【野球】真弓監督“10勝級”限定で先発獲って! “代役・番長”の獲得を要望[12/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 阪神・真弓明信監督(55)が3日、ABCラジオ出演後に取材に応じ、4日に行われることに
なった坂井信也オーナー(60)と南信男球団社長(53)の会談を前に、FA獲得に失敗した
横浜・三浦に代わる“代役・番長”の獲得を要望した。4日のトップ会談では不調続きの
今オフ補強策の立て直しに着手。新たな補強へ向け、最終的には坂井-真弓会談が
行われる可能性も出てきた。
  ◇  ◇
 獲っていただけるなら、お願いします!!真弓監督元年のために、新たな補強が必要と
訴える猛虎総帥。この熱意に、若手育成の旗を掲げる真弓監督も、実情は計算できる
先発投手が1枚欲しい“本音”を明かした。

 この日、大阪市内でラジオ出演後に取材対応した真弓監督。きょう4日に、坂井オーナーと
南球団社長が会談し、新たな補強策を練ることを聞くと、率直な要望を口にした。

 「FAで三浦が獲れなかったということは、三浦に代わる選手がチームに必要だということ
ですからね」。それが現有勢力なのか、新戦力なのかは別として、真弓阪神に“代役・番長”
が不可欠なのは間違いない。

 これまで指揮官は、三浦獲得が不調に終わったことを、若手育成のチャンスととらえてきた。
「この時期ではなかなか(有力投手を)獲るのは難しいと思うので、僕(監督の立場)としては、
若い人を使っていくということです」。

 だが、2けた勝利が計算できる先発補強がかなうなら…総帥の奮闘に期待したい。

 「趣旨に向かない人を、誰でもかれでもというわけじゃないですけどね。ポイントを絞って?
そういうことです」

 4日の首脳会談でも、“10勝級”の先発投手をトレード、新外国人などで獲得することに
照準を絞り、方策が練られるもようだ。
(つづく)
デイリー:http://www.daily.co.jp/baseball/2008/12/04/0001597043.shtml
2 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:2008/12/04(木) 10:06:35 ID:???0
>>1のつづき)
 この日、坂井オーナーは「もちろん監督の意見が最優先になります。必要があれば会って
お話したいと思います。押しつけようとは思いません」と話し、南球団社長と球団のベスト案を
練ったうえで、最後は真弓監督の了解を求めて、GOサインを出す方針を示した。

 ただし、真弓監督はトレード補強に動く場合、来季育成の柱とみる選手を「交換要員に出す
ことはありません」と注文をつけた。この真弓監督の要望に全力で応えるべく、虎の補強が新局面を迎える。
3名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:11:10 ID:2OzY35ti0
阪神専用育成球団から買う
4名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:13:06 ID:U4vGBgBu0
>>1

スレタイに阪の字を入れないと伸びないんやで

みんな阪で検索してるんだから

次から気いつけえや
5名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:15:08 ID:whFSlW020
10勝15敗の大竹さんは?
6名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:15:27 ID:5phaVkCG0
藤川とトレードすればいい
7名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:16:01 ID:1+GkpQyg0
岩隈や、岩隈しかいらんわ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:16:29 ID:mquGH08PO
たまには当たり外人引いてこい
9名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:17:00 ID:dA3cYrZN0
そ だ て ろ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:17:13 ID:qobXy84g0
阪神では10勝できればエース
11名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:17:42 ID:srY1LgR7O
小野なら可能性あり
12名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:18:58 ID:ieyVZ4tr0
三浦にあんなにいい条件出してたけど7勝10敗だよ
ダルなんて18勝4敗だぞ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:19:43 ID:YjXD3TZM0
僕は無能で選手を育てられない、育てる気もないので勝てる先発を取ってきてクダチャイ

ということですね。判ります。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:20:36 ID:F14MxbLu0
真弓w

こいつも欲しい欲しい病か
15名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:20:59 ID:6InuzDaa0
育てろよwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:21:06 ID:JJBs03GZ0
真弓は駄目くさいな
17名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:21:32 ID:GZOjOAZp0
>  ただし、真弓監督はトレード補強に動く場合、来季育成の柱とみる選手を「交換要員に出す
> ことはありません」と注文をつけた。

