【MLB】田沢…憧れの松坂と“殺人キャンプ”  150キロ超の愛のキャッチボール!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
まさに前代未聞!! 来春のレッドソックス・フロリダキャンプで松坂Vs田沢の150キロ超キャッチボールが繰り広げられることに
なりそうだ。両投手による速球バトルは、これまでのキャッチボールの常識を覆すような究極の応酬となる。新日本石油ENEOSの
田沢純一投手(22)は1日夜、レッドソックスとの契約のため、米ボストンへと旅立った。すでに3年、300万ドル(約2億8500万円)の
メジャー契約で合意。実質的に1、2年はマイナーリーグで経験を積んでから大リーグに昇格することになるが、資格上はチームの
大リーグ登録40人枠に入る立派な大リーガーだ。来春のフロリダキャンプでは、並み居るスター選手たちと練習をともにすることになる。

注目されるのはやはり、田沢にとって憧れの先輩、松坂大輔投手(28)との競演だ。何しろ、田沢がレッドソックスを選んだ理由の1つが
松坂の存在。横浜商大高出身の田沢にとっては、横浜高出身の松坂は同郷の先輩にあたる。大リーグ公式サイトのイアン・ブラウン
記者は、田沢の大リーグキャンプ参加について次のように予測する。「田沢は春季キャンプで、松坂とかなりの時間を過ごすことが
できると思う。毎日練習をするわけだし、日本人同士、同じ先発投手となれば練習グループも当然同じになることが予想され、話もできるし
一緒に練習もできる。若い日本人投手の大半は松坂を尊敬しているというから、田沢にとってはいろいろ吸収できるチャンスだ」

刺激を受けるのは田沢だけではない。同じ練習グループになれば、松坂にとってもメリットは大きい。それというのも、大リーグの
キャンプは練習時間が短いこともあり、松坂はとかく練習相手探しに困る傾向にあった。同僚の岡島秀樹投手(32)はリリーフエースで
あるため、基本的に練習グループは別組。与えられたメニュー以上の投げ込みで肩を作るのが松坂のやり方で、体力のある
トレーナーなどを相手にキャッチボールを行っていた。
>>2以降に続く
2名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:10:42 ID:AE1Kr2GA0
a-a-
3雷電φ ★:2008/12/03(水) 01:10:49 ID:???0
これがただのキャッチボールや遠投ならどうということはないが、恐ろしいのは松坂が“全力キャッチボール”を好んで行うことだ。
これは文字通り、試合本番と同様、100%の力で投げ込むもの。150キロの速球がダイレクトに来るわけだから、受ける側としては
たまったものではない。普通のグラブでは手が腫れ上がってしまうため、キャッチャーミットの装着は不可欠だ。

さらに、恐ろしいのは殺人的とも言える“助走付きキャッチボール”。4、5歩踏み込んで塁間ほどの距離を全力で投げるもので、
助走をつける分、球速はマウンド上よりも上回り、160キロ近くに達する。さすがにこれは、捕球のプロであるブルペンキャッチャーが
相手だが、そのブルペンキャッチャーが悲鳴を上げることもしばしば。田沢が尊敬する松坂流の練習に付き合うと、この剛球
キャッチボールの洗礼を浴びることになる。もちろん、田沢も球速150キロを超える本格右腕。松坂の球を受けるだけでなく、

