【野球】中日・落合博満監督が和田一浩外野手を“改造”・・・「俺と一緒にフォームを作り直そう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
落合監督が和田を“改造”…中日

中日・落合監督が来春キャンプで和田の打撃フォーム改造に乗り出すことが
2日、分かった。

「ベンちゃんとはもう一度、俺と一緒にフォームを作り直そうという話はしている」
と落合監督。現状では4番の最有力候補となる。「打撃フォームを変えないと、
と思っています。出塁率も悪いし、得点圏(打率2割7分5厘)でも打てていない」
と本人も来季にかける思いは強いようだ。

引用元
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081203-OHT1T00047.htm

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:06:01 ID:LUxeGTKB0
ヅラのフォーム?
3名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:06:07 ID:TNEtXBB10
楽しみ!
4名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:06:21 ID:ptdjt4GD0
俺と一緒に毛根を作り直そう
5名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:06:26 ID:wqwVHfH7O
だが毛は生えなかった【完】
6名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:06:30 ID:/y8ZGRHR0
>俺と一緒に   ぁゃιぃ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:06:36 ID:c4tPJcbI0
十分打ってると思うが?
8名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:06:37 ID:f684+3LX0
アッー!
9名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:06:44 ID:Bas7GPlaO
2323
10名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:06:49 ID:FaWXCG1i0
もう元には戻らんよ、毛根は…。
11名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:07:03 ID:9xgXpq0JO
鈴木尚典みたいになりそう
12名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:07:10 ID:Z/mBvekeO
第二のタコさんが生まれる訳か
13名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:07:26 ID:bNphQ9KW0
髪造 かみぞう
14名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:07:38 ID:NXixiKh10
得点圏で打てないのは打撃フォームのせいなのか?
15名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:07:56 ID:fI2YIgcD0
う〜ん・・・。
鈴木尚典としか言い様がないな。
16名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:08:11 ID:akjFC73SO
そういや和田勉はどうしてるんだろうか。
17名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:08:18 ID:AuybADJC0
福祉もまじえて
18名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:08:41 ID:ImiVjpVX0
いったいなにを改造するんだ・・・イグッ!!
19名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:08:44 ID:sC4boFB40
まだ諦めてなかったのか2人とも・・・手遅れだよ・・・
20名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:09:56 ID:/7uIIxByO
これは脂肪フラグwww
21名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:10:07 ID:rKNvpJrA0
鈴木尚の悪夢再来
22名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:10:25 ID:LOuwaOeL0
あーあ尚典も落合に指導されておかしくなったのに
23名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:10:50 ID:rJic7mBU0
ハゲには優しい事w
24名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:11:11 ID:KDeqLYFp0
俺と一緒に育毛し直そう
25名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:11:12 ID:OAX+Q6qw0
アッー!
26名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:11:48 ID:ciFzH5pQ0
結局しっくりいかなくて元に戻すに100点
27名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:12:15 ID:twHxMmogO
西武vs読売の日本シリーズで和田が「逆シリーズ男」になったのは
打撃フォームをいじったからだと本人は言ってたけどなあ・・・
今の打撃フォームが悪いのはわかっている
でもフォーム改造するとタイミングがとれなくなって
よけいに打てなくなるって言ってたけどなあ・・・
だいたい、10年もやってて染み付いたものを変えて
前より良くなった例があったか?
28名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:12:18 ID:tce19PDK0
和田さんオワタ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:13:41 ID:ik17lcbv0
ああ、頭皮用のクレンジングフォームの話ね。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:13:52 ID:loWh4/770
あのハゲを〜直すのはあな〜た〜♪
31名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:13:59 ID:ImiVjpVX0
和田君にキーメタ!離さないわ!!
32名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:14:08 ID:Z/mBvekeO
>>26
その頃にはもう元に戻らなくなってるに3000点
33名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:14:21 ID:mysq93+j0
>>26
一昨年がそうだった。

でも和田は真剣に
フォームを改造した方がいい。
今のフォームでは体がついていかないよ。
似たようなのは小笠原。彼ももう長くない。
34名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:14:48 ID:twHxMmogO
まあ無駄な努力だな
西武公式もだてに併殺打がお得意と書いちゃいない
35名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:15:13 ID:rJic7mBU0
バカオチは知ったかぶって余計な事するなよアホ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:15:23 ID:kUolDAM20
逃げて〜
37名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:15:35 ID:kRGtKaEtO
死亡フラッシュ!
38名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:16:09 ID:39ESZR8R0
うほっ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:16:21 ID:0EpCanNB0
アッー!て言うヤツ、発想が貧困すぎ。ツマラン
40名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:16:55 ID:FbqKkUdA0
増毛するの?
41名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:19:51 ID:rJic7mBU0
これだけファンから嫌われる監督も珍しいぞ。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:20:43 ID:6d2Ee7NG0
>>27
移籍する年もフォーム改造で苦しんでたらしいし
ずっとフォーム改造してるんだな
43名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:22:05 ID:Xg2VCrLb0
落合の真似して上手くなった打者はいない。
清原も誰も彼もみんな下手になった。
あれはオンリーワンの打ち方なので、教えられないのだ。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:22:37 ID:oA7GxfQR0
>>41
これだけ(星野)ファンから嫌われる監督も珍しいぞ。
45名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:24:36 ID:h4iT/1L30
キャンプから二人三脚でフォーム改造してシーズン中も常にチェックする状態
2006年の福留はそれで大成功したから和田も期待したい

