34 ID:8MpQh67G0
>>162
うちは広島と違って遊びで野球やってるんじゃないんだよ
阪神に声かけられた奴は名誉に思うべき
167名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:04:53 ID:5zvjLxVZ0
>>165
西武⇔阪神
まるごとトレードで、どや?
168名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:05:02 ID:zSKKGp/40
そんなに投手欲しいなら、吉田えりでも獲っとけ阪神は
169名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:05:19 ID:g9FovQlC0
>>71
工藤かぶってる











と言おうと思ったら、小者が一人入ったんだった。
170名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:06:16 ID:AKcXm/300
>>161
来年ウッズ、ノリ、川上が確実に消える中日に対して阪神は金本、下柳、矢野が
そう長くないって話だろ。確かにそこらへんは来年、全員消える可能性もある。
でも、確実に消えるわけではないわな。阪神のほうが緩やかな戦力ダウンなんだから
どうにかしようがあるし現実問題としてそれを何とかしようと必死なんだろ。
171名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:09:09 ID:IOuTqYYp0
>ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。
ワロタwww
172名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:10:00 ID:17BsZLzP0
>>170
その珍の必死な補強策がことごとく空振りしてるからみんな笑ってんだろw
だいたいこんなんじゃ珍の二軍選手はふてくされる一方だろう
若手育成打ち出してる中日のほうがまだ救いがある
173名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:11:00 ID:k/YCZDwp0
関西マスコミが飛ばせば飛ばすほど、
泥沼になるシステムは、どうにかならないものか。
174名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:11:23 ID:1OTDPpBJ0
毎回恋人に振られるよなw片思い
175名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:11:31 ID:zSKKGp/40
>ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。

巨人がナンバー1ホストで阪神が下っ端ホストってことか
176名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:13:08 ID:SGKoCC2g0
上原が阪神で投げる来年
177名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:13:11 ID:DgTFtu6U0
半珍迷走しすぎ
もうFA組は諦めろ
178名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:13:47 ID:EGI+6R7E0
なんか、阪神も虚陣化してきたな
179名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:15:43 ID:NHoXDxNc0
ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。
ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。
ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。
ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。
ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。
ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。
ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。
ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。
ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。
ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。







犯珍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

180名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:16:54 ID:qPBceJr20
確かに命中率低い・・・
痛いとこ突かれた><
181名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:17:23 ID:AKcXm/300
>>172
救いがあるってそれはお前の価値観だろ?
現実的には補強をしている阪神、巨人、ソフトバンク、中日が
人気球団じゃん。
2chにはとにかく若手が見たいという若手ファンが多いけど
リアルでは補強をしてでも強いチームが人気だよ。
182名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:19:32 ID:MEgbgodwP
しかし今の日本で本気で補強ということを考えているのは
巨人と阪神の二つだけ、他の球団はプロチームとは呼べんわ
183名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:19:39 ID:1oahGyNG0
>>170
今季の中日だってスタメンがことごとく怪我で
消えてくなんて予想できなかったろうよ
中継ぎも崩壊したし
来年阪神が同じような目にあうことだって考えられる
そのときに若手が穴を埋められると思う?
184名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:20:24 ID:5Bid+Zy40
>>181
中日って人気球団か?
それこそお前の価値観だと思うぞ
185名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:21:18 ID:GR8zkLQS0
>>181
とりあえずお前がソフトバンクの現状を何も知らないことはよくわかった
186名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:22:45 ID:KTwrtA2P0
虎の恋人(笑)
187名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:24:20 ID:8yFKkdGh0
門倉とればいいじゃん。
188名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:26:13 ID:2fRu6gFJ0
最近のゆとりじゃ、このネタはわからんだろ。
189名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:27:00 ID:AKcXm/300
>>184-185
人気に関するソースはここ。
阪神12.4%
読売11.2%
SB5.1%
中日5.0%
楽天3.9%
日ハム3.7%
広島3.4%
西武1.2%
その他の球団4.3%
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0810/16/news065.html
190名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:28:22 ID:GR8zkLQS0
>>189
ソフトバンクは「補強」してる「強い」チームか?
今年の陣容と順位思い出せ
191名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:29:08 ID:5Bid+Zy40
>>189
それって世間じゃ阪神と巨人しか人気無いと言うんだぜ
192名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:29:59 ID:TeqEHJAQ0
>>190
今年だけかよw
193名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:31:04 ID:/HRYrOBl0
犯珍球団とファンの嘆きが聞こえるぜ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
194名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:31:15 ID:AKcXm/300
>>190
ソフトバンクはパの中で補強していた強かったチームだな。
このまま、補強なしで弱くなればファンが離れるだろうけど
今年に関してはそこまで即効性はないでしょ。
195名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:31:23 ID:aww6wBlE0
まあ中日は観客動員数でも昔っから3位はキープしてるからな
196名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:31:31 ID:GR8zkLQS0
>>192
んじゃ何年前までほじくり返して話をしたいんだ?
秋山と工藤獲ってきたときからか?w
197名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:32:40 ID:+SA+fn+w0
>>166
珍カスほんとにキモい。
198名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:32:54 ID:8yFKkdGh0
ドラフトで好き放題乱獲してきたじゃん。
活躍しなかったが山々コンビとか、杉内とか。
199名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:33:09 ID:TeqEHJAQ0
>>196
ファンの持つイメージなんて数年単位だろうがw
本当に頭悪いなwww
200名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:34:19 ID:02cxAmnV0
>>196
まぁ4〜5年だろ
201名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:34:52 ID:D0EESkw+0
>>114
えええ
202名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:35:00 ID:xJ2AZg/o0
命中率ワロタwwwww
203名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:35:24 ID:D0EESkw+0
明日のデイリーに出そうだなあ
204名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:35:46 ID:XlrXYS2E0
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもだあああああああああああああ

でもやっぱり他人のものでしたとさ、めでたしめでたし
ち〜ん(笑)
205名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:36:04 ID:GR8zkLQS0
>>198
ドラフトで新人獲るのと他球団で実績残した選手獲るのはまったく別の話だろ
新人獲得の話をするなら西武のほうがもっとひどいくらいだ
206名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:36:46 ID:OP2l1elYO
珍カスなんか所詮低脳関西の人間ばかり
207名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:37:02 ID:lllapMl20
ZAKZAK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:37:11 ID:HFZOByWAO
外国人しか来ないって
209名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:37:21 ID:8yFKkdGh0
西武もダイエーSBも元々は同じ奴だろ。
根来だかなんだか知らんけど。同罪だよ。
210名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:37:46 ID:mpMFMMUP0
相川のアニキ最高や!
野口なんか最初からいらんかったんや!
211名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:38:55 ID:I3CMRPoHO
阪神と比べると巨人さんはカッコいいなあ
212名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:38:57 ID:GR8zkLQS0
>>199
じゃあ具体的に補強した選手名出してみろよ
小久保とか言うなよw
213名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:39:17 ID:xwLxwBIu0
有望な新人に裏金使って大量に囲い込んで強くなったのも別物は違和感あるな
一人スカウト殺してんじゃん
そんなもん有望な若手集めたら強くなって当然だろ
ドラフト上位の連中を楽天に集めてみろよ
数年で優勝するぞ
214名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:39:29 ID:zSKKGp/40
まさにジャイアン的発想
215名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:39:40 ID:UqEmdBY9O
来年は中日阪神が低迷してヤクと広島が上がってきそうな予感
216名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:39:48 ID:qui2DsL40
297 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:30:57 ID:gRSNFcRcO
ドラフトまとめ
【兵庫】1井川2三浦大3清水直4橋本将5蕭 6柴田7上本8西村※指名終了



こんな時期もありました
217名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:39:56 ID:mpMFMMUP0
横浜とロッテの人気最低や!
218名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:41:34 ID:GR8zkLQS0
>>213
>ドラフト上位の連中を楽天に集めてみろよ
>数年で優勝するぞ

