【野球】広島の緒方孝市外野手が現状維持の年俸4000万円で契約更改 「来季は代打だけでなく、守備機会を1試合でも増やしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
広島の緒方孝市外野手(39)は3日、広島市内の球団事務所で
契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸4000万円でサインした。

緒方は会見で「代打だけでなく、守備機会を1試合でも増やしたい」と
来年オープンする新球場での活躍を誓った。

今季の成績は69試合に出場し、打率1割9分7厘、2本塁打、
10打点だった。来季もコーチ兼任となる。(金額は推定)

http://sports.yahoo.co.jp/news/20081203-00000507-sanspo-base.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:40:32 ID:v1lYaymE0
嫁はまだハンターハンターの同人描いてるのん?
3名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:40:45 ID:RJY0Yn4iO
やりすぎ
4名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:40:59 ID:BnbDVP6S0
コーチ料が入ってるから現状維持なのかな?
5名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:41:39 ID:jR6eLFmEO
ピーク時4億ぐらいもらってたのに10分の一かよ
6名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:41:56 ID:pdHYe7t50
広島のくせに高いな
7名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:43:01 ID:Y8V4v0frO
嫁を渋谷ガード下ですれ違った時に抱きつきたいほどイイ匂いがしたもんだ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:43:08 ID:Uv7BWv590
打率1割9分7厘



もう辞めろよ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:43:45 ID:oDn88vJE0
3年以上結果を残して数字以外の貢献があれば広島でもこんなに出すのか
10名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:43:53 ID:7o/aEye6O
まだいたのΣ( ´Д`)
11名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:44:08 ID:Uv7BWv590
打率1割9分7厘

打率1割9分7厘

打率1割9分7厘

打率1割9分7厘

打率1割9分7厘

打率1割9分7厘

打率1割9分7厘

打率1割9分7厘

打率1割9分7厘

打率1割9分7厘

打率1割9分7厘


アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャアヒャヒャ

打率1割9分7厘
12名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:44:30 ID:1dnP0nUL0
もう普通にコーチすりゃいいのに・・・
13名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:44:34 ID:Uv7BWv590
こいつもう2割も打てなくなってんだ
14名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:45:11 ID:G+BfsCHBO
まだやるんかいなwww
15名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:45:14 ID:Uv7BWv590
こいつが打席立つと白けるんだよな。
もう完全に終わってるのに打席立ってんだもんな
空気嫁よ
16名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:45:40 ID:L2RtsioX0
カープだから残れる選手
17名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:46:17 ID:rPCoMohn0
見るからに絶倫
18名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:46:25 ID:emSw4q5e0
4500万じゃないのかな
19名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:47:35 ID:8Lq7GLIY0
まだ現役だったのか
20名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:47:57 ID:HnO3ix1AO
嫁さんはまだ地方アイドルやってんの?
21名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:48:03 ID:bPV8Uqq3O
まだいたんだな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:49:24 ID:15mgDDb7O
坂本とかわらんのか
キムタクも巨人で再生したから巨人行けよ
外野終わってるし
23名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:50:23 ID:MYcSnqRmO
広島って金の使い方ヘタクソじゃね
24名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:50:31 ID:ZffgO41w0
打率2割切ってても、年俸4000万であの嫁なら充分すぎるほど勝ち組。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:50:42 ID:3UXncEjYO
巨人の緒方が一言↓
26名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:51:06 ID:BquuvO0h0
でも、緒方が出ると応援盛り上がるからなぁ
ドームでますます出場機会減るけどがんばってほしい


あと、緒方の嫁の画像をください><
どうにも、好みで困る
竹内結子に似てると思うんだけど
27名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:51:21 ID:qoLentFsO
こいつや前田に金出すなら若手に分けてやれよ。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:51:22 ID:48A8Gw050
昔はすごい選手だったな・・・
29名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:53:37 ID:yTZniiIQ0
広島って年俸を抑制しようとする割には生え抜きベテランには温情かけたりして、金のかけ方がちぐはぐ
30名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:54:31 ID:T5+0uRoQ0
コーチ料を加味してこの年俸なのかな
正直来年で引退だろうな
31名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:54:47 ID:Ibv/sSsq0
コーチ料2000万、年俸1500万、功労金500万くらいか
32名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:55:08 ID:yGgkRWms0
本部長評定なら、800万ぐらいだろ。
どこが圧力かけてるのだ?
本部長の考えどおりに球団を仕切らせろよな。
それがプロ野球正常化の道なんだからさ。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:55:12 ID:5ymyCwHEO

緒方〜緒〜方〜緒方〜〜緒方!

