【野球】中日・吉見一起投手が2600万円増の年俸3800万円で納得の一発サイン、小笠原孝投手は1100万円増の年俸4500万円でサイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
中日吉見、3800万円で納得の一発サイン

中日吉見一起投手(24)は3日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
2600万円アップの3800万円で一発サインした。

3年目の今季は35試合に登板し、10勝3敗、防御率3・23をマーク。
「納得してサインした。1年で散らないように(好成績を)2年、3年と続けていきたい」
と話した(金額は推定)。

引用元
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2009/news/f-bb-tp1-20081203-436227.html

中日小笠原が4500万円でサイン

中日小笠原孝投手(32)は3日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
1100万円アップの4500万円でサインした。

1軍フル登録された今季は山本昌に次ぐ132イニングを投げ、自己最多の8勝を
マーク。「来季はイニングをもっと投げたい。1年間ローテを守ることも目標」と話した
(金額は推定)。

引用元
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2009/news/f-bb-tp1-20081203-436261.html

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:24:01 ID:Yng6eUsj0
3名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:24:43 ID:x4II3szOO
ヽ(*´∀`)ノ
4名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:24:47 ID:SdhYAjGhO
たけえよ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:25:17 ID:9xgXpq0JO
ら様は高いだろ
6名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:25:18 ID:cOw+tUCW0
おまいらの年収の年々分だよ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:25:34 ID:bC8Fm+h30
結構上がったなあ。
8名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:26:08 ID:e9ggr7hT0
鈴木本部長なら2500万ぐらいかw
9名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:27:37 ID:Xtng9IJmO
これくらいで納得してしまうとは…銭闘士としての資質に欠けるな
やはり禿上&銭留は偉大であったよなあ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:28:10 ID:6eSX/IAa0
小笠原安すぎないか。
11名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:28:30 ID:kyYVd0ee0
なぜ、タイトルが「吉見らが契約更新」ではないのか・・・
12名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:30:03 ID:Ik9/y6rF0
福留「銭闘能力たったの5・・・ゴミめ」
川上「我々銭闘民族ゴネリ人の足元にも及ばないな」
13名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:30:10 ID:Cb/mB82DO
吉見は先発/中継ぎでフル回転したし、途中小さな故障はあったものの新人王と同等の活躍したんだから
4〜5000万くらいうpしても良かったんじゃまいか
14名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:31:18 ID:6eSX/IAa0
福留はゴネ方そんなに酷くなかったろ。

川上はとんでもないけど。このハゲさっさとしねよってくらいのウザさ。
15名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:31:34 ID:r5D7lRSm0
やる夫現状維持くらいかと思ってた
16名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:32:22 ID:wqwVHfH7O
吉見は妥当だがガサーラはやりすぎ。広島なら200万ぐらいの微増がやっとだろ。
17名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:37:10 ID:J/gq50Cm0
>>16
今年の本部長は一味違うぜ

広島、大竹は1400万円増の6500万円、倉は現状維持の3000万円でサイン
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200812030236.html
18名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:40:37 ID:bC8Fm+h30
>>13
球団は違うけど、新人王の山口が
1400→4500 なんだし、まあ妥当なんじゃね?
19名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:44:59 ID:n8xi3alhO
川上が居なくなって銭闘力が落ちたか
20名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:46:45 ID:5Wco0sEcO
変な顔の人?
21名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:47:08 ID:frdDYit+0
まあこのアップ率じゃ銭闘民族か判断できんわな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:47:09 ID:MAvCrmNU0
来期は先発候補だらけで大変なことになりそうだな
小笠原に中田に朝倉に吉見に山本昌も既にいるしなあ
ローテどうするんだろう
23名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:47:15 ID:kuLYU8Gl0
確かに小笠原にはやりすぎだな
来年これ以上は活躍できなさそうだし
24名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:03:02 ID:aiw70iAb0
>>17
おい、本部長どうしたんだw
観客入ったから大盤振る舞いか。大竹は現状維持がいい所だろw
25名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:11:56 ID:EBcZKtKj0
>>24
飴と鞭や!
26名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:14:39 ID:x5rIq9bZ0
ちょっと安いな
巨人だったら6000万くらいになりそうな成績だろう
27名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:23:15 ID:lP1PJZz10
>>22
全員来期も計算できるか微妙なところがなんともね
28名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:27:53 ID:lP1PJZz10
>>9
川上だって最初の頃は銭闘力は低かったんだがな
立浪や山崎の存在が銭闘民族育成に絡んでそうだ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:32:46 ID:lP1PJZz10
>>14
04年「4番料くれ」
05年「こんな額じゃ車が買えない」
06年「球団の経営状態なんて知るかよ」

ドメも川上と遜色ないですよw
30名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:37:59 ID:E/1tFE+d0
おいおい、いつになったら戦いが始まるの?

