【野球】藤川球児投手(28)、来季は阪神でプレーと明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おせっかいφ ★
藤川、来季は阪神でプレーと明言

 昨年12月、今オフ以降のポスティングシステム(入札制度)での大リーグ移籍を球団に
直訴した阪神の藤川球児投手(28)が2日、来季は阪神でプレーすることを明言した。

 兵庫県西宮市のイベントで、来季について「(優勝を逃して)今年は悔しい思いをした。
同じ志の人と一緒にプレーする方が幸せかな、と思い始めた」と述べた。

 新日本石油から米大リーグ、レッドソックス入りが決まった田沢純一投手について触れ、
「(自分は)日本でやることで、大きなものが手に入ると思っている」と語った。

(2008年12月2日20時24分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20081202-OYT1T00640.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:00:48 ID:hjMQB+tv0
へー
3名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:00:59 ID:jXO5kUlB0
モウココ魂を感じるで
4名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:01:10 ID:yf3zrNQW0
しかし、トレードされるとはこのときは
5名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:01:10 ID:Lrnkb5yX0
3年遅かった
6名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:01:30 ID:Ed7Sf97W0
珍カス哀れ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:01:36 ID:rfedOVtM0
げろげ〜ろ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:04:26 ID:VJIJISKwO
このとき、メジャー通算3勝8セーブの成績を達成するとは誰も予想しなかった
9名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:05:27 ID:cCx3crS30
アメリカで通用しないことを自覚しているようだ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:05:47 ID:HEiTEaQO0
しかし三日後に千葉ロッテ神田投手と一対一のトレードが成立
唖然とする藤川であった
11名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:06:04 ID:S4EVNz8m0
どっちにしろポスティングは許されないだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:08:13 ID:264+17lO0
北京で自信喪失w
13名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:08:31 ID:z6yl/fru0
藤川のFAって、最短でいつなんだ。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:08:52 ID:yf3zrNQW0
>>10
それはみんな唖然とするわ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:08:52 ID:Ug4PGrIw0
円高だしなぁ
16名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:09:02 ID:uCNOTmwA0
さも自分に選択権があるような発言だなおい
17名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:11:23 ID:KRk04m2/O
何故かわからんが残留宣言がかっこ良く見える
18名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:12:13 ID:ywBytm4q0
30前にいかないとピークすぎるでしょ
あ、もう劣化してるか
19名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:12:41 ID:PXVoSARP0
井川を見てたら、そう思うわなw
20名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:12:55 ID:jYbJ8lwjO
さすがどんでんチルドレンや!
21名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:16:41 ID:YK0EOL+EO
いつも一言多い藤川らしくない発言だな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:24:16 ID:3tEZwgEr0
阪神からひさびさに出てきた超一流選手だから大事にせんとな
23名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:31:54 ID:nkNKyHI00
国内限定投手だと自らも悟ったんだろう。懸命な判断だと思う。
24名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:33:52 ID:Wypl/Nrw0
25名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:35:00 ID:BVSVcdrU0
メジャー移籍=年俸大幅アップの時代は終わった感じだからな。
26名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:38:57 ID:QWaiCgFeO
こいつが通用するの一イニングだけ
27名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:41:14 ID:X41P/RRL0
よく言った!
28名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:43:14 ID:t8u/u5+c0
>>26
え!?1試合1イニングが仕事なのでは?
それとも通算1イニングってこと?
29名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:43:45 ID:3w5qJQ9/O
これって生涯日本発言にもとれるがどうなんだ?
30名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:44:38 ID:VGkIF8pO0
どのみちFAじゃなきゃ無理だっちゅーの
31名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:10 ID:pLwWfBFI0
>>29
同じ志とか言ってるからな。ただ、その同じ志がどういうものなのかが
はっきりしないからな。藤川の代理人が井川が日本にいる時に契約
してた代理人だけにどうなるか。
32名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:05:14 ID:P0Gg9O8F0
メジャー行きたい発言して応援してもらえると思ったらとんだ勘違いで
未だに「メジャーなんか行きたいんかワレェ」とか言われるんで
なんかヤバイと思って人気回復の為に空気読んだ発言なんだろうけど
叩かれてるというとても頭のお弱い阪神のクローザー それがふじかーきゅうじ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:12:36 ID:m3jkL+ll0
>>23
そういう意味では北京五輪に出てよかったんじゃないかと思う。
あれに出てなかったら・・・
34名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:20:45 ID:rUDjORUW0
こいつストレート以外は二流だし、肝心のストレートも4シームだけだからメジャーで通用するかどうか微妙だな
35名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:27:29 ID:nYxHEEAC0
もしかしてどっか痛めていて完全に治らなければメジャーでは無理だと判断したのか。
36名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:29:38 ID:bq3f614B0
優勝してたら来季は球児は居ない可能性もあったのか・・・。

