【野球】楽天・磯部60パーセントダウンの4200万円でサイン 鉄平は5200万円で契約更改

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
楽天の礒部が3日、契約更改交渉に臨み、野球協約で定められた減額制限を超える約60%減の年俸4200万円でサインした。
今季は不振で2軍落ちも経験。プロ12年目で最低の46試合出場にとどまり、打率2割3分4厘で本塁打はなし。35歳で迎える
来季へ向け、「今年の分を取り戻すため、死に物狂いでやりたい。年も年だし、勝負をかけないと」と奮起を誓った。
鉄平は1200万円増の5200万円で契約を更改した。(金額は推定)

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081203-OHT1T00249.htm
楽天公式サイト
http://www.rakuteneagles.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:57:53 ID:W2mOcKjWO
3名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:58:19 ID:OnJCaEXl0
もう礒部は駄目なのか
4名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:59:10 ID:GkY+JTdTO
もう引退しろよ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:59:29 ID:W2mOcKjWO
ヤッター初めて2ゲットこれでネラーの仲間入りだヾ(^▽^)ノ
6名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:59:36 ID:ItunVFgP0
磯辺に4000万てすげーな
まさにどぶに捨ててるようなもの
7名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:59:40 ID:co3IPWVp0
礒部は首切られなかっただけマシと思えw
8名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:59:47 ID:NkQyxg1c0
そういえばいたな
9名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:59:49 ID:XWDvk+uBO
とっとと辞めろやポンコツ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:00:30 ID:jnvRBbRG0
これじゃ来年はクビだな磯部w
11名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:00:34 ID:taaM99SG0
何でこんな半ニート状態のヤツが4200万も貰えるの?
庶民舐めてるの?
12名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:01:51 ID:UoM5NeCv0
1年で何がそんなにダメになったんだ?
13名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:02:26 ID:TZvjbReG0
来年は何試合一軍でできるだろう。
すでに犬歯より優先度低いもんなぁ。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:02:39 ID:I6fu7C2a0
鉄平が5千万ならお買い得だな。
15名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:03:46 ID:oZvTJxNC0
こいつに1億って時点で馬鹿だろっておもってたら
その通りになった。うはは
16名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:04:11 ID:I5dJSsKHP
小物増額ときいてry
17名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:04:43 ID:hoSTDXnD0
6割減とかノリさんならキレて出ていってるよ。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:06:40 ID:PGsykX1a0
鉄平よ、、、、
どうしてこんな扱いなんだ。。。。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:06:48 ID:QJJGD5AQ0
年齢的に代打専門になるな、そして引退
20名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:07:27 ID:GamWUOxJO
磯部焼きって美味いよね (*´▽`*)
21名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:08:10 ID:a8ujmcvu0
                    そべ
強いチームでプレーしたい byい
22 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/03(水) 23:08:12 ID:R1ELwsU+0
 /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ          /: : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : :: :: :: :: : /ヘ、 : : : : ト,       /: : : : : : : : : : : : : : : :
{: : : : :: :: ミ:;シ´   ヾ: : : : ハ、     /: : : : : : : : : : : : : : : : : :
{: : : f´ ̄´        ヾ::| r |ヘ─、  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
`'ヾ::、      ,/^   \_ノ    ̄|: : :: : : : : : : : : : : : : : : : :
  \、 __、 '゙ ィア´    {   /|: : :|! ト、: : : : : : : : : : : : : :
    `、 ィ‐rッ}  ヽ      }   |   !: : |==、 : : : : : : : : : : : :
    ヽ   {   ュ^ヽィ   リ  :|   !: ヘァ ッ-ヽ、: : : : : : : : : : :
     .f\  `トエエエイ   / |   |   `>   ´ ∨: : : : : : : : : :
     {   、 \トェEソ  /ノ |  /  /  、   \: : : : : : : : :
     \   `ヽ、 ⌒ / /  ∨ \ ヽ‐ャ_ノ     \: :\: : :
      弌__ ` ̄  \  \  |  、'___      ヽリ^\:
           ヽ \  \ィ‐‐、_    r´`         }:
            /\ |  {:::::::::}\)、  `}          ):
           /     〉`'''''\__ハ  弋__     /リ|:
      /⌒ヽ、 /    /  |\___ノノ-‐'''''/::::: ̄ヘ_/   |:
     /     \  ,ィ───r--、' ̄ ̄/::::::::::-‐''´     |
23名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:09:05 ID:0H2VPD50O
楽天でこの成績じゃ引退しかないな
24名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:10:58 ID:61RoGFN+0
来季オフにはメジャー行く悪寒
25名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:11:44 ID:+sFBfteu0
こんな近鉄カスに4000万も払ってるのか
楽天凄いな
26名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:12:39 ID:00SfxGOw0
来年は華麗な二ゴロゲッツが見れるよう復活を期待しています。
27名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:13:56 ID:3nNvBnyNO
日本シリーズで完璧に抑えられてから、おかしくなった。
野村に潰されたようなもん。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:17:44 ID:gJs2P0vS0
随分削るんだな
29名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:18:59 ID:0JTDSnEg0
鉄平なんて1年目だけじゃねえかw
30名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:19:00 ID:OHDe/GYo0
まあ完全に昔の実績だけだな
31名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:19:33 ID:6wRkkp/y0
磯部はもうやばいな
来季ダメなら自由契約だろ
32名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:20:11 ID:2cUPLzzF0
礒部の立場では、もうノリさんに文句なんて言えないわな。
そんなの首脳陣に知られたら礒部が切られるよ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:20:16 ID:PGsykX1a0
鉄平は
移籍1年目 危険球退場でノーノー止める
移籍2年目 マイクのスイッチが入っていませんよ
移籍3年目 入籍
34名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:20:17 ID:jstcZEt+0
このバカが調子こいて去年FAしたんだぜ、笑うよな
もうクビでよかったのに
中日に240万で雇ってもらえ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:21:02 ID:PMVlWZ96O
減額制限ってなんか意味あるの?
36名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:21:31 ID:o3IVLoKo0
鉄平>>>磯部が確定したか…

