【野球】もう後がない…巨人・辻内、アリゾナで自身初の海外自主トレを行うことに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
もう後がない…辻内、アリゾナから出直す
 
巨人・辻内崇伸投手(20)が今月中旬から約1カ月間、米アリゾナの施設で
自身初の海外自主トレを行うことになった。大阪桐蔭時代に甲子園を沸かせ、
05年ドラフト1巡目で入団した左腕も1軍登板がないまま3年が経過。
昨年4月に左ひじ関節内側側副靱(じん)帯再建手術を受け、7月25日の
フューチャーズ戦(ジャイアンツ球場)で1年8カ月ぶりに実戦復帰を
果たしたが、公式戦登板はなく「来年は頑張らなあかんな、という気持ち。
初めてのアメリカで頑張っていきたい」と背水の覚悟で臨む。

アリゾナではダイヤモンドバックスのランディ・ジョンソンらメジャーリーガー
も自主トレを行う。温暖な気候と充実した設備、環境を替えることで刺激を
受け練習に打ち込める利点もある。「制球力とスピードを磨きたい」と辻内。
来季は必ず東京ドームのマウンドに立つ。

[ 2008年12月04日 08:07 ]

ニュースソース スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081204019.html
辻内崇伸
http://www.giants.jp/G/player/prof_2715.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:19:16 ID:yjKDk7Qs0
( ̄十 ̄)アーメン・・・
3名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:20:24 ID:3bldBRLRO
ぷっ。
4名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:23:15 ID:EwPFOXqV0
頑張れ辻内。復活してくれ。

しかし、もしオリックスに行っていたらどうなったんだろう。。。
5名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:26:55 ID:sjs7v/Lq0
堀内の置き土産だったけ?
6名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:27:19 ID:ZXIGOmW9O
原に壊されたな
巨人はドラフトに参加するなよ




7名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:27:55 ID:ocbnQsOw0
育成の巨人で育たないってよっぽど才能ないんだよな
もう駒で使えるうちに大阪桐蔭あったオリか阪神に売りつけろよ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:28:20 ID:DSZTca40O
馬鹿大賞がキャンプで公開処刑した奴だっけか?
9名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:28:22 ID:dT3uLkh20
辻内⇔辻本の大型トレード
10名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:29:10 ID:IV3DgyPL0
大阪桐蔭産は駄目だな

西岡だけ
11名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:30:37 ID:yFjVWsFo0
左腕で球が速くてノーコンってヤクルトにもいたよな
12名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:30:48 ID:qQIuQDDC0
試合があるわけでもないしなぜアリゾナまで向かう必要が
13名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:33:06 ID:2OzY35ti0
もともと球が速いわりには甲子園でポカスカ打たれてたような・・
寺原くらいになれば御の字だね
14名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:33:12 ID:7kPlvMyxO
所詮式下中学。
15名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:34:30 ID:I82Bt70QO
もう3年か…2軍成績も良くないのかな?
16名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:35:01 ID:9okY2NfsO
>>10 
岩田(阪神)、中村(西武)、平田(中日)、森本(ソフトバンク)…