10勝投手獲得しようと思ったら相当な代償が必要なのに
有望な若手でもない控えで獲れると思ってんですか
18名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:21:33 ID:V+MjpNVD0
江草の給料はどうなったんだ。
まだしょぼいなら先発やりたいんじゃないか。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:21:33 ID:o/uxBkhc0
球界の盟主に
江草←→門倉で頼み込めば?
20名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:23:31 ID:+oCQ/DtRO
>>13
いえ、わかりません
21名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:24:29 ID:p3QPlvO10
今岡⇔ダルビッシュ
桧山⇔涌井
辻本⇔田中将大


大出血や!
22名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:24:44 ID:O4FYOK1cO
久保田が15勝すれば問題ない。
それより怪我が多くても仕方ないからタヌラ獲れよ。打てて守れる外野が必要。浅井…がんがれ。
23名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:26:38 ID:TfMUMK/w0
>>17
「来季育成の柱とみる選手」がまったくいない、ということですね。
24名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:27:44 ID:oRU+wzzD0
一場氏を獲得すれば10笑確実ですよ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:28:19 ID:vFpCAGB30
真弓はやばそうだなぁ・・・
真弓で一気にBクラスの悪寒
26名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:29:37 ID:7KfOX62r0
岡田並みの馬鹿監督になりそうだな
27名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:31:51 ID:p3QPlvO10
真弓は岡田野球を踏襲しないと明言してるけどな
28名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:33:01 ID:7h9Rt/2dO
欲しいなら育てようとしろ また無能かよ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:33:34 ID:uDXv/UNX0
中村勝広と同じ匂いがする
30名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:35:24 ID:LAeFc0qHO
辻本戦力外だしw
31名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:35:56 ID:l3D8BwL2O
グリンてどこもとらねーの?
32名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:36:18 ID:6IxjMICa0
凄く、お花畑ですね
33名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:37:24 ID:LN2wYgLwO
そんなのがとれたら苦労しない
34名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:38:50 ID:p3QPlvO10
川上はどうなったの?
35名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:40:50 ID:057J2U1Y0
>>27
でも「惜しくも1位を逃すくらい強い岡田体制」の維持が目的で選ばれたんだけどな
36名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:42:09 ID:eg7jw/FL0
>“10勝級”限定で先発獲って

こういう考えする人でショックだ。ダメダメだな。
結局、得点力がすべてだろ・・・
あの後半露呈する糞貧打で10勝到達なんてかなかなできない。
打者を補強しまくって平均得点をあげれば10勝出来る投手なんて結構いるだろ。
37名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:42:59 ID:u6MAZx1M0
巨人の野口はどうだ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:43:07 ID:4AAJRtY00
あっさりJFK解体だし
打線はかなりいじるようだしな



