【MLB】ヤンキースにも金融危機直撃 ペティットらFA組の全8人をリストラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
金融危機がヤンキースをも直撃した。大リーグのFA選手に対する球団の年俸調停申請が
米東部時間の2日午前0時で締め切られ、ヤ軍はペティット、ジアンビ、アブレイユ、I・ロドリゲスら
FAの全8人に申請をしなかった。年俸1200万ドル(約11億1600万円)を超えるこれらの
選手は移籍するか、再契約の場合も大幅な年俸減が確実。今季総年俸が唯一2億ドル
(約186億円)を超えるヤ軍の事実上の“リストラ”といえる。

ブルワーズからFAの左腕サバシアをはじめ、調停を申請された選手は大リーグ全体で
昨季より7人多い24人。申請されたFA選手は、受け入れるかどうかを7日までに決める。
拒否して他球団と契約した場合、旧所属球団は補償としてドラフト会議で上位指名権を得る。
選手が調停に応じれば、旧所属球団と今季年俸の8割以上での再契約が保証される。



スポニチ:
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/03/23.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:38:07 ID:lkQOXXDl0
イボイもリストラしろよ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:39:02 ID:CxFi+gyXO
ペティット引退するなよ
4名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:39:09 ID:0KFAdBqMO
あれ、朴は?
5名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:39:59 ID:SbvyzWYr0
契約残ってる選手を切ったら違約金払うんじゃないの?
そっちのほうが大金だったりするんじゃ?
6名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:40:31 ID:gp1cNhJ/O
パッジは今オフに放出する前提で獲ってきたはずだが
7名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:40:36 ID:sS9L3YL8O
ジーターは?
8名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:45:12 ID:6uae8DfE0
アブレイユもかよ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:47:10 ID:4gd2BbPNO
ベテランはどんどん切れ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:49:46 ID:xP1EZJzV0
にしこり
11名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:50:34 ID:47dWRWg1O
一番いらないのに、切ることができない茨城県民がいるらしい
12名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:51:11 ID:v1lYaymE0
アブレイユは残した方が良いと思うが
13名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:51:34 ID:cb2xeHlx0
それよりも井川はどうなるんだw
14名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:51:55 ID:g8ofWKS1O
すげーことになってるな
15名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:52:36 ID:y59jNz/G0
だから、スポーツマンも給料変動制にしろって。
不景気時に何十億もらうなんて、どんだけだよ。
16名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:53:45 ID:323GiGm20
良かったな松田元
17名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:53:46 ID:Rj12BeAz0
戦犯&ステロイダーの廃棄だろ
そして今オフ、エースクラスを大金でゲット
18名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:53:58 ID:Oehdiruc0
>>1

年俸ランキング   ヤンキースは186億円か 224億円から削減してたんだな

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180742540/
1位 チェルシー 280億円
2位 マンU    210億円
3位 アーセナル 200億円

http://www.gazzetta.it/Calcio/Primo_Piano/2007/09_Settembre/11/popup_guadagni.shtml
1位ミラン    180億円
2位インテル   165億円
3位ユヴェントス 145億円

http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy
1位 ヤンキース 224億円 
2位 ボストン   164億円
3位 メッツ     133億円
19名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:54:08 ID:8uqxd6HXO
若手育成に方針転換って事は分かるが、やることがハッキリしすぎだろw
20名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:54:43 ID:VYo1s7Qz0
>>4
松井は残り1年ある
FA選手=契約切れ

ペティットは引退だけど
この状況でアブレイユきったら終わるぞ・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:54:54 ID:sS9L3YL8O
井川は外野で玉拾いやってるらしい
22名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:56:17 ID:Rj12BeAz0
>>19
あほぬかせ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:57:00 ID:KX1SxXfQ0
まだ序曲だろうな
来年になったらもっと景気が悪化して更なるリストラがあると予想
24名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:57:21 ID:U4SI3uq+0
ムッシーナだけじゃなくペティットも引退なの?
25名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:57:47 ID:BmumU+Sp0
イガーマダー
26名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:58:59 ID:6EDrtI5B0
アブさん切っちゃって大丈夫なのか?FAで誰かいい外野いんの?
27名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:59:01 ID:FLiFIf120
アブレイユから猛虎魂を感じる
28名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:00:25 ID:Au1IiHfB0
ドラフト枠の取引きは日本も導入しないかな
29名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:01:53 ID:BnbDVP6S0
金融危機つうか元から契約する気はなかったろ
30名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:03:14 ID:68Ub3Ofe0
パクパク食べるから朴井さんはどうなの。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:05:09 ID:mdchhIvw0
アブ切ったら、本気で松井に守らせなきゃならなくなるんじゃないか?
大丈夫かヤンクス。
32右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/12/03(水) 22:06:05 ID:a9rciSlY0
松井の5番レフトが確定したな
ゴキヲタ脂肪ww
33名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:07:08 ID:JXDKZhq9O
松井はNHKから莫大な放映権、つまり国税を持ってくるから必要経費
高級焼肉と税金を燃焼させれて煙に巻かれるのがオチ
34名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:07:17 ID:Q6rBIueMO
虻切るからパク井に注文つけてるのかよ…
虻いないと終わるぞ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:07:22 ID:Yxi7ebjf0
>>31
超絶ファインプレー連合王国が見られるならそれでいいよ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:07:30 ID:Jez3AOrI0
ヤンキース崩壊
37名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:07:33 ID:xC9R55c10
井川のせいで、ヤンキースかわいそう
38名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:07:53 ID:9oRPX/CM0
李ボイは来年クビだっけ?
39名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:08:24 ID:SWKB5Ng90
ネイデー ライト
メルキー&ガードナー センター
デーモン レフト

