【野球】大田よ、視聴率の星になれ!低迷巨人戦に日テレ期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
巨人の“遼くん”はどこにいる?

セ・リーグを連覇した今季も、巨人のレギュラーシーズンの地上波テレビ中継は、視聴率が
平均2ケタに届かなかった。

本拠地の巨人戦を一手に引き受ける日本テレビは頭が痛い。同社の久保伸太郎社長は
1日、“巨人版ハニカミ王子待望論”を口にした。

「たった1人出てきただけで、男子プロゴルフの視聴率を、女子と逆転してしまったんでしょう?」

これまで男子は、宮里藍らタレント揃いの女子に押され気味だったが、石川1人で流れは一変。
史上最年少で賞金1億円を突破した先週のカシオワールドオープン最終日はTBSが中継し、
10.4%の高視聴率をマークした(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

さわやかなルックス、若さに実力も兼ね備えている石川は、視聴率が稼げる上に、スポンサー
受けも抜群。勝ち組なきマスコミ不況に降臨した、文字通りの救世主だ。

久保社長が次なる救世主と期待するのが、巨人のドラフト1位ルーキー、大田泰示内野手
(18)だ。「ファームで厳しく鍛えて大事に育てると聞いていますが、ファンからするとONの
ように1年目から鮮烈な活躍をしてもらいたい」と本音をのぞかせる。

もっとも、久保社長は「全国大会には1度も出ていないんでしょう」と知名度に一抹の不安も。
さて、大田のブレークはいつになるやら…。

ZAKZAK:
http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120225_all.html

関連スレ:
【テレビ/野球】来期巨人戦放送試合数、年内に結論―今期ナイター視聴率平均9.6%を受け日テレ社長[12/1]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228136103/

【野球】「松井秀喜に失礼 巨人に戻ってくるなということか」 ドラフト1位・大田の背番号『55』に巨人OB、関係者から怒りの声★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228143716/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:15:48 ID:NJf3CvrBO
無理
3名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:16:09 ID:oPEtWhBt0
誰?
4名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:16:56 ID:Rp+BIPcT0

 まもなく?  国籍法 改正案  通過?キャー
                
5名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:17:09 ID:4sB1hu3U0
放送試合数減らす気満々のくせにw
6名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:17:49 ID:BT9tDcyE0
> ファンからするとONのように1年目から鮮烈な活躍をしてもらいたい

王は一年目から活躍した訳じゃないだろ…
7名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:17:58 ID:PyMZ5TaGO
昭和の匂いが凄いな・・・w
8名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:18:08 ID:sqnVqAOr0
そんなことが可能なのはダルビッシュクラスだけ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:18:19 ID:/V0Kx0yx0
華のある顔じゃないだろ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:19:12 ID:WvbTHpgD0
            l
   / ̄ヽ     l
   , o   ',     l         _      ご
   レ、ヮ __/ 見野.l       /  \   ち
     / ヽ  よ球.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | |       | |  |/   (_/ |   } l
  | |       | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l       l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |           ̄¨¨`    
     /     `、  |         _      が 
    /       ヽ .|     、 /   ヽ.    ん 
   /  ●    ●l |      l @  @ l   ば  
   l  U  し  U l |      l   U   l  れ 
   l u  ___ u l |       ヽ, ー  ノ.  巨
    >u、 _` --' _Uィ l      / i    ヽ   人
  /  0   ̄  uヽ |     / /l    l   !  
. /   u     0  ヽ|  ___| i_l___l l__
/             | /   し'      ソ |
             ト'    └─────┘
11名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:20:13 ID:ywApE0hZO
視聴率は回復するぞ
絶対に回復するぞ
視聴率は回復するぞ
絶対に回復するぞ
視聴率は回復するぞ
絶対に回復するぞ
視聴率は回復するぞ
絶対に回復するぞ
視聴率は回復するぞ
絶対に回復するぞ
視聴率は回復するぞ
絶対に回復するぞ
視聴率は回復するぞ
絶対に回復するぞ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:20:15 ID:3y43zCgI0
zakzakでスレたてるなっつってんだろうが
13名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:20:17 ID:PzmPhIjHO
残念ながら、巨人は客寄せや視聴率の為に選手をムリヤリ一軍に上げることはしない。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:20:52 ID:k1zdRaryO
無理