これだけプロのレギュラー級選手を輩出してる大阪桐蔭はPL学園を抜いてナンバーワンだぞ。
中田も近い将来必ず一軍で活躍するだろうし。
17名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:36:51 ID:nSzYSpBwO
半珍さ〜ん!今ならタダですよ!なんなら、門倉もつけますよ。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:37:55 ID:4na6fRjQ0
>>10
今中
19名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:39:50 ID:vY/OtgXUO
平安川口2号
20名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:41:19 ID:SEeni3zN0
復帰後は2軍戦で140後半出てたから怪我に関しては大丈夫だろう
こいつの場合は制球を何とかしないとどうにもならん
21名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:41:32 ID:RLgN6kE10
1球1球投げるときに相手バッターのタイミングずらせば
打たれないと思うんだが。
邪道なやり方なんだろうか・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:44:39 ID:ATQScn9m0
ところで今150キロ出るの?
23名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:45:15 ID:e4cgHaA70
>>11
高井さんに謝れ
24名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:45:28 ID:WeIEYKdAO
そろそろ上でみたい
25名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:46:08 ID:xpznc7myO
>>16
横浜高校
26名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:46:11 ID:ataIPfPS0
そのうち日ハムの中田翔も「あの人は今」状態になるのかな…遠い目
27名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:47:28 ID:RLgN6kE10
横浜はピッチャーだけだろ。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:48:44 ID:ATQScn9m0
PL学園はどうした
29名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:48:59 ID:V8AkAVXp0
うどん屋フラグ
30名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:52:02 ID:RLgN6kE10
PL→大阪桐蔭→横浜
こんな感じだな。
将来的には大阪桐蔭がPLを抜くかもな。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:54:58 ID:qEvZFDYY0
もう競輪学校に行け
32名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:58:48 ID:CAuXfPYD0
バッターとしてのほうがすごくなかった?
33名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:58:52 ID:sjs7v/Lq0
PL→大阪桐蔭→横浜→大鉄
34名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:00:24 ID:eRCBbvTn0
原に壊された辻内ガンバレ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:02:21 ID:r99qwf62O
次で4年目か
大卒投手と比較される年だな
36名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:07:21 ID:BfF3WgyDO
空気吸えば高く飛べるとでも思ったか
37名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:11:10 ID:0hWQRkLaO
38名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:12:21 ID:AY99wruW0
條辺に弟子入り
39名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:12:48 ID:atNYu8w70
UDON屋の下見か
40名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:12:52 ID:gXy3VldK0
まずは、スクリュースピンスライディングをマスターすることだな。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:14:14 ID:wOyxCz3Z0
平田は3年目で一軍定着しつつあるな
42名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:17:27 ID:ZOaE+9z2O
戦力外→メジャー挑戦という最近のトレンドへの布石ですね。分かります。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:17:57 ID:IKPi8ja3O
>>32
野手ならベンチいりもしてないよ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:19:59 ID:P9RlIpbj0
>>15
一昨年、肘を痛めて去年の春に手術したから今年の夏にようやく投げられたくらい

>>20
10月末のフェニックスリーグでは150出して田中大二郎と加治前を連続三振に打ち取ってた
45名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:21:10 ID:24Fg9i+w0
肩が炎症起こしてるのに、「気持ちが足りない」等と言われて無理矢理投げさせられさらに肩を壊した辻内

まともなPコーチがいる所に行けば一軍で投げてただろうな
46名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:22:27 ID:4F0FhRNm0
眉毛の無い選手は成功しない説
47名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:23:29 ID:RLgN6kE10
150kを出せる変則派になるしかない。
1、2の3で投げてたら通用しない。
48名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:25:10 ID:JqispjOd0
その前に、やきう自体「もう後がない」になっていませんか?
49名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:25:29 ID:s4RPuBjt0
こいつも悲惨だな
50名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:27:09 ID:VBO7WzIwO
そういやPL学園ってなんで創価大みたいに周りから引かれないんだろ?
桑田や清原なんてPL教なのに
51名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:27:29 ID:OM8Cpi8Q0
>>45
肩って?
肘だろ?
52名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:37:10 ID:8wpc/MM9O
桑田と清原はPL教ではないだろ
53名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:37:56 ID:TjaLYX7O0
一度海外自主トレしたくらいじゃ大化けできんだろ
54名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:39:57 ID:khwortM/0
肩やったら厳しいが、肘なら…
55名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:43:41 ID:vY/OtgXUO
>>11
西武チアをセフレにしてた高井さんの事か
56名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:43:58 ID:H8Mmu92J0
やっと手術おわってこれからって所だから、来期は多少1軍で投げられれば御の字だろうね。
再来年まで待ってだめなら・・・・だめかもしれん。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:44:30 ID:P9RlIpbj0
>>55
まじか  あのカワイイ子をセフレにできるとはウラヤマシス
58名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:48:13 ID:8wpc/MM9O
高卒ドラ1ガッカリ速球派左腕
川口
河内 高井