逆に田沢が松坂に負けじと“殺人球”を投げ込むこともあるわけだ。まさに、メイド・イン・ジャパンの両投手による球速150キロを超える
“愛の殺人キャッチボール”の応酬。相手の球威を左手に直に感じることができるわけだから、お互いにとってこれほど刺激的な
練習もない。松坂の球威が田沢の球威を呼び、田沢の球威が松坂の球威を呼び覚ます。まるで互いに共鳴する物質のように、
その相乗効果が2人をまだ見ぬ領域へと押し上げていく…。迫力満点のフロリダキャンプは、ちょっとした見ものとなりそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120220_all.html
4名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:11:31 ID:IjNlfRGCO
松阪は140キロしか投げられないよ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:12:30 ID:ojUMPU7k0
松坂は横浜出身じゃねーしw
6名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:13:07 ID:T5+0uRoQ0
2ゲット
>>3は包茎
7名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:14:10 ID:d9MqyMqJ0
         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
8名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:14:22 ID:RGlrBF2E0
東京生まれ横高育ち ドラ1なヤツはだいたい友達
9名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:14:51 ID:Vuvdgu/V0
松坂ってWBCに出るのに春季キャンプも出られるのかよ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:14:56 ID:trgeFsl60
>>6
出直して来い
11名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:15:09 ID:Tra94Hp8O
田沢故障れそう
12名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:15:10 ID:xzjCp86K0
松坂は顔のせいか田沢より若く見える
13名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:16:23 ID:nfqk6/UCO
田沢って楽天の長谷部みたいなもん
14名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:16:51 ID:KIt/xtP/O
甲子園で見てた奴はいつまで経っても高卒2〜3年目に思えて困る
15名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:17:00 ID:nbgXwc0FO
>>1
???
16名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:17:15 ID:F6P4lUlOO
松坂って田沢に対してなんかコメントしたことあったっけ?
松坂は高校からプロまで色々経験してやっと念願のメジャーに行ったのに
田沢みたいなアマチュアにいきなり同じ土俵に上がられるのはどうなんだろう?
17名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:17:31 ID:AybWZ6aC0
同じ横浜か
18名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:18:18 ID:SEK1MHhz0
田沢って顔が谷岡に似てるな。日本ハムに入れば良かったのに
19名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:19:39 ID:E8W3VT4m0
憧れが朴井じゃなくて本当によかったな
記者を接待漬けにし、政治家に色目使ってポジションキープする奴だ
まさか憧れるようなバカはいないと思うけどな
20名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:21:04 ID:c1yVTDEa0
ピッチャー相手にケガの危険があるような練習はせんだろ
いや別にしてもいいけど
21名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:27:51 ID:i3KY8iAX0
読みづらい・・
22名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:32:18 ID:Ot29avxKO
>>19
そう言われてみると憧れの選手を松井と答えてる
若手選手って聞いたことないなぁ俺は
23名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:32:57 ID:OAvsXSdcO
あれ、田沢って俺の先輩だったのか
野球部もサッカー部もこわいこわい
24名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:33:09 ID:c1yVTDEa0
>まるで互いに共鳴する物質のように