雑魚本を無理矢理使って売り出したのに駄目なら駄目だろ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:21:03 ID:ShvrVE1dO
お手上げって事だな
16名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:21:42 ID:VkLHOEoZO
甲子園出てなきゃ駄目だろ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:23:11 ID:eUjkHtpIO
白根
18名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:23:25 ID:nj6Fa2cFO
二岡まで捨てて上原も消えたし
大半の人はファンやめるだろJK
19名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:23:25 ID:/4ET90Sp0
>>1
大田っていうよりハニカミマンセー記事じゃねーか
さすがザコザコだな
20名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:24:09 ID:BT9tDcyE0
あの相撲出身らしい相模取りみたいな体形じゃ無理だろ
21名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:24:12 ID:eMFdXdF3O
中田みたいにキャンプで毎日報道されて開幕二軍スタート?
22名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:25:18 ID:4kfaZKLhO
ハニカミ効果は凄い
宮里藍、古閑、横峯さくら、上田桃子らが束になっても勝てない
最近さくらが優勝した日や古閑が大逆転優勝した日もハニカミの男子ゴルフより視聴率が低かった
だからハンカチがプロになればかなり視聴率を取れると思う
23名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:25:29 ID:7cXe4cHd0
24名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:26:10 ID:i7ofAsVLO
ハンケチプリンスが来るまでは一桁で苦しむのだよ日テレは
25名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:26:41 ID:oPEtWhBt0
ちょっと前まで宮里藍一色だったのにな
26名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:27:07 ID:SsCZJ/H90
開幕前にも同じことを聞いたけど
27名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:27:31 ID:vvnaQnv80
読売の安売りパンダにだけはなるな
ハンカチは阪神に来い
サンテレビはアットホームだぞ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:28:01 ID:OC88lFzP0
無能社長あほかwww
29名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:28:02 ID:p4iLTSUKO
気持ち悪い記事だな
30名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:28:02 ID:PyMZ5TaGO
そんなハンカチに野球を強要するもサッカーが好きですと言われちゃうのがまた笑える
31名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:28:17 ID:jYbJ8lwjO
>一度も全国出てないんでしょう?
久保社長が冷静で安心したwww
32名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:28:22 ID:QplH7Ux50
不健全やね
33名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:28:48 ID:p0dBXaI10
ゴキブリ珍聞カス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:29:55 ID:2yRTNhv80
報酬査定に人気度も反映させるとか工夫が欲しいね
35名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:30:30 ID:gcoITuoH0
中井に期待してやれよ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:30:47 ID:3y43zCgI0
2chでハンカチ王子って言われだしたのに
どっかのアナウンサーにハニカミってのでパクられて
良い具合に利用されちゃったな。
37名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:31:30 ID:WWYbV0jIO
焼き豚記事かよ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:33:08 ID:tIe7PobR0
大田って言うから爆笑問題の方かと思ったら新人かよ
しかも甲子園未経験の通算本塁打って意味あるのか?
39名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:33:11 ID:5U1ejRZS0
じゃあ最後まで中継しろ
視聴率なんてどうでもいいっすわw見たけりゃG+入れよ貧乏人wwwwwって言ってる糞
どれだけ視聴率乞食なんだよこいつら
40名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:34:57 ID:vvnaQnv80
>>36
そうそう、野球発祥なのに無礼だよな
41名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:36:25 ID:mgdvIAqu0
大田じゃ弱いだろ。甲子園出て活躍したってんならまだしも
松井なんかは甲子園であれだけ騒がれたからプロでもどうなるのかとみんな見たんだし
42名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:38:13 ID:WQ6IP2j30
爆笑問題が巨人戦の実況するのかと思った
少しは視聴率上がりそうだけど
43名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:39:09 ID:XSXHJM+w0
虚人って時代錯誤だろ
それのクセ偉そうナベツネ脳丸出し
44名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:39:52 ID:nbs9zOqA0
野球だと清原松井せめて中田翔ぐらいのインパクトを残さないと難しいと思う。
45名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:41:31 ID:MIDYoLhy0
顔も知らんし甲子園出てないのに一位指名なんて?だろ
46名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:41:52 ID:BtJ+XV2BO
ハンカチ来るまで待てよ
47名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:42:17 ID:9kdM8KbQ0
無理無理 裏番組にのめり込まれる
48名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:43:03 ID:CjrnYoHP0
江戸時代の百姓顔。
視聴率を上げる顔ではない。
49名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:44:50 ID:UuOxck6S0
しかしハンカチにしても、投手だからアレだな
毎試合出るわけでもないからな