まあ、前任者の踏襲だけなら猿でもできるからな
39名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:44:11 ID:bHtwhHvfO
NPB随一の地域密着型球団なのに、育てる気が全く無いのがイタイな
40名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:44:28 ID:bhJNs6hrP
高橋建獲れよ。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:47:10 ID:1E35IiOvO
なお、ソースはデイリー
42名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:53:02 ID:Ad0xMJvqO
岩田や石川を我慢して育てりゃいいのにまたまた強奪か。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:53:46 ID:0dfx42ip0
3Aのイガワって投手は良さそうじゃない?
44名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:55:14 ID:QoU+Gg/DO
>>39 阪神はむしろ全国区だよ
45名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:56:33 ID:N0IIfafG0
いままで中継ぎに頼りっきりで先発を全然育ててこなかったからなあ。
ここで踏ん張らせないと先発育たない、って場面でもすぐ中継ぎだったから。
まあそれだけ優秀なセットアッパーが揃ってたからだけども。
これからはよそがFAで欲しがるような選手を頑張って自前で作らないとね。
46名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:57:47 ID:Lg8p79Ox0
    ',.    c,_っ ゙''-'" /|       
     ',.  <----/ ヽ / .|
     ',.   ̄ ̄    /  |  
      ',.  ^    /   |
      ',.      /   .人
       ',.     /ー''"´ ヽ
        ` ‐-‐ '´      
47名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:57:54 ID:eDIoUZ9p0
>>26
焼き畑産業と呼ばれる星野のあとに監督を引き継いで
高いレベルで優勝争いした岡田は普通に名将だと思うけどな
短期決戦が弱いといわれるけど、これは運の要素もあるし
48名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:01:41 ID:4iBVacO5O
石井貴をとれ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:03:10 ID:jJ7ccaquO
金銭⇔西口
50名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:03:54 ID:3LfU+Lk00
>>1
マジな話井川でもとったら?
3Aで最多勝争いできるような外国人はめったに日本になんか来ないんだぜ?
51名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:05:04 ID:ORBfUNhO0
取る取る詐欺で巨人より害はないな
52名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:06:08 ID:PHWhhMIX0
>>50
阪神が嫌だったのに戻ってくるわけないだろ
53名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:06:46 ID:3LfU+Lk00
>>52
でもあっちじゃ居場所ないじゃん?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:10:48 ID:N0IIfafG0
井川は戻ってくるとしたら阪神以外の球団でしょ。
でもメジャー上がって良くても悪くてもいいから
なにかしらの結果残すまでは帰ってこないんじゃないかな。
いまはメジャーでやれてすらいないんだから。
55名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:13:51 ID:3LfU+Lk00
>>54
ヤンキースがオファー出してもどこからも引き合いが来ないんだぜ?
来年も3Aからの出発になりそうだし難しいんじゃねーの?
56名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:19:53 ID:ywiCw+m20
自分で育てる気ゼロ
バカ監督誕生w
57名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:21:41 ID:N0IIfafG0
>>55
ポスティングでいくよりFAで自分の望んだ球団に行く方がよかったろうね。
中途半端に年俸高いから引き取り手も無いし、かといって名門のヤンキースでは出場機会もなかなか巡ってこないし。
ヤンキースにとってはぶっちゃけ要らない選手だろうけど、高い金で入札したから捨て値で手放すわけにも行かないって言うドン詰まり状態。
FAで田舎の下位球団入ってのんびりローテ守る所から始めるのが井川には向いてたかもね。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:31:16 ID:sefPRuJW0
真弓もたいがいだなw

59名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:40:17 ID:H8Mmu92J0
川上・上原・尻・門倉
好きなの選べ。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:56:01 ID:kvesTOaNO
外国人はバクチだし、他球団からトレードするしかないな。
でも本来なら、若手を育てるべき。多少負けても辛抱強く使い続けろって。そんな10勝計算出来る投手はそうはいないだろ。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:01:15 ID:USOqLWlhO
真弓さんも貧乏くじ引かされたな
顔がイケメンで凄みがないから軽く見られてんじゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:05:55 ID:luujOrIoO
>>59
門倉!
大好き!
阪神に来てね!
63名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:09:09 ID:qsBLvzsnO
甘えんなカス
64名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:11:23 ID:eFkLyR560
真弓さんはいてまえ打線をボロボロにした実績のある人だからな。

どんでんは名監督だったと思い知るいいきっかけになると思うよw
65名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:13:56 ID:Vd8l1JVn0
>総帥の奮闘に期待したい。

総帥(笑)
66名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:15:47 ID:clkqVO/40
育てる気ゼロ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:23:26 ID:brthNIeXO
巨人なら、安く買える10勝候補者は山ほどいるぞ。
木佐貫・久保・金刃・野間口・門倉
68名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:23:28 ID:rQCf0hdOP
韓国の最多勝ピッチャー取れや
69名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:09:34 ID:+kSnaRwJ0
素直に海外から探した方が良いんじゃね?
例えば3Aスクラントンの選手で

