【テレビ】民放初!TBSが来春から平日午後6〜8時のゴールデン枠に2時間の帯ニュース番組を放送へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
TBSの井上弘社長(68)の定例会見が3日、東京・赤坂の同局で行われ、来春から
午後6〜8時に月〜金曜の帯ニュース番組を放送すると発表した。

民放がゴールデン枠に2時間のニュース番組を放送するのは初。
同局は「今の社会に不安と不信を持っている人が多い。社会に関心が高いということ。
テレビの速報性を生かしたい」と説明した。
同時間帯の看板番組「関口宏の東京フレンドパーク2」(月曜・後7時)なども
シャッフルを予定。ナイター中継も「午後8時から放送するとか検討中」とした。
キャスターは未定だが、日替わりにはしないという。

井上社長は「世界同時不況で今年は厳しい状態だが、足下を強くし、魅力ある
広告媒体に。攻めの姿勢でやっていきたい」と強気。大型ニュース番組の放送に
伴い「イブニング・ファイブ」の終了も確実。午後1時半から放送している系列局
制作の昼帯ドラマ枠も来年3月での終了を名言。夜の「NEWS23」も放送時間の
短縮や内容の“てこ入れ”を示唆した。

同時間帯には高い支持を得ているNHKの「ニュース7」があるが「TBSのマンパワーを
つぎ込み、2時間見て、世の中の関心事が分かるように、なるだけ分かりやすく腑に
落ちるニュース番組にしたい」と差別化の策も明かしていた。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081203-OHT1T00234.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:53:56 ID:m4s4RWbW0
これは失敗する
3名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:54:08 ID:OR8irRu80
みの?
4名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:54:31 ID:d1sIxmXe0
ニュースは大阪MBSのほうが質が高いのに・・・・・・
まったくTBSは余計なことばかりしやがって
5名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:54:34 ID:aAStc5ZE0
ゴールデン捨てたか。
TBSには関係無いしな。
6名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:54:36 ID:la0dzttd0
さすがこれで自民党を完全に潰せるwww

7名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:55:22 ID:/RcFcSq40
全力で反日ニュースを流すニダ! <`∀´> ゴールデン枠で子供を洗脳www
8名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:55:39 ID:BquuvO0h0
よりによって、屑のチンカス以下の放送局TBSかよwww

もう、放映権を剥奪して欲しい
9名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:55:56 ID:48A8Gw050
本格的な情報操作を始めるようです
10名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:02 ID:f684+3LX0
制作費を削るためにニュースにしたか
11名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:05 ID:3vcLha/vO
金も無いしゴールデンなら情報操作も出来るからね。賢いけど絶対見ない。
12名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:08 ID:PFOT6gV3O
やめとけ
傷が増えるぞ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:39 ID:i+X7dEiu0
これは面白そうだな。
でもどうせ政治意図丸出しのプロパガンダ番組になるんだろ。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:45 ID:4PvSCr2J0
7時20分とか中途半端な時刻までニュースを延ばしやがって、
ダイの大冒険を打ち切りに追い込んだ超悪夢を思い出すわ!(怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒)
15名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:47 ID:2P5MOmELO
ニュースかよ
16名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:56 ID:4kKaN+fR0
いやその時間のニュースならNHKみるし
17名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:08 ID:8GdQbwOR0
そして夕方5時台は
過去の金八シリーズを延々と再放送するんですね
わかります
18名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:12 ID:nGKJ08CS0
最近視聴率悪いし、金かけてバラエティー作るならニュースのがって事でしょ
19名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:18 ID:/KJhNUlh0
なりふり構わない一心不乱の偏向報道っすかw

さっさと潰れろ反日放送局。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:22 ID:48TeNsK10
ニュースじゃなくて情報番組やワイドショー
21名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:24 ID:RqFNic3a0
大して数字は変わらないって
あと野球はやらないくて良い、どうせ見ない
と言うか、TBSは意識して見ないようにしてる
22名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:26 ID:XMMw4bHY0
まあ、どうせ「万引き激撮!普通の主婦が万引き犯に!」とか「スズメバチ退治業者に密着!都会にも
スズメバチの恐怖が!」とか「東京ラーメン戦争!今東京で一番美味しいラーメン屋はここだ!」とか
「セレブ女社長に密着!総額5億の宝石類に驚愕!」とかそんなくだらないVTR流すんだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:34 ID:MxfeflTy0

どっちみち地上波なんて所得と学歴の低い人間しかもう見ないから
24名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:54 ID:Aq4G4+TL0
ニュースってよりワイドショー的なもんだろ?
パネル作って目隠しを剥がしていって説明するんだろ?
25名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:58:05 ID:SX6o7ooH0
>今の社会に不安と不信を持っている人が多い。

たしかにTBSの存在に不安と不信を感じてるのはたしか
26名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:58:34 ID:cggIGzAJ0
糞バラエティー作るぐらいなら洗脳ニュースでも全然おk
科学ドキュメンタリーの1時間番組、どっか作らないかな・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:58:45 ID:9f3vNOzP0
ゴールデンこそニュースとかやったらいい。
ただしワイドショー的な芸能ニュースなしで、
報道規制かなんか知らないけど、日本の将来を脅かすような
今回の国籍法みたいなニュースもちゃんと報道してくれ。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:58:45 ID:PFOT6gV3O
コメンテーター排除しろ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:58:59 ID:O7qULTpX0
オウムの反省も、朝ズバの反省もろくにしてないTBSに、報道番組作る資格はない。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:00 ID:jbKyH7ft0
個別の番組ではスポンサーが集められないから
帯でまとめ売りするんだろw
31名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:07 ID:IHIMcaTc0
32名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:12 ID:pKMO3IlEO
これはもうだめかも・・・
33名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:12 ID:INSScvcL0
範囲のおっぱいに勝てません><
34名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:13 ID:eLpgFkMAO
山瀬まみ は出るのか?
35名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:22 ID:rlFhJjO/O
ただうざったいだけのデパ地下やB級グルメの特集
がないなら見るかも
36名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:33 ID:0VesoErZ0
どうせ、CM見せるために引っ張るんだろ。
範囲さんの巨乳に完敗する。
37名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:35 ID:0sg4o/H00
2時っちゃおが6時っちゃおになるんだな
38名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:36 ID:gQUSCcVl0
まさか久米はないよね
39名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:47 ID:nBRWi+G70
18時台と19時台で同じニュースを繰り返すのか?
19時台に特集VTRを流すなら、その日のニュースを知りたい人はNHKを見るだろう。
時間帯がむちゃくちゃすぎるわ。
40名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:01 ID:ebRSz9Sf0
ニュースバラエティーでどうでもいいことをネチネチと叩くんだろ。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:01 ID:z0I45IjU0
貴重なフレンドパークが
42名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:06 ID:4BbQ7aQk0
即効で打ち切りになる予感
43名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:13 ID:42wgQ8bq0
TBS終わったなw
44名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:17 ID:K89sGaCC0
1週間にどれだけの誤報と捏造をするのか楽しみな番組ですね
45名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:27 ID:hcxLFUi8O
迷走TBSw
46名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:33 ID:ZxTVdUx30
んーまぁ何やっても数字取れないしいいんじゃね?
47名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:42 ID:EFeO7YehO
毎日不景気を煽るネタも飽きてくる。
48名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:49 ID:hpmTmEe+0
よるずば?
49名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:54 ID:nWs/ohb+0
どうせワイドショーとか情報番組とかごっちゃにしたような
ニュースバラエティーみたいなのになるんじゃねーの?
芸人にニュース読ませて間にネタ入れるとかさ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:59 ID:rPaLZizG0
逆に野球中継やってれば?
51名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:01 ID:g3Wo4KBG0
ネタがすぐ無くなってCM地獄になる
52名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:05 ID:z2aGeGzkO
TBSの7時から8時の枠って何度もリニューアルした結果残ったのがフレンドパークだけ
53名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:15 ID:DQ7MhqhZ0
夕焼けロンちゃん復活ですね
54名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:15 ID:44YLApC90
ネタが持つか心配だ
そのうち>>22みたいなクオリティーになりそうだ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:18 ID:1XzYKvyx0
視聴率爆死フラグ
56名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:18 ID:Cw70PHobO
フレンドパークやぴったんこカンカンはどうなるの?
57名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:18 ID:5fWAXUEa0
ニュースみる奴らはNHKみるだろjk
58名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:32 ID:0H2VPD50O
>>17 水戸黄門もあるで

>>22 夕方のワイドショーってそんなんばっかだよな
59名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:32 ID:AfNmK4qy0
フレンドパークは?
60名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:42 ID:jtCGFwRL0
CMなしじゃなきゃ意味無いだろ
61名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:54 ID:iAymlrHf0
やる前から失敗臭が凄いなw
62名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:55 ID:l8TW/RyA0
フレンドパークどうなるんだ
どうせいつもバーローかネプリーグしか見ないけど
63名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:00 ID:KwHkbjbF0
ゴールデンの枠なら家族みんなで見てくれるだろうから洗脳工作も効率が良い、とか考えてそうだなw
でも18時の時間帯は相変わらず他局と競合だし19時の時間帯はニュース見るならNHKに廻るだろうよ。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:02 ID:CHNwzEEd0
> 午後6〜8時のゴールデン枠

此処が既に実情とズレてる気がするんだが・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:17 ID:yGgkRWms0
どうせ三雲と吉川だろ・・・

小林青木出水枡田なら見てやってもいい。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:18 ID:CKSn2PmZO
ローカルニュースどうする気?報道特集NEXTみたいに5分もない…わけないよね?
67名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:19 ID:MYE0+TzZ0
TBSはほんとセンスねえなあ
マジで潰れていいや
68名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:20 ID:J1KDb+Ix0
主婦好みのワイドショー的な方向にどんどんシフトするんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:21 ID:PFuFZA1/0
どうせ大食いとか特売情報とかで時間潰すんだろ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:27 ID:FFnKOMCe0
偏向洗脳番組の間違いでは
71名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:34 ID:42wgQ8bq0
>>50
野球界胴元の日テレでさえ放送を見合わせてるのに・・・・
72名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:37 ID:F3LbDJO60
>>1
>今の社会に不安と不信を持っている人が多い。

それよりもTBSに不信感持ってる人が増えてますよw
特にTBSの報道に
73名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:51 ID:6oI6qja20
NHKにニュースで勝てるわけないじゃん
74名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:55 ID:1+w5gufW0
安住働かせすぎたら死ぬぞwww
75名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:56 ID:j5txiTvw0
電波垂れ流しですね
76名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:56 ID:rYXeORDwO
自ら不安と不信をばら撒いてるくせに何言ってるんだか
77名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:59 ID:jbKyH7ft0
コレやっちゃうと再放送のコンテンツが無くなって地方系列局や地デジが辛くなるだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:16 ID:0UwaXvin0
月-大塚 火-堀尾 水-草野 木-宮本 金-クボジュン
79名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:17 ID:W/28xzvl0
枠だけ拡大して、それを埋めるためにアホなニュースや捏造をやらかすだけの事なのに
80名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:20 ID:YRu5+EEU0
捏造や隠蔽、特定の団体や人物に贔屓するTBSが何言ってるんだか
本当に真実を全て放送するなら見てやるよ
81名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:20 ID:sYgGcWRX0
TBSがNHKに勝てる訳ないだろwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:24 ID:lcl6GhlC0
まあ帯やれればカネがだいぶ安くつくからな
地デジ化でどこもカネが無い上に不況でスポンサーも付かんし、
やるだけ赤字って番組もあるらしいから、
これは割と悪くない案なんじゃないのかな。
内容は別としてね。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:25 ID:VisInid50
どうせ国籍法改正みたいのは報道しないんだろ?
84名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:30 ID:XgIlBv/50
ニュース番組じゃなくて

ニュース番組風バラエティの間違いだろ?w
85名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:32 ID:AqPy2CtW0
この時間帯にテレビ見れるのは主婦くらいだろ
どうせワイドショー化して終わり
ニュース見たい人間は普通にNHK見るだろうし
86名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:36 ID:Eyrnt3ra0
何の変哲もないNHKの7時のニュースの視聴率の良さてなんなんだろうな。
あの時間帯にニュースをやってみたくはなりそうではあるな。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:37 ID:ok7tK+IV0
>>73
NHKも大したことないけどな…
民放があんまりだからそれらしく見えるだけで
88名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:42 ID:L3JezO040
みのもんたのワイドショーだろ
89名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:46 ID:qzeV8TeT0
いままでも7時台はTBSの番組ほとんど見なかったし
俺の生活には影響ないな
90名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:48 ID:b1qS8Kmw0
専ブラで
【テレビ】民放初!TBSが来春から平日午後6〜8時の
まで読んで「停波決定!」だと思ったのに…
91名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:57 ID:B/czE1sU0
鳴り物入りではじまった久米の番組、あれ酷いね〜
単純におもしろくない。
筑紫の23のおもしろさがいまさらよくわかったわ。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:04:03 ID:p/P6R+pJO
TBSの偏見報道なんかみねーよ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:04:06 ID:MBccKWcCO
さまぁ〜ず式とあらびき団以外ニュースでいいよ
94名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:04:08 ID:l8TW/RyA0
16時からの水戸黄門の再放送も無くなるのか?
95名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:04:17 ID:+EN540o70
>>1
>ナイター中継も「午後8時から放送するとか検討中」

ひゃほおおおおおw すでに8回裏とかw
96名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:04:18 ID:42wgQ8bq0
【テレビ】ABC朝日放送「ムーブ!」来年3月末で終了…辛口の論客を数多く起用、硬派の報道番組として人気を博す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227165011/

【テレビ】「感情だけ訴える過激発言も」民放連・広瀬会長、一部番組の報道を批判…奥田トヨタ相談役のテレビ報道批判を受けて
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227166302/

【社会】 奥田・トヨタ相談役「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」…厚生労働省懇談会★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657479/

【マスコミ】「朝日の異変」 創業以来の赤字も [08/11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227017494/

【テレビ】「突風が吹き荒れている」日テレ・テレ東30数年ぶり赤字に転落、CM収入落ち込みで民放キー局の純利益が大幅に減少★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226640313/

【テレビ】新番組が低視聴率…“ギャラ返還疑惑”で迷走する関口宏[ゲンダイ]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227566235/

【テレビ】日テレ系朝の情報番組「スッキリ!!」揺れる司会者人選問題…加藤浩次後任人事は陣内智則決定から白紙に[11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227704350/

【テレビ】日テレ系「おもいッきりイイTV」来年3月打ち切り?みのもんたの高額ギャラが原因と東スポ[11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227718374/

【テレビ】TBSが大ナタ!来春改編で「ピンポン!」「2時っチャオ!」昼ドラ「愛の劇場」が終了
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227735501/

【テレビ】TBS、夕方のニュース番組「イブニング・ファイブ」が来年3月で終了…「NEWS23」も番組名変更・放送時間短縮検討
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227820769/
97名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:04:26 ID:iAymlrHf0
>>83
マスコミが腐ってるから
98名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:04:35 ID:SUG+KZPT0
これ明らかに失敗フラグだろ…フレンドパークどうするんだよ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:04:37 ID:UhEr4rHy0
三ヶ月で終わる
100名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:04:46 ID:ipDeW7nd0
おいおい、ニュースじゃなくてバラエティショーな勘違いスンナ

どうせお笑いタレント入れて適当にチャチャ入れて笑いを作り
深刻な問題をかる〜くして放送するんだろ?w
くそテレビ局の危機感のなさは異常

しかも感情的な司会者のうっとうしいこと、この植えないわ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:05:00 ID:O7qULTpX0
この時間枠で特集見るなら、例え偏っててもクロ現のほうがましだぞ。
102名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:05:01 ID:42wgQ8bq0
>>86
民放のゴールデン番組が糞だから相対的に上がってんだろ

あとは高齢化のせい
103名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:05:07 ID:4Ycv16fN0
メシ時に重いニュースとか見たくないよ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:05:12 ID:QvY0sJ/M0
>>77

なるほど、言われてみればそうだな。
TBSの寿命が縮まるならいいか。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:05:12 ID:ghszQO3j0
CM出稿しろ。さもないと
不安と不信をばら撒いてやるぞ、不二家の二の舞になりたいか。
こういうイメージですかね
106名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:05:25 ID:gtAKl1Eq0
あはははは
番組制作費がしょぼいから自社アナウンサー使うんでそ
107名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:05:28 ID:B9Y4RxdEO
スゲーな。
確か昼も40年続いたドラマ枠潰してワイドショーやるんだろ?
朝バラエティー帯、
昼ワイドショー帯、
夜ニュース帯か。

…視聴率楽しみだな。
スポンサーいなくなるんじゃ?
108名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:05:44 ID:j9sFIWiX0
まあTBSのバラエティって殆ど失敗してるイメージがあるから
企業としては正しい方向かも知れないな
109名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:05:51 ID:ZWsGE4oF0
どうせ捏造報道が発覚してすぐ終わるだろ
深夜アニメの再放送でもしてろw
110名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:10 ID:PvIOPIk7O
フレンドパーク見てた人はネプリーグを見そうな感じがする
111名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:13 ID:wCgA3aGD0
もちろんスポンサーは全部パチンコ♪
112名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:13 ID:5IYcrAc+0
悪名だらけの毎日新聞が廃刊寸前だから
ゴールデンタイムで反日のプロパガンダ放送しようとしてるんじゃない?
113名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:15 ID:IfGDgww+0
またもんたか
114名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:39 ID:trUpifQ40
フレンドパーク、ついに終了?
115名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:43 ID:Sg3c0ejd0
東京フレンドパーク終わるの?
116名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:45 ID:dvxj/6ue0
こんな長い時間の帯ニュースなんかやったら、ドラマやバラエティをやるようなスタッフが育たないし
役者に金が回らないし、芸能プロとのつながりもなくなるし、長い目で見て良いこと何もない
TBSはただの不動産管理会社にでもなるつもりか
117名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:46 ID:JwwaqN1X0
「今のマスゴミに不安と不信を持っている人が多い」
が正しい。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:56 ID:Vw2MLllE0
>>1
『今の社会に不安と不信を持っている人が多い。・・・』
いや、アンタほどじゃないよ。ってかアンタのせいで不信を持ってるんだよ

フレパーを見た後にまる見えを観るという月曜の学生の特権を奪う気か!?
T豚Sめ!!
119名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:07:07 ID:QvY0sJ/M0
報道ではなく捏造と反日プロパガンダ垂れ流しだろ、期待しない。
120名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:07:14 ID:r+u5NonJ0
もう思いっきり好きなことやっちゃって潰れちゃいなよww
121名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:07:16 ID:AUwv4Y/m0
2時間もあるの・・・・
30秒位のニュースを、CMやゲストコメンテーターの話を交え、
10分位の尺にするのですね。
当然、CMの前後は同じ内容の繰り返し。
ぼかしを使って、話題の引っ張り。


122名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:07:34 ID:1hxDQhbj0
やらせのTBSが何報道するの?
123名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:07:35 ID:Yi/LRN8C0
フレンドパークは視聴率良かったんじゃないの?
あれも潰すのか?
124名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:07:42 ID:Z4OPrG4s0
5時台はどうなんの
フレパーとカンカンはどこへ移動すんの
125名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:07:51 ID:dvxj/6ue0
>>86
何の変哲もないのが良いんだよ
ニュースに変な装飾はいらない
126名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:07:55 ID:YRu5+EEU0
これ裏でフジが適当な芸人出してバラエティ流せば勝てるな
TBSつぶれろマジで。朝日より嫌いだわ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:08:02 ID:AxKSzjyN0
5時台の横並びワイドショーを止めることは評価する
ドラマの再放送でもやるのかな?
128名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:08:05 ID:wppXGsE+O
さようなら
129名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:08:08 ID:0np1FNPI0
>>113
1日のうちどんだけ出続けるつもりだw
130名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:08:21 ID:PmZ0lxWB0
系列ローカル局のニュースはどうなるんだろう?
6時台なのかな
131名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:08:22 ID:zRB0AwmY0
>>123
ここ最近は10〜13%
132名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:08:26 ID:YIWE9DmG0
http://www4.atwiki.jp/notbs/pages/11.html

1989年10月26日
TBS番組「3時にあいましょう」がオウム真理教問題について、坂本堤弁護士にインタビュー

数日後、これをかぎつけたオウム幹部ら3人が、TBSに抗議をしにくる。
それによりインタビューの放送が中止。
その際、3人にインタビュー(もちろん未公開)を見せる。