この一打に闘志燃やして勝利の地へ駆け抜けろ
34名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:22 ID:nKork/FrO
野村といい前田といい緒方といい幹部候補生には激甘だよな
そりゃFAで移籍するわ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:40 ID:a3H1TszD0
こいつ全盛期にメジャー行けばそこそこ活躍できたと思うんだけどな
新庄以上井口未満ぐらいは
36名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:50 ID:HNZzT/me0
緒方って全盛期でも2億貰わなかった
3割30本打ったときも他の球団に比べれば小アップ
FAすれば2億貰えてたんだからいかに広島の為に頑張ってきたかがわかる
37名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:15 ID:eFzOqeNJO
老後の好待遇も期待できないなら誰も残らないだろ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:20 ID:8oYnUWyv0
こいつに4000万も払ってアレックス切るって頭おかしいだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:20 ID:CDZobNSC0
Uv7BWv590みたいなのが気持ち悪くてしょうがないんだけど
この手の人って若手厨or腐女子なん?
40名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:04 ID:STk7LJwX0
まだグッズ料とかでペイできるんじゃね?
41名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:45 ID:P9eAEvZP0
なぜ佐々岡に酷い扱いをした?
年俸的には緒方に甘く、佐々岡に厳しいだろ
1番劇尼だったのはノムケンだけど
42名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:55 ID:ZbwoJZUu0
>>26
緒方の嫁が高校生の頃、バイトしてたスーパーのレジは男の行列だったそうだ
43名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:07 ID:CDZobNSC0
また阪神ファン(なりすまし工作員も含む)大量発生の悪寒

幹部候補生に甘い→だからFAで出て行かれても文句言われへんよなwwwww
幹部候補生にも厳しい→だからFAで出て行かれても文句言われへんよなwwwww

どう転んでも選手が流出して当然→広島は悪という流れになるんですね
わかります
44名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:57 ID:yTZniiIQ0
>>41
佐々岡と緒方の年俸変動は記憶してないが、どこのチームもピッチャーの査定は厳しい
45名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:46 ID:8oYnUWyv0
こういうことしてるから江藤も金本も出て行っちゃうんだよ
46名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:32 ID:caxgIwwpO
【広島】緒方孝市スレ1.5【コーチ兼任】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225806524/l50
47名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:43 ID:xXD78GTgO
2000本無理やったね
48名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:54 ID:xIOBbXyp0
つーか総合での打率は低いかも知れんが
代打で出てきて逆転ホームランとか逆転のきっかけになる最初のヒット打ったり
してるからなあ
まだまだ試合の熱を一気に変える力はある
49名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:04:16 ID:yGgkRWms0
前田なんかも、徹底的に賃下げすべきなんだよな。
本部長のイズムを徹底させる事こそ、プロ野球再生の道だ。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:05:06 ID:ptdjt4GD0
留年組
ゴン中山
キングカズ
辰吉
TAWARA
野村
為末
室伏
鈴木桂治
朝青龍
緒方孝一


卒業組
清原
高橋尚子
51名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:19 ID:Rj12BeAz0
阪神が前田取ればいいだけ
52名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:27 ID:xIOBbXyp0
>緒方孝一

