【サッカー】J1初昇格を決めたモンテディオ山形が仰天プラン!負けたら対戦チームのサポーターの宿泊代値引き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
J1昇格で山形県を全国展開! J1初昇格を決めたモンテディオ山形の中井川茂敏ゼネラルマネジャー
(GM)、小林伸二監督らが12月1日、山形県庁へ斎藤弘知事を表敬訪問した。

同席した山形県スポーツ振興21世紀協会の海保宣生理事長は来季の運営計画の一部に言及。山形が
ホームで敗れた場合、山形県内に宿泊した対戦チームのサポーターのホテル代を、3000円引きにする
ユニークな集客作戦などを披露した。

歓喜のJ1初昇格から一夜明け、モンテディオ山形は早くも来シーズンに目を向けた。

チームを運営する山形県スポーツ振興21世紀協会の海保理事長は「相手サポーターの受け入れも
仕掛けましょう。山形をアピールするためにも。山形へ来てもらったら、泊まってもらう。山形の特徴的なもの
を見てもらう。食べてもらう。JRさんとタイアップしたいです」と“J1山形観光キャンペーン”計画の一部を
明らかにした。

山形がJ1公式戦のホームで敗れた場合、観戦に訪れて山形県内に宿泊した敵サポーターのホテル代を、
何と3000円引きにする格安旅行プラン。敵地へ行って観戦する山形のサポーターに、告知のチラシを
持参してもらい、対戦チームのサポーターへ手渡しで広めようという集客作戦だ。

>>2に続きます

サンスポ.コム
http://www.sanspo.com/soccer/news/081202/sca0812021243008-n1.htm
http://www.sanspo.com/soccer/news/081202/sca0812021243008-n2.htm
http://www.sanspo.com/soccer/news/081202/sca0812021243008-n3.htm
地元で“凱旋会見”を行う山形のスタッフ。その席にJリーグ理事会からJ1昇格の正式な知らせが入った。
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/081202/sca0812021243008-p1.jpg
依頼アリ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228095493/196
2二代目とりあたまφ ★:2008/12/02(火) 17:27:32 ID:???0
続き

一方で、本拠地のNDソフトスタジアム山形は施設の改善に迫られている。女子トイレの増設▽両ゴール
後方のスタンド一般自由席をベンチ席から個人席に▽照明の明るさを強くして、芝の管理を徹底させる−など。
同協会はJ1昇格により、3億円の資金調達を想定しており、県側の対応を協議する今後の応援会議で具体策
を話し合う。

斎藤知事はこの日、県庁で就任後初の館内放送を行い、職員にJ1初昇格と一層のバックアップを呼びかけた。
夕方にモンテディオ山形の表敬訪問を受けた際、「県民みんなで支えあうことが重要です」と発言した。

海保理事長は「山形の特徴を徹底的に出していきたいです」と、来季のアウェー会場で山形県の特設物産店
を出したい考えも披露。一夜明け会見を行っている最中の午後3時過ぎ、Jリーグ理事会から電話で正式な
J1昇格の一報を受ける“名演出”も。

ホームとアウェーで積極果敢な山形PR。Jリーグ参入10年目で初のJ1入りを果たし、2009年シーズンは
チームの強さと山形の素晴らしさを全国に知らしめる。

★最終戦もイベント企画
歓喜の逆転勝ちから一夜明け、小林伸二監督は会見で「きのうは夢みたいな気分でした…。(途中まで)
急性胃腸炎になったような気分でしたが」と激闘を振り返った。12月6日は本拠地のNDソフトスタジアム山形で、
水戸と今季最終戦(正午開始)。アウェーで昇格を決めたため、チームは水戸との試合後に選手とサポーター
が一体化できるようなイベントを企画している。

終わり
3名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:29:35 ID:Jr1LzfNr0
破産へのフラグですね、わかります
4名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:30:25 ID:dY9/PxQaO
あんま奇をてらった事やらない方が・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:30:32 ID:Ch37fB3e0
>>1
>>敵地へ行って観戦する山形のサポーターに、告知のチラシを持参してもらい、
>>対戦チームのサポーターへ手渡しで広めようという集客作戦だ。

ここがいいなw
6名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:31:19 ID:Lsg+ZWJbO
仙台サポは日帰りでね
おっと、仙台は4位に落ちるから昇格すらありえないんだっけ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:31:59 ID:edTzbb1T0
無茶すんなよ・・・
8名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:32:24 ID:ELvJ9KgS0
山形名物ってなんですか?
9名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:32:45 ID:jg55yRUn0
税リーグ丸出し
10名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:33:04 ID:0r6IFdG90
最終戦、水戸サポとのエールの交換を楽しみしてますw
11名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:33:10 ID:Ch37fB3e0
>>4
まあ、宿泊料割引は割とやってるし、旅館としても部屋を遊ばせておくよりも、
半額でもいいから人を入れた方がいいんじゃないかな?

空気を泊めても金にならないし、仲居さんにおしゃべりさせといても人件費は
変わらないからな。

山形だと首都圏からだと、日帰りするか、泊まっていくか微妙な距離だし

12名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:33:29 ID:7cu4r3o20
3000円で何できるっつの?w
13名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:33:48 ID:sFWTVYjiO
まさに税リーグの鏡
14名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:33:51 ID:VhY2EeVCO
そのかわり観戦チケット値上げです
15名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:34:36 ID:t7/Gt+mZ0
アウェイチームサポーター頼みのビジネスモデルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
16名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:35:01 ID:03SnQAi00
2%リーグは何をやってもダメ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:35:03 ID:2llPC/LFO
最後水戸か!
「おまえらも来い!」
「待ってろ!ディオ!」
って、ほのぼのチャントのやり取りがあるんだろうな。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:35:25 ID:aGo0CiHm0
試合当日は、旅館関係者がもの凄い形相で応援するんですね
19名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:35:52 ID:03SnQAi00
また、税金で補填するのか
20名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:36:18 ID:ogM9owqQ0
これが山形の超高層マンションスカイタワー41だボケ!!!!!!!!!!!!!!!
首都圏でもそんなにないレベルの41階建てだぞ!!!!!!!!!!!!
お前らの田舎にこの規模のマンションがあるのか???????????!!!!!!!!!!!!
山形なめんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/0/e/0e6a6e57.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/4/b/4b210df3.JPG
21名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:36:34 ID:CZ5AUlYZ0
いや、これは悪くないというかいい企画だろ
サッカー関係なくアウェイから人を呼び込むのが趣旨なんだから、
恒常的に開催される人集めの企画として、山形へ税金を投入することへの地域の賛同を得ることにも繋がる

逆に、人集めに効果がないようなら即刻中止だろうな
22名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:37:54 ID:Ch37fB3e0
アウェイで勝ってお祝い気分になって、
値引いた3000円分以上、飲み食いしてもらうのを期待してんだろ

23名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:37:54 ID:uNhoIcbL0


3セククラブだからなw
24名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:38:12 ID:7QviPVq00
スイカップ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:38:56 ID:auHW5EK40
>>20
これコラじゃねーの?
26名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:39:29 ID:fmcskr4YO
ヘディング脳
27名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:39:30 ID:wd3BSdV+O
>>17
「行ってきます!」
「帰ってくるな!!」
も希望。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:40:23 ID:nJheLdNg0
どうやって宿泊者を相手サポと認定するんだろう?どちらのサポでもないけど
観戦に行ってみたいんだが…
29名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:40:32 ID:Uw+mbaHY0
毎回割引なんて太っ腹だなw
30名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:41:30 ID:C9Y+OOqzO
3000円値引きって、どれだけ普段利益を得ているんだよ?
31名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:41:57 ID:6RGndNLW0
じゃらんとかネット予約だと正規料金より2000円くらい割引になってるのはよくあるからな
企画としてはなかなか面白い
32名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:42:05 ID:Ch37fB3e0
>>28
アウェイで山形サポにチラシを配ってもらうらしいw
33名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:42:19 ID:Uw+mbaHY0
>>28
入場券の半券で良いんじゃね?
34名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:42:30 ID:J6bB5X1G0
来期が楽しみだね
だがJ1は厳しいよ
エレベータークラブの麿サポが言うんだから間違いない
35名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:42:32 ID:csLkf3D2O
>>25
コラに見えるだろ?