それはない
もし優勝してもそれはもっと別の要因のほうが大きいだろう
219名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:42:20 ID:4F0pvGep0
欲しい欲しい病
220名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:42:51 ID:rERUcWud0
巨人は批判したところで実は何の咎めもないが、阪神は批判すると出入り禁止になるからな(スポニチが経験してる)
221名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:45:44 ID:EhoCAuGZ0
ホークスファンは珍ファンと本当に同じレベルだなwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:46:31 ID:AKcXm/300
>>212
大村、トニー・バティスタ(2年総額15億8000万円)、カブレラ(年俸2億8000万円)
多村(横浜が高年俸を嫌って放出)、ガトームソン……。
セから比べたら少ないけどかなり補強に金を使ってるよ。
223名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:46:44 ID:SML80JnT0
三浦ネタはもう使えないから
関西マスコミは必死で売りネタ探してるんだよ
あり得ん話でもとにかくトップ記事にして
注目集めて新聞売らないと
このオフ乗りきれないんだよ
とくにデイリーとサンスポよろしくたのむ
224名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:49:13 ID:zSKKGp/40
>>222
オリから横取りしたパウエルもな
225名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:50:35 ID:UqEmdBY9O
>>222
カブレラとバティスタって取っただけで補強にはなってなくない?
226名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:52:17 ID:81SNAOFuO
>>205
西武だけが裏金使ったと思ってる?
それとも故人の話を蒸し返すのか?

阪神の場合、人気にあぐらをかいて
「関西人はみんな阪神好きだから黙っていても選手が集まる」
とほとんど何もしなかっただけでしょ
どこの高校だったか忘れたが野球ではPL並に有名なところが
阪神のスカウトの傲慢ぶりに怒って「阪神には行くな」と
有望な野球部員に言ったって話も聞いたことがある

野村や銭一が来たあたりから変わったらしいけどね
227名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:53:08 ID:JVUgx1w30
あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しい
もっともっとほしいー
228名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:53:31 ID:qGXrmHAM0
獲る獲る詐欺
229名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:56:16 ID:KX6Atuzj0
>>222
多村は寺原とトレード
230名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:59:00 ID:0pADmC33O
球団も球団だが、記者も記者。全く関西人は平気で嘘つく
231名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:59:51 ID:YWZLLqRYO
三浦阪神確定で江草や杉山を人的保証とまで書いてたザクザク
232名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:01:22 ID:FJVN9lzs0
飛ばし記事で勝手に人的保証とか書かれるのってもう告訴したい気分だろうなw
233名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:01:43 ID:BfF3WgyDO
選手を欲しいというのはまだいいが
身を切るどころか在庫処分をかまそうというのが姑息すぎる
234名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:03:31 ID:8oMCQXbJ0
節操なし
235名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:04:24 ID:lS/gh5650
虎虎詐欺
236名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:04:48 ID:8ngDDFQ30
>>233
何で?
本当に身を切るトレードをしたら馬鹿って言われるだけじゃん。
姑息なんて言い換えれば損しないように慎重にトレードをしてるってことだろ。
237名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:04:52 ID:p9jmPHzV0
犯珍見てると典型的な成金って感じw巨人みたいな本物の金持ちは金の使いどころをわきまえている。
でも珍は成金だから急に大金を手にして何が何だかわからなくなっているって感じw
238名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:07:15 ID:mpMFMMUP0
落ち目の巨人最低や!
239名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:07:19 ID:hxZFZ7D80
しかし冷静に考えてやっぱり先発投手陣に「大黒柱」がいないって感じだよな…
下柳はもう年だし、福原や安藤じゃちょっと物足りない、岩田とかもまだこれからって感じ
240名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:07:24 ID:t5L+u1q+0
>>236
自分は損したくない、得だけしたいなんてスタンスで上手くいくわけねーだろ
トレードは相手も了解しなきゃ成立しないんだぞ?
241名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:07:51 ID:1CfOu36A0
阪神=虚塵+珍カス
242名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:08:51 ID:XKtxUSeyO
あれだけ容赦なくヤジが飛ぶ応援団がいるチームに行く方がどうかしている
金の問題じゃないだろ?
243名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:09:16 ID:c9zO14pg0
>>240
別に損をするくらいなら成立しなくていいじゃん。
244名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:09:39 ID:HDgQw/AF0
>>236
その結果トレード成立してないじゃんw
こういうのは慎重を通り越してただの「ケチ」って言うんだろ
245名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:10:07 ID:VQnZAWT60
醜いな 巨人とは違う 一緒にするな
246名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:10:15 ID:JyxRHBHA0
さすがのファンもフォロー出来んわな

だってFAで来たのって金本とか新井とか
広島の奴ばかりだし

せいぜい生え抜きを大事にするこった
247名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:11:36 ID:+VAaAXfg0
三浦、川上、清水って…