59名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:49:50 ID:kvesTOaNO
辻内も入団してから3年か。あと2年以内に何か結果を出さないとクビだろうな。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:50:39 ID:mN5mdu0iO
水沢薫は?ねえ、水沢薫は?
61名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:51:46 ID:vY/OtgXUO
>>57
友達がそのチアなんだけど、最終的には高井結婚してて泥沼状態になってワロタw
62名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:52:36 ID:VMHCn8Hq0
>>52
桑田は熱心な信者だぞ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:53:10 ID:A1fo03Cu0
アリゾナでひとりキャンプをやっても藪にはなれない
64名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:08:02 ID:rcqXKM1e0
創価学会は勧誘してくる。
選挙の時に迷惑電話かけてくるのも創価だけ。
政治や芸能界に介入しているのも創価だけ。
65名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:12:34 ID:wC46e8+40
サイド転向何時?
66名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:12:54 ID:SLoT4GDx0
>>50
それは普通の宗教とカルト宗教の違い
67名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:15:26 ID:rNuU7bhLO
沖縄イケよ。金勿体ないアホ
68名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:16:29 ID:ac7wtYcaO
>>58
川口はカーブが売りだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:17:00 ID:P9RlIpbj0
川口かぁ
大野と北別府と3本柱と呼ばれてたな
70名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:17:06 ID:NqBlFhLj0
 それはアマゾンだ ↓
71名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:17:57 ID:S3+TU3nA0
この年の高卒一位で今のこと当たりは
銀次朗、平田、陽の順
72名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:18:13 ID:ocOdT7E80
>>66
宗教に普通も糞もねえよw
73名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:19:05 ID:YQVQzpNfO
来年大学受験すればいいのに。
まだ人生やり直せるって
74名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:19:44 ID:vX0WydBjO
焦らずやれよ
75名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:20:05 ID:P9RlIpbj0
>>72
さすがに真言宗や浄土宗とオウムや創価を一緒に扱うのは違いすぎるだろw
76名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:20:37 ID:h3oF3QnQO
同期の加登脇も首切られちゃったんだよな。
77名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:22:40 ID:O9Ds/zR7O
辻内出せよ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:23:40 ID:pDjlCsBk0
別にPLはなんも害はないしな花火でも有名だし
79名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:23:43 ID:yC2jtLEwO
二軍ではまっすぐだけて三振ばったばったとってたが・・・。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:23:57 ID:6hBWaJGNO
アリゾナで自主トレとかって具体的にどんなメリットがあるんですか?
81名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:24:27 ID:LNMHZbnqO
>>72
お前の理論だと気持ち悪くて初詣すら行けないなw
82名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:25:26 ID:phjdGpdfO
>>72
創価の最終目的は日本乗っ取りだもの、そりゃ嫌われるさ。政党があるのも嫌われる一因。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:26:08 ID:P9RlIpbj0
>>80
暖かくて雨もすくないのでこの時期でも本気で体を動かせるし、温泉もあるし手術した人にはベストの地
84名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:26:34 ID:bMO+uONj0
フォームがかつて中日にいた近藤真一にそっくり。
辻内のほうが球威あるし背もたかく角度あるけど。

近藤も手術したね。肩とヒジ両方じゃなかったかな?
一軍復帰戦みたが、直球が130km前後しかでてなかった。

辻内、一軍で早いこと投げて欲しいね。
85名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:26:38 ID:2zSQXCdVO
今年は怪我さえなければ一軍で当番機会があると思うが
86名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:27:18 ID:DL3Jq4360
>>80
あったかい。
日本人が少ないからサインもとめられたりしない。
サボテンが好き。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:27:45 ID:6hBWaJGNO
>>83
なるほど
ありがとう
88名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:27:55 ID:NqBlFhLj0
>>75
それは宗教でなく団体だろ。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:28:52 ID:fhoFWhMJO
辻内…頑張れよ…なんか涙が出てきたわ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:33:27 ID:Nw4S40Hp0
>>86
辻内さんの顔を知らないのでサインなど求めないです
91名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:33:34 ID:m0V2ElZnO
アリゾナには工藤も頻繁に来るんだよな
色々教えてもらえ