野手で人気ある奴作り上げておきたいんだろうな
坂本の方がまだ鼻・・・じゃなくて華があるが
50名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:45:16 ID:rT0Pv1WzO
あれだけ劇的な勝ち方して坂本とか若手煽っても視聴率とれないんだから無理だろ
巨人自体がダサい
51名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:46:27 ID:ViuVJ7Q9O
おいおいONのOは一年目活躍してないだろ
52名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:46:56 ID:6W6th/ocO
解説の質も向上してほしい。
日本シリーズ6戦だったか、岸が続投したときに「ひぇっ、続投ですか」
なんて言う親父がいたり、テレ朝中継に出てくる元西武の監督なんか
完全に飲み屋の酔いどれオヤジがしゃべってるみたいだもん。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:48:01 ID:o9b4xHVY0
>>52
つデーブ
つ馬鹿畑

54名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:49:05 ID:oSyLZwgj0
これが野球脳か
55名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:25 ID:jYbJ8lwjO
西岡とか中島岸とかムネリンとかいるパの方が数字いいんじゃ
56名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:03 ID:/xHhzJae0
こいつ実力未知数(おそらく0)実績当然0のクソ雑魚のくせに
あの偉大な松井の背番号強奪しやがって恥ずかしくないの?
「俺ごときが松井さんの背番号を受け継ぐなんてとんでもありません!」
といって辞退するのが普通だろ。ほんとゆとり世代って常識ないわ。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:52:30 ID:CjrnYoHP0
>>56
それはあげた団塊世代の問題なんじゃないか?
58名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:54:18 ID:QBYdvJvT0
>>1
もう、視聴率に頼らない球団経営を考える時期じゃないの?

それでは企業宣伝の道具としてのプロ野球の意味がないって、
言うかもしれないけどさ・・・。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:54:45 ID:5HnrH+Jw0
視聴率対策の為に、開幕スタメン決定。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:55:10 ID:jYbJ8lwjO
涌井は松坂の背番号一度断ったんだよな
61名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:57:20 ID:MyDldTsu0
2で終ったスレか
62名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:16:19 ID:3aKkoDjEO
原はいきなり一軍で使わないよ
あいつはいつも空気が嫁ない
日テレはあきらめろ
地味な古城とかは好んで起用すんだけどね何故だか
63名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:19:23 ID:6flKcMIVO
もうなにをやっても、上がるわけないのに
事実、坂本がそこそこ活躍した今年だって
そんなに視聴率は良くならなかったんだから
64名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:22:48 ID:fVTb5Szq0
大きいことは言いたくないけど  今日は言ってしまおう
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  | WBC監督辞退は 娘と孫のため
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |  プロ野球は ネベツネさんが育てる
 .,-|  /            | ミ|    
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ 原と巨人に貸しを作って 次期監督はワシに決まった
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    原が監督辞退でワシに決まる
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |    斉藤祐樹と大田は 新屋内練習場で ワシが育てる
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /  落合親子は ワシがつぶす
     \         ,/
       `ー-:、___,/ 憲伸は なぐって育てなおす
65名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:24:04 ID:pIX9x8Dw0
のちの日本一のうどん屋店主でした。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:26:18 ID:Lsg+ZWJbO
メキシコならマスクマンにならざるを得ない面
昔の無表情な人型ロボット顔
67名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:27:20 ID:31oaP/7M0
野球中継をもっと減らして下さい。
じゃまなんです。お願いします。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:30:44 ID:y5+NhkS20
坂本じゃまったく数字とれなかったよね
69名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:33:09 ID:QkIcUQm30
甲子園のスターじゃないと無理だよ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:33:29 ID:Lsg+ZWJbO
G+が680万世帯と契約という時代に地上波は見ないだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:38:03 ID:tIe7PobR0
そんなに客寄せパンダが欲しいんならキャンプオープン戦限定で
ジャニタレかソフトの上野でも連れてくればいいのにw
72名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:38:09 ID:b3xgtoM30
今のご時世、人間単体での視聴率は高校野球夏大会での活躍とかがないと厳しい
73名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:43:18 ID:qrpF+476O
パクられてきた寄せ集め集団がパクって弱らせた球団イジメてメークレジェンド
74名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:47:39 ID:h0f2AI9g0
テレビ局のお荷物になりさがったか・・・
75名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:48:05 ID:VBLc2xWr0
2008年度プロ野球観客動員
阪神     2,976,754 (2007年度 3,144,180/昨年度比94.7%)
読売     2,876,274(2007年度 2,911,358/昨年度比98.8%)
中日     2,427,805(2007年度 2,390,532/昨年度比101.6%)
ソフトバンク 2,250,044(2007年度 2,307,160/昨年度比97.5%)
日本ハム   1,873,931(2007年度 1,833,054/昨年度比102.2%)
千葉ロッテ  1,601,632(2007年度 1,558,430/昨年度比102.8%)
西武     1,413,583(2007年度 1,093,471/昨年度比129.3%)
広島     1,390,680(2007年度 1,129,061/昨年度比123.2%)
ヤクルト   1,281,714(2007年度 1,333,231/昨年度比96.1%)
オリックス  1,266,765(2007年度 1,137,186/昨年度比111.4%)
楽天     1,149,061(2007年度 1,117,369/昨年度比102.8%)
横浜ベイ   1,129,954(2007年度 1,231,997/昨年度比91.7%)