・先発型左腕
・14勝6敗 
・防御率3・45
・3Aベストナイン獲得
・メジャー登板経験有り

っていう将来性溢れる投手がいるんだが
こういうのを獲得すればいいのにね。

名前は確か、Kei・Igaだったかな?
70名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:14:26 ID:eaPdGa3S0
グリン人気ねーのなw
性格の問題か
71名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:15:19 ID:joGvHYNM0
キーオがアップを始めました
72名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:15:46 ID:jsudiVFi0
選手がやる気になれない記事w
73名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:17:33 ID:k/qDv/vB0
真弓ってつまらない奴だな
自分で育てるからいらんぐらい言えよ
74名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:24:54 ID:GKFqQW6j0
>>59
川尻復帰だな
75名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:44:20 ID:1+hcpJhTO
少しは自前の選手育てようとか思わんのか?
76名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:47:44 ID:9W9xo0pXO
若竹を上手く育てりゃ二桁勝てるピッチャーになれるだろ
鶴は知らん
77名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:50:50 ID:8Sj48RSp0
川上、上原にオファーがキテないそうだぞ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:51:10 ID:ErAD9ppsO
つ藪
79名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:07:52 ID:9FG6LWLoO
どう考えても過大評価
80名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:08:56 ID:YqAOuoEG0
そりゃあ確実に10勝する投手なら
どこだって欲しいって
81名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:17:58 ID:q5PIN4T20
【野球】巨人・門倉、契約更改は金額提示もなく保留 「今年はケガでも不調でもない」と起用法に疑問ぶつけるも「トレード志願はしない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228367091/
82名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:18:29 ID:hZii1R5K0
そんな投手とるのに誰を出すつもりだよ
今岡や関本じゃダメだろうw
83名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:31:02 ID:lvgI1/e00
ローテ級を取ろうとするなら、野手だと・・・いないぞw
久保田、江草辺りかね
84名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:33:26 ID:UcPphveU0
というか久保田でいいじゃんw
85名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:36:53 ID:5e60CHV70
一場獲れ

10勝20敗
86名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:40:46 ID:DDu2vRi/0
それにしても真弓はおねだりばっかりだな・・・ダメ監督の予感がぷんぷんしてきた。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:41:09 ID:f2bhbI5TO
阪神の場合、ある程度完投能力がある投手でないと、来年は苦しいんじゃない?
久保田が先発に転向にするって話だしし、ジェフだってもう今までみたいに計算できないでしょう。
藤川に繋ぐまでの、2イニングから3イニングは、今の中継ぎ陣だけだと、年間通しては少し苦しそうだよね。
下柳なんかも、苦しい一年になりそうだ。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:50:59 ID:1+hcpJhTO
とりあえず門倉獲得しとけば?
多分金銭でいけるぞ。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:55:17 ID:7mxQ1ctL0
こりゃ阪神の暗黒時代復活も近いなw
90名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:57:33 ID:uC/tezhdO
確実に10勝なんて清水でも無理だろ
そんなピッチャーどこも出さないよ
91名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:57:37 ID:f2bhbI5TO
門倉だったら、藤本あたりで獲れそうだよな。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:59:40 ID:rTmrqlmE0
育成もせず金だけ出して10勝級の投手を取れると考えてるのはおかしいとしか思えない
93名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:02:18 ID:6Qly2fgs0
来年、岩隈とルイスとればいいだろ
94名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:19:54 ID:/umi8N7UO
育てろ。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:22:39 ID:fO8qijBgO
ダメ監督の臭いがするなwww
96名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:23:57 ID:oNNxRwLr0
今岡out
門倉in
97名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:25:20 ID:MS35tIXGO
門倉+実松⇔関本

先発に捕手までつけて大サービスや!
98名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:31:13 ID:/2upto4dO
これで真弓が一年目結果出せなかったらフロントに責任転嫁しそうだな
99名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:31:52 ID:SlckHKRQO
来年は岩隈を一本釣り
5年30億だお
100名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:34:28 ID:Z92aXgGHO
岡田がチームを崩壊寸前まで放置した後の無能真弓だからヤバいだろ
トレードで10勝出来るPを取ろうと思うなら鳥谷か藤川しか話にならんのだが…
藤川もメジャー逃亡確実だから微妙だけど
101名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:32:28 ID:arpXi5EsO
土下座してでも井川連れ戻せよ!!
102名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:50:46 ID:8w4cHhPu0
真弓も欲しがりだな