1989年10月31日
早川、上祐、青山ら3人が横浜法律事務所を訪れ、坂本弁護士と交渉。

1989年11月4日
坂本弁護士一家殺害事件が発生。


* TBSがインタビューをオウム幹部に見せたことにより、事件が発生する。→TBSがオウムの犯罪に加担
* これらの行為を再三否定し、偽証まで行ったが、裁判での証言を受けて、やっと認める
133名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:08:37 ID:Z7MwAoVU0
大好き!五つ子とか夏の風物詩になってたのにな
見てなかったけど
134名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:08:41 ID:Gb93nuJz0
オバカ番組が受ける時間帯で
こんなの受けるわけねーだろうとw
135名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:08:51 ID:6pMZEyjbO
もんた司会にすれば半分バラエティーになるからな
136名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:09:01 ID:5Sn4CjSy0
もうキー局とは言えない衰えようだな
自業自得なんだろうが
137名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:09:22 ID:7OaoHOai0
夕方のニュースは同じ事繰り返してるだけじゃん
飯のコーナー抜けば1時間でも時間余ってるぞ
138名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:09:31 ID:bUZA4Shf0
偏向政治
事件(探偵気取り)
芸能スポーツ(番宣)
メシウマ
キチガイ
寒流&北朝鮮礼賛
天気
139名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:09:31 ID:bw/yoWCxO
>>105
そうだよな
TBSのはニュースや報道というより反日かたかりだもんな
140名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:09:36 ID:FgOqgFU4O
何年も前からアニメとCDTVぐらいしか観てないわ>TBS
糞番組ばっかでネット各局が可哀相
141名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:09:41 ID:1p2zR9Jz0
どうせニュースじゃなくてワイドショーだろ
後半1時間はグルメ・スイーツ・芸スポ

ブロードキャスターみたいな奴だろきっと
142名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:09:45 ID:3ejlMDJn0
実況のネタにはなる・・・。w
143名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:09:51 ID:1ZRbWoDQO
どうせバラエティ風偏向ニュース番組だろ
144名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:10:02 ID:5Sn4CjSy0
どうせニュースつうより偏見思想を垂れ流す番組なんだろうけどさ
145名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:10:14 ID:ppNR3ZfXO
……?
ごめん、俺読解力無いから教えてほしいんだけど
これって月〜金曜日のゴールデンタイムを全てニュースで潰すって事?
146名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:10:40 ID:bfD7asao0
TBSメシウマNews
147名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:10:41 ID:O7qULTpX0
>>121
半分以上はワイドショーネタと有名人対談と特集やるんじゃねーの?
NHKでも民放でも、朝のニュース枠だと2時間以上あっても30分でワンセットの
放送繰り返してるだけだし。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:10:43 ID:iAymlrHf0
テレビ・新聞はもう終わりだよ

新聞・テレビ複合不況
ttp://dw.diamond.ne.jp/number/081206/index.html
149名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:10:44 ID:6m0lRiCGO
>>130
5時台じゃね?
ニュースかドラマ再放送かは系列局まかせで
150名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:10:52 ID:g8ofWKS1O
どうせ民放らしい落ち着きのない番組なんだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:10:56 ID:YRu5+EEU0
みのもんたや恵が出てきたら最悪だなw
152名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:02 ID:W/28xzvl0
これが誰が企画しても「ゴールデンで2時間ニュースて、何を流せばいいんだ・・・」って頭抱えると思う
153名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:02 ID:wCgA3aGD0
2時間も!というと、ネタが無いからくだらん芸能ニュースばっかりじゃねーの?
だれだれの結婚について、アッコに1時間以上しゃべらすとかw
154名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:08 ID:emSw4q5e0
毎日2時間もニュース番組をもたせるほどの事件や出来事なんてないだろ
って事は、結局ワイドショーみたいにせざるをえないだろうな
155名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:23 ID:AH7bxh5l0
そういえばたけし、久米、関口を投入した情報系の番組はどうなんるんだろうな
来年の3月には軒並み消えてそうだけど
156名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:26 ID:DIZXP2Mn0
報道バラエティでしょ。

毎日新聞が潰れる前に洗脳できるものは洗脳してしまおうと。
ムリムリwww
157名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:43 ID:8EtBB0zF0
おまいらパチンコ屋がスポンサーのニュースなんて
メシ食いながら見たいか?
子供に見せたいと思うか?


ゴールデンウィーク頃に致命的な捏造や誇張ニュースをやらかして、
ネットから批判に火がついて、
例によって「ネット君臨」的なファビョーン報道で袋叩き。
7月には総務省から勧告が行って終了とみた。
1000万wonかけてもいい。
ただし、来年3月あたりのレートで。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:45 ID:l6oiU+3t0
お笑いも流石に数字取れなくなってるか
159名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:58 ID:BR4Ol/i80
TBSのゴールデンなんてドリフターズと縁切ってからヒットないでしょww
160名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:59 ID:usMm9D3JO
ぴったんこカンカンは終わらすなや
161名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:12:15 ID:mJpGi4A20
もんたは勘弁して下さい。
162名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:12:20 ID:sVE7OFabO
ワイドショーをゴールデンに持ってくるのか。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:12:31 ID:Tncj0wxy0
テレビつまんないからニュースもどきでも何でもいいからやってくれ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:12:39 ID:bUZA4Shf0
>>145
7時半くらいから8時以降開始の番組の出演者が
パンチラしそうな小林とトークです
165名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:12:52 ID:cUI72uE4O
洗脳番組www
166名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:12:56 ID:+iKAl2hY0
ひどいね、こりゃ。
テレビ離れがますます進むね。

昼のドラマつぶして夕方までワイドショー。
2時間後にまた同じ映像使ってニュースですか。
泰葉みたいのが奇怪な会見やったら、朝から晩まで延々やるわけだ。
ああ、うんざり。




167名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:13:02 ID:O7qULTpX0
朝ワイドショーやって、昼ワイドショーやって、
おやつ時にワイドショーやって、夕飯時にワイドショーやる気なんだろ。

ワイドショーは二度と作りませんて言った放送局だよなぁ。キチガイだろ。
168名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:13:06 ID:4cs7+OCHO
普通にNHKを観ます
169名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:13:07 ID:LAQmJ0c30
2時間韓国よりのニュースか…




見ないなw
170名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:13:19 ID:5Sn4CjSy0
>>158
TBSのお笑いって他局で飽きられてきた番組のコピーを今頃ってタイミングで始め出すから無理に決まってる
171名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:13:42 ID:9f3vNOzP0
え?毎日なの?毎日ゴールデンの2時間がニュース?
だとしたら無理だわwwww
172名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:13:52 ID:oORN3eMC0
>ナイター中継も「午後8時から放送するとか検討中」とした。

おいおい・・・
本音ではナイター中継なんて、どうでもいいくせにw
173名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:13:56 ID:1p2zR9Jz0
六時台は今まで通りで後ろに変なの1時間くっつくだけかな?
関西で言うとアンカーみたいなノリで
174名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:14:01 ID:SDoaQSx/0
ムーブやプライムタイムなど当たってる番組つぶして
帯編成するのはTBSの伝統。
成功しないのも伝統。
175坂本堤:2008/12/03(水) 19:14:14 ID:pxIsQ3YY0
どーせすぐに終了だろ
176名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:14:15 ID:CjHhwTru0
韓国のいいことだけ放送するテロ反日番組かよ!!!!!!!!!
っていうかTBSに勤めてる奴って恥ずかしくないの??????????????
177名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:14:16 ID:L0ra1OoY0
捏造だらけの偽りの情報が垂れ流されるわけですね
我が家ではTBSの視聴を禁止するようにします
178名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:14:27 ID:5w69crWrO
ゴールデンに一番テレビ見てるのは子供とババアだから
これらに受ける番組じゃないと視聴率取れんよ
179名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:14:32 ID:YRu5+EEU0
ゴールデンタイムに自民批判で国民洗脳が開始です
180名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:14:47 ID:dmKHBIUf0
なんとなく日テレでやってたアナ☆パラを思い出した
181名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:14:56 ID:y0U8GJaZ0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


クルッタ クルッタ 基地外だ 基地外だ 絶対ミネーヨw
182名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:04 ID:5nHsxYfR0
誰を看板にするかだな。
183名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:05 ID:eXiRmX/kO
日本が憎い、麻生が憎い。
みたいなニュース番組
184名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:08 ID:dvxj/6ue0
>>170
昔は面白いバラエティがたくさんあったのになあ
100人に聞きました、ハウマッチ、クイズダービー・・・
185名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:21 ID:EH7E2oBx0
これって要するに今のニュース番組の時間帯が1時間ズレただけでしょ?
5時〜6時まで何すんだろ?ドラマの再放送?
5〜6時まで他局のニュース番組に数字取られて
7〜8時まで他局のバラエティに数字取られて踏んだり蹴ったりの結果になりそうだなw
186名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:37 ID:KiuvJbIE0
もう18時〜20時がゴールデンって時代じゃないような・・・
必死こいて働いてる人達がゆっくりテレビ見れるのってもっと遅い時間じゃね?
そもそもテレビなんて観ないで、もっと有意義に過ごすだろうけど。

187名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:40 ID:Al8FmZom0
NHKで7時からニュースやるのに、TBS見る奴がいるかよ・・・
188名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:44 ID:4nbcvFtW0
>>10
それしかないね、とにかく製作費を削って適当に時間を埋めるつもりだろう。
189名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:57 ID:HdsJ/ih8O
本格的に金ないのか?
190名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:16:01 ID:p1R21HMr0
ニュースなんて事実を淡々と述べるだけで良いのに…
2時間も何やるんだかな
191名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:16:15 ID:MOggNhRe0
ニュースばっかりいらねえよ
捏造大好きTBSのニュース番組とか誰が見るんだ
192名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:16:45 ID:FnPmUqS3O
パチンコのCMばっかだろうな
193名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:17:00 ID:BR4Ol/i80
これはもう不動産屋になるって宣言したも同然。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:17:05 ID:qndWh2Rt0
ニュースを読むときBGMを一切流さない事を希望

ワイドショーなら構わないけど、ニュースには必要ない
195名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:17:18 ID:8ydO+wQw0
金正日同志を讃える朝鮮オバサンのやってるニュースを
そのまま放送すればいいじゃん
196名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:17:27 ID:2d4DdSh6O
これは見ないwww
197名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:17:38 ID:W/28xzvl0
7時からのNHKのニュースをどういう扱いにするんかねえ

本気で向こうを張るつもりなのか、それとも棲み分けにするのか
198名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:17:47 ID:oqAVoCdJ0
いよいよ経営悪化か
199名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:17:48 ID:lmuanR840
こんな子がスカートの中見せて、パイパンになっちゃうなんて(;´Д`)ハァハァ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader861406.jpg
200名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:17:51 ID:wCgA3aGD0
開き直ってテレビでも変態ニュース流して玉砕するか?
だったら見事な変態だったと記憶してやっても良いぞ。
201名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:17:57 ID:eadlVv9o0
MBSはもちろんシカトだよな!?
VOiCE終了とか嫌だぜ俺
202名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:18:01 ID:y0U8GJaZ0
ちゃんと市場調査してるのかねw スポンサーにどんどん見捨てられていく図が目に浮かぶw
203名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:18:02 ID:4nbcvFtW0
金を払わないとテレビが見られない時代がやってくるのかもね。有料放送が基本になるかもしれない
204名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:18:02 ID:HdX52CrkO
毎日水戸黄門と大岡越前の再放送を延々と放送し続ければいいのに
205名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:18:21 ID:hcxLFUi8O
>>1
なにフレンドパーク終わらそうとしてんだよ!
206名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:18:45 ID:1umqWu+Y0
21世紀のゴールデンは,10:00〜12:00
207名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:18:45 ID:Rj12BeAz0
ニュースを2時間見続ける馬鹿が何人いるか
調査したいんだよ
208名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:18:56 ID:9bwoEfdi0
楽しい時間帯にわざわざ日本叩きの番組を日本人が見るわけねえだろwwww
209名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:18:57 ID:6b8voe0f0
露骨な制作費削減では、視聴者もスポンサーも逃げ出すだけだって。
210名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:19:03 ID:22iDnvKjO
一部のヤツがゴールデンにニュースやれよって言ってたけど、それを真に受けちゃったのか。。
211名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:19:13 ID:U73o+Btp0
毎日2時間もやることないと思うよ
212名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:19:31 ID:a5pEdioi0
その2時間に「まんが日本むかしばなし&初めて物語」の再放送したら、
ゴールデンの視聴率トップ間違いなしなのにな。
213名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:19:36 ID:Cnq7CH6U0
報道でTBSがNHKに勝てるわけねえだろw
214名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:19:36 ID:bWWovYNU0
>>197
棲み分けしか無いだろ。
まともにニュースを読める社員が残ってない。
215名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:19:40 ID:OLXWnfNp0
どうせ、麻生が悪い、政府が悪い、治安が悪くなった、景気が悪くなった
って不安煽りまくりのニュースになるんだろうな。
216名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:19:44 ID:YvYpExoS0
>来年3月での終了を名言。

ま、スポーツ新聞だからな。
217名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:19:45 ID:oDn88vJE0
これは・・・
TBSのニュースなんて朝鮮ネタばかりで見たくないし
218名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:19:48 ID:UrHZSWiu0
>>208
2ちゃんねらは日本叩きの番組大好きじゃん。
219名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:04 ID:AH7bxh5l0
世のサラリーマンがTV見るのって11:00〜1:00が多そうだけどな。
11:00〜11:15でトップニュースやって
11:15〜11:30でスポーツニュースやって
11:30〜12:30までたかじん、タックルみたいな討論番組やって
12:30〜1:00まで日替わりで女子アナコーナでもやっとけ
220名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:07 ID:g9QKxeEcO
すげえバカだな…。
221名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:08 ID:XUbKy1ZW0
パチンコサラ金CM入りの洗脳ニュースw
見ねーよバ〜カ
222名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:22 ID:DCkAiKteO
余命1ヶ月の花嫁は週刊ポストと女性セブンで記事になってたが
ぱんだ会の言い分しか載ってないぜ(´・ω・`)ショボーン
早く、諸々の疑惑を検証する記事を載せる雑誌は出ないのかね

TBSがいくら番組をテコ入れしたって、観ないからjk
223名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:32 ID:F58n2OFs0
見なくてもどうせお決まりの内容にお決まりのコメント
というのが容易に想像出来るよな
224名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:40 ID:BR4Ol/i80
>>212
8時から料理天国
もちろん司会は芳村真理
225名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:40 ID:m5O+5RuUO
>>205
フレンドパーク3になるんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:54 ID:cLDfJ9o20
否定的な意見ばかり書き込まれてて正直びっくりした。
下らないバラエティをやるくらいなら、ニュース垂れ流してたほうがよくね?

お前ら、そんなに今やってる番組が好きなのか?
227名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:06 ID:t8sQbIhtO
くだらないバラエティを流すよりはマシだな
228名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:14 ID:9bwoEfdi0
毎日毎日ゴールデン2時間使って

自民が悪い、日本が悪い、中韓に謝罪しろ、景気が悪い、もう日本は駄目だ

これらを念仏のように繰り返すだけだ
百害あって一利なし
229名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:20 ID:YFNklAeEO
提供 創価学会
230名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:25 ID:w1eC9RRb0
TFPは時間帯変えて存続だよ
ネプリーグと視聴者層食い合ってたから時間変えたいとはもともと思ってたらしい
231名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:26 ID:bfD7asao0
女子アナが薄着でウロウロ徘徊するニュース番組やれよ
232名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:29 ID:E13kQ/mAO
30分のみのニュース7は18ぐらいとるのに
ニュース9と1時間やるのは10%前後しかとれないんだぜ
だから2時間やったら結果は見えてくる
233名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:39 ID:/nI4t/+d0
>>219
ああそれだと3ヶ月持たないな
234名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:44 ID:MUyMX1AP0
夜の団欒の時間帯に反日番組なんか誰も見ないだろ
朝鮮共々はやく潰れれば良いのに
235名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:48 ID:hcxLFUi8O
NHKの30分>TBSの2時間
236名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:54 ID:wCgA3aGD0
これからテレビを見るようなのって、年寄りばかりになるから演歌を2時間
やった方が視聴率とれんじゃねーの?
237名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:54 ID:YYBKllQBO
TBSが報道とか、全然需要ないのに馬鹿だ
238名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:01 ID:wo57409p0
            ,,.-─/\─--、
          : .==/    \==  :
 ┏━━┓    i 0  ̄ ̄ ̄ ̄   i
 ┃ 変 ┃  : |   .,,,, ・ ,,,,, .   |  : 
 ┃ 態 ┃   r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ    ついにゴールデン進出!
 ┗━━┛ :  ! |"ヽU.ノ| |ヽUノ ヽ!ノ:
           ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ     こんなにうれしい事は無い・・・
         :  ヾヽ/.___U___ |Y// :   
        ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .
 : _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、 :
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ :
: |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      /  ! 
239名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:01 ID:Hyj71Hpf0
>>35
TBSに限っては報道やらないでそっち方面だけやってくれた方がいいw
240名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:02 ID:XhpFCFLV0
TBSで信用できるニュース番組は報道特集だけ。

あとは全部ダメ。
241名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:06 ID:AH7bxh5l0
>>226
麻生が毎晩バーに行ってるとかも同じくらい下らないよ
242名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:12 ID:4ouFDDG70
お笑い番組としてたまに見てやらなくもない


ところで「悪魔の契約にサイン」、は残してくれwこのネーミングセンスがたまらんwww
普通、「悪魔の契約」か「悪魔の契約書にサインしろ!」だろwまあ見ないけどな
243名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:13 ID:nZIw7pISP
間違いなくコケる
244名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:17 ID:Rj12BeAz0
止めて欲しいのは
しょうもない事件にヘリ飛ばして中継する事
245名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:42 ID:D8vPMjju0
関東ローカルの話題、ワイドショーで扱いそうな話題ばかりになるんだろうな。
246名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:44 ID:W/28xzvl0
垂れ流されるニュースって、時として下らないバラエティより有害だからねえ
247名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:46 ID:dmbomwddO
とぉーっても偏った内容のニュースになる気がする
248名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:47 ID:dvxj/6ue0
>>197
棲み分けなんて無理でしょ
ニュース7からクローズアップ現代のクオリティの高さには絶対かなわないし
ニュースを見る層は絶対NHKを見るよ
249名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:00 ID:A0xLc9GQO
おにいちゃん、 ぴったんこカンカン終わってしまうん?
250名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:05 ID:ixOzIIol0
>>1
これで、朝ズバとかみたいな
新聞を指差しして、大声で言うだけの
アホな番組にするつもりなんだろ?
金かかんねーけど、意味もねーよな。
251名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:11 ID:CV+/ItriO
>>226
だって看板は「ニュース」でも中身は「ニュース」じゃないんだもん


252名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:15 ID:leDOMYV20
ニュース?ワイドショーの間違いだろ
253名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:18 ID:q2izKRSo0
久し振りに見たら文字ニュースになっていた

そんな予感
254名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:23 ID:9Pw4S4N7O
二時間か…。どうせ半分以上はバラエティやワイドショーもどきなんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:29 ID:Cnq7CH6U0
チャオ調べのアナウンサーをメインにすれば?
256名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:43 ID:ok7tK+IV0
>>226
潰れてほしいからどんな番組だろうと嫌なんだろ
ウォッチ9ならともかく、ニュース7に勝つのは無謀だろうな…
まあ、一つのニュースを長く掘り下げる方向でいけばちょっとは持つかも知れんが
257名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:52 ID:8BBgOb270
同じ原稿を6時、6時半、7時、7時半、8時前と読み回せば良いのだからコスト減にはなるかもしれない。
258名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:53 ID:oqOWM3/i0
TBSが真面目にニュースをやってもバラエティーに見えてしまう不思議!
259名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:00 ID:1v9nrtGr0
TwwwwBwwwwSwwwww

第一弾「おとうさん、認知してくれてありがとう
       〜 あたし、日本人になれたよ 〜       」
260名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:05 ID:4cUa8gI40
近年にはない試みであることは確かだな
地デジまでまだ2ねんもあるし、
ネットを含め、メディアも変わっていくかもなぁ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:09 ID:3KZi3vWK0
横浜ベイスターズの試合がある日は当然随時生中継挟むんだろうな?
262名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:14 ID:rPCoMohn0
ニュースバード垂れ流しとけ
263名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:16 ID:4nbcvFtW0
ある意味、TBSのやり方は最先端かもしれない。どんな番組をやっても大した広告料は取れない。それなら
とにかく製作費削減。意外と正しい選択かも。
264名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:19 ID:MIhXWdYYO
内容の低俗さは変わらないんだったら、事実と称して放送するニュース番組の方が悪質だな。
265名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:20 ID:AH7bxh5l0
TBSが生き残るには右巻きになるしかない
266名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:25 ID:iAymlrHf0
↓週刊ダイヤモンド立ち読みしてきたけどテレビと新聞は脂肪確定だわ

新聞・テレビ複合不況
ttp://dw.diamond.ne.jp/number/081206/index.html
267名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:37 ID:vllQHJ1rO
>>203
世界的にはそれが普通なんじゃね?
268名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:47 ID:SeheHshF0









プレミアリーグ2008-2009実況スレ Part32
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1228210911/