殺されるよ?
53名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:52 ID:dUfTFwKW0
緒方が打ったら結構勝ちゲームになったような
54名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:07:26 ID:m0qqY4xU0
ド変態どもめ、さっさとかな子のエロい画像貼れや
55名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:09:07 ID:yV0EjltsO
代打でも厳しいな。見逃し、見逃し、かろうじてファール、三振ばっか
56名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:09:20 ID:8oYnUWyv0
57名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:04 ID:b9l9uGoXO
嫁さんアゲマンだよな
58名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:37 ID:5mIqIVPBO
早よ辞めろ
何でコイツが現状維持w
59名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:12:54 ID:yu9sh+Lx0
選手として2000万コーチとして2000万
60名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:13:21 ID:xWUVELf80
長打の打てる俊足バッターとして最高年俸が1.65億円か
その時払えなかった分今返してるのかな?
コーチで残れといったのは球団側みたいだし、区切りの40まで選手を続けるんだろうな
61名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:04 ID:eFzOqeNJO
兼任コーチとしては安いほうじゃないの
62名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:17 ID:4cs7+OCHO
新球場で緒方が見れるだけで幸せです
63名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:19 ID:QlX7YfWp0
ちなみにプロ野球の1軍コーチって、どのくらいの年俸なの?
この人くらいネームバリューと実績があればコーチでも2000万
はもらえるの?
64名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:49 ID:BquuvO0h0
>>56

ありがとうございます!!
65名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:18:10 ID:zwdl6TS20
>>28
ぜんぜん凄くないだろ
実力としては二流レベルの選手
66名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:18:46 ID:BquuvO0h0
緒方選手ごめんなさい

また、お嫁さんで抜いちゃいました
67名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:17 ID:habnuecpO
>>65
は?
68名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:28 ID:P9eAEvZP0
1500本安打前後だったよな
俊足だし、超はつかないけど、十分一流だな
69名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:21:16 ID:1U84TcgvP
新球場で引退セレモニーをするところまで決まってます
4000万円は出演料です
70名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:22:35 ID:iSvJLoddO
この人の奥さんがむかしコンビニ(ポプラ)でバイトしてた時にコンビニの売り上げがむちゃくちゃ高くなった伝説作った人です。
オヤジが多いと聴きました、
因みにオレも行ったし結構ファンでした。
かわいらしい優しさがあると思った
71名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:24 ID:PWaMPDYT0
>>65
ああ緒方耕一のことね
72名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:28 ID:PjwNUty6O
緒方 中
正田 二
野村 遊
江藤 三
前田 右
ロペス 一
金本 左
西山 捕
佐々岡 投



10年前ぐらいの最強広島
73名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:24:46 ID:nKXeT4c20
阪神か秀太もらえよ
74名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:25:59 ID:JF7aW0QTO
>>65
ねーよ過去の成績見て来いよ
75名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:26:15 ID:7k23zqiK0
緒方の嫁さんは、関西ローカルで紳助の番組のアシスタントを
ずっとしていたな
76名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:26:30 ID:eFzOqeNJO
緒方耕一は足だけだが緒方孝市はすべてを兼ね備えている
77名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:27:31 ID:ZbwoJZUu0
無駄に叩かれる「緒方耕一」カワイソス
78名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:31:37 ID:YPj43yqrO
すげー!
まだやってたんだ、やっぱコーチ兼か
7965:2008/12/03(水) 19:34:41 ID:zwdl6TS20
>>74
見てきた
何か突出してる成績ないよな?

本塁打は市民ムランのおかげだし
盗塁も当時は、投手のクイックがまだレベル低かったし捕手も肩強いのあまりいなかった
80名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:38:31 ID:eFzOqeNJO
81名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:40:00 ID:3yyJ/aRPO
>>79
古田 谷繁 中村 肩が強くないって?
クイックできないって?
最近野球見出したのかなユトリくん
82名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:40:51 ID:x5rIq9bZ0
小学校の時の先生が緒方ファンで
緒方がホームラン打ったら宿題無しになった。
まあ緒方なんてほとんど打たなかったら実現した事はないけどさw
83名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:41:23 ID:IEBPPrbtO
あれ?引退しようとしたのを球団が止めたんじゃなかったか?
84名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:41:32 ID:9+kuXjDo0
>>81
この子、いつだと思う?俺の予想は11歳
85名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:45:08 ID:JO8S1eUhO
いやいや違う、広島の方の緒方って言われてたよね
86名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:46:16 ID:3yyJ/aRPO
>>84
まだ毛も生えてないと思う
87名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:47:28 ID:BkST4Byx0
緒方耕一と紛らわしいんだよな。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:50:54 ID:knY6njkfO
89名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:58:03 ID:BquuvO0h0
いちばんおいしい中条かな子を食べまくった緒方を絶対に許さない
絶対にだ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:01:06 ID:I4Z9knJCO
守れないのは悔しいんだろうな
91名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:02:06 ID:3ycCAVYsO
でも中條かな子って案外あげまんなのかも!?
41歳になるシーズンまで夫に現役を張らせてるし。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:04:06 ID:g4ScJxJr0
まあ広島だし、これまでの稼ぎだけでも安泰。
ましてや引退後も幹部候補だしな。
中條かな子も同人誌作り放題だろ。
93名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:04:18 ID:gNnTXBLY0
>>91
パチンコのローカル番組でてた頃、ダメかと思ったけどな
94名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:09:07 ID:HnO3ix1AO
>>85
尾形のことか?
95名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:09:09 ID:NS+h2j6EO
>>79
当時は狭い球場も多かったから広島だからといってアドバンテージは少なかった。
それに古田とか谷繁なんかは盗塁阻止率5割越えたりしてたから今よりも盗塁はしにくい状態だったと考えていい