若手育てろよ!!
248代打名無し@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:11:52 ID:Z4yWVCca0
>>240
便器なんて3割確実な大村を放出して役立たずの村松とお笑いトレードしたんだぞ
オリックスは笑いが止まらないトレードだろうな
正直便器相手だったら江草や小嶋や能見で杉内か和田が獲れるんじゃないか?
249名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:11:56 ID:uNRzPWXJ0
10勝できるPをお探しのようで
巨人に門倉ってのがいるみたい
お奨め
250名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:12:22 ID:w9FctbDtP
川上一本でいけよ
川上とってやれよ
251名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:12:35 ID:c9zO14pg0
>>247
若手を育てろって投手を獲得すると若手が育てられなくなるのか?w
252名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:13:27 ID:jMMm3uae0
>>248
江草⇔新垣くらいならありそうな気もしないでもない
253名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:14:01 ID:xm7a1Bn20
阪神は正直強いと面白くない。
横浜と最下位争うのが本来の姿だよ。
254名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:14:23 ID:nR1XySWlO
命中率(資金力)が違うだけでやってることは同じなのに巨人の補強を貶す阪神ファンって…
255名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:14:57 ID:uNRzPWXJ0
チョウセン駄菓子屋とトレードしたいのなら、チョン上げればまとまったんじゃね
鉢、朴、黄詰め合わせおくれば、成瀬くらいもらえたと思うw
256名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:15:47 ID:JyxRHBHA0
しかし野村遺産にかまけて、若手育成もしていないから
これからが大変だよねえ・・・・
257名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:16:47 ID:ZhnsxTL90
新垣をうまくリードできる神捕手がどっかに落ちてないかなぁ
258名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:18:07 ID:Tc/nRXg20
ラミレスクルーングラシン見たいな神強奪ならいくら叩かれても諦めるが
結果誰も取れてないのに叩かれてる現状が情け無すぎるwww言うだけフロントwww
259名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:19:07 ID:rr6elVhJ0
みーうらがほしい みーうらはあげない
しーみずがほしい しーみずはあげない
かーわかみがほしい かーわかみはしらない
そうだんしよう そうすれヴぁ?
260名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:19:15 ID:+VAaAXfg0
>>251

岩田、上園、鶴、阿倍、玉置がいるだろ!
261名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:19:21 ID:VB8/tnjG0
>>248
お前が檻鷹のことをよく知らないということは分かった
262名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:19:39 ID:a9cTRfC/0
上原、川上、門倉、

後片付けの方はよろしくおねがいします
阪神さん
263名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:20:02 ID:PC0W1ZL70
>>258
獲って叩かれるならまだわかるけど
結果として獲れなかったうえに叩かれてるんだもんなw
264名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:20:23 ID:g7tC7lTyO
阪神は取る気なんて最初から無いよ。
あれ欲しい、これ欲しいって騒いでちやほやされたいだけなんだから
こんなけ取る取るゆうて取れなかったらウケるやろ?みたいな腹積りだよ・・・多分
265名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:20:50 ID:3oX0cQPl0
>>247
育てる価値のある若手がおらんやろ
266名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:21:32 ID:UdoizAQF0
なんと かどくらが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!なかまに いれますか?
267名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:22:58 ID:JyxRHBHA0
ドラフトで失敗し、FAでも失敗、今度はトレードでも失敗
268名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:23:21 ID:JXeMaA7sO
若手が育ったら何処からともなく出て来て、わしが育てただからな。そりゃ誰も育成なんざやりたがらんわ。野村だけ。
269名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:23:28 ID:6GDiVT1qO
フロントの無能っぷりが際立つな
270名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:25:52 ID:2ThADjOp0
>>248
よし、お前は赤くなれ
271名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:28:46 ID:ChmXhxoWO
暴走フロント、マスコミ、ワシの三位一体


今までどうやってどんでんやりくりしてきたんだw
272名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:29:53 ID:JyxRHBHA0
それを言えば星野以前の大変さは想像がつかん
273名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:31:16 ID:B+sERpi40
この調子なら獲得確実と言われているメンチも直前で逃げられるんじゃないの。
274名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:31:40 ID:NSzf4vH20
新井が選手会長w
275名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:32:01 ID:JyxRHBHA0
>>273
外人は問題ないのでは?実情知らないし
出すもん出してくれた文句ないだろうし
276名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:32:09 ID:jEADxK7e0
>>272
巨人戦のナイターで中村監督の涙目みて笑い転げる日々だったぜ
本当になにやっても裏目にしか出ないって感じだった
277名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:34:22 ID:LSQeRh7TO
珍カスの節操の無さは昔から一貫してます
278名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:36:09 ID:WHpnfL/v0
まあ冷静に考えてみたら
殆どのファンが俄の賑やか師でその日の勝敗のみで一喜一憂し
勝ったら暴動になるわ負けたら負けたで選手の実家襲撃するような
輩ばっかりだから選手も来たくないだろうし首脳陣は若手育ててる
余裕なんかないから欲しい欲しい言い出すのは仕方ないんじゃね?