269名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:25:05 ID:MOJV/YlB0
ニュース垂れ流しなら歓迎だが、
実質ワイドショーがこの時間に移るだけだと思う。
270名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:25:25 ID:mQV0AM9yO
正月からにしないと、今やってる番組のモチベーションが下がる
271名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:25:27 ID:AqPy2CtW0
ニュースバード流しとけよ
見てるほうが無駄にイライラしないあの形式の方が数字取れると思う
272名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:25:28 ID:5JajtsZG0
司会によるな
273名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:25:31 ID:9bwoEfdi0
>>203
それでいいんじゃね?
つか私企業の献金で経営する報道機関なんて存在してちゃ駄目だろう
274名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:25:35 ID:Hyj71Hpf0
>>263
だったらPVを垂れ流してくれた方がいい
275名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:25:46 ID:vu1XGGUK0
高須が言ってた、民放全局ニュースはスポンサーなしで
視聴率調査もなしでやれというのはよい考え
276名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:25:49 ID:1qgWA062O
>>242 めちゃくちゃ同意
277名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:26:14 ID:Rj12BeAz0
>>265
TBSに限らず普通に寝返るだろうね
視聴率取れれば信念なんか関係ない連中
278名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:26:19 ID:69XWszHaO
せっかくのニュース番組もTBSじゃなあw
279名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:26:20 ID:qcGOM6fb0
失敗したら
石川眞実が責任を取ればいいじゃん
280名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:26:23 ID:6b8voe0f0
今だって、5時ごろの番組開始時に流したトップニュースを
6時ごにローカル向けにもう一度流してるだろ。
281名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:26:30 ID:Qh5mAi9z0
>>1
>同局は「今の社会に不安と不信を持っている人が多い。

カルト宗教に個人情報渡すとか怖いよ〜
朝鮮シナの悪事をないことにされたら怖いよ〜
282名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:26:47 ID:HjOwkUmU0
ニュースシャトル!
283名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:26:48 ID:zyV0sUSyO
一番問題なのは木曜日。MBSやCBCは何の文句はないのだろうか。
284名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:27:08 ID:AH7bxh5l0
6:00〜20:00なら通販番組垂れ流せばいいんじぇねーの
285名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:27:12 ID:4ouFDDG70
今気付いたが笑っていいともが若干早まるなw
286名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:27:14 ID:qd6/is7nO
  ∧_∧
 <`∀´>
 (   )
 | | |
`〈_フ_フ
287名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:27:23 ID:fXd0mJaB0
tbsの報道ってことで、ここでの受けは悪いだろうが
お笑いよりはましだろう?俺はいいと思う。
288名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:27:38 ID:RqFNic3a0
笑えない吉本の芸人使ってもダメ
報道やっても捏造でダメ

TBSはテレビやめて得意の不動産転がしをすればもっと利益出るって
289名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:27:42 ID:tOIylPuF0
>>197
たけたんたけたんや
     _, ,_
    ( *゚∀゚)
 ググッ "⊂ノ

に勝てると思う?
290名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:28:53 ID:tOIylPuF0
2008/12/03(水) 19:28:42
NHK総合の勢い: 157res/分 19:30〜19:58 クローズアップ現代
NHK教育の勢い: 26res/分 19:00〜19:45 地球ドラマチック
日本テレビの勢い: 30res/分 19:00〜19:58 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
TBSテレビの勢い: 19res/分 18:55〜20:54 輝く!一生懸命テレビ大賞2008
フジテレビの勢い: 228res/分 19:00〜23:18 2008FNS歌謡祭
テレビ朝日の勢い: 20res/分 19:00〜20:54 クイズ雑学王!!芸能人最強トーナメントSP
テレビ東京の勢い: 11res/分 19:26〜19:55 スティッチ!
291名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:28:57 ID:9YqUwNXu0
ニュースやドキュメンタリーで民放がNHKに勝てるわけないだろw
292名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:28:58 ID:7FDG5fRA0
ニュースでBGMと効果音は禁止しろ
293名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:29:07 ID:vllQHJ1rO
>>287
朝日よりはマシだが暴走するとめちゃくちゃ酷いって印象が
294名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:29:07 ID:sjhJGuj50
ん?
ボイスなくなるん?
全国ネットのTBSなんか期待できないよ
駄目じゃん
295名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:29:14 ID:f9LBZsHb0
どうせ情報バラエティー番組になるんだろ。
296名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:29:16 ID:D8vPMjju0
NHKみたいに淡々と流すならいいけど、大げさな音楽やテロップつけたVTR流したり、
女子アナが紙の無駄遣いとしか思えないフリップ使って印象的に説明したり、
解説員が的外れなこと言ったりするんだろ。
297名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:29:31 ID:25pfqFAu0
>>232
ヒント テレ朝の報道ドキュメンタリ-宣言と学べるnewsshowの視聴率
元々、19:20迄ニュ-スコ-プがあったから、民放初というのは微妙かな
298名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:29:39 ID:tKf3Jnsv0
改善もいいけど、ゴールデンのドラマをまず減らして
せめて1つでも海外もの入れてくれ
299名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:29:43 ID:OVJPP3Re0
またTBSかよ!
ところでこのスレ何の話?
300名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:29:53 ID:5ljf1vJy0
100人に聞きましたの頃が懐かしいなぁ・・・。
今、あんな番組あったら、実況で個人情報さらされまくるん
だろうな・・・。
時代はよくなってるんだろうか?

あるあるあるあるあるあるあるある・・・・・・・
301名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:29:53 ID:GFkTZ+dX0
TBSという理由だけで見ない
302名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:29:54 ID:weccaKUeP
TBSの迷走は続く
303名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:20 ID:gRC3g5Qa0
いいと思うけどTBSは見ない
304名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:22 ID:4nbcvFtW0
>>299
どういう番組が一番安く作れるか
305名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:22 ID:dumsp0wN0
捏造されたニュースなんか見てもねぇ…。
306名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:23 ID:tCgEwrg70
18:00〜18:20 ストレートニュース
18:20〜18:55 ローカル枠・県内ニュース(関東は食い物など)
18:55〜19:25 夜ズバ7時またぎ(政治関連の特集)
19:25〜19:55 夜ズバ7時またぎ(年金関連の特集)

↑7時にドキュメントもってくるだけだから、こんな感じになるだけ
307名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:31 ID:6sLhtsZ60
そんな忙しい時間からじっくり2時間ニュースなんて見るような
暇な奴いるかよ。企画者バカじゃねぇのw
よくこんな糞狂気の沙汰編成が糞会議を経て通るもんだな・・・・
既に麻生が消えうせ、政界再編も終えているころだろうし、
たいしたネタもなく3ヶ月どころか2ヶ月も持たないだろうな・・・
308名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:34 ID:MisT/zwVO
ドラマやバラエティの製作費削減するためなんでしょ?
似たような視聴率ならニュースの方が金がかからない。
309名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:36 ID:Qh5mAi9z0
NHKが7時のニュース1時間枠復活させなかったら相手にしてない
ということで委員でしょうか?
310名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:41 ID:D8vPMjju0
>>283
ああっ週刊山崎くんが終わってしまう!
311名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:45 ID:bWWovYNU0
TBSの上層部に、「民放のNHK」とか「報道のTBS」とか
大真面目に神話を主張してる馬鹿がいるんだろうなw
312名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:48 ID:wCgA3aGD0
何か勘違いしているんだろうな。何を勘違いしてるか知らないが。
313名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:54 ID:1e631diqO
JNNプライムタイムの失敗を忘れたかな?
314名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:53 ID:CV+/ItriO
わけのわからんコメンテーターや評論家はいらない

たかがアナウンサーがペラペラ主観でしゃべるな


客観性の欠片もないものはニュースではない
315名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:30:58 ID:fduqUnR/0
捏造のTBS
316名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:31:01 ID:CKSn2PmZO
TBSの報道番組でまともなのはサンジャポだけ
317名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:31:15 ID:QCwO7lY10
司会に太田光を抜擢!


とかありそうだなw
318名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:31:22 ID:U+50uM+AO
MBSはどうすんの?
頼むからvoiceだけは辞めないでくれ
319名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:31:25 ID:9bwoEfdi0
>>287
偏向報道はハエのくそにも劣るわ
320名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:31:33 ID:AH7bxh5l0
まずキャスター、コメンテーターは首から
自分の月収と思想を箇条書きしたボードをぶら下げて報道する
これなら1回は見てみる
321名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:31:48 ID:E13kQ/mAO
5時〜6時はドラマ再放送すべきだな
322名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:31:50 ID:Rj12BeAz0
ニュースが無いのは分かるが
一個人の痴漢程度のニュースを取り上げるのはやめようぜ・・
いったい誰が得するんだ
323名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:31:52 ID:gTUtZCIT0
どーせ官僚批判しとけば万事解決てかんじになるんでしょ
324名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:31:55 ID:tOIylPuF0
>>311
報道のTBSは坂本弁護士一家の事件で終わってるのにな。
325名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:31:55 ID:6b8voe0f0
局アナ使えばタレント起用するより安いし、生放送なら編集の手間は
かからんし、報道番組なら同じスタジオセットを使いまわせる。
民法他局のニュースが終わった7時か、NHKが終わった7時半開始
のほうが見やすいかもな。6時開始8時終了じゃ中途半端だ。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:32:05 ID:b/l2ofmY0
7時台じゃなくなればフレンドパークにハケ水車が導入できるな
327名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:32:06 ID:25pfqFAu0
>>280
5時台は全系列局でネットしてるわけではない。
328名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:32:06 ID:k25TDJhB0
TBSはNステの裏に「ニュース22 プライムタイム」をやってコケた過去があるし、
テレ朝も19:20-20:00に「ニュースシャトル」をやったが至らず…
民放のゴールデンのニュース番組は難しいぞ

これだけ長時間の枠ならかつての 「追跡」:日テレ みたいことをやらないと
ストレートニュースだけでは持たんやろ
329名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:32:19 ID:tOIylPuF0
>>321
毎度おさわがせしますとか
330名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:32:22 ID:Amouvz3aO
朝鮮偏向番組なんていらねーぞ
331名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:32:40 ID:4nbcvFtW0
>>311
>>312
勘違いしているのは2ちゃんねるにいるアンチTBSだろう。TBSはただ製作費を削減するためにニュース番組をするだけ。
332名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:33:23 ID:ZkmthVl90
不倫の井上はまだ経営者としてのさばっているの?
333名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:33:37 ID:pRUoYuX5O
>>295
堅いニュース番組やろうと思ったら数字が取れなくてそんな感じになりそうだね
334名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:33:37 ID:CJLGQgzx0
亀田のせいでイメージ悪い
335名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:34:03 ID:q4gI90Hi0
明らかにNHKニュース意識してるよな
安易な発想
お前らのとこはどう見たってニュースじゃないのに・・・

どうせならドラマやれよ
336名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:34:11 ID:jZNxzXPi0
電波利用料を適正額払え
337名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:34:38 ID:yTZniiIQ0
どうせ報道とは言えないワイドショーレベルの番組なんでしょ
グルメや芸能ネタで時間を埋めて合間にニュースみたいな感じで
338名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:34:57 ID:QPZKxOFe0
7時から九時なら神なんだが、八時台を逃げ場として残しているのが潔くない。
339名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:35:24 ID:NN+taOzz0
どうせ反日に不安煽り報道番組になんだろ。




ってTBSへの固定観念あるとことに
たかじんもビックリ、ネトウヨ歓喜の極右番組作ったら
とりあえず数字は取れると思う。


でもそんな柔軟さはないと思うけどね既存テレビ局に。
だから衰退してってんだろうけど。
340名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:35:28 ID:OkisJvdF0
こうして在日朝鮮人に乗っ取られた。
T豚S窓際放送局社員の独り言 “ウチの局がこんなになってしまった経緯” をお話しましょう。
(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題 (例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設け
られる。総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から
総連に 「お願い」をしてさらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別
があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員
は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代〜90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えた ニュース23の番組が学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により 高い
視聴率を得る。1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」で徹底的に援護。宇野総理のスキャンダルを連日
報道し社会党党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。
341名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:35:59 ID:GwOB6wDT0
6時代のローカルニュースはマジでどうすんの?地方局は9時前みたいなのを7時前するだけとかか?
342名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:36:06 ID:J0XyS2oR0
TBSごときにニュース7、クローズアップ現代を超える番組を作れるわけ無いだろw
とくにブサヨ思想全開のクローズアップ現代にどう対抗するんだか
343名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:36:21 ID:6b8voe0f0
ゴールデンに金を使わないでどこに使うんだよw
344名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:36:32 ID:qtomdSHL0
司会がみのとかだったらマジで最悪。
345名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:36:46 ID:25pfqFAu0
それでもaランク広告料金から、特aランクの広告料金になるから、
芸人のギャラに消えるよりも、取材にカネが回ることは確かだな。
346名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:36:48 ID:KSfDpKINO
事実を事実として簡潔に伝え、背景のあるものは掘り下げ、
必要なものは言いっぱなしではなく続報を流す。
最低これくらいの事をするならば見てやろう。
347名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:36:54 ID:mxg5azVP0
俺の場合、パソコンいじりながら

6時〜7時 ・・・・・・・・・ だらだらと フジ(その系列のローカルニュース)
7時〜8時 ・・・・・・・・・ だらだらと ニュース7

ってルーティンが完成してるからな〜。
7時台から糞なバラエティーが民放から1局でも減るのはありがたいが
実際見るかどうかはわからんな。
348名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:37:33 ID:XtKslC1r0
どうせ7時台に入ったら激安グルメかラーメン特集するんだろ?
あんなのもはやニュースじゃねえ
アニメでもやった方が千倍マシ
349名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:37:37 ID:aN4kvhRb0
ゴールデンタイムぶった切ってどうするんだよ?
若い層がゲームやネットばかりでテレビ離れ起こしてるからって、定年後の老人でもターゲットにしてるんだろうが
だったら7時からNHK見るだろjk
350名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:37:42 ID:jRmALs3t0
ニュース風バラエティだろ?
351名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:37:50 ID:PeimmmKE0
東京にはお似合いの番組だ
地方は勝手にやらせてもらう
352名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:37:55 ID:2cUPLzzF0
視聴対象はどの世代なのか?
この時間帯にニュースなんかやっても
NHKに勝てるわけないし
主婦向けのワイドショー的なものにしたとしても
夫に見せられない情報が多すぎる。
夫が見れない時間帯に主婦が得する情報番組だからこそ数字稼げるわけであってさ
353名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:03 ID:Hn45w65G0
くだらん夕方のニュース全廃して、昔のドラマばんばん再放送しろ
354名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:17 ID:g4ScJxJr0
どうせ二時間の内一時間は
ラーメンの特集とか福袋の中身とかそんなんだろ。
355名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:20 ID:h+hToYKi0
逆に30分くらいのコンパクトなニュース番組にした方がいい
356名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:20 ID:gRXIqtlk0
キャスターが筑紫哲也なら10%は固いな。
357名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:22 ID:4nbcvFtW0
>>343
もうこの時間帯はゴールデンではないのだろう。実際7時からローカルを流している曜日もあるよ。今のゴールデンは
全体的に遅くなっているのではないのか?
358名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:24 ID:jwhTO9H90
民放が二局しかない内の一局がTBS系列の宮崎アワレwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:31 ID:wCgA3aGD0
さらに取材費用を抑えるために、韓国メディアのニュースを翻訳して垂れ流す
だけだったりとか・・・
360名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:33 ID:MSbzY5lx0
初日の目玉企画
「楽天三木谷社長に聞く”メディアの未来像”」
361名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:35 ID:mZLOx97jO
09:55〜 ドラマ再放送
10:55〜 愛の劇場再放送
11:25〜 ドラマ30再放送
11:55〜 恵の新情報番組
13:55〜 みのもんたの夜ズバッ!前日の再放送
15:55〜 バラエティ再放送
16:55〜 水戸黄門再放送
17:55〜 みのもんたの夜ズバッ!
362名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:43 ID:mQV0AM9yO
>>328 中村敦夫の地球発がアッチャコッチャに移動してたな
363名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:49 ID:4ouFDDG70
俺の渾身の田舎ネタスルーで(´;ω;`)
364名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:50 ID:Rj12BeAz0
なんというか不二家とか雪印を嬉々として潰してたが
365名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:57 ID:9bwoEfdi0
まずはテレ東に勝ってからやってくれよw
366名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:39:06 ID:NN+taOzz0
もうさテレビ局おおすぎね?
367名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:39:23 ID:JhEcGdRq0
みのもんたの夜ズバかよ
368名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:39:26 ID:1gnV4kcB0
これ報道じゃなくてバラエティなんじゃないの?
偏向番組になるだけの予感がする。

まあ、お笑い芸人を一切排除すりゃ、いいかげんお笑いの面子に飽きた視聴者の受け皿にはなるかもな。
369名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:39:30 ID:dAQEY+gpO
残念な結果しか生まれない…それがTBS
370名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:39:42 ID:Kf27CJ930
どうせニュース番組風ワイドショーだろ
芸能ニュースだの食い物情報だの買い物スポットだの
371名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:39:48 ID:4nbcvFtW0
>>352
そもそも視聴率が稼げるなんて思ってないだろう、TBSも。とにもかくにも製作費削減ありき、それが全て。
372名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:39:49 ID:5Sn4CjSy0
ぶっちゃけて言うと一週間分番組作る製作費がないんだろ
373名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:39:57 ID:E13kQ/mAO
視聴率考えるなら安住がやれ
というか水曜は7時〜10時まで5%台だから視聴率気にすることもないわな
374名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:40:01 ID:PKhSy5ml0
みのが司会するのか?
375名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:40:01 ID:42wgQ8bq0
関口ざまあww としか言いようがないわw
376名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:40:04 ID:4auRjdcrO
もうこれ以上洗脳すんなよ
377名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:40:09 ID:q4gI90Hi0
数字が好調なサンデモーニングみたいな番組作るのかね?(親分針元のとこはカット)
378名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:40:15 ID:weccaKUeP
月19フレンドバーク
月20水戸黄門
月21二時間サスペンス
月22二時間サスペンス
火19筋肉番付
火20大岡越前
火21ガチンコ
火22ジャングルテレビ
水19QQQのQ
水20生生生生ダウンタウン
水21リンカーン
水22カトちゃんケンちゃん

これで復活できる
379名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:40:41 ID:EAWZ9KLa0
MBSはどうなるの?ボイスの時間はそのままなのかな。
380名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:40:55 ID:I8NrIGZG0
NHKニュースは内容が支持されているのに・・・・
381名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:40:57 ID:NN+taOzz0
関口ヒロシと若手スタッフの間に意識の差があったらしい。

関口ヒロシは自虐系のネタや学生運動ネタやろうとしてたけど
若い制作陣はそんなんじゃ時代が違うって慌てたらしい。
382名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:41:01 ID:mqFAP1v+0
7時になったらNHK見るよ
ニュース空洞地帯は午後8〜9時
ここを狙えば成功するかも
383名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:41:07 ID:25pfqFAu0
>>338
逢いたいがロ-カル枠だからな。
地球発22時みたいに21時と22時台にいきなりロ-カル枠って大変だしな。
20時台は日テレnews24加入してるから、で-り-プラネット60見てる。

>>341
ロ-カル枠は広告料金の関係で、今のままのはず。
384名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:41:39 ID:NN+taOzz0
久米ヒロシの神通力のなくなりようは驚愕に値する。
385名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:41:39 ID:Z8p/9men0
朝ズバのみののコメントどうにかしてよ
まずはそれからだろ
386名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:41:39 ID:/c3iCMxi0
7時台は関東だけニュースにして系列局はローカル番組とか他局から買った番組を流せばおk
または代わりにMBSが全国ネットとか
387名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:41:44 ID:hI+Yj1OzO
いいと思ったが、
よく考えたら19時〜NHK見てるからいらんわw
388名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:41:47 ID:TCtMFeRg0
>>348
テレビを批判するレスの全文の説得力を消す魔法の言葉

「アニメの方がマシ」

ネットの中でしか聞いたこと無いわ
389名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:42:34 ID:6b8voe0f0
価格高騰で鮪の仕入れを諦めた寿司屋
390名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:42:44 ID:Cnq7CH6U0
>>384
スタッフが優秀だっただけなのに、勘違いしちゃった
んだろうなw
391名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:42:57 ID:PeimmmKE0
アニメはこの時間もうだめだろ
十代はもうみてないし
392名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:42:58 ID:tOIylPuF0
本命 みのもんた
対抗
穴 
大穴
393名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:43:01 ID:xDgeqlwwO
この番組は民団の提供でお送りします
394名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:43:06 ID:SpNQZNk80
捏造情報バラエティか
395名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:43:08 ID:c2olQaCeO
NHKのニュースみる
396名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:43:19 ID:dyuzk84R0
いまさら報道のTBSに戻れるのか?
397名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:43:28 ID:3FhpQi6G0
コケコケの予感
398名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:43:38 ID:mQV0AM9yO
>>110 今でもボディ&ブレインだけフレンドパークで、後はネプリーグ見てる
399名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:43:45 ID:NN+taOzz0
数字欲しいならネトウヨが泣いて喜ぶような自画自賛番組すりゃいいよ。
今はそれが流行りだし。

朝日とか方向転換すんじゃね?そのうち。
しょせん商売。
400名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:43:53 ID:1gnV4kcB0
ゴールデンで失態をやらかせば
スポンサーに対する不買運動は今までの比じゃないだろうな。
スポンサーチェックして祭の準備をしてもいいかも。