ただ福留のときはお手本に広島前田のフォームってのがあったけど
今回は参考にする右バッターがいないだろうから難しそう
落合本人も自分のフォームは真似しちゃダメって常々言ってるし
46名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:25:41 ID:Ik9/y6rF0
和田が抜けた西武は日本一
和田が入った中日は日本シリーズ連覇を逃す
47名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:26:04 ID:MyXGTUq50
頭部に増加装甲つけてパーフェクト和田さんの誕生か
48名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:26:20 ID:T/Uu0sUOO
>>33
長くないって言ってもそもそも和田36歳小笠原35歳であそこまでやれるだけで十分じゃね?
黒ノリなんかもう明らかに衰えてる訳だし。
49名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:27:36 ID:5FhUNL3/O
↓俺と一緒に頭髪検査受けよう!!
50名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:28:47 ID:DNsCfDfa0
オチ「俺も頭を丸めたんだ、オマエもいい加減あきらめて…」
和田「辛いです…辛いです…」
51名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:29:41 ID:pKoLnQ9a0
TDN「俺と一緒にフォームを作り直そう」
52名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:30:01 ID:dWSbcF3v0
フォームなんて選手によって違うものだし、打ってる途中にだって微妙に変わるもの。
何か最初にフォームがあって、それを狙って作ろうなんてしたら、失敗するに決まってんだよ。
ハゲは腰痛さえきちんと治してくれれば普通にそのフォームで打てる。
どんなフォームでも、数十年続けて結果を残してきたフォームが自分に合ってるに決まってんだよ。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:30:41 ID:r5D7lRSm0
シーズン当初もそうだったけど結構気負うタイプなのか精神的なとこからスランプに陥ってる気がする
54名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:32:38 ID:u8/E3SsEO
タコ2世
55名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:34:50 ID:Cb/mB82DO
タコノリの打撃が狂ったのは落合のせいだと本気で思ってる奴は頭がおかしいの?
56名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:35:09 ID:D30dq7l60
川上にも言ってあげれば…
57名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:35:19 ID:ZPcri1gF0
>>9
俊哉さん、こんばんわ
58名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:35:27 ID:ciFzH5pQ0
新生和田には是非ふさふさのズラをつけて欲しい
59名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:35:33 ID:kFJAvMNM0
引退する選手に何言ってんだ。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:37:05 ID:6fN/OmFBO
嫌な予感…。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:38:25 ID:DpHC3JvjO
好き嫌いは別として落合監督の発言は正論が多い気がする。

まぁフリーエージェント制度に反対しておきながら真っ先に行使したことだけ矛盾を感じるが。
62名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:39:11 ID:5Wco0sEcO
壊し屋落合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
63名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:39:17 ID:4kKaN+fR0
落合は鈴木を潰した前例がある
64名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:39:32 ID:gubKkl5WO
ガンダムチックになるのか
65名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:40:31 ID:FEKRjTUH0
存在感のあったウッズ・ノリさんは捨てて、存在感のない森野・和田は残留
いかにも空気球団らしい決断だね
66名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:40:55 ID:6d2Ee7NG0
>>48
いやノリはめちゃくちゃフォーム変わったよ
若いころの様には打てない
体ボロボロなんだろうなと思う

落合は44位までやったからちょっと人と感覚が違うのかも知れん
67名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:42:13 ID:D30dq7l60
νガンダム風におねがいします
68名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:42:16 ID:aC15pnvV0
このスレもニートの餌としてはB級ですな(笑)
69名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:44:44 ID:Uf5w+K2h0
いまさら?
70名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:49:18 ID:gfwHct3rO
>>66
落合は26歳でプロ入りだっけ?遅咲きのデビューだが、三冠王3回は凄すぎだよね
71名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:49:21 ID:jPdDnFof0
和田は西武の最後の年、「選手生命を延ばすために」
打撃改造に取り組んでいた。しかしオープン戦であまり結果が出なかったのと
球団に問題が起きて、どうしても勝たなきゃいけないという思いから打撃改造を捨て
元のフォームに戻した。そしたら最初は良かったんだが、だんだん併殺ばかりになった。

まあ、腰の状態があまりよくないと自分で感じてるんだろうな。理解ある監督で
良かったね。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:50:19 ID:emSw4q5e0
これは…w
過去に落合がいじって失敗した例があるだけにw
73名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:51:16 ID:48A8Gw050
成功もあるからなんとも
成功不成功どっちになるやら
74名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:52:21 ID:gw0AI+7t0
>>72
ノリや森野は成功してるから全員が失敗するわけでもないと思う。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:52:23 ID:AyHM98ztO
なんで落合はこの弱ちいハゲだけエコヒイキするの?
ハゲなの?
76名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:53:18 ID:ZF7peX6nO
>>66
落合にとって30くらいだと若手感覚だからな
あれだけは勘弁して欲しい。今の和田は巨人時代の落合(42〜3歳)と同等の数字
出塁率考えたら落合の方が上かも知れない
今さら打撃改造もなにもないと思うんだがなぁ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:53:51 ID:AyHM98ztO
ノリさんもイヤになるわそりゃ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:53:56 ID:mysq93+j0
>>52
腰痛とつきあいながらやってくしかないから
フォームを変えなきゃならないし、
あのフォームだからこそ腰痛が続くというのもあると思うが。

