【野球】中日・ウッズ、楽天・吉岡らが自由契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
プロ野球コミッショナー事務局は2日、今季の支配下選手のうち、各球団が来季の戦力として契約する権利を持つ
保留選手名簿と、名簿から外れた自由契約選手100人を公示した。来日以来6年連続で30本塁打以上をマークしている
ウッズ(中日)、グリン(日本ハム)、土肥、入来(ともに横浜)、吉岡(楽天)らが自由契約となった。2004年のドラフト会議で
史上最年少の15歳で指名された辻本(阪神)も保留選手名簿から外れ、育成選手として再契約される予定。
広島への移籍が決まっている石井琢(横浜)も自由契約選手として公示された。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081202/bsr0812021834004-n1.htm
2雷電φ ★:2008/12/02(火) 21:42:24 ID:???0
 ▽巨人 姜建銘投手、吉武真太郎投手、野口茂樹投手、深沢和帆投手、加登脇卓真投手、深町亮介投手、梅田浩外野手
 
 ▽阪神 ボーグルソン投手、正田樹投手、辻本賢人投手、伊代野貴照投手、森田一成内野手、山田真介外野手、フォード外野手
 
 ▽中日 高江洲拓哉投手、小山良男捕手、ウッズ内野手、森岡良介内野手、普久原淳一外野手

 ▽広島 コズロースキー投手、丸木唯投手、金城宰之左投手、マルテ投手、大須賀允内野手、甲斐雅人内野手、アレックス外野手、
       ブラウワー投手
 ▽ヤクルト 遠藤政隆投手、伊藤秀範投手、上原厚治郎投手、ゴンザレス投手、ダグラス投手、大原秉秀内野手、ウィルソン内野手

 ▽横浜 ウッド投手、土肥義弘投手、入来祐作投手、橋本太郎投手、ジェイジェイ内野手、石井琢朗内野手、河野友軌外野手、
       小関竜也外野手、ビグビー外野手
 
 ▽西武 西川純司投手、東和政投手、種田仁内野手、貝塚政秀外野手
 
 ▽オリックス ユウキ投手、康介投手、吉川勝成投手、裕次郎内野手、牧田勝吾内野手、平下晃司外野手、吉良俊則外野手、
          ヤング投手、オルティズ投手、コロンカ投手
 ▽日本ハム 歌藤達夫投手、中村泰広投手、金沢健人投手、内山雄介投手、小山桂司捕手、駒居鉄平捕手、グリン投手

 ▽ロッテ 浅間敬太投手、柳田将利投手、三島輝史投手、木興拓哉投手、末永仁志投手、田中良平投手、アブレイユ投手、
       呉偲佑投手、オーティズ内野手、ズレータ内野手

 ▽楽天 佐藤宏志投手、小倉恒投手、インチェ投手、ドミンゴ投手、戸部浩投手、木村考壱朗捕手、吉岡雄二内野手、
       フェルナンデス内野手、沖原佳典内野手、山下勝充内野手、森谷昭仁外野手、鷹野史寿外野手、高波文一外野手

 ▽ソフトバンク スタンドリッジ投手、星野順治投手、山田秋親投手、ニコースキー投手、ガトームソン投手、川頭秀人投手、
           大西正樹投手、山村路直投手、竹岡和弘投手、加藤領健捕手、吉本亮内野手、レストビッチ外野手、パウエル投手
3名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:42:34 ID:vjPTxTgM0
4ならウッズ楽天
4名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:42:34 ID:c9LBkcKY0
さて、これでどの球団とも交渉できるぞ\(^0^)/
5名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:42:48 ID:oyKxQAAtO
吉岡クビかいな…。
6名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:43:04 ID:RG+wEqS+O
もしかして2?
7名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:43:05 ID:pxlQJKYX0
クロンボどの球団も取らないの?
8名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:44:17 ID:jOsKliGQ0
>>2
正田ってあれ?日ハムに居た正田か?
9名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:44:18 ID:S2LpIyxzO
>>3
残念(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:44:42 ID:DuoZBPXQO
オーティズも自由契約か…
11名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:45:15 ID:8wUYOmxeO
グリンとパウエルとガトームソンとアレックスは横浜がいただきます
12名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:45:25 ID:U9dbsLdT0
こういうまとめスレはナイスだね
13名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:45:48 ID:DmGU9RgSO
アブレイユは化けると思ったんだがな
14名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:46:42 ID:oyKxQAAtO
コロンカはクビでコロンか…。
15名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:46:53 ID:AMlIhP1dO
柳田もう首か
16名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:47:14 ID:fy9VF24K0
ウッズは年齢がな・・・
17名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:47:14 ID:9GbjZiYN0
吉岡は守備は一級品だし打撃も鍛えなおせばまだまだやれるだろう

18名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:47:33 ID:EAYOC18S0
阪神の辻本かわいそうだな。最年少でプロ入って、
育ててもらえなくてクビかよ。社会経験ないからどうすんのかなこれから。
彼の人生狂っちゃったらあきらかに阪神のせいだな。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:02 ID:xQB/89Oz0
オーティズは切られたのか
ダグラスはなんのために来たんだか
20名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:18 ID:pH+gZOyB0
ウッズってオズマのモデルって本当?
21名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:29 ID:SmEK/Fjb0
ウッズなら来年どこか取るだろうな。
オリックスいったら半端無いが。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:32 ID:9OeQpRzwO
アレックスもったいないな〜
23名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:39 ID:h6hR3OuHO
虚カスウッズ穫れよ
24名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:43 ID:Ug4PGrIw0
>>18
育成枠で契約
25名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:53 ID:O9nAfY2T0
年俸で並べるとウッズだけ飛びぬけてるんだろうな
26名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:54 ID:jmcxR0YP0
どうせウッズは巨人が取ると思う。
スンヨプを外野にコンバートさせて
27名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:49:08 ID:g5v8OLM50
全部ヤクルトが拾う
28名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:49:15 ID:FmoV0WBs0
>>18
育成枠で契約だそうです。
叩けなくて残念でした。
29名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:49:31 ID:I2SoGrDF0
>>18
>1を読めw
30名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:49:35 ID:4YbKRFWDO
>>18

野球脳の中卒じゃあ潰しがきかねえな
31名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:49:53 ID:A6S0W+qh0
>>17
守備うまかったっけ?
32名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:49:56 ID:wVmiLELvO
ドミンゴw
横浜あたり取ったらいんじゃね、頭数不足してんだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:06 ID:0xtzaO5y0
姜建銘は最初すごかったのにな
34名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:25 ID:Y7I/+YDj0
>辻本賢人投手
ちょっと待て
あんなに16歳のプロ選手とか宣伝しといでもうクビかよ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:27 ID:EAYOC18S0
あっ俺大人気だ。
36名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:51 ID:xDBMzhED0
ウッズは福岡行きか
37名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:57 ID:HiTEE2l40
巨人の姜建銘は使い捨てか、結構よかったのに
38名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:59 ID:DoxTDk08O
この自由契約選手だけでチーム2つくらい作ろうぜ。
名前はナムコスターズとパワフル学園でいいか。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:06 ID:SmEK/Fjb0
ローズ、カブレラ、ウッズって打線を見てみたい。
40名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:15 ID:Yh+h+vIi0
オーティズ良さそうだな
41名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:19 ID:A6S0W+qh0
>>34
その二番煎じはどうかと
42名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:20 ID:9GbjZiYN0
グリンやニコースキーは取る球団あるんじゃね
43名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:23 ID:oyKxQAAtO
良かったなオリックス。今度こそパウエル雇えるぞ。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:41 ID:oyQ/78vGO
開幕直後の小関はイチローみたいだった
45名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:47 ID:LvoE8VNh0
種田引退か?

どこも取らないだろうなぁ
46名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:49 ID:DmGU9RgSO
>>26
外野はラミレスとスンヨプ確定で鈴木、高橋、矢野、亀井か争うのか
ファンはキレるだろうな
47名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:53 ID:Bdyahpea0
一回解雇されたら次は安くなる
ウッズも一億くらいでいけるんじゃないか
48名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:01 ID:Yh+h+vIi0
>>20
小田が伴宙太のモデルって本当?
49名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:02 ID:y+tQMILsO
青田さんイチ押しの吉岡もついにクビか。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:06 ID:b0XIMwTM0
>>46
それはない
4年契約のスンヨプはどうせ来年もぬくぬく二軍暮らしだから
51名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:07 ID:y5l1ER7M0
山山ふたりとも戦力外なのか
52名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:08 ID:y3xnrb7k0
ウッズは阪神じゃね?
甲子園で有利な右の主砲で、新井は三塁させるっぽいし。
.250 30本でも非力な阪神にとっては万々歳。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:24 ID:HiTEE2l40
ドミンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開幕戦しか記憶にないけど
54名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:27 ID:Laudq2iy0
正田、深町、山田真、小関、沖原、吉岡、山村
55名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:39 ID:LTU4ycaQO
>>18
親父が逮捕された。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:44 ID:OV4Dm3CZ0
>>8
そうだよ
57名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:50 ID:oyQ/78vGO
>>46
谷も
58名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:54:06 ID:9GbjZiYN0
ウッズはハム辺りが取ればいいのに
59名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:54:14 ID:tLG5kn3Z0
>金城宰之左投手
何でこいつだけ利き腕書いてあるんだよ
60名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:54:42 ID:nNm+Rtwb0
アキレス腱切ったのが痛かったな。まあそれ以上に年か
近鉄消滅の数年前だか、結構いい数字も残してたんだが
61名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:54:54 ID:DmGU9RgSO
>>50
原がラミ、阿部、スンヨプ、小笠原はレギュラー確定と言ってた
62名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:55:01 ID:gnIrAePw0
>>47
カブレラと同じくらいの年俸でオリックス入らんかな
カブローズウッズとかとんでもないぜ
ローズが外野を守らなくてはならないのが最大の難点
63名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:55:03 ID:OV4Dm3CZ0
>>58
ウッズは高すぎる
64名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:55:19 ID:oyKxQAAtO
>>52
阪神内野陣が一気にイップスになるぞ…。
65名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:55:35 ID:TgeyDRoh0
一瞬小倉が小山に見えた
心情は察してくれ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:55:40 ID:jmcxR0YP0
中日落合はフェルナンデスを取ると思う
67名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:56:01 ID:Ej5HKSoB0
歌藤・石井・高波・ホセあたりはすでに他球団入りが
きまってんだっけ?
68名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:56:14 ID:ywBytm4q0
ウッズ取れる金があったら苦労しねぇ
69名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:56:23 ID:GldY80tG0
西武は貝塚か…
70名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:56:26 ID:m/z63jnt0
>>46
それは近年まれに見るファイヤーフォーメーションだなw
71名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:56:37 ID:w/Omz3LG0
ドミンゴもどこかが取るな
72名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:56:43 ID:b0XIMwTM0
>>61
今年だって開幕前の原の脳内ではスンヨプレギュラー確定だっただろうよw
73名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:57:25 ID:LTU4ycaQO
>>67
歌藤→巨人
石井→広島
74名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:57:28 ID:XzKorvotO
二コースキーはアメリカでドラフト一位だったらしい
75名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:57:35 ID:m/z63jnt0
>>68
2億だったら出すんだけどな
76名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:57:36 ID:VNSZNCNW0
アレックス勿体ねえな
どっか獲ろうぜ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:58:07 ID:ifBWzvZ/0
楽天の佐藤宏志って堀内が重用してた投手か。
巨人が切った時、何故かやたら過大評価する奴らがいたな。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:58:11 ID:5SEt/WI40
>>67
歌藤 巨人
石井 広島
高波 オリックス(多分。違ったらごめん)
ホセはまだ
79名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:58:26 ID:Imp8xBQdO
左投手って野手転向しても基本ファーストしかできないから
潰しがきかないよな
80名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:59:10 ID:iJctju0W0
ウッズからはもう流星の煌きを感じない
81名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:59:13 ID:t5D7wAi20
現時点で移籍話はこんなもんか?

▽阪神 辻本賢人投手→育成枠降格
▽中日 森岡良介内野手→ヤクルト移籍
▽横浜 土肥義弘投手→西武移籍
      石井琢朗内野手→広島移籍
▽オリックス ユウキ投手→ヤクルト育成枠
        加藤康介投手→横浜移籍
▽日本ハム 歌藤達夫投手→巨人移籍
        中村泰広投手→阪神育成枠
        小山桂司捕手→中日移籍
        金沢健人投手→オリックス移籍
▽楽天 高波文一外野手→オリックス移籍
▽ソフトバンク 吉本亮内野手→ヤクルト移籍
82名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:59:55 ID:3xhvR//j0
>>37
いきなりコントロールイップスになった

上原型の投手でコントロール悪いとどうにもならん
83名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:59:59 ID:U6n+OSHF0
>>79
外野手あるで
84名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:00:09 ID:CVEVqzgO0
猛虎なんちゃらフラグか?
85名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:00:11 ID:Ug4PGrIw0
>>81
まとめ乙
かぶりそうだった
86名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:00:57 ID:5SEt/WI40
>>80
アゴに外野守らせろよ
87名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:01:18 ID:Ug4PGrIw0
ウッズ、ホセ、グリンの行き先は興味深いな
88名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:01:22 ID:fy9VF24K0
>>81
結構決まってるんだね
89名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:01:48 ID:bwqPH9LC0
ウッズ獲ったとこ優勝あるよ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:01:52 ID:tpB6GNYGO
ダグラスは勿論猫入りだよな
91名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:02:09 ID:VAEfGVLX0
どっかウッズとらないのかね
年俸高すぎるし、年だからなぁ
横浜に行けば、四番打たせてもらえるんじゃないの?
92名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:02:44 ID:/sWfNG5r0
ウッズは阪神向きだと思うが取らないだろうな
今岡のポジション潰しちゃうようなもんだもんな
新井なんかとらなきゃ今頃ノリとウッズで内野埋めるという事も夢じゃなかったのにな
93名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:02:53 ID:N4xgTIRf0
>>81
> ▽ソフトバンク 吉本亮内野手→ヤクルト移籍
大砲候補だったっけ?まだやっていたのか
94名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:02:57 ID:/4VY/jzR0
ウッズだってどこも手を挙げなければ値が崩れて2億でも普通に獲れるだろ。
阪神嫌いだけど、阪神に行けばいいんじゃないの。
糞貧打線なんだし低打率でも30本打てるだろ。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:03:14 ID:OV4Dm3CZ0
>>91
高いのもそうだが例年より勝負してもらったのにも関わらず凡退することが多くなったからなぁ
打点も物足りないし
96名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:03:17 ID:vE7wBlKk0
一度干すとセギノールみたいに安くなるから慌てるとそんな気もする
97名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:04:10 ID:sr0biy5n0
阪神 三浦取れなくて金余ってんだからウッズ取ればいいのに
98名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:04:16 ID:5Tvwaoox0
中村ヤスが出戻りで育成入りてwwww
99名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:04:20 ID:ihp5YF4K0
ウッズ可哀想
確かにいらねえけど

一年ぐらい飼ってやれよ
100名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:04:28 ID:C9pm+jWaO
日公はいろんな意味で早まったな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:04:35 ID:jlJCCusl0
>>2
ドミンゴがああああああああ
102名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:05:10 ID:T4xnfjqm0
>>23
社会から戦力外通告されたカスのお前がかわいそうw
103名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:05:24 ID:PjHlut320
>>91
守備もヤバくなってきたからパリーグでDH起用が妥当だと思う
ソフトバンクあたりはいいんじゃないかと思うが親会社にそんな余裕あるのやら…
104名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:06:12 ID:DuoZBPXQO
グリンとボーグルソンはオリックスが欲しがってるみたいだがどうなることか
ボーグルソンは中継ぎしたがらないと聞くしな
105名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:06:14 ID:OV4Dm3CZ0
しかし山山コンビはなんだったのか
106名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:06:22 ID:HUuBQ9XS0
歌藤は巨人がもろうたどう
107名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:06:42 ID:uhXQ2IOm0
グリンはどこが取るのかな…。
108名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:07:16 ID:e13VbQrk0
ウッズはDHのパならまだまだ逝けると思うが、6億は高過ぎ。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:07:52 ID:oyKxQAAtO
ウッズオッズ

1人気 檻 2年4億
2人気 虎 2億
3人気 星 1.5億
4人気 公 1.2億
110名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:08:03 ID:3xhvR//j0
3億プラス出来高だなウッズは
打率が急激に落ち込んでいる。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:08:56 ID:PjHlut320
>>109
檻はDH枠ふさがってるから厳しいんじゃない?
112名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:08:58 ID:2/aT0kJv0
中卒の辻本の人生を狂わせた珍カスは責任ちゃんととれよ
113名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:09:17 ID:5Tvwaoox0
オリックスは高波なんぞ取って使い道あるんかいな?
114名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:09:27 ID:twRxGDGd0
>>26
スンヨプは外野嫌がるだろ
ロッテで外野やらせたら一塁確約を求めて巨人に逃げたんだし
115名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:09:40 ID:SYppimiN0
野口・・・。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:10:22 ID:bwqPH9LC0
ウッズもらうけどスンヨプ欲しいとこある?
117名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:10:25 ID:oyKxQAAtO
>>111
オリックスってDH枠5つ位あるだろ。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:10:27 ID:BOv3SNlxO
ユウキ育成枠とは…
ぎっくり腰のクセさえ無ければ今頃ローテやってただろうに…持病ってのはやっぱつらいな。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:11:29 ID:t5D7wAi20
>>113
代走要員かな…
捕手のシドニー鈴木を代走起用するくらいだし
120名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:12:02 ID:UbhEmuWy0
>>107
先発陣が不安だし・・・巨人が行くかな?
121名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:12:06 ID:PjHlut320
>>117
それは「DH枠」じゃなくて「DHでならどうにか使えそうな選手の数」だろ
122名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:12:46 ID:NwVdZz/OO
>>113
代走→盗塁って流れができる選手がいないらしい。
123名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:12:55 ID:LLM1tm2g0
俺の星野順が…
124名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:13:53 ID:5Tvwaoox0
そっか、高波も使い道があるんだな
125名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:14:09 ID:Q5nLBIxo0
ウッズ君にはジャイアンツ愛を感じる・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:14:17 ID:6xRvgALL0
ウッズは中日の約4億弱のオファーを断ったからな
このまま引退するんジャマイカ?
127名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:14:32 ID:jmcxR0YP0
>>114
まあ見ててみなよ、おそらくそれでもウッズ取ってスンヨプは外野行き。
中日は森野がサード確定でファーストのウッズの代わりにフェルナンデスを取りに行くよ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:15:30 ID:e13VbQrk0
元々は去年引退予定だった筈だがな。
129名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:15:42 ID:OV4Dm3CZ0
>>127
ホセはサードじゃないとふてくされるぞ
130名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:15:43 ID:zvvr1Cbx0
>>81
阪神 森田も育成枠降格
131名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:16:02 ID:Nnn+DqMG0
ウッズは税金のことはあるが、もう働かなくてもいいぐらいは残してそうだな
132名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:16:04 ID:99F/Dyih0
横浜は内川村田吉村で中軸は埋まってるからな
もう1枚外国人というならありだがウッズは出戻りだしちょいと高い、何より1塁内川は動かしたくない
ホセも同様、3塁にも村田がいる
取るとすればアレックスじゃね?
133名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:16:10 ID:e13VbQrk0
フェルナンデスならボカチカの方が欲しい。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:16:33 ID:nnbTDmWF0
ウッズはリスク大きいな、
年棒が2億まで下がったとしても巨人くらいしかとる球団思いつかん。
135名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:17:46 ID:YDIKOnBbO
フェルナンデスとウッズからは暗黒魂を感じる
136名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:17:47 ID:oyKxQAAtO
>>126
カマロの維持費くらいは稼ぎに来るんじゃ無いかと踏んでいる。

てのかあのカマロって日本で買って無かったかウッズ?
137名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:18:54 ID:h8YXZJl20
>>59
きんじょう すずのすけ とうしゅ
138名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:19:10 ID:n5B0jknEO
>>127
来年の中日はドミニカから安い外人連れてくるだけで金掛かりそうな奴は取らないて宣言してたぞ
139名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:19:23 ID:nwhyObzT0
>>134
巨人は確かに金は出すが、フロントに楯突きそうな奴はまず獲らないだろう
DHで出られそうなパリーグのほうがもっと現実味ある
140名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:19:44 ID:99F/Dyih0
ウッズはもう安売りしてまで働く気はないだろう
隠居だろう
141名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:20:40 ID:R8uHmjb20
そして来年隠居してる所へオリックスが打診だな
142名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:20:47 ID:99F/Dyih0
>>138
中日には何があったんだ?トヨタがくしゃみしたから風邪引いたんか?
143名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:20:56 ID:XcsIJoti0
ヤクルトはけっこう取ったな
森岡はきっかけがあれば芽が出そうだけどな
吉本もセリーグなら20本はいけるだろう
144名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:21:30 ID:AWcmxd1I0
遊 石井琢
中 小関
右 アレックス
一 ウッズ
三 フェルナンデス
左 鷹野
二 森岡
捕 小山

お、結構強そう。
145名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:22:01 ID:t5D7wAi20
>>138
デラロサを海外スカウト兼任みたいな扱いで残したらしい品
146名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:22:42 ID:Pxp1WqNS0
ベイとれ!!!!!!!!!!!!!!
ウッズ村田吉村で相乗効果で3人で120HRはいける!!
ピッチャー腐ってるんだから打ち勝つ打線を作れ!
147名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:22:48 ID:bq3f614B0
30前後で育成枠なら、第2の人生模索した方が得策かもね。。

30過ぎたら1年ごとに進路変更の重みが増すよ・・・。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:23:05 ID:99F/Dyih0
>144
もし今年新規参入球団があればおもしろいな
だがウッズは無理だろう
149名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:23:38 ID:nwhyObzT0
>>143
一軍でいまだ1本もホームラン打ったことないのに
リーグ変わっただけでいきなり20本?w
150名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:23:55 ID:n9Zh53pP0
戦力外になった選手だけのチームができたらおもしろいのにな
サッカーでいうザスパ草津みたいな感じ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:24:13 ID:ngxaAkdT0
ディープキタ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
152名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:24:32 ID:pGkssMiw0
ウッズは年棒が高くなかったら
どこでも欲しいだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:24:40 ID:ngxaAkdT0
誤爆すまん
154名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:24:58 ID:oyKxQAAtO
>>144
今年も「幕田カイコスターズ」の季節か…
155名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:25:19 ID:n5B0jknEO
>>142
ファンの声を少しは汲み取ったんじゃないかな
去年のある試合で和田、小池、ビョン、デラロサ、中村、ウッズ、谷繁と荒木以外生え抜きがいないという異常自体になったから考える所も有ったんじゃない
156名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:25:37 ID:9/cw4agR0
種田、佐藤宏もか
157名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:26:27 ID:YSq+uzBG0
巨人の生姜はどこかが拾ってあげろよ
まだ若いし再生できるだろ

味噌なら大豊飯店という身元引受人いるだろ?
158名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:26:52 ID:n5B0jknEO
>>149
只の基地外パオタだからスルーで良いかと?
159名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:27:45 ID:A9PLNZxOO
>>149
ヒットだよ
160名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:28:21 ID:Lx5eLCPB0
>>159
正直ヒットも無理かと思う
161名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:30:39 ID:nwhyObzT0
>>160
いまウィキペディア見たら2004年にヒット21本打ったのがピークだな…
162名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:31:45 ID:nF8AiUS+0

















野球のような世界でマイナーなスポーツ
163名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:32:22 ID:CxwPj1ev0
深沢って香川OGにいた選手だろ?せっかく指名されたのに残念だな
164名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:32:34 ID:O9nAfY2T0
>>142
2002年から7年連続でAクラス
リーグ優勝2回、日シリ優勝1回、2位3回
さすがに総年俸が限界でしょう。

福留、川上、ウッズと抜けてもまだ年俸1億円越えてる選手が
岩瀬、山本昌、井端、森野、谷繁、和田、荒木、朝倉、李、立浪(!!!)

とたくさんいるのよ
165名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:34:13 ID:CxwPj1ev0
ぶっ!!!巨人キラーの土肥も自由契約なのかw
166名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:34:32 ID:B9EOzwln0
>>127
巨人叩きたいだけだろ。スンヨプは外野したがらないし。
ファーストにウッズおく余裕なんて無い。
167名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:34:42 ID:/FAQmmVA0
>>155
今までのレギュラー陣が高齢化してきたから若手主体に切り替えていくらしい
アライバもショート セカンドの守備位置交換とか色々変えてくみたい
168名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:35:22 ID:xxzKAEWQ0
森谷を獲ってやれよ
解雇された日の日記とか見てられなかったぞ
169名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:36:51 ID:GrDmvHK30
辻本は指名当初に言われてたのと近い道を歩いてるな
違うのは解雇じゃなくて育成枠で再契約ってとこやな
170名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:37:31 ID:XrUdlo4N0
>>167
よし!レフト井端だなwww

見たくもねーよw
171名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:37:43 ID:zqavsTcd0
1年前はここで大騒ぎだったのに
今年はこんなスレにひっそりと名前が載って
しかも誰にも話題にされないSBパウエル
172名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:38:12 ID:t5D7wAi20
引退決定?
 ▽巨人 吉武真太郎投手→打撃投手
 ▽中日 小山良男捕手→ブルペン捕手
 ▽広島 丸木唯投手→球団職員
 ▽横浜 入来祐作投手→自身のブログで引退表明
       河野友軌外野手→自身のブログで引退表明
▽西武 種田仁内野手→第1回トライアウト後に「これが最後」と引退示唆
 ▽オリックス 牧田勝吾内野手→球団フロント入り
 ▽日本ハム 駒居鉄平捕手→ブルペン捕手
 ▽楽天 小倉恒投手→引退
 ▽ソフトバンク 星野順治投手→コーチ就任
           加藤領健捕手→ブルペン捕手
173名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:38:33 ID:9zXe9aeI0
ウッズ30本以上打てるとか言ってる奴
どうでもいい試合でしか打たないんだよ
あとはひたすら低打率
174名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:40:38 ID:3QtqsIgM0
アレックス手放すのか・・
もったいないなぁ・・
175名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:43:41 ID:O6mXTXgwO
土肥って西武に戻るんじゃなかったのか?
176名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:43:45 ID:97m4hx3e0
貝塚ってちょっと前まで三番打ってなかったっけ。どっか取ればいいのに。
177名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:45:21 ID:peFHWsVS0
広島かなり切ったなぁ。
アレックスてまだやれるだろ? 今シーズンも結構活躍してなかったか??

それとブラウワー。永川に続くセットアッパーとして後半いい働きしてたのに。。
中継で達川・江川他、解説者も絶賛してたぞ。
なんで残さなかったんだろ??
178名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:45:37 ID:uLa5hUl6O
>>168
kwsk
179名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:47:20 ID:SjZr8/Ma0
ウッズなんてせっかく高い金払ってきたんだから
FAとかトレードとかできんかったのか
180名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:50:02 ID:UJj7bMbi0
>>175
富岡が西武に戻るらしい
181名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:50:32 ID:Q1M3NrrO0
森谷も萱島みたいに競輪選手目指した方が良いかもな。
幾ら足が速くてもあそこまで牽制死するようじゃ代走としても怖くて使えない。
182名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:51:02 ID:zqavsTcd0
>>179
FA制度のしくみ知ってるのか?
183名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:51:05 ID:PGRgzorY0
ウッズは引退したがってたんじゃないか
今シーズンはやる気なかったけど中日が引き止めたからやってただけで
184名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:51:53 ID:3QtqsIgM0
>>178
ttp://plaza.rakuten.co.jp/moritani00/diary/

一番上の10月3日のブログ
185名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:52:38 ID:jmcxR0YP0
>>166
巨人批判でもなんでもないよ。おそらく取りに行くって話。
それに外野したがるしたがらないとかの問題じゃないのだが。
チーム事情があるのに、自己中なワガママ言えば使って貰えなくなるだけ。

ロッテ時代も福浦とのファーストレギュラー争いで監督は福浦を選んだわけだし
競争だから仕方ない。
186名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:52:46 ID:6GD1DqQ/0
ドミンゴはゴミンゴの時と神ンゴの時の差が激しいからなぁ。
しかも日常的に無縁ゴだし
187名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:54:41 ID:bDCiJ79P0
姜は若いんだし、復活の余地あるだろう
台湾帰ってもう一度頑張ってこい
188名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:55:49 ID:zh5XnNNz0
育成枠で再契約予定って言ってもいったん自由契約になってんだから他球団が取ろうと思えば取れちゃうわけだよね?
取られちゃったら阪神どうすんの?
189名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:56:01 ID:UbhEmuWy0
>>185
チーム事情でレフトが塞がってるのに・・・ライトにスンヨプなんて使いたくないよ(亀井・谷で十分)
190名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:56:20 ID:bDCiJ79P0
ウッズはパリーグが取ればいいんじゃないかな
DHもあるし、一塁でもいい
値段さえ安くなれば欲しい所があると思うんだが…
191名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:56:34 ID:Lx5eLCPB0
>>184
これ以来更新がないようだが・・・・・
192名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:58:36 ID:w0zCUhcbO
ヤクルトの上原投手は西武入りだっけ
193名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:01:25 ID:h5tqmh4T0
種田が打席に立ったときのフラッシュ凄かったなあ
194名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:01:27 ID:99F/Dyih0
>>190
安売りしてまで働く気はない模様
195名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:01:31 ID:jmcxR0YP0
>>189
確かにそう思うのだがそれが巨人というチーム。
由伸戻ってきたらゴールデングラブ賞取った鈴木でさえ代走・守備要因になりかねない。
196名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:02:25 ID:zqavsTcd0
>>185
巨人がそこまでスンヨプをないがしろにできるかねぇ?
韓国での放映権料とかで儲かってるのに
成績からしてしょうがないとは言え、今年スンヨプを二軍に落としたのも
かなり苦渋の決断だったんじゃないかと思う
197名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:05:01 ID:UbhEmuWy0
>>195
由伸は怪我がなきゃ守備も標準以上だよ・・・鈴木は怪我以外では あまり外される事ないんだぜ?(腰痛持ちだけどな)
198名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:05:33 ID:bDCiJ79P0
>>196
スンヨプいなくても、向こうで見てる人の数ほとんど変わらんかったらしいよ
もちろん、退団すれば影響出るだろうけど
199名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:05:43 ID:jmcxR0YP0
195だが
要因じゃなく要員の間違い
200名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:05:58 ID:bGW18MlN0
別に巨人の肩を持つ義理は無いんだが、

>>195←このレスのどこが巨人批判じゃないというんだ?
201名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:06:27 ID:Gn+YdY9D0
>>195
お前は原がどれだけ鈴木を溺愛してるかを知らないな?
ようやく今年開花したのにそんな扱いするわけがない
202名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:06:30 ID:THWMMMv70
小関、土肥と一緒に帰ってきてくれんか
ジーパンをもう一度聞かせてくれ
203名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:06:53 ID:X1tBKzXe0
>>184
何か遺書みたい
204名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:06:58 ID:B9EOzwln0
>>196
それなら今シーズン外野とかで無理やり使い続けたろ。
あとスンヨプでてなくても向こうの人見てたみたいよ。
205名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:08:38 ID:A/HKZQ9v0
ドミンゴもウッズもサラリー1/10なら横浜に戻って来い 
206名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:08:39 ID:jmcxR0YP0
>>197
>>201
スンヨプに外野やらせたらの話だよ。
207名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:08:43 ID:X1tBKzXe0
オリックスから横取りしてまで獲ったパウエルがあっさり1年で解雇かよw
208名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:08:43 ID:B4AZEF9FO
グリンは使えるだろ
浜がとれよ
209名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:10:22 ID:Gn+YdY9D0
>>206
お前が言い出した前提だろうがw
たぶんこのスレ見てる奴でスンヨプがおとなしく外野に回ると思ってるのなんて
お前だけだw
210名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:10:22 ID:bDCiJ79P0
ニコースキーもクビか
彼のブログは何度か読んだけど、
日米の野球の違いやら習慣の違いやらが色々書いてあって面白かったな
211名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:12:24 ID:Xzjls+JE0
楽ファンだが、今年はネタ選手大分切ってきたな・・・
来年はマジで勝つつもりなのか?もりたぬ・・・・
212名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:13:36 ID:X1tBKzXe0
>>210
だって本業はアメリカの新聞社だか雑誌社に日本での野球生活を記事にして送ってたんでしょ
213烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/12/02(火) 23:14:35 ID:0JYEF0CP0
>>211
森谷とか聖沢に負けたゴミじゃん
214名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:14:55 ID:UbhEmuWy0
>>206
だから やらせないと言ってるだろうに・・・君 巨人の編成も選手の特徴も 原の起用法も知らないだろう?

万に一つウッズを獲っても 投手3・野手1でスンヨプを外すだけだよ(獲らないと思うけどな)
215名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:15:53 ID:Lx5eLCPB0
スンヨプの場合はマルティネスやアリアスとは事情が違う。違いすぎる。
216名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:17:46 ID:Xzjls+JE0
>>213
まぁお前には及びませんがねw
217名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:19:11 ID:A6mUK1Fn0
CSの勝負強さみたらまだ見たい気もするけどな
218名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:24:34 ID:krenI+tm0
神ンゴが…
219名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:24:36 ID:jmcxR0YP0
>>209
スンヨプにそこまでの権限があると思ってるのはキミ位じゃないの?
残念だけどそれでもウッズ取りに行くと思うよ。
取ったら外野はラミ、由伸、スンになると思う。
そうなったら鈴木はラミとスン辺りの守備固めに使われると思う。
あるいは代走要員

>>214
やらせないと思ってるだけでしょ?


まあ今後の展開が楽しみだ
220名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:24:59 ID:NV+8U49V0
>>81
やっぱり森岡は取られてたか
221名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:25:22 ID:z7sqaOkT0
>>81
上原が西武だね。
222名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:30:06 ID:Gn+YdY9D0
>>219
しつこいんだよお前w
スンヨプに権限があるなんて一言も言ってねーよ
起用法に不満並べはじめて結局外されるだけの話
だいたい守備位置塞がってるのに無理矢理取ってたのは長嶋のときだけ
原になってからそこまで闇雲に補強したことはない
223名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:30:13 ID:xfvB1hVoO
>>214
マルチネスをお忘れか。
あれは原の本意ではなかったろうし、原の発言力は当時とは桁違いだろうから、同じ愚は犯さないだろうとは思うが。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:33:05 ID:99F/Dyih0
>205
ドミンゴが1/10なら300万円だぞw
ドミニカで300万円で何年暮らせるか知らんが
225名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:33:36 ID:O6mXTXgwO
ID:jmcxR0YP0は変質者か?
226名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:33:43 ID:T9WzZAwx0
ハムは打線強化のためにウッズ獲れよ
227名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:34:26 ID:xMdGDlOTO
加登脇はどうしちゃったの?
228名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:34:31 ID:UbhEmuWy0
>>219
案の定 由伸が精密検査の結果次第で手術を検討する程 腰の状態が悪いのも知らないみたいだし・・・

根拠も無くやらせると思ってるのも・・・なぁ?
229名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:36:44 ID:3NzsrJC60
竹岡どうするべ
外人以外の鷹の選手でまだ生き残れそうなのは唯一こいつくらいなんだがなあ
トライアウトも打者は抑えていたみたいなんだが
230名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:37:19 ID:pD47GnAE0
ID:jmcxR0YP0ってここ最近の巨人の動きとかまるで知らないんだな
数年前のイメージだけでよくそこまで自信満々に妄想垂れ流せるな
231名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:38:16 ID:UbhEmuWy0
>>223
今の巨人は 半端な打力で守備が不安定な外国人を外野に回すよりも 投手に3枠使いたいんだよ・・・きっちり打つならファーストで使うしね。
232名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:38:48 ID:jmcxR0YP0
>>222
おまえこそしつこいんだよ。

>守備位置塞がってるのに無理矢理取ってたのは長嶋のときだけ
本気で言ってんの??
毎年のことだろw
使われない一流選手の寿命どんだけ縮めてきたんだよ、巨人はw
233名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:39:10 ID:scZEL7peO
>>39
超人墓場でつか????
234名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:39:56 ID:BSLoFUu70
先発:姜建銘、ドミンゴ、土肥、ユウキ、正田、浅間
中継ぎ:上原、星野、小倉、金沢
抑え:コズロースキー

中:小関
二:森岡
右:アレックス
一:ウッズ
三:フェルナンデス
左:平下
遊:沖原
捕:小山

横浜より強・・・くはないな
235名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:39:58 ID:gWeGnI0u0
>>227
野手転向拒否というはなし
236名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:40:01 ID:2wHW7x1w0
アレックスは活躍してただろうに
237名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:40:29 ID:QLC3d6RK0
どこか外野で困ってるところはフォード獲れよ
238名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:41:12 ID:4vDDURMV0
沖原もついに
239名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:42:09 ID:ifBWzvZ/0
>>223
マルチネスは原が監督になって真っ先に自由契約にしたんだけど…

個人的に、清原を信用してなかったので
当時一塁の控えマルチネス切るのはもったいないと感じたけど、
結果としては斎藤が穴を埋めて
原の見る目があったんだなあ、と感じた。
240名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:42:32 ID:9Dv7f+s80
渦は頼むからパリーグが取ってくれ

by中日ファン
241名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:43:20 ID:7WqMDU7I0
原信者は引っ込んでろ
242名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:44:03 ID:pD47GnAE0
>>232
今年の巨人で実力あるのに使われずに腐ってた選手なんているか?
今年なんて新人や他球団からお払い箱にされた選手を起用しまくって
故障したレギュラー選手の穴をどんだけ埋めたと思ってんだ…
243名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:44:41 ID:dfLUx0kP0
横浜はフォード獲るべきだろJK
244名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:46:42 ID:xMdGDlOTO
>>235
サンクス。
それでクビになっちゃったらどうしようもないよなぁ。
245名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:47:14 ID:gdXbWgnP0
ID:jmcxR0YP0(笑)
246名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:47:35 ID:zy5aCZqcO
>>234
横浜より強いんじゃ…
247名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:47:40 ID:dtnZNNK90
単年でウッズ獲るのが最高の補強だな
賢いチームはどこになるかな
248名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:47:47 ID:BSLoFUu70
フォードは人柄も良いし横浜獲ってほしいな

守備も悪くないしフルで使えば.265 16 41は活躍してくれる
249名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:48:50 ID:cCx3crS30
ウッズ加入で、また巨人が強くなる
250名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:49:15 ID:wZVUy2j20
あら、ラロッカ残ったのか
251名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:50:02 ID:BSLoFUu70
>>250
年内に決めるって言ってたけどこれは残留決定なのかね
だとしたらうれしいんだけど
252名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:50:12 ID:t5D7wAi20
>>229
アメリカのマイナーor独立に行くという話がある>竹岡
3Aにいた経験もあるし。
253名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:51:43 ID:KMa1GHJ4O
ウッズはウチのチームに来ない?

金は出せないけどスーパーやってる
チームメイトいるから肉とか野菜を現物支給出来ると思う。
254名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:51:43 ID:Jrz22dou0
とりあえずこのメンバーから一つチームを作って妄想に耽るか…
255名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:52:06 ID:X1tBKzXe0
フォードとか野口とか横浜は産廃処理場じゃないんですよ
256名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:53:45 ID:yOFxNY1L0
>>255
ちょっと前の楽天のポジションを1年で完全に奪い取ったなw
257名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:57:55 ID:D1mgjwLu0
12球団1の俊足と言われた森谷は競輪の道に行くべき
多分、職種を間違えたんだろう
258名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:59:24 ID:NMaU0+kS0
>>244
トライアウト受けて他所いける可能性はあるんだから別に問題無いだろ
首にならなきゃOKって年齢じゃない
まだ自分の可能性を信じて頑張っていい年齢
259名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:02:32 ID:K7jSmraj0
>>240
中日が半額(3億)提示したのを断わったんだろ?
パにそれ以上出す球団は無い
260名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:04:35 ID:NMaU0+kS0
ウッズはノリにあやかってお金の問題やないんですって言ってオリックスいけばいい
261名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:04:43 ID:POMXuTknO
来年からドミンゴさんの
登録名がグスマンに戻ります
そして開幕戦で完全試合
やります
262名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:04:59 ID:PGi4iqph0
ウッズは打率と三振を度外視すれば今でも30本は打てるけど、守備が糞過ぎて話にならん
過去にファースト守ってた外人の中でもぶっちぎりで下手糞
同じ黒人デブでもマルティネスなんかは守備範囲は狭かったがゴロ捌くのは上手かったし、捕球も問題なかった
やっぱりパリーグでDHしか残されてないな
263名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:06:42 ID:ldZ4ooEk0
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// < おーい、ウッズ獲得してきたぞお
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
   ウッド/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
264名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:07:57 ID:BXjDnfkK0
ウッズ、グリン、アレックス、ズレータ、パウエル、ガトームソン、オーティズ
外国人でまだ使えそうなのいる?
どこが獲得に動くんだ?
265名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:08:54 ID:wrLBZ8QI0
アレックスは守備が並になったけどまだいける
266名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:10:13 ID:gE9xpB8jO
>>258
育成でもいいから公拾ってくれないかな〜(´・ω・`)
267名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:10:29 ID:2AfdOqV+0
>>232
やっぱり巨人批判したいだけじゃないか。
なんかずっと仮定の話ばかりしてるし
268名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:13:33 ID:70fS7rL40
投手への未練があるのに命令で野手転向して
そこで鳴かず飛ばずで引退とかしたら一生後悔するわ
269名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:14:18 ID:wZw1wowe0
ホークスいかないのウッズ
270名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:14:22 ID:upjbsZD50
フォードとか何しにきたんだ
271名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:15:31 ID:BXjDnfkK0
ウッズ→日ハム
グリン→中日
アレックス→ロッテ
ズレータ→中日
パウエル→楽天
ガトームソン→横浜
オーティズ→横浜
フェルナンデス→オリックス

こうなればいいと思う
272名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:16:05 ID:0YF0OQs50
>>268
ヤクルト石堂は野手転向拒否し打撃投手になったからな…
273名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:16:15 ID:twHxMmogO
>>264
実際に獲るかどうかは別として、オリックスは動くと思う
昨年か一昨年から、どーせゴミしかとれないからって
海外スカウトやめて国内で外国人選手探すことにしたらしいから
274名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:17:04 ID:YN4FIUPYO
ウッズは言うまでもないが、
姜建銘は面白い。

ちゃんとした使い方をすれば、
まだまだ使える。
275名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:18:36 ID:BXjDnfkK0
姜は広島か横浜にいってほしい
276名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:18:39 ID:ICkBKiQ30
西武は吉良とれよ
277名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:19:07 ID:ZLV+D7E10
姜建銘は一昨年の前半戦凄かったよな
前投げてるのみたときはストライク全然入らなくて悲惨だったけど

>>271
中日がズレータ獲ってどこ守らせるんだよw
278名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:21:38 ID:BXjDnfkK0
広島に姜、土肥、小関、辻本を引き取ってほしい
279名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:22:01 ID:rhLDbn/70
森谷取るチームはいないだろうなぁ・・・
足は速いがまず頭がなぁ・・・
280名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:22:08 ID:COS6mcte0
フジ観たけど、里崎キモっ
こいつが解雇されろよw
281名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:22:16 ID:BXjDnfkK0
>>277
ファーストが空いてるだろ
282名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:23:22 ID:qh4iLNLC0
ウッズ 要らないよ
283名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:25:40 ID:52WT4yclO
OUT ライアン
IN ライアン
284名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:28:52 ID:knSMuzLH0
もうダメだろ中日はw


887 名前:燃えよ名無しさん 投稿日:2008/12/02(火) 19:36:41 ID:d/lu+Qok0
東スポ@携帯 福嗣コラム

父ちゃんマクロスFにもハマる

WBC問題のバッシング、川上・ノリのFAなどより
ガンダムが見れないことほど辛いことはない。

ガンダム見れない寂しさを紛らわそうと
「天元突破グレンラガン全27話」
SFアニメ「カウボーイビバップ全26話」
禁酒時代のアメリカを舞台に不死の酒を巡ってストーリー展開する「バッカーノ全16話」
完全制覇

福嗣も父ちゃんに気を使って面白いアニメを推薦
中でも2人揃ってハマっているのが
「マクロスF」というSFアニメ
少女漫画が原作で妖怪と人間の交流を描いた「夏目友人帖」というファンタジーアニメ
マクロスFについて父ちゃんは「コレ面白いな。歌もいい」

父ちゃんは元々洋画好き。現実とかけ離れたアニメの世界にスッと入っていけるようだ。

他に注目しているアニメは「岩窟王」DVDボックス予約済。
ガンダムは見れないが、「マクロスF」「夏目友人帖」「岩窟王」のDVDが父ちゃん&福嗣も楽しみに待っている。
285名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:30:47 ID:lAfNwfeb0
2球団増やせ
286名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:33:27 ID:BXjDnfkK0
中日はマジで補強しないと来年は良くて3位だぞ
一塁守れる強打者と先発、中継ぎのピッチャー補強しないと
287名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:34:07 ID:Mu/aF7Rf0
巨人の野口ってドラ1の?
288名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:34:08 ID:XUnoL1io0
ウッズ、グリン、アレックス、オーティズあたりはまだどこかが使えそう
289名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:34:36 ID:JIR/i5J50
>>286
1塁はスンヨプで決まりだな。
290名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:36:58 ID:BXjDnfkK0
>>289
スンヨプはあと2年契約が残ってるよ
291名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:37:04 ID:FqSHi1wp0
>>289
追加
フェルナンデス
292名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:39:41 ID:DvmJE0iy0
ウッズはなんだかんだでジャイアンツだろ
そして、いつも通りの戦力の偏りにファンが愛想尽かして野球人気更に低迷

オリンピックの時にジャイアンツの選手が2人しか選ばれないのは不自然だった。
しかも絶不調の上原と阿部だけ。
そして他チームの主力が抜けたその時期からメイクレジェンドが始まった。

頭の良い中日がWBCに選手を出さない理由が分かりますね。
293名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:39:48 ID:UUFhu81CO
>>287
それ野間口
294名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:39:54 ID:ANiYuZfe0
>>286
オチは3年契約だから若手を育てて、真の日本一になりたいんじゃないの?

そんなもん、外から駒持ってきて勝ってもうれしくないっしょ。

アホ阪神とかアホ巨人のファンはそれでも嬉しいのかもしれんがw
295名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:40:07 ID:KN16IuI40
出たw
296名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:40:31 ID:LejAZuJ5O
姜はまだ若いから、どこかで再生して欲しいなぁ。コーチ次第かな。
297名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:40:36 ID:YkRJ7rRhO
スンヨプ要らねえからクビにしろ。
ラミレスを一塁にして外野は若手を使うべき。
298名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:40:40 ID:IsIQ6mcp0
なぜウッズじゃなくメンチ
299名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:41:09 ID:KN16IuI40
阪神もやばそうだし、中日もやばければ巨人ダントツだな。
300名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:43:54 ID:kLn4Lf1V0
>>239
>原の見る目があったんだなあ、と感じた。
誰もが駄目だアリアス以下だと見てたルイス・ゴンザレスをゴリ押しして
その通りに活躍させたんだから凄いよな
一時期守護神キラーとして猛威を振るったし

打撃もまだまだ伸び・・・ あれ?
301名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:47:09 ID:UIzVXt/Y0
2008年度 自由契約選手
ttp://www.npb.or.jp/players/2008pn_free.html

2008/9/2 ※ 衛藤 雅登 (1977年 任意引退選手公示 広島東洋カープ)
2008/4/25 ※ 田口 竜二 (1994年 任意引退選手公示 福岡ダイエーホークス)
2008/4/9 ※ 坊西 浩嗣 (2003年 任意引退選手公示 福岡ダイエーホークス)
2008/2/13 ※ 福澤 洋一 (2003年 任意引退選手公示 千葉ロッテマリーンズ)

この公示は何ですか?
302名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:48:18 ID:BXjDnfkK0
中日はフェルナンデスかズレータを補強するべきだな
まぁ若手育成でもいいがファーストだしな
堂上弟でもいいか
303名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:49:09 ID:0YF0OQs50
>>301
アマチームに在籍する場合はNPBで自由契約である事が必須条件との事。
304名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:53:49 ID:fyorvy8o0
6石井琢
9小関
7アレックス
3ウッズ
Dフェルナンデス
5種田
4森岡
2小山
8森谷
Pグリン
305名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:54:10 ID:UIzVXt/Y0
>>303
そうなんだ
ありがと
一つ勉強になりました
306名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:55:02 ID:ZRnS7xp10
ウッズ引退かな
つっぱり過ぎたなら高く付いちゃったな
307名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:56:11 ID:kLn4Lf1V0
>>304
解雇スターズ思い出したわ
308名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:56:11 ID:Mu/aF7Rf0
>>293そっかthx
309名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:58:02 ID:+Ieu/l3TO
>>304
クリーンナップが阪神より強い
310名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:01:44 ID:upjbsZD50
横浜あんだけ投げさせたのにウッド切るのか
なんかもったいないような
311名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:04:12 ID:kLn4Lf1V0
山田真はたらい回しにされてこんな末路を辿ったか
あの派手なHRではしゃいでた頃が懐かしくて涙が

しかも生涯成績で唯一の1発になろうとは・・・
312名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:07:43 ID:jhfUDo6O0
正田は…だめなのか…。
313名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:31:54 ID:mU4tYOzFO
加登脇はどうなったの?
314名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:41:40 ID:mxqXLSghO
加門脇はどこかの球団に拾ってもらえても、ヤクルトの石堂、広島の玉山コースになりそうだな。
玉山は野手に転向していれば、二遊間の有力候補だったそうだ。
315名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:44:34 ID:mxqXLSghO
加登脇だった
316名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:46:30 ID:SwaKQLTjO
>>313
プロ入り直後から野手転向を進められてたのに拒否り続けて解雇され、
解雇されても投手としては通用しないことに気付かず野手転向は絶対に
嫌だなんて、どこもいらんだろ
317名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:54:40 ID:RvURyPFSO
>>274
今年のジャン見て言ってんのか?
318名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:59:27 ID:gozgwCcO0
上原ってメジャー行くんじゃなかったの?
319名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:00:38 ID:KW0tJg0+0
>>304
センター森谷かあ。
ファン発狂間違いなしだなw
320名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:01:26 ID:RvURyPFSO
>>314
玉山なんていたか?いつ頃の話しだ?
321名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:09:31 ID:mU4tYOzFO
>>316
なんで巨人放り出されたかまだわかってなかったのか。
頑固というか偏屈というか、割に頭固いんだな。
そこまでして野球やりたくないとかならわかるが、今のままなら確実にただのヘンコで終わる。
そんなことしてたら江本に頭下げないといけなくなるぞ
322名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:15:33 ID:KIn3+WqG0
森田って高卒1年目でもう育成枠逝きかよ。
323名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:04:51 ID:RwPqNBRm0
>>90
グラマンとダグラスをセットかよ
ロッキードもつけてくれ
ついでに田中とか小佐野とか
324名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:50:50 ID:mxqXLSghO
>>320
去年だったか一昨年だったかに、戦力外で打撃投手になったよ。
325名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:47:14 ID:ZtHHz1ff0
ウッズもカブレラみたいに値下げをすれば何処か取るだろ?
326名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:52:42 ID:lVV6gn350
どうかなw

セギノールみたいに貧打チームに安く買い叩かれるんじゃないか。

ハムかロッテ辺り
327名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:01:09 ID:FMLb8VL10
ウッズもあと1〜2年は十分やれそうだけどなー。
でも前後にそこそこ強打者が揃ってるところじゃないときついな。
貧打のチームで1人だけマークされる状況だと厳しそう。
阪神あたりならまだ中軸やれそうだけど守備やばいから取る方もギャンブルだな。
やっぱパでDHに収まってあと数年やって引退って感じかな?
328名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:15:05 ID:ZLV+D7E10
阪神ウッズ獲れよ、新井サード守れないのか?
329名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:19:34 ID:aO2XzfUu0
過去にあまりにも貧打すぎてゴメスを呼び戻したことがあった
今回はその様な事が無いことを願ってます。
330名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:20:18 ID:aO2XzfUu0
過去にあまりにも貧打すぎてゴメスを呼び戻したことがあった
今回はその様な事が無いことを願ってます。
331名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:41:52 ID:aF7lEVrd0
>>320
ピーコが監督の時一瞬だけ輝いたよ。尾道のしまなみ球場だったかな?
332名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:42:45 ID:kknZZqfd0
>>1-2
こいつら全員集めてチーム作ったら、かなり強いぞ
333名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:49:55 ID:Cpu9afBc0
ウッズは開幕して新外国人がこけてからどっかが割安で
契約しそう。
334名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:54:02 ID:GPO/vpJl0
ウッズは中日の4億蹴ったっていうから
安くは叩けないだろ
335名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:56:04 ID:kknZZqfd0
>>334
帰国するときの取材で「ウッズ軟化」ってなってた。
契約しないと0円ということに、やっと気付いた模様w
336名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:56:51 ID:toM60CFgO
ウッズは好不調が激しいからな
不調を治せるコーチが必要
337名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:57:58 ID:oFjdnRl30
tnnkさん解雇にならなかったんだ
338名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:58:36 ID:DWprlykSO
グリンはまだまだやれるだろ。今年だけだろ?駄目だったの。
339名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 13:00:24 ID:btD15dEiO
>>337
日本シリーズで投げてて、グラマンの代役も果たした男が
解雇になるわけがないw
340名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 13:03:50 ID:4debav5YO
ウッズからオリックス魂を感じる
341名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 13:24:27 ID:91WzdC/fO
>>328
今ナントカさんがいる
342名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 13:46:22 ID:ZtHHz1ff0
ブラゼルは何処か獲りにいかないの?
343名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 13:58:00 ID:EIz6go660
なんか、え?って選手もいるな。そんなに劣化するのが早かったのか。
貝塚とか吉岡とかズレータとかさ。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:02:37 ID:RvURyPFSO
>>331
玉木じゃなくて玉山?
345名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:09:59 ID:aF7lEVrd0
346名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:27:11 ID:RvURyPFSO
>>345
サンクス
347名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:27:44 ID:TZ1E8CBE0
>>334
後悔してると思うよ。読売が一塁手コレクターやめちゃってマネーゲームにならないし。
348名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:33:11 ID:hkN8gyRI0
偽鉄平もか
349名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:35:33 ID:xe9jWu93O
吉岡は巨人が無駄だったな
350名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:15:17 ID:igrgJL8N0
1 石川
2 藤田
3 内川
4 村田
5 ウッズ
6 金城
7 吉村
8 相川

先発
グリン パウエル ガトームソン 三浦 寺原

これで池
351名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:41:57 ID:4tVBRZM+O
外国人選手との契約の際には「チームが日本一になった場合はアジアシリーズにも出場すること」という契約も結ぶべきだ。
アジアシリーズに一年間戦ってきたベストメンバーで臨めないのはどうかと思う。
台湾の統一ライオンズも外国人選手が出場してたし、サッカー{トヨタカップ(クラブワールドカップ)}でも外国人は出場出来るし。
別に外国人に頼る訳ではない、ただ、一年間戦ってきたベストメンバーでアジアシリーズに臨まなければ、日本代表チームとしてアジアシリーズに出場する意味がない。
352名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:44:34 ID:PXJcq3FK0
>>2
阪神は使えるか分からないカス外人連れてくるくらいなら
ハメのビグビー獲れよ
353名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:20:36 ID:y9JKWO7S0
ズレータも自由契約か…
354名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:22:34 ID:vQQx46FV0
ソフトバンクの竹岡は取った方がいいぞ
150kmのストレートと魔球のようなフォーク、スライダーを持ってる
防御率もすごいし
2005 2.31
2006 1.88
2007 1.50
2008 2.25
355名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:28:09 ID:XAKwhUVu0
ロッテの場合、オーティズ、アブレイユ、呉は一旦、自由契約にしただけで残留らしいぞ。
切られるのはズレータのみ。
一昨年のワトソンもそんな感じだった。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081203-436076.html
356名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:43:31 ID:OE3X94IU0
>>353
ズレ 何で打てなくなったんだろう?
福岡にいる時は結構いい仕事してたように思うんだが・・・
357名無しさん@恐縮です
鷹時代のデッドボールの影響じゃないか?