どうせパチ屋や金貸しばっかりだろうが。
401名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:43:58 ID:gTUtZCIT0
日本の景気ためには国内旅行すすめりゃいいのに
韓国旅行ばっかり煽ってるからなあ

広告料きびしくなってんのに景気の足引っ張ること何でしてんだろ?
402名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:44:08 ID:7AQ0hAIr0
ニュース見るならNHK見るよ
403名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:44:22 ID:xG0xtiR90
もうTBSはいりません さっさと潰れてくださいなw
404名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:44:27 ID:0VesoErZ0
巨乳予報士>>>>>>>>>>>森田正光
405名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:44:35 ID:9bwoEfdi0
司会は、久米、みののどちらかだろ
他にゴールデンを任せられる奴なんていない
局アナに任せるにしてもろくな人材がいないしどうしようもない

ゲスト解説は、生姜、鳥越

見る前から終わってるわw
406名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:44:58 ID:4nbcvFtW0
>>389
正解だと思うよ。地上波だけではなくBS,CSがあり多数の番組が録画できるDVDレコーダーの登場、インターネットの
普及、どんなに素晴らしい番組を作っても大して視聴率が上がるとは思えない。それなら製作費削減に最大限力を
注ぐというのは利益だけを考えれば正しい。

407名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:45:03 ID:jRmALs3t0
>>378
>月21二時間サスペンス
>月22二時間サスペンス

おい
408名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:45:15 ID:25pfqFAu0
一応7時台にはBS朝日のnewsアクセス730があるな。
409名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:45:21 ID:4PvSCr2J0
>>17
いや、地方ニュース枠にきまっちょるJARO。

やだね。午前11時から午後4時まで5時間ニュースワイド。
4時〜6時で地方のワイドショーとニュース。
6時〜8時で全国ニュース。

報道として「TBSは死んだ」と言った筑紫が死んだとたん
これかよ。
410名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:46:20 ID:qVx9n7msO
たけたん最強
なからい最強
偽聖子最強
411名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:46:30 ID:/PdjHM6G0
もう全時間帯をニュース番組でいいよ
412名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:46:44 ID:tOIylPuF0
>>410
正育は(´・ω・`)?
413名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:46:46 ID:GABXDHUHO
正直良い試みだと思う
414名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:47:12 ID:W/28xzvl0
そりゃアニメも悪くないけど、もうこの時間帯にぶつけられるようなアニメが残ってない
415名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:47:18 ID:fYvVcv2i0
ニュースじゃなくてワイドショーだろ
416名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:47:32 ID:xDgeqlwwO
この番組は民団の提供でお送りします。
417名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:47:35 ID:tOIylPuF0
>>411
ニュースバードみたく垂れ流しでいいよな

もちろん、国会・委員会の中継や首相の会見とかノーカットでライブ中継だ。
418名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:47:43 ID:NN+taOzz0
>>413
おれも思う。
安住でニュースちょと見てみたい。

ただ、お決まりの反日不安煽り報道やるなら即終了だとは思うけど。
419名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:48:12 ID:SPY2bPFW0
>>96
た、たくさん集まったなー・・・
420名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:48:22 ID:QDGnhfMx0
金儲けと反日工作

二兎追うものは(ry
421名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:48:34 ID:ecajVc+HO
皆様のTBSからの御知らせ
来春より番組改編を行います
番組改編以後の番組は以下の通りです
モーニングバラエティーニュース
アフタヌーンバラエティーニュース
ゴールデンバラエティーニュース
ナイトバラエティーニュース
ミッドナイトバラエティーニュース
422名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:49:01 ID:+HajFSKC0
TBSなんて、何やったってダメだろ
423名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:49:08 ID:sI0BmAnf0
1992年秋の大改編、ゴールデンでの帯番組『ムーブ』開始の再来か。
「クイズ100人に聞きました」、「ギミア・ぶれいく」、「料理天国」を潰した
愚をまたしても繰り返す。

今回は「東京フレンドパーク2」、「ぴったんこ・カンカン」が
枠移動による視聴率低下で終了か
424名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:49:21 ID:sVePMlXt0
TBSの印象操作の入ったニュース作りには毎度驚かされます
425名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:49:32 ID:O7qULTpX0
クロ現が、智之になった週はTBS見る奴いなくなるだろうな。
426名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:49:40 ID:yLlHnRse0
犬HKのニュース7の安定感を見てTOPが勝手に決めたんだろうなw
現場は大混乱だろw
427名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:49:42 ID:jlC8OG7G0
地方局が混乱するな

20時から野球中継なんて、ないない
やるとしたら、18時からだろ
で、致命傷を負うと
428名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:49:48 ID:cNUyiqbWO
>>418
TBSだからな、推して知るべし
429名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:49:57 ID:ZhjXfbo4O
これは終了だな。
1クール持たない。
430名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:50:08 ID:j/mNV0M70
TBSの自爆テロ?安そうだから良いか
431名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:50:28 ID:oWBAddTU0
ニュースと言いながら芸能ネタやグルメ情報やダイエット企画をやるんですね
わかります
432名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:50:47 ID:vGEv6SVo0
みのだったら見ないよ
他にいくらでもいるだろ
433名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:51:02 ID:NN+taOzz0
>>428
それが マンネリ化 してるって気がついてないんだよな。
思想にとらわれすぎなんだよTBS

数字がいいなら右でも左でもってのが正しい商売報道
434名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:51:05 ID:tOIylPuF0
昔のドラマ再放送したほうが視聴率とれるお

毎度おさわがせしますとか
スクールウォーズとか
岸辺のアルバムとか

スカパーに移行してるから無理だろうがな。
435名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:51:12 ID:sYvtuiCmO
今でも夕方5〜7時でやってるけどニュースなんか少しで大食いとかラーメン特集とかスズメバチとかそんなのばっかじゃん
436名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:51:24 ID:XJ1rH1T0O
上岡龍太郎vs50人
437名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:51:31 ID:25pfqFAu0
>>427
今と同じく、全体で1時間巻きで開始だと思う。
438名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:51:31 ID:8oYnUWyv0
ニュースコープの復活
439名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:51:37 ID:jlC8OG7G0
>>63
18時に、まともな会社員なら帰ってきてませんで
440名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:51:45 ID:C9kDp53y0
コリアン側へ偏向報道する洗脳番組を執拗に垂れ流す訳ですね。

441名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:51:47 ID:iVtpLLHd0
それなりのコメンテーター集めて
毎日・TBSの解説論説委員をこてんぱんにする番組なら観る
442名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:51:47 ID:q4gI90Hi0
日本がアニメ漫画をウリにしてるって言うならアニメやればいいんじゃないの?
ヒットはまあしないだろうけど数字はそれほど変わらなくね
題材なんかいくらでもあるだろ
443名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:52:02 ID:qugbLZnc0
アクセスのテレビ版をやってくれればOK
444名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:52:15 ID:sAuOx3mj0
視聴率とれないから
いつのまにかバラエティー化→やらせ発覚で終了って展開になりそう
445名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:52:20 ID:mQV0AM9yO
宮内鎮雄と鈴木順でやるのなら見る
446名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:52:21 ID:jBA9UtiSO
もっともらしい事言ってるけど要するに予算が無いんだろ?
タレント使わなけりゃ出演者は社員だもんな
たまに出る〇〇大学の教授とかならギャラ数万円じゃねーの?
447名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:52:29 ID:vO0SFBZd0
今一番面白くてわかりやすくてタメになるニュース番組は
『週刊こどもニュース』。
448名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:52:31 ID:xDgeqlwwO
民放初じゃなくて民団初だろw

この番組は民団の提供でお送りします。
449名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:52:36 ID:InBCA0iz0
まったく守る気も無い「中立な報道」などかなぐり捨てて。
我が番組は「反与党、くたばれ自民」の精神で放送します。
意にそぐわない人は見なくて結構です。
て、ブチかましてくれたら見るきもおこる・・・
450名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:52:46 ID:NN+taOzz0
>>441
やるわけねーじゃん。





って視聴者が思ってるのをやるからこそ数字が取れるんだけどなー。
まあTBSにはムリだと思う。
悪い意味で筑紫に縛られてるし。
451名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:53:39 ID:cLvxFko00
迷走しすぎw
452名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:53:56 ID:mQV0AM9yO
>>435 安売りとデパ地下と行列店と大家族と万引きもあるよ
453名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:54:02 ID:m6mnUnj9O
誰得?
454名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:54:04 ID:euY4dHUT0

<丶`∀´>倭人を洗脳するニダ! ウエーハッハッハッハー
455名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:54:18 ID:q4gI90Hi0
この際だからこれでもかってほど日本が嫌になるほどとことん左翼番組やってもいいんじゃね
もう既に半分そうだけどまともな人は一切呼んじゃダメで
456名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:54:25 ID:fx3PanGc0
>>41-42
wwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:54:32 ID:BihxQrcn0
どんな番組しようが見ないからご勝手に。
早く解体すればTBSは瀕死の苦しみから抜けられるんじゃね?
458名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:54:43 ID:fFzNbzAh0
地方は編成に苦慮することになるわな。
459名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:54:49 ID:NN+taOzz0
>>455
その手のモンはあふれちゃってるのよ。
朝日新聞が専門。
460名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:54:57 ID:m6mnUnj9O
>>447
同意。
461名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:55:19 ID:5ljf1vJy0
100
462名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:56:09 ID:aAw2BOOx0
フレパー潰れんの?
まあ、最近はアルフとかヤッターマンとか見てるから別にいいや
463名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:56:19 ID:CCqez7p5O
ニュースバード流しっぱなし?
464名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:56:21 ID:cpFNOags0
吉本とジャニーズは使うなよ
465名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:56:31 ID:jBA9UtiSO
この時間帯にニュース見る人はNHKを見るだろ
466名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:56:31 ID:NN+taOzz0
でもお笑い芸人あれだけたくさんいるけど大丈夫かよ・・
467名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:56:43 ID:p/P6R+pJO
ウリがチョッパリに世界的常識をたたき込むニダ!!
468名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:56:52 ID:q1rvYAXA0



「さて、次はお隣韓国から心温まるニュースです」


469名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:56:59 ID:aYnaMwvV0
佐々がコメンテーターで
安住が司会
何か大事件があるたびに安住の寿命が縮んでいく。
470名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:57:01 ID:vGEv6SVo0
内容次第によっては電凸、メル凸だな
きちんとしたニュースなんだろうな?
本日のスィーツとかおすすめスポットとか阿呆みたいのやるんじゃないだろうな??
471名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:57:39 ID:jlC8OG7G0
>>180
ww
472名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:57:55 ID:tOIylPuF0
>>452
質屋とヤンママも
473名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:57:56 ID:YF8xDtHc0
ニュースならnhk見るだろ
474名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:57:57 ID:mod7r1Xo0
これは自殺行為だろ
もうみんな嫌なニュースばっかりでうんざりしてるんだよ
せめてテレビのゴールデンでは楽しみたいのに、その時間帯に暗黒話を
見るわけがない。ゴールデンはみんな現実逃避したいはず
475名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:58:00 ID:GwOB6wDT0
木曜7時は一応ローカル枠だよな
476名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:58:03 ID:GSR7NfyW0
バカ在日朝鮮人が調子に乗ってほざいたレスのコピペ

『あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)』
477名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:58:06 ID:NN+taOzz0
>>470
あえてネラーが興奮しそうなネタで釣るって作戦もありだけど
トータルで見ると嫌悪感が上回るから数字が下がることになる。

今のTBSがそれ。
478名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:58:48 ID:ChMPTyPR0
ニュースじゃなくて反日バラエティというべき
479名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:59:06 ID:n1d8aWjf0
自局アナ使えよ フリークビにしろ
480名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:59:15 ID:lAFOR8CP0
TBSは今まで以上に偏向&捏造報道に力を入れるつもりなんだろう
481名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:59:25 ID:wOtQ4ni90
誰?誰?安住ん???
482名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:59:27 ID:aAw2BOOx0
もういっそのことTBSなくなればいいのに
483名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:59:41 ID:jBA9UtiSO
末期症状な気ガス
484名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:59:43 ID:gdkNPY0aO
ニュース7やニュースジャパンのように淡々と流してくれればいい。
いちいちコメント不必要。
485名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:59:50 ID:Xv4c5rT60
ワイドショーかぁ
486名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:00:00 ID:tKxD/yhJO
7時にニュースを見たくなったら、
N7を見るだろw
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
488名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:00:13 ID:tij56bk7O
何か事件があれば7時からの一時間は視聴率とれるかも
それか五時からドラマの再放送で視聴率とるか
489名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:00:23 ID:BGsy6pN+0
2004.07 犯罪☆TBSが仲介者に100万を渡し脱北者の亡命演出(未遂)→???
2003.11 捏造★石原氏「日韓併合を100%肯定するつもりはない」を「肯定するつもり」と改変→聞き取りミスと謝罪
2006.05 虚偽★白インゲンダイエットで入院患者100人超→番組にて訂正謝罪
2006.06 捏造☆ハイド議員の「靖国に行くのを強く否定しない」を「強く否定する」と改変→間違えたと訂正
2006.07 中傷☆731部隊の報道に安倍氏を無意味に写す→故意ではないがと謝罪
2006.09 隠蔽☆KUNOICHIで一般女性の感電事故を警察に届けず→大きな事故ではない
2006.10 隠蔽☆山本モナが細野議員との不倫で降板→個人の問題
2006.12 虚偽☆便器に熱湯をかけると良いと放映し便器割れる→訂正謝罪
2007.02 扇動☆華麗なる一族で架空の新聞に「公明党も『非武装中立』」の文字→説明なし
2007.02 虚偽☆頭のよくなる音で風鈴をやらせ設置し効能を放映→効能があるのは事実
2007.02 捏造☆柳沢大臣の発言に別の謝罪部分を付け足す→編集で間違えた
2007.03 捏造☆桜庭に失望との書き込み捏造→捏造ではないがこれからは誤解のないようにしたい
2007.03 捏造★不二家のチョコレート疑惑で廃業しろと報道→10年前の話だが根幹部分で間違ってない
2007.03 隠蔽☆SASUKEでタレント脱臼を警察届けず事故隠し→想定の範囲内だから必要なしと説明
490名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:00:43 ID:D8vPMjju0
>>470
見なきゃいいのに…。
最近何に対してもすぐ抗議するけど、それがフィードバックされてよい番組作りがされてるとは思えない。
臭い物に蓋でつまらなくなっていくだけ。
491名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:00:57 ID:t0ic9sb8O
夜7時は「ニュース7」だけで充分だろ。
492名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:01:21 ID:n1d8aWjf0
腐れババア降ろせよ
493名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:01:25 ID:eTcy6U2B0
最近NHKの9時からのニュースもおっさんが能書き垂れるから見る気うせる
淡々とニュースやってくれんのかねぇ
494名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:01:30 ID:QllOLjib0
伊集院の日曜大将軍みたいなのを帯でやりゃいいのにな
495名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:01:32 ID:9bwoEfdi0
>>490
よくしろなんて言ってない
もう辞めろって言ってるだけで
496名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:01:33 ID:taT4tuYQ0
>>475
CBCの板東リサーチやRCCの神様の宿題は
他局の番組にひけを取らない人気だと聞いているが
ローカル放送枠はちゃんと確保するんだろうか
497名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:01:53 ID:BGsy6pN+0
井上弘社長発言集
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「そんなバカなことを考えるとは、ほとほどあきれてしまった。大沢親分に『喝、喝、喝!』と言っていただかなければいけない」(TBS社長の盗聴取材の謝罪会見)
498名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:02:06 ID:AC2ZGMPQ0
どうせみのなんだろ
499名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:02:09 ID:NN+taOzz0
淡々とニュースなんて数字とれねーよ。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:02:17 ID:4Xtg2oRH0
ヤケクソじゃないっすか
501名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:02:32 ID:gEeQopQmO
ニュースを見る層はNHKのシンプルなニュースがいいんだよ
TBSのはどーせくだらない特集とかゲストとか、バラエティ寄りになるんだろ…
バカじゃね、この会社
502名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:02:35 ID:huZ9ImBd0
11/19(水)のTBSゴールデンタイム視聴率

「復活の日」9.4%。
「悪魔の契約にサイン」5.2%。
「水曜ノンフィクション」4.9%。
「久米宏のテレビってヤツは!?」5.5%。
「NEWS23」6.3%。
503名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:02:40 ID:mod7r1Xo0
7時から日本はもうダメだ、政治が悪い、自民が悪い

見る奴はどんだけマゾかと
504名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:02:47 ID:ErNpCCc10
二時間ニュースやるならいいけど
ワケあり物件紹介とかオカマの里帰りとか回転寿司探訪とか
豊胸手術密着とかお見合いパーティ潜入とかナントカさんの新CMですとか
やっちゃうんでしょ
505名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:02:50 ID:mQV0AM9yO
>>428 時事放談は右寄りばっかり出てる気がするが
506名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:02:51 ID:maUF1L1+0
バラエティつくるセンス皆無だけど、報道もねつ造しかしないからな
507名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:02:56 ID:BGsy6pN+0
“2ちゃんねるそっくり”掲示板放映 TBS「担当者が作成」
TBSが12日夜に放送した番組で、2chにそっくりのデザインだが実在しない掲示板の映像が放映され、「ねつ造では」とネット上で“祭り”になった。TBSは、担当者が作成したものであることを認めた上で「ねつ造ではない」と釈明した。
2007年03月13日 21時29分 更新
 東京放送(TBS)は3月13日、格闘技番組で「ファンの声」などとして紹介したネット掲示板の映像について、「番組担当者が作成したもの」だったことを明らかにし、「紛らわしい映像で、視聴者に迷惑をかけた」と謝罪した。

 「2ちゃんねる」(2ch)などでは、映像を見たユーザーから「実在しない掲示板では」などと疑問の声が相次いでいた。TBSは「ねつ造ではない」と否定し、今後は「イメージ映像であることを明確に表示するよう厳しく指導していく」としている。
架空ネット掲示板放送  格闘技番組 スタッフが作成(東京新聞)

 TBS系で十二日放送の「総合格闘技HERO’S 2007 開幕戦」の中で紹介されたインターネットの掲示板が、
実際には番組ディレクターが作成した架空の映像だったことが十四日、分かった。
 問題の映像は、大会に出場した有名選手の紹介の際に映し出された。
昨年末に同選手が出場した試合が無効と裁定された後、ネット上には「全盛期の興奮なし」
「もう一度夢を見させてほしいな」など、さまざまな書き込みがあったとして紹介した。
 しかし放送後、こうした書き込みがネット上に見つからないなどの指摘が、実在のネット掲示板で相次いでいた。
 TBS広報部は「担当ディレクターが書き込みがあった当時の掲示板の状況を伝えるため、
記憶を基に作成したもので、視聴者には実在する掲示板であるとの誤解を与えかねない表現でした。
おわび申し上げます。今後は『イメージ映像』と明示するよう厳しく指導します」としている。
 TBSでは先月、情報バラエティー番組「人間!これでいいのだ」で、
「風鈴の音で頭が良くなる」の例として紹介した学習塾にスタッフが風鈴を持ち込み、
教室で普段から使っているように見せ掛ける演出をしたことが明らかになっている。
508名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:03:02 ID:gdkNPY0aO
登坂淳一いいよ。
509名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:03:09 ID:cS7UePrr0
みのはオッサン受けは悪いからな〜
510名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:03:24 ID:NN+taOzz0
>>502
これが今の時代普通なんだろうな。
ノンフィクション系の復活は健闘してるね。
511名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:03:30 ID:GuvSY7c+0
全共闘臭い反米反日番組をまだ増やすのか
512名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:03:41 ID:BGsy6pN+0
★TBS過剰演出で番組プロデューサーらに処分…出勤停止2日

・TBS系情報番組「人間!これでいいのだ」の過剰演出問題で、番組担当プロデューサーら関係者の
 処分が決定した。

 処分は19日付で、担当プロデューサーは出勤停止2日(編成制作本部制作局から事業本部コンテンツ
 事業局に異動)。井上弘社長は月額報酬10%を返上(1回)、編成制作本部制作局長は出勤停止2日
 などとなった。
 同番組は2月3日放送の脳から出るα波と音の関係を取り上げたコーナーで、研究者の論文を無断
 使用し特定の音を「頭の良くなる音」と断定。同月10日放送分で「捏造(ねつぞう)はなかったと考えて
 おりますが、行き過ぎた表現から視聴者の誤解を招いた」と謝罪した。同番組は先月24日放送分で
 終了していた。
513名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:03:44 ID:OJ0X5AK0O
NHKニュースの数字がいいのは結局の所消去法なだけと睨んでいる
514名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:04:12 ID:fFzNbzAh0
最初躓くと次の編成まで拷問の日々になるわな。
515名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:04:21 ID:n1d8aWjf0
カス番組連発局
516名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:04:21 ID:mQV0AM9yO
「5時に夢中!」のまるごと買収しかないな
517名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:04:44 ID:rk8Xeu0N0
>>487
馬鹿にしか相手にされない番組しか作る事ができないんですって言え
518名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:04:46 ID:cfAnRqNt0
どうせコメンテーターに櫻井やウェンツみたいな若いアイドル起用するんだろ
519名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:04:47 ID:PeimmmKE0
みのは軽すぎるからな
産経みたいでおっさん受けしない
520名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:05:08 ID:NN+taOzz0
数字でてる番組の真似するのが一番てっとりはやい