あと、一昨年じゃなく去年だった。
07年、キャンプで改造しようとしてOP戦で新フォームで臨むも全然ダメ。
開幕直前で「タイムリミットです」って言って
嬉しそうに元のフォームに戻した・・・。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:54:12 ID:BddEHRVa0
>>61
落合は決まったルールは最大限に利用する男
80名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:54:18 ID:ZF7peX6nO
81名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:55:01 ID:ptdjt4GD0
>>67
原因は何です?和田の重量が3K増えた原因は??
82名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:55:19 ID:dWSbcF3v0
ノリや森野をオチがフォームを改造したと思ってんのはオチシンだけ。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:56:29 ID:YaQdJVHwO
タコノリになるか福留になるか
84名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:56:46 ID:QMGyAi3+O
>>76
今考えると40過ぎてあの数字はおかしいよな。
デッドボールなけりゃあと1年は長くやれた気がする
85名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:57:00 ID:W1W259kA0
>>74
森野昨季改造しようとしたけど、諦めて戻してなかったっけ
86名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:57:21 ID:gw0AI+7t0
つーか普通にノリも森野も落合のアドバイスで色々修正してるの公言してるわけだが。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:57:28 ID:aNL/Le/t0
落合は黙ってノックだけやればいいよ
88名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:58:10 ID:HFfUi1o20
36にもなって今更変える必要なんかあるのかね
それに得点圏打てないのがフォームのせいだとは思えない
89名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:58:55 ID:gw0AI+7t0
必要性は外野が決めるこっちゃなかろう。
90名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:59:00 ID:ZF7peX6nO
>>74
福留も06年にフォーム改造成功したね
別に落合がすごいというわけでもないが、鈴木尚が落合のせいで潰れたってのもどうかと
03年には復活してるんだし、普通に不調だろ
91名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:59:38 ID:en/cl4tjO
和田死亡フラグ
92名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:59:45 ID:dWSbcF3v0
フォームを変えずにオチを「俺がフォームを変えてやった」と思わせる事が大事。
これがオチを満足させ、自分が生き残る為に必要なテクニック。
93名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:00:31 ID:CBG/tfTi0
スイッチヒッターになれよ
94名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:00:33 ID:KahGlMNF0
>>43
つ ゲーリー
95名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:00:45 ID:ocVSNlw60
かなり特殊なだけに難しいだろうな
96名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:01:55 ID:gw0AI+7t0
1001じゃないんだから落合が「俺が変えた」なんていわねーよw
97名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:02:14 ID:A+LUj1W4O
>>86
可愛がられる為の建前で、実際は本人の努力だけどな。
それよりも早く準レギュラーの底上げしろよ。
それがやれない内に評価すんのなんて無理だわな。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:02:27 ID:6d2Ee7NG0
>>43
別に落合のフォームを真似させるわけではないだろ
福留には前田のフォームを目指せ、って言ってたらしいし
むしろ落合が和田のまねをして
ベンちゃんの打ち方は難しいなぁ〜
って言ってたぞ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:02:33 ID:dWSbcF3v0
福留なんか全然フォームが変わってなくてそれで長嶋コーチの解任につながった。
2006年にフォームh改造が成功したなんてオチですら認めてない。
オチシンは中日の事を知らなさ過ぎるわ。
100名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:03:40 ID:mGKcZqRt0
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
101名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:04:27 ID:h4iT/1L30
2006年の福留のフォーム改造が成功じゃないって・・・どんな日本語なんだよ>>99
102名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:05:16 ID:gw0AI+7t0
>>97
別に本人の努力を否定してるわけでもないのに何をそんなに必死になってるんだw
103名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:05:35 ID:BVS/NOJE0
とりあえず頭のフォームはこれでよろしくw
ttp://art-random.main.jp/samescale/070/075-n-yokoyama-2.jpg
104名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:06:35 ID:dWSbcF3v0
お前が中日を知らなさ過ぎるだけ。
長島の解任が福留のフォームに合った事は記事にも出た事です。
中日関連の新聞報道を読みましょうね。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:06:48 ID:oBbL5R4O0
>>41
アンチが異常なだけ
106名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:07:06 ID:wivIOct6O
>>52
コーチになったら?
107名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:07:11 ID:ztAEXDux0
ほう、落合指導か
楽しみや
108名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:07:40 ID:ie8QzRJz0
壊れる予感
109名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:07:52 ID:gw0AI+7t0
dWSbcF3v0は何をそんなに必死になっているのだろう?w
110名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:08:04 ID:QMGyAi3+O
>>99
2006年の福留はキャリアハイじゃん
守備含めてだがあの年最高の野手だと思うぞ
111名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:08:06 ID:5Wco0sEcO
中日が改造という言葉を用いると
共産主義国家の思想改造みたいに聞こえるなw
112名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:08:30 ID:DdN/YIxr0
>>104
見えない敵との格闘ご苦労様です
113名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:08:37 ID:N+v5KtW50
速球に差し込まれて糞ぽpが目立つようになってきたから
落合の巨人時代みたいに少し重心を落とし気味にしつつ
始動を早くすることでそれに対応できるようにして
ついでに長打力衰退も補う作戦と思われる
ただし粘り強さが落ちて三振は増えるけどね
114名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:08:49 ID:ROuWGCDt0
激しいオープンスタンスだったら…妄想だけで夢一杯
115名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:09:10 ID:ObY5A+q30
低めを打つのが想像してたより上手いな。
追い込まれても低めを強い内野ゴロにしてしまうしw
この人じゃなきゃ打てないホームランも何本かはあったが、
最低限でいい場面で最低限すらできない事も多かったなあ。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:09:48 ID:6d2Ee7NG0
>>115
想像以上っていうか
あのローボールの強さは異常
117名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:09:59 ID:h4iT/1L30
>>104
それは野球板にある燃えドラスレ新聞の報道ですか?
118名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:10:28 ID:ztAEXDux0
しかし和田が4番か
中日、来年は3位がやっとだな
川上もいないしノリもいない
まぁ落合が契約延ばしたから
育成を重視するんだろうけど
119名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:10:34 ID:ZqCWf5Kf0
>>43
ゲーリ・レーシッチくらいか
120名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:11:15 ID:dWSbcF3v0
>>110
それをオチ自身がフォームの改造成果と認めてなくて、
長島を解雇してオレが直接指導するって言ってる訳だから、
何でオチシンはオチの事を知らなさ過ぎるんだ。
オレはそこの部分を問いたいんだよ。
121名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:13:20 ID:Sb8SgTssO
頭皮改造か
122名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:13:31 ID:Mv77vz710
鈴木尚典を葬った魔改造再び
123名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:13:52 ID:x7KDTLaD0
和田さんは今くらいでいいだろ
124名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:14:00 ID:gw0AI+7t0
オチシンじゃないのでどうでもいい話だな。
125名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:16:32 ID:dWSbcF3v0
2006年は
オチ「福留は何も変わってない、もっと変えなきゃいけない」
長嶋「これで十分成果も出してますが。。。」
オチ「いや何も変わってない不十分だ」
こういうやり取りがあって、結局、
オチ「長嶋じゃ駄目だな、福留は俺が直接指導するわ」
で長嶋コーチ解任だからな。
なぜこういう中日やオチに関する報道を、
オチシン自身がきちんと認識しようとしないのかが分からない。
126名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:18:00 ID:A+LUj1W4O
>>114
バティスタみたいになるのかw
127名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:18:47 ID:wivIOct6O
和田が壊されるかどうかは別として、落合にバッティングについて激しく意見があるならユニフォームを着て欲しいよ
普通は馬鹿じゃないと言えない
128名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:18:50 ID:gw0AI+7t0
なんで元々わかる気もない相手のことをわからないと嘆いてるのかわからないw
129名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:19:34 ID:ZF7peX6nO
>>125
キャンプからずっと落合がつきっきりで見てたじゃん
06年は毎試合前にも落合が福留の打撃チェックしてたぞ
130名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:20:24 ID:HTJLc3gs0
ビョンみたいなフォームがいいと思うんだ
131名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:21:42 ID:h4iT/1L30
dWSbcF3v0
とりあえず読める日本語お勉強してこい
煽りでもなんでもなくマジで何が言いたいのかさっぱり伝わってこない
頭の中整理して情報確認して年数をしっかり思い出して書いてくれ