つーか磯部今シーズンは干されてたんじゃないの?
開幕スタメンだったっけ?
37名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:22:15 ID:9ukT0bYlO
ゲッツー製造機は2つもいらんのです
38名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:23:03 ID:0Edqo5I50
>>34
行使してないよ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:23:17 ID:W4LD5SV+0
磯部久しぶりに聞いたな。
40名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:23:48 ID:5fWAXUEa0
>>22
AA化はえぇなwww
41名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:24:33 ID:PGsykX1a0
磯部はむしろ引退したほうがいい花道だったかも。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:25:34 ID:DaNuTkAdO
>>35

本人が拒否すれば下げれない。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:25:40 ID:U4SI3uq+0
4200万円って、Jリーグで言うたら日本代表クラスの年俸やないけ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:27:34 ID:99YKo1Vk0
こいつって一応新規参入の時の楽天のスターじゃないの?
いや スターではないか、中心人物なだけで
45名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:29:10 ID:dErI5AHy0
勝負をかけるのは今年だったんじゃないの?
46名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:31:49 ID:b18a8k+FO
そろそろ左の強打者が欲しいなあ
三番打てるような奴
本当は磯部の役目だったんだけど駄目だったし
47名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:34:32 ID:EOSEA0T4O
おにぎり
48名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:41:19 ID:xaV6j7xG0
「磯部」を誰も突っ込まないのが実に寂しい
49名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:43:34 ID:iyCwGqO/0
仙台に戻りKスタに体を動かそうと行ったら閉まってました。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:44:09 ID:o3IVLoKo0
>>46
鉄平がなるよ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:44:15 ID:3Sal7XB9O
(T´ω`)ほんとは現状維持だと思ったお…
(T^ω^)おにぎりやグッズが好評だから上がるらしいお
52名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:44:21 ID:NWcIYo880
磯部と中村紀 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
53名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:50:10 ID:nKork/FrO
おっと、日本三大セカンドゴロアーティストの礒部さんの悪口はそこまでだ!
54名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:50:28 ID:GJyU0bSd0
鉄平は打撃成績を総合的にみると微妙に良い打者だぞ、
守備も楽天の外野では上手い部類だし。
55名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:50:57 ID:p2T9IBF30
鉄平はそこそこ守れてそこそこ打てるって微妙なレベルで落ち着いてしまった感があるな。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:53:31 ID:PVhlH79z0
磯辺は謙虚だな
それに比べて黒ノリは・・・
57名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:53:34 ID:/zkF8VAc0
>>36
開幕スタメンだったし、タイムリーも打ったはず
その後が振るわなかったな

強肩の横川とか出てきたからかなり厳しい
打力はそうだけど、守備がヤバい
58名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:56:16 ID:9UMj83O/O
6渡辺直
4高須
DHセギノール
5中村紀
9磯部
7リック
3山崎
2嶋
8鉄平

イイカンジ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:56:22 ID:+YBPkfABO
楽天初年度のネタスレに

田尾「俺は今からお前たちを殴る」
磯ップ「――!」

てネタがあったな
確かロッテに109-0で負けた試合後だったか?
60名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:58:23 ID:wjjyd50x0
オリックス入り拒否したんで
少しは骨のある選手かと思ったが
口だけの選手だったな。
来てもらわなくて正解だった。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:00:42 ID:0nm2IFfB0
ノリと磯部って仲悪いんだっけ?
62名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:02:25 ID:b11NWHhk0
>>43
だが来年は税金で全部消える
63名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:04:30 ID:C63Uyq4LO
めしうま
64名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:04:31 ID:bHX17NPD0
礒部さんロッテにきておくれよ
65名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:04:40 ID:rESU2xiR0
鉄平のイメージが微妙に横浜の金城と被る。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:05:17 ID:8gTDdyKl0
はっきり言って磯部辞めさせて(もしくはトレードで)
山下残した方がよかったと思う。
ヤツのほうがチャンスで何かやってくれる期待感があった。
年俸も安いし。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:06:11 ID:+eNe8Uw+0
来年は頑張れよべっちょ
俺はべっちょの味方だからな
68名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:07:16 ID:x0ioaRmwO
中 鉄平
二 内村
三 中村紀
DH セギノール
一 山崎武
左 リック
右 中島
捕 藤井
遊 渡辺直



来年Aクラスあるで!
マジで!
69名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:14:42 ID:CWr7AK2i0
>>68
なんつーか、
設立時のメンツがあまりにひどかったから
そのメンツを見ると「すげーまじすげー」と思うんだが、