たかじんの丸々ぱくっちゃえばいいんだよ。
できねーだろうけどw
521名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:05:13 ID:maUF1L1+0
正直三雲は限界だと思う
522名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:05:22 ID:goxReqPB0
ただのやけっぱちにしか見えない
523名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:05:46 ID:Ne/RZx69O
どうせワイドショーネタを垂れ流すだけなんだから意味ないよね
既存のニュース番組とは違うテーマが必要
524名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:05:58 ID:n1d8aWjf0
糞ワイドショー下げてくだけだろ
525名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:06:06 ID:OkfbBeSfO
ん?ニュースを見ようとする人はNHKを見るだろ。

洗脳ニュースなんか見る気がしない
526名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:06:18 ID:NN+taOzz0
みの  って凄いけどな。

数字も出てるし煽って元次官殺しの一因も作ったし。
不二家もあれしhたし。
527名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:06:22 ID:mfo8UxwS0
間違いなくスポンサーにパチンコとサラ金
528名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:06:38 ID:5eM2idIq0
>>520
田嶋みたいな奴ばっか集めてやってほしいw
529名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:06:45 ID:fzpejASu0
低所得者の主婦(パート)が対象なんだろうな。
もう内容は・・・www
530名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:06:59 ID:IQvdZSuy0
もっともらしいこと言っているけど、ようはお金がありません。
安く番組を作ります。ニュースなら一定の数字は取れるだろって事だろ。
531名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:07:11 ID:WuW701AMO
昔は「バラエティーのフジ、スポーツ中継の日本テレビ、
報道のTBS」と言われてたんだぜ
532名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:07:22 ID:n1d8aWjf0
創価とチョン賞賛糞局
533名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:07:33 ID:nFgovdA90
視聴率取れないの分かっているのにゴールデンに反日ニュース番組するんだから
どっかから強い要望があったんだろう
534名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:07:34 ID:NN+taOzz0
>>531
捏造のTBS 

今は完全にこれだよな。
535名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:07:36 ID:BGsy6pN+0

TBSの井上弘社長(68)に5日、不倫疑惑が浮上した。
6日発売の「週刊新潮」が報じている。
お相手は40歳前半に見える人妻インテリアコーディネーターで、和食料理店で肩を寄せ合う姿や手をつないで歩く現場を撮られた。
さらに、夫人が住む自宅とは別の豪邸に住み、女性との密会に使っていたことも暴かれている。
これまで同局関係者の不倫騒動の際には苦言を呈してきた社長だが、今度は自らが矢面に立たされた。
井上社長が人妻とのデート現場を3度にわたって「週刊新潮」にキャッチされた。
 同誌によると、井上社長は夫人の住む東京・文京区の自宅に立ち寄る機会が減り、目黒区の豪邸に拠点を移しているといい、先月27日にはその別宅で待ち合わせ。
タクシーで約10分の和食店で食事し、カウンター席で肩を寄せ合うシーンと、手をつないで帰宅するシーンを激写された。
 TBSでは、平成18年10月に「NEWS23」のキャスター、山本モナ(32)が、妻子あるイケメン代議士とのキスシーンを写真誌に撮られて、初登場からたった5日で降板。
その後の定例会見で、井上社長は「個人的には大人なんだから、自分に与えられた責任を分かってよ、と思った」と苦言を呈した。
 さらに先月の記者懇親会では、ライバル局のフジテレビ・渡辺和洋アナ(32)が不倫騒動を起こしたことに、「おモテになりますからね」「ウチは社員教育ができてます」と発言。
 「週刊新潮」の直撃取材に対して、井上社長は女性をインテリアコーディネーターと説明。
「何もしていませんよ。そんなに性豪でもない。特にお酒を飲んだら絶対、不可能です」と男女の関係を否定している。、社長自らがスキャンダルを起こしていては示しがつかない。
536名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:07:52 ID:maUF1L1+0
ありがとう、とかのころはドラマの・・・見る影もない
537名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:08:03 ID:PeimmmKE0
もう二時間不動産番組やれよ(>_<)
538名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:08:08 ID:lNzW5dl70
MBSはMBSニュースを流してください
539名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:08:22 ID:pQLtxccS0
そうかそうか
540名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:08:27 ID:f212T5Tf0
司会者は誰だ

1.鳥越俊太郎
2.みのもんた
3.ジャストミート福沢
4.関口宏
5.大橋巨泉
6.久米宏
541名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:08:28 ID:nCdorGAK0
酒井順子のTBSってヤツは!? 

【TBSの歴史】
  ゴールデンタイム視聴率20年連続1位 (1963年〜1982年)

【TBS/P帯/79年】    ○=ドラマ・映画 △=クイズ 
     7:00 7:30 8:00  9:00 10:00
  月  △   ○   ○   ○   ○    
  火  △   △   ○   ○   ○
  水  ×   ○   ○   ○   ○
  木  ○   ○   ○   ×   ○
  金  ×   ×   ○   ○   ○
  土  ×   △   ×   ○   ○
  日  △   △   ×   ○   × 

   「お笑い」番組は、ない 
   「バラエティー」番組は、「コント」と「歌」の公開生放送ショーの「8時だよ全員集合」だけ
   ただし、楽屋話をただ撮って流す番組と違い、3日かけて作りこんでいる

【歴史的改悪】
 @84年10月〜87年9月 ニュース 6:30〜7:20(20分延長)
 A87年10月〜89年9月 ニュース 10:00〜11:00(久米に対抗)  

 「ドラマ」のTBSが、誰も呼んでいない「報道」のTBSになろうとして、TBSは死んだ
 「報道」はNHKだ。すぐ真似する。オリジナル出せ
 「ドラマ」「クイズ」「歌」をだまって放送しとけばいい。「ニュース」は事実を正確に報道しとけばいい
542名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:08:29 ID:BGsy6pN+0
TBSが放送でおわび 柳沢発言の不適切編集で (SANSPO.COM)

 TBSの情報番組「サンデー・ジャポン」(11日放送)が
柳沢伯夫厚生労働相の発言を不適切に編集し、趣旨と異なる放送をした問題で、
TBSは18日、おわびのコメントを放送した。

 柳沢厚労相は7日の衆院予算委で、女性を「産む機械」と発言した件について陳謝、
2人の子供を持ちたいとすることを「健全」と発言した件では陳謝しなかったにもかかわらず、
11日の番組は「健全」発言に関する質問後に、厚労相が陳謝した場面をつないで放送した。

 18日放送の「サンデー・ジャポン」終了後、TBSの女性アナウンサーが
「柳沢大臣がいずれの発言についても謝罪したと担当者が勘違いしていたことが原因でした。
再発防止の徹底に努めてまいります」などと陳謝した。

http://www.sanspo.com/sokuho/0218sokuho038.html
543名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:08:34 ID:NN+taOzz0
「極右 VS 極左」 変態はどっち?!



これだけで10パーセントは確実
544名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:08:50 ID:AtQYqL9P0
失うのはフレンドパークだけだろうけど
フレンドパークかけてまでやる内容じゃないし勝算もない
なんにもなくなってしまうぞ
545名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:08:55 ID:maUF1L1+0
正直、赤坂サカスの宣伝だけしたいんです
546名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:09:24 ID:n1d8aWjf0
常にやらせ番組
547名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:09:29 ID:vL9Zto3gO
宮根誠司にやってほしい……。
と言いたいとこだけど、おは朝(とミヤネ屋)辞めない限り無理。
東京進出の絶好のチャンスなのに……。
548名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:09:31 ID:fFzNbzAh0
>>530
ニュースは無料だわな、考えなくても起こるしね。

きっと金掛からない番組作りは何か、と突き詰めた答えかもね、これ。
549名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:09:32 ID:BGsy6pN+0
<サンジャポで同一人物?が複数の街頭インタビューに>(アメーバニュース)
http://news.ameba.jp/2007/04/4055.php
2ちゃんねるにおけるニュースを紹介するサイト「痛いニュース(ノ∀`)」において「TBS『サンデー
ジャポン』で“同一人物”が複数の街頭インタビューに登場」と題されたスレッドが紹介され、話
題を呼んでいる。

このスレッドの頭には、サンデージャポンにおける異なる3つの街頭インタビューで、同一人物
と思われる男性がインタビューを受けている画像が載せられており、「TBS、サンジャポでまた
捏造」と記されている。これだけでは、TBSが街頭インタビューを捏造したと言い切ることはもち
ろんできない。だが、偶然にしては同一人物が3回も登場する点について「専属アドバイザー
契約でもしてるんだろ」「ここまで来ると笑うな」など、捏造と仮定してTBSを批判するレスが多い。
550名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:09:46 ID:pbYeqNFY0
まともなニュース番組なら大評価。
報道と名乗るワイドショーはいらん。
551名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:10:17 ID:BihxQrcn0
朝ズバとかザッピングしてるときにチラ見したら、いつもコメンテーターのオッサンが
しかめっ面してグチグチ文句垂れてる。政治に対して怒ってるわけ。
いや、オッサンが国民として怒る気持ちは分かるが、毎日毎日繰り返しオッサンの愚痴なんか
視聴者は聞きたくないって。
国民の声を代弁してるから視聴者から支持されてるとオッサンは思ってるだろうけど
他人がしかめっ面して愚痴ってる姿なんて、いい加減しつこいとうんざり。
勿論、朝ズバを見続ける気になんてならない。
552名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:10:25 ID:BGsy6pN+0
「ハニカミ王子」石川遼に、TBSが盗聴取材を仕掛けようとしていたことが分かった。
同局情報番組、「ピンポン!」のスタッフが大会前日の3日、石川の同伴競技者に謝礼を
ちらつかせ小型マイクを装着してのプレーを依頼。同競技者が拒否し、未遂に終わった。
さらにこの日、TBSはコース上空にヘリコプターを飛ばし、石川に急接近。
プレーを中断した石川は74とスコアを2つ落とし、通算3オーバーの8位で予選を突破した。


遼君のプレー中のナマ声を録ろうと、TBSが“盗聴”を企てていた。
予選での石川の同伴競技者・広田文雄(43)によると、大会前日3日に同局の情報番組「ピンポン!」の
番組ディレクターから長野須坂市の自宅に電話があった。

 広田「石川君の声を録るためにピンマイクをつけて、こちらが想定する質問をして欲しい。
     謝礼も払います」と伝えられました。当然、問題外の話と思って断り
    「そういうことは主催のKGA(関東ゴルフ連盟)の許可を得てからにして」
    と伝えました。私も競技者です。馬鹿にするにもほどがあります。
553名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:10:28 ID:Ih4frlxyO
>>1
19時台の各局見渡して思い出せる番組は〜ヘキサゴンくらいか?
今はそのヘキサゴンすら見てないから
ニュースでもやってくれれば見るかも
NHKからも視聴者来るんじゃない?


キャスターは〜みのだけはやめてね
みの以外なら誰でもいいや
554名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:10:30 ID:mQV0AM9yO
>>540 島田紳助
555名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:10:30 ID:CxFi+gyXO
ゴールインで捏造・偏向を行うとは大した面の皮だ
556名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:10:31 ID:+jTEcv280
>>22
そんな感じだろうな
557名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:10:45 ID:H7vw4y34O
今より更に反日を叫ぶ場を増やしていこうという事か
相変わらずズレまくってるねさすが幹部チョンだらけの局
558名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:11:01 ID:BGsy6pN+0
TBS系情報番組「ピンポン!」のアマゴルフ石川遼選手(15)の非常識取材について、
同番組が視聴者への約束をほごにしようとしていることが12日、分かった。

同番組は7日の放送で、司会の福沢朗アナウンサーが(43)が「決してうやむやに
することがないよう、分かった事実はいずれ番組内で必ず報告する」と言明した。
しかし、同局広報部はこの日「謝罪の気持ちを示す意味で述べた言葉。番組内で
この件について報告する予定は今のところない」と説明。月末に株主総会を控えて
いることもあり、今回の問題をうやむやにする意向のようだ。

 日本相撲協会がTBSの昼の情報番組「ピンポン!」に抗議した。
朝青龍を診断した三重県の病院が30日に広報部を通じてリリースした
補足説明書を紹介した際、同番組は説明書を「日本相撲協会が修正した」
と伝えたため北の湖理事長(元横綱)が激怒。
TBSサイドは「修正したとの言葉が誤解を招いたかもしれません。
対応は協議中」とコメント。同番組はハニカミ王子・石川が出場した関東アマでも
トラブルを起こしている。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/08/01/01.html
559名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:11:04 ID:i61GNDAC0
もれなくアナウンサーの反日コメントが付きます
560名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:11:09 ID:x2hP3K1s0
>>1
>今の社会に不安と不信を持っている人が多い。

今の社会というかTBS、お前だよ
561名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:11:14 ID:n1d8aWjf0
どうしようもない無能社長 買収されろ
562名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:11:53 ID:O9AWqpTUO
とりあえず政治関連は、公平にしろよ

MCや評論家の世論操作は、するな
563名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:11:58 ID:BGsy6pN+0
ヤラセがあったのは6月20日に放送された「現役客室乗務員が激白 迷惑行為の実情!!」の
コーナーだった。最近、急増している航空機の中での迷惑行為の実態を、現役の客室乗務員が
証言するというもの。「国内線4年、国際線3年」のAさんと、「国内線6年、国際線3年」のBさんの
2人が登場した。
(中略)
司会を務める福澤朗キャスター(43)は終始神妙な表情を浮かべながら「許せない!」といった様子
だったが、実は登場した2人は現役の客室乗務員ではなかったのだ。
「1人は同番組の『二畳新聞』コーナーを担当しているスタッフ『Y』の奥さん。もう1人はその奥さんの友達で
“元”客室乗務員です。2人への収録は番組の放送される前日の19日に行われ、ギャラは3〜5万円ほど。
実際に現役を探そうとしたんですが、結局見つからず、このようなことになってしまったんですよ」(TBS関係者)

いくら見つからなかったとはいえ、これではまったくウソの放送をしたことになる。本紙の調べでは、現場
スタッフがウッカリやってしまったというわけではなさそうだ。あるTBSスタッフがこう証言する。
「このヤラセ取材をやったのは水曜班の下請けの製作会社ディレクターです。この上司にあたるTBS社員の
チーフディレクターも知っているし、もちろんTBS社員でもある『Y』も知っている。いわば局ぐるみのヤラセ
だったんですよ」
(中略)
別のTBS社員は次のように証言する。
「『納得できない!』『こんな番組づくりでいいのか?』という声が上がり始めています。そりゃそうですよ。
いくら現役が見つからなかったとはいえ、社員の奥さんを登場させるんですからね。こんなことではいつまで
たってもしんようされないよ」

TBSといえば、今月6日、NHKと民放で組織する「放送倫理・番組向上機構」(BPO)の放送倫理検証
委員会から、同局の情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」による不二家報道について「重大な放送倫理上の
問題があった」として改善を求められたばかり。
今後、次々に発覚する不祥事をどう改善していくのか?
また、次にヤラセが発覚したときどう対処すべきか、同局の姿勢が問われている。
564名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:12:04 ID:drD3FehR0
VTRの使い回しができるのと制作費が安く済むからだな。
565名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:12:21 ID:RS/dtb5L0
まずは、NHKから半井さんを引き抜く。これで1%確保できる。
プラス・オッパイライン衣装で瞬間視聴率10%は堅い。
番組中6回天気予報を流す。

こういう寒い時代こそ、オッパイが必要。 これは、こう思う。
566名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:12:22 ID:NN+taOzz0
不二家の騒動見るとまだまだテレビの洗脳力は衰えてないよ。

みのは煽りの天才。
567名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:12:25 ID:6FX0Ez81O
ジャニ使って崩壊しろよ
568名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:12:30 ID:peZCzz4g0
偏向バラエティか
569名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:12:46 ID:9c5ETQgo0
捏造ニュースをたれ流されてもねぇ…。

もう、テレビ局ってのを止めた方がいいんでないの?
570名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:12:46 ID:9bwoEfdi0
ころすなの再放送
571名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:12:54 ID:maUF1L1+0
数字が伸びないとこうなっちゃうんだね
572名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:13:26 ID:9fJK9rVH0
毎日2時間もニュースネタないよ
どうせすぐ情報バラエティー化する
573名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:13:27 ID:ls+BMaEc0
変なコメンテーターとかゲストとか入れずに
淡々と2時間ニュースを伝える日テレでやってるNNN24みたいなのなら見る
574名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:13:34 ID:x2hP3K1s0
575名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:13:38 ID:+0bt+JB10
昔どっかの局がゴールデンに帯でニュース番組やって大コケしなかったっけ
576名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:14:21 ID:NN+taOzz0
どうせやるなら今までと違うニュースやりゃいいんだろうけど
今まで通りの報道しか出来ないんだろうなと思う。
577名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:14:26 ID:AtQYqL9P0
停波して砂嵐でも流したほうがよくないか?
制作費いらないし
578名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:14:29 ID:ePmDmdxv0
ところで何クール持つんだ?
鳴り物入りで開始→視聴率低迷で1年で終わり
怪しいコメンテータのトンデモ発言→祭→打ち切り
579名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:14:30 ID:dkaOTxz1O
2時間もイデオロギー垂れ流すのか。
580名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:14:32 ID:8btZPWkD0
★国籍法5日に成立 自民、民主が付帯決議合意

・参院法務委員会は3日午前の理事懇談会で、未婚の日本人男性と外国人女性の間に
 生まれた子について、父親が認知すれば国籍を取得できるようにする国籍法改正案を
 4日に同委員会で採決することを決めた。自民、民主両党が付帯決議案の採択で
 合意したためで、5日の参院本会議で成立する見通しだ。

 付帯決議案は(1)DNA鑑定導入の当否を検討(2)父親への聞き取り調査など確認作業の
 厳格化(3)半年ごとに施行状況を国会に報告−などを盛り込んでいる。

 国籍法改正案は自民、民主両党の一部議員から「偽装認知を防ぐためDNA鑑定を導入
 すべきだ」との意見が出たのを受け、採決が見送られていた。
 http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120301000390.html

※元ニューススレ
・【国籍法改正】 民主党「DNA鑑定、外国人にだけ適用するのはバランス欠く」…一方、参院法務委員会では採決日まとまらず★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228268375/
・【国籍法改正】 公明党「DNA鑑定は、外国人差別になるから×」「偽装認知は重罪になる」「違憲状態解消のため、改正必要」★12
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227696797/
・【政治】 "「誰でも日本人」の国籍法改正、トントン拍子で成立へ?" ネット上に反発、自民にも懸念…河野太郎議員ブログ炎上も★6
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226968341/
・【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★11
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227254851/
・【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 国籍法改正案、今国会で成立へ…民主党が賛成方針★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226239991/
581名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:14:38 ID:fFzNbzAh0
TBSはワイドショー的なダイナミズムに踏み切れないからダメだろね。
582名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:14:41 ID:R+GLD5uC0
糞バラエティのほうが∞倍ましだろ
583名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:14:41 ID:ecajVc+H0
結局ワイドショー大好きなんだよね、TBSって。
まるでオウム事件の反省してない。
584名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:14:48 ID:tCTtlGuH0
てす
585名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:14:51 ID:0Vd2rUYcO
淡々とニュース流せば見るかもね
586名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:15:05 ID:dBxLENaw0
TBSはラジオの方も糞になったからな〜
もう終わりだろwww
587名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:15:08 ID:l/OqSHex0
フレンドパークは?
588名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:15:15 ID:egs1IlN5O
変態売国新聞のニュースなんかだれが見るか!
589名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:15:21 ID:hC3T4dwd0
これだったらアニメを放送した方がマシじゃね?
590名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:15:44 ID:Yf7yED/Y0
>>1
>魅力ある広告媒体に

パチンコとサラ金と層化のゴールデンタイムになる訳ですね、わかります。
591名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:15:48 ID:NN+taOzz0
>>589
それはない。
アニメのチカラを盲信しすぎ。あくまで一部受けのコンテンツ。
592名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:15:51 ID:R+GLD5uC0
>>587
2時間ニュースの中の特集枠に入ります
593名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:15:57 ID:taT4tuYQ0
>>575
テレ朝のニュースシャトルは大失敗だったな
TBSもニュースコープをゴールデンに放送したが
7時半のバラエティーが揃って壊滅し結果的に失敗
594名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:16:16 ID:4nbcvFtW0
>>589
アニメを毎日2時間月曜から金曜まで流すのは難しい、ニュースのほうが簡単。
595名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:16:24 ID:ouSbQteB0
これ、大阪だと、
-------------------------------------
5:15〜8:30 朝ズバ! 3h15m
8:30〜9:55 はなまる 1h25m
11:00〜13:00 ピンポン! 2h00m
14:00〜14:55 2時っチャオ! 0h55m
14:55〜17:50 ちちんぷいぷい 2h55m