当然在犯マスゴミもある事無い事の提灯記事ばっかり書くし
279名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:38:03 ID:Wz6xsOw/0
まぁ結局はネタ球団にすぎない、という点では昔から何も変わってないってことか
280名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:38:20 ID:c9zO14pg0
阪神は節操なしって馬鹿にしてるけど、そうやって節操なしに話題を振りまいて
メディアが取り上げるから阪神は人気球団なんだわな。
>>278
どんなイメージだよww
281名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:38:41 ID:dLO9DGf/0
中日の清水取ればいいじゃん
282名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:40:01 ID:SlW7UAuLO
>>246
×広島のヤツ
◯広島のチョン
283名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:42:40 ID:A6bJjJ3a0
セリーグには読売という厄介な球団があるから仕方ない
284名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:44:52 ID:iPQF36t90
ああ、阪神ファンだった俺もビックリだ…
285名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:47:11 ID:fxgnDa/dO
虎の恋人(笑)→怒りの撤退はもはや既定路線
286代打名無し@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:48:08 ID:Z4yWVCca0
巨人は育成を完全に放棄して他球団の主力の強奪と外人ばかりの補強に頼っているだけ
阪神はドラフトで将来性豊かな人材をじっくりと育成しつつあくまでもサポートとしてFAを有効活用しているに過ぎない

この違いは大きい
287名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:48:16 ID:L4wvRljJO
阪神の確変も終了したって事だろ
288名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:50:29 ID:JyxRHBHA0
巨人も補強強奪路線から、金掛けて若手育成にシフトしていったからなあ

その補強強奪路線を阪神が引き継いでいくんだな
289名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:50:40 ID:D7CQZ968O
真弓は「現有メンバーでやるから補給いらない」とか言ってるよな。
一時期のやる気のないフロントに比べたらアレだけど、いいのか悪いのか…
290名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:50:42 ID:a3/bjPIV0
ファンも球団も12球団一嫌われてるw
まさに本領発揮だなwwwwwwwww
珍カス哀れwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:52:44 ID:+DGA30IuO
川上にも清水にも相手にされなかったか
次は八木か平野佳あたりをストーカーするのかな
292名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:53:19 ID:lS/gh5650
プロを目指す者全員の憧れである阪神に呼ばれるのは輝かしい名誉やで!
293名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:59:35 ID:+VAaAXfg0
はあ?
294名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:01:30 ID:JyxRHBHA0
684:代打名無し@実況は野球ch板で 2008/12/05(金) 00:09:38 ID:q3v2ZyQ30[sage]
特選ディリー

阪神と西武でトレード成立へ

阪神 桜井広大(25)福原忍(31)能見篤史(29)と帆足 和幸(29)赤田将吾(28)のトレードが成立した。
295名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:08:02 ID:iPQF36t90
>>294
つ、釣られないぞ
296名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:10:14 ID:c9zO14pg0
>>295
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1228179564/684
本スレでは一人も釣られてないなw
297名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:12:56 ID:uNRzPWXJ0
阪神が名前のある選手を欲しがると、失敗するイメージ強い
田尾<>吉竹
松永<>野田
298名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:16:07 ID:GsTChvdk0
こころがわりっつーか新聞がなんでもかんでも記事にしてるだけだからなw
299名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:19:59 ID:ngmqempx0
最近のスポ新が阪神に釣られすぎなんだろ
300名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:20:03 ID:JPHEh4Rg0
星野の求心力が低下して昔の阪神に戻りつつあるのか
301名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:21:08 ID:3XDistk70
清水はセ・リーグあわない気がするな。
変化球狙い打たれたら終わり
ストレートうちごろだし
302名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:25:50 ID:oSZ7tPtBO
阪神ウザイ
303名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:43:53 ID:wby0QN4Z0
大人しく巨人様に頭下げろよ珍
門倉を江草で代えてやるから
304名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:10:19 ID:B3UpIPu80
阪神エース・ローテ投手強奪史