井端しか期待できないのかよ。
31名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:40:15 ID:BnbDVP6S0
今季の小笠原は良くないと思ったが
チーム2位の投球回数じゃああっぷだわな
32名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:58 ID:W1W259kA0
朝倉は2,500万ダウンの9,000万でサイン
中田は1,000万ダウンを保留
33名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:08:23 ID:FihH6TkwO
中田保留ってアホかこいつ
賢一健太がまともに働いてたら巨人に勝たせんかったのに
34名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:10:15 ID:ZYGMtgzC0
>>30
本人曰く「今年は5千万くらいのダウンじゃないですか」だからあまり期待が出来ない
35名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:12:55 ID:/WKUASVL0
小笠原って少ないんだな
36名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:14:40 ID:P+W404A60
小笠原ってもっともらっていい気がする
37名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:57:44 ID:dus0yI3B0
       /      \
      /  ─    ─\    小笠原ってもっともらっていい気がする
    /    (●)  (●) \   
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
38名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:54:53 ID:xu2tvvgt0
この二人は今年がんばったもんなあ

朝倉とか中田とかひどかった・・・
39名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:26:57 ID:736JbIVl0
>>1
味噌の泡沫選手のネタでいちいちすれ立てるなよ!
40名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:18:45 ID:f0P7PjRaO
中田はもっと下げてもいい。
甘いくらいだ。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:34:18 ID:9CcQ5xz40
吉見は中継ぎ、先発とフル回転してかなり貢献しただろ。
もっと上げていいくらいだよ。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:40:43 ID:i6k+h+5O0
小笠原ってあんだけの球もってて、8勝が自己最高なのか?
43名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:45:42 ID:GZLxDxkM0
中田は去年上がりすぎた
今年は下げろ
今年の中日で戦犯一人挙げるなら中田だし
44名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:59:12 ID:IX5ksnUk0
>>42
球種は多いがこれといった決め球がないからね
45名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:56:40 ID:hYd9rds9O
おがしーは後半打たれてたイメージしかないけど
46名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:02:05 ID:uC/tezhdO
小笠原は決め球ストレートだからね
ストレートの被安打率はセリーグの先発でベスト5に入る低さ
47名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:03:05 ID:b/8jWcitO
吉見って野手に転向したほうがいいとか言われてる人?
48名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:05:09 ID:U/h8d2KnO
ピッチャーは一勝一千万+αでいいじゃん
49名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:07:19 ID:oBAsa9AP0
一時を考えるとどの球団も渋いな
実体経済最悪だろ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:12:13 ID:U03cgU6t0
今年の中日は銭闘力不足だな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:44:02 ID:t5Su4ka20
3800万?安いね。俺はそんな金は持って無いけど3800万は安いでしょ?
だって3800万じゃ30dクレーンが買えるかどうかだぜ?

クレーン屋の社員になってから思うようになってしまった・・・。

逆に金持ちの特集をしてる番組で「この絵10億もしたんですよ〜」とか言ってるのを聞くと、頭の中で「えっ?この絵一枚で550dフルオプションで買える勢いじゃん!すげぇ!」とか思う。

金持ちよ。目立ちたかったらスーパーカーとか高級車を買うよりも巨大重機を買ったほうが話題になるぞ。
「ドイツ製の550dクレーンと、それを回送するためのトレーラーとか色々買いました〜」とか言ったらみんなビックリ!仕事で買った訳じゃないのにどこに回送するんだよ!みたいな。
しかもブーム伸ばすと長い。クレーンの語源は「鶴」だし縁起もいい。

金持ちはクレーンとかの大型重機で決まり。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:07:05 ID:egtRNM2hO
>>47それは横浜の吉見
53名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:10:36 ID:wyCujfbo0
>>36-37
この流れがいいんだよなw
54名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:16:39 ID:Qib41oYyO
終盤一つも役に立たんかった小笠原が1000万もあがるのかよ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:19:49 ID:3UFGl/aE0
>>54
小笠原・吉見の働きがなければ、今年はBクラスだったからな。
中田・朝倉から引いて、小笠原・吉見にやれば良いんだよ。
56名無しさん@恐縮です
ら様開幕から
頑張ったじゃないか。
中継ぎもやらされてかわいそうだた。