来季も巨人離れ加速するよ。2年連続リーグ優勝したのに観客減は普通ありえない
阪神の観客動員はリニューアルの為今季大幅座席数減、ヤクルト横浜の観客減は
不人気で弱いだけでなく巨人ファン減少の煽りを受けてる。
76名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:52:04 ID:U5HgIIT9O
亀梨和也とか二宮和也とか
マジで野球やれるジャリタレに
やらせてみ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:56:54 ID:jyZwuICyO
早稲田のハンカチの半分もオーラがないのに、視聴率がとれるわけない
78名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:02:39 ID:mTxTW1mL0
>>75
スンヨプがいるからあるという「朝鮮人の東京ドーム巡りツアー」の
動員数引いたらどんぐらい減るんだろうな
79名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:51:41 ID:taqg6yje0
しょぼいペナント数字取れるわけないだろ馬鹿か
80名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:55:22 ID:XGpT4Sp/O
野球ファンは金がかかると見なくなる不思議な人種だからな
スカパー移行者はたったの2%
81名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:59:36 ID:RTl1t9ex0
数年後、大田は視聴率の星になった
82名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:24:18 ID:IoToQLR10
やきうは何やっても無駄
83名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:36:03 ID:ZEE7sZOxO
今年の春は坂本プッシュしまくってたがダメだとわかったらすぐ次ですか
あいかわらず糞だな
84名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:39:42 ID:RNcWaQyx0
ダメなのにフル出場させるわけねえだろ。
大田はスターになれるよ。4番打てる器。
85名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:53:45 ID:VzbCHPJrO
とりあえず西武ファン以外は巨人に文句言う資格はない。
他10球団ファンは巨人より実力と人気をつけるまで、
サッカーファンは視聴率で勝てるまで出なおしてこい。
86名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:55:25 ID:fZGPLCLq0
ドラフトのときにちょっと話題になっただけで期待しすぎなのでは
87名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:58:00 ID:Yxi7ebjf0
松井秀喜は、今となっては2chでは叩かれてるが、

全盛期(2000〜2002年)は、2chでの持ち上げっぷりも半端じゃなかったぞ。

史上最強打者の名を欲しいままにしていた。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:08:14 ID:VHBFGb0X0
大田のどうみても昔のアルミの弁当箱みたいな四角い顔がスキになれないな。

日本人らしくないし。えっ?
89名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:12:17 ID:ghp21mqpO
>>87
お前その頃2chにいなかったくせによく言うぜw
90名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:13:49 ID:tGiEXLam0
HR・HR って
お前ら大田の最後の県大会の打率知って言ってんのか?