野村収(1983年強奪):関根新監督の下、戦力構想から外れていた大洋の隔年エースを
加藤博一をダシに強奪。移籍初年度こそ12勝をマークするも、その後は中継ぎに回り、85年に引退。

山内新一(1984年強奪):弱小南海で9度の二桁勝利、2度の20勝をマークした名投手。
前年2勝と衰えが見えたのを良いことに無償で強奪。移籍初年度は今の下柳みたいな起用法で
25試合に先発し7勝をマーク。しかし翌年(優勝時)には5試合の登板にとどまり引退。

稲葉光雄(1984年強奪):中日〜阪急と渡り歩いた名投手も、阪急晩年は世代交代もあって
登板機会も減っていた。そこに目をつけた阪神が金銭で強奪。しかし一軍登板はなく、この年限りで引退。

久保康生(1988年強奪):近鉄時代は83年の12勝をはじめ、4年連続で規定投球回をクリアしていたが
仰木監督の戦力構想から外れた格好になっていた。そこで阪神がマンボウ中谷と金銭をダシに強奪。
移籍初年度は完投勝利をマークするなど谷間先発での起用が多かったが、以後は貴重な中継ぎとして
阪神暗黒時代を支える。96年、藤田平監督の構想から外れ、シーズン途中に古巣返却。

山沖之彦(1995年強奪):阪急後期黄金期を支えたエースだったが、故障がちだったこともあり、ここ4年間は
二桁勝利から遠ざかっていた。しかし移籍前年は7勝と復活の兆し。そこで阪神は大胆にもFAで強奪。
35歳という年齢もあり球団内にも賛否両論あったが、懸念通り一軍登板はゼロ。中村負広退陣に貢献した。

星野伸之(2000年強奪):野村暗黒時代唯一といっても良い強奪。投手としてのピークは過ぎていたが
強奪初年度は5勝をマーク。しかしその後は病気の影響もあり登板機会も減少。2002年限りで引退。
305名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:54:37 ID:wWKE+6v50
>ただし、巨人と阪神が大きく違うのは、狙った標的の“命中率”である。

確かにこれは反論の余地が無い。
306名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:27:28 ID:W72pBf8k0
珍カスww

307名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:36:19 ID:lg5alcgZO
これだけ補強に積極的になるのも星野のおかげ
308名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:49:44 ID:2KfRgich0
来年ドラフトは藍住の星・法政武内から猛虎魂を感じる
大場は虎に来てたら大成しとった
中田は最初からいらんかった
309名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:16:21 ID:7kDSNG4I0
ルイスと栗原まだかよ
310名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:19:18 ID:fPfi3Z22O
節操の無い事してるから誰もこないんだよ
まぁ、結局とれないから巨人よりは害は無いか
311名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:23:15 ID:oXG5Hwf/O
韓国リーグへ加入してください
312名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:23:35 ID:tE2iS9g/O
終わってみたら誰も取れずに野口が抜けてましたってか
313名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:23:57 ID:bhF9sYGdO
金村取ったべ
314名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:24:06 ID:5BtZr4O1O
グライシンガーも三浦も相手チームより高い金額提示したんだよね
プッ
315名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:26:49 ID:UySk91nHO
>>310
そして来年はBクラスへ
316名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:28:28 ID:nsOKuHs+O
品がなさすぎ。

つか最初から0か。
317名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:29:00 ID:iptmArzBO
関西が益々嫌われるだけ
318名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:02:31 ID:xKAIImniO
>>309
これを大マジメで言ってるから珍カスは救いようがない
319名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:03:06 ID:QB/K/tgO0
犯珍
320名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:12:50 ID:RHJU+v730
珍カス嫌われすぎw


321名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:13:57 ID:4xCpJr9N0
>>1
みんな逃げて〜
322名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:20:05 ID:V5pept+U0
>>296
ちょっと感心したw
323名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:23:51 ID:nX5RDHvo0
>坂井オーナーは早々にトレードや外国人による補強指令を打ち出した。
>一方、世代交代を掲げる真弓監督は、若手の育成で乗り切ると宣言していた。
>南球団社長は指揮官の意向を受け、外国人は来年7月まで調査できること、トレードは相手次第であることを説明。

