【野球】国体の軟式野球「隔年」開催、全軟連が反対署名へ[12/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 日本体育協会が国体実施競技の改革で軟式野球を隔年開催とすることを決めたことに
対し、全日本軟式野球連盟(全軟連)は3日の理事会で、決定の撤回を求める全国規模の
反対署名活動を4日から始めることを決めた。

 軟式関係者のほか硬式野球も含めた球界全体に協力を求める考えで「200万人を目標」
(大山則夫専務理事)としている。

 理事会では「『五輪競技や古来の武道ではない』との理由で格下げとなることは、国体
本来の意味、目的に反し、競技団体として見過ごすことができない」との意見で一致。
今後、会員の各チームから都道府県体協会長あてに嘆願書を出すほか、全国の署名を
全軟連が集約し、来年3月に予定されている体協評議員会までに提出する考え。

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/news/20081203-OYT1T00760.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:22:32 ID:2DEws99N0
高校の硬式野球を先に辞めろよ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:22:39 ID:U4X9M1CE0
野球終了wwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:26:08 ID:mtgSalG60
国体を止めたら?
5名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:28:18 ID:ku5Wv2380
国体自体が意味ないだろう
高校野球の10分の1も中継しない国民の大会ってふざけてるとしか思えない
6名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:29:23 ID:2DEws99N0
えー、7分たって7GETか
ここまで無視されるとは>>1の眼力に疑問
7名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:32:48 ID:YXv3yjaYO
また退学か
8名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:34:40 ID:xmvssAC60
日本ですら五輪除外の影響が・・・

他国じゃどうなってるんだ、って元々存在してないも同然か
9名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:37:40 ID:CAE8uHHj0
軟式野球、軟式テニスがあるなら軟式水泳、軟式レスリング、軟式応援団なんかもあっていいと思う
10名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:37:47 ID:6gIB8zFl0
また野球か!!!!
11名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:38:20 ID:4pWcZ+jhO
国体そのものを隔年にしろ
国体の為に体育館とか建てるのもやめろ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:39:05 ID:r03VKyVt0
国体があると競技場もトラック付きじゃないと補助金が出ないとか良いことない
13名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:40:03 ID:bo7WIzDz0
国体もいらないけど、野球もいらない。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:40:39 ID:eLy7U5Qu0
>>5
税金使うのが目的だから、開催して後のことはどうでもいい

オレの近所でも東洋一の設備とかいったライフル射撃場ができたけど、
年に何回か使ってるようだ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:41:31 ID:MVaDtzGD0
野球だけ隔年なの?
4年に一回の方が笑えたのに
16名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:41:39 ID:2fGgLl0m0
未だに開催県が優勝とか続いてるのか
17名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:43:53 ID:eLy7U5Qu0
>>16
続いてるよ 
高知の橋本知事の時だけ慣習に反発して金掛けなかった
助っ人の教員も雇わなかった
18シスラー警報:2008/12/04(木) 17:48:23 ID:4LWZ887l0
719 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/04(木) 17:15:40 ID:rzviAcYr
フジ橋下の携帯禁止についてインタビューを受けてる主婦の子供が「JFA」のTシャツ着てたw



730 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/04(木) 17:24:15 ID:eNqIUQ52
【野球】国体の軟式野球「隔年」開催、全軟連が反対署名へ[12/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228378860/



732 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/04(木) 17:25:22 ID:rzviAcYr
【サッカー】EURO2016、英国3協会が共催立候補に前向き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228378836/

                 ↑
                 ↓

【野球】国体の軟式野球「隔年」開催、全軟連が反対署名へ[12/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228378860/
19名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:50:45 ID:P6lbDlufO
野球にはいったいいつく団体があるんだ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:51:09 ID:nYYUcuDf0
オリンピックにおける野球みたいだな
21名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:53:10 ID:U4X9M1CE0
>>18
馬鹿にしてるくせにちゃっかりチェックしてるアホw
22名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:55:59 ID:50IGLBDP0
軟式って国体がそんなに重要な大会なの?
23名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:57:44 ID:YWzEuPy0O
一試合5イニング、同点の場合は判定・・・でどうだ。
24名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:31:58 ID:+Y6ZHtvp0
高校で軟式野球やろうなんてヤツは、馬鹿にしてもいいと思う
25名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:38:39 ID:bnYyjf/e0
軟式と硬式の差が未だにわからん
ゴムボールとかなの?
26名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:53:23 ID:qsBLvzsnO
やきうwwwwww
国体からもハブられてんのかよw
27名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:35:55 ID:FlGfduHF0
>>24
野球に人生かけてる奴らと張り合ってどうするよ?
28名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:33:58 ID:CAE8uHHj0
>>25
ゴムといってもテニスのゴムボールみたいなのじゃなくて、
硬い樹脂を固めたようなカチカチのボール。
それでも石のように硬い硬式よりかはまだ当たっても怪我しにくい。
29季節はずれの彼岸花:2008/12/05(金) 01:56:01 ID:b8X8Wqor0
軟式野球は日本人が開発したスポーツである
豆知識としてどうぞ

あと7回までで試合終わります
同点なら無死満塁でサドンデス
30名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:34:30 ID:ftviVMtG0
やきう笑
31名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:37:31 ID:ybvineLHO
全軟連w
軟式グローブに連盟歌唄ってもらえよw
32名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:37:45 ID:7f2uGREI0
軟式そんなに真剣にやる奴は硬式に移れよ。
なんのための軟式なんだよ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:39:35 ID:VDTEZOxtO
またまたやきう消滅かよw
34名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:44:43 ID:4FTUgxeaO
>>32
準硬式野球やってる人間すべてを敵に回したな
35名無しさん@恐縮です
国体の野球競技はそもそもが公開競技扱いで、
天皇杯争いとは何ら関係がない。

只単に、今までやってきたから何となく続けてきたのが実状。
つまり、隔年どころか完全に外しても何ら問題はないのよw