今と昔のレベル云々の違いを指摘するのは不毛だからしないが、緒方が球界で突出した素晴らしい選手だったってのは否定しようがないと思うけどね。
96名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:12:38 ID:eFzOqeNJO
緒方の内角打ちは化け物
あんなの真似したら腕が壊れる
97名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:13:11 ID:P6BfRW/r0
高すぎ
この半分が妥当
98名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:16:30 ID:MchkHKpw0
最近の本部長の査定はあますぎる
大竹にしろ東出にしろ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:18:28 ID:xIOBbXyp0
落合は左打者は前田、右打者は緒方を見習えと言ってたな
特に緒方の肘抜きを絶賛してた
100名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:18:51 ID:aou55hZ60
>>2
それ未だにみたことないわ
存在するのかw
101名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:19:38 ID:6IAA2rNe0
契約更新でよかったな。
これが横浜だったらたとえ20年やって2000本安打達成しててもクビだぜw
102名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:19:43 ID:g0DxlkM+0
怪我がなければなぁ。
怪我する前はやたらセリーグの捕手が評価してた。
古田が一番評価しててイチローや松井より緒方ってコメント出してたし。
103名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:19:53 ID:MchkHKpw0
2年連続1割台だったのに今年3割打った代打屋もおるんやで。
緒方はんも期待しとるで!
104名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:20:22 ID:fyorvy8o0
他だったらこの成績でも功労者なんだからもっと高かっただろ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:23:58 ID:qh9PgjhEO
新球場新ユニで見れる喜び
106名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:25:16 ID:xIOBbXyp0
なんかウンナンの南原が司会の番組で現役選手が現役選手をドラフトで取り合って最強チームを作るという番組で
外野手で緒方の取り合いになって
南原が「緒方選手ってそんなすごい選手なんですぁ??」って言ってた記憶
確か古田と谷繁が褒めまくってた
107名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:31:16 ID:LfF2yp9f0
かな子はサゲマン
108名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:31:20 ID:eFzOqeNJO
大竹が1400万増で倉が現状維持か
109名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:32:11 ID:QjsWY2llO
110名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:34:05 ID:yKPbn0BH0
シーズン終盤に盗塁を見せてくれただけでよしとしないと。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:56 ID:GGnw6ger0
足の故障前は打撃は荒いものの走塁が半端じゃなかった。
途中出場だけで50を超える盗塁した年もあったし。
やっとレギュラー取ったと思ったら甲子園でフェンスに激突して走力がなくなってしまった・・・
112名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:39:53 ID:UsSS3Pm4O
走攻守揃っている選手は少ないからな
唯一今近いのが青木くらいか