1年目から3割打つぞ。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:16:30 ID:56qROUiaO
貫禄や迫力はあって良いと思うけど、
爆発的な人気はどうかなぁ。
早いうちに上手いアダ名を付けられたら良いね。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:18:17 ID:Vdrhnma3O
野球なんかのさらにマイナーな選手の成績なぞ知るか
名前も初めて聞いたわ

せいぜい視聴率の星になってくれよ
放送があればなwww
93名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:27:44 ID:MifqYt48O
また体格の良さだけの選手か
おそらく中田翔みたいになるな
94名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:28:25 ID:8va5CUqf0
今年の平均視聴率何%だったの?
95名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:59:14 ID:L1bFxmLL0
どんなに活躍しようが視聴率は上がらない
これだけは間違いない
96名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:00:25 ID:TlamWQb/0
ラミレス、グライ、クルーンでゆうに20億以上かかったと思うが、
回収という観点で考えれば全くダメダメだよね
97名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:04:04 ID:AVqqKArW0
若くてイケメンのスター選手で視聴率回復なら
巨人なんて映してないでダルビッシュの試合中継すればいいのに
98名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:04:35 ID:SNNmnENG0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


こうですね、わかります
99名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:04:50 ID:6fN/OmFBO
もう、スターがいるいないの問題じゃないのに…。
100名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:06:25 ID:RNcWaQyx0
結局関東の視聴率なんだから
マトモなチームにもどれば10台そこそこまでは行くはず。
去年のオフに懲りずに補強しまくったんだからそら変わらないだろ。
来年は優勝きついだろうけどそれでも補強我慢したら改善する。
101名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:07:09 ID:AVqqKArW0
ゴジラ→ウルフ→ シャーク とか
102名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:07:51 ID:RNcWaQyx0
10年掛けて10%さがったのが1年で戻るわけねえよ
どんだけ良策うったって5年以上かかるだろ。
20%なんてのはもう無理だが。
103名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:12:03 ID:cUBllgH+O
>>92
それは世間知らず過ぎるよ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:12:16 ID:F94lJqI10
こういうブーム的なもので視聴率を稼ごうってのがそもそも意味ないだろ
ちゃんとスポーツ文化を根付かせていかんとな。
プロ野球は爺には根付かせてるだろうけど、最近の若い連中には根付いて無い
根付かせるのは厳しいが・・。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:13:33 ID:nCEuU1XG0
イチローを巨人に入れればいいよ
106名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:16:15 ID:SNNmnENG0
>>104
やきうは根付かせたんじゃなくて洗脳
107名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:18:42 ID:RNcWaQyx0
そうそう、慢性的なもんだから複数年単位で考えないかんよ。
ていうか大人の視聴者が戻ってきて観てれば勝手にその子供も観るから。
108名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:19:50 ID:RNcWaQyx0
洗脳もなにも、野球しかプロリーグなかったんだから
かつての独占市場が崩れたってだけだろ。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:21:35 ID:6fN/OmFBO
まずは東京ドームを満員にしろよ。
110名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:22:20 ID:MaOqQ4PTO
チョンマネーの付けは大きかったな。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:23:55 ID:+YBPkfAB0
>>106
ここまでくると正直病気だな・・・
112名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:25:49 ID:IBr89hI80
坂本の立場は・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:25:52 ID:j8zT3jJ9O
プレッシャーかけすぎ
114名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:28:00 ID:HOLyErMjO
甲子園のスターじゃなきゃ無理やろ
115名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:28:39 ID:r/10Spx90
女じゃなきゃ無理だろ
116過去に逮捕歴のある視豚記者:2008/12/03(水) 07:29:50 ID:yOtcDYHWP
70 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/09/02(火) 21:34:17 ID:kI25N8W9

たてたお

【野球】ナイター巨人戦・人気低迷の打開策 「野球クイズ」はファン離れを加速する?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220358743/

378 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/09/02(火) 21:40:41 ID:N7/cWGnH
>>370
団地妻みたいにあまり強烈なスレ立てすると運営の豚さんがファビョって剥奪されちゃうから
このくらいがちょうどいいな
ほどほどに頑張ってください


382 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/09/02(火) 21:44:31 ID:kI25N8W9
>>378
>>380