ただ、今年海外での自主トレをしたいと言ってる投手がもう一人頭に浮かんだ
彼からイーファスという武器を教えてもらったらいいが部屋の鍵だけは閉めておけよ
92名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:35:04 ID:mtzkpZLo0
PLといえばただで大きい花火を見せてくれるというイメージしかない。
(無害)

創価といえば池田犬作崇拝、信者勧誘、政治介入、飲食業への政教新聞押しつけ
(百害あって一利なし)
93名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:36:16 ID:fXwKlRZxO
そういや阪神に中学卒業して入ったやつはどうなった?
94名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:37:53 ID:zdHYX2lB0
>>93
育成選手になりました
95名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:39:10 ID:rDxt3ECuO
高校時代のチームメイトの平田も辻内ほどではないがあまりパッとしない成績だし、
結局高校時代の成績だけで評価する『超○○級』てのは、やっぱり全然当てにならないな。
96名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:41:47 ID:Qn6cT02e0
>>94
あれだけ囲っておいて芽が出そうにないの?
単に素質も無い奴を囲ったのか?それともこれから?
97名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:48:47 ID:mPAwwvBLO
手術もしてるし25才位に一人前になれる様に育てて欲しい。ムチャな使い方しないでな。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:50:07 ID:fhoFWhMJO
しかし辻内といえば甲子園でのマーさん軍団とね戦いしか記憶にない
99名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:52:05 ID:LeuKA5Hp0
このままだと高井以下だな
怪我治して頑張って欲しい同世代だからなお更
100名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:53:36 ID:ItCyDv8JO
辻内の場合は原の愛のムチとやらでぶっ壊されたからな
結果出す出さないの前に土俵に上げてもらえなかった感じだ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:53:50 ID:5GpP22AoO
アリゾナで工藤塾入学→
翌年トレード→
横浜水差し軍団入りが見える。
102名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:11:30 ID:4OGCb5KPO
野球の七不思議
名前に辻がつく選手は大成しない
103名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:12:06 ID:ctHEKuZoO
平田とか堂上とか辻内とか知名度だけはあるなぁ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:14:29 ID:90hAq6XB0
>>102
西武
105名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:29:01 ID:67fIspph0
中高で投げすぎたのかな、それとも身体的にあまり強くないのかな。
106名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:35:55 ID:TpPFc94bO
横浜の育成力なら三浦の後継になれる
107名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:40:05 ID:20Rt6VH5O
>>102
そういえばピッチャーの小林や斉藤はよく出てくるのにバッターはあまり出ないな。
108名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:46:01 ID:HH+lWb3JO
プロ入りする前に既に壊れてたからなぁ…
素材は一級品だがノーコンだけはど〜にもならん…
109名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:47:13 ID:wmDDRAht0
来年もダメなら「ナニワ四天王とは一体何だったのか?」スレが立つな・・・・・・
110名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:48:06 ID:dGkvALg40
>>16
今なら普通、西岡が一番に出てこないか?
111名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:48:27 ID:d+nO+GhpO
育成の巨人(笑)
112名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:48:58 ID:sVhOXLFMO
一場でさえなんとか使わせてもらってるのにね。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:51:15 ID:k+H05Gu40
自主トレで海外に1,2週間行ったところで今更どうにもならんだろうにw
114名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:51:21 ID:b0XgE97s0
アリゾナなんて分不相応だろ。
常磐ハワイアンセンターでも行け。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:52:27 ID:8Sj48RSp0
オリックスに入ってたら岩隈ダル涌井和田渡辺辻内と呼ばれてたのにな
116名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:53:54 ID:tIcZPPJ50
辻内 恥ずかし〜い“追試”
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2007npb/camp0204/KFullNormal20070205080.html