>トレードは相手次第であることを説明。
>トレードは相手次第であることを説明。

このオーナートレードにも相手の意思がある事を理解してなかったらしいぞ
324名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:26:46 ID:ohFBHHAF0
阪神はもっとマスコミ対策を強化すべし
どの球団でも戦力補強は検討している
ただ阪神は方針が決定する前の検討の段階で
簡単に情報がマスコミに漏れる
ドラフトでも事前情報がダダ漏れだし
ほんとしっかりしてくれよ
325名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:27:08 ID:GLyD0rMo0
ダル岩隈涌井成瀬の4本柱完成するために今できること
326名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:28:18 ID:IKeGtsq00
マスゴミの妄想記事で清水が珍に悪印象持ったかのような妄想記事をマスゴミが書いているw
327名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:28:39 ID:ZU8wc0ZFO
ち〜ん(笑)
328名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:31:26 ID:BdduHiHk0
>>324
プロ球団なんだからそうやってマスコミにもらして話題を取るのは正解だろ。
注目されてなんぼの商売なんだから。
むしろ、他の球団こそマスコミを利用してでももっと注目される努力をして
ファンを増やし球場に足を運んでもらえるようにしろよ……。
329名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:33:56 ID:LY+F/hX+0
珍に良いイメージもってるやつなんていないだろ


330名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:38:00 ID:kYnjL2CuO
正直、最近の阪神は見苦しい。
昔の弱かった時代の方が応援し甲斐があった。
331名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:38:10 ID:BdduHiHk0
>>329
別にそれでいいじゃん。
『良いイメージを持たれていない』ことだって一応は注目されてるってことだし
そういうヒールがいて巨人みたいな球団の人気が持ち直すなら球界全体の
為にもなる。
『何のイメージも持たれていない』ような球団より100倍マシ。
332名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:40:07 ID:2LkR6Oh30
駄目虎のほうが人気あるのに、なんで強くなろうとするのかな。
333名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:45:56 ID:val6rczSO
>>331
阪神がヒールだと巨人の人気が持直すのかw
334名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:46:23 ID:zKUs6rSD0
マスコミが勝手に書いてるだけだろ。
調査・検討レベルで全部記事にしてるんだから。
335名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:48:21 ID:/48R/IHF0
>>286>>288 にはどこか静かは場所でゆっくりと会談してほしい
336名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:50:14 ID:k4bXlvje0
子供が反対するんじゃね。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:54:06 ID:V5pept+U0
>>323
ワラタwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:05:15 ID:Sv9vMrta0
ぶっちゃけトレードのセンスは無いんだから、
銭で片が付くFAでもうちっと頑張っときゃよかったのに…
339名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:12:32 ID:DUXIQia+O
雑魚雑魚の分際で珍しく最高や!
340名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:19:36 ID:/euojheB0
>>331
普通な野球ファンからすると「何のイメージも持ってない球団」の方が
「極道紛いの私設応援団だらけでどこいっても我が物顔ばかりするファンが居る球団より」100倍どころじゃなくマシ。
341名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:19:41 ID:6sSIuFue0
     ____
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  犯チョンはもう駄目かも知んない・・・
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

342名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:22:09 ID:6sSIuFue0
     ____
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   選手育成が出来ひんのやから仕方無いやろ!!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

343名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:24:04 ID:UR+V3/BP0
阪神はリーガで例えるならアトレチコ
344名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:37:11 ID:LY+F/hX+0
>双方にとって迷惑千万な阪神のラブコールだろう。