NGにしたから俺はもう読まないが
132名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:22:07 ID:0Be31IZgO
改造失敗で中日完全終了だな
133名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:22:14 ID:MZ7zla3d0
     ド シ ン
    ||| | | ||| || | |
    |.γ.⌒.i!ヽ、| |
 ☆  /. | ..;.;.;.i.;.;l
   \i.;. . ..;.;.;i;.;:.|・∵¨
 ;¨¨・,,,゙ー;. .; ;::ノ)ノ. :―☆
・ /|ミ.l ,┃.、 i.)\
☆ .(^'ミ/:´3 .〈:;:;:;)  ☆ 
   .しi ;;;  r、_) |  
     |  iニニ';;:)
    ノ `ー―i´
134名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:22:25 ID:xNKXxHO9O
オフに二人一緒に植毛の計画を立てたみたいだ。
打撃は嘘だ。
135名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:23:28 ID:Al7NzsfFO
まあこの無能監督の指導じゃ大成しないのはガチだな。
唯一の例外はゲーリー。

できて当たり前の考えをただ押し付けるだけだから他人に教える事自体無理がある。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:27:09 ID:N+v5KtW50
無能じゃないよ天才型のひねくれ者なのに
己のサクセスストーリーを参考に
凡人を始動するから大体しくじる