緒方と吉村とパンダが怪我してなかったら凄い評価上がってたろう
113名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:42:46 ID:3yyJ/aRPO
一応前田も大怪我したんやで
114名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:47:05 ID:xIOBbXyp0
>>109
試合後のノムさんw
http://jp.youtube.com/watch?v=DxxrOsh_2bo
115名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:56:09 ID:4N6ZGMex0
>>101
横浜は工藤残してるだろ
あれはコーチ狙い
116名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:58:01 ID:ittmuAIQ0
全盛期はミスターも欲しがってたっけ。
117名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:01:26 ID:WrQ8FF6u0
>>112
緒方は確かにすごい選手だったけ走攻守は「揃わなかった」よなw
最初は走守の選手で怪我した後は攻(守)の選手のイメージ。
全盛期が全部一緒に来たら余裕で3割30本30盗塁の歴史に残る選手になってただろうに。
まぁ十分歴史に残るっちゃ残るがもっと評価されたたかな。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:03:39 ID:sFIEEzgUO
芸スポはほんとにわかばっかりだなwww
119名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:03:59 ID:w3np0htM0
前田、嶋、緒方の3連続ホームランで逆転勝ちした試合が今年の広島で一番痺れた試合だったな
120名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:05:18 ID:QjsWY2llO
>>114
ボヤキじゃねぇw怒鳴っとるがなww
121ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA :2008/12/03(水) 21:07:57 ID:0280CS8OO
この成績で4000万円はありえんw


広島にしては糞
122名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:08:57 ID:2JGiZlnl0
最低年俸の1500万でも高い
123名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:11:22 ID:xj/U1vKoO
大好きな選手ではある…が若手の為にベンチ一席空けてもいい頃と思う。
124名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:18:09 ID:N/9s5KAr0
兼任コーチって選手として一軍から外されてもコーチとして一軍に帯同できるの?
125名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:25:36 ID:STk7LJwX0
>>124
できるだろ
監督兼任の古田も自分の一軍登録外れてるのに指揮とってたじゃん
126名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:27:39 ID:N/9s5KAr0
じゃあもう来年はコーチ専任で最後らへんだけ思い出出場でいいな
127名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:30:40 ID:qvYg0OOjO
桧山みたいに覚醒すればあるいは…
128名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:32:08 ID:mQju+j5ZO
本人は去年で引退するつもりだったけど、チームから現役でやってほしいと言われたんだっけ?
129名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:32:25 ID:KmrHAenK0
代打なら打率こんなもんだろ
130名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:33:34 ID:0CENkdkO0
アレックスいなくなったからまた広島外野守備ベスト4には入った
131名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:33:59 ID:yy7SgB4MO
広島ファンの過大評価ほど気持ち悪いものはない。宗教くせぇ
132名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:35:28 ID:HzjoxRNc0
1 野村
2 正田
3 前田
4 江藤
5 金本
6 新井
7 緒方
8 西山
9 黒田
133名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:36:26 ID:fANFyr8T0
>>132
名前だけの打線。まともに機能した試しがない。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:37:50 ID:GySGfTQtO
>>132
新井じゃなくてロペスだな
135名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:38:51 ID:0CENkdkO0
江藤いた時の新井って一年目だろ?
136名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:39:55 ID:eFzOqeNJO
そもそも時系列がおかしいだろ
137名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:41:03 ID:O2+940wOO
ディアス涙目
138名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:41:18 ID:mBtBaykO0
まだ現役だって事にびっくりした
139名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:41:52 ID:0CENkdkO0
正田と新井が同時に名前並べてるからおかしくなるんだ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:43:50 ID:eFzOqeNJO
>>135
正田も引退してるしなw
141名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:44:06 ID:U5yBSNzI0
引退興行で4000万ぐらい軽くペイできるだろうからな
野村でさえ凄い盛り上がりだったし
142名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:45:51 ID:w+vvaNQ90
コーチ4000万
監督3000万
143名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:51:52 ID:7AQ0hAIr0
中条カナ子のまんこさわりたい・・・。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:52:41 ID:dHlZjc5F0
1 野村
2 前田
3 ライトル
4 片岡
5 江藤
6 緒方
7 アレン
8 西山
9 高木

オレの中のベストメンバー
これ豆知識なり。
145名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:52:50 ID:uPreYCC8O
まさか引退後のコーチへの切符を今のうちに使っとけ作戦じゃ…