まあいいけど、かなりしょぼい
40名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:08:31 ID:O3GPJO+D0
浮いた金をFA選手に注ぎ込むんだから一緒やろ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:08:39 ID:xitugi/4O
ヤンキースはオーナーが球団経営しか現在仕事してないからな

勝てなくなるとイメージでグッズ売ってる分 シビアになる
42名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:08:42 ID:Wm6SV+Pj0
>>32
3番は?
43右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/12/03(水) 22:09:32 ID:a9rciSlY0
>>42
ラミレスがくるだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:10:58 ID:Rj12BeAz0
ヤンキースのオーナーはボンボンの息子のほう
45名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:12:06 ID:Uh7nG5Nb0
バーニーが4番の頃は、憎らしいくらいに強かった
46名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:13:00 ID:OnJCaEXl0
中 鈴木
二 キムタク
三 ガッツ
左 ラミ
一 阿部
捕 I-ROD
右 亀井
遊 坂本
投 東野
47名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:13:52 ID:mdchhIvw0
>>39
カブレラ今年酷かったからなあ。
ガードナーも所詮.228だし。
松井いれると守備が終わるし、ほんとどうするつもりだ?
48名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:14:08 ID:SWKB5Ng90
3番 ネイデー
4番 エロ
5番 カノー(松井)
6番 スイッシャー
7番 松井(カノー)

う〜ん・・・
49名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:15:01 ID:Weg8Rmr00
ジーターもいらん
50名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:15:04 ID:sMRcXaHDO
来年は松井さんの番や!
51名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:15:11 ID:Wm6SV+Pj0
>>43
なるほど…

1(右)デイモン
2(遊)ジーター
3(指)ラミレス
4(三)ロドリゲス
5(捕)ポサダ
6(右)ネイディ
7(二)カノー
8(一)スウィッシャー
9(中)ガードナー
52名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:15:46 ID:m3RNDo0N0
井川www
契約社会オソロシス
53名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:16:09 ID:v1lYaymE0
ガードナーはいくら才能があってもどうしようもない馬鹿だしな
54名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:16:42 ID:FxiTrc2Z0
今週のハイライトぉぉっ〜!

「ペティットなっ」
55名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:17:13 ID:Rj12BeAz0
>>51
松井入れたれよ
56名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:17:13 ID:sMRcXaHDO
ジーターもリストラや
57名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:18:49 ID:y0U8GJaZ0
おいおい、エロ、ペッチット... ムースが抜けたというのに
58名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:19:04 ID:K5WC0ZDl0
松井さんは夏に?
契約切れるまで飼い殺しかな
59名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:19:58 ID:X6y3w0lV0
阪神の三浦マネーをこういう時に使わないとだめだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:20:05 ID:86JH2R290
松井、ラミレス、デーモンの最強外野陣完成だな
61名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:20:06 ID:y0U8GJaZ0
松井には順風になりそうだな。 けがの回復にもよるが。
62名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:20:46 ID:IsAj186z0
>>55

1(右)デイモン
2(遊)ジーター
3(指)ラミレス
4(三)ロドリゲス
5(捕)ポサダ
6(右)ネイディ
7(二)カノー
8(一)スウィッシャー
9(中)ガードナー

松井
63名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:20:53 ID:mdchhIvw0
>>60
外野に飛んだら一点の守備陣は止めてくれw
64名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:21:25 ID:VihA28Pd0
そして井川だけが残ったw
65名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:22:02 ID:5BKsz0FpO
なせイボイはリストラされないん?
66名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:22:16 ID:pIterfdW0
>>60
ラミセンターって…
外野抜けたら一点濃厚だぞ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:22:19 ID:y0U8GJaZ0
つーか、こんなことより一番の問題はジォーゥディ監督だわ。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:22:50 ID:Wm6SV+Pj0
>>55
入れました

1(右)デイモン
2(遊)ジーター
3(指)松井
4(三)ロドリゲス
5(捕)ポサダ
6(右)ネイディ
7(二)カノー
8(一)スウィッシャー
9(中)ガードナー
69名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:23:52 ID:BnbDVP6S0
3番タイプいねーな
70名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:24:41 ID:99YKo1Vk0
井川松井も切れよ
71名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:25:21 ID:v1lYaymE0
1(右)デイモン
2(遊)ジーター
3(指)ラミレス
4(三)ロドリゲス
5(捕)ポサダ
6(右)ネイディ
7(二)カノー
8(一)スウィッシャー
9(中)ガードナー
0(膝)松井
72名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:26:42 ID:Yxi7ebjf0
10点取られても、100点返すのがニューヨンクヤンキースじゃなかったのかね?