なんか複雑だな・・・。
37名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:30:44 ID:SIKYm7XdO
何かずっと阪神にいそう
38名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:32:18 ID:nF8AiUS+0












野球はオカマスポーツだからなw
39名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:39:34 ID:y2QyqyEwO
>>34

ストレート以外は二流でメジャーで通用するかどうか微妙でもあの成績。結果がすべて。
40名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:03:45 ID:ONJ4yIpg0
イモひいたかw
41名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:06:34 ID:wuYj+RYm0
バカなストレート勝負してどんでんを泣かしたカス
42名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:09:30 ID:qk5zskDm0
>>41
でもあのひょっとこ顔監督「ありがとう」と言ってたじゃないか
43名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:11:26 ID:DBFx/wiLO
まぁウッズごときに完璧に持ってかれちゃなw
44名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:11:50 ID:NnOPjUEi0
明らかにストレートの力落ちてるよね
コントロールは悪いし
これからどうすんだ?
45名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:12:37 ID:hhZ6uopV0
3AレベルのNPB
46名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:13:01 ID:WZ13bXypO
勝手に阪神やってりゃいいけど日本代表は辞退しろよ
邪魔
47名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:18:56 ID:/fgu+bloO
終速が大分遅くなったね
48名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:19:12 ID:hB0MlSg60
まあメジャー行ったところで日本以上の条件はもう出ないからなあ。
このまま阪神にいれば仮に来年から全く投げられなかったとしても数年は面倒見てもらえて
引退後の進路にも困らない。
残った方が賢明だわな。
49名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:19:14 ID:zHlFvsH50
>>7
おっさん乙
50名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:47:37 ID:+wamoUpi0
藤川叩いてる奴ってなんなの?
日本人で藤川以上の抑えがいるなら挙げて見ろよ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:57:32 ID:5JZ/gmfAO
日本では凄いかもしれないけど
五輪もWBCもイマイチだったからな
52名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:01:58 ID:hCNvILdK0
FAの権利が無いんだろ?
なら阪神でプレーするのは当たり前だろw
53名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:04:01 ID:98MjrvoaO


顔面子泣きジジイがメジャーで通用する訳ない



54名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:07:56 ID:7ZREGUR1O
>>50
斎藤隆というロートルがいてな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:42:04 ID:3jP8MQPx0
日本にいて正解
こんなカス
56名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:45:40 ID:VIMo7Z0uO
一緒や!
井川と!
57名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:58:05 ID:FMLb8VL10
メジャー行った後の斎藤隆のストレートも凄かったけど、
藤川の良いときってストレートだけならあの球威を超えてたよな。
でも今年の藤川みるとなんか普通の「速いストレート」どまりになってる気がする。
ズバっと突き刺さるようないような勢いがなくなっちゃったね。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:07:40 ID:0Hz0bzqG0
矢野の引退と一緒に出るのでは?
59名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:10:04 ID:DTGArzKF0
>>57
今年みたいな、ただの速い球ではメジャーでは中継ぎ扱いで終わりだね。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:12:55 ID:yuGuQFYvO
>50
61名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:15:31 ID:wXQ3KhJzO
さすが球児や
久保田なんて始めからいらなかったんや!!
62名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:20:07 ID:MHBB+6AbO
>>57
斎藤はスライダーもあるからな。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:23:12 ID:dfrTYoRfO
もうちょっと大事に投げさせてやってくれよ。
岩瀬が衰えた今、藤川がNo.1のクローザーだからな。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:45:25 ID:m0Kh5S2K0
確かにストレートは劣化したよな
それでも現状で藤川を超える抑えがいないのも事実
65名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:54:51 ID:nnpsILRr0
逆に言えば優勝すれば球団にポスティング認めてもらう
約束取り付けたって意味だろ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:18:54 ID:cVyiCgGa0
もしそうなら当分メジャーなんか行けないじゃんw
67名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:56:05 ID:26ggEIyv0
藤川はチョン。代表試合では必ず手を抜く。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:59:55 ID:4/rll0ku0
その論法だとビョン吉が日本人にw
69名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:01:22 ID:7mdey3MO0

3年前の藤川なら、大リーグでも十分通用したと思うが、
昨年、今年の藤川じゃ、セリーグでも「やっと」だな。

でも、それって上原や川上にも言えないか?
70名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:08:46 ID:MHBB+6AbO
06年の力でメジャーで観たかったな…
71名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:32:53 ID:fg1oANgqO
全盛期の江川と伊良部の動画見てしまったので凄いピッチャーだと思わなくなりました。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:50:53 ID:v8FoanW50
>>50
先月巨人にトレードになった、日本国籍を持つMICHEAL改めM・中村
防御率こそ藤川に劣るものの救援成功率は引けをとらないし国際試合にも通用する。