冷静に考えると、まだかなりひどい面子じゃね?w


70名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:16:13 ID:O4FYOK1cO
>>42拒否すれば野球続けられないしなぁ…。
蟻部も2年前にFA移籍すれば楽天にとっては最高だったのにね。
本人も複数年契約できたかもしれないし…。まぁ手をあげてくれる球団があったならだけどw
71名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:19:09 ID:1usv0zrm0
そういえば、顔が似ているTIMゴルゴって最近見ないな
72名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:19:54 ID:dv5+jIF7O
俺は違うとこのファンだけど来年はノムさんに優勝してほしいわ。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:21:01 ID:aGwD3yAlO
鉄平安いな
74名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:21:06 ID:2PKufsHg0
この年俸額ならトレード話の一つぐらい出てくるかもね
実現するかはしらんがry>礒部
75名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:21:35 ID:scHjY34jO
>>68キャッチャーだけだな 問題なのは
76名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:22:20 ID:AxygIuRl0
球団公式ページの磯部の顔見たら気の毒になってきた
77名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:22:31 ID:GwG28UUs0
もらいすぎ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:23:08 ID:P9NGvZCW0
鉄平は6・7・8番に置いて光る打者
79名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:33:11 ID:L2k5pAY90
礒部は守備がヤバすぎる。
フライの打球判断の遅さやホーム球場のフェンス際の処理等、
恐ろしいくらい急激に劣化した。

巨人・清水のように試合出場しなくても高給貰えるもんだから
それに甘えた結果が、このザマだな。(清水の復活もかなり難しいよなw)
80名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:37:01 ID:iWhl3IkzO
81名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:37:50 ID:oabF7ACqO
鉄平もらいすぎだろ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:40:50 ID:myP165jF0
>>57
骨折した
83名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:41:15 ID:5W8UOuz/0
>>68
打線だけなら、今年ですでにAクラスレベル
問題は中継ぎ投手陣だろw
84名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:41:49 ID:myP165jF0
>>75
藤井の阻止率.429 守備率1.000
守備能力はパ最強
85名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:41:57 ID:Cy1m7+3PO
ノリと一緒にもう一花咲かせて欲しいな
86名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:45:05 ID:4Pt9UtJXO
>>76
言っちゃ悪いが、元々幸薄い顔だしなw
87名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:45:42 ID:xomz5AoPO
意味を持たない協約。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:49:19 ID:cYaSgbkV0
>>83
嘘ん。どー考えても抑えだろ。そん次、先発。
中継ぎはわりとマシ
89名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:49:51 ID:Nz+awwBb0
楽天て活躍してもたいして年俸上がらないけど、駄目なときは鬼のように下げるのな
90名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:50:28 ID:1iq81+naO
磯部って優勝した年に三割と20本近くHR打ったけど、三割打ったのその一回きりとかだよな?

優勝した年の前後少し活躍したイメージしかない
91名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:53:00 ID:P9NGvZCW0
いろいろ補強してるけど、
抑えが決まってないから厳しい。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:54:07 ID:VBZvkaRiO
>>90
自分は強打者だと勘違いしたんじゃね
全てはラビットの恩恵だったのに
93名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:55:03 ID:h6jkpmFy0
>>91
一応チルダースっていう微妙そうなスペックの外国人取ったけど、どうなることやら
94名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:57:52 ID:Qaoc/1iK0
磯部をかつてロッテと阪神がロックオンしてたが、
今じゃ何処も欲しがらないだろう・・
売り時を間違えたな、楽天は
95名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:58:46 ID:SfhDskSY0
>> 減額制限を超える約60%減の年俸4200万円でサインした。


金額は妥当だとしても、これっていいのか?

96名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:59:35 ID:fR040Hst0
銭平?
97名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:59:52 ID:rshhJ9CLO
>>75
井野みたいにイケメンしか取り柄のない奴を試さなければ
藤井・嶋で充分戦えるよ
98名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:00:49 ID:myP165jF0
>>95
事前通告の条件を満たす必要がある
この反応だと既に済ましていたんだろう
99名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:03:40 ID:h6jkpmFy0
礒部は代打の切り札に徹すれば、かなりやるはず
でも、ここ数年の脚の状態ではスタメンはもう無理
本人が開き直れるかどうかにかかってる
100名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:03:47 ID:I8hb/4WhO
>>95
本人が承諾してるからね。
まぁ拒否すれば契約してもらえないからだけど。
101名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:04:49 ID:rshhJ9CLO
>>89
これは妥当な金額

>>94
売り時…あったか?
FAの時も入札ゼロだったしw

>>95
もっと酷い例は他球団でいくらでもある
102名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:06:44 ID:O+mWxwBJO
磯部と一場だけには異様に優しい楽天フロント
磯部に4000万とかどぶに金捨ててるようなもの
103名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:07:03 ID:P9NGvZCW0
おれも捕手は藤井・嶋で大丈夫だと思う。
104名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:07:04 ID:ZgofjLBcO
結局のところ減額制限って何か意味あるの??
105名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:08:46 ID:myP165jF0
>>103
残りの捕手はスペアでいいよな
実力が違いすぎる
106名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:13:37 ID:tb9W4D5b0
ノリさん「銭闘力4200万か ゴミめ」
107名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:14:47 ID:kmBkmjTR0
うわあ
てつだいらに負けるとはこれ以上ない屈辱だなあ・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:16:02 ID:rshhJ9CLO
>>105
木村は切ったしな…
片山と相性がいいって触れ込みで起用した井野のせいで3・4試合は落とした
ストライクゾーンに来た普通の球をミットの土手に当てて後逸するバカはこいつぐらい