…月一ぐらいで横通るけど、現実ですらコラっぽくて笑っちゃうんだぜ…
36名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:42:39 ID:03SnQAi00
税金にたかる術だけはホント天才的に出てくるな
37名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:43:05 ID:Es0LA2D90
ワロタwとりあえず山形が何が何でもJ1に残留したいという執念は伝わったw
38名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:43:19 ID:MsXR9QVjO
甲府はアウェーサポのおもてなし良かったな
39名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:43:51 ID:7n0z5pJV0
こういう集客アピールはいいんじゃね
一晩泊まれば山形観光もアピールできるし
40名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:44:20 ID:kxvKR5f00
>>28
ビジターチケットの半券でいいと思う
41名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:44:57 ID:Qu5avK2m0
がんばれ。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:45:34 ID:toaVvmXlO
これはいいアイデア
43名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:45:50 ID:B4Y0Wwuz0
連休の時に試合があたればいいなぁ
新潟アウェーも連休だと結構満喫出来た
44名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:47:02 ID:nJheLdNg0
割り引いてくれるなら来年行ってみようかな!…って山形勝利とかwww
45名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:47:02 ID:WOkRQDR5O
さすが集客200人の税リーグw
46名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:47:47 ID:0qIajCS80
何でだwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:48:00 ID:2Q7mr6KZ0
おい、もし仙台が昇格したら数千人単位のサポが天童温泉に泊まる恐れがあるんだがw
大丈夫なのか?w
48名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:48:03 ID:llz39uzb0
山形昭雄さんに会いに行きたい
49名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:48:30 ID:Es0LA2D90
レッズサポが大量に来たら周りの人たち奇襲でもあったのかと驚くなw
50名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:48:45 ID:BJfGOaCAO
売りになるしいいんじゃない
試合を盛り上げる要素になるね
51名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:48:46 ID:2yiI50Rq0
6000円のビジホが3000円引きとかならマジお得だな
行きも帰りも下道で行けば観光に金も使えちゃう
52名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:48:52 ID:YcY+bq/v0
相手サポ応援熱増すだろうし、山形の選手は相当プレッシャーかかるな
53名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:49:33 ID:DLT1EGFLO
3連休ぐらいなら行ってもいい。
面白いアイデアだね。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:49:35 ID:sFWTVYjiO
第二の水戸
55粟野:2008/12/02(火) 17:50:16 ID:O522WMAi0
山形駅から徒歩15分程度のところに
一泊3000円台のホテルがあったのだが・・・

それはそうとして、温泉宿なんかが3000円引きなら嬉しいねぇ。
もう関係ないけど。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:50:32 ID:b3xgtoM30
J1昇格のきっかけがないと、山形に行くことなんて無かっただろうなあ。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:50:32 ID:4hPsGd8K0
おもしろいね。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:50:51 ID:CZ5AUlYZ0
>>44 山形名物、「アウェイのゴル裏」とかなったりしてw
いい時期には、対戦相手以外のサポも大量に入り乱れてカオス

ま、やってみなけりゃどれくらい人来るかわかんないけどね
59名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:51:03 ID:CYYw8K7J0
これはマジでありがたい!
新潟サポだけど、泊まりで観光できるじゃないか!うれしい!
60名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:51:12 ID:okoe0CUs0
スタの近所は天童温泉なんだが、夜の試合で6時〜10時に外出だから、旅館の食事が特別体制になったみたいですげーやな顔された
金もだけど、そういう体制ができてないとオラのように次からビジネスホテルになるよ…
61名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:52:37 ID:ZvUz4wpb0
>>45
てか他ならさておき山形は実質的に3セクだからな。
補助金投入を否定するなら全国の3セク全滅だな。
そしてこれは税金も投入してないわけだが

>>47
仙台は流石に日帰りだろ。温泉入りたいやつは別かもだが数千人も泊まらない
62名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:52:50 ID:TFbr5uYd0
>>20
浮き杉wwwww
63名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:52:55 ID:0qIajCS80
>>60
温泉とサッカー観戦じゃスタイル違うからね
温泉街の人も対応してくれるといいんだが
64名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:53:26 ID:zhVM/RgL0
無茶しやがって・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:54:05 ID:cFVph9JSO
>>59新潟から山形って遠くないか?
66名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:54:10 ID:Jr1LzfNr0
あーおまいら、山形に来る際にこれだけは覚えておいてくれ

店舗型は無い、有るのはデリだけだ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:54:20 ID:oSyLZwgj0
おもしろいけどせめて300円にしとけ
68名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:54:34 ID:K7V7770l0
確かにこれだったら行きたくなるな。 
69名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:54:54 ID:Q+TxowpvO
ほぼ全ての試合で値引き確定じゃねーか
バカじゃねーの
70名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:55:01 ID:efRt7TwVO
試合後の飲み屋とかは結構潤うんじゃないの?
街おこしにどんどん利用してくれれば相乗効果もあるだろう
いらん道路造るよりよっぽど景気対策になるわな
71名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:55:21 ID:uoAGmkRy0
>>66
するとバイト感覚のギャルや主婦の素人が多いってことだな?
いったろうじゃないか!
72名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:55:56 ID:L9ENGZsI0
たとえ山形が負けなくてもチケットあれば割り引いてくれる
ttp://www.ikechang.com/hotels.htm
73名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:56:24 ID:nlKvfWqY0
>>69
それも織り込み済みじゃないの
山形を知って欲しいという意図がある様だし
74名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:57:00 ID:EGwOKR+4O
下手な観光客誘致に金を使うよりも、プロクラブが地元にある方が広告効果はあるだろうね。
磐田なんか絶対に行かなかったw
75名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:57:01 ID:Tn2v955L0
浦和サポが一万人きたら、3000万円か。
76名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:57:07 ID:Nlhe3d9+0
なにこのLチケット
77名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:57:07 ID:xqk6lEqjO
山形県ふともも〜
78名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:57:11 ID:BApz/CJz0
乳モンデデヨ山形
79名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:57:20 ID:J6bB5X1G0
田舎でもJ1に上がれるんだからJリーグは夢があるな
80名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:57:23 ID:PKPG7NK00
まるっきり村おこしだな
81名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:57:28 ID:zjOfXf2p0
山形はけさいの二の舞にならないように気をつけろよw
82名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:57:30 ID:Qu5avK2m0
今年最終節の鹿島戦を残して、札幌はホームで11敗。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:57:40 ID:+jd8yjPUO
>>69値引きしても赤にならない定価ってことだよ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:58:35 ID:xTLubHWC0
これはいいアイデアだ。
普通なら地元のクラブが勝つことを考え、地元のファンに対してサービスを考える。
だがしかし発想の転換で遠征してくる相手に発奮材料を与えてそそのかす。
よく考えてある。
山形県民、おそるべし!
85名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:58:38 ID:/yNmseGC0
大分スレにあった仰天プラン!日帰り大分x山形の旅

928 :U-名無しさん@実況はサッカーch sage :2008/12/02(火) 16:27:38 ID:1irJmPX40
一つ方法見つけた。
今のスケジュールで、ソニック2号で5時23分に大分発、小倉で新幹線に乗り換え9時35分新大阪着。
伊丹空港に移動し10時55分発で12時10分山形空港着。
福岡空港から仙台便を利用してもほぼ同じ時間に出発到着。
帰りは18時35分山形発19時55分伊丹着のJAL、それから新大阪に移動、20時59分発レールスターか21時29分発のぞみで小倉。
それぞれ23時30分39分に着き、52分発のドリームにちりんに乗り換えて1時30分大分着。
86名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:59:28 ID:nlKvfWqY0
>>81
社団法人だからけさいの様にはならないよ

県もモンテディオに投資する金で経済効果30億も生み出せるなら安いもんだわ
87名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:59:31 ID:rfFCgo1K0
また税金投入
88名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:59:31 ID:seNDJhtJ0
365日稼動のうち
年20日くらいだろ?