18:00〜20:00 新番組 2h00m

news23 時間短縮 0h30m?
-------------------------------------
もはや番組作る気無いなww
「一日中、反日やります!」宣言乙。
596名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:16:35 ID:ckSEiSzH0
T 朝鮮
B 謀略
S システム
597名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:16:37 ID:ecajVc+H0
>>587
20時から
598名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:16:39 ID:98fyxOTa0
18〜20時といえば
子供のマンガの時間
599名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:16:46 ID:feoBI5oJ0
こめんてーたーの偏った考えを公共の電波で垂れ流すのはもうやめろ。
最近NHK のニュースをよく見るようになった。
600名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:16:51 ID:K3EIDx1lO
ニュースじゃなくてワイドショーだろ
601名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:16:56 ID:siLYlNNR0
今のテレビ局って取材なんかしてるのか、全部下請けなんじゃないの
602名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:17:28 ID:6uae8DfE0
どんかごも時間移動するのか?
603名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:17:56 ID:EAWZ9KLa0
芸人が湖面テーターとかやめてね。
604名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:18:06 ID:4ycLaFoUP
偏向・誘導で凝り固まったTBSの報道番組なんか今時有り難がって見る人いるの?
605名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:18:23 ID:G393+O4/0
606名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:18:23 ID:IkdQm4V/0
つうか

金がかからないからでしょ。

ニュースなんか、社員に読ませればいいし。
記事は何度もたらいまわしでいいしww
607名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:18:25 ID:NN+taOzz0
>>604
日本人
608名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:18:38 ID:JOd4ZoXk0
変なクイズやバラエティーなんかやるくらいならニュースがいい
でも2時間の長丁場って事は朝と一緒で同じヤツを何度も流すんかね?
609名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:18:40 ID:qXZ4PhCi0
短時間で一日を振り返りたいわけで
二時間もやられても困る
どうせ半分くらいはデパ地下紹介になるんだろ?
610名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:18:43 ID:taT4tuYQ0
>>583
「先の戦争を風化してはならない」とか何とか
偉そうなこと言ってるくせに自分たちの不祥事と
その後に宣言したことは風化ですかそうですか
611名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:18:48 ID:Yf7yED/Y0
>>399
そもそも朝日も毎日(当時は東京日々新聞)も、今の産経や桜chなんて
目じゃないほどバリバリの右だったからな。
なかなかアメと戦争開戦しない軍部を腰抜け集団と大衆を煽ったのもこいつらだよ。
612名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:18:49 ID:apCn7Xed0
ニュースなんて淡々と事実だけを報道してくれればいい
世界中の苦悩を背負ったような陰湿なキャスターはいらん

613名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:19:30 ID:ecajVc+H0
安住はこっちをやりたいだろうに
かわいそうw
614名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:19:37 ID:4nbcvFtW0
>>604
ものすごく良い歩道番組、2ちゃんねらー推薦の番組でも大して見ない。良い番組を作って視聴率が取れるなら
まだ楽だ。どんな内容であろうと大した視聴率は取れない。
615名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:20:04 ID:4+1GdU5qO
硬派な反日番組は濃縮しないとお笑い番組と変わらないだろ
616名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:20:27 ID:NN+taOzz0
>>611
まあ商売だからな。

問題は戦前も戦後も煽りに騙される日本国民の体質。
バカすぎるだろ。
617名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:20:29 ID:zbqO9dvOO
停波しろ
618名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:20:31 ID:EAWZ9KLa0
太田選手を紹介してたが「ニートの道を選んだ」って。
太田はにーとではなかったっつーの。
言葉の意味分からんくせに使うなぼけ。
619名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:20:45 ID:3LwGIB1U0
20時にテレ東がニュース番組ぶつければいいなと思ってたがTBSか…
まあ見ないけどw
620名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:21:17 ID:NN+taOzz0
>>614
だろうなー
みのはやっぱ巧い
621名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:21:36 ID:eBQchEBt0
コメンテーターは奥田、御手洗、宮内、そして池田大作。
司会は鳥越で、コメンテーターは根っからの悪人でないと挨拶。
目玉は番組中、視聴者の意見質問募集。もちろん番組内で発表。
と妄想してみた。
622名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:21:41 ID:zEmvKJUE0
2時間はやりすぎだと思うがなんで午後8時から
1時間のニュースって無いんだろ
623名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:21:42 ID:uTdgFki70
ぴったんことか視聴率良い番組は移動か
フレパは終わるんだっけ?
624名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:22:14 ID:9uIPagH10
報道のTBS(失笑)
625名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:22:16 ID:25pfqFAu0
>>586
一応ラジオは別免許になってるな。
JORX-TV(2001年9月30日まではJOKR-TV)で、
jokrはラジオのみのコ-ルサインになったな。

まあ分社化でラジオはましになったな。
626名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:22:25 ID:jwN2UfJ40
ゴールデンで麻生ネガキャンスタートだろうなw
TBSはよっぽど麻生を降ろしたいらしい
627名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:22:37 ID:xe6sbfzo0
どうせ偏向した番組になるだろうな
628名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:22:41 ID:RS/dtb5L0
とりあえずTBS銭形シリーズのキモPと脚本家は氏んでほしい。
629名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:22:49 ID:OTpJhUWJ0
フレンドパークとかぴったし何とかは視聴率良いのに移動か
結構危険だと思うぞ・・・
630名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:23:00 ID:25WeEVSr0
唯一の好視聴率のフレンドパークは? 
631名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:23:02 ID:ecajVc+H0
いよいよ小林マヤが動くんだな
632名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:23:04 ID:S9Dks4B50
基本的には5時から2時間やってる内容を6時からにズラすだけなんだろ?
何だそれ・・・・・・・・7時台にそんなのやるなんて誰ターゲット?
ちゃんとしたビジョンあんのか?
7時台って家族の時間でありガキの時間じゃん。

くだらねえ買い物食い物特集を垂れ流すにしろ
社会問題をおどろおどしい音楽や演出で現実以上に絶望的に見せるにしろ
そんなの7時台に家族で見たい奴なんて正直いないと思うぞ。
それとも何か別のネタでもあんのか?時事社会ネタに縛られている以上
そんな物があるとは思えないけどな・・・
633名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:23:15 ID:/klFXdcg0
>同局は「今の社会に不安と不信を持っている人が多い。社会に関心が高いということ。
>テレビの速報性を生かしたい」と説明した。
いえ、不安と不信を一番感じているのはTBSを筆頭としたマスコミに関してです。

>ナイター中継も「午後8時から放送するとか検討中」とした。
いや、そこまでして中継しなくていいから。ファンすら見ない。
634名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:24:25 ID:Gt1aG6ko0
7時からは面白いバラエティ番組を放送してください
635名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:24:28 ID:NN+taOzz0
「どうせ・・・・・しかできないんだろう」



視聴者のこういう概念を打ち破らないと。
これを打ち破らないとテレビは今後もっと厳しくなるよ。
636名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:24:36 ID:vyj059++O
もう全部ニュースでいいよ
バラエティーとか見ないから
637名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:24:48 ID:kLWlNigSO
捏造隠匿偏向ニュースだろ。
638名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:25:02 ID:TVbWVB2h0
クローズアップ現代のラインナップ

●食卓に迫る遺伝子組み換え作物
●知られざる悲劇〜小児がん医療を問う〜
●中東マネー”を獲得せよ〜日本の新戦略〜
●大麻汚染を食い止めろ
●狙われたインド〜同時テロの深層〜

テレ朝・報道初ドキュメンタリ宣言
ラインナップ

●〜女優・南田洋子がテレビから忽然と姿を消した理由〜
●〜密着4年 身長116cmのスイマー パラリンピック金メダルへの道〜
●〜東尋坊 命の番人〜
●お母さん、許してください〜日本初の劇場型犯罪・金嬉老事件の真相〜
●なぜ私が収監されるのか〜高知白バイ事故の真相〜
639名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:25:19 ID:PvIOPIk7O
TBSは20年以上前かもしれないが
ニュースを18時〜19時20分までにしたことがあったな
100人に聞きましたが19時〜19時30分だったのが
19時20分〜20時
ぴったしカンカンが19時30分〜20時だったのが
19時20分〜20時
ザチャンスが火曜19時〜19時30分だったのが
水曜19時20分〜20時
になったのかな
640名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:25:19 ID:8lFKsaktO
TBSの偏向報道番組2時間とかwww
どんな罰ゲームですかwww
641名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:25:24 ID:6z1iUOpIO
バカなの?
642名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:25:28 ID:BCkueNMc0
現在のTBSでは何をやっても無理

視聴者をナメた姿勢を改めない限り

643名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:25:40 ID:jsT5vsV/0
どんな偏向ぶりか一度みてみて終わり
644名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:25:59 ID:mQV0AM9yO
知らないうちに、またパパムス再放送してるんだな。何回目だ?
645名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:26:42 ID:NN+taOzz0
例えば 2ちゃん管理人をコメンテーターで毎日置いてみる とか
思い切ったことやらないと厳しい。
646名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:26:43 ID:VHBn2fwn0
他の局もマネするんでしょ
地上波が崩壊しそうだな
スカパーに加入しようかな
647名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:26:46 ID:5PFfe6bX0
TBSの新番組全部こけてるから、これもこけるw

そして古い番組も消えるからすべておわる!!!!
648名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:26:53 ID:ecajVc+H0
RCC(広島)は必ずカープの試合を放送すると思うんだけど
そうなるとTBSのニュース番組は吹っ飛ぶわけだね。
649名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:27:11 ID:PF/WynyP0
どうせワイドショーみたいなのなんだろ。
大失態を犯してワイドショー辞めた癖に、
朝から晩までワイドショーやるとか馬鹿じゃねTBS。
650名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:27:24 ID:M76FmAw00
どうせ視聴率取れずに、末期はグルメ企画挟んで打ち切りだろ
651名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:27:28 ID:OTpJhUWJ0
こんなのやるくらいなら野球を試合開始から完全生中継しますの方がマシ
まぁ横浜じゃ弱すぎてそんな気もおきないだろうがw
652名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:27:41 ID:85klYUiY0
落ち着いた雰囲気の番組なら嬉しいが・・・
653名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:28:07 ID:WVpAuH7a0
ぜってーコケるわ
654名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:28:16 ID:wgkZuZvx0
かつてNステに対抗して初めて1年もたずにあぼーんしたニュースプライムタイムと同じ運命を歩む、に20カノッサ
655名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:28:37 ID:9c5ETQgo0
毎日2時間「毎日新聞変態問題」に対して、きちんと検証する番組なら見ても良いかな。

テレビ局や新聞社、その他識者と言われるやつらの思想、信条、感情を交えないと言うのが条件だけど。
656名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:28:43 ID:5PFfe6bX0
つまりタレント雇うお金もないのでニュースにするということでしょか?

そしてドラマも終わり、すべてニュースと王様のブランチみたいな番組になると。
657名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:28:47 ID:YIWE9DmG0
広告減りまくってるから制作費削減
局アナと文化人(笑)だけで安く上がる番組といったらニュースでしょ
映像も使い回し、地方局からも寄せ集めりゃいいし
ってぐらいどうしようもなく安直な発想だと思う
658名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:28:52 ID:cfAnRqNt0
どうせ、情報コーナーで、新聞・雑誌の記事をそのまま紹介するんだろ
659名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:29:17 ID:NiGbCJemO
とりあえず今日の大矢監督ってコーナーを作って欲しい
660名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:29:21 ID:MZ1WePCf0
既存の売国放送局はすべて潰して
チャンネル桜に地上波を独占させろよ。
661名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:29:22 ID:ihS2r/EP0
ワイドショー化して沈没だろうな
662名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:29:28 ID:Oz8Pj4T+0
っていうか廃業してくれた方がいい
663名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:29:41 ID:M76FmAw00
「どうせ」の使用率高すぎワロタ
664名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:29:57 ID:m5O+5RuU0
TBS(笑)
ほんと頭悪いな(笑)
偏向報道ばかりやっている局が、勝てると思うか?
無理だろwwwwwwww
665名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:30:06 ID:wlLNHJWa0
質の高い番組にするならいいんだけど、
ニュースをバラエティ化して薄く伸ばすつもりなのが見え見えなのが…
でもまぁやってみるのもいいさ。
他の局にもっと上手いことパクられると思うけど…
666名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:30:18 ID:ecajVc+H0
キャスターの人選は揉めるだろうね
個人的にはセントフォースでお願い
667名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:30:21 ID:ZcdiHjON0
判断能力を失ってますね
668名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:30:47 ID:NN+taOzz0
>>663
今のテレビの惨状がそれに出てると思う。
669名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:30:55 ID:AtQYqL9P0
発表の段階で見る気がおきない。
でもスレは伸びるなあ
670名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:31:05 ID:2w02xdQ/0
朝生からたいしてネタ変わらんだろな
おはよんからリアルタイムも大してかわらんし
ニュースは新作5分で十分
ネットのほうが早いしな
671名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:31:13 ID:84q70w+jO
幸田シャーミン
672名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:31:22 ID:l2Gqi0Ag0
30分くらい経済ニュースやればいいんだけど、実際それくらいのネタ毎日あるんだけど、
そういうことは一切なしに万引きとかアキバのヲタネタで30分くらいつぶすんだろうな。
673名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:31:36 ID:jvs/BbJK0
失敗フラグですなwwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:31:43 ID:ngbMh3/M0
うたばん終わるの?
675名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:31:53 ID:m5O+5RuU0
放映開始半年後の視聴率は3%と予想
676名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:31:55 ID:Wy5gUAPXO
どうせなら深夜帯を充実させてくれ。出来ればワンダフル復活で
677名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:32:00 ID:dOKtUWr8O
やきう中継や各種スポーツ中継はすべて捨て、使い回しの効くスタジオセットと局穴の番組か。
ギャラの安いジャリタレも数字取るのに使うだろうけどそれでスポンサー付くんだろうか。
678名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:32:01 ID:ecajVc+H0
この井上社長って、不倫だか何だかで叩かれたひとだよね
679名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:32:04 ID:25pfqFAu0
>>638
テレ朝はテレメンタリ-の中から焼き直しとはいえ、
テレメンタリ-自体が長いからなあ。
TBSはバ-スディさえ放送しない地方局があることから逝っても、
ドキュメンタリ-枠新設は最近だし、地方局製作ドキュメンタリ-枠自体無いしな。
nnnドキュメント08といい、fnnドキュメンタリ-大賞といい、TBSは遅れてるな。
680名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:32:16 ID:rWRAFXUPO
捏造と反日のニュースなんて誰がみるんだwww
殺人に加担するTBSはやることが違うねwww
681名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:32:21 ID:eogHXrkx0
>>670
>ネットのほうが早いしな
ソースはマスコミだけどな
682名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:32:34 ID:NN+taOzz0
>>672
説明できる人がいないのと理解できる視聴者も少ない。
683名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:33:01 ID:m5O+5RuU0
まさかキャスターはみのもんたって人はないよな?よな?
684名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:33:09 ID:4nbcvFtW0
ここでけちをつけている奴も実際ネットをやっているんだから少なくとも集中してテレビを見ているわけではない
ということだよね。それが全てだよ。俺は野球のシーズンだったら基本的にスカパー、今ならネットか録画した
ドラマ、結局何をやろうと地上波をまともに見ることはない。
685名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:33:25 ID:OUN5roHk0
どうせ、偏向・捏造番組垂れ流すつもりだろ

本当とっととくたばってくれよ!
686名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:33:35 ID:qt9mdGpD0
トヨタのリコール、イオンの受水槽、創価学会

これらを報道するならば
687名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:33:37 ID:PfINPrZR0
また情報番組か報道番組か区別のつかない番組が・・・・
どうでも良いけど、たまには公正・公平・正確な報道番組
民放で作ってみたら?
馬鹿な自称ジャーナリストとかアホなコメンテーターぬきで
無理だろうけど・・・・
せめて模造や捏造だけはやめてほしいなTBS
688名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:33:43 ID:0Be31IZgO
反日洗脳強化か
689名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:33:49 ID:2w02xdQ/0
ネタなくてフリーペーパーまで使ったりして
最後はアニメ雑誌とかもあり
690名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:33:59 ID:4nC6nnBS0
俺がガキの頃にムーブで面白い番組をたくさん潰したが
その愚行をまたやらかすのかよwwwww
691名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:34:22 ID:O+i+3GZq0
ニュースバードと同時放送でいいよ
692名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:34:31 ID:076zfwyB0

その時間に家にいる奴が、ニュースなんかみるかよ
やりゃいいってもんじゃねえだろが
693名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:34:56 ID:BCkueNMc0
>>663
ワロタww
694名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:35:22 ID:2w02xdQ/0
もうCSのニュースチャンネルでよくね
695名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:35:41 ID:xCoHe5xxO
捏造やったら、社長が辞めるくらい言わないと信用できない
696名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:35:45 ID:Or34EXuPO
偏向司会者の思い込みコメントを押しつけるんだろ
697名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:35:48 ID:NN+taOzz0
【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ】民放初!TBSが来春から平日午後6〜8時のゴールデン枠に2時間の帯ニュース番組を放送へ
キーワード: どうせ

抽出レス数:41
698名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:35:48 ID:i1z2lChe0
夜の岡村ちゃんがみたいです
699名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:36:03 ID:qDoqV9fH0


平和ボケ日本人

【再生20万で】創価学会から日本奪還!【ニコニコで不当削除】part1

韓国はなぜ反日か?

韓国のキジ虐殺デモに対する海外の反応

言葉も国境も越える!日韓リアルタイム翻訳掲示板 enjoy Korea

民主党沖縄ビジョン 沖縄将来構想 沖縄未来像

【安倍晋三】安倍政権の実績 その1

日本国民の覚醒


700名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:36:09 ID:25pfqFAu0
>>672
地方局放送終了後の深夜のフィラーnewsbird見てるが、
bizコ-ナ-って毎時15分から、10分は枠取ってるな。
701名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:36:24 ID:Qq6GaV9wO
露骨なプロパガンダになりそうだな
702名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:36:29 ID:AtQYqL9P0
今TBSで帯でやってる情報番組がほとんど同じように見えるが
その時間が増えるだけのようなきがする
703名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:36:35 ID:mQV0AM9yO
最近岸部四郎と泰葉に頼りすぎ
704名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:01 ID:2w02xdQ/0
>>1
世の中に一番不安をあたえてるのはまさにニュースバラエティだよな
705名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:04 ID:JYXiYKwT0
反日売国奴のT豚Sの糞ニュース番組なんざ
在日バカチョンぐらいしか観ねーだろ
706名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:14 ID:m5O+5RuU0
2時間も毎日毎日ニュースすることあるか?
30分くらいで淡々とコンパクトにまとまったニュースのほうが見る気出るのに
707名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:21 ID:a6yhs6UW0
次は韓国の話題です
次は北朝鮮の話題です

その次は、この国の話題です
708名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:28 ID:zz7bRGI10
コメンテーター

野中広務など
709名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:43 ID:EywhiBaO0
不倫はどうなったんだよ井上弘
710名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:51 ID:RlT0r2ov0
NHKの貴公子・武田真一にTBSが勝てるわけがないだろ
711名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:54 ID:V2BKoacUO
民放は全てニュースにしてニュース以外は金だして買えるPPVにすればいいな!タダで楽しもうなんて甘い!
712名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:57 ID:DVJ0bKRZ0
T豚、必死すぐるw
713名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:38:36 ID:iDIazaGA0
ニュースバラエティーはいらねーよアホT豚S
アホT豚Sは社員一同でウォン預金でもしてろw
714名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:38:40 ID:NN+taOzz0
どうせ生姜とか呼んで「日本はこの先不安」とか言いたいだけなんだろうな。

右左以前にそういう自虐ノリ 飽きたんだよ!
715名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:38:53 ID:xA8Y3iHh0
つか、今の民放夕方ニュースってまともなニュースなんか15分くらいじゃねえか
単なる情報バラエティだろ
716名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:38:58 ID:tDasjCwB0
古いアニメの再放送やれば視聴率取れると思うんだが
717名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:39:16 ID:Wy5gUAPXO
>>683
残念だがその可能性高いな
想定外で極楽加藤
718名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:39:29 ID:yqKDVGKUO
捏造、反日ニュース番組になることは目に見えている
719名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:39:30 ID:fuE6FIcY0
>>1
まあ経費縮小の観点から見れば、
ムダなギャラを多くの芸能人に払わずに済むわなw
720名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:39:30 ID:AHWks+Rv0
スズメバチとかデパート戦争とか
721名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:39:38 ID:9DYO8PH+0
you、停波しちゃいなよ。
722名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:40:01 ID:48A8Gw050
井上社長は「世界同時不況で今年は厳しい状態だが、足下を強くし、