ただ、ヤツが超絶イケメンなのは認めざるを得ないw
109名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:18:11 ID:kmBkmjTR0
>>69
そこまで酷くもないがバランスは悪い
山崎を外してファーストにリックを回して外野を中村、てつだいら、中島
あたりを軸に競わせるとそれなりかも知れん
内村と草野を内外野兼任にしてもいいな
110名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:18:21 ID:EVDB1GV60
20%以上減額しますって言われたら
受け入れるかチームを出て行くかどっちかしかないんじゃないの
減額制限とか意味無いな
111名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:19:43 ID:AxygIuRl0
来期の代打は磯部、高須、草野
守備固めは聖沢、塩川
112名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:20:57 ID:lzwvCgPo0
>>109
確か草野は一試合くらいだけ外野やったことあったよな。俺の記憶によれば
113名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:21:14 ID:kmBkmjTR0
>>110
交渉は出来るでしょ
話し合いの過程でフロントが折れる可能性もゼロではないし
ヤクルトの宮本とか選手会がガンガン文句は言ってくれるしね

まあ大多数の選手があっさり合意してるところからしてどの程度
戦えるかは(ry
114名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:23:09 ID:P9NGvZCW0
>>110
同意しなければ、自由契約の道もある所が良いんじゃね。
他にいったらその値段より貰えると思えば勝負できるし。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:23:09 ID:kmBkmjTR0
>>112
草野は代打の切り札でもいいんだけど先発出場できる可能性も残して
おきたいしね
ノリさんも二千本安打がかかってるからサボる気はないだろうし
116名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:23:40 ID:19D1EYPjO
打撃フォームを改造してから駄目になったな
トップに入る前にヘッドを体の前に倒すあの動きが無駄
117名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:25:44 ID:7fHd+WDg0
>>89
活躍してる選手が少ないだけで、山崎にはケチらなかったと思うけどな。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:27:37 ID:xmj69YKB0
今気が付いたけど鉄平って中日にいた土谷ってやつに似てね?
119キャベツで稼いでもまだ足りないのか!:2008/12/04(木) 01:28:10 ID:rmAGSPTpO
楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227792638/
120名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:28:33 ID:myP165jF0
>>118
同一人物だろ
121名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:28:46 ID:SeUCVLMiO
磯部てまだいたのか。なんとなく中途半端な選手だな
オリックスにいたら間違いなくクビだったな
122名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:28:56 ID:K9jN2vfk0
いっぺん自由契約にしてからトライアウトでとれば1500万くらいだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:29:23 ID:In601cVUO
>>79
フライが捕れないとみるやフェイクかますけどバレバレなんだよなぁ
124名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:31:30 ID:7fHd+WDg0
>>118
高校通算打率.551の天才打者になんて失礼な
125名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:33:12 ID:3fTQEe8w0
>>68 草野は?
126名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:33:24 ID:lzwvCgPo0
>>124
なんせ某メジャーリーガーがシアトルの鉄平と呼ばれるくらいだからな
確かに失礼
127名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:36:54 ID:cz1BDz100
礒部の守備には言いたいことがいろいろある、と意気込んでこのスレ開けたら
>>79が書いてくれてたからいいや
128名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:37:09 ID:wmDDRAht0
磯部オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:40:30 ID:wmDDRAht0
>>127
近鉄時代のライト守備はそこまで酷い物を感じなかったけど
楽天行ってから急激に劣化したでおk?
130名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:41:15 ID:olyQhMOx0
(T ^ω^)ニコニコ
131名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:42:14 ID:BZbJLad70
礒部のピーク時

年度 安打数 本塁打 打点 打率
01   172     17   95  .320
02   107      3   30  .270
03   128     12   72  .288
04   141     26   75  .309
05   128     16   51  .264

何このゴミwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:44:28 ID:wmDDRAht0
04年-05年の落差が酷いなw
133名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:44:42 ID:P9NGvZCW0
鉄平は磯部の01年度みたいな成績を安定的に残す選手になって欲しい。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:45:01 ID:jQ4yDdKy0
>>131
今のノリもそんなもんだぞ
135名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:48:21 ID:In601cVUO
楽天に行ったとき礒部を脅かす選手がいなかったのが悲劇
それにあぐらをかいて努力を怠ったのが喜劇
136名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:50:08 ID:WKhmQ/nL0
鉄平がセギノールより高い…
137名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:50:24 ID:QNNPeB2t0
>>129
野村か・・・
138名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:50:39 ID:h0zit3GI0
>>119
スレ違いだが各球場の色々な弁当食えるのも野球観戦の楽しみの一つだと思うので一向に構わない
不味くても旨くても話のネタになるので味も気にしない
139名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:51:25 ID:ZBGWvPvJ0
>>131
01と04は大したもんだと思うが
140名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:52:40 ID:wmDDRAht0
>>133
磯部のキャリアハイが01年か04年
鉄平がもしそんな成績をコンスタントに残せるようになったら日本を代表する外野手になるな
間違い無くプロトップレベルだw
141名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:53:59 ID:lzwvCgPo0
>>137
野村じゃなくて、自打球を2〜3回同じ場所に当てて骨折してからダメになった
142名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:54:39 ID:lzwvCgPo0
>>139
飛ぶボール
143名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:55:34 ID:rshhJ9CLO
>>134
ノリは弱点だったサードをガッチリ守れるだけで相当違う