坊主
俺流
元天才
マスコミ嫌い
熱狂的信者多数

タグを作ると松本人志みたい
137名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:27:36 ID:FMyiPLF40
なんとなく落合の下では横浜の村田や広島の栗原のような選手は出てこないと思う
138名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:31:12 ID:DzHjSekdO
>>39
親切な忠告と応援をありがとうございます
139名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:31:29 ID:ZI0VII8NO
あのフォームは気持ち悪い
140名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:33:20 ID:ZqCWf5Kf0
自分が現役時代、できて当たり前だと思ってたことを
他人も、できて当たり前だと思っていることが問題なんだな。
141名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:33:28 ID:kHGh5yhkO
天才に指導は無理
142名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:37:42 ID:lP1PJZz10
ノリや森野は基本の形が残した程度のモデルチェンジだが
今回の和田の改造は大博打だと思うね
143名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:37:54 ID:Y01lxtGP0
つまりダイジョーブ博士なワケだ。落合は。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:38:42 ID:8oYnUWyv0
この人テニスラケットで打つみたいに打つよね
145名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:40:47 ID:c/rXxz7D0
落合の打撃指導は全くダメだろ。育てるタイプじゃない。
完全に今ある戦力を使っていくタイプ。
146名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:42:24 ID:u4oRCSCUO
いやです
147名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:46:40 ID:ARpXwXbo0
トゥギャザーしようぜ
148名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:51:00 ID:ZI0VII8NO
和田さんくらい実績のあるハゲだったら
良い宣伝になるなあ
植毛業界ではライセンス契約とかないのかしら?
149携帯厨:2008/12/03(水) 18:57:51 ID:GglLJY8OO
ゲーハー同士仲良くやってw
150名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:57:54 ID:emSw4q5e0
>>74
確かにウッズなんかも落合の話を聞いて調子が戻ったよとか言ってたしなあ
鈴木タコさんのイメージがでかすぎてアレだけどまあどうなるか楽しみだ
しかし和田の打ち方ってどうもぶさいくなんだよなあw
151名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:58:46 ID:ZqCWf5Kf0
>>148
本人がハゲてることを自覚していないかも知れないだろ。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:17 ID:N+v5KtW50
事実禿げてるといえあんまり和田さんを禿げ禿げ禿げと言うな
和田さんだって禿げたくて禿げになったんじゃない
しかも禿げていたって立派な打撃成績の一流プレイヤーで
禿げている禿げの現役選手の中で最高峰といっていい、
だいいち一流二流に関係なく禿げてる事実と打撃に連関は無い
若いころから禿げだった和田さんは禿げ禿げと言われるのに慣れたろうが
それでも禿げ禿げと言われて事実禿げといっても気分が良いわけ無い、
だから禿げと関係ないスレで禿げとか言うなよ。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:24 ID:WfijjOTN0
和田さん脂肪か…
154名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:38 ID:KN16IuI40
鈴木尚典になるか、小笠原道大になるか。


さあ、どっち??
155名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:01 ID:L89tWZXa0
オチを信じろ(笑)
156名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:03:46 ID:EnNcMVJI0
糞狭い川崎の最前列に放り込む打法を教わって
和田さんはぽp製造機になります
157名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:08:06 ID:I6vZw9T+O
和田さんて腰に加えて今年は足もやっちゃってたよな
さすがに体がヤバいか
158名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:11:03 ID:fTgQE9qR0
あの撃ち方で打率を出せるのに改造したら打てなくなる

159名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:15 ID:P1EYkxteO
不振フラグ
160名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:42 ID:dWvOGRo9O
オチヤイ(笑)
161名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:18:47 ID:QID05Nc9O
和田さん終了のお知らせ
162名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:30 ID:KXzOE6+JO
何年か前にも打撃フォーム改造したけど失敗してたな
まったく打てないからシーズン途中に元に戻してた
163名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:20:30 ID:oTnyOdxn0
和田の覚醒フラグきたな 落合のすることはすべて正しい
164名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:53 ID:eJmpcpU7O
来季は超高級アイスですね
165名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:27:06 ID:jyhsV20E0
新作のヅラでもつくんのか
166名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:32:28 ID:E9O6h/0pO
ゲーリーの右打席版みたいな感じですかね?
167名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:33:17 ID:m/9gKH//0
前田ファンの俺としてはこいつと小笠原だけは何故
打ててるのかわからん
168名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:33:23 ID:ZYGMtgzC0
勝手に妄想するんだが
鈴木尚が不調になったのは落合のミリ単位で修正できる指導がなかったからじゃないかと思う
ほんで、不調→大分フォームが崩れてからコーチが気付く→そのコーチが修正する→フォーム修正しきれず、潰れた