       デーモン
松井             ラミレス
           
   ジーター    カノ
  
 AROD    P    スウィシャー
     
       ポサダ
73名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:27:49 ID:pHgMP0Pc0
テシエラかマニーどっちか来たら朴は放出だよ
マジに
74名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:28:23 ID:T98GhVsb0
世界恐慌だ 当然の結果だろ。野球だけ儲かるのはおかしい。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:29:03 ID:y0U8GJaZ0
ポサ、デーモン、松井 ここらがフルで出てくれればいい線いくわ。
76名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:29:07 ID:3yxJF0wN0
>>72
LFパク、CFデーモンなんてあるわけ無いだろ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:29:14 ID:DNYKiyqU0
現金男の首がいまだにつながってるのが解せん
78名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:29:30 ID:1VOLZdKA0
ムッシーナ、引退しちゃったんだな・・・
今年あれだけ勝ってたのに何故?
79名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:29:43 ID:Yxi7ebjf0
>>76
数年前まで頻繁にあっただろ
80しんちゃん:2008/12/03(水) 22:31:01 ID:Kt+ferAmO
(・ω・)/
高橋由伸はジャイアンツに入って何個 盗塁してるか 知ってるか!?
81名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:31:46 ID:sS9L3YL8O
ラミレス穫ったら面白くなりそうだ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:32:32 ID:Kk9ndIn50
松井はもうレフト無理なの?膝やったとは知ってるがそれでも多少は守れるもんじゃないの?
83名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:34:42 ID:3yxJF0wN0
>>79
今は数年前か?
キャッシュマンだって現状ならLFデーモン、DHパクと言ってるし
現地の報道でパクを守備につかせたランナップを予想してるものなんか皆無
84名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:34:53 ID:NJ+X8+poO
ヤンクスは使い捨て露骨すき。
しかも、ジーター、ポサダ、リベラと
移籍選手との扱いの格差もひどい。
これで、松井さんがヤンクスにいるのはホント特権階級だな。
85名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:36:44 ID:Yxi7ebjf0
>>83
手術した松井は守備でも超一流の動きをするよ
あまりのファインプレーで守備位置くらい余裕でゲット
馬鹿にしているアンチども涙目必至wwww
86名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:37:21 ID:Wm6SV+Pj0
>>84
生え抜きのバーニーの最後も酷かったような…
87名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:38:34 ID:mdchhIvw0
ラミレスは最低ラインの4年契約の総額8000万ドルを出せるかが問題だな。
いくら金があるとは言え、この金額は馬鹿にならん。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:40:17 ID:d2+mJKOP0
>44 ヤンキースのオーナーはビンス・マクマホン・Jr
89名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:40:23 ID:uPreYCC8O
ジーター切ったらヤンキースファン辞める奴多いだろ
成績悪くても一応チームの顔だからな
90名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:42:35 ID:n67JUEnk0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡   -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||   !!!
     '; '::::::::: """" i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i    
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  
91名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:44:05 ID:frdDYit+0
職にアブレイユ
92名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:45:23 ID:RJ+3eGKRO
ペティットはずっと怪我に苦しんでるしいよいよ引退かなあ。
ヤンキースのチーム史上5番以内に入るくらいの勝ち星挙げてるよね
93名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:46:37 ID:UFd2UiWb0
>ジアンビ、アブレイユ、I・ロドリゲス

ジアンビとアブレイユはヤンキースの顔だったな
ロドリゲスはポサーダの代わりに来たばっかだけど
94名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:47:18 ID:mpRWwpIU0
天下のヤンキースがスウィッシャー程度の劣化ジアンビをレギュラーで使うわけがないww
どう考えてもティシェーラ取るだろ

1(指)デーモン
2(遊)ジーター
3(三)ロドリゲス
4(左)ラミレス
5(一)ティシェーラ
6(右)ネイディ
7(二)カノー
8(捕)ポサダ
9(中)カブレラ
95名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:47:42 ID:JKEs6LJM0
>>72
サンテテティエンヌかと思った
96名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:47:46 ID:Amouvz3a0
まあ、どっちにしても、松井は4-6番だからなー。
ジアンビでるから、6番はないだろうな。

97名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:52:01 ID:Amouvz3a0
1(左)デーモン
2(遊)ジーター
3(三)ロドリゲス
4(一)ティシェーラ
5(指)松井秀
6(右)ネイディ
7(二)カノー
8(捕)ポサダ
9(中)カブレラ、或いはガードナー

まあ、こんな感じが現実的かな。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:52:58 ID:Wm6SV+Pj0
ヤンキースはFA取りに苦戦してるみたいだし
あまり期待しない方がいいかも
まぁ野手はダメでも投手だけは絶対取らなきゃな
99名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:53:10 ID:qth4VTCc0
今年3位だったのにさらに大幅な戦力ダウンか
ア東は来期も面白くなりそうだな
100名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:55:06 ID:KuIXrBBa0 BE:295613478-2BP(3667)
ジオンビですら戦力外のチームにセクソンが在籍できたなんて奇跡としか思えない
101名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:55:34 ID:ObY5A+q30
マツイさんは今年の誕生日ホームランぐらいまでの調子を
シーズン通してやらないと来年以降は無いな。
つーかヤンキースって強かった頃はどんなスカウティングしてたんだろうか。
いくらなんでも最近はグダグダ過ぎる。
102名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:56:14 ID:jKZU2EOw0
秀さんとの契約やめてくれ、WBC出させてやれよ。
使わないんなら、契約スンナ
103名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:56:15 ID:xxe2j0bc0
すげーなw
松井さんは生きながらえるの?w
104名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:57:10 ID:mdchhIvw0
つーか、外野は凄いどころか微妙そのものだろw
105名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:57:44 ID:O3GPJO+D0
>>91はもっと評価されてもいい
106名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:58:28 ID:pHgMP0Pc0
>>94
テシエラ獲ってもマニー獲ってもスウィッシャーはちゃんと
レギュラーで使うよ
ただしLFでね
外野が本職だから
そうするとデーモンがDHだから自動的に朴が外れる
向こうでは普通に言われてること