まさかな…
146名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:53:03 ID:QlX7YfWp0
あの渋ちん査定の帝王である本部長が4000万の査定を
出したんだから、未だそれだけの価値があるのだろう。
選手としていくらと査定されているのかは分らんが・・・
147名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:53:06 ID:vMBg8wRe0
広島らしいな
ピーク時の年俸押さえ気味だから意に沿わない無理やり引退やトレードはしない
148名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:57:25 ID:MeTDsZDi0
広島の試合見に行けばわかる。
ユニフォームは前田7割、緒方2.5割くらいだからな。
緒方が代打に出たらやっぱ歓声もすごいし。
来年は新球場で儲かるだろうから
再来年に引退試合で儲けたいってところじゃねーの。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:05:24 ID:hWQf2by90
巨人の緒方と広島の緒方って同じようなイメージだったのに、いつしか大きく差がついちゃったな。
将来の幹部だろうし、選手として新球場で貴重な経験積ませたいんだろうな。
150名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:16:04 ID:7P6v93+V0
10年前くらいのパワプロって、緒方がイチロー並の能力だったような。
151名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:22:26 ID:VHHKxOepO
>>150
BAAAAという年があったな
152名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:26:22 ID:qnGJ7OHC0
ゲームと現実の区別すらつかないパワプロ厨が現れたら普通の野球の話ができなくなる法則
153名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:53:17 ID:Qx53ugAg0
選手として1500万、コーチとして2500万
154名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:04:07 ID:aU4aEk0n0
もう引退してコーチしろや。
老人が1人おるとその分若いのが1人はじかれる。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:43:44 ID:5HSqJD6P0
来期、引退試合で盛り上げる為に契約したとしか思えん
今年は市民球場最後でそういうの必要なかったし
156名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:49:51 ID:U5yBSNzI0
>>155
大逆転を決めるHRを2本打ったからね
あの2本でもう一年選手寿命が長くなったと言えると思う
157名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:02:50 ID:XBWpveZ+0
安いなぁ・・・でもしょうがないか
応援に行こうと思う。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:32:15 ID:Ly5dAeil0

紳助と穴兄弟
159名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:03:18 ID:DRJDYN4Q0
盗塁見たけど、そんなに足は衰えてないし、技術からして30盗塁はできると
思うんだけどな。爆弾抱えてるから無理できないんだろうけど、現役にこだわる
からには恐れずやって欲しいよな。
前田みたいに代打成績がいいわけでもなく、ポップだらけだったし。
160名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:35:34 ID:O4/U++Ur0
69試合も代打機会があって打率2割もいかないなんて
代打としての適性がないんじゃないの
打率2割いかないの2年連続のようだし
しかし、広島って意外に金満なんだね
161名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:37:15 ID:L3SCUT5K0
もしかして前田ってまだ億もらってんの?
162名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:39:09 ID:TfCxnHar0
市民球場の女子高生がいる確立は異常
163名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:45:24 ID:oo3d4lMJ0
ちんこをシーボル
164名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:56:26 ID:9qz+fWqU0
>>160
単純に加齢による衰えだろ
165名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:56:03 ID:mqoI01fF0
野村がヤクルト監督時代に
来てくれたら四番を打たせると言っていた記憶があるな。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:09:23 ID:SGsBXfZCO
この人は90年代のセのベストナインに入ると思うな
投手斉藤雅
捕手古田
一塁広沢
二塁ローズ
遊撃池山
三塁江藤
外野緒方・飯田・松井秀
167名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:20:25 ID:eJ+QYN/O0
新球場で最後の顔見せして、それで引退か
168名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:28:14 ID:o1A2bBKK0
>>166
遊撃は池山よりも石井琢じゃね
一塁も実働が短いがロペスというのも・・・99年だけでいいならペタジーニだが
169名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:28:48 ID:bHtwhHvfO
>>166
俺的にはこうだな

投手 斎藤雅
捕手 古田
一塁 駒田
二塁 ローズ
三塁 江藤
遊撃 石井琢
外野 松井秀 緒方 金本
170名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:35:59 ID:1WWn8mqT0
投手 斎藤雅
捕手 古田
一塁 落合
二塁 ローズ
三塁 江藤
遊撃 石井
外野 金本 飯田 松井秀