103名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:52:53 ID:WNbtYF640
門倉大人気だなw
104名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:40:29 ID:luujOrIoO
>>102
なんかやらしいな。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:55:39 ID:g8OLeztn0
今岡+αでオリックスの4人のだれかとれんかな?
106名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:14:58 ID:wRSl+GL90
主力は出せない、期待の若手も出せない
だが10勝は計算できる投手をくれ



無理っす
107名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:56:01 ID:OB0xqklm0
真弓ってダメ監督のにおいがぷんぷんする

もっとはっきりいえば暗黒臭が・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:58:26 ID:TiB7yFb2O
確かに真弓は堀内の匂いがするよな
109名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:01:32 ID:iY7yaX62O
そんな簡単にとれるわけないだろ
110名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:02:36 ID:ex1ZUI+aO
気付いたら打線のほうがやばくなってそう
111名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:10:18 ID:S8ffKg9K0
真弓も欲しい欲しい病の患者か
112名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:19:52 ID:mN5mdu0iO
久保(巨人の)やる。渡辺でいいよ
113名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:31:23 ID:kXBFCIGD0
おい乞食、育てろw
114名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:33:43 ID:beLtQBO90
赤田取りに行ってるぞw
115名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:33:49 ID:RyPERCxy0
10勝級のPが何人いるというのか
116名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:34:23 ID:4d1giBZf0
このスレの展開予想

他ファン「またかよ、いいかげんに自前で育てたらどうなんだ…」

珍ファン「おまえらみたいに最初からBクラスのチーム違って優勝を義務付けられてる球団はそうなイカンのや!」
117名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:35:25 ID:okelZOi/O
無駄に門倉が浮いてるのが怖い。変なトレードすんなよ真弓…。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:38:46 ID:mBvNCmw80
また中村負広とか吉田義男とかの
だめOB連中で、
監督たらいまわししてくれんかな
119名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:41:23 ID:5TozynaT0
代役て失礼だな
120名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:42:25 ID:lPm3jRf6O
>>65
大沼のことか
121名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:42:44 ID:5TozynaT0
>>117
ああ、門倉か、門倉は家族が大阪にいて現在単身赴任中だから
ちょうどいいな
門倉なら三浦の代役も務まるだろう
122名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:45:07 ID:ZNBDiJ1d0
井川とれば全部解決すんだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:48:07 ID:hYQt5j6m0
そうだな門倉がふさわしい
なんたって三浦とタイトルを分け合った実力の持ち主だ
これ以上の代役も居まい
124名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:49:23 ID:i4nc8zsGO
憲伸ってオチだな
125名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:50:10 ID:uNaCwA8u0
門倉と野口でいいだろw
126名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:51:46 ID:sJNLfZky0
長谷川やるから5億出せ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:53:04 ID:CYUwPtyIO
今現在でも二桁勝てる投手はいる
つまり生え抜きでな
バカントク岡田がマスゴミに踊らされてJFKを
使い二桁投手を作らなかっただけだ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:56:37 ID:OfjNcdVZ0
トレードでTDNさんでも
129名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:56:55 ID:hZNbC7CJO
俺が阪神球団幹部なら
久保(ロッテ)←→今岡
赤田・野田←→筒井・藤本
八木←→秀太+αのトレードを提案して
ウッズ獲得して鶴とかを育てて優勝するな
130名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:57:32 ID:okelZOi/O
>>127
いや、夏場から全く先制点とビッグイニングに無縁だった糞打線こそ問題だろ。