こういうのって最近は「化学反応」とか「ケミストリー」て言わんか
25名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:34:29 ID:iyCwGqO/0
WBCあるのに春季キャンプってw
松坂がチームに戻ってくるころには田沢は(もし招待選手でも)マイナーへ落されてるよ
年明けてからは西武でも自主トレするし相手にされない
26名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:38:20 ID:VDp46q4UO
>>16
田沢がレッドソックスに入ったのは出来レース
田沢は横浜商大付属から松坂のファン
そんな田沢を入団させるため「一緒にやろう」と松坂にコメントを出させた
タンパリングぎりぎり
27名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:39:30 ID:HdsJ/ih8O
また脳内想像だけで書いたのか
28名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:39:45 ID:mBg/LfYZ0
>>16
全く同じ時期なら思うこともあるかもしれんが
松坂は既にメジャーでそれなりの実績作ってる
優越感があるからなんとも思わんだろ。
29名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:44:17 ID:ozkLdn+R0
>>助走をつける分、球速はマウンド上よりも上回り、160キロ近くに達する
30名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:45:37 ID:GV33zeRaO
そして一人余って壁とキャッチボールする岡島
31名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:49:02 ID:SQvQQ+CB0
マイナーでじっくり鍛えた方がいいとは思うがな。
日本でだってドラ1の大半は二軍スタートだろうに
32名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:00:23 ID:zeoM2pUa0
名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/12/03(水) 01:53:10 ID:ecU2ls9z
週刊誌見たけど
憧れの松坂の電話で決めたらしいねww
かわいいww
松坂はいろんなところからかりだされて大変だなww
33名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:01:25 ID:fqsn8BQM0
殺人キャンプが数人キャンプに見えた
34名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:04:00 ID:g0DxlkM+O
文章にふいたwww
おもしろいwww
35名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:04:46 ID:pC/TBd990
アッー!
36名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:06:47 ID:Fx9HNP3C0
こいつは普通に成功するわ
37名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:09:25 ID:LejAZuJ5O
どきどきキャンプ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:09:59 ID:UsSS3Pm4O
妄想でよくここまで書けるな
39名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:12:19 ID:dYG+EVm8O
松井に憧れる若手は多いよ
少なくてもイチローさんよりは
40名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:12:52 ID:Jt9gkTbV0
なんか記事がホモくさい
41名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:14:15 ID:7ov5IaPf0
中島も片岡も西岡も松井に憧れてたからな
松坂も松井は尊敬してるし、イチローも上原も松井とは連絡取り合ってる
42名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:15:55 ID:g0DxlkM+O
この記事ふざけて書いただろwww
松坂憧れはくさるほど聞くがイチロー憧れって聞かないな
まだ清原の方が聞くね
43名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:17:01 ID:UF0MENYz0
>>41
稼頭夫の事か?
44名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:18:11 ID:7ov5IaPf0
>>43
他に松井っていたっけ?
ああ、そういえばサッカーで干されてたのもいたけど、ここ野球のスレだし
45名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:20:00 ID:dYG+EVm8O
松井と違ってイチローって人気ないなorz
46名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:21:24 ID:6gaA2+5+0
どこのミックスアップだよw
記者は間違いなく鴨川会長
47名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:25:32 ID:XUmznFsX0
>>24
「化学反応」だと別の物に変わってしまうw
48名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:27:46 ID:6D8T8+6AO
記者バロスww
49名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:34:05 ID:g0DxlkM+O
左腕だと高校生には杉内も人気あるな
50名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:42:10 ID:v+Vt3CPf0
この記者、毎回改行整えねえな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:41:19 ID:W2mf1JDwO
>>45
イチローと対戦したくて松坂はメジャーまで行ったじゃん
どんな焼肉記者攻撃にも対戦したいバッターはイチローと言い続けた松坂に惚れたね
52名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:45:02 ID:9bpdSaepO
まさかアッー!がまだ2人目なんて
53名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:52:05 ID:e358jiaY0
助走付けると球威上がんの?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:55:38 ID:GQF54WB/0
今時「殺人〜」ってまるで巨人の星だなwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:28:19 ID:5eMuK37m0
あれだけ普段ブルペンでの投球制限が厳しく設定されてるんだから、
全力キャッチボールなんてコーチ陣が許す訳ないだろ。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:34:01 ID:zh2bzBRB0
松坂に憧れてる人なんているんだね
野球が上手い事を覗けば性格、外見いずれも最低クラスなのに
57名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:38:25 ID:SgTqAERJ0
http://atdhe.net/live-tv-1032.html
イングランド カーリングカップ 準々決勝 バーンリーvsアーセナル 生中継

58名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:43:51 ID:kd6QAhKHO
松坂ほどの技術があるとは思えないが。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:03:26 ID:UrMZalnzP
誰か忘れたがプロテクターつけてやってたの思いだしたww
60名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:15:11 ID:53KvNNsPO
これ、ネタじゃないの?
61名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:28:26 ID:wIfyGkXG0
>>60
いや、マジで松坂は助走付きキャッチボールやるぜ。
“殺人”ってのは言い過ぎかもしれんけど、まあ、取り損なえば命にかかわるわなー。
取る方もプロだから、捕球ミスはまずないんだけど。

素人が受けたら、まずションベンちびるわ。
62名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:33:35 ID:394hoYEH0
横浜同級生のアナウンサーがキャッチボールしたら、