ノリやらウッズやら福留は常に身近に落合がいてちょっとフォームが崩れるとすぐに修正してくれる
そんな気がするんだけどな
宇野の例もあるからなんとも言えんが
169名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:35:50 ID:gpgopFZV0
>>167
小笠原の打率がいいのは本当にわからないよなw
170名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:39:16 ID:ME7CEOYE0
キャンプで落合が和田のフォーム真似して
いいなこれとか言ってカンカン打ってたらしい
福留に教える時は福留のフォームで打つし
マジ頭おかしい人だと思った
171名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:39:55 ID:TuR+P2hpO
「ケンちゃんとはもう一度、俺と一緒に毛根を作り直そうという話はしている」
これなら、憲伸残留するかもわからんね
172名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:00:17 ID:HTJLc3gs0
>>168
そもそも鈴木は三冠王狙うみたいな事言っちゃったのが悪いんじゃないのか

まあ落合は選手の調子を上げたりさせる指導は上手いけど
打撃そのもののレベルを上げる指導は下手だと思う
173名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:00:30 ID:cS7UePrr0
いい歳して、難しいそうだな(゚听)
174名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:10:07 ID:ZYGMtgzC0
>>172
打撃そのもののレベルが上がった選手と言えば森野だが
落合が指導をしたというよりも
ノックなどの猛練習により土台が出来上がって安定して下半身が使えるようになったって感じだもんな

ま〜、オレ的には7とか8とかのレベルの選手を8とか9とかにするのが上手いけど
2とか3とかの選手を6や7に引き上げるのが出来ないのが落合って感じだと思う
175名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:14:45 ID:p+Xnvh/E0
>>61
定額給付金制度には反対するが、もらえるものはもらっちゃうだろ。
176名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:35:45 ID:SvqXjP0c0
今気付いたんだが和田ってちょっと髪薄くね?
177名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:23 ID:ZUG8R3H50
和田終了のお知らせ
178名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:40:28 ID:gBrBeVNI0
>>48
山崎みたいに40ちかくになって開花するパターンもあるし、和田や小笠原は
野村みたいな監督のしたで野球やるほうがいいかもね。

野村は癖無く再生するから落合や原よりその点は上。
179名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:41:56 ID:VcLjfPMLO
和田の毛こんも改造して下さい(^ー^)
180名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:43:19 ID:gBrBeVNI0
>>174

>
ま〜、オレ的には7とか8とかのレベルの選手を8とか9とかにするのが上手いけど
2とか3とかの選手を6や7に引き上げるのが出来ないのが落合って感じだと思う

玄人には落合、素人には原、 どっちでもできるのが野村って感じだな

最近の辞令で言えば

落合→森野、アライバコンビ、ノリ

原→鈴木、坂本

野村→山崎
181名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:44:23 ID:Wdp30mpDO
よし!落合2000打法復活だな。
182名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:44:30 ID:O2+940wOO
これで和田の野球人生も終わりだな
183名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:44:34 ID:4N6ZGMex0
野村信者は本当に邪魔だな
184名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:46:32 ID:gBrBeVNI0
>>137
そもそも若手使わない ある程度土台の出来上がった選手を固定してつかうのが
落合さんだから

新井弟なんか守備がアレだから使われない 

さて来年は渦もノリもいないからさすがにつかわれる! のか・・・?
185名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:50:46 ID:gBrBeVNI0
>>172
スランプになった渦にアドバイスしたら調子取り戻すパターンがこの数年何度かあったから、
選手の寿命を長持ちさせるのが落合の長所かな。
小学生並みの守備だけはどうしても克服できなかったが・・・。
186名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:52:57 ID:HTJLc3gs0
荒木のバッティングには完全にさじ投げてたぞw
これはまあしょうがないけど平田への落合打法伝授も断念してた

現状では福田>新井弟
187名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:56:14 ID:h4iT/1L30
2007年の神主打法 : 落合監督、平田に打撃指導07年2月
http://jp.youtube.com/watch?v=KD0FjLOXn-Q