巨人・辻内が恥ずかし〜い“追試”を受けることになった。第1クール最終日となった4日にブルペン入りし、原監督の見守る前で投球練習。ラスト1球でファンによる“公開査定”の洗礼を受けた。

 61球を投げ終わった時だ。「ラスト!」と声を発した辻内をよそに、原監督は、日曜日の観覧席を埋めたファンに向かって「見てあげてください。
お客さんに拍手をもらったらやめる」と呼びかけ。これが、苦難の始まりを告げる合図だった…。

 62球目が高く外れると、場は静まりかえった。「1つも(拍手が)ないな」。原監督の言葉にファンは沸いたが、19歳左腕は笑えない。
ボール気味の球や、力のないストライクにまばらな拍手が起きても「これじゃ納得いかないよな。甘やかしちゃいかん」「キャッチャーの(捕球の)音にごまかされちゃダメだからね」。
監督自らファンに助言したこともあり大きな拍手は起きなかった。

 結局、本当の“ラスト”となったのは83球目。しかも、「拍手は来週に持ち越します」(原監督)とストップがかかったためだった。
辻内は「最後の1球?苦戦しましたね」としょんぼりだったが、原監督は「階段をどんどん上がってほしいし、われわれも工夫しながらやっていきたい」と意図を明かした。
屈辱の22球。親心が伝われば、飛躍へ一層の弾みとなる。

数日後
左ひじ痛の辻内は2軍で調整
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070208034.html
初めて1軍キャンプでスタートした2年目の巨人・辻内が左ひじ痛のため、2軍で調整することになった。
辻内は前日のブルペン入りを回避し、この日のフリー打撃登板も取りやめた。尾花投手総合コーチは「炎症を治すのが先決」と話した。

こんな感じだったね・・・勿体無い
117名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:54:57 ID:S3zNjNIKO
>>58 阪神・安達…
松井秀喜の外れ一位やった。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:59:33 ID:if2IghQ/O
>>21

ロッテの渡辺俊介がそんな投げ方してるらしい
119名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:00:15 ID:2BAQPRwu0
あれだけ上体に頼ったフォームならぶっ壊れるさ。股関節も固そうだし
120名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:00:25 ID:wmDDRAht0
素材型の高卒は潰れる可能性も高いからな
辻内はまだ猶予が与えてもらえる段階
あと2年やってダメなら戦力外候補
121名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:01:32 ID:P9RlIpbj0
>>21>>118
遅球の星野もそんな感じだったね
122名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:02:13 ID:JbmYxhos0
いくら球が速くてもノーコンのピッチャーなんか大成しないよ
スカウトが馬鹿
123名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:02:50 ID:dcPTWio2O
元オリックス川口…2世
124名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:02:59 ID:S3zNjNIKO
>>110 西岡の名はすでに>>10で挙がっている。
>>16は追加説明してくれているのだ。
125名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:09:11 ID:X3F2rK1q0
打者転向した方がいいと思う
善は急げ
126名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:09:17 ID:W6NE9g000
なんとか成長してほしいけどな
127名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:12:03 ID:5DePPgGX0
プゲラ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:15:25 ID:DsrgrIO10
2005.9.6 辻内優勝、日本サヨナラ/アジアAAA
<アジアAAA野球選手権:日本5−4韓国>◇6日◇決勝・3位決定戦◇韓国・仁川
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/p-bb-tp5-050907-0017.html

これが辻内の最後の勇士だったな
10回174球 最速155k、150k超えの球は30球

このAAAでの疲労蓄積で故障寸前だったものを完全に回復しないまま巨人キャンプへ
129名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:15:48 ID:YqAOuoEG0
高橋尚なんかを先発させるくらいなら
辻内にチャンスを与えるべき。