そう考えると、宣伝費として割引でもなんとかなるという計算か?
89名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:59:43 ID:vK3TJmd3O
>>66なんという大切な情報。 
ありがとう。覚えておきます
90名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:00:49 ID:cFVph9JSO
スタジアム小さいんでしょ?どうするの?
91名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:01:40 ID:S573IQkR0
>>70
ttp://jp.youtube.com/watch?v=K3E8oSbmY34&fm#t=1m33s
「アウェーサポにお勧めの店を聞かれたら、
3店舗以上紹介できるようにしてください。」
92名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:03:08 ID:DERbKQPW0
山形が負けることを前提にしてるようだが勝つかもよ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:04:58 ID:eyji7LSZP
観光シーズン以外なんて宿泊率は知れてるから空気を宿泊させるよりは3k程度割り引いても痛くはない。
地元も喜ぶしチケット収入にも繋がるし田舎ならではの良案だね。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:05:25 ID:3XTBaTEs0
3000円を補填するんじゃないからおkおk
あたま良いな
勝って山形で飲んで食ってくれれば地元も喜ぶ
95名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:06:26 ID:/LZ/sehi0
>>20
なんでこんな所にこんなもん建てちゃったの?
96名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:07:09 ID:Ch37fB3e0
特に関東からだと、山形は日帰りするか、一泊するか微妙なところだからな。
一泊して飲み食いしてお土産でも買ってもらえると、地元も喜ぶだろ。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:07:47 ID:ogM9owqQ0
試合が土曜夜だと良い感じだね
98名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:08:19 ID:CYYw8K7J0
>>65
地味に遠いんだよなw
だから蔵王温泉とか行ったことなかったけど、これを機に行こうと思ってる!
99名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:08:28 ID:2tFdU+fUO
うちらはありがたいけど大丈夫なのか…?
一億近く飛ぶぞ?
100名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:08:35 ID:7vXjd2d10
>>35
これなんでこんなに所建てちゃったの?
駅でも通るんか
101名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:08:42 ID:nlKvfWqY0
>>95
NDソフトウェアっていう結構大きな会社の本社も同じ様な田んぼの中にあるし
山形ではデフォのようです
102名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:09:25 ID:B4Y0Wwuz0
>>85
こいつらは伊丹山形の飛行機の小ささを全く知らないなw
JACよりも小さいから
103名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:09:39 ID:5wqg0kNB0
つーか山形応援する人が宿泊するケースもあるだろうにな、
チケットあれば割引だけでいいんじゃねぇかと・・・
104名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:10:15 ID:kwGMfNBg0
>>95
仙台の 山万アーバンフロント に聞いてくれ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:11:21 ID:i7ofAsVLO
これ(・∀・)イイ
106名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:11:30 ID:Jr1LzfNr0
>>71 >>89
言い忘れてた

たまにオカマちゃんが引っ掛かることもあるんで気を付けてくれ
107名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:12:46 ID:cFVph9JSO
>>98新潟市から近い東北は会津若松ぐらいだな
108名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:12:50 ID:7vXjd2d10
>>106
ふざけんなw
109名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:13:00 ID:II1Gf6SO0
ここぞとばかり焼き豚がコバエのようにどこからともなく沸いてくるのが笑えるw
しかも元記事を全然読んでないのがもうね(ry
110名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:13:33 ID:3XTBaTEs0
1年でJ2だから思い出作りにいいじゃん
アウェーのサポ気合入りまくり
111名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:13:36 ID:QaVEBjr0O
…まあ、1年だけのイベントとしてはいいんじゃない?
112名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:13:47 ID:xU9hIRRzO
というか、まずはもっと地元のファン増やせよ

こんなアウェイ頼みの集客してんなよ
113名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:13:55 ID:xpVmcpG7O
3000円以上落としてもらえれば問題ない
114名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:14:11 ID:ivXdiAWQ0
>>20
すげえw
115名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:14:41 ID:siZs80v1O
面白いけど、ほぼ間違いなくボロ負けだろ
えらい事になるぞ
116名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:15:11 ID:VNn27SpV0
あぁ、これは良いかも試練。ただ、俺が好きなジェフはJ2落ちしそうだからなぁ・・・。
更に再来年はジェフはJ1復帰で山形はJ2落ちの予定だし・・・。
117名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:15:52 ID:7vXjd2d10
>>113
地元民は3000円のために山形応援するんじゃねーのw

118名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:16:13 ID:NAF8xojw0
これは終了のお知らせフラグ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:16:41 ID:7iNk7EGr0
>>109
この記事で税金がどうのこうのとか頭が悪すぎるよなw
120名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:16:45 ID:EtLGYIuZ0
山形と言えば虐めマット死事件。
121名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:17:11 ID:gTla7X2t0
金無いなりに色々考えるなw
名物マット煎餅とか売り込むのかな
122名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:17:13 ID:TgeyDRoh0
>>20
ひなびたいい感じの田舎道ドライブして
これを見てしまった時のポルナレフ状態は異常(実体験)
123名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:17:22 ID:nlKvfWqY0
来年、山形は大河ドラマもあるし
完全に勝負掛け
124名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:17:22 ID:IReM0ngPO
これ、良い案だよなあ
売り上げが落ちる(県からの補填があるかもしれんが)地元民は応援しまくるだろうし、
アウェー側は宿泊代が安くなるなら泊まる人増えるだろうし
チームの盛り上げ、地域経済への貢献といいこと尽くしだ
ただ、山形をJ1でも勝てるようなチームにしないと
125名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:18:34 ID:UrAVqpPrO
山形が1点差負けだと1000円引き
2点差負けだと2000円引き
3点差以上だと3000引き
山形が勝ったら宿泊代倍
こんな感じだと行きたくなくなるな
126名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:18:53 ID:8QUYkIV40
>>20
合成だろwじゃなきゃそんなとこに建てるかよww
127名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:19:18 ID:ogM9owqQ0
>>122
リゾートマンションだと思って買ったらなぜか観光名所になっていた
128名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:19:25 ID:lv6ou6xUO
さぁ、山形も活気づいてきました
129名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:20:35 ID:cFVph9JSO
>>20これ周りが田舎だから目立つんだよなぁww
これ作った当時は41階建てマンションは東京にもあまりなかった。
ニセコかトマムにも似たようなビルあったな
130名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:20:56 ID:jjskoeiW0
山形はPRが下手なだけで飯はうまいし本当にいいところだからな
まず1回来てもらう方法論としてはすごくいいとおもう
131名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:21:25 ID:CZ5AUlYZ0
しかしこの策、なまじ都心が近い甲府は打てなかったんだろうなぁ
まあ甲府はこんな策に頼らずとも首都圏サポを呼び込めたというのがあるんだろうが
132名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:21:35 ID:xO/nYPTm0
貧乏なくせに無理すんな
133名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:22:00 ID:0qIajCS80
>>85
日帰ってねーwww
134名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:22:29 ID:0qIajCS80
>>107
修学旅行で行った
遠かった
135名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:23:42 ID:ogM9owqQ0
>>112
甲府はJ1上がって客一気に増えていまんとこあんま落ちてない
上がってからどれだけ盛り上がるかも重要だねぇ
136名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:24:09 ID:cLBYNBwsO
これってつまり、山形アウェイに参戦すると、
ほぽ間違いなく宿泊は\3,000引きになるってこと?
137名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:24:18 ID:VNn27SpV0
3000円割引ってのはなかなか太っ腹。食事のグレードを2ランクは上げられる値段設定だわ。
でも、山形の飲食関係者は負けてくれた方がアウェイサポの金回り良くなるってんで
アウェイチーム応援しだしたりしてw
138名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:25:03 ID:kMO6iItG0
>>136
バカヤロウ1/3の確率に決まってんだろダラズ。
139名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:25:07 ID:cFVph9JSO
>>134今は高速で一時間20分ぐらいで行ける
140名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:25:24 ID:OoyvG2IJ0
>>85
日本って結構広いんだなw
141名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:25:35 ID:4v38LeYzO
>>133
むしろこの方法で行ったらいくらかかるんだろう…
142名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:26:20 ID:0YW2gkXr0
甲府サポだが、コアサポが出来たのはちょっとなあと。
田舎くさく、じいさんばあさんが孫の成長を見るような感覚のチームになってほしい。