痛くて数球でノックダウンだったな。

63名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:45:04 ID:YneHu5Gl0
>>62
ズームインで上重が相手させられたやつじゃないの?
軽く投げてるように見えて球速・角度ともに凄かった
…しかもむちゃくちゃ近距離で
松坂も「お前の手を壊してやる」って言って投げてたし
64名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:09:59 ID:sTVAIfEl0
松坂ってメジャー行ってから遅くなって150キロ出てないよ
黒田の方が速い
65名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:11:44 ID:xee2IBt30
その相乗効果が2人をまだ見ぬ領域へと押し上げていく

66名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:12:59 ID:IpvokAX30
まるで韓国紙のような気持ち悪い記事だな
67名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:13:04 ID:AH7bxh5l0
> 逆に田沢が松坂に負けじと“殺人球”を投げ込むこともあるわけだ。
こっから後は記者の妄想だろwww
68名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:13:05 ID:Wta84YNXO
松坂、ご自慢のカーブ放れよ
69名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:16:44 ID:Jez3AOrI0
レッドソックス日本人取りすぎ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:19:26 ID:6s6bpkZCO
フロリダアッー!でアッー!いのキャッチボールだなんてたまげたなぁ
71名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:22:30 ID:jyhsV20E0
豚が投げるとどこに行くかわからんぞ
72名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:25:18 ID:ShGvPhlJO
記事書いた記者が両方の球受ければいいじゃん
もう記者書けなくなるけどww
73名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:26:54 ID:mTPQWYYcO
>>64
去年98マイル投げてたぞ
74名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:28:35 ID:urZo7BF0O
松坂も、今は豚だし大した運動してないからなぁ。

横浜高校出たばかりなら、文字通りの殺人キャンプだろうね。
横高卒は、たいがいプロの練習の軽さに驚くし、ラクすぎてピザる。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:31:27 ID:nzb9fJafO
朝鮮日報かと思うような記事だな
スンヨプに憧れる韓国リーガーとかにありがちな
76名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:33:07 ID:5N1g7wx70
>>74
横浜商大高な。

横浜高
横浜商
横浜商大
横浜商工

どれも野球の強豪校
77名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:38:45 ID:VurIFvyy0
松坂直伝の高速スライダー
78名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:51:05 ID:iPw//RT40
スレチなんだが日本時代のイチローと田口のキャッチボールはそれだけで銭が取れたなあ。

ところで以前イチローの話でメジャーの球場の球拾いの女の子とキャッチボールしたら
結構取るのがうまくて、だんだん本気になってそれでもちゃんと捕球されて(´・ω・`)
みたいな話を読んだ記憶があるのだが、誰か覚えてないかな?
イチローじゃなくて田口の話だったかもしれない。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:52:58 ID:urZo7BF0O
松坂は横浜高校で、あそこは北朝鮮の軍隊みたいなトレーニングしてる。
だから、松坂も涌井も成瀬も、プロ入りしてピザった。

二宮清純が横高見て驚いたんだからね。
杉内も「甲子園で試合終わった後にまた練習場に行ってて、あり得ないと思った」らしいし。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:04:23 ID:WDasVxsL0
>>78
それイチローの話
確か最初のオールスターでの出来事
81名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:07:30 ID:g0DxlkM+O
そんな横浜高校もゆるくなって
坊っちゃんのエンジョイベースボール慶応に負けるようになりました
82名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:08:37 ID:Fft5fnmeO
これは犯罪予告じゃないか?
83名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:16:05 ID:eJmpcpU7O
そんなことしたら二人とも壊れるだろ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:21:35 ID:t6ZlP02q0
>>64
普通にシーズン後半ぽんぽん150キロ超投げまくってたがな
85名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:22:47 ID:2XRIBbcK0
>>51
これはひどいw
イチローと対戦したいという気持ちが真実なら何でボストンなんだよ。ふつー西地区選ぶだろ。
それをヤンキースと同じ地区のボストン選んだってことは松井と対戦したかったって何よりの証じゃん。
イチローと・・・なんてのはただのマウスサービスだろ。
86名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:23:52 ID:t6ZlP02q0
>>85
お前・・・ポスティングだぞ・・・・
87名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:24:07 ID:g0DxlkM+O
普通にキャッチボールでいいだろうに
なんで愛のキャッチボールになるんだwww
88名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:25:05 ID:FYHGMtaA0
男塾名物“殺人キャンプ”