うぃっす

胸みたいなバカなことはしたくないので
ネタがあった場合は「ブログでないソース」
を必ず提供してくらさい。

皆の協力が必要ですノシ


410 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/09/02(火) 22:25:26 ID:RL8Z2/cn
団地妻以来の視スラー記者キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
117名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:32:14 ID:IBr89hI80
やっぱ甲子園で顔と名前を売らなきゃ読売がプッシュしても
プロ野球にさして興味のない層には浸透しないよなぁ
118名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:32:28 ID:GecPoYGgO
ワイプに猫動画でも流しとけよ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:33:00 ID:W1hljfS1O
顔が…
坂本もそうだが
視聴率とりたいならイケメンじゃないと無理だよw
120名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:36:23 ID:RNcWaQyx0
ハンカチみたいな顔売れたスターじゃなくても
「高卒から育った4番」ってだけで今の巨人には十分。
巨人ファンは手放しで応援できる選手に飢えている
121名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:38:37 ID:fkLb58hHO
何の努力もしないで、いち選手に期待するなんて、どんだけぐうたらなんだよ。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:44:56 ID:Md5O2sbL0
>>121
野球クイズとかやったじゃん
123名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:47:23 ID:cRe1LTbmO
石川選手はあの歳で初優勝したからインパクトがあったわけで。
野球で同じインパクト与えるには何すりゃいいんだ?
124名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:48:50 ID:W1hljfS1O
>>120
巨人ファンなんて日本にいるの?w
125名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:49:52 ID:6z1M8dBN0
それほどのスターになったら大リーグに行くわな
126名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:50:18 ID:W1hljfS1O
巨人は監督のお気に入りや売り出すきの選手は実力なくてもレギュラーになれるの?
坂本みたいにw
127名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:54:36 ID:RNcWaQyx0
>>124 日本で阪神ファンの次に多いよ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:58:28 ID:RRMmpzDiO
あれ?
そういえばアトリちゃんは?
129名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:58:31 ID:W1hljfS1O
>>127
それは日本人か?
130名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:59:57 ID:RNcWaQyx0
当たり前だろ。試合時の東京ドームいってみろ万人単位で山ほどいるから
131名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:00:19 ID:AIVXT08S0
大田とか誰だよw
132名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:00:44 ID:V8oBrCMB0
期待はずれに終わりそうな悪寒
133名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:00:54 ID:fkLb58hHO
>>124
一応いるんだが、阪神と違って致命的なのは、
アンチが多すぎることだな。
自業自得だけどね。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:01:14 ID:dySkmvwr0
総理か
135名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:03:30 ID:wIfyGkXG0
大田で視聴率取るなんて無理。
吉田えりなら、結構、イケるかも。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:04:20 ID:ht404rxu0
     ____
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  在日球団・犯チョンと反日ドラのファンは
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       活躍しなかったら日本人、活躍したらチョン同胞認定するでぇ
   ノ `ー―i´

137名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:05:00 ID:ouuMvZBv0
>>133
アンチ巨人っていうのは、一種の巨人ファンだろ。
他球団のファンならともかく。
138名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:06:24 ID:ht404rxu0
>>133

     ____
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  在日球団・犯チョンに対しては日本人のほとんどがアンチやでぇ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

139名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:09:37 ID:1P0DD9WR0
もう、何と言うか…
馬鹿だろ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:11:54 ID:W1hljfS1O
俺は昔から巨人ファンだった
外様をエフエーとかトレードでつれてくるのも歓迎だった
なぜなら実力のある大物選手ばかりだったから
けど実力のない二軍レベルの坂本を育成目的で使い続ける巨人をみて嫌いになった
日本シリーズだって坂本がでてなきゃ優勝してたし
実力ついてから使えや
一軍は選手の育成場所じゃないんだから
141名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:14:07 ID:7Lh1bPKv0
相変わらずズレたこと言ってんな
巨人、大鵬、玉子焼き、じゃあるまいし
142名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:17:09 ID:AfKv2ozh0
ZAKZAK氏ねよ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:17:13 ID:UBp2854X0

日テレ「おい太田。おめえは視聴率のためにプレーすればいいんだよ!」
144名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:18:26 ID:AVqqKArW0
そろそろ大田か太田か統一しようぜ
145名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:18:42 ID:RNcWaQyx0
ああ、視ブタか。二度とくんなカス
146名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:24:10 ID:aC0JAW960
うわあ、松井の番号つけたばっかりに、
フジサンケイグループに粘着されてるよ
147名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:32:08 ID:dugrcgkx0
コリアン・マネーに采配がひきずられ過ぎ。しらけたよ。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:36:41 ID:FmnPSc7f0
           10%        15%        20%        25%       30%
_________________________|________________________|________________________|________________________|_______________________|
1983年 27.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984年 25.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 22.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986年 24.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1987年 25.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||||||
2004年 12.1% |||||||||||||||
2005年 10.2% |||||
2006年 *9.6% ||
2007年 *9.8% |||
2008年 *9.7% |||
149名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:37:25 ID:00FdWubr0
石川は確かに二桁視聴率連発してるな。
150名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:37:29 ID:RNcWaQyx0
>>140 出かける前にレスしとくわ
お前みたいのがサカサポの印象を最悪にしていくんだよ氏ね
151名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:41:57 ID:dMhnMjNMO
バッカじゃね?
今年、坂本に同じように期待して結果あれじゃん。
坂本よりキモメンな太田にはもっと無理だろ。