問題の根っこは岡田ってのは同じなんだがな。
131名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:57:43 ID:4oquycp1O
OKANEや
132名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:59:03 ID:aninDKT2O
アレックスかフェルナンデスを獲れば打ち勝つ→10勝ゴロゴロになるんじゃないの
133名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:59:21 ID:sSmnLIWsO
来年は金村が復活するからイナフやで
三浦も川上も最初からいらんかったんや
134名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:59:59 ID:erfkJDSg0
>>129
普通に全部蹴られるぞ。そのトレード、阪神にとっては必要だが、
他チームには必要ない(構想外)なのばっかじゃん。
135名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:04:12 ID:fBxt9ITRO
>>129
成立しそうなの八木くらいだな。ただし+αをかなりしないといけない。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:07:52 ID:3SWK2Pay0
10勝級の先発が欲しいなら上位打線でバリバリ打てるような選手を出さないと無理
137名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:14:26 ID:0hWQRkLaO
グスマン投手待望論
138名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:21:02 ID:Z0txYPIW0
下柳がいまだに先発の柱の投手陣で育てようという気が皆無ってどういう神経だ
139名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:35:14 ID:QoU+Gg/DO
5勝級2人でイイじゃん
140名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:40:12 ID:Z92aXgGHO
>>129
阪神ファンって自球団の事しか考えないのな
そりゃ成立しないわ
今岡ーマイケルとかふざけんのもいい加減にいろと思った
141名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:40:21 ID:rN965FAr0
門倉獲るなよ!絶対だぞ!
142名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:44:16 ID:BSOXgkgh0
番長が取れないなら岩熊とダルビッシュを取れば良いじゃない
143名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:45:22 ID:7VXA2W0KO
その前に阿部と玉置を育てろよ
144名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:46:24 ID:xvF/XLjp0
早く横山使えよ
145名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:54:48 ID:9xmSspA/0
解説してて今居る選手で勝ち星とれそうなのを見極め
出来ないのか?

146名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:00:57 ID:P7T9vjZ00
>>105
岸田やるよ
147名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:02:19 ID:kXBFCIGD0
>>146
オリックスの損だろw今岡が入っている時点で
148名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:04:52 ID:zSLSLtZo0
今のメンバーじゃ優勝は無理なんですね
選手かわいそ
149名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:10:08 ID:8oUEgO6j0
広島だが、
かつて阪神キラーで13勝したピッチャーやるから桜井あたり
もらえないか?
150名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:12:02 ID:TfCxnHar0
>>105
濱中返しますよ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:20:55 ID:p9jmPHzV0
>>12
アホw
152名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:23:35 ID:/0JIFdXq0
10勝級となると、なんか楽天の朝井が狙われそうな気がしてきた。
顔は20年前の阪神顔だし。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:24:24 ID:81SNAOFuO
>>129
ち〜ん
154名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:26:32 ID:81SNAOFuO
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ「総帥の奮闘に期待したい」か・・・
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)大阪は俺の故郷だからな・・・
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │
155名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:26:48 ID:/0e2MCzoO
10勝80敗くらいの投手だな。
156名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:28:48 ID:RyPERCxy0
 / :::::::(゚Д ゚ 彡)l、
 | ::::::;;:  Lions  1
 | ::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
大沼をトレードに出すのは
虎を野に放つようなものですぞ
157名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:29:47 ID:OvMojVBLO
アゴ倉なら格安で引き取れますけど。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:32:45 ID:81SNAOFuO
>>156
「虎に放つ」だと!?
159名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:37:11 ID:K5s8scZWO
上原ってPがFAしてただろ
10勝くらいするんじゃねーの?
160名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:49:15 ID:SibSQ5560
ピッチャーを「勝ち数」で判断してるあたり、やっぱ賢そうなのは顔だけで
アホだな真弓
161名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:14:32 ID:Tq7wLqK+0
大沼待望論きたか
162名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:30:59 ID:TiB7yFb2O
真弓明信

・ドラフト会議欠席
・自分から三浦獲得をお願いしといて色紙の一枚も送らない

もしかして、したたかなやり手気取りしてるんでしょうか?
163名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:33:27 ID:ykv37bJ70
だいたい10勝級のピッチャーなんてどの球団にもそういないよね
それを取るということはチームの主力を放出することなんですよ
その覚悟があるんですかね
164名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:00:39 ID:y8tyTVWC0
>>163
育成選手すら出す気はないって言ってるんだから、主力なんか出さないだろ
165名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:42:53 ID:wO2fxwvmO
>>163
今岡
166名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:07:38 ID:h8iQ4Mu40
門倉から強い猛虎魂を感じるで!
167名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:19:58 ID:d8YVoNEdO
今岡さんのスレか
168名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:51:27 ID:jNDklwa/O
真弓監督から他球団の選手は、いらないから帰れってオーラが感じられる
169名無しさん@恐縮です
真弓も外様だけどな