外野は磯部より数段守備が上手くてイキの良い若手がいっぱい控えてるもん
144名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:56:18 ID:jqdE2txL0
ピートタウンゼントに見えた
145名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:56:29 ID:ZBGWvPvJ0
>>142
打率は関係無いだろ
146名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:57:21 ID:wmDDRAht0
>>139
01年は前を打つローズ・ノリコンビが最強時代だった
日本シリーズで古田に徹底的に弱点を攻められて調子を崩して
02年悲惨、03年はまあまあで04年にやっと主軸としての成績に戻ったところで楽天入り
147名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:58:28 ID:WKhmQ/nL0
>>143
数段上手い?誰?
結局固定できなかっただろ
148名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:58:36 ID:Nz+awwBb0
>>117
山崎、田中(多分今年の岩隈も)とかの一部の選手にはそれなりに出してるけど、
それ以外の選手には渋い印象がある
特に成績が下がったベテランには厳しいね
あんまり酷い扱いだとドラフト候補に敬遠されると思う。自分の行く末もああなるのか・・・と
149名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:02:38 ID:lzwvCgPo0
>>145
打率も関係あるよ
まずHRも安打だし、本来外野フライの当たりがフェンス直撃したりしたら飛ばないボールより打率は上がる
150名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:06:24 ID:hkwA+QTv0
2001と2004だけ飛ぶボールか。斬新な切り口だな
151名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:06:39 ID:Bt2Jdbbj0
楽天本スレで礒部の叩かれっぷりを見ると悲しくなる
まあ楽天での成績だと高すぎる年俸だからしょうがないが
152名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:08:08 ID:P9NGvZCW0
礒部はFA使って出て行くことを匂わせたのが尾を引いてる気がする。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:10:46 ID:wmDDRAht0
>>152
「優勝を狙えるチームに移籍したい」と言ってしまったからな
あれは余計な発言だった
バカだよ
154名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:13:00 ID:XYOd7EOD0
>>131
04年だって打点少なすぎだろ
155名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:13:49 ID:wmDDRAht0
>>154
ヒント 磯部は5番打者
156名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:14:42 ID:1N3UZRTF0
去年は珍に行く道があったけど
157名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:15:46 ID:XYOd7EOD0
>>155
それは分かってるって。
5番なら尚更だろw 
158名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:16:12 ID:wmDDRAht0
>>157
大ヒント 磯部の前がローズ・ノリコンビ
159名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:17:01 ID:P9NGvZCW0
鉄平は来年3割10本でお願いします。
外野はライバルが増えてきたからスタメン外れそうで怖いw
160名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:21:19 ID:LFtdXf5n0
鉄平は左投手打てなさ過ぎだからレギュラーはきついな
161名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:26:35 ID:P9NGvZCW0
鉄平は打撃がいまいちでも守備的に消去法で使われた面もあるからな。
しっかりレギュラーとって欲しいところ
162名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:27:29 ID:QEXsWRE3O
磯部は一リーグ騒動のときはファンのためだなんだきれいごと言ってたくせに、今まで通りで解決したらサイン会すっぽかしたりファンサービスもろくにしなかったらしいな
163名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:29:38 ID:wmDDRAht0
>>162
元々磯部とノリはファンサービス最悪だったし
こいつらが近鉄時代にファンにサインしてるのなんか見た事ねえ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:30:21 ID:fmE2wXAV0
>>162
そのあげく「強いチームに行きたい」とFAを匂わせて残留した
165名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:32:03 ID:kmBkmjTR0
>>129
礒部は脚と肩がもうプロとしてやっていけるレベルじゃないほどに
ぶっ壊れてるんだと思う
166名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:33:02 ID:TBs5WnVZ0
なぜ磯部なのかw
二軍で2割打てなかったやつに4000万円出すなら、もっとましな選手取れよ
167名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:34:34 ID:W+gKP0X80
球団HPの磯部の写真のURL教えてくれ
168名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:35:16 ID:fmE2wXAV0
礒部は初年度から「ミスターイーグルス」のイメージがついてたから、切るに切れないんじゃ?
創立時は数少ない知名度のある選手だったし
169名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:35:30 ID:W+gKP0X80
磯部ってスケベな気がする
170名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:42:47 ID:rshhJ9CLO
>>147
若手を競わせたかったから固定しなかっただけでしょ
その時打撃の調子がいい選手を起用していっただけ
中島・鉄平・中村真・横川・山崎隆・平石…
今のべっちが勝てそうな相手はいないぞ

>>151-153
入団会見でメジャー行きを宣言したあの人はなぜか嫌われて無いのにな

ネタ要員的な扱いだけどw
171名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:44:14 ID:YCMjUcHWO
>>169
ばあか
みんなだよ
172名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:46:05 ID:wmDDRAht0
>>170
レフトをリック固定にせざるをえないしね
磯部はセンターを守れるほど守備が良くないし・・・
残りはライトだけど正直ライバル多すぎるな
ところで入団会見でメジャー行き宣言したあの人って誰?
173名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:50:52 ID:N+WXuBWK0
270、5本、5盗塁、56打点
こんな成績でなんで上がってるの鉄平は
174名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:52:18 ID:budl0kkS0
>>173
具なしおにぎりが結構売れたから
175名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:53:53 ID:TBs5WnVZ0
>>168
わかるんだけどねー
来年の構想にも入ってないだろうし、二軍で2割打てないようじゃ擁護できないんだよねー