田沢「なんだか嫌な予感がするのぅ」
89名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:32:42 ID:As8m4/ZjO
>>85
マウスサービス…
普通、リップサービスだろ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:42:12 ID:ocVSNlw60
>>85
>ただのマウスサービスだろ。
>ただのマウスサービスだろ。
>ただのマウスサービスだろ。
TDNマウスサービスだろ。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:51:53 ID:B7qOzvbYO
>>85
天才釣り師現る
92名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:56 ID:OaYjITZe0
NHKの解説で武田が言ってたけど松坂のキャッチボールはズドーンと凄いらしいね。
93名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:01 ID:OaYjITZe0
武田は前回のWBCでコーチだった。
てか、WBCであんま一緒に出来ないんじゃないかね。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:22 ID:RRMmpzDiO
普通のグラブで150キロを…?
いや、スピード的にはライナーのが速いんだろうが…
95名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:04 ID:lB/rpT17O
イボータゴキオタ止めろ。
目障りだ。
96名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:00:52 ID:66EWAHINO
最後は真夏の夜の淫夢のようなくだりだなw
97名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:00 ID:jyhsV20E0
全盛期のステロイドマグワイアのラインドライブ
でも野手は普通のグローブで取ってたんだから
大丈夫
98名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:01:35 ID:+R8PRdlgO
>>90
アッー!
99名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:13 ID:URWkgYcY0
デニー友利が松坂はキャッチボールがものすごく下手だって言ってたな
100名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:02:57 ID:66EWAHINO
松坂は普通に95マイルだしてたじゃん

POでレイズにホームラン浴びまくった試合は遅くて94マイル、
MAXは96マイルだった
101名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:04:56 ID:66EWAHINO
>>73
マジ?97マイルなら見たが、98まで出したのか
102名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:06:53 ID:jyhsV20E0
>>99
豚は四球王だからね。
うまいはずがない
103名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:09:08 ID:nB2Qfu1H0
くだらねー記事だな。こんなんで金貰えて勝ち組っすねぇ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:15:01 ID:AI764tZrO
清水がキャッチボールで投手の凄さがわかるらしいが
松坂と上原は別格の球の質だったらしいな
105名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:27:19 ID:nYt/uDfc0
>>62-63
ちょっと待てw
上重ってPLのエースだったあいつだろ。
いくら野球離れてるとはいえ、PLのエースが
キャッチボールで苦労するって、どんだけ松坂凄いんだよwww
106名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:33:08 ID:LGX+zKSzO
松坂が憧れなら横浜高校いったら良かったのに
107名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:46:06 ID:LzyQMA2E0
最近イアン・ブラウン見かけないと思ったら記者になってたのかw
108名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:10:03 ID:qApGZ7IVO
誤解のないよう言っとくが田沢が松坂尊敬してるの発言は一言もない。
まぎらわしい書き方すんなて >>1
109名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:53:43 ID:GrpSI8/10
ろくに知らないのに必死に煽ってるかわいい子がいるスレですね
110名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:55:50 ID:ATQScn9m0
豚にはなるなよw
111名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:09:31 ID:O02bfR8wO
活躍すれば文句無し
112名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:12:30 ID:5Pp71+wBO
ある程度体がでかくなるのは、仕方がない。先発投手は重労働だし、化け物みたいな選手ばかりだから、スタミナつけないとw
113名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:24:55 ID:KWRkFNZk0
メジャー契約したからといって、メジャーリーガーとは言えないだろ。
メジャーにあがる事なく終る事もありえる。
デビルレイズの森みたいに
114名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:28:31 ID:ItCyDv8JO
松坂専属のトレーニング投手として獲得か
115名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:43:50 ID:SC5n3y/s0
>>113
そりゃ、故障すりゃね・・・
116名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:23:51 ID:5aEOgeZr0
> まるで互いに共鳴する物質のように

かなり、受けた。w
117名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:38:02 ID:LbWNkoT7O
殺人予告?つうほおすました。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:41:00 ID:d+PbfSUs0
あんまり松坂松坂だと岡島に嫌われるぞ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:45:35 ID:clV7xwUcO
キャンプの序盤は松坂はWBCでいないだろ
120名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:58:34 ID:ENPXjyzG0
日本人の感覚だとレッドソックスが人気チームだと言われてもピンとこないな。
やっぱヤンキースとドジャースだろ。
チーム名に「ソックス(靴下)」とかカッコ悪いわ。
121名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:59:17 ID:XhtvudqmO
田沢って聞くと男塾のあいつしか頭に浮かばねえ
122名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:27:37 ID:D2/qshyCO
>>8
でも実際そうなんだよなw
123名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:39:33 ID:CtFZ+UNV0
>>121
松坂じゃなく松尾ならなおよかったよな
124名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:50:50 ID:gYnE+C8D0
そんなことやってないで地元球団に入ってくれよ
松坂も一緒に(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:58:27 ID:sJH8q2pq0
>>120
でもソックス系(ストッキング)のチームって、ヤンキースよりずっと古いチームなんだよね
レッズ、ホワイトソックス、レッドソックス、タイガース
126名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:02:49 ID:sJH8q2pq0
レッズ→レッドストッキングスを省略して「レッズ」
ホワイトソックス→レッドストッキングスに対抗してホワイトストッキングス
→「ホワイトソックス」に
レッドソックス→レッドストッキングスに敬意を表して(つまり真似?)
タイガース→縞のストッキングを履いていたから。
127名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:13:36 ID:5SX+jkOYO
オオシケの海でイカダから大岩にボールぶつけて砕いたり
ドラム缶に入って崖から転げ落ちたり
128名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:19:02 ID:eR6AVUQB0
バスケットの国アメリカの
空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・

矢沢龍二
129名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:21:17 ID:QcgxQMze0
バスケは絶望的に差があるからな
130名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:22:03 ID:WUrhWsKT0
赤靴下日本人取り過ぎ、いい加減にしろ
131名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:22:17 ID:hmli/Bde0
松坂WBCあるんだから田沢とあんま練習する機会ないだろ
132名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:23:26 ID:JoQzgEgg0
田沢「NPB?なにそれ?」
133名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:29:57 ID:Ub8xNm5D0
田沢が小6のころ松坂が甲子園で活躍か
この当たりか20ぐらいまでが知ってる人の限界かな
134名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:37:59 ID:pIoWkRaaO
>>1
売れない小説家みたいな文章だな
135名無しさん:2008/12/05(金) 10:38:18 ID:DJROVzYrO
>殺人キャンプ


通報しますた
136名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:41:37 ID:bfc4/XFfO
変化球投手の松坂のストレートなんて
137名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:46:03 ID:dQwdtR2j0
米の150kmは日の140km
だということを斎藤が証明したよね