と言えるくらいの投手になってくれ
130名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:18:04 ID:SW/0q9Lj0
>>120
巨人が壊したから猶予期間は長いよ
131名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:18:24 ID:yF2VIq/oO
巨人って本当墓場だな…
性懲りなく逝きたがる選手もアホだが
132名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:23:05 ID:no/XppP3O
元々良いピッチャーではなかったしな。球速いだけで。平田は高校のとき凄かったけど。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:23:42 ID:P9RlIpbj0
>>131
しかし堂上と外れ一位の坂本をみると巨人で良かったと坂本は思ってるだろう
134名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:27:15 ID:cvNm4Ttd0
じゃあなおりんと辻内を取替えっこ…
135名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:27:40 ID:vI6vzPwY0
巨人に辻内を育てるのは絶対に無理だと言われていたが、その通りになったな
リハビリ中心で無理はせずに、さっさと戦力外通告もらって、他球団で出直したほうがいいだろう
136名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:30:28 ID:BNi7bcHE0
俺未来から来たんだけど
まさか辻内がサイドスロー転向で角2世として飛躍するとは
137名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:31:56 ID:okelZOi/O
あれ?夏ごろに150km左腕復活とか書かれて無かったか?
138名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:34:21 ID:SuqWscAwO
オリックスならとっくに一軍じゃね?
139名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:34:55 ID:IPY5+WSsO
ランディジョンソンと自主トレか
頑張れ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:38:37 ID:SzAvqKgk0
自己管理も出来ないのに自主で海外はやめとけ
まあ原が壊したとは言わないがリハビリストには向かない巨人に入ったのが運の尽きだ
141名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:41:14 ID:twlBcpS70
うどん屋の修行でもしたほうがいいんじゃないか
142名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:43:53 ID:P9RlIpbj0
>>137
10月末のフェニックスリーグで150出してたよ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:44:41 ID:SzAvqKgk0
>>120
確か猶予は後一年とか新聞に書かれてたような
まあ戦力外になっても巨人で壊したから球団職員行きだろ
144名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:46:18 ID:okelZOi/O
>>142
辻本(阪神育成)に比べれば後あるじゃん。
145名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:52:12 ID:Qh/w9FlU0
>>144
甲子園で名を売ったドラ1と下位指名だぞ
似た名前だけで比較対象にするなよw
146名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:54:41 ID:SzAvqKgk0
>>137
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_39610.html
夏に1イニング限定で球数も20〜を目処に全力で150マーク
直後に炎症で肩が不安〜をくりかしてるからなんとも

力セーブして投げてた制球重視を首脳から魅力ないと馬鹿にされて
全力投球で燃え尽きる方を選んだっぽい
147名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:12:58 ID:Gzv4oT9l0
>>146
実績の無いジョニー黒木になりそうだな
148名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:54:35 ID:nSuvNk2u0
>>102
ひげ辻
名前しか覚えていないけど
149名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:34:24 ID:bksnEjwG0
うどん屋うどん屋うるさいな。
辻内は是非ソバ屋に挑戦して欲しい。
150名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:30:57 ID:ntNOx8bK0
>>6
原もどうかと思うが壊したのは原というより国体で酷使した馬鹿監督だと思うんだ。
151名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:31:59 ID:ntNOx8bK0
>>22
でる
152名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:24:05 ID:h3oF3QnQO
153名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:26:59 ID:A0QSr0N40
高井と交換しようぜ。
心機一転やるかもしれん。
154名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:31:50 ID:okelZOi/O
>>146
なかなか辛い状態だなぁ。

原に養ってもらうしか無いな。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:33:36 ID:I8hb/4WhO
プロ入り前に壊れてたんだよ。
アマチュア時代の指導者の責任。
甲子園とか酷いじゃん。
勝ち残ったチームのピッチャーは何百球と連投で。
制限設けないと逸材もこうして潰されていく。
156名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:35:48 ID:sHoJkp+D0
巨人の辻なんとかと阪神の辻なんとか
157名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:40:49 ID:YoDyX3wP0
檻に居た川口の2世だなww