俺も一年目からのファンだから好きだけどさ
引退してコーチとして頑張ってもらいたい
176名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:56:31 ID:RuGMycEb0
礒部終わりだな。
ベテラン選手の成績不振の原因は視力低下が多いらしいから
もうダメだろうね。
177名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:58:25 ID:TpPFc94b0
本スレ情報によると、二軍に落ちたときに怪我をしたらしい
かといって擁護できるわけではないけど
178名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:59:16 ID:2PKufsHg0
>>172
一場
179名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:59:18 ID:QEXsWRE3O
>>163
昔からかよ
お手本のようなラビッターの分際で
180名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:00:48 ID:PD9HG1NN0
年俸4200万円って高すぎだろ
181名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:01:06 ID:5zvjLxVZ0
礒部か

楽天は他の球団で「お前、いらねーんだよ!ボケ!」と
言われて集まったのが多いけど
182名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:03:28 ID:wmDDRAht0
>>178
一場かよwwwwww
うーん・・・一応当時は六大学No.1右腕という評判だったからねえ
こうなったのは何が悪いのか、間違っているのか
183名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:05:38 ID:DjBReJybO
まーくんとイワクマの年俸が気になる。
184名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:07:53 ID:5zvjLxVZ0
マー君は五輪査定で10勝の計算だな

2年連続実質 2桁がどれくらいあっぷになるか
185名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:08:49 ID:wmDDRAht0
>>179
近鉄の一軍主力級でサービス良かったのは大塚、岡本晃かな
ノリと磯部はマジで愛想が無かった
186名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:10:16 ID:D/mPN+rb0
綺麗なノリのままにしようと思うと

礒部とくっつけるのはマズそうだな
187名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:12:28 ID:5zvjLxVZ0
礒部は レギュラー確約のノリさんと違って
開幕一軍もきついポジに立たされているやろ?
188名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:13:39 ID:TpPFc94b0
>>187
代打としてなら実は重宝できる存在だと思うけど、今故障中なのでそもそも開幕に間に合うのかどうか
189名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:22:59 ID:TBs5WnVZ0
磯辺はほんとにいいところでダブルプレーばっかっていうイメージしかないんだよね
鉄平は交流戦神だったなあ〜
終盤以降落ちたのは怪我の影響もあったのか・・・
190名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:30:03 ID:budl0kkS0
礒部もそうだけど、憲史もいい年だしこのままだとやばい
横川という左打ちの若い外野手が出てきたから代打枠にすら入れなさそう
どこか交換してくれるチームないかね
191名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:36:31 ID:Bt2Jdbbj0
憲史は金銭でなら取る球団あるかもなw
192名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:06:29 ID:zFszdc800
稲葉と礒部、なぜ差がついたのか・・・慢心、環境の違い
193名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:08:51 ID:i6k+h+5O0
そろそろ、旧世代の人から、楽天になってから新人で入団した野手が台頭してほしい
194名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:58:09 ID:9V/3/kZa0
生え抜きだとクリーンナップ打てるのがいないくらいで他は大体揃うんだけどな

・生え抜きオーダー
6 渡辺(直)
4 内村
5 草野
DH 大広
8 中村(真)
3 河田
7 横川
2 嶋
9 聖澤

・強奪オーダー
8 鉄平
4 高須
7 リック
3 セギノール
DH 山崎(武)
5 中村(紀)
9 礒部
2 藤井
6 小坂

生え抜きが勝てる気がしないのが問題だな
まあ初年度から見れば2チーム組めるようになったのは凄いな
195名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:10:44 ID:1Yw0OBTh0
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
196名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:13:20 ID:xfY6XJuzO
胡座かいてたツケが回ってきたな。
人間としても終わってるしクビにした方が良かったのでは。
197名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:35:30 ID:3+c8NWed0
なにわナンバーの黒ベンツはこいつの車か
198名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:36:34 ID:Jeil4asD0
この人超ポジ顔だよね
白い歯がすてき
199名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:01:19 ID:/fpyA9vlO
今年は全く一軍で働いてないのに、キャンプ納会のゴルフコンペは優勝。死ねよマジで。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:51:41 ID:aB8O+qX4O
四年前までは、磯部〈 鉄平 なんて考えてもみなかったわww
201名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:40:43 ID:ycyYsTWkP
税金払うの大変だな
202名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:21:13 ID:QYpbv/um0
去年も温情と期待値でほとんど下がらなかったから甘く見ちゃったんだろうな
来年は若手がどんどん出てきて激戦区だから生まれ変わって徹底的に肉体改造
して筋肉マンみたいな体に変身しないとムリだろ
203名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:30:38 ID:BCmzGebF0
ノリ「アカン・・・このままじゃワシの大もうけ計画が破綻する可能性もでてきた・・・
   楽天なら、ある程度ラクしとってもカネはくれそうだと思っとったけど
   礒部さん、結構減らされてるやん・・・ヘタしたらまた大幅減俸されるやん・・・
   この2年間はある程度活躍せなイカンな。で、3年10億確保や!」
204名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:18:47 ID:0kxoN74rO
今年、中村、横川、中島と出てきたからな
聖澤もいるし
どうなんだろ?
205名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:43:59 ID:xnf7VCyvO
中村「お〜い礒部、野球しようぜ」
206名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:04:09 ID:ehsSQ7C40
>>69
これが酷い面子なら
ハムや来年の中日(予想)面子はひどいなんてもんじゃねーぞ
207名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:10:28 ID:ehsSQ7C40
>203
3割3分、40本を2年続けたら3年10億だすぞ
ガンガレ
208名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:17:22 ID:XoYlXx5b0
結局田尾はなんだったのか
209名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:18:45 ID:tXtqXWsY0
>>208
誰もやりたがらない仕事を名声と欲で引き受けて
落ちぶれた人
210名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:20:18 ID:w3G8JjgMO
遊 渡辺直
二 内村
三 中村紀
DH セギノール
一 山崎武
左 リック
右 中島
捕 藤井
中 鉄平

磯部なんか最初からいらんかったんや!