107名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:00:37 ID:8uqxd6HXO
ジオンビから強烈なジャイアンツ愛を感じる
108名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:00:47 ID:Wm6SV+Pj0
>>106
スウィッシャーは1塁手だと現金男は申しております
109名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:01:05 ID:h+hToYKi0
松井さんが当初の球団提示通り(3年契約)なら完全アウトだったな
110名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:02:13 ID:mdchhIvw0
スウィッシャー外野で使うほどいい選手か?
こいつ打率悪いぞ。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:04:59 ID:pHgMP0Pc0
>>108
そりゃマニーやテックスなんかのバットを一切補強しなければって前提
実際キャッシュマンはスウィッシャーは1BとOF全部行ける(ただしCFは緊急時のみ)
と言ってるから

"He's a plus defensively at left, right and first," Cashman said.
Swisher can play center field, too, but Cashman called
him "an insurance policy" there rather than a regular.
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/2008/11/13/2008-11-13_yankees_acquire_nick_swisher_from_white_.html
112名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:07:11 ID:HxDAie0o0
>>秀さんとの契約やめてくれ、
やめられるならやめたいです
無かったことにしたいですホント

>>WBC出させてやれよ。
出るななんて誰も言ってません
嘘はいけません

>>使わないんなら、
使えない選手は誰ですか
勘弁してくださいよ

>>契約スンナ
3年1000万で提示したのに
ゴネて引き伸ばしたのはだれですか
113名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:07:34 ID:W4ApNzxwO
>>69
エロじゃだめなのか?
114名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:09:37 ID:pHgMP0Pc0
>>110
悪かったのは去年だけでその前の2年間のスタッツは外野として十分
ヤンクスは去年悪かった原因はギーエンとソリが合わなかった
ことが原因、あれはスウィッシャーの実力じゃないと思って獲ったわけだから
まだ若いしね
115名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:12:45 ID:mdchhIvw0
>>114
その前も2割5分とか6分だろw
激しく微妙なんだが。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:13:37 ID:pHgMP0Pc0
>>115
打率以外のスタッツ見ろよ
117名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:17:45 ID:AEnfHAVb0
来シーズンの松井の役割がますます大きくなってるな
名門ヤンキ−スのチームリーダー松井か
118名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:19:50 ID:mdchhIvw0
>>116
三振150とかか?w
長打力と四球の多さは認めるが、本当にジアンビ2世だなこいつ。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:20:53 ID:b11NWHhk0
やれやれ、またマネーボール馬鹿か
120名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:23:10 ID:Svah7Y/TP
それにしてもエロは上手い時期に契約できたもんだよな
あと1年遅かったらあんだけの大型契約しなかっただろうに
121名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:24:45 ID:g5lJAnbf0
ムシーナ、ペティット、アブレイユ

流石にこれは痛いだろ
122名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:28:09 ID:pHgMP0Pc0
まあ朴ヲタがどんなに泣き叫ぼうと

マニーが来れば
LFデーモン、1Bスウィッシャー、DHマニー

テックスが来れば
LFスウィッシャー、1Bテックス、DHデーモン

これが現実

123名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:28:34 ID:ArP4Hjbv0
ボラスも世界恐慌には勝てないわな
124名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:30:50 ID:pvbSPtLY0
これで、新球場初年度を迎えるんだぜ。
125名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:30:54 ID:N6KUJ/G80
来期はマチュイもクビか
126名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:31:07 ID:Wm6SV+Pj0
>>122
そんな2人いらんから、まずはスターターの投手を確実に取ってほしい
127名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:31:09 ID:ejxhSa9XO
いらないのばっかだな
128名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:31:31 ID:0kkb/x1S0
去年のオフに長期契約結んだやつは勝ち組だな
129名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:32:13 ID:LLgX+gwV0
一番いらない朴も来年でようやく切れるからな
ヤンキースが優勝争いに加わるのは再来年からだろう
130名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:32:56 ID:N6KUJ/G80
マチュイが来年40HR打率.230もの成績を残すとはこの時誰も想像だにしなかった
131名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:33:01 ID:pvbSPtLY0
新球場のチケットも高いんだってな。
132名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:33:22 ID:pHgMP0Pc0
>>119
$5.3 million in 2009
$6.75 million in 2010
$9 million in 2011

マネーボール?
28歳でこのサラリーなんだからマネーボールとは言わないわな
133名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:34:45 ID:g+qdmPeP0
今回のアメリカの金融危機は数年続くからな
当然来年で契約切れの補欠の予備の控えの故障持ちもw
134コカコーラ:2008/12/03(水) 23:35:17 ID:rY0FLN6T0
どう見てもタンパベイの方が上になっちゃったな
135名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:37:40 ID:pvbSPtLY0
浮いた資金で何をするか、ってことだろうけど、
先発投手かね。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:38:04 ID:pHgMP0Pc0
>>126
スターターももちろん補強
打線ももちろん補強