>>126
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC41&sll=38.138286,140.281667&sspn=0.003084,0.005482&ie=UTF8&z=17
143名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:27:19 ID:gTla7X2t0
>>20は建てたかったから建てただけ
文句あるか?って感じだな
144名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:27:36 ID:8pHllWsI0
エレベータークラブは侘しいからなあ。
出来ればある程度J1に定着してほしいものだ。
勝ち点をやるつもりは無いがw
145名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:28:15 ID:4h7GtBcI0
相手チームににんじんぶら下げて意味あんの?
146名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:28:33 ID:seNDJhtJ0
大分⇔山形

バスだとどれくらい?
片道20時間くらいかかるか?
147名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:29:54 ID:cFVph9JSO
>>143まぁバブルの時は無計画な建物がたくさん出来たよな。
ゴルフ場の施設なんかもバブルに作ったものは分かりやすい。
しかも下品な豪華さだから保存もする気が失せるw
148名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:30:08 ID:Ch37fB3e0
ちなみに山形の来年のユニ胸は『山形97号』になりそうなかんじ
149名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:30:13 ID:/XcvjFgN0
>>20
箱物の有無で田舎度数を計ろうとする発想自体が・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:30:16 ID:fdRTnZ120
むしろこっちが負けたら値引きしてくれよ
負けの遠征費は堪える
151名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:30:18 ID:s1KDo86u0
山形の名物は何かね?
152名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:30:47 ID:CZ5AUlYZ0
>>145 つ「背水の陣」
あとは宿泊さえさせてしまえば、飲食遊興費は落ちる
値引きのさじ加減一つ
153名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:30:52 ID:hmX5VUAW0
土日きっぷがあるからわりと行きやすい
154名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:32:24 ID:Ch37fB3e0
>>150
こっち、ってどっちだよw
意味わかんね
155名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:32:45 ID:dY9/PxQaO
>>142
オレは同意だが、「やきうは爺婆の見るスポーツwww」とか言ってるヤツの同意は得られんぞ、それは。
156名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:32:58 ID:0qIajCS80
>>139
そうか
津川とかも今はすぐなんだっけ?
いか小出身
157名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:34:49 ID:s1KDo86u0
>>137
予約は先にれるだろうから
勝った方がいいんじゃないのw
158名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:34:49 ID:CYYw8K7J0
>>150
負けたらさっさと帰っちゃうだろ〜
勝ったときはよっしゃ!勝ったし、泊まりで祝勝会しようぜ!ってなりやすいと思う
というより俺はそうなる
159名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:35:34 ID:ZvUz4wpb0
一回こればまたくるかもしれないしね。
山形は食い物も美味いし温泉もたくさんあるしいいところだからな。
160名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:36:20 ID:uW50C5aaO
>>155
そんな奴らの同意なんかいるか?
161名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:36:26 ID:cLBYNBwsO
>>138
\3,000引きで泊まる人、
割引サービスを知らずに定価で泊まる人、
一晩騒ぎ続けて宿泊施設には泊まらない人。
なるほど1/3か。
162名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:36:38 ID:hmX5VUAW0
ウェーに見に行くときはサッカーのほかになにかしら楽しみを見つけていく
そうしたほうが贔屓チームが負けてもショックがやわらぐ
山形は温泉入って蕎麦食べた 勝ち点はとれなかった
163名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:36:45 ID:6xhUHA230
J1初昇格チームのアウェイには必ず遠征してたが
来年は久しぶりにいけて嬉しいな

ただ日程がどうなるかだなぁ
水曜日だけはさけて欲しいが‥
164名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:37:34 ID:uoAGmkRy0
>>158
サカサポって勝っても負けてもどちらにしろ理由つけて
飲んでトグロ巻いているのが多い気がするが。
165名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:37:46 ID:7vXjd2d10
場所によるな
166名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:38:44 ID:aGc+hjkN0
山形に入ったら二度と出てこられないからな
167名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:40:47 ID:cFVph9JSO
>>156新潟インターから会津若松インターまでは1時間ちょうどかな。
1時間20分は街から街までって意味。
磐越道ですべてが変わったね。
俺は栃木県民だが、会津にも新潟にも行きやすくなった
168名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:41:17 ID:ouq14iizO
山形は果物とか食べ物が美味しいし、良い温泉がたくさんあるから良いとこだよ。
たしかスイカ、さくらんぼ、ラ・フランス等は生産量日本一



来年山形に行きたいが親戚が山形にいるので恩恵を受けないどころかJ2に落ちないかとビクビクしてる大宮サポより
169名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:41:36 ID:u7d6PRoe0
ホーム全敗フラグですか。
170名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:41:44 ID:xRRFjYMF0
>>84
亀でゴメン。
>山形県民、おそるべし!
ってか、トップの海保さんって元々鹿にいた人なんだよね。
鹿島スタジアムでアンコウのつるし切りやったり、マグロ丸ごと1本解体ショーとか、、、
今回も物産店とかも話に出ているから鹿での経験を生かしているんだろうね。

でも、せめて1割引きぐらいにしておかなきゃ赤字出しすぎじゃね?w
171名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:42:35 ID:mE61ntrW0
山形の理事長は鹿島時代、熱狂的鹿島アホーターとそれ以外の鹿島サポーターの対立問題解決に奔走してたからな・・・
熱狂的鹿島アホーターは「一見さんお断り」みたいな感覚をもっているらしく
「イケメン選手目的のミーハー女や、鹿島を命がけで応援しないやつは邪魔だ!来るな!」みたいな主張をしていた。

それに比べて、山形サポは集客に熱心だから感動してるんじゃないの?
172名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:43:47 ID:dY9/PxQaO
>>161
ちょ、負け前提かよwww
173名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:44:32 ID:LnsdM7QW0
>>168
日本一のスイカップか!
174名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:46:08 ID:gTla7X2t0
おまえらマット持参な
175粟野:2008/12/02(火) 18:46:08 ID:O522WMAi0
>>164
試合後にサポーター同士で酒飲むのが一番の楽しみなんだよw
まぁサッカーの話なんて全然しないんだけどね。
176名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:47:43 ID:fszH4G550
プランって事は観戦チケから交通費までコミコミのやつでしょ?
最初から3000円+しておけばおk
177名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:49:44 ID:Nr8ePBFRO
>>153
しかし、山形新幹線の指定席は取りにくい
自由席でも帰りは福島ダッシュを使えるからまだ我慢できるが、行きは東京で既に席が埋まっているw
178名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:50:21 ID:+jd8yjPUO
だからゼロよりはるかにましなんだってば
利益低くてもね
179名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:50:43 ID:ogM9owqQ0
たまに鹿轢いて新幹線遅れるイメージw
180名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:51:41 ID:hWEMSBKb0
JRとタイアップってJR東日本はJEFのスポンサーだから無理だろ。
無知にもほどがあるなw
181名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:51:41 ID:dOtDmZi60
行けても関東のクラブのサポまでじゃないか?
アウェーに遠征するという文化がいらない気が
182名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:53:40 ID:cFVph9JSO
>>179シカは西日本に多いじゃないかな
183名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:54:09 ID:UUHOmFVI0
>20
シュールだ・・・
184名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:55:16 ID:auEbJpIY0
185名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:55:28 ID:AyNlpKCg0
瓦斯サポが来たら冬を越す分の食料は隠しておけ
奴らはイナゴと同じで出せば出しただけ食い尽くすぞ。金払いはいいが
186名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:56:21 ID:cFVph9JSO
>>181まぁ関東から山形がギリかな。
それ以上離れるのはよっぽど大事な試合じゃなきゃいいと思う。
他に人生やることあるだろとww
187名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:57:03 ID:AiLQ5/3H0
まあ、2、3勝しかできないだろうからいいんじゃないの?
188名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:57:15 ID:CZ5AUlYZ0
>>181 それはサッカー視点
山形という地域視点で考えれば、山形に客を呼び込むという行為こそが重要
モンテはそれに乗っかって地域から金を集めやすくする
地域はモンテに乗っかって山形のアピールをする
やってみる価値はある
189名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:58:09 ID:0qIajCS80
>>181
本人が楽しければいいだろw
190広島市民:2008/12/02(火) 18:59:35 ID:H4tjHLVG0
弾丸バスで片道14時間ですが何か?
もちろん泊りません 
サンフレッチェ主催の応援ツアー有り
 