魅力ある広告媒体に。←ここ注目
723名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:40:03 ID:84q70w+jO
タケダ記者954から移転で無問題
724名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:40:14 ID:dc4eHLXa0
こりゃまた早い時間から毒電波をwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:40:52 ID:Zdru0YxP0
単なるワイドショーの延長になりそうな気がするんだけど。
726名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:40:53 ID:9c5ETQgo0
TBS崩壊までのカウントダウンニュースなら喜んで見るよ。
727名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:41:09 ID:RoLMfRt30
最近悪いニュースしか無いのに
ニュース番組の時間が増えると
日本人のストレスが増えて
糖尿病や高血圧が増えると
マスコミが悟るのは何時の日か?
単純に笑える番組を増やせ。
728名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:41:10 ID:plDlazzq0
これはNHKがやってるから。
どうでもいい。
ドキュメンタリー、とかスポーツとか流せ
729名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:41:13 ID:NN+taOzz0
サヨ自虐系記者ばっかり育てちゃったからその手のニュースしか
できねーだろうな。

右左にこだわっちゃダメなんだよ。商売報道なんだから。
どっちもできるようにしとかないと。
730名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:41:19 ID:4aq2NrK00
NHKのニュース7に勝てるわけない
731名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:41:25 ID:ziheplhG0
早速低視聴率フラグが立ちましたな
732名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:41:54 ID:OTpJhUWJ0
この方が視聴率稼げるぞ

18:00 ニュース
18:30 ガンダムSEED(再放送)
19:00 まんが日本昔話(再放送)
19:30 ウルトラマン(再放送)
20:00 水戸黄門@東野(再放送)
21:00 渡る世間は鬼ばかりパート1から(再放送)
22:00 クイズ100人に聞きました第1回より(再放送)
22:30 クイズダービー第1回より(再放送)
19:30 
733名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:41:59 ID:076zfwyB0

マジでラジオだけじゃなくテレビでも
創価学会が堂々とスポンサードするようになってくかもな。

734名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:42:13 ID:PHGZ3LZt0
スーパーJチャンネルで司会を務めた
ネ申や不倫文化を起用せい
735名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:42:21 ID:xCoHe5xxO
厚生労働省マンセーならトヨタがスポンサーにつくんだろ
736名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:42:24 ID:5uls7OHL0

この2時間をフルに使って政府批判をくりかえすんだろうな
TBSだし
737名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:42:39 ID:PeimmmKE0
本当にやすはが好きだな
738名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:42:43 ID:NN+taOzz0
>>733
その方がいいんじゃね?
完全にテレビと縁切れるし。
739名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:42:47 ID:zz7bRGI10

使っちゃいけない人選

いつものお笑い系。
新聞記者。
評論家。
野党の政治家。

コメントは現場の人のみをカットせず流す事
これだけで成功する。





740名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:42:49 ID:b4VM12Vl0
毎日2時間もネタあんのかよ
夕方のニュース再放送するようなもんだろ
741名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:43:05 ID:V2BKoacUO
経済をWBSより深い番組なら最高だな 政治2時間、経済2時間、地域ニュース一時間、ドキュメント一時間夕方からこんな感じで6時間ぐらいで
742名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:43:13 ID:QOUet1ag0
ピンポン終わらせて2時ッチャオまで
ぶちぬき情報番組やるんだよな。
で、これやるのか?
キャスターが福澤だったらと思うと…

743名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:43:24 ID:zCeasjsu0
7時台にニュース社会問題系統の番組を見たかったら
普通にNHKニュースとクローズアップ現代見ると思うよ。
そこに流れている中高年を みの で引っ張って来ようって事なのかね。
微妙だな・・・・・・・

中高年って
みのに健康に良いって言われた食い物に群がるくらい馬鹿だし
みのに引っ張られないとも限らないから解らないけどね・・・・
744名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:43:27 ID:DYx9Iyxm0
見る番組無いから見るかも
でもNHKとかぶるな
745名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:43:32 ID:mQV0AM9yO
>>732 時間ですよとキイハンターがほしい
746名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:43:33 ID:Wy5gUAPXO
俺の眼が黒いうちに全員集合を再放送してくれ
747名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:43:35 ID:XQGhKmNA0
日本を蝕む「国籍法改正」〜内通者〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000013-tsuka-pol
日本国籍取得要件の改正法案 ネット上に反発、自民にも懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000003-jct-soci
748名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:44:01 ID:n1d8aWjf0
8時までつまらんw
749名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:44:06 ID:LfINE2ky0
そういう問題ではない
TVそのものが時代とずれてるんだよ
750名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:44:23 ID:mQV0AM9yO
>>733 創価大学ならしょっちゅう見るが
751名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:44:53 ID:ZUG8R3H50
たけたん
おっぱい
偽聖子の完璧な布陣に対抗できるわけが無い
752名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:44:56 ID:AtQYqL9P0
>>732
たけし城をおねがい
753名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:44:58 ID:NN+taOzz0
>>732
こういう意見ネットでよく見るけど絶対数字とれない。
懐古厨もたいがいにしとけ。幻想抱きすぎ。
必ずアニメくっついてくるし。
754名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:45:01 ID:WVpAuH7a0
ニュース7とWBSだけで十分だな
後はスポルト
755名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:45:17 ID:mQV0AM9yO
>>737 マジでアシスタントに使いかねない
756名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:45:19 ID:5uls7OHL0
>井上社長は「世界同時不況で今年は厳しい状態だが、足下を強くし、魅力ある
>広告媒体に。攻めの姿勢でやっていきたい」と強気

バカ井上の「攻めの姿勢」って、何?
また不倫でもするのか?w
757名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:45:48 ID:AbAmQjUq0
8時からは月水戸黄門、火カンカン 水 木うたばん 金ドリームプレス?
もしかしてフレパをヘキサにぶつけるつもりか?
758名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:45:56 ID:m5O+5RuU0
>>717
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
加藤ならおk
スッキリ、わりと好きだし
759名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:45:57 ID:n1d8aWjf0
何も見るのない水曜ww
760名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:46:01 ID:eosQBasp0
2時間のプロパガンダか
761名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:46:04 ID:UmLbCESn0
>>25
同意見です
762名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:46:19 ID:fnOJkq2r0
これ、木曜7時のローカル枠もどうすんだろうね。
地方では高視聴率番組おおいよね?

また、昔みたいに木曜8時に戻すん?
763名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:46:21 ID:OfmtTEoZO
ほほぉ
764名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:46:48 ID:OTpJhUWJ0
>>753
ネタに何ムキになってるんだよw
765名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:46:51 ID:RVKtULVo0
偏向ニース風バラエティだろ
766名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:47:21 ID:qeN4XkM40
間違いなく失敗するだろ。

だいたい、関口宏とか久米宏を投入して硬派(笑)の番組を
既にやって大失敗してるのに、さらに失敗の上塗りをする
というのがわからない。

要するにニュース番組や情報ドキュメンタリー番組を増やすことで
さらに自民党を追い詰めたいということだろう。
767名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:47:25 ID:xLY0gZO00
JNNニュースバード流しとけ
余計なコメントを聞かなくて済むし、TBSもコスト浮くだろ
768名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:47:30 ID:4nbcvFtW0
たぶん地上波で成立するのはドラマとニュースぐらいだろう、今は といってもドラマも予算の問題で多くは作れない、
ニュースも、そんなに時間はつぶせない。あとは薄めて枠をつぶすのに汲々としているのがテレビ局の現状だろう。
769名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:47:35 ID:T2m08Vs30
不信を持っている人が多い
TBSも含まれるよな、もちろん
770名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:47:52 ID:maUF1L1+0
意地でも続けろよ、ワンクールで戻すなよ
771名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:48:00 ID:2DKXYxlGO
安住出せば数字はとれるんじゃないか?

安住なら社員で安上がりかつ安住自身も生放送をやりたがってたしね。

772名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:48:16 ID:xCoHe5xxO
これはどう?
新番組 「あばれはっちゃく2009」
主演 小栗旬
773名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:48:30 ID:Df8QI1AAO
今更という感じがする。
テレビの力が衰えているのに
774名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:48:34 ID:Hp/srM8d0
広告枠確保!
隠蔽工作やります!
だろ
775名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:48:50 ID:5uls7OHL0
>>770
解散総選挙が終わったら変えるんじゃないかなw いやマジで。
776名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:48:50 ID:STh70DtM0
確かに他局との差別化は図れる。間違ってはいない。
ただ、差別化ってことは、一社だけ伸びるか、一社だけ落ち込むかのどっちなんだよな。
ぶっつぶれないかなwww
777名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:48:51 ID:JLBglE9d0
時間帯が微妙だから、視聴率あんまり取れない希ガス\(^o^)/
778名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:49:10 ID:4nbcvFtW0
ここでケチをつけている奴で良い代案を持っている奴はいるのか?いないだろう、というかそんなものは存在しない。
779名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:49:23 ID:RS/dtb5L0
大橋巨泉
780名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:49:25 ID:9c5ETQgo0
提供は「創価学会〜♪」一社でお送り致します。

30秒に一回創価学会のCMが流れます。
番組の0.5秒に一回池田大作の写真が0.025秒はさまれています。
781名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:49:52 ID:rkf58DyU0
ああ専業女、子供、団塊以上を騙すんですね、わかります
782名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:49:54 ID:EAWZ9KLa0
まあ武田さんに勝てるわけないよな。
NHKのマネしても質が違う。
783名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:50:01 ID:OTpJhUWJ0
ジャニの新人歌手がOPで歌歌えば視聴率も少しは良くなるかも
784名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:50:13 ID:NN+taOzz0
>>778
極右番組でおk

ギャップで数字取れる
785名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:50:32 ID:5uls7OHL0
>>778
だから前から言ってるじゃん。

TBSは、過去の人気があったショーの再放送と、
中国と韓国以外の外国の番組を放送するだけで充分だ、と。

異論はあるか?
786名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:50:39 ID:qptfFSzo0
一桁が普通、二桁取れたら大成功
そんな時代がもう目の前に来ているな
787名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:51:10 ID:WT8DuoTJO
ゴールデンに報道ぶつける度胸は買うけど、7時からニュースを見るならNHKを見ちゃうだろうね。
788名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:51:10 ID:NN+taOzz0
>>786
もうそんな時代です。
789名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:51:40 ID:qptfFSzo0
>>788
まだですが
790名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:51:43 ID:/AKLmCBc0
あら、ワイドショーからは撤退したんじゃなかったんですかTBSさん
ニュースつっても解説員付きの事実上のワイドショーでそ
坂本弁護士が泣いてますよ
791名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:51:47 ID:mjYOhzJ20
CMはパチ屋でジャニタレとかも出てきそう
792名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:51:47 ID:61RoGFN+0
TBSって2ちゃんねるでは評判悪いね
793名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:51:49 ID:m5O+5RuU0
ていうかもう放映やめろよ
そのほうがTBSのためだし、省エネにもなるでしょ
794名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:51:49 ID:2DKXYxlGO
>>766
自民党を追い詰めるなんて何を言ってるんすか?










民主党政権になった暁に民主党ヨイショの場がないと困るだろ?
今まで民主党の姿なんて誰も知らされてなかったんだから。
795名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:51:50 ID:V2BKoacUO
全日本プロレスを生中継したら視聴率なんて二桁行くだろうな!
796名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:52:08 ID:xLY0gZO00
ちなみに漏れは、いまのところ
NHK総合「クローズアップ現代」か
BS朝日「NEWS ACCESS 730」のいずれかを見ている

後者は、朝日のわりに案外まとも
TBSの新ニュースがよっぽど良番組でなければ、たぶん乗り換えない
797名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:52:14 ID:plUnttpS0
おそらく、鳥越俊太郎あたりキャスターにして左翼礼賛番組にするはず
です。
798名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:52:16 ID:NN+taOzz0
>>789
テレビの中の人だけが時代が来たのを理解してないだけです。
799名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:52:45 ID:mQV0AM9yO
5時からは

ぎんざNOW
夕やけロンちゃん
アップルシティ500

のどれかを復活してくれ
800名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:52:49 ID:5uls7OHL0
>>794
>民主党政権になった暁に民主党ヨイショの場がないと困るだろ?

それが今のTBSと朝日じゃんw
801名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:53:07 ID:qptfFSzo0
>>798
ごめん
バカに関わった俺が間違ってた
802名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:53:22 ID:+9wukqSbO
止めときゃいいのに…
803名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:53:27 ID:NN+taOzz0
>>797
という視聴者の固定観念を壊さないといけないのにな。
例えば鳥越に2チャン管理人あたりをぶつけるとかそういう発想がない。
804名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:53:30 ID:gNs4zLg2O
8時台
月曜日 水戸黄門
火曜日 キミハブレイク
水曜日 悪魔の契約
木曜日 うたばん
金曜日 ドリームプレス

ぴったんこ・フレンドパークは確実に8時スライド無理そうだな。
どうするんだろ?
805名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:53:32 ID:EcDrrgTsO
こける気がする
806名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:53:37 ID:WM8i4eeI0
いっそのこと徹底した反日親韓路線を突き進めw
807名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:53:53 ID:D9hIt3pa0
ニュース?
どうせ捏造ワイドショーだろ
808名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:54:09 ID:syqjhNzk0
ワールドビジネスサテライトみたく、
企業名までハッキリとわかるような
情報の密度の濃さを望む
809名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:54:15 ID:xCoHe5xxO
どうせやるなら、七時半からだろ

NHKに勝てると思ってるのか?
810名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:54:22 ID:r0as5lLT0
これがみのもんたで、朝が福澤に交代するんだろ。
福澤担当の昼帯も3月で打ち切りだし多分それで間違いない。
朝ならズームインのイメージもあるし福澤でいけるって踏んだんだと思う。
811名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:54:30 ID:2DKXYxlGO
>>800
民主党を主体においてないよ。
自民党の悪を伝えることと民主党の悪を伝えないことで築いた人気なんだし。

812名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:54:45 ID:m5O+5RuU0
ここまで
「TBSはきっとやれる」レスが
皆無な件について
813名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:55:23 ID:Uh8XUp0m0
麻生:「アルツハイマーの人でも分かる」
  →マスコミは総叩き

田中真紀子:「口の曲がった訳の分からんおっちょこちょいが、
     アルツハイマーでも分かると失言したが、そんな失言を
     する自分(麻生)の方こそアルツハイマー」
  →マスコミはスルー

小沢:「安倍政権は脳死状態。 ボケェーッとして、
     ウンとも、スンとも言わなくなった」
  →マスコミはスルー



柳沢:「子供は女性以外からは生まれようがない。
     だから、生む機械といっては申し訳ないが、
     1人当たりが子供を生んでくれる出生率を上げる必要がある」
  →マスコミは総叩き

菅直人:「東京や愛知の経済生産性はとても高いが、
      女性が子供を生む生産性は最も低いんです」
  →マスコミはスルー

田中真紀子:「子供が出来ない安倍さんは種無しカボチャ。
         そんな種無しスイカに何が分かるんですか」 
  →マスコミはスルー

814名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:55:46 ID:xLY0gZO00
>>812
もうさんざん裏切られてきたから無理でしょw
815名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:55:52 ID:2DKXYxlGO
>>812
TBSならきっと







朝鮮中央テレビになれるw

816名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:55:53 ID:SH72Bnv+0
今やってるのを一時間ズラすだけなんだろ?
ニュースと称して芸能、グルメ、万引き、スズメバチで形を作ってるだけなのに
ああ、可哀相なフィリピン人の話もまた使う気だねw
817名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:56:13 ID:xCoHe5xxO
そうだな
水戸黄門はどうするのだ?
818名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:56:17 ID:l71Rdkhv0
ストレートニュースなら15分枠で十分
819名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:56:18 ID:BkJaHRNg0
で誰がやるの?みの?久米?安住?
820名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:56:27 ID:0MrWczZI0
オープニングは中村八大か電子音にして
昔のTBSに回帰してくれ。
821名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:56:28 ID:OTpJhUWJ0
>>804
悪魔の契約とかうたばんあたりが終了でいいんじゃね?
あと土曜日の20:00〜21:00あたりでもいいかも
822名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:56:31 ID:OOVA5jloO
ムーブの失敗を繰り返すのか・・・ 過去から学べよ
823名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:57:15 ID:VAcCuLHI0
ニュース7の視聴率をあげたの武田アナのおかげ
異論は認めない
824名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:57:26 ID:JLBglE9d0
>>821
22時からニュースキャスターがあるやん
825名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:57:38 ID:m5O+5RuU0
>>814
ですよねwww

>>815
おまwww腹筋返せwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:57:48 ID:kvS/lKkSO
はいはいどーせ半年か?

で、またくっだらねバラエティーにすんだろ
827名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:58:02 ID:5uls7OHL0
>>811
民主党のことなんか紹介したら、民主党の人気が落ちちゃうじゃないかwwww

いいか?
麻生の、一人1万円という定額給付金のことは、報道して叩く。
しかし、民主党の、子供一人につきひと月2万6千円という給付金のことは、報道しない。

これが、民主党に対する応援のしかたなんだよw
828名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:58:27 ID:UarKj/kW0
水曜ノンフィクションとかいうのに懲りてねえのか?
極左番組はウケないぞwww



829名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:58:44 ID:NN+taOzz0
84 名前: ねぎ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/12/03(水) 20:57:25.70 ID:/DIB+0Dn
TBSで「ウォン安、円高なのでウォン建預金が有利!」とかやってて吹いたw
830名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:58:46 ID:V2BKoacUO
司会デ−ブスペクタ−ゲストコメンテイタ−フェルドマンなら見るな
831名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:59:24 ID:xCoHe5xxO
みのは他局のみの番組にぶつかるから無理だろ
832名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:59:29 ID:HZhY0gGR0
【宮島】世界遺産に登録されている厳島神社が野生のズゴックに襲われ、全壊の被害
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1227830640/
833名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:59:42 ID:KknmKpZa0
時間拡大とかバラエティ化するだけだろ、やめとけよ
834名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:00:06 ID:4aq2NrK00
NHKのたけたんは一番よくテレビ見てる鬼女ババア共から支持されてるから強い
835名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:00:09 ID:JcSaeHvc0
>>804
火曜日と水曜日の所に、ぴったんこ・フレンドパークだろ?
キミハブレイクと悪魔の契約は、たぶん打ち切りだろ?
836名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:00:29 ID:Wm6SV+Pj0
気分は上々をゴールデンで復活させてよ豚局
837名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:01:06 ID:2DKXYxlGO
>>827
つ【朝鮮中央テレビ】

あれ見るとよくあそこまで金豚をヨイショできるなと思うっしょ?

あれに倣って小沢一郎を称えるんですよ!