138名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:53:39 ID:61PY31cW0
>>123
NYにいるだろ松尾さん
139名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:59:00 ID:SYQQMYXh0
>>133
中田翔と中田廉の憧れの選手も松坂
中田は投手断念後にマスコミに煽われて清原といってるが本当は松坂
ちなみに横浜の筒香も松坂が横高で春夏連覇した試合を見て横高に憧れ横高に
野球留学
ちなみに俺も横高春夏連覇をテレビで見て松坂に憧れ野球を始めた18歳
140名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:29:40 ID:jRzUp5cn0
>>137
メジャーでの斎藤の投球みたことあるのか?日本時代より凄い球を投げてる。
斎藤はメジャー球と固いマウンドが合って球速があがった。
というか松坂や黒田は日本時代と球速変わってないじゃんw
141名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:30:03 ID:EYbJ3taSO
殺人キャンプって言うのは昔の広島みたいなのを言うんだよ
そして毎回佐々岡の投球数に吹くw
142名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:33:40 ID:fi+z+mxGO
でもなぁ、ボストンってマスゴミも凄くウザイらしいし、人種差別もかなりあるみたいだけど、それが不安だよね。松坂もよくわからずにボストンに行っちゃって、いろいろと面食らってるんだろうな、きっと。
143名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:33:16 ID:rUtDZSTc0
               ,,,-"    _ ̄`::、
             / ::::::::::::::::::::::!D) ::::::::::ヽ
            / :::::::::::::::::::::::::_!D) ::::::::.::.:.l
            | ::::::::::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.|
            | :::::::::::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶
            |;;;;;;;;;;;;(;;:::::;;;-'' ==ソ )ヽ=ヾ__ノ
            /⌒ 彡        /   {
            { {9 ミ      ̄     ̄  '、
            \__)      )( c c)   ヽ  田澤も中継ぎで酷使させてやるブヒ
            ゝ彡       : : : : ::   }
             ゞミ       `ーニニヾ /
              ,,,\         ̄  ノ ゙'゙゙゙゙゙''ー‐--,,,
             r´   .‐、_.   _  、          l
             _,f'、   ,, '  ゙'‐ニ-'"    ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ      ..::゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'    ,'     `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::   ',
    ,,-‐''´  ..'゙'、    i;:::::゙ヽ'",<  ゙>;;;;;く、,/;`゙´ ソソッ゙, f゙..    `゙'‐、__
   f´__,,--‐---‐'゙   `゙'ー---ヽィ'ヒ_;--‐'゙゙゙゙"´´゙`゙`゙`   `゙゙´`゙''ー----'
144名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:39:38 ID:jVqhFq77O
県外からほいほい横浜高校に留学してくる選手もみんな松坂ドリーム
もう数年したらハンカチリスペクトな高校生がどっと増えるだろうな
145名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:04:59 ID:tSBNqlsX0
ハンカチーフ斉藤はそんなに盛り上がってないと思う・・・
松坂の時は甲子園劇的過ぎたし
その上春夏連覇どころか年間無敗でその年の出場した大会全て優勝
146名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:17:16 ID:iBuYp6orO
また話題にものぼらない松井さん。
147名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:22:00 ID:o9hjBSFAO
まあ、フェンウェイを選んだ事を後悔するだろうよ
148名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:26:22 ID:cLXigIeBO
軟式のグローブだと、120キロでも内出血したよw
149名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:29:08 ID:V8k67YLG0
キャッチボールをすれば免許を返していただけるんですね
150名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:30:47 ID:2GPVcjmVO
田沢は成功しなさそうだなぁ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:30:59 ID:vpwwCb2IO
150キロ以上なんてメジャーの下の3Aの下の2Aの下の1Aの下のルーキーリーグにも普通にいるよ
この程度で記事になるなんて恥ずかしいわ
152名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:55:39 ID:OA9u3EcL0
>>151
バーカ、そんなの分かっているに決まっているだろ。
去年そこそこそこ活躍して有名な松坂だから記事書く上で分かりやすく数字出して表現しただけだろ。
田沢が無名の150キロ越えたマイナー投手とキャッチボールしても記事になるわけないだろ、
アメリカでも「去年活躍した誰それがキャンプ初日にブルペン入りし95マイル前後の威力ある球を投げた」普通に記事になる。
アホ、死んでろ
153名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:59:31 ID:1hj8RInYO
売国奴が。永久、2Aの刑だ
154名無しさん@恐縮です
>>153 (笑)