191磐田:2008/12/02(火) 19:00:31 ID:1KMMMZPNO
再来年はお世話になります(・ω・)
192名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:00:41 ID:y/GH15/9O
>>2
>来季のアウェー会場で山形県の特設物産店を出したい考えも披露。

カシスタでのモツ煮vs芋煮ktkr!
193名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:00:59 ID:cFVph9JSO
まぁいろんな地域見れるってJの良さではあるかもな。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:01:55 ID:B4Y0Wwuz0
>>181
むしろ西日本在住者からすると、東北ってなかなか行かないから
山形アウェーがいいきっかけになるお( ^ω^)
195名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:02:08 ID:nlKvfWqY0
冗談抜きで、「はえぬき」はもっと評価されても良かった米だ
新品種が出来るようだけど
196名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:02:23 ID:XroSiu4E0
山形か
さくらんぼが有名なのかな
197名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:02:50 ID:QYbXWQnVP
ドイツには他サポを熱烈歓迎することを売りにしてる
クラブがあるらしい。
その路線で良いんじゃ?w

水戸ちゃんとのコール合戦なんかもその傾向の現れだろうしw
198名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:04:00 ID:FBPst9BJ0
山形辺りだとビジネスホテルが3000円とか普通にあるしな。
山形や天童まで行かなくても米沢で泊まって
来年の大河ドラマの舞台見たりとかもいいな
199名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:06:58 ID:QPCJhObe0
>>22
山形をアピールする上では実に適切な方法。
肉とか果物とか(゜Д゜)ウマーだし。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:07:39 ID:tW91b3X30
>>177
福島ダッシュw
自由席が先頭と最後尾ってのは嫌がらせだよな
MAXの中移動するのも
201名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:08:17 ID:QPCJhObe0
>>191
どっちのカテゴリーで?
202名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:08:48 ID:PyMZ5TaGO
山形とか東北の女の人って八戸の議員みたいな美人が多いって本当?
203名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:08:55 ID:thcTTvSu0

はじめから料金にコソ〜リと3000円上乗せしておけば桶
どうせ余所者なんだから山形の宿泊料金なんか知らない筈だしw
204名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:09:06 ID:AyNlpKCg0
ドメサカの各クラブスレで
「○○日の試合に行ってついでに観光とかしたいのですが、お勧めスポットとか
これだけは食っとけってのはありますか」
みたいな質問をすると、沸いてくるようにスレ住人が増えて全力で答えが返ってくる
205名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:09:26 ID:9KCE3rJw0
山形への観光は6月20日前後と10月前半が一番お勧めです。
6月20日前後は、さくらんぼの一番おいしいところが収穫できる時、
10月前半は芋煮につかうさとう芋の収穫とラフランスが出荷始めでまだ暖かいからです。
この時期にこられるアウエーサポの方は当たりだと思ってたくさん来てください。
最終節も運がよければ天元台でスキーが楽しめますよ。
その他の時期もきのこ・果物・いろいろありますので、泊まりで来てください。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:09:57 ID:QPCJhObe0
>>20
このコラ、面白い。
207名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:10:18 ID:cFVph9JSO
>>200しかも福島駅って新幹線から在来線まで結構距離あるでしょ?
駅構内が広かった記憶ある
208名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:11:13 ID:mgdvIAqu0
むしろ負けたら山形のサポーターの入場料を半分返すとかにした方がいいんじゃ
209名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:12:11 ID:RcFn8Atq0
新外国人はダニエル・カールだろ

210名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:13:24 ID:thcTTvSu0
>>204

昔は名古屋サポにお勧めの風俗情報を尋ねると
懇切丁寧なレスがあったが岐阜が昇格して以来
その手の質問や回答はなくなってしまった・・・・
211名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:14:29 ID:kBf4H8sT0
>>202
仙台に接してる内陸側はそれほどじゃないけど
海側の庄内地方は美人が多いらしくて
独身の転勤族がいっぱい連れて行くって話を聞いた(私は内陸、チームも内陸)
212名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:15:09 ID:Y2ZBluLp0
カレーパンも付けてくれなきゃやだ
213|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/02(火) 19:15:46 ID:rixdpKCe0
>>207
新幹線と在来線を乗り継ぐ必要は無いぞよ。
214名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:16:11 ID:71Q/yEsg0
>>204
京都とか専用スレが立ってるくらいだしなw
215名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:16:43 ID:9KCE3rJw0
>>20
追加で、この衛星写真の影で大きさが推定できると思う。
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=38.138662,140.281554&spn=0.001941,0.003304&t=h&z=18
216名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:16:49 ID:DBKC3MWSO
山形の食い物は美味そうだなぁ…
ニンスタ行った時、お勧めの食い物って何?
217名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:17:37 ID:cFVph9JSO
>>213ん?福島ダッシュってどういう意味?
218名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:18:41 ID:C2HZIWrv0
>>20
冬場、孤立してそうだ
入居者いるん?
219名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:18:44 ID:PyMZ5TaGO
>>211
ほほう。