中島最高や!
211名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:25:03 ID:/mhs6cjP0
>>210
にちゃんしてないでさっさと結婚しろよJK・・・
212名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:35:13 ID:ZJHl9XxZ0
一方、ケガでよく休んでいたパンダは打率.236でも
年俸は3億5千万円だったw
213名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:43:53 ID:YuajW3nf0
てつだいらは華がなさすぎる。なんだよ、あの会見w
214名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:47:10 ID:rshhJ9CLO
>>193
楽天は台頭してる方だろ

>>194
強奪とはえらい言い様だな
215名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:48:58 ID:cUAisu+i0
鉄平って経年するほど劣化して行ってるな
216名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:51:26 ID:qGlHcUNXO
まるで劣化清原
217名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:58:19 ID:tXtqXWsY0
もうミスターイーグルスではないって事なんだろうな
218名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:02:02 ID:zUoeg16B0
鉄平は06年は打率を重視
07年はHRを重視。08年は打点を重視。

ただ不器用なだけですね。
219名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:12:24 ID:ZLTcP7Ac0
>>215
1年目は3割、2年目は2桁HR
3年目の今年ついに両立かと思った矢先に怪我で離脱しやがったからなあ
4年目に期待
220名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:17:13 ID:TwcWW2Eq0
今年の鉄平は得点圏打率.336でチャンスに強かった
怪我で抜けたとき、下位打線の期待感が半減したもんなあ
221名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:20:07 ID:2BAQPRwu0
捕手転向
222名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:24:28 ID:rshhJ9CLO
>>215
>>218
今年は離脱する前と後はいい仕事してたぞ

たしかどーでもいい場面でスライディングして失敗して怪我したんだよな
そこが小物らしいがw
223名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:28:28 ID:YDWXg4fuO
代打以外で使われなさそう
224名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:34:53 ID:h5EitFof0
もう磯部だめだな
225名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:02:48 ID:ehsSQ7C40
てか今年の1億ちょいがすでに1年間の復活猶予の期待料みたいなもんだった
シビアな球団なら去年の段階で半額とか下手すりゃ解雇
226名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:00:55 ID:oNz3MGWL0
それでも楽天球団って黒字なの?
227名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:32:21 ID:V8AkAVXp0
昨年まだ調子が良くて首位打者居たとき阪神が獲るとかいう話があったよねwww
228名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:10:00 ID:artFncML0
>野球協約で定められた減額制限を超える約60%減

定めてる意味ないじゃん
今回は特殊なケースだとか?

誰か説明頼む
229名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:13:03 ID:Y448qqerO
>>228
選手に拒否権もってるんじゃないか?
230名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:16:47 ID:dtvmajmz0
>>228
事前にちゃんと伝えていればOK
選手が規定を超える減額に同意しなければ自由契約になればいいし
同意するなら交渉の席につけばいい
ちなみに数年前の大騒動を起こした中村紀も事前に伝えられていた
231名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:21:04 ID:wvMQk+u1O
磯部が4200万で中島が1千万代は可哀想だな。中島はもっとあげていい選手。
232名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:25:42 ID:MEgbgodwP
磯部とかもういらんよ
近鉄のリーダーだった中村が入るし
233名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:26:55 ID:Ts6kCa4P0
>>230
自由契約って事実上のクビでしょ?
中村紀もとる球団いなくて安っすい年俸で育成枠で中日にはいったんだっけ?あれどう見ても見せしめだよね。あまりにも球団側有利すぎじゃん

それでいてメジャーに選手流出しそうになったら「紳士協定」とかいいだすんでしょ。
日本とメジャーに差がついたのは経営体質が糞だからだよ、こんなことやってたらそりゃ差がひらくわ
234名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:28:04 ID:AfYXC7Cw0
鉄平は一行だけかよw
235名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:32:33 ID:itTzm+a10
>>68
暗黒時代の近鉄とオリを合わせた布陣でワロタ
236名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:33:34 ID:dtvmajmz0
>>233
たしか1億以上の年俸の選手だけのルールかな
不当に減俸しされたいい選手なら買い手はすぐにつく
中村紀の自由契約の経緯は交渉の席に着いたのだから
選手が規定を超える減額に同意しなければ自由契約とは違う
237名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:36:56 ID:dtvmajmz0
>>236
不当に減俸しれたいい選手なら提示された額以上で買い手はすぐにつく
に訂正
238名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:48:20 ID:2i+xK7OsO
>>233
球団的にはクビにしても良い成績だが今までの実績や貢献もあるからむちゃくちゃ下がって良いなら契約しますよ〜
それで無理なら自由契約になりますけど・・・って選手にしかやらんと思う
239名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:02:18 ID:3IcxLmYvO
“礒部”じゃなかった?
240名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:14:11 ID:QYpbv/um0
年俸4200万がそんなに安い金額だとは思わないよ
礒部より活躍しても安月給の選手が大勢いるし
来季もほとんど戦力になりそうもないんだから今年戦力外にした方が良かった
241名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:31:53 ID:2hcmdJGE0
>>240
本当そう思う。去年戦力外にすれば良かったのに
磯部をミスターイーグルスだと称えるファンがいるが
あいつら頭おかしいだろ
242名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:33:51 ID:l2lCllIn0
5200円とはさすが小物
243名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:46:37 ID:tOmJ9l2z0
Bu時代、ノリとソリが合ってなかった気がしたが
違ったっけ?
244名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:09:24 ID:p+490LFx0
>>240-241
そういうゲームみたいなことやってると、ドラフトで誰も入ってくれなくなるぞ
245名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:58:30 ID:dQLiNqHs0
>>231
過去の実績とか関係あるんだろうさ。
でも、井野があの超絶的な打撃、捕逸、暴投で120万円もアップする世界だから、
素人には理解不能。一軍に数試合出場しただけで、アップになる選手までいる。
246名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:10:34 ID:Ckn0BZZh0
ベースになってる今年の年俸の金額にもよるわな
一千万いってない選手だと一軍の試合に何試合か出たってだけで評価されアップだろうし
内容より一軍にあがり試合に出たという事だけでプラス査定
一軍にいて当たり前の選手だと途中ファーム落ちしただけでマイナス査定とか
247名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:13:42 ID:kgvcne94O
磯部w
248名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:14:48 ID:Pyyhyz+y0
鉄平・・・