つうか、新人一人が活躍した程度で、元々野球に興味ない人間は中継見ないだろ。
ひいきチームがある奴はとっくにスカパー!加入してる奴が多いし。

大体、今時巨人ブランド云々抜かすのは巨人関係者だけだろ。

社長がこんなんじゃお先真っ暗だね。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:43:47 ID:MTu3cn/5O
大田は今の時代に流行る顔じゃない。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:44:37 ID:wIfyGkXG0
>>142
まず、お前が死ねよ。
これ、日テレ社長のコメントを字にしてるだけで、zakzakとか関係ねーし。w

zakzak死んだら芸スポ困るけど、お前が死んでも誰も困らないから。www
154.:2008/12/03(水) 08:45:05 ID:rgqMMjwH0
これは昼と夜の視聴者層の差だろ
155名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:49:09 ID:qZgRn28LO
むりぽ
156名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:50:29 ID:iLEBIhDWO
一般人は誰も知らない
157名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:53:20 ID:XvLu/crN0
5割100HR200打点あげる大活躍しても多分微増、もはや野球自体の内容・成績で数字をどうこう
出来る段階ではない
158名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:53:36 ID:YAeyIeYh0
>10.4%の高視聴率
宮里藍の時は15%位は行っていたが
159名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:55:29 ID:GySGfTQt0
誰だよ。
160名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:58:33 ID:E/OidWBR0
数字がとれる期待の新人となれば早稲田の斉藤だけだろうね
161名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:02:08 ID:RRMmpzDiO
日本人のみのチームとか出来たら
超応援する
162名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:03:15 ID:9EkkRoku0
爆笑の太田総理が視聴率取ります。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:03:30 ID:mn3BrH4ZO
>>161夏ぐらいからの横浜は毎年そんな感じだろ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:04:33 ID:L1bFxmLL0
画面を半分に分割して、片方で巨人、片方でヘキサゴンやればいい。
こいつが売っても視聴率は1%も上がらないが、これなら10%上がる。
165名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:25:52 ID:iSobxKUYO
名前からして無理

大田とか普通だし、響きがもっさい。
思い切ってライジングヘリオスにしろ
166名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:13:17 ID:PdSwfu/20
顔もフランケンみたいだし・・・
167名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:21:51 ID:6+lkIGrhO
残念ながら太田じゃ無理。
168名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 13:39:19 ID:q56DQucd0
有名でもない人にムチャクチャなこと言うなよ・・・
169名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:28:21 ID:G+BfsCHBO
さてと、IDがG+の私が通りますよ、っと。



>>1
視豚記者、乙であります!www
170名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:30:20 ID:MifqYt48O
ゴリラーマン
171名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:59:36 ID:VNvj7QWB0
ハンカチを巨人が獲れば、あの投球術に惚れ込んだおっちゃん連中だけじゃなく
茶の間の姉ちゃんから婆ちゃんも見るから+5〜8%の上乗せは期待できるかもなw
172名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:16:09 ID:jwhS3cYbO
顔が悪いわ
173名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:49:02 ID:T4jJsHw0O
西武みたいに、若いイケメン入れろよー。
ちょっとロン毛で茶髪で。

チャウチャウみたいな由伸やらウナギ犬やら、ロクなのがいないもんなぁ。
174名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 07:52:31 ID:3YCxAnDc0
野球選手とか知らんわ
野球はもう飽きたしな
175名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:56:08 ID:xJKegXK80
>>174
最近は野球の裏番組見ているのでしょうか?
176名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:58:03 ID:xJKegXK80
>>47
当然「振り向けばetv」の惨状もあるのでしょうか?
177名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:59:37 ID:S4qEQs8T0
大田で視聴率は無理だろww
178名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:00:43 ID:xJKegXK80
日テレの年間視聴率は今年もフジに勝てないのでしょうか?
179名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:04:14 ID:rT5YwflWO
一般人で知ってる奴は皆無
180名無しさん@恐縮です
これはON=大田長野の布石



チョウノだtt