実際ヤンクスはテシエラも狙ってるしマニーの可能性だって捨ててない
アブも出て行くことだしこのままだと去年より得点力が落ちた
今年の打線が更に来年は貧弱になるからね
137名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:39:05 ID:7RwDVOW00
井川は3Aでぬくぬくw
138名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:39:49 ID:mdchhIvw0
>>126
さすがに今回はFA投手多いみたいだから、多少は獲るだろ。
これでポサダが例年並に機能すれば、多少は期待できるんだが。
139名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:39:56 ID:j3uUz2ra0
Aロッドが高額すぎだろ
さっさとリストラしろ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:40:11 ID:AnIpPJXd0
むこうの記者が書いてたが、GMのキャッシュマンは
松井とネイディがいるからアブレイユにはそれほど
強く引き止める意思がないとか。。年俸高くなりそうだし。
で、テシェイラが来ない場合は松井が3番に入るかもだって。
141名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:40:27 ID:Svah7Y/TP
ムース、ペティットは仕方ないとしても
アブレイユは契約すると思ったな
142名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:41:19 ID:IUMmSRTh0
松丼さんの契約今年までだったら確実にこの面子に入ってたろうな
143名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:41:21 ID:7QC7fNHxO
イバン・ロドリゲスが居たことにビックリ
144名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:42:12 ID:AnIpPJXd0
まあゴキヲタがどんなに泣き叫ぼうと


鈴木さんのヤンクス入りは確実にないな・・・w
145名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:42:34 ID:8gTDdyKl0
I・ロドリゲスて他球団から獲ったばっかじゃなかったっけ??
146名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:42:38 ID:pvbSPtLY0
>>143
どういう経緯で入団したかも覚えてないわw
147名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:42:47 ID:iw6QbNwQ0
>>140
記事がネット上で読めるようなら、URLを教えてくれないかしら
148名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:43:54 ID:hOH9KAXz0
>>111
お前、その最後の一文、理解してる?w
してないでしょ?w
149名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:44:33 ID:Svah7Y/TP
>>140
ネイディは今年は良かったが来年どうなるか分からんし
松井はもはやDHの選手なんじゃないのかな
150名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:46:10 ID:Wm6SV+Pj0
テシェイラ取るとこんな感じかな

1(左)デーモン
2(遊)ジーター
3(一)テシェイラ
4(三)ロドリゲス
5(指)松井秀
6(右)ネイディ
7(二)カノー
8(捕)ポサダ
9(中)スウィッシャー
151名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:46:28 ID:hOH9KAXz0
ジアンビとアブレイユが抜けて、補強したのが2割1分のスウィッシャーのみ。
しかも、キャッシュマンは、スウィッシャーは控えだと明言してるし
今年の松井の地位は去年より遥かに安泰だな。

152名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:46:39 ID:FTUAby520
マネーゲームで転売繰り返してとんでもない値段になってるから
今オーナーやってる奴は転売できずに涙目だろうけど
ヤンキースのオーナーはずっと同じで大丈夫だろ。本業苦しかったらどうしようもないが
153名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:47:48 ID:7k7Ae76Q0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:48:49 ID:pHgMP0Pc0
>>141
アブに調停出さなかったのは市場が冷え込んで1年でも
飛びつかれる可能性があったからだよ
調停サラリーは大体17.5M
これじゃ高すぎる
ストーブリーグはまだまだ続くからアブと調停して
他の野手補強のオプションを早々潰すのはもったいない
後でアブが未契約でヤンクスに戻すとしても調停サラリーよりずっと
安く済むわけだからね
155名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:49:22 ID:pHgMP0Pc0
>>148
お前こそ理解してる?
恥かかないほうがいいぞ
156名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:50:09 ID:pvbSPtLY0
経済危機が来る前に新球場作っておいて良かった、
とかいう考え方をするアメリカ人って、ある意味すごい
と思うわ。
157名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:50:20 ID:0kkb/x1S0
1(左)タグチ
2(遊)ジーター
3(一)テシェイラ
4(三)ロドリゲス
5(指)デーモン
6(右)ネイディ
7(二)カノー
8(捕)ポサダ
9(中)スウィッシャー
158名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:51:04 ID:7ov5IaPf0
こんだけ切っちゃうとサバシア取れてもヤヴァい
とり損ねたら終了だな
159名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:51:48 ID:Znb/KMZI0
すげえ大改革
阪神で言う所の今岡・檜山・下柳・矢野を切るみたいなものか
160名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:53:57 ID:0kkb/x1S0
>>159
松井は葛城だな
161名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:06:29 ID:FoGTVXvF0
このチーム、ピッチャーがひどいんだよね
162名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:07:09 ID:kIUfu7pX0
お前らが一番嫌いな
野球選手って松井なの?
163名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:08:38 ID:JVUgx1w30
松井ラッキーじゃん
164名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:47:32 ID:Y/gUI8zB0
松井の場合、DH以外あり得ないっていう扱いだから外野が空いてもあんまり関係なさそう…
マニーが来たら「マニーの休みの日の人」だし…
これだけ金融危機だとFA市場は冷え込むの確定的だからどうなるかわからないがね。
165名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:51:50 ID:ume9CWRV0
全盛期を過ぎたFA選手が契約満了しただけで
いたって普通の出来事なんだが
166名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:06:02 ID:xQhv/Yba0
>>151
キャッシュがスウィッシャーが控えと明言?
お前馬鹿?
167名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:09:29 ID:9wKvserlO
>>164
デーモンが守備につけばDHあくじゃん
168名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:10:24 ID:vf0nblFS0
>>166
"He's a plus defensively at left, right and first," Cashman said.
Swisher can play center field, too, but Cashman called
him "an insurance policy" there rather than a regular.
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/2008/11/13/2008-11-13_yankees_acquire_nick_swisher_from_white_.html
169名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:11:41 ID:xQhv/Yba0
>>168
だからそれをどう読めばスウィッシャーが控えって読めるんだよw
170名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:14:19 ID:Xgbde/mN0
>>168
それ俺が貼った奴だw
お前黙ってれば良かったのに
英語読めないんだから
171名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:20:21 ID:BBAY904w0
簡単な英語すら読めない馬鹿な朴ヲタがまた恥を晒しましたw
172名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:22:01 ID:RTQUiK970
こんな苦しいんじゃ、サバシアとマニーさん獲る余裕ないじゃん
173名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:25:15 ID:ume9CWRV0
サバシアにはすでに投手最高額の契約でオファー済み
174名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:25:16 ID:1AIpk3SE0
>>172
むしろ、それを取るために切ってるんじゃないか?
175名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:29:52 ID:bKlWxYAS0
サバシアはまず来ないだろ。
来るのはバーネット。
で、5年の大型契約して、カールさんの後継者になるw
176名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:33:28 ID:RQWM7Jsb0
事情はともあれ残った井川さんは勝ち組っすね
177名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:33:55 ID:vf0nblFS0
>>169
Cashman called
him "an insurance policy" there rather than a regular.