838名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:01:11 ID:5uls7OHL0
>>833
いや、解散総選挙まで、徹底的に麻生内閣批判をするためだけの番組でしょ、これw
839名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:01:34 ID:8pjBqCn80
廃局したら?
840名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:01:35 ID:m5O+5RuU0
風雲たけし城ってのを見てみたいから、再放送でもいいからそれ流して
841名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:01:36 ID:yBz8uCkm0
最近良く出てる萩原ておばちゃんうさん臭い
節約とか韓国旅行すすめたり
よっぽど国内を不景気に導きたいみたい
842名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:01:37 ID:1UWpbL+t0
>>53
ウルトラファイトも頼む!
843名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:01:48 ID:GcBA/wtq0
フレンドパークとかぴったんこカンカンはどーなるの?
844名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:02:01 ID:mQV0AM9yO
>>831 つうか、みのは同伴の時間じゃね?
845名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:02:22 ID:drD3FehR0
武田アナのアゲチンっぷりは異常
846名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:03:05 ID:jwN2UfJ40
鳥越、かんさん、上杉、森永とか予想通りの顔ぶれになるんだろうな
で、麻生がこんな失言しましたとか、自衛隊員がこんな犯罪しましたとか、ネットの闇とかフィリピン人可哀想とか韓国料理おいしいですとかそんな感じで
847名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:03:16 ID:y8tef2kZ0
NHKとTBSだったらNHK観るわ
848名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:03:32 ID:UarKj/kW0
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮

格差格差格差格差格差格差格差格差格差格差

反政府反政府反政府反政府反政府反政府反政府     みたいな番組だろ? いい加減に停波しろよ。

差別差別差別差別差別差別差別差別差別差別

弱者弱者弱者弱者弱者弱者弱者弱者弱者弱者
849名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:03:47 ID:2p0woBdRO
バラエティーよりニュースを、ってとこまでは合ってるんだがな
無理だろうけど、中道をいく報道ができれば復活はあるかもね
850名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:03:51 ID:XPiCRbC80
851名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:03:59 ID:NhhOK1hn0
こけるだろうな。ざまあw
852名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:04:21 ID:+kPGXW/m0
ウルトラマンの再放送でも流したほうが数字とれるんじゃないの
853名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:05:31 ID:cXavDxE70
ドリフと昔話の再放送延々と流せよ
854名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:05:32 ID:WVpAuH7a0
NHKに金払ってるのにわざわざTBSのニュース見ねーよな
855名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:05:44 ID:MifqYt48O
テレ東でやって欲しいなあ
そう思わない?
856名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:05:50 ID:A4Yoko4LO
NHK頑張れよー
857名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:06:37 ID:S8H7v5260
6時から8時。
この時間帯をみてるのは中高生もおおいな。
若い世代を洗脳して日本をぼろぼろにしようという計画ですね。

NEWS23で高齢者を洗脳したけどその後ネット世代を洗脳しそこなった。
ネットに触れる前の世代をあらかじめ洗脳しとくんでしょ。
858名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:07:00 ID:8ViBYT880
番組の最後に
「この番組はフィクションです。実在の人物、団体とは何も関係がありません」
の一文さえ付け加えてくれれば、どんなニュースでも放送していいぞ
859名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:07:12 ID:KDwbvMYy0
わかってねえ
ここはアニメだろ
860名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:07:35 ID:yjmeO3fZ0
×ゴールデン枠に2時間の帯ニュース番組を放送へ

○ゴールデン枠に2時間の反日番組を放送へ
861名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:07:59 ID:/H+sk8lLO
新聞、テレビ、雑誌は信じないくせに便所の落書きは盲信するお前ら2chねらー笑たw
862名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:08:12 ID:h1JwSinV0
2時間もニュースで持つのかのう
ワイドショーもどきになりそう
863名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:08:27 ID:Vv8FOrrp0
TBSのニュースは信用できん。すぐ誘導する。
864名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:08:37 ID:5uls7OHL0
>>851
>こけるだろうな。ざまあw

「今週の麻生の誤読」 とかいうコーナー作ったら喜ぶ奴が多いんじゃないの?w
なんか、そんなレベルじゃん。 今の日本。
865名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:08:52 ID:m5O+5RuU0
じゃあ総裁選のときは合計何時間放映すんの?
4時間くらい?
うぜー('A`)
866名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:09:40 ID:NN+taOzz0
>>861
雑誌最近いいよ。
867名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:10:32 ID:74mje/YN0
1年で終わりだな
868名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:10:33 ID:/AKLmCBc0
節約主婦の荻原を経済評論家なんて呼んでるし
その荻原は番組ではっきり「民主に投票を!」なんていうし
中立性ゼロだろ
869名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:10:43 ID:4PvSCr2J0
>>855
経済放送局テレ東が午後6〜7時台のアニメなどを全部潰してまで、
ニュースを2時間も放送するメリットはあまりない。
日経の全株式の終値を延々と流すとかこの時間帯じゃ見ないだろ。
870名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:10:47 ID:28vFqqzX0
>>10
ニュースで制作費削れるの?
871名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:11:05 ID:hAx15Kia0

これってゴールデンを捨てて、反日プロパガンダ放送局になりますってことだと。

872名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:11:08 ID:k2Rjmojv0
 
洗脳タイム
873名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:11:26 ID:NN+taOzz0
>>870
人件費が安上がり。
自前アナと評論家でおk
874名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:12:23 ID:CWLTjd0C0
TBSはドキュメント好きだから、そればっか流すだろうな
何より記者にハンディ持たして密着させてればすむから金がかからないし
いっそゴールデンで60ミニッツを解体して1本ずつ毎日流せばいいんじゃね?
875名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:12:40 ID:Fl6f1PDf0
JNNニュースコープ2009?
関西の阪神戦は6:30から差し替え?
876名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:12:50 ID:sLe3YfaR0
TBSってニユースとか情報番組が好きだね
朝も昼も夜も、みんな同じ事を繰り返し放送するんじゃないだろな
877名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:12:50 ID:nJmSZNw8O
どうせヤラセ、捏造が発覚する様な番組作りになるよ!
878名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:13:21 ID:28vFqqzX0
>>873
まともな取材とかやればかなりかかるんじゃないか
糞芸人だけ揃えたバラエティーの方が安上がりっぽいけど
879名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:13:22 ID:+N6PZUhu0
第一回の特集は南京大虐殺です!
880名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:13:28 ID:Y8/ytLun0
TBSはやくつぶれろ 絶対見ないから
881名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:13:28 ID:HmYEbXcg0
>>540
さすがにセミリタイアはないだろ
882名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:13:46 ID:dMUMTuzgO
毎日二時間とかネタがねぇだろ

どーせ爆笑問題を司会にしたバラエティー化だろ
カスだ
883名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:13:52 ID:y0U8GJaZ0
さながらドブさらいタイムだな。 他局の残りカスを必死にかき集める訳だ。 



まぁ、泥だらけになって頑張れ。
884名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:13:54 ID:jTCeajIQ0
みのもんたの夜ズバッ(仮題) 3月30日(月)スタート
午後5時50分〜7時55分
みのもんた
久保田智子
森田正光
岩井健浩
885名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:13:58 ID:NN+taOzz0
>>878
>>874

あとまともにやんなきゃいい。
886名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:14:21 ID:FwN+t0Dr0
中身はどうせ反日の情報操作番組であることに変わりはないはず
887名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:14:39 ID:5uls7OHL0
>>879
特集第二回目は慰安婦問題です!
888名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:14:48 ID:XL+EY+Xr0
どれだけ偏向すんだろ
889名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:14:53 ID:2K9t6vAdO
賢明じゃね?俺は最近、バラエティーは全く見ないから
890名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:15:17 ID:6GDmKmf00
ニュースはNHKだけでいいよ
891名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:15:38 ID:jTCeajIQ0
朝 人選中
昼 三雲・恵
夕 みの
夜 膳場
892名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:15:38 ID:CTCYxcPH0
TBSがニュースを2時間も?
お笑いニュースですか。
893名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:15:43 ID:xW8oW7IXi
ニュースと言いつつデパ地下グルメベスト5とかやるんでしょ?
894名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:15:57 ID:NcvEj0Yb0
プロパガンダ丸出しのニュースか
895名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:16:04 ID:He2WvnGg0
TBSの暴走ぶりが止まらないな・・・。

素直に、「刑事くん」とか「夜明けの刑事」とか「走れ!ケー100」とか「アテンションプリーズ」とか
「赤い靴」とか「家なき子(安達祐美のじゃないよ)」とか「悪魔のようなあいつ」とかを延々再放送しろよ。

そしたらTBSを見直す。
896名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:16:09 ID:39U8wGw00
MBSのVOICEはどうなるん??終わりなんてことになったら絶対許せねー
897名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:16:35 ID:mQV0AM9yO
料治直矢が亡くなってから報道は無理だ
898名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:16:37 ID:5cmRVOjdO
この時間なら横浜の負け試合の結果伝えなくてすむな。
899名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:16:47 ID:HmYEbXcg0
MBSかCBCが独自番組を制作してローカルもそちらに流入
涙目になるのはTBSだけでお願いします
900名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:17:05 ID:5uls7OHL0
>>893
全部、韓国料理でなw
901名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:17:44 ID:FUsAX1Ru0
毎日2時間もネタがあるかね?
どうせ大食いの店やゴミ屋敷とか下らん話垂れ流しそう
902名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:17:45 ID:OcndWc520
2時間ってワイドショーじゃなくて?
903名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:18:04 ID:K9E/1DgF0
TBS瀕死
904名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:18:07 ID:iNGekK5M0
放送免許剥奪したら、不採算事業が整理されて会社が立ち直ったりして。
905名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:18:08 ID:QeQBPnj0O
スポンサーが限られて涙目になるんじゃないか
906名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:19:08 ID:y0U8GJaZ0
この時間帯に敢えてヌースを見て憂鬱な気分にさせられるなんてw そこまでドMじゃないよw
907名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:19:10 ID:5uls7OHL0
>>901
やつらの、自民党と日本に対する反感を表現するには
1日2時間では足りないと思ってるだろうよ
908名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:19:47 ID:NcvEj0Yb0
報道ではなく捏造と反日プロパガンダ垂れ流しだろ。
日本を貶めるためなら何でもやるんだな。
909名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:19:53 ID:5p0IxLDI0
>>804
8時台
月曜日 水戸黄門  
火曜日 ぴったっこ
水曜日 フレンドパーク
木曜日 うたばん
金曜日 ドリームプレス

9時台
月曜日 2時間ドラマ
火曜日 キミハブレイク
水曜日 悪魔の契約
木曜日 夫婦道
金曜日 金スマ

水曜ノンフィクションみたいな番組も残して欲しいけど数字的に無理かな。
特番時期はテレ朝みたいに3時間SPが乱立?
2時間と90分SPの2部編成か?
910名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:20:07 ID:Jw8JsWfJ0
2時間のうち1時間半はグルメ特集とか
911名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:20:51 ID:+2C1gjavO
あの時間帯はニュース7見とけば充分だろ
半年持つかな
912名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:21:29 ID:sudbxPz70
月曜ニュースバード
火曜MBS制作
水曜CBC制作
木曜RKB制作
金曜HBC制作
これでいいんじゃね?
913名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:21:32 ID:pICXQ0Uh0
maji
914名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:21:39 ID:NhhOK1hn0
100%こける

視聴率取れるわけないじゃん
915名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:21:48 ID:3HEhBjuA0
月、火はこのまま継続です。ただしニュースはワイプでお楽しみください。
(音声なし)
916名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:21:57 ID:t9Jofr4I0
ニュース7が20%行った日のラスト
http://www.uploda.org/uporg1829781.jpg
917名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:22:02 ID:yTZniiIQ0
>>878
金かからずにやれるから民放って情報系番組の放送時間がやたらと長いんだと思う。
実際にネタや映像は朝から晩まで使いまわしてるし。
918名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:22:03 ID:Y/emtoK80
飯食ってるときにニュースなんてみたくねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:22:09 ID:5uls7OHL0
>>911
解散総選挙までは半年もないから、
TBSの本音としてはそれで充分でしょw
920名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:22:39 ID:sLe3YfaR0
偏向報道好きなTBSは、公平に報道するNHKには勝てないだろうな
921名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:22:41 ID:EDBjkxmM0
ニュースステーションピンチだな
922名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:22:42 ID:HnrajBw80
アルフとフルハウス見るときしかテレビ点けてない俺には関係ないな
923名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:22:49 ID:OrHox4pg0
昼ドラ廃止の次はこれかよww
ワイドショーどんだけやるんだよwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:23:07 ID:ePmDmdxv0
あ、オープニングは是非滝流れにして欲しいもんだ
それで10分に1回は滝流れ
それなら10分に一回はチャンネル変える

今月から8時帰宅になったので、正直フレンドパークやぴったんこが8時移動なら嬉しいw

ニュース?NHKラジオので十分です
925名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:23:22 ID:HZM62Ld20
> なるだけ分かりやすく腑に
> 落ちるニュース番組にしたい
こういうところがおこがましいとなぜ気付かないのか
全く理解できない
926名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:23:28 ID:HmYEbXcg0
>>912
TBSだけ蚊帳の外ってことで
927名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:23:42 ID:5p0IxLDI0
>>918
飯食ってるときはニュースでしょ。朝も夜も。
バラエティー見て吹いたらどうするよ。
928キンみたいw:2008/12/03(水) 21:23:47 ID:PV7O18U60
また層化芸人総出演か?TBSよ!
929名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:23:55 ID:n3VN45vP0
俺、すごいこと思いついたよ
日本語しゃべれる外国人たちはたくさんスタジオに集めて
ニュース内容を討論させる、
特に、興奮して変なしゃべりかたをするアフリカ人とか入れるとイイ。
930名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:24:05 ID:15mMVfM40
二時間も反日放送するのか
931名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:24:09 ID:v526k36j0
TBSのイメージはインタビューは仕込み、質問の内容は実際は違う
世論調査は実際にしてない、翻訳は誤訳って感じだけどがんばってほしい。
932名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:24:42 ID:5uls7OHL0
>>923
昼ドラ廃止・・・そうだ、昼ドラ廃止して、4時間ぶっとおしの
ワイドショーもやるんだったな >TBS

これはまちがいないな・・・
4時間 + 2時間  ぶっとおしで麻生内閣を叩き続ける気だなw
933名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:24:44 ID:eLvA8XeL0
ニュース7に喧嘩売るったぁ
いい度胸じゃねぇか
934名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:24:51 ID:ePdnx2+jO
ごきげんテレビや全員集合の再放送でいいじゃん
935名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:25:34 ID:9FoDFUsl0
 
<丶`∀´> ウェー、ハッハッハ
936名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:25:50 ID:5p0IxLDI0
昼4時間夕方2時間ニュースバードと同時放送でいいんじゃない?
937名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:26:17 ID:mQV0AM9yO
噂の東京マガジンは何であんなにコメンテーターが多いんだ?
938名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:26:58 ID:OufPBBuk0
夜ズバやるの?
939名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:27:25 ID:4WvJbci00
反日放送局、司会者は昼が恵で夜はみのか?
940名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:27:32 ID:D8ov8b+ZO
たけたんはNHKの顔だね
941名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:27:34 ID:w++X4HKg0
2時間もねつ造し続けるのか。
942名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:27:48 ID:5uls7OHL0
TBS昼ドラ、40年の歴史に幕…4時間ぶちぬき大型情報番組に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000032-sanspo-ent

それと、>>1 を足して、計6時間。
平日毎日6時間、TBSのプロパガンダだw
943名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:27:49 ID:O+i+3GZq0
ニュースバードのキャスターを出してくれるなら見てもいいかなw
944名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:28:28 ID:EaHPlHxS0
どうせやることといったら自民叩き、民主褒め、日本人叩き、韓流、反戦、慰安婦南京でしょ
毎日二時間これらのローテーションするんじゃないの
日刊ゲンダイがそのままテレビでやると思った方がいいんじゃないか
945名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:28:52 ID:zyV0sUSyO
TBS単体なら「勝手にしろ」だろうが
それにつきあわされるネット局はたまったもんじゃない。
946名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:29:03 ID:vsk2zgaD0
NHKのニュースに勝てるわけない
947名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:29:05 ID:dEq+l1QD0
夕方からのワイドショーが2時間後ろにずれるだけだろ
制作会社丸投げで問題多発だろうな
低脳主婦向け番組か

ニュースはNHKがあればいい
948名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:29:06 ID:sLe3YfaR0
まあ、ただで見せてもらうのだからどうでもいいかな
CMのあいまにみせてもらっても文句言える立場でもないし
949名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:29:07 ID:5uls7OHL0
>>944
>毎日二時間これらのローテーションするんじゃないの

NO NO 6時間よw
950名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:29:31 ID:w0+xomBU0
くだらんバラエティよりええと思うよ
951名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:29:50 ID:/QWDRdMz0
どーせ、コメンテーターは左翼オールスターズでしょう!
952名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:30:26 ID:gNs4zLg2O
>>909
水曜NFもだが、それだとひっそりリンカーンが消えるね
953名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:30:37 ID:BKmlrerc0
大映ドラマの再放送をやればいい
954名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:30:43 ID:NcvEj0Yb0
二時間も電波垂れ流すのか。
本腰を入れたようだな。
955名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:30:47 ID:ufbwGsCZO
>>944
自民は叩かれて当然だろ
他のと一緒にするな
956名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:31:02 ID:MBccKWcC0
>>891
平日の夕方のこの時間帯はG帯の番組の2本撮りタイムなんだよ
だからこの時間帯に生のレギュラーを持つとほぼ他のゴールデンの
番組に出られなくなる
今までのレギュラー番組を全て捨ててまでみのがこの夕方の
ニュース一本に絞るとは思えないんだが

957腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/03(水) 21:31:06 ID:rbuDlhUb0
ニュースを見るお父さんはゴールデンタイムには家に帰れません( ´・ω・`)
958名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:31:13 ID:9uIPagH10


  T B S 社 長 【 井 上 弘 】 語 録


「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「NHK受信料を値上げして
その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)


入社式新人に対してなされた発言。
『君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる』


959名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:31:17 ID:5uls7OHL0
>>955
お客さんまいどーw
960名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:31:19 ID:jTCeajIQ0
いよいよみのもんたですね
961名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:32:04 ID:JZjH+g0E0
>>1
> 同局は「今の社会に不安と不信を持っている人が多い。
マスコミ不信の方が大きいのだが。
962名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:32:23 ID:NN+taOzz0
>>955
確かに。
ただ、朝日とかTBSの偏向のせいで自民が変に擁護されちゃう。
963名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:32:26 ID:NhhOK1hn0
>>955
民主党の政策知らないのか。
964名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:32:28 ID:6sJzG+iLO
報道は反日朝鮮が局押さえてるのに見るわけない俺達の仲間で広めて浸透してきた
965名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:32:39 ID:jTCeajIQ0
>>956 井上ー吉崎ーみの 3人ともコレが悲願
966名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:33:44 ID:9c5ETQgo0
「こんばんは岡崎トミ子です」って出てきたら、どうしよう。
967名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:34:28 ID:eNVRsHE70
そもそもテレビつけてもTBSを見る習慣がないのでなにやろうが見ない
968名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:34:36 ID:4PvSCr2J0
>>540
7.宮本隆治
8.膳場貴子(移動)
969名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:34:36 ID:NN+taOzz0
>>966
見ちゃうかもw
970名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:35:10 ID:8rjhUVrX0
どうせパチ屋の不祥事とかは完全スルーして
どこそこの賞味期限が改竄されてたとか
鬼の首を取ったかごとく叩くんだろ
971名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:35:50 ID:ffO7Qr5u0
全国ネットは構わんのだが、今やってる6時半辺りから7時前辺りのローカルニュース、
これだけはやめないでほしい。今と同じく続けて欲しい。
せめて2、30分は地元の出来事を知りたい。
こういう要望を聞いてもらえないなら本当TBSは糞だと思う。
972名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:36:10 ID:bd0y/Jbn0
もう何やって上手くいかないから、ベルト番組で時間埋めてるかのようだ
一日中ニュースバードでも垂れ流しとけよ
973名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:36:26 ID:NN+taOzz0
>>971
黙って見てろ 田舎もん
974名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:36:50 ID:9c5ETQgo0
>>969
朝鮮の反日運動を本日はお届けします。

終わった後。

「素晴しかったですね。実は、私も参加していました」

テロップ
次回反日運動の際は、皆さんの御参加をぜひお待ちしております。
975名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:37:15 ID:U73o+Btp0
こんな時間見ない
報ステの古舘嫌いだから その時間で日テレが辛坊キャスターでニュースやってくれ
976名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:37:29 ID:tXZChzQ2O
これは良い案だな。
ただし朝ズバクラスの低俗内容ならNHKに負けるのは必至だが。
ってかNHKが一時間目ニュース二時間目黒現流したらそっち見るけど。
977名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:37:46 ID:MBccKWcC0
>>965
もっと勉強したほうが良いよ
他局のレギュラー番組に迷惑かけてまでやるとは思えないね
あとなんかの雑誌で言ってたが他のレギュラーは辞めないで
やれるならやってみたいって言ったけど、あれは23時枠だからできるわけでこの時間帯じゃ無理だね

978名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:37:51 ID:bTvQXHy10
すぐテコ入れてワイドショー化するんだろ
979名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:38:02 ID:FsMZQoV40
ぴったんことかフレンドパークとか水戸黄門とか終わるの?
980名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:38:36 ID:ovIblhJtO
TBS終了
981名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:38:41 ID:NcvEj0Yb0
坂本弁護士の件もきちんと報道しろよ
982名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:38:56 ID:mQV0AM9yO
>>979 水戸黄門は8時からだろ
983名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:39:03 ID:n3VN45vP0
話題の人物を生出演させるとN7の視聴率を抜く可能性もあるな。
タモガミとか。
984名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:39:16 ID:XZvxsHY+O
強力な放送法改正で瞬殺の予感(笑)
985名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:39:26 ID:zCQ0MGbrO
>>971
ローカルニュースなんてつまらん
各民放が揃って18:16にローカルニュース開始してアホらしい
デカいニュース入った時ぐらいローカル開始を後らせろ
986名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:39:53 ID:GCPi4CeL0
もうスポーツ専門局にでもなれよ
987名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:40:04 ID:FsMZQoV40
>>982

創価

フレパやぴったんこは?
988名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:40:26 ID:5UTWZUsqO
武田最強
TBS、その命、ネ申に返しなさい。
989名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:40:44 ID:nfO1oE7K0
どさんこワイドに未だに対抗しようとしてるHBCは14:00〜20:00まで情報番組とニュースですか?
ひどい編成だなw
990名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:41:02 ID:NhhOK1hn0
イロモネアはどうなるの?
991名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:41:47 ID:26Ud/5Cn0
ああ、テレビ見ねえんだw
992名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:41:57 ID:mQV0AM9yO
>>990 だから、平日の話だと
993名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:42:05 ID:1iJlLJNY0
ゴミのもんたwの出番でぃすか?
994名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:42:11 ID:cRe1LTbmO
ゴールデンでねつ造するの?
995名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:42:40 ID:60qYHf5VO
テレビ夕刊終わっちゃうの…?
996名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:43:36 ID:6z1OlE9S0
>>990
釣りですか?
それともあなたの地方ではイロモネアは平日にやってるんですか?
997名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:44:01 ID:ID5J6LBT0
痛いニュースだな
998名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:44:23 ID:yTZniiIQ0
>>985
東京のおいしい店を紹介されるよりはマシ
地方の人間にとってはそんな情報どうで.もいいし
999名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:44:27 ID:NhhOK1hn0
イロモネアって土曜だったのか
水曜じゃなかったか
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:44:48 ID:RdyI16/I0
これが日テレでザ・ワイドの復活ならよかったのに
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |