【サッカー】京都が元日本代表DF森岡隆三(33)にコーチ就任を要請 受諾すれば現役引退に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑φ ★
京都が森岡にコーチを要請、受諾なら引退

 J1残留を決めた京都が元日本代表のDF森岡隆三(33)へ、コーチ就任の要請を
行っていることが1日、分かった。本人は態度を保留しているが、受諾すれば、現役引退となる。
今季はこれまで7試合無得点と出番が激減。選手としては戦力外となったが、高間TDは
「クラブが成長するために、彼の力が必要。簡単には決断できないと思うが、ゆっくり考えて、
決めてほしい」と説明。02年W杯日韓大会で主将を務めるなどの豊富な経験、後輩からの
厚い人望を高く評価している。秋田コーチの留任も確実で、かつて日本代表を支えた名DF
2人の熱血指導が、チーム強化につながると考えている。

nikkansports.com[2008年12月2日8時30分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081202-435708.html
元日本代表のDF森岡隆三
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/sc-081202-04-ns-big.jpg

森岡 隆三 http://www.sanga-fc.jp/club/profile/player6-20.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:38:30 ID:Ak0t7e920
元気ですか〜!
3名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:39:13 ID:FHI4Y1EtO
ヤスの代わりにスポパラのレギュラーで
4名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:39:44 ID:V8IgvvJ2O
マツユースでボランチやっててさ〜
5名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:43:51 ID:rWWao7K7O
一時期
日本最高DF
って言われてたよね。
森岡、松田、中澤。ついでに闘莉王。
昔だと井原とか。
森岡はいい選手だとは思うんだけど、
どこと言われると悩む。
6名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:45:25 ID:XzcBmjWXO
>>5
こらこら、宮本を忘れるな
7名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:46:37 ID:adfDfcVt0
2002の時はちょっと残念だったけど
「勝利の歌を忘れない」DVDは間違いなくあなたが主役です
8名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:46:41 ID:k6WDba9Z0
だぁしちまったぜ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:47:34 ID:BT9tDcyE0
FKが無駄に上手いのが何か面白かったな。
おつかれさまでした。
10名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:47:48 ID:yGIs4bMzO
松田、宮本、中蛸のイケメン3バック最強
11名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:13 ID:PRP3aU/wO
森岡、まだ早すぎるぞ。
12名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:30 ID:Lz2vq3DoO
W杯光と闇
13名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:57 ID:gcoITuoH0
まだ33なのにダメなのか
14名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:08 ID:8hPzqana0
コーチになってくれ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:26 ID:qbzupkZTO
秋田もいるのに
16名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:44 ID:QhpOWB/JO
日本版シニサだよな
17名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:52 ID:sgqAFzW5O
代表経験あるなら大宮に来なさいよ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:55 ID:1KMMMZPNO
>>5
勝矢さんも忘れちゃいかんよ。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:52:03 ID:/wd6XZMU0
歴代代表DFの中で最もフィードがうまかった
20名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:52:35 ID:BP2Kpjj20
一昔前のエスパルス守備陣、
代表キャプテンも務めた森岡、井原の後継者と言われた斉藤、日本のグアルディオラと(トルシエにw)言われた戸田…
みんなチームからも表舞台からも去ってしまったお(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:52:43 ID:W07VhLfT0
目黒かどっかで服やをやってんだよな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:52:44 ID:nRn5pTYPO
コーチになったら選手できんのか
選手兼コーチとか
23名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:20 ID:OvZhfQ/OO
コーチなら清水でお願いしたいが、引退には早すぎる
24名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:53:59 ID:GW5nRkd30
森岡はW杯で怪我してしまって急遽宮本に交代したんだよな。
んで宮本鼻折られてバットマンに。
あの時の怪我がずっと尾を引いたのかな。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:54:17 ID:4eagW3gvO
>>6
これはどういう釣り針なんだい?
レバノンのダァーが印象的
26名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:54:32 ID:LiVbyK0X0
今でも秋田・森岡のセンターバックでも行けそうな気もするな。
27名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:54:43 ID:GsCAgAV60
森岡ももう33なんだな
トルシエの時の代表で一際輝いてたよな
懐かしいね
森岡って見た目と違って意外に裁縫とか得意だと聞いたとき、良い意味でギャップを感じた
出来たらまだ現役続けてほしい
28名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:55:26 ID:h/DHlSJ10
いい選手だったんだけどな
いつから劣化していったのか
29名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:56:29 ID:LbDN6E4o0
インテリやくざ
30名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:57:40 ID:TgeyDRoh0
まだまだJ2なら引く手あまただろ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:58:21 ID:HKxEpeGRO
>>8
出しちゃったんだ〜
32名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:02:43 ID:uLQbxFduO
とりあえず宮本や中村てあたりを下手くそて言っとけば、サッカー通だと思われるのかな?
33名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:04:10 ID:HxuNYi9F0
悲壮感は感じないな、まぁお疲れ様。良い選手だったよ。
34名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:07:14 ID:wHDYud370
森岡ってまだやってたのか。
ってか京都にいたのか。
ってか京都って今年J1だったのか。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:09:34 ID:qPnDe6RI0
茂庭から盛岡臭がする
世界的にはCBは寿命が長いのに日本のCBは寿命が短い人が多いね
36名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:10:17 ID:8CiRbQ8DO
秋田と森岡の鹿島ラインコーチ陣か
37名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:10:42 ID:ER44A1hiO
コーチやるなら清水でお願い
38名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:11:59 ID:8wUYOmxeO
>>34
京都は磐田より強いお
39名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:13:10 ID:ySUBx7/3O
森岡のカバーリングはよかったなぁ
戸田とセットでのディフェンスはいいコンビだったね
40名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:15:07 ID:p9SO9DvQ0
>>39
はというかそれしか出来なかったんじゃないかというか・・・
だからこそトルシエの戦術にフィットしたんだろうけど
41名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:16:46 ID:42hmpYzc0
すぐスタッフ入りできるのなら、めちゃくちゃいい話だな
42名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:20:30 ID:ln5jq5ut0
森岡といえば背番号11のリベロというイメージが強い
もう引退か・・・
つうか同学年の寺田はこの間代表に初選出されたばっかなんだな・・・
43名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:21:33 ID:BJfGOaCAO
受精したら引退しないとな…
44名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:28:42 ID:1kkWGslNO
>>41
むしろそのままコーチになってほしいから取ったってのもあるんじゃねーの
45名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:30:37 ID:nnbTDmWF0
代表では宮本よりも森岡を重用してほしかったな
46名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:31:35 ID:uppjv0W80
仮に森岡が受諾したとして、何をコーチするの?
47名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:36:01 ID:vjcxqS+jO
>>46
チャレンジを秋田
カバーを森岡
48名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:36:27 ID:BvTnM4K9O
セレッソに来てくれ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:39:02 ID:1VYI+XTU0
京都は完全にガチで上を目指すつもりだな
50名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:39:35 ID:4sdQ70se0
怪我さえなければ98年W杯の代表に選ばれていたとかいう噂を聞いたことがある
真偽は知らんが
51名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:42:38 ID:VIR0CTxFO
すんごい賢いんだよね
戦術語ってたときなんか、できる風サラリーマンみたいな口調だった
52名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:44:57 ID:vchkEgneO
もう一年現役でやって欲しいなあ
水本もまっすうも対人は文句無いけどポカるし控えててくれると安心
シジなんて来年37なのにあと一年やってくれるみたいだし
隆さんもまだやれる
53名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:49:34 ID:HNAN//YQ0
>>46
今年大卒で入ってくる染谷君の調教からじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:54:19 ID:Vze4ZoBi0
まあ引退後を考えればサッカー以外の道は無いだろう
そうなった時にコーチやれれば高校の監督なんかも出来るし道は増えるな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:04:27 ID:ePLRQjBlO
皆さん、もし反町監督がもう一回五輪代表監督に就任したらどう思いますか?しかも待遇が前回より良くなって。
それとほぼ同じことが神奈川県の某高校のサッカー部で起こっているのです。
そのサッカー部のOBの森岡さん、そんな腐ったサッカー部を救ってください。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:07:37 ID:1kkWGslNO
>>49
秋田と森岡がコーチなら新人ホイホイにもなるよね
57名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:11:11 ID:+Z9wYoPS0
松田と宮本とのフラット3は忘れない
02緒戦で怪我して中田浩二が代わりに入ったんだよな
58名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:13:24 ID:7gGCQGkLO
若すぎる。移籍してよそで現役続行しろ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:16:41 ID:/7DkxkQMO
森岡の鹿島時代をほとんど覚えておらん
60名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:19:12 ID:p9SO9DvQ0
>>57
思い切り忘れてるじゃん
61名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:20:50 ID:cgRvnCQ6O
>>57
はなから違う
62名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:21:24 ID:RSoOqhNY0
劣化し始めた直後に高木が成長、青山入団で一気にポジション失ったな
まだ本人は現役続けそうだな、移籍するにしてもJ2になっちゃうかな・・・
63名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:21:53 ID:U2RlzPT20
うーん、年齢的に微妙だな
オファー自体は魅力的でも
なにより引退の心の準備ができてなかったんじゃないか
64名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:24:52 ID:ntNEyAq+0
ママもそんな年かあ。

けどこの人も日本代表のキャプテンとしてリーダーにふさわしい一人だった。
アジアカップのご唱和シーンは印象深かった。
65名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:25:58 ID:U2RlzPT20
森岡ってけっこう読書家なんだっけ?
66名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:26:44 ID:xh501Ou80
なんという鹿島方式・・・
森岡も京都まで来てこのやり方でこられるとは思ってなかっただろうな
67名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:27:16 ID:CeKxuJQ/0
おいおい
鞠はまっすー引き戻す気満々なんだろ?
大丈夫なのか?
68名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:28:35 ID:QX20HM3OO
>>67
釣られないクマー
69名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:29:21 ID:YzGsmXpk0
>>57
ば〜か
70名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:29:39 ID:G03O/KuLO
勿体ない気がする
まだ現役でできる
森岡ならいずれ協会の幹部だろうし優秀な人材だからな
71名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:29:45 ID:/3fFoaEw0
>>26
スピード対応が心配すぎる。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:30:42 ID:yAFN/jywO
森岡がみかか戦の試合終了後にトイレだかロッカー破壊した次の試合から青山がレギュラー掴んだんだっけか
73名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:41:25 ID:ntNEyAq+0
父親が横浜銀行の役員だっけ
7457:2008/12/02(火) 23:44:17 ID:+Z9wYoPS0
やべえw宮本と中田浩二が逆だったか
75名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:47:02 ID:uaUIPU3kO
商売始めて失敗してたよな?
あんま賢くないんじゃね?
76名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:50:02 ID:LbDN6E4o0
NHKスペシャルだったかなぁ
代表選手たちに守備戦術を丁寧に説明してたな
名波に無理!無理だから
って一言でバッサリ切り捨てられて涙目になってけど
77名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:50:06 ID:9K2DGVPS0
トルん時出て来たけど、何が良かったんだかサッパリ。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:50:47 ID:+Z9wYoPS0
  柳沢(高原)  師匠(西澤)

小野(服部)  中田英(森島)  波戸(明神)

     稲本      戸田

  中田浩    森岡(宮本)   松田

         川口(楢崎)


ようやく思い出したw森岡がフラット3やってた頃の代表
79名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:53:05 ID:7RUg5fhQO
ワールドカップで怪我してから、復活できなかったよね
80名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:57:43 ID:gaeiMk760
京都?何様だよ
森岡が引退後に行くところは清水しかないだろ
81名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:04:25 ID:keFdE5On0
秋田はどうなるの?
82名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:04:47 ID:CRO6+WtU0
>>79
あれで宮本と立場が逆転したというか
運を吸収されたんだと思う。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:05:29 ID:69DYKJP/0
>>81
>>1
>秋田コーチの留任も確実で〜
84名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:07:00 ID:eW0j865U0
ちなみに03年ジーコジャパン初期は

服部  秋田  森岡  名良橋

というDFラインでアルゼンチンと戦いました。
85名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:07:21 ID:qSIbh2bz0
>>59
ほとんで出番のないまま清水にレンタルされて、そこで主力になって残っちゃったからね。
以降、鹿島は借りパクされるのにかなり慎重になった。
86名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:09:10 ID:HplHX43PO
>>84
長友闘莉王中澤内田よりかは守備力ありそうだな
87名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:10:11 ID:eW0j865U0
>>85
その年(95年)の清水は同じく鹿島からサントスも獲ってるんだよねー
当時の監督が元鹿島の宮本征勝だからこそなせたのかもしれんが
88名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:11:17 ID:NXixiKh10
33で引退はちと早いな
89名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:12:19 ID:R05mc6Xu0
森岡の顔を思い出そうとしても、春一番の顔しか出てこない…
90名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:12:40 ID:inj3GOcg0
膝が悪いとか、どっかが悪いとかじゃないよな
できるなら、頑張ってほしいね
91名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:12:44 ID:vyCgM/P+0
>>84
アルゼンチンにフルぼっこにされて、DF総とっかえだったんだよね。
森岡だけ残す手は無かったのかな。あれで代表生命を断たれたような
92名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:17:03 ID:PfblBRKqO
総とっかえして
三都主宮本坪井山田
そりゃあ勝てませんよ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:17:30 ID:q/q7k4va0
アルゼンチンに負けたのはそのDF陣のせいというより、アルゼンチンが本気で来たからなんだが。

代わりに宮本が出ても同じ目に遭ってたろうに。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:18:54 ID:G7JNIUEIO
秋田、森岡に鍛えられたら水本、まっすうも
95名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:19:12 ID:bYy6whn40
結局3バックに戻ったんだよな
3なら宮本よりも森岡と思ったけどな
96名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:21:44 ID:/NbD99G6O
やっぱ秋田や森岡くらい経験のある人がコーチになんないと駄目なんかなあ
二人ともいずれ鹿島や清水に戻りそうなんで不安ではあるんだけど。
松井やチソンが監督やる日も来るのかなあ
97名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:22:32 ID:HvtlL66B0
そういえばジーコって3バック使ってたよね
宮本、中澤、坪井だっけ?
98名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:24:14 ID:vyCgM/P+0
思い出したぞ。アルゼンチン戦以来お呼びがかからなかったのは、
相手のシュートにビビってボールにケツを向けたからだったからだな。
99名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:25:26 ID:PfblBRKqO
宮本なんてガンバでCBのポジション取れないのに代表では不動のスタメンだったもんな
そりゃあ勝てませんよ
100名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:30:24 ID:eW0j865U0
>>97
大久保が18分で退場した韓国戦の時だね。 
そう、中澤が代表で頭角を現してきた頃。(トルシエ時代にも選ばれていたが中澤が確変したのは03年から)

>>98
代表から外された後(03年夏)、なぜか所属の清水では4試合連続ゴール(ナビスコはさんでだが)決めてました。
101名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:35:44 ID:7YkxSQbpO
選手兼コーチって出来ないのか?
102名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:38:31 ID:MIlyR5PoO
>>101
無理

それができるなら、数年前にカズがなってる
103名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:43:14 ID:MBccKWcCO
イチ、ニ、サン、ダー
104名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:43:22 ID:QrNIddxL0
−ドーハの悲劇−−−ジョホールバルの歓喜−−02日韓−−−06ドイツ・豪州戦−−−−−−07スイス戦−−−−08ウズベキスタン戦−−−−−−−
−カズ−−武田−−−−−城−−ロペス−−−鈴木−柳沢−−−−高原−柳沢−−−−−−−−巻−−−−−−−---玉田−−−−−−−−−
−−−福田−−−−−−−−岡野−−−−−−−中田−−−−−−−中村−−−−−−松井−遠藤−中村−−香川−大久保−中村−−−−−
−ラモス−吉田−−−−名波−−中田−−−小野−−−明神−サントス−−−−−駒野−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−森保−−−−−−−−山口−−−−−−稲本−戸田−−−−福西−中田−−−−−鈴木−−稲本−−−−遠藤−長谷部−−−−−−−
勝矢−−−−堀池−相馬−−−−−名良橋−−−−−−−−−−−−−−−−−−−駒野−−−−−−加地−阿部−−−−−内田−−−−−
−井原−柱谷−−−−−井原−秋田−−−−中田★森岡−松田−中澤−宮本−坪井−−−中澤−闘莉王−−−−−中澤−闘莉王−−−−−−
−−−松永−−−−−−−−川口−−−−−−−−楢崎−−−−−−−川口−−−−−−−−川口−−−−−−−−楢崎−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
105名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:04:05 ID:gXP9n3ihO
>>89
昔、代表の試合の後に1・2・3ダーをやってなw
106名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:04:30 ID:w1x8q6r30
フラット3を一番理解していたのは森岡
107名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:05:40 ID:FU1+RdfXO
>>99
宮本の能力云々はともかく嘘はよくない
108名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:07:08 ID:ldXXkExyO
まだまだ若いだろー
109名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:07:21 ID:fAmF1gj70
森岡は、いい監督になりそう
110名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:08:45 ID:ZHx42Z/5O
>>107
いやそう言う時期あったぞ
センターバックで出れなくてボランチやったりベンチだったり
でも代表じゃ不動のスタメン
加地もそんな時期あったな
111名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:11:02 ID:z4p8xtdL0
今の代表のDF陣のDF能力見ると
ポカもある選手だったが
普通にDF能力のあるDFだったな、森岡って。
お疲れ。
112名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:18:25 ID:3s4ngisb0
ジーコ時代にアルゼンチンにフルボッコされて代表から消えたんだよな。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:19:59 ID:c09W4c/i0
この人って頭良いんでしょ?
つーかこれだけ罵倒とかがないスレも珍しいな。
114名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:20:54 ID:s0huZ3Kl0
中村は次のW杯で代表引退だろうけど、次は誰が日本を担っていくのかな
やっぱリーダー的存在が一人いないとだめだよね
115名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:20:59 ID:Qn2eHHuS0
広島のDFラインなんか、ストヤノフが出場停止になったら、
代わりが森崎のどっちかを起用したりしてる。

広島なら働き場所ありそうだが。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:21:51 ID:1kXlshXI0
ある時からスーフリの和田さんにしか見えなくなったw
117名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:22:47 ID:nbgXwc0FO
辞めちゃ駄目だ!辞めちゃ駄目だ!辞めちゃ駄目だ!
118名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:23:04 ID:c09W4c/i0
トルシエが練習の時に「お前らはこうだ!!」とか言って
下唇を突き出してケツをプリップリッとやってアホの坂田みたいな真似してたよね。
あの時に脱いだスパイクを投げつけて怒ってなかったっけか。w
119名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:25:33 ID:fAmF1gj70
>>118
それでもトルシエは圧倒的に森岡を信頼してた
宮本は完全にサブ扱いだったし
120名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:26:02 ID:0/LZF+6E0
>>112
「服部 秋田 森岡 名良橋」だったよな確か。
121名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:48:33 ID:CGxonkqq0
麿サポとして森岡さんには残って欲しいのだが.....
出来ればまだまだ現役でやって欲しいというのもある。
最終節は清水戦というのが何とも言えん....
122名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:51:23 ID:c09W4c/i0
>>119
トルシエはあえて挑発し森岡も覚悟を決めて反発してたような気がするな〜。
あの時のトルシエの動きが目に焼きついて離れない。
123名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:56:21 ID:65d34VbV0
声が高い殺し屋顔
124名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:06:54 ID:QZYUw+lHO
さかつくでやたら強かった
125名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:13:24 ID:sp+/B7Q00
もったいないなぁ・・・。
126名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:28:18 ID:AhTpPBVP0



12月7日 (日) 深夜0:25分 フジテレビ系

日本サッカー再生計画 世界のスタートラインへ!日本人高校生の挑戦

127名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:04:45 ID:GZp0iwGV0
アゴカルテットの一人じゃないか
128名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:12:08 ID:MyhpTHisO
まだまだプレー観たいのになぁ
でも続けるにせよ辞めてコーチになるにせよ応援するけどさ
129名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:56:47 ID:3N99swi30
怪我ってイメージはでかいよなぁ・・・
130名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:22:35 ID:PkwBKJXi0
>>127

あとの4人は?
131名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:27:53 ID:qOvDXBMsO
>>130
お前オモロイな
132しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2008/12/03(水) 19:24:00 ID:c6ZB0YT70
 日韓W杯のとき、この板に本人が降臨したよね。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:41:39 ID:whEgvuA60
本人はまだ相当揺れているみたい。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008120300222&genre=L1&area=K00

コーチとしての能力は申し分ないと思う。
実際、サテライトリーグでユースの選手と最終ラインを組んだ時も、「お互い初めて一緒にやるんだし、積極的に
声掛け合っていこうな」と優しく声をかけてあげたり、事細かくアドバイスしてあげたりと、気配りは抜群に上手い。
秋田コーチと二人、是非ともサンガでコーチとして活躍してもらいたい。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:03:54 ID:rDciSuyd0
森岡はまっすうや水本より下なの?
てゆうか、まっすうはFCに復帰じゃないの
京都DFこれでいいのか? 手島はいつもケガしてるし。
それともまた大物補強が水面下で進んでるのか?
135名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:48:49 ID:F/uboXUgO
7 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 01:22:32 ID:n0uGxTR10
ttp://www.r-morioka.com/message/index.html

森岡引退
136名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:46:26 ID:Lkg/iJOg0
秋田、楢崎、森岡、ソガハタ
137名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:47:55 ID:/kGONEE00
ワールドカップ板から来ました

亀田VS鈴木隆行師匠
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1166781097/516


森岡さんお疲れ様でした
138名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:31:10 ID:4n8+BTLE0
京都が秋田や森岡を自分の所有物みたいに言うのに違和感
鹿島や清水の方を愛してるに決まってるのに
139名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:46:46 ID:0ewbTkoA0
アジアカップのときは神だった
シドニーもよかったな
140名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:28:13 ID:SnKATdIl0
やはりDFは森岡のようなルックスが必要
141名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:59:47 ID:A5drnACIO
でも声はめちゃ優しい
142名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:57:38 ID:hrKzp9eP0
声を聞いてアッーの人かなと疑った
143名無しさん@恐縮です
試合終了後の引退セレモニーで来季はコーチで京都に残留するって言ってた