予想通りで切ない。。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:16:24 ID:NVqIkH/b0
udon屋すら無理だな
159名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:17:56 ID:NGqBzBBA0
20歳の若造が一人で自主トレ?
誰かついて行く必要があるぞ
160名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:19:13 ID:mN5mdu0iO
打者転向でセカンド挑戦!
161名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:26:22 ID:HXnDgyXjO
キャッチャー転向あるで!!矢野二世や!!
162名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:30:16 ID:gz+a4/UC0
オリックスですが、鴨志田と交換しませんか?
163名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:32:43 ID:kTF15JdXO
オリックスに行く運命だったんだよ。
164名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:33:34 ID:BFq/Sj3e0
>>155
韓国のAAAだかの広陵の監督だろ、悪いのは。
165名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:37:16 ID:6Bo21KNZ0
左腕は竹嶋もいるしな
166季節はずれの彼岸花:2008/12/05(金) 01:57:15 ID:b8X8Wqor0
2代目織田淳哉襲名
167名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:12:51 ID:zoazWbVT0
速球は復活したけどコントロールを何とかしないとなぁ
巨人の中でも辻内より後に入ってきた新人達は
チーム方針の変更で優遇されてよく伸びて来てるから本人にも焦りはあるだろうな
168名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:16:48 ID:ZxkztyxB0
>>146
なにデマいってんだよ
炎症なんて起こしてないし巨人叩くのはいいが
頑張ってる奴を馬鹿にするのは止めろ
169名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:33:08 ID:T4jJsHw0O
コイツ、ダルビッシュ世代だっけ?

なんか寺原クラスの期待はずれ選手だったな。
170名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:37:07 ID:jwhS3cYbO
関西人のくせにコイツも長野と同じ虚カスなんだよな
誰が応援すっか
きめえ
ペッ
171名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:37:56 ID:y0E3BaG50
早いとこ辞めて競輪学校でも入った方が成功できると思うよ
172名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:22:03 ID:CFtz2mgaO
>>165
竹嶋いいのか?
173名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:46:36 ID:XRuiGZMCO
とにかく試合で投げないとね
もし今年ドラフトで指名されるとしたら育成でしか指名されてない状態だと思う
ちょうど尾籐が病み上がりでまともに試合にでてない状態で指名されたし、後輩だけど学ぶものはあるのでは
174名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:49:38 ID:DgVRiXlFO
>>1691年下
175名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:54:41 ID:jGMey5/h0
すなおにオリックスいってりゃいいものを
176名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:57:54 ID:Rlk9Upu/O
門倉が居るじゃないか…下を見れば大丈夫!
177名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 04:31:55 ID:mfiUAdoT0
もう潰したのか
虚塵最悪
178名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 04:35:50 ID:YRqIh2rU0
負広の呪いか
179名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 04:35:54 ID:tKJ7b2hIO
豊作と言われた05年高校ドラフトも今となっては地雷揃いってわけか

180名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 04:36:28 ID:CA7WKiuQO
西村・越智・山口・東野・栂野・野間口の他に、まだうどん屋候補がいたんだな
181名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 04:36:45 ID:eD/sjWs/O
>>167
> 速球は復活したけどコントロールを何とかしないとなぁ