do you understand english?
178名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:39:21 ID:vf0nblFS0
あ、thereってあるからセンターのことだな。これ。
これは早とちりだった。
まあ、でも、2割1分じゃ控えだろうねw
179名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:39:29 ID:NiphAPaj0
>>177
「there」の解釈あたりかなぁ
180名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:39:57 ID:KC0fHpre0
朴はベンチ入りが目標だから関係なし
181名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:41:41 ID:xQhv/Yba0
>>178
(笑)
182名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:42:59 ID:yjPJjgI60
スウィッシャーが控えのわけないだろ
183名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:45:34 ID:vf0nblFS0
2割1分じゃ、ヤンキースでは控えだなw
184名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:45:38 ID:N3DbRA0o0
井川とったスカウトってクビ?
185名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:50:26 ID:FDv1YCRZ0
松井さんリストラしたほうがいいだろwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:53:56 ID:Xgbde/mN0
>>183
朴ヲタのお前がどんなに泣き叫んでも仕方ない

$5.3 million in 2009
$6.75 million in 2010
$9 million in 2011

こんなサラリーの選手をわざわざ控えで獲るわけない
ベテミット、マルケス、ヌネスまで放出したわけだし

スウィッシャーをベンチプレイヤーとして獲ったなんて言ったら笑われるぞw
187名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:54:36 ID:aACOi7i40
来期は松井の番だな
188名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:57:02 ID:tt7EavnaO
松井は打者でAロッド、ジーターの次に高くなるな
189名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:57:43 ID:VJzEE70/0
マニーはヤンキースに行くのかな
彼は守備好きなんだよな、あれでもw
190名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:02:45 ID:Tm4p4cwV0
つーかアブレイユと契約しないの?
これは再来年の松井の更新も危ういでないか。
191名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:03:34 ID:M+EMdsWJ0
>>186
セクソンやAJと似たような成績だからな。
ぶっちゃけ、地雷踏んだ可能性が高いよ。
192名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:05:37 ID:8r9AzObv0
さすがヤンキースはやること派手だなー
193名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:10:21 ID:ume9CWRV0
アブレイユは成績が良かったのは途中入団の1年目だけ
守備力も疑問
ラテン系の教育係的にみてもメルキーは全くものにならずで
カノーも安定せず
メルキーはトレード候補だろうし
もはやアブレイユを残す意味は全く無い
194名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:14:25 ID:M+EMdsWJ0
いや、でもアブレイユをきったのは驚いた。
多分、ネイディーがいるからイラネってことなんだろうけど。
195名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:09:42 ID:yDnS69s8P
2億ドルとは思えない円表示
違和感あるわ
196名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 04:08:28 ID:xxRJAQlk0
>>193
実際ヤンクスでの打撃成績は松井の平均よりやや下だしな
年平均でHRは10本後半、魅力の一つだったOPSは.830〜40程度、
打点は3番という打順で100打点ギリギリだし・・・
打率もここ数年は3割超えてないしなぁ。四球も減った。
悪い数字じゃないけど、前任のシェフィールドなんかと
比べるとやはりヤンクスの3番という点では見劣りする。
197名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:07:30 ID:Y/gUI8zB0
>>186
「レギュラーじゃない」と明言しても控えじゃないと解釈できるお前の頭なら
焼肉記者になれるんじゃないか?
198名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:09:15 ID:xQhv/Yba0
>>190
ヤンクスが松井さんと再契約することは100%無いよ
再契約があるなんて思ってるやつは向こうじゃライター、ファン含めて誰もいない
てかそんなの誰でもわかることだと思うけど
199名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:10:57 ID:xQhv/Yba0
>>197
また馬鹿が現れたのか
誰がスウィシャーがレギュラーじゃない明言したって?
200名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:17:33 ID:AVxkPJg40
憧れのヤンキースと松井が再々契約しちゃったら、
ID:xQhv/Yba0 は自殺しちゃいそうだなw
201名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:19:19 ID:xQhv/Yba0
>>200
ヤンクスと松井さんの再契約が無いなんて常識だろ
なんでそんなことで自殺しなきゃならないんだ?うん?
202名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:23:15 ID:AVxkPJg40
>>202
そう思い込まないと生きていけないもんなw