普通にこうだなGGなら駒田でいいと思うが
171名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:03:23 ID:wlT+tz5T0
「守備機会を1試合でも」が、引退試合での1番センタースタメンだけにならないように
来年も頑張って欲しい。
172名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:20:02 ID:Of8+f2f00
緒方って、過去の遺産でムダに期待度は高いけど
正直な話、50回に1回くらいしか打たんよね。
173名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:30:45 ID:uYhCehOv0
今年は強烈な代打ホームランが多かった印象が。

まぁ数は打ってないけど。
174名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:32:08 ID:Utv9YYVEO
今だに球界1の男前は緒方孝市だな
次点は球界の宅間伸・大道典嘉
175名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:35:39 ID:5b6wB9Ie0
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/12/04/0001597060.shtml

コーチ手当て1000万込みの4500万らしい
176名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:37:44 ID:LAsMphHq0
>>133
すげぇ恥ずかしい知ったかぶりだなこいつwwwww
馬wwwwww鹿wwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:38:41 ID:wmDDRAht0
限界を超えてるのにまだ現役なのか・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:38:56 ID:Hj45N7Iu0
引退してコーチになって欲しかった
179名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:40:22 ID:wmDDRAht0
>>166
一塁はオマリーじゃないか?
180名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:41:49 ID:uvO6p+1G0
巨人の緒方の代わりにWBCのコーチになってくれ
181名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:48:00 ID:YvISBmk0O
足は衰えてないし打球判断も悪くない。
問題はスローイングが出来るほど怪我から回復したか?だけだ。
頑張れ緒方。
182名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:49:17 ID:NW3Z8IJ6O
>>133
こいつバカだろwwwww知ったかはやめろよwww
183名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:55:49 ID:USOqLWlhO
広島で稼ごうなんて思わないことだ
184名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:01:54 ID:NkL67akf0
今年のキャンプで野手陣の30m?走のタイム測ったら
緒方が一番早かったんだよな、たしか
185名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:20:14 ID:vWGqXw8+O
ブラウンが
「そんなことより、今日は緒方さんの盗塁が見られて、とても嬉しい」
とか言ってたな。
186名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:21:05 ID:QlH8GyIb0
>>184
一番ではなかったよ。4位か5位じゃなかったかな
でも東出よりは速かった。1位は天谷だったかな。でも赤松が怪我してていなかったハズ
187名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:31:24 ID:NkL67akf0
>>186
そうだったか
なんか緒方すげーっていう記憶しかなかった
188名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:40:06 ID:4VgGiCLK0
緒方は仕事より石井琢朗が嫁に手を出さないように見張るのが忙しくなる。
189名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:02:59 ID:8aU4hFb80
広島生え抜きで頑張れば全盛期時代に他球団に比べて高額は出せなくとも
ピークを過ぎたときにそれなりに出してもらえるということか
190名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:05:31 ID:cKU7Gc/H0
ピーク時に貰えなかったから、相殺しようってことだろうな。
191名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:13:57 ID:kDiM01U40
金本緒方前田
怖かったです
192名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:14:46 ID:CEsa6SS60
緒方は広島の生え抜き且つ男前だから広島メディアがほっとかないよ。
引退しても食っていける
193名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:38:19 ID:Ah0wDUwaO
>>191
江藤「・・・」
194名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:28:55 ID:kF7qEkvG0
>>109
これとロッテ戦で8回代打で打った逆転3ランが今年打ったHRのすべてだな
195名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:00:02 ID:NH6AvO9N0
来年はユニホームが替わるから,またグッズが売れる。
3000円のユニホーム1万着,その他のグッズで1500万円。
グッズの収益だけでペイできそうだ。
196名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:41:26 ID:1AP4UG6BO
緒方さんがHR打つと泣いてるファンがいたなぁ
肉うどん食べながらだけど
197名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:23:48 ID:EIxUd3yo0
前田と緒方はグッズ売上効果あるからな
市民でのこの2人のユニ着用率は異常に高かった
198名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:47:49 ID:nFia8mmJ0
老いたなぁ・・・
199名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:18:08 ID:RBebZGMs0
かなこといつでもできていいな。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:26:26 ID:nFia8mmJ0
90年代後半の広島はとんでもない打線だったのに
いっつもBクラスだったな、そういや。
野村、緒方、前田、江藤、ロペス、金本。
代打の切り札には町田までいたし。
良い若手投手が1年で潰れるのがデフォだったからか?
201名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:45:44 ID:iQGncgVF0
まだ5人が買い物に行きましたスレってあるの?
202名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:50:26 ID:cqjmvIbA0
緒方が4000万で叩かれるのなら、前田の17000万は…
203名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:51:15 ID:DxqmwhrJO
来年新球場で引退試合やって客を呼ぶ用だな
あと若手に変態内角打ちを教えるコーチ役も
これで4000万なら安いんじゃね
204名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:29:14 ID:WNSWMdKt0
4500万です。
205名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:10:36 ID:VgTt/ue1O
たまにほぼ片手一本で打ち返すけどあんなもん真似できん
206名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:19:33 ID:nkqbgb060
あの頃の打線まともに1年間機能したのって1シーズンくらいじゃなかったっけ?
西山もよくわからんが3割打ったしな