落合は難しいこと言ってないような感じするんだけど
落合のスイングは柔らかくて平田のスイングはぎこちない
188名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:56:24 ID:FCB2Mlnk0
和田はガンダムじゃない
189名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:25:57 ID:qZQmX4I10
チャンスに弱いだけで打率は残してるんだから
フォーム改造で何とかなる問題とも違うんじゃないか?
どちらかというと精神的な問題が大きいような
190名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:29:15 ID:LpsZTAzgO
だが断る
191名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:31:02 ID:g+8CdmuY0
2323だった頃の和田の写真を見てみたい
192名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:33:17 ID:eHGKIJYuO
「俺と一緒にPerfumeに入ろう」
193名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:47:50 ID:cMgCEhMX0
和田はフォームよりも選球眼な気がする
194名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:50:28 ID:49UqMGgD0
和田の過去の出塁率、OPSって結構なもんだぞ
単に年齢的な衰えとしか思えん
195名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:16:02 ID:r5DnbBIy0
また俺流か
196名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:16:35 ID:P+W404A60
2323
197名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:17:38 ID:J0XyS2oR0
>>27
福留はよくなったよ
198名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:17:53 ID:oTeB+BVJO
もう落ちるだけだよこのズルムケは
199名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:18:23 ID:toGu3bP8O
落合の夜の個人レッスンですね。
神主打法は江藤くらいしか知らんが、他に誰かいる?
200名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:18:49 ID:2sc6nj2GO
この年でいじって大丈夫なんか
201名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:21:39 ID:ZflRYoSbO
得点圏で打てないのはもう絶対治らん
202名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:22:37 ID:fCchWmX70
コンビニで和田を接客したとき、レシートを渡そうとしたら「カミ(紙)いらない」と真顔で言ってきたので吹き出しそうになった。
203名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:24:01 ID:f3VIViR90
和田に落合の指導を受けてこなすほどの素質はあるのか?
204名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:28:50 ID:7daJMjCJ0
test
205名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:31:01 ID:pPUfjvPq0
>>178
山崎は手首を曲げるということに気づいて
バッティングが開花したんだよ
ただ手首を曲げるだけ
206名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:32:11 ID:gBrBeVNI0
>>202
いくらバイトクンとはいえ、お客さんの容姿と結びつけてここで晒すとは失礼すぎるぞ。
207名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:24:04 ID:tTW8F3wz0
改造と称して実は福嗣とすり替えるつもりか
208名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:05:42 ID:/N9fnxsW0
>>205
山崎の場合はフォームだけじゃなく、野球感が変わった点も大きいのでは?
209名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:06:50 ID:nfnvUn4w0
恐ろしいのは落合は自分にコーチとしての才がある と本気で思い込んでるトコなんだよなぁw
210名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:03:52 ID:JYo+FZ61O
>>208
昔「手首を返してはダメ」と教わったのが、
野村さんと話して返してもいいとわかって、インコースが捌けるようになったと本人が言ってたよ。
ノムさんの一言で野球感変わったとも言えるが、ことこの一件については打撃理論の話だ。
211名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:36:22 ID:j7w3t5NN0
そんな事より、若手にバッティングの真髄を叩き込んでくれよ
212名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:42:05 ID:APGddnnvO
確かに振り抜いた後のフォームが変だもんねゴルフっぽくて
213名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:45:39 ID:XxIeOLw0O
脱帳尻
214名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:50:02 ID:N9VLP5vy0
ガンダム打法
215名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:52:45 ID:eRF49WpY0
山崎の復活は田尾の打撃指導のおかげと山崎本人が言ってるだろ。
+野村のスパイ野球。
216名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:41:37 ID:NNrVr/BC0
本気で修正されたら来期の和田さんは禿げてないよは怖いな
217名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:37:58 ID:qsBLvzsnO
落合の自己満足オナニー指導の新たな犠牲者かw
218名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:45:57 ID:/dTqn8c4O
>>210
いや、あと昔は来た球だけを打っていたが、今は配給を考えて打つようになって劇的に変わったって言ってた
あと野球観な
219名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:47:15 ID:/dTqn8c4O
鈴木尚之をぶっ壊しといて・・・
220名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:48:40 ID:4+nxY3aHO
また鈴木たかのりみたいに壊すのか
221名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:55:31 ID:FdMv+j3a0
落合に教えてもうらうって終了フラグじゃねーかwwww
これは中日監督就任前から言われてることだから、オチシンアンオチ論争は関係ないよ
222名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:42:30 ID:DqluV56A0
ドラゴンズ、崩壊していってるね
223名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:08:14 ID:O9Ds/zR7O
ハゲ頭打法開眼か
224名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:09:55 ID:Kv0iIjtH0
落合「とりあえずこれを振れ」
和田「なんですか、これ?」
落合「知らんのか? ガンダムエピオンのヒートロッドだよ」
225名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:10:01 ID:oouUGxsV0
毛根はとっくに壊れてる・・・
226名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:10:08 ID:h+cSqm0VO
嫌でも鈴木尚を思い出してしまうなw
227名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:11:18 ID:qsBLvzsnO
今ごろ移籍したことを後悔してんだろな、このハゲw
228名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:12:03 ID:VS3JZaz5O
落合「ワシが育てる」
229名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:13:30 ID:MEgbgodwP
たしか鈴木タコさんも絶頂期に落合の個人指導を受けて
一気に打率落ちて行ったんだよな、
イチローと並ぶ逸材と言われていたのに、あれはかわいそうだった
230名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:14:20 ID:Q1a3YutI0
頼むから余計なことしないでくれというのが中日ファンの総意
231名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:15:47 ID:iQyQFZws0
落合素晴らしい打者
232名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:16:00 ID:Clv1mncd0
プロペシア飲んだんじゃダメなん?
233名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:16:23 ID:au70yXZ+O
鈴木は「落合に教えてもらったからもう打てる」と慢心してキャバクラ通いしたから打てなくなったんだよ
234名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:17:11 ID:TZg36qwFO









235名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:17:28 ID:xnf7VCyvO
>>230
勝手に総意にすんなカス
236名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:18:04 ID:zyuITx6b0
負け犬落合の味噌ちんこ(笑)
237名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:19:19 ID:Kz1WWrSU0
天才は天才とだけ戯れてればいいのに
238名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:20:48 ID:Kd3L/WGZ0
>>1
首位打者一回、最多安打一回、ベストナイン五回の
和田さんにいっしょにフォームなおそうって
こいつなにさまだよwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:30:01 ID:vI6vzPwY0
数年前、西武ファンの彼女と散歩してたら、ハゲのおっさんが公園のベンチに座ってた。
「和田だ!和田だ!」
と彼女がはしゃぐので、
「ハゲたおっさんはみんな和田か!」
といつものように突っ込んだ。