君の大嫌いな松井が、君の憧れのヤンキースに再々契約されちゃったら
悔しくて切腹するしかないものねw
203名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:30:11 ID:xQhv/Yba0
>>202
思い込むも何も若返りと機動力/守備力強化を図ってるのに
ロートル怪我持ちDH専の松井さんと再契約する必然性はゼロだよ
チーム内にさえDH候補がポサ、エロと控えてるわけだし
せっかく4年52Mの重荷が取れるのに何でわざわざ市場に出てくる
他のFA選手に優先して松井さんと契約しなくちゃならないんだよ
普通の頭があればわかるだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:41:47 ID:OvgsDn3o0
普通に考えてアブが切られてるのに来年松井が残ると考えられるってのはどうかしてる
205名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:51:37 ID:ZJHl9XxZ0
金融危機直撃すごいな
巨人も今年はカネの掛かりそうな大型補強をしそうにないし、
中日は「若返り」と言ってるが、カネの掛かるFA選手=クビ状態だし、
阪神はFA選手からフラれるし・・・
206名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:52:44 ID:yjPJjgI60
まあ日本のマスコミは松井に関してマンセー報道ばっかりで
松井のチーム内のポジションとかヤンクスのチーム方針とか
一切伝えないからID:AVxkPJg40みたいなやつが出てくるのも無理はない。

というか単年契約が殆どで選手の移動も少ないNPBと同じ感覚で
メジャー見てるから契約切れてもほとんど自動的に更新されるのが
普通みたいに思ってるんだろ。
哀れなもんだ。
207名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:55:47 ID:T4KNQfoG0
アブレイユ残せないなんて金満どうしたの
3番じゃなくても打線にはプラスやん
208名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:57:00 ID:WwxJupwDO
帰ろうにも、もう55番はないがな。
209名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:31:20 ID:GvGqqMiw0
金融危機なんかでびくともしない年収0の俺は勝ち組!
210名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:10:06 ID:XYtKblvU0
これから年棒の暴落相場がはじまる。
日本のプロ野球は多分なくなると思う
年棒は1/5くらいになると思う
211名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:13:00 ID:YwTWYH9X0
ジーターはスタインブレーナーのペット
イチローは山内博のペットだから解雇される事はない
212名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:18:05 ID:ZV2KZLPb0
これからはメジャーもプレミアもどんどん年俸縮小していくよ
もちろん日本もね
213名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:23:53 ID:/qOsNeB80
デーモン切れよ
214名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:45:13 ID:S9dYoNSC0
ヤンキースが1番切りたいのは当然松井
当初の3年契約で押し切れたら今年でポイ出来たが
4年契約にしちゃったのであと一年保有するしかない
捨てたくても誰も拾ってくれないしなw
215名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:47:18 ID:KA6Hd3zb0
いらない いらない 朴いらない
216名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:49:47 ID:z54Dj+I2O
金融危機と言うよりコストパフォーマンス的に必要性を感じてないんだろ。
217名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:50:51 ID:A1fo03Cu0
本人しだいだが松井の来季中トレードは十分あるよw
218名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:11:57 ID:4LWZ887l0
211 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:07:22 ID:U6s6fill0
http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120225_all.html
大田よ、視聴率の星になれ!低迷巨人戦に日テレ期待

224 :ぶーちゃんφ ★:2008/12/02(火) 21:16:42 ID:???0
>>21

ほい

【野球】大田よ、視聴率の星になれ!低迷巨人戦に日テレ期待
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228220102/

225 :ぶーちゃんφ ★:2008/12/02(火) 21:17:15 ID:???0
アンカー間違えたorz

>>211 です




336 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:58:33 ID:gWyQcUh+O
Dバックスに続きBジェイズも大量解雇
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081203048.html

ヤンキース ペティットらFA組リストラ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/03/23.html


349 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:52:19 ID:gWyQcUh+O
なんで>>336立てないんだよ


351 :ぶーちゃんφ ★:2008/12/03(水) 21:38:14 ID:???0
>>349

MLBネタは需要があるか微妙ですが・・・・一応立てました

【MLB】ヤンキースにも金融危機直撃 ペティットらFA組の全8人をリストラ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228307841/
219名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:12:31 ID:4LWZ887l0
1 ぶーちゃんφ ★ 2008/09/02(火) 21:32:23 ID:???0