投手が崩壊しまくってまともに優勝争いできなかったけど
207名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:24:29 ID:5+qBrFGIO
足りない生活費は加奈子がコミケで稼ぎます
208名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:32:17 ID:tm7/JDlcO
209名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:45:00 ID:qjzzZle/0
>>114
これ最高だなw
正直言って、今の衰えた緒方には初級内角は絶対不可とか考える必要は無いとは思う。
でもまあまだまだその名前で存在感は感じさせるんだろうな。
210名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 14:09:06 ID:xBe0dQx5O
>>200
キャリアハイズレてるしな
211名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:56:50 ID:cioVwjBI0
緒方がんばれ
緒方は抱かれても良いと思えた唯一の男だ
212名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:24:15 ID:o3Td0lp+0
小笠原にボコられジャンパイア炸裂した大阪ドーム戦、
山口からのタイムリー2塁打見たときはチームも緒方もまだ行けると思ってた

倉のパスボールがなけりゃなあ_| ̄|○ 
213名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:48:05 ID:4TilwQ4A0
緒方が打った後に打線が続かなかったよな
下位で代打で出ても上位が打たないし
2番代打で出てもアレックス栗原打たなかったし
214名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:31:30 ID:Ne8mMiu+O
>>160
野村謙二郎が解説の時
「緒方はスタメンで4打席立つために毎日早く来て試合終了後も最後までトレーニングルームにこもっている」
って言ってるから、緒方本人もどこか代打には徹しきれない部分があるのかもな
215名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:46:28 ID:CI7JrbXcO
たしか甲子園に見に行ったときだったかにケガしてそのあたりから表舞台から退いたな
なかなかいい選手だったが
216名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:53:11 ID:AsrCmWF50
立浪 .205 10打点 8000万
緒方 .197 10打点 4000万
217名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:56:15 ID:wzYPKdf00
>>216
仁志 121試合 .265 11本塁打 50打点 1億円
その二人と比べるとマシに見えるw
218名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:06:20 ID:czPbX/jH0
緒方はコーチ料込みってことなんだろう。

問題はおまえが(ry の方で・・・。
コーチ兼任になったとしても大幅減俸は確実だと思うのだが。
219名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:54:45 ID:oIatAPWw0
数字で馬鹿にしてる奴はカープファンじゃないな
打率は低いが今年の緒方はいい仕事したよ
220名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:28:11 ID:JICkB/ph0
ノムさんブチキレさせた試合なんか泣きそうになったもん
221名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:23:30 ID:m9JtUia9O
>>215
それから打撃が開眼したんだけど…
222名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:41:01 ID:WeOhEtCO0
筋肉番付で飯田と記録更新し合ってのが印象的
223名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:04:44 ID:me4o029N0
緒方前田ともトリプル3の素養は十分だったがな。やはり怪我しない選手がいい選手じゃ。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:34:16 ID:+hzeEnUC0
鯉専にいると、緒方だけは凡退しても叩くのは許さん!
みたいな空気があって恐い。
225名無しさん@恐縮です
>>224
こんなとこで愚痴ってるお前が恐いわ。