・・・フヒヒ
220名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:19:26 ID:0qIajCS80
>>217
ヒント:福島駅でダッシュ
221名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:19:27 ID:IIK5v0dW0
負けがこむと、どんどん出費が増えるってことだから、
苦しい時にますます苦しくしてしまうのでは?
222名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:20:17 ID:nlKvfWqY0
>>218
空室ないらしいよ
223名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:20:59 ID:cLBYNBwsO
>>205
残念だが、6月は中退期間なので、J1はナビ予選しかやってないぞ。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:22:03 ID:eS9xP9xh0
>>216
カレーパン辛口
225名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:23:35 ID:OIXNkZPAO
試合のチケット必要?
駅周辺の金券ショップで安く(300〜500円)出回ってないの?
試合見に行くつもりはないけどホテル安く泊まりたい
226名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:24:03 ID:QRqIGUeX0
もともと暇なホテルと提携するのはいい案かもな。観光シーズン以外は空いてるんだろうし。
サッカーをネタにして地域活性化を図るってことでしょ。
成功するかはわからんけど
227名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:25:02 ID:m/z63jnt0
>>225
山形勝ったらプギャーだなw
228名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:25:08 ID:DBKC3MWSO
>>224
あんがとwカレーパンマニアとしちゃあ是非とも行かないとなw
229名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:25:32 ID:cLBYNBwsO
>>222
なんとかと煙は高いトコが好k(ry
そもそも土地余ってるのになんでビルが必要なのかね。
230名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:29:50 ID:dR5ugEtB0
来年のシーズン半ば……そこには「山形が全然負けない、これでは詐欺ではないか」と
割引プランにケチをつける相手サポーターの姿が!
231名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:31:04 ID:kBf4H8sT0
>>217
福島ダッシュは福島駅で山形新幹線のそこそこ混んでる(座席2+2)自由席から
東北新幹線のすいてる(座席2+3)自由席に移動すること(逆もあるのか?)
福島駅で東北新幹線と山形新幹線が連結するんだけど時間がシビアで
さらに山形新幹線の自由席が一番後ろで東北新幹線の自由席が一番前だから全力疾走しなきゃならない
232名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:31:29 ID:AyNlpKCg0
>>230
小林は03年後半の大分で最小失点で最下位という珍記録を作った引き分け王
233名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:33:09 ID:gTla7X2t0
>>230優勝する気かw
234名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:33:55 ID:cFVph9JSO
>>231なるほどwおもしろいねw
235名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:35:37 ID:7ybxm9UB0
強い所のサポが有利だな
236名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:36:10 ID:BmC9DWOPO
何か裏がありそうだな、布団の替わりにマットで寝なければならない・・・とか
237名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:36:38 ID:sgqAFzW5O
>>20のマンションってどれくらい人入ってんの?
238名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:37:14 ID:gwJF4kkT0
サポが配るらしいが、ケチ付けられるだろうし凹られないかチンパイ
239名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:38:12 ID:QgOWSjg30
>>230
シーズン半ば、早くもあきらめてスタにいかなくなる山形サポと、
値引きに釣られて大挙する相手サポとで人数比が逆転して、
ホームジャックされる確率の方がはるかに高そうだ。
240名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:39:06 ID:9KCE3rJw0
>>223
毎年50試合近く消化しているチームのサポとしては、空白月があるなんて想像できないんだが。
6月は毎年7試合近くやってたよね。
241名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:39:27 ID:DBKC3MWSO
浦和とかのサポは大挙押し寄せそうだ
242名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:40:39 ID:dU/AuX3x0
ビジネスベースに乗るかは解らないけど面白いね。
将来的に札幌や大分あたりが続いてくれると嬉しいね。
243名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:42:19 ID:QgOWSjg30
>>240
むしろJ1クラブのサポからすると空白節があったり、
ホームとアウェイの試合数が対戦相手によって異なる状況の方が想像できんな。
244増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/12/02(火) 19:43:41 ID:FlH3uc2J0 BE:261911333-2BP(7108)
山形最高や!
大分なんて最初からいらんかったんや!
245名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:44:49 ID:vkYw7Hpi0
>>20
これマジ?
いくら?
246名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:45:33 ID:ZvUz4wpb0
>>243
来年久しぶりに偶数になるから空白節なくなるよ
247名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:47:44 ID:kxvKR5f00
248名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:48:13 ID:ikMzZsso0
スカイタワー、安いと800万切ってるよ
249名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:48:15 ID:9KCE3rJw0
>>243
そうだよね、休むぐらいだったら、三角サッカーでもやればアウエー2倍で儲けが大きいと思うんですよね。
250名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:48:16 ID:QgOWSjg30
>>246
まだわからん。
不況の煽りを受けて、スポンサーのめどが立たずに、
土壇場で解散するクラブとか出るかもしらんぞ。
251名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:50:54 ID:nlKvfWqY0
>>250
岐阜とヴェルディが解散しても偶数なのでおk
252名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:51:10 ID:dU/AuX3x0
本来なら草津あたりが始めてもいいアイデアだよね。
前橋に行っちゃったけど。
253名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:51:14 ID:v2o0KQ8PO
女将『遠くから来てくださったのに残念ですねぇwwwwww(^Д^)9m』
254名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:52:21 ID:KAhGKzBw0
なんかもう貧乏くさくてみてらないなwww





もともと見てないけどwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:53:00 ID:nlKvfWqY0
>>252
前橋から正田スタ、シャレにならないくらい遠いからなぁ・・・
東京へ高速で行く方が速いという・・・
256255:2008/12/02(火) 19:53:53 ID:nlKvfWqY0
前橋から正田スタじゃなくて
草津ねw
257名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:54:41 ID:Ch37fB3e0
しかし、今回の昇格で一番広告効果が高かったのはスカイタワーだろ。
もう来年はユニの胸スポンサーになるべきレベル。
258名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:55:51 ID:QgOWSjg30
>>257
そのマンション、周囲に遮蔽物がなんにもなくて、
BSやCSの入りがやたら良さそうなのだけは羨ましいな。
259名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:01:05 ID:iC8+2Vp6O
>>20
オーバースペックとか
オーパーツとかいう言葉が浮かんでくる風景だな
260名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:02:21 ID:5Qy2+3CN0
>>8
さくらんぼ、西洋なし、そば、米、豚、将棋の駒、巨乳
261名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:02:38 ID:Nf5pDgiD0
仙台からなら
高速使えば、
1時間半ぐらいで着くぞ。
高速代金2000円ぐらいかな。
262名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:03:14 ID:xqn9Be5Y0
藤沢周平の小説を読むと、山形の食べ物がものすごい美味そうに思えるから
一度行ってみたい
263名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:04:22 ID:1dY6qjwL0
>>228
相手チームを食うと言う意味を込めて
カリーパンの中に相手の名物を入れる。
仙台:牛タン
水戸:納豆
草津:温泉饅頭
とか
264名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:04:29 ID:AhYOvcuX0
福島祭り(通常時)
                         ←  Maxやまびこ  つばさ  東京行き             至 山形
                        ___曰曰曰曰曰曰曰曰■■■■■■■____________/
                      /┌──────────────────┐\
                    /  │14番線    λ... λ.. 从从从..λ.λ..       |.  \
                  /    │13番線  ドドドドドドドド…      ♀? ← 仙台行きがどれか分からない福島人
                /      └────  やまびこ. 仙台行き →  ──┘     \
至 東京        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□□□□□□□□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     下り線 → 
_______/________________________________\______
    /  \                        ゴォーーーーーーーッッッッ              \    至 仙台
__/___\______凵□□□□□□□□■■■■■■≡≡≡≡≡ _________\___
             \      ←       はやて   こまち   東京行き             / 
             \_____________________________ /    上り線 ←
                \      ┌──────────────────┐      / 
                  \    │12番線       orz. ←  東京に行くのに.|     /
                    \  │11番線(不使用)      ホームを間違えた福島人  /
                      \└──────────────────┘  /
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
265|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/02(火) 20:05:26 ID:rixdpKCe0
AAキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
266名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:07:02 ID:AhYOvcuX0
福島祭り(異常時)
                        _________________________■■■■■■■
                    /┌──────────────────┐\     相方Maxが来なくて
.ダイヤ乱れで         /  │14番線 从 从 从 从.  ↓ 仙台行がどれか│  \    信号待ちしてる上りつばさ
14番線に入れずに    /    │13番線 イライラ イライラ  ♀?  不安になる福島人  \
.信号待ちをしている. /      └──────────────────┘     曰  超チンタラ入ってくる
下りMaxやまつば / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□□□□□□□□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   曰       上りMax
■■_____/______上りMaxの入線待ちで発車できないやまびこ_______曰曰曰____
    / \                                                 ガタガタ 曰
__/___\_________□□□□□□□□□□■■■■■■___________ 曰曰_
             \     ダイヤ乱れで先が詰まっていて通過線で止まってるはやこま     / ガタガタ
至 東京        \_____________________________ /        至 仙台
                \      ┌──────────────────┐      /
                  \    │12番線     orz. ←  東京に行くのに   |     /
                    \  │11番線          ホームを間違えた福島人  /
                      \└──────────────────┘  /
                         ̄ ̄□□□□□□□□□□■■■■■■ ̄  ̄ ̄
                    車両故障で5km/hまでしか出せず緊急退避するはやこま
267香具師A :2008/12/02(火) 20:09:59 ID:+8WRLvzJ0
ま 3000円で 山形牛やき肉 食ってくれってことだな

事実上 モンテディオは県営だから 経営破たんはない

安心して 食ってくれ
268名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:12:12 ID:hYC3G91PO
>>20
すげーシュールw
うちの近くにも47階建てマンション建設中だよ
269名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:13:11 ID:j+wbCEHZ0
>>8
巨乳
270名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:13:36 ID:QgOWSjg30
>>267
自治体が平気で財政破綻する今の世の中で、県営だから安心というのは甘すぎるな。
271名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:13:57 ID:ukchZO62O
山形のくせにユニークな事を思い立ったものだな・・・
これは案外いけるんじゃね?
272名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:14:56 ID:2tmubHooO
山形…