370 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/09/02(火) 21:34:17 ID:kI25N8W9

たてたお

【野球】ナイター巨人戦・人気低迷の打開策 「野球クイズ」はファン離れを加速する?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220358743/

410 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/09/02(火) 22:25:26 ID:RL8Z2/cn
団地妻以来の視スラー記者キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

まあほどほどにがんがれ


478 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/09/02(火) 23:43:08 ID:YjjiorUP
ぶーちゃんφ ★
期待してるよ

ただ、気をつけな
敵は常時監視してるぞw

大粛清の秋・前夜祭 ( ゚д゚)v
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220363323/-100
220過去に逮捕歴のある視豚記者:2008/12/04(木) 10:14:04 ID:9olke1dRP
370 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/09/02(火) 21:34:17 ID:kI25N8W9

たてたお

【野球】ナイター巨人戦・人気低迷の打開策 「野球クイズ」はファン離れを加速する?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220358743/

378 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/09/02(火) 21:40:41 ID:N7/cWGnH
>>370
団地妻みたいにあまり強烈なスレ立てすると運営の豚さんがファビョって剥奪されちゃうから
このくらいがちょうどいいな
ほどほどに頑張ってください


382 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/09/02(火) 21:44:31 ID:kI25N8W9
>>378
>>380

うぃっす

胸みたいなバカなことはしたくないので
ネタがあった場合は「ブログでないソース」
を必ず提供してくらさい。

皆の協力が必要ですノシ


410 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/09/02(火) 22:25:26 ID:RL8Z2/cn
団地妻以来の視スラー記者キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
221名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:44:23 ID:V0JcqFbT0
新球場効果で数年は金に困らないだろ
222名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:13:43 ID:Y/gUI8zB0
>>221は株で資産とか持ってないからまだわかんないだね。
スタインブレナ家辺りは十億単位でガンガン損失出してるだろうし
そんなちょっとやそっとの球場の収入ではなんともなりませんよ。
旧スタジアムでも基本満員だったし、新球場になってもキャパが大幅に増えるわけではない。
確か席数は減るんだったはずだよな。豪華スイートルームを付け加えたせいで。
223名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:18:37 ID:A1fo03Cu0
あ〜、新球場のBizモデルが現状には合わないってことだな。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:42:47 ID:GiW3sQN70
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  アメリカでは野球人気あるんだろ?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 スーパーボウル全米視聴者数TV史上2位!(9750万人)
    ↑
優勝決定試合を含む全試合で1桁w

アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0% 
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\     超不人気スポーツじゃないか・・・
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
225名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:44:24 ID:2KdpzgchO
ペティットはあかんやろ
226名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:54:10 ID:EHjZyDR70
アブ勿体ない・・・・
スウィッシャーごときが変わりになる訳がない。
227名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:00:48 ID:VolAAvjp0
アブレイユと再契約といってる奴はなぜ
ネイディーを取ったかわかってない奴。
ついでにいうと、ヤンキースは単年であればアブレイユと契約したが
複数年希望ということなので交渉しなかったらしい。
ただでさえ、高齢選手が多いのに、劣化中の選手と複数年結ぶのは
よくないと判断したのだろう。
金融危機の影響ではない。
金融危機の影響なら、サバシアにあんな破格のオファーを出すはずがないし
ロウ、バーネットを狙うなんてこともない。
228名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:09:30 ID:EHjZyDR70
外野一人足りないだろ。
デーモンネイディーまではいいが、カブレラガードナースウィッシャーの
3択なら、アブの方がいいけどな。
229名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:16:37 ID:SVWAS3F20
カブレラは使えんな。
バッティングだめだし、守備もせいぜい並程度。
我慢して使ってても成長する気配もない。
トレード要員にしてしまえ。
230名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:32:44 ID:bKlWxYAS0
足りないと言えるのは、カブレラとガードナーの2択のセンター。
スウィッシャー外野で使うなら、ライトとレフトは埋まる。
ただ、ネイディは打力に関してはアブレイユの代わりにならんと思うけどね。
3番か4番打てる打者補強しないと、厳しいシーズンになるかもね。
231名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:09:00 ID:lIPlDkNl0
>>113
俺の中じゃロドリゲスは4番タイプと思ってるんだ
232名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:01:49 ID:h4dEnCJJ0
テシェイラかマニー取れなったらやばいなこれは
233名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:05:05 ID:4au/Ei7fO
イバンって獲ったばかりやん
234名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:38:46 ID:ziXBtV0s0
マッティングリーが監督ならティシエラも来てくれたかもな(もちろん払う物は払って)
235名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:41:56 ID:NPsW1ZVQ0
ヤンキースは新球場建設で証券化手法使ってた気がしたけど
あれは堅実な証券化だったんだろうか?
236名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:20:36 ID:73Bt1a9G0
センターはバルデリ狙ってるみたいだね
237名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:24:44 ID:7KaSpELm0
>>231
移籍してきたキャッチャーのロドリゲスのことだよ

ジオンビーもいらんわな。みんな、半分でいいんじゃねえ?
238名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:34:26 ID:mqU3bw9r0
まだそこそこ打てるジオンビきるんだから、
松井さんは使ってない冷蔵庫みたいなもんだろ。
239名無しさん@恐縮です
朴井はお金要因だから切られるわけがないw