江草超えたw
249名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:46:50 ID:tLTZfFJ/0
もう磯部は去年シーズンの失笑のFA取得時の態度で
嫌われもんだろ。そのうえ劣化どころじゃない駄目っぷり。
4000万でも高すぎるだろ。
250名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 04:20:37 ID:UxXOXBvdO
>>245
いまのところ無駄にルックスがいい事以外全くいいとこ無しな選手なのは認めるが
それでも三番手捕手候補の筆頭だからな

多少犠牲を払ってでも育てておかないといざという時に困る
アップ幅は期待料だな
251名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:23:09 ID:26IhMo0r0
礒部がFA移籍しようとしたとき引き止めたのは誰だよ
人的保障の選手のほうが何倍も活躍しただろう
252名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:45:46 ID:nBvJlS4p0
おや? 広島でも獲りやすいとこまで年俸落ちたねw


まあいらないけど(笑)
253名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:52:30 ID:67AVUU1QO
え、mtvの給料ってこんなにいいの?
254名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:57:58 ID:OB8QkEXAO
減額制限を超えるってよく見るけどなんのための制限なの?
255名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:39:22 ID:+lOCZdFc0
>>250
問題は”多少の犠牲”で済まなかったところと、育たなかったところ。
二軍で他捕手の出場数に圧倒されてあれだけ打ててないのでは、二軍での育成が先。
あの状態で一軍での育成に拘ると・・ああなるわけで。ノムは懲りたと思う。
第三捕手なら兼任捕手も候補に入れてよい気がする。伊志嶺も挑戦しないかなあ。

元々の話題の礒部・・なんとか代打で復活してほしい。巧打復活希望。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:35:47 ID:F+6nKeiD0
>>251
誰も引き止めてなかったと思うが
連絡なくて自主的にFA取りやめしたと思ってたのだが
257名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:39:34 ID:WvtGVapK0
礒部はどこからも声がかからなかったから残るしか無かったんだよ
258名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:48:55 ID:R6hn5oUu0
       年俸     前年比
青山   2200    △ 400
川岸   2900    △1900
朝井   3800    △ 900
渡辺直  3900    △ 900
259名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:55:02 ID:RGQ81VaS0
>>255
井野はコーチ陣の強い推薦があっただろ
あと最も重要なリードの評価はしないのか
260名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:56:31 ID:hqCzpZhlO
野球選手はみんな楽天くらいの年俸でいい
261名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:04:38 ID:R6hn5oUu0
貧乏で、性格腐った香具師ほど妬み根性満載ですな
>>260さん
262名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:29:35 ID:tbPxLp870
この人も注目されたのは球界再編の時だけだったな
263名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:35:05 ID:NRc7F6ObO
何でこんなスレでまで井野叩きやってんだよwww

べっち、肉体改造するなりして復活して欲しいな(´・ω・`)
264名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:12:19 ID:r8ADwGvK0
>>259
打撃の酷さを補うほどリードが素晴らしいとは見えないというのが、大半の人に見方だった。
ただリード評価は素人には無理だから、結局二軍に落としたのが最終評価だと解釈してた。
ノム発言はロッテ戦後の苦言が最後。自分は山田(推薦人)よりノム評価を信じるけど、
人それぞれだから自由。井野は打撃頑張ってほしいよね。

回答しただけだが話題が脱線。ところで、鉄平の大幅増を喜ぶ人はいないのか。守備いいし期待できる。
265名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:00:04 ID:ezKdHi4q0
>>264
大幅増でも話題に上らない
それが鉄平クオリティ

マジ小物wwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:36:05 ID:Yp6EG4Lr0
井野って上がったときはのむに俺と考えが一致することが多い、って絶賛されてたよな。
横川もこんなに考えて野球やってる奴は他にいない、って言われてた。
監督の評価はあんまりあてにならんもんだな。
267名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:17:05 ID:AcUn7edg0
          ____      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /:┬:⌒(__人__)⌒:::::\      
     |  │  |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )       派遣社員の人生
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)
268名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:25:36 ID:kVkomVwt0
>>266
野村の評価は低い方から
無視→称賛→非難の順だから。
269名無しさん@恐縮です
>>266
そのセリフは起用し続けた後じゃなくて、起用し始めた時のものだな。
横川が変化球に対応できるようになったら、礒部は崖っぷちか。

>>268
今年は 非難の後に、沈黙→二軍落ち というのもあった気がする。
普通にブツブツ言っててもらう方が返って安心できる。