ワロタw

ひどw
345名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:25:11 ID:VCIC8rFS0
ID:AKcXm/300
これが珍ファンか(苦笑)
346名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:40:33 ID:41f4rc0k0
星野のクソだろどうせ
巨人のこと言えねーっつうのに ほんと節操ないクズやのう
347名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:50:16 ID:tE2iS9g/O
一選手として他球団に欲しいって言われるのは悪くないかもしれんが、
この時期は契約更改があるんだがら、勝手にラブコールされても迷惑なだけ。
西武の野田も心配になって契約更改の場で社長にトレードあるのかって聞いてたし。
348名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:53:54 ID:IwyZoEPEO
虚カス臭ぷんぷんスレですね、わかります。
349名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 14:47:01 ID:Vzj1pqKx0
>>347
他球団がほしいというのは、現球団での余剰人員、もしくはFAなどにからんで
付け入る隙ありとみなされたことで、あまりよくないと思うよ・・
トレードを嫌がる選手というのもつまらないけどね。
野田も家の事情その他でトレードがあるなら準備もあるし、程度のことでは
ないのかな。
350名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:00:38 ID:N+KjNunz0
SDを放り出すことが一番手っ取り早く確実な補強策
あいつは完全にキングボンビーと化した
351名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:01:23 ID:8sC/OWPv0
珍カス泣いてるの?w
352名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:44:03 ID:mBa/pZ1a0
この程度で懲りる珍カスじゃないと期待している
353名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:11:11 ID:Bwd6V1wt0
珍カス大暴れ
354名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:25:42 ID:62qsA6Ia0
はんしんは下品です
355名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:37:04 ID:msDtkKA60
>>1
よそ様の選手を狙わずにどんでんにでも育てさせりゃいいだろ
あいつは監督業以外の能力はそれなりに高いんだから
356名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:44:16 ID:2KfRgich0
どんでんの遺言「生え抜きから指揮官を育てろ」
今年も上本獲ったし今後も大卒主将経験者や即戦力狙いでいくよ
357名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:13:04 ID:mBa/pZ1a0
>>355
2軍時代に1.5軍の落ち武者選手をやりくりして優勝しまくってた癖に?w
2軍が育成の場だって一番分かってない奴だろ
358名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:16:49 ID:BTA4GSPD0
359名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:24:18 ID:zWXQLg7x0
>>358
発売直後に買っといて良かったわwww

>>314
金銭面で有利なのに来てくれないってのは、どうしようもないな。
やっぱファンの質が異常に悪いから、寿命が縮んで嫌ってのがあるんだろ。
360名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:42:27 ID:/TAKZAA40
そら在日以外は断るわ
361名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:42:21 ID:1NA9Thca0
>359
そうだろうな。日本人なら、誰だってあんなファンの
とこで野球がしたいとは思わんからな
362名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:38:38 ID:HgahXxW70
大阪なんて怖くていけないって
外国より嫌だわw
363名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:39:22 ID:/TAKZAA40
ダル、質問に苦笑い「阪神にはいつ来るの?」

プロ野球日本ハムのダルビッシュ有投手(22)が5日、大阪府羽曳野市の児童養護施設「羽曳野
荘」を訪れ、子どもたちにユニホームやグローブをプレゼントした。

訪問は非公開だったが、同席した市職員によると、ダルビッシュ投手は子どもから「阪神タイガース
にはいつ来てくれますか」と質問され、「まだ先のことなので分かりません」と苦笑いしながら答えた
という。

同投手は公式戦で1勝するごとに10万円を生まれ育った羽曳野市の「ダルビッシュ有子ども福祉
基金」に寄付。今シーズンは16勝し、160万円が贈られた。

ダルもそら嫌がるわw
子供にまでチンカス教育するなw
364名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:39:39 ID:S9qTlp9W0
結局FAで来るのは・・・ですね
365名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:42:32 ID:ZpPEU0uD0
366名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:24:36 ID:cbB9gDpI0


FAトレード最低や!最初から要らんかったんや!! 育成最高や!


いまこんな感じ?
367名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:08:37 ID:/LzpcaU00
岡田が若手を全否定してるからな
真弓は育ちもしない若手を育てるつもりw
368名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:53:21 ID:cLfveRKZO
岡田は、若手育てるのに定評があったけど
(二軍監督時代の実績はかなりのもの)
その頃の若手が中堅になり、見捨てられないのと、
星野のほし〜の病でもらってきた高齢選手の扱いにテンパった印象
369名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:57:09 ID:JToz+BxdO
川上と上原どっちを開幕投手にするか悩むでホンマ(笑)
370名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:15:43 ID:L0La1ksB0
岡田が育成力あるとかwwwwwwwww


371名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:07:41 ID:axqzavkQ0
岡田は育成力あるだろ

育成しないだけで
372名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:19:11 ID:eogZ4+ZK0
岡田の育成には成功したんでない? 阪神球団は。
なんだかんだで監督としては数字残したでしょ。
373名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:02:23 ID:ft+eVgyUO
馬鹿が金を持ちだすと節操ないな。
374名無しさん@恐縮です
命中率www