二十分ほどして公園に戻ると、おっさんがインタビュー受けてた。

本物だったwww
240名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:00:28 ID:TZg36qwFO
>>235
オチシン顔真っ赤www
241名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:08:25 ID:Ty6pA1T00
>210
野村の話聞くまで、なぜインコースが捌けないのか考えたりしなかったのかね・・・
たぶん、すごく頭の悪い選手なんだろうね。
だからずっと2流選手なんだろうけど。
242名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:30:51 ID:C4++SxIG0
鈴木尚典の通算成績見てると、本塁打は減ったけど
他は一番おいしい旬を過ぎたとか目の手術をしたからとかの
要因が大きいんじゃないの?と思うんだが・・・違うの?
243名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:59:54 ID:HAk17M/OO
福留を改造した時は前田のフォームを参考にして
結果、左もかなり打てるようになってチャンスにも強くなったが
今度は誰を参考にするんだろうか?
244名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:33:07 ID:VxrSLRVC0

一回ぐらいの失敗で落合は指導下手とか言うなよ

オチシンと言われても結構ですが
245名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:36:23 ID:ZBKEsk8z0
ハゲ同士で改造に取り組んでも成功するわけがないだろ
246名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:38:40 ID:Nbj16nIQ0
和田のミートポイントは先端寄り。
落合のポイントは内寄り。
サッカー選手にこれから練習して来年から四番打てというようなもの
247名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:03:29 ID:+M1iWT7bO
>>246
全くもって意味不明
248名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:05:30 ID:k0Pad3Ye0
>>238
首位打者五回、本塁打王五回、打点王五回、(うち三冠王三回)、MVP二回、ベストナイン十回他書ききれないほどの記録多数の天才打者ですよ
249名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:14:19 ID:qg0tWjN0O
スイングがカッコ悪いよなこの人・・・
250名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:16:13 ID:CBZikYqZ0
ハゲに悪い奴はいない
251名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:45:57 ID:mvcocLox0
>>240
おまえ必死w
252名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:21:50 ID:ImIMF5A00
和田の意思でやってるのにぶっ壊すもなにもない
開花するもしないも和田の力次第
つきっきりで手伝ってやってる落合はいい監督だなでいいだろ
253名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:55:04 ID:6UHnyEKT0
シーズン中もつきっきりでチェック出来るから期待しちまう
年間通して常にフォーム確認出来る監督と選手の関係なら
キャンプのみの鈴木とはぜんぜん違う
06年の福留みたいに上手くいけばいいが
254名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:59:11 ID:nkqbgb060
若いといいけど、この年齢だと厳しいんじゃないか?
いくら鈴木のときと違うとはいえ
255名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:00:26 ID:4rPiNcLf0
こりゃ大冒険だなぁ
256名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:00:32 ID:FY5OQIQbO
後の鈴木尚典である
257名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:38:47 ID:lZzJcXCG0
小坂でも1イニング2HRした川崎球場のオチメタボ打法が
ナゴドで通じるわけがない
258名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:53:36 ID:R0Qgtzrg0
一流の選手って変わったフォームが多いな
小笠原、イチロー、青木、落合、王
なんか理由がありそう
259名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:57:56 ID:LFZ/fU050
>>240
オチシンって何?
260名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:38:54 ID:GiLkchSS0
>>140
それは違う、他の奴には『できなくて』当たり前だと思っているんだよ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:00:08 ID:kh0kplrw0
【野球】落合監督、実は年俸“3億円”…王、野村の倍!? 新たに3年契約
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228391391/

中日
落合には
太っ腹
262名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:33:30 ID:PbALYo6I0
>>243
ケン・グリフィーjrで
263名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:57:40 ID:VDTEZOxtO
>>261
そら虚カスの落合でも
田舎球団の監督を引き受けるわなw
264名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:10:24 ID:qugbps8R0
>>263
あの田舎球団は珍カス臭いから三浦に逃げられたけどなw
265名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:04:21 ID:SYQQMYXh0
禿はもう年だからあんまいじるな
266名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:06:56 ID:R1uhe0MrO
>>250
お前いいやつだな
267名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:15:46 ID:pdFyOcJw0
中日の癌 オチシンと仙ズリ
268名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 14:42:50 ID:P0EFBEd20
>>258
落合,青木は普通にいるだろが
269名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:25:54 ID:sEPpcPWl0
>>249
個人的には「右の和田・左の片岡」と「ああ、パ・リーグ丸出しのフォームだw」ということで
滅茶苦茶大好きです
270名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:00:41 ID:gBOOk3E8O
和田最高や!岡本(笑)なんか最初からいらんかったんや!
271名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:20:18 ID:VXUOkFoDO
今年は和田が四番なの?
272名無しさん@恐縮です
落合が改造とかいうとガンダムしかでてこないから困る