辻内は元からコントロールに課題のある投手だから
怪我でコントロールも悪くなったわけじゃないよ
182名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 04:41:23 ID:PCt6kSrBO
辻本はどこ行った?
183名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:20:03 ID:jwdDXRY20
甲子園時代から、球が速いだけのノーコンだったじゃん
フォームもなんか安定感無かったし、制球力が無いのが致命的。
いくら150キロ台のストレートがあってもプロでは・・・
184名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:45:46 ID:93lDqNCq0
>>172
富山県民としてはいい悪いを別にして活躍はしてほしい
185名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 07:52:05 ID:xtemxiad0
壊れる奴なんて何処に行っても壊れるっての。
結局それ乗り越えるのがプロだろ。
高校ドラ1は河内、正田、柳田とか
ボロボロになる方が多いしな。
そもそもプロの本義は育成じゃないし。
その為に高い契約金もらってるのに
酷使だとか寝言を言うな。
186名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 07:57:23 ID:SwH7Srl80
高校野球が潰しているとしか思えないな。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:02:48 ID:BL+3JwmRO
巨人とハムは期待の新人を燻らせるのと潰すのが得意
188名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:24:38 ID:3X/bblABO
こいつ見てると元巨人の小野 仁、元ヤクルトの平本、高井を連想してしまう
189名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:28:49 ID:gZ2+OScKO
あのときクジでオリなら違う人生だったんだろうな。
190名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:29:11 ID:nt51hojwO
>>71
今年は村中も結構頑張ったと思う
191名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:36:03 ID:22C9zCH1O
何度も言ってる通り、AAAの日本チーム監督として辻内を酷使しまくった
如水館のS田が辻内を潰した悪の根元だな
192名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:37:58 ID:22C9zCH1O
何度も言ってる通り、AAAの日本チーム監督として甲子園の激闘を終えてまもない辻内を酷使しまくって潰した如水館のS田の責任は重い
193名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:06:42 ID:nctVgKx80
>>187
何年か前にいた平岡とかもよさげだったのにも潰しちゃったしなぁ巨人
194名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:59:30 ID:eG4VZnbx0
>>193
辻内は高校の監督にすでに潰されてたっての
195名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:01:55 ID:TulS939W0
この人たしかネット大好きなんだよね。
心の弱い人なんだろうな、と思う。
196名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:03:29 ID:7wQ31rzFO
科学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース
197名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:10:17 ID:i//9rDgg0
>>193
うむ。私的には、純粋に「潰された」感があるのはウドン屋と平岡の
二人だ。もっと長期的視野で育成するべきだったと思う。
198名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:14:59 ID:ltFqcYRvO
来年はKー1か?
199名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:24:58 ID:qnh5PNor0
うどんの修行しておいた方がいいんじゃないの?
200名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:41:14 ID:V15WEqpM0
でもAAA優勝は辻内がいないとできなかったのも確か
甲子園優勝後神宮大会前の駒苫田中は酷使できなかったし、宇部商好永、清峰古川も甲子園疲労あったからな
何よりその年アジアで辻内がエースと認識されていた
201名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:42:37 ID:BYqje1fC0
不良債権
202名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:52:27 ID:uL14d/qyO
>>196
ダイジョーブ博士乙
203名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:53:47 ID:PgsNKkGn0
このアリゾナの自主トレ施設って多田野も行く所だろ?

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081114-429354.html

 “逆輸入右腕”が再輸出自主トレ? 日本ハム多田野数人投手(28)が、
今オフの自主トレを米国で行うことを検討している。5年間武者修行した
米国の地で、来季へ向けた万全の調整を行うつもりだ。
 舞台はアリゾナにあるトレーニング施設。メジャーを代表する左腕ランディ・
ジョンソン(ダイヤモンドバックス)が拠点としていることで有名で、日本からも
横浜工藤が足を運んでいる。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:58:06 ID:dcXg0r2a0
原が潰した

巨人に行った高卒ルーキーは育たない
205名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:04:09 ID:eG4VZnbx0
>>204
王貞治、松井秀喜、桑田、吉村カワイソス・・・・
206名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:08:14 ID:vwLszlFz0
復活もなにもデビューもしてないじゃない
207名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:21:28 ID:dcXg0r2a0
>>205
松井は目玉、どこに行っても活躍してただろう、イカサマっぽいクジもあったし無効
桑田もズルで獲っただけだろ、どこ行っても育ってた

つか、昔の話し出すなよwww
208名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:06:10 ID:8KBaPDqa0
>>206
デビューする前に巨人に壊されたからな
209名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:09:13 ID:I8nTWD0xO
>>207
どこでも育ったとか言い始めたらなあ……。一流のプロなんか「どこでも
育った」人の集まりだぞ
210名無しさん@恐縮です
>>197
個人的には 真田も入れてあげたい気がするけど・・・特に多くはないよなあ