始まったな…(・∀・)ニヤニヤ
273名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:16:12 ID:v1QhVlLp0
山形あああああ
まず地元で客集めろ・・・って天童じゃねえ
274名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:16:21 ID:ng2wWlGC0
どうせ来年降格するくせに訳のわからん事するなよ
他チームだって追随せざるを得ないだろうが
タダでさえJリーグは貧乏なのに。これ以上税金に集る気か?
275名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:16:53 ID:jjskoeiW0
ヤフートップキター
276名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:17:23 ID:CZ5AUlYZ0
>>260 スイカは名物じゃなかったんですね >_<;
277名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:18:58 ID:QgOWSjg30
>>274
まあ、基本的に年に1回しか来ない相手サポにチラシ配っても、
1年で降格したら意味ないわな。
278名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:19:33 ID:TvjwYFtCO
夏行ったけど、スタグルメはかなり良かった。美味かったわぁ
279名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:19:38 ID:UrAVqpPrO
>>274
>>1は税金関係ないじゃん
280名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:21:57 ID:5Qy2+3CN0
281名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:25:45 ID:orEKY7wK0
税金にうるさい奴ほど、ろくな納税をしてなさそうな頭の悪いレスが多い
282名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:27:34 ID:rM3bcPQr0
山形にきて標準語をしゃべるとマットに巻いてあげるサービス
283名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:27:52 ID:UX5t3r4r0
特定クラブのサポでないが、シャルケ・ヌルフィアみたいなスタ用意してくれるとこなら優先して観戦旅行いくな。
実際国内外いろんなとこいくが、スタ ”も” 重要な要素だった
284名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:28:10 ID:kxvKR5f00
>>276
山形の尾花沢って土地がスイカの名産地
285名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:28:43 ID:DIQONFZhO
>>261
仙台-山形間は40分で着きます。
286名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:31:53 ID:DqvemVBQO
>>280
高橋みゆきも忘れないで下さい(>_<)
287名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:32:16 ID:rJLkDSTJO
http://nantara.seesaa.net/article/104048938.html

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:32:21 ID:DBKC3MWSO
ツアーが出来そうだな
289名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:32:45 ID:lo/trPRo0
惨スポは「仰天」とか「ド派手」って表現が好きだよね
290名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:36:27 ID:P9RURD1QO
山形にいったらついでに佐藤さくらんぼ食べたりとが成田三樹夫の銅像みたりしたい
291名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:38:04 ID:5Qy2+3CN0
292名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:38:32 ID:127zSE2h0
>>20
まず目の前の道路を舗装しろよ
293名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:40:01 ID:PyMZ5TaGO
>>291
二番目の人なんて名前?
294名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:41:27 ID:P/Ivkuf7O
これは上手い企画
295名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:42:10 ID:DqvemVBQO
>>291
仕事早いね
でも、3枚目は( ̄□ ̄;)!!
296名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:43:11 ID:5Qy2+3CN0
>>293
橋本愛実(はしもとまなみ)
297名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:43:28 ID:5tVfywBQ0
さすが世界に発信できる唯一のプロスポーツだな
298名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:44:37 ID:PyMZ5TaGO
>>296
さんくす
299名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:45:05 ID:2NglSPCgO
今時J目指してるとこはこういうのをやりたいんだよね
村興しの道具がほしいんだし
300名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:45:36 ID:/8TMMWq5O
>>280
もっとスイカップの画像ない?
301名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:46:03 ID:LhXqm9Y90
ttp://www.catvy.ne.jp/~futami/hayami.html
ここに泊まればほとんど只だな
(まぁこのプランには参加しないだろうけど)
302( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/12/02(火) 20:50:14 ID:6CmSG/hn0
>>216
玉こんにゃく -----○○○-
303名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:52:49 ID:l+Q1WBR10
山形か…
名物はなんだ?
304名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:52:55 ID:sFWTVYjiO
まさに税リーグ
305名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:55:20 ID:gkiDQNEGO
イイネ!
306名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:55:41 ID:RvUShGos0
モンデタヨ山形か
307名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:55:42 ID:Jyf/WwBw0
308( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/12/02(火) 20:57:29 ID:6CmSG/hn0
>>303
さくらんぼ
米沢牛
309名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:59:40 ID:TkdsURtu0
ラーメン消費量日本一?
藤沢周平
芋煮
天地人

浦和サポはアウェーどれぐらい入るのかな?
310名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:00:57 ID:GCJ3Qu7c0
>>55 ホテル○トウ?
311名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:01:24 ID:Rc3QHh5L0
内陸は肉、海側は魚が美味い印象があるな。
米と水が美味いから、酒もウマー。
仕事で何度か山形行ったことが歩けど、山形の人たちっていつも食い物の話ばっかりしててワロタ。
312名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:01:34 ID:yARSremI0
>>266
>車両故障で5km/hまでしか出せず・・・

何か聞いたことあるぞ!w
313名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:02:09 ID:ZHLQjEdkO
もう落ちること前提のプランだなw
314名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:02:18 ID:ogM9owqQ0
>>85
この人火サスの犯人ですか
315名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:04:04 ID:yARSremI0
>>215
ふもとの駐車場の形がカオスだな。
地権が入り組んでそう。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:05:55 ID:GJPAu4+g0
>>142
てか山形のコアサポなんていったら村の青年団みたいなノリじゃないの?
317名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:06:41 ID:jMboIR1jO
モンテディオは運営資金が六億円の貧乏チーム
村全体で頑張らないと駄目なんです

モンテディオの応援よろしくお願いします



スカイタワーのネタが出てるけどね
あれね
地元民でも笑う程何もないところに建ってるんだぜ
318名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:10:55 ID:vkYw7Hpi0
>>247
やっす!!!!
319名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:11:30 ID:Ch37fB3e0
>>317
http://nantara.up.seesaa.net/image/20080802a051.jpg

これてマジなの? コラじゃないの?
320名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:12:54 ID:yf3zrNQW0
山形の観光収入は潤うがチームは経営破綻の予感
321名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:17:04 ID:moc8dYiSO
これは上手い。日帰りで行ける人も宿泊して、繁華街にお金落としてくれるかもだし。
322名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:17:26 ID:DDtFxLx1O
当然、選手の給料から出すんだろ(笑)
真の出来高払いだな。
323名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:18:40 ID:jMboIR1jO
>>319
見れないよ><

でも突然生えてるのは本当ですよ
一時期は売れなくて持ち主が変わって値下げ
買ってた人反発
お金返して
また値下げ

今はだいぶ埋まったみたいだが…

324名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:19:22 ID:PyMZ5TaGO
>>319
これは・・・
山形で何が起きているんだ
325名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:20:57 ID:/1f7dH060
>>1
これは面白いなw
いいじゃん

試合も盛り上がるわw
326名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:21:42 ID:3UMa5Ogw0
>>319
ぼくらの・・・?
327名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:27:08 ID:jMboIR1jO
>>319
あっ見れた!
まぁ流石にエバみたいな奴はないが
マンションは建ってるよ

森高の旦那が買ったなんて噂もでたよ(デマでした

森高の旦那は山形の某ダムに何回か釣りに来てるからね
そんな噂もでた
328名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:33:11 ID:3xp20H/n0
329名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:36:46 ID:Rqoz+sLy0
あのビルに住んだとしてどんなメリットがあるんだ?
330名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:38:41 ID:AFPB+fqr0
みはらし抜群
331名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:40:51 ID:Ch37fB3e0
>>329
雪かきから開放されるのは、結構魅力だと聞いた覚えがある。
332名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:41:18 ID:Dzb/nKDy0
天童って将棋の町じゃね
333名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:41:46 ID:5Qy2+3CN0
>>330
四方とも山だぜ。
334名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:42:57 ID:GJPAu4+g0
あったかそうだよね、みんなで固まって暮らせば。
335名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:43:22 ID:AtcbkhGf0
これはありがたい
スタジアムが微妙すぎて、行きたい優先順位はどうしても低くなっちゃうけど