毎年必ずホリデーをとるのと巨人が守護神として起用するかが問題だが。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:11:56 ID:FeAmu0d40
>>72
マイケルとかw
74名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:16:06 ID:LDrvcmg8O
劣化したと言われてるがそれでも成績はすごいんだよな
75名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:58:36 ID:hvPaT/a10
まあ「引退まで阪神ひとすじ」なんて言おうものなら
年俸抑えられちまうからなぁ
かといってあまりMLB挑戦をちらつかせると反感を買うし
頃合いが難しい
76名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:12:02 ID:nnpsILRr0
藤川は別に劣化なんかしてないよ。2年前は8割以上が高めのストレートで
見逃せばボールの球も相手がどんどん振ってきたので空振りがとれていた
それをロッテのスコアラーに見破られて、ある程度ストライクゾーンで
勝負するようになり当然低いゾーンは当てられやすい。
全盛期の藤川は・・とかファンの勝手な思いこみ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:15:47 ID:XLTIsM6rO
劣化って毎年結果出してるじゃん。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:27:04 ID:KW62y63h0
うーんストレートの威力が落ちてきてるのは事実だと思うよ
変化球が糞みたいだから尚のこと内容が悪くなってる感じが汁
79名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:30:30 ID:qq0lGmTH0
ストレートは大魔神より上だけどフォークは大魔神のほうが数段上だよね

今はストレートの威力あるからフォークは思い切りよく投げれてるけど
80名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:04:16 ID:XLTIsM6rO
>>79

ストレートで勝負できる唯一の投手。
81名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:03:35 ID:SBQ0qLos0
>>80
・・・だった。になりつつあるよ。
今後の候補は、巨人にいる中継ぎの名前忘れたが、そいつが頑張ればいい抑えになると思うな。
巨人にいる限りムリポだと思うが。
82名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:43:04 ID:xw/vno7i0
>>80
で、勝負して肝心なところで負けるんだよなw
83名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 14:25:29 ID:XLTIsM6rO
>>82

まあ、プロは年間成績だから。1試合で評価してたらきりがない。肝心な試合の定義もないから。
84名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 14:29:34 ID:7EHQIjVB0
馬鹿?
国際試合でやらかしただろ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 14:36:06 ID:gSVLPJdF0
安定感は無くなったと思うな。ただ、今年は一敗だけなんだよな。
防御率も0.6辺りとかなり無茶な数値出してるし。

現状、国内にはこれ以上の成績のストッパーは存在しないしな。
86名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 14:36:54 ID:rOQ+oQSyO


顔面子泣きジジイが通用する訳ない



87名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 14:47:16 ID:Yxi7ebjf0
メジャーでは全く通用しないだろうが、あと5年は日本で通用する。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 14:48:52 ID:WE/17wXDO
劣化とは言わんだろ 成績は相変わらず凄いんだから
力押し以外のパターンを身につけただけ
89名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 15:01:32 ID:rJic7mBU0
藤川はFAでジャイアンツです
90名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 15:02:38 ID:CLniGB5r0
明言も何もお前に決める権利は無い
球団にお願いすることはできるが
91名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 15:39:21 ID:lMjKpB/50
この人って速水もこみちとレモンウォーターのCMで共演してる人だよね
92名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 15:42:16 ID:NXixiKh10
巨人の阿部とトレードしようぜ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 15:52:10 ID:jB9aG3aB0
大阪じゃ神扱いだからな…
いまさら外国で人種差別受けながら1から出直す根性ないだろ
94名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:18:11 ID:XLTIsM6rO
>>87

全く通用しない根拠は?
95名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:35:04 ID:KW62y63h0
>>94
国際試合の実績じゃね五輪で打ち込まれた本人が一番わかってるだろ
96名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:38:19 ID:c0xL6zKxO
美しすぎるわ〜
97名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:41:39 ID:huCSTELsO
藤川は毎年成績が上がって行くのが恐ろしい
98名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:59:06 ID:BaVvHDolO
>>94
良くも悪くも日本の小さなボールに適応してこそのストレートではないかとは思う
まあ根拠は国際試合実績しかないがな
99名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:19:47 ID:dF7b1hgeO
来年が最後か…
まぁ暗黒化確定してるから逃げるのには丁度よい
100名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:06:01 ID:XLTIsM6rO
>>98

国際試合で活躍ってのは具体的にどんな数字残せばいいの?
101名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 03:57:30 ID:786vzFd+0
2日、阪急西宮ガーデンズで行われた劇場版 「MEJOR」 の試写会に出席した
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081203-436199.html

MEJOR

102名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 04:04:55 ID:tt7EavnaO
外人には簡単に打たれるよね。日本人にしか通用しないストレート
103名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 07:47:01 ID:qobXy84g0
全然のびないなw
104名無しさん@恐縮です
>>102

外人に打たれるって誰に?