でもいきたいな
いつまでJ1いるかわからんしね
336名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:43:54 ID:kMO6iItG0
天童へ来たら舞鶴山の建勳神社を見ることをオススメする。
織田信長を祀ってる神社で肖像画があったりする。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:45:25 ID:orEKY7wK0
天童市といったら将棋の駒
338名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:46:32 ID:4YputmzCO
これでホームが日曜の試合しかなかったら笑う
339名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:46:33 ID:F9h4ZgsHO
大事なお知らせ

CM等で有名になった銀山温泉のアメリカ人女将は
今年の始め子供を連れて家出したので、今現在、旅館にはいません。

連れ戻そうとして旦那が何度か渡米したようですが、
ことごとく失敗した模様ですw
340名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:47:56 ID:zmKbzaJdO
花笠まつりの季節に行きたいな。
341名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:51 ID:huGcfOulO
普通すぐ隣りのに仙台に泊まるだろww 美味い物多いし。
342名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:50:53 ID:S573IQkR0
>>339
なんかそういう人テレビで見た覚えがあるけど…そうなんだ………。
343名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:51:45 ID:4YputmzCO
山形は風俗街やピンクコンパニオンがないからな
344名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:54:51 ID:weFMJkVF0
かみのやま競馬場跡のそばなんだっけ?そのマンション
345名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:55:36 ID:nlKvfWqY0
>>339
ちょwwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:56:04 ID:tMHnKCgQ0
揉んでたよ山形
347名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:57:00 ID:Qx0BDuU+0
これが本当なら
温泉と美味いもの食べに行きたいなあ
348名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:58:55 ID:OmJ/e113O
>>339
マジかw何ともはや・・・
349名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:59:38 ID:Ch37fB3e0
>>347
蕎麦に米沢牛。春は山菜、秋は果物。
美味い日本酒に、ワイナリー。

是非一度。
350名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:59:45 ID:GsCAgAV60
>>339
ああ、思い出したw
テレビ番組でもお馴染みの外人女将か。
家出って( ゚д゚) ・・・  
351名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:01:20 ID:Nq7Z/yWl0
>>4
奇をてらうを辞書でひきなおせ
352名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:01:50 ID:nlKvfWqY0
353名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:04:00 ID:Ch37fB3e0
日本の文化を理解していた人だから、ちゃんと三行半もできただろう。
何も心配することは無い。
354名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:08:31 ID:SREujXAA0
大分はナビスコの時
俺達には何も無いけど夢がある
山形は夢と知恵があるで行こう
浦和や新潟などは沢山の泊まり客が期待できる
仙台は試合とセットで激安と高級でお泊まりツアーを開発しよう
355名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:09:03 ID:29JuO4bk0
>>347
よーし、パパ東京だけど、山形に行っちゃうぞ
うまいもん食って温泉に入って、瓦斯応援だ!
356名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:10:09 ID:BCmX/Kas0
まあ、来年はJ2なんだから、1年間精一杯いろいろやってけさい。
357名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:10:53 ID:jr3bvGsn0
自虐市館www
358名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:12:36 ID:BCmX/Kas0
>>356
間違えた、

×まあ、来年はJ2なんだから、1年間精一杯いろいろやってけさい。

○まあ、再来年はJ2なんだから、1年間精一杯いろいろやってけさい。
359名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:13:09 ID:mepzP4ox0
野球がそのうちに真似します。
360名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:16:35 ID:Ch37fB3e0
まあ、無理に補強しようとせず、自然体でやった方が意外とうまくいくよ。
甲府も頑張ってたし、山形もJ1でやっていけるよ、きっと。ただ、再来年
ACLとかも重なると選手層が薄いだけにさすがに心配だけど・・・。

361名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:16:45 ID:JheFSamw0
山形か…新幹線一本で行けるんだよな。
土日きっぷ使えばかなり安く上がるし。

サッカー見るついでに山形名物喰らいに行くって言うのはいい旅行プランだな。
サポートするクラブが勝って、いい気分で酒をあおった払いくらいの値引きってのもいい塩梅だ。
362名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:18:20 ID:AyNlpKCg0
>>353
三行半って本来男が出すものだぞ

ちなみに男あまりで女性の再婚おおっぴらだった江戸では
再婚の時に支障が出ないよう、三行半に、離婚に至ったのは元妻のせいではありません
(今で言うと)性格の不一致や行き違いによって両者協議したところによる円満離婚です、
みたいなことを「事実がどうであれ」書き込んでるのが通例だったらしい
しばしば結婚時に三行半を新郎が先に書かされて妻側の親戚が預かってることすらあったらしい
363名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:19:48 ID:OmJ/e113O
>>358
けさい自爆w
364名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:27:00 ID:F9h4ZgsHO
>>350
帰ってきてくれるといいんですけどね

でも山形には、
蔵王の麓に暮らす
アメリカ人三味線3姉妹という新たな可能性が出現したんですよw
365名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:30:07 ID:PyMZ5TaGO
とりあえず山形行ったらよく貼られてる塔が実在するのか確かめに行く
中に入ったらモンスターにエンカウントしそうだな
366名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:30:27 ID:kFQMtTlpO
>>339
そういえばそんなこと聞いたなw

外国人女将が経営に口出しし始め、急に高級旅館に方針代えたところ経営悪化。
自責の念にかられたか知らないが、アメリカ逃げたって聞いた。
いきなり一泊4万じゃね
サービスが追い付いてなかったんだろう
367名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:32:10 ID:Lx5eLCPB0
山形や福島の十割そばは美味いとこ多いね。おまえら行けよ。
368名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:34:40 ID:QPfVhUTa0
>>11
>山形だと首都圏からだと、日帰りするか、泊まっていくか微妙な距離だし
そうなんだよな。新幹線で日帰りしようと思えばできちゃうからな。

そこをアウェイ勝ちで宿泊割引というので宿泊してもらい、うまくいけばリピを期待。
悪くない施策だ。ただ>>60のようなことがあると逆に2度と来なくなるので
地元にきちんと協力を呼びかけないとね。

関係ないけどヴァンフォーレのおかげで対戦の無い今年もほうとうツアーに行きました。
369名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:36:29 ID:k04wYchK0
山寺って見る価値ある?
観戦ついでに行ってみようかと思ったのだが…
370名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:40:53 ID:Rqoz+sLy0
ちょと山形のお勧めの地酒の銘柄教えてください
371名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:41:18 ID:thcTTvSu0
>>360

試合数はナビスコを含めたってグッと減るんだから
下手に戦力を補強するより今いる戦力を保持するほうが大事
特に2トップが借り物なんだから一変に二人とも抜けるなんて事になった日にゃ・・・・
372名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:45:55 ID:nxyyEquHO
>>369
仙山線の車窓から眺めるだけでお腹一杯です

by 今年の夏に仙台出張のついでに仙山線で山形
に行って来た都内在住のリーマン
373山形大学:2008/12/02(火) 22:48:13 ID:+XSiUBHI0
東京在住のサポの皆様、ぜひ山形へ来て宿泊してください。
山形は、近づいてライオンが見られるサファリパークもなければ、海底温泉が自慢のホテルも
ありませんが、ネットで温泉やグルメを調べれば、それこそ山のようにおすすめのところがあります。
ぜひ山形へ来て、東京では味わえないくつろぎを味わってください。
374名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:49:52 ID:IA9/hP6o0
山形大学の寮に泊めてよ
あそこまだ紛争やってんの?
375名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:50:00 ID:kxvKR5f00
>>370
日本酒:出羽桜・米鶴
ワイン:高畠ワイン・蔵王スター
米焼酎 爽金龍
376名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:52:15 ID:AqoAZbJ/O
負けたら税金返せばいい。
県民みんな負けを祈るぞ
377名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:54:19 ID:GubuGy4tO
土曜開催ならいいけど日曜開催ばかりだと意味がないけど
378山形大学:2008/12/02(火) 22:54:57 ID:+XSiUBHI0
>>374
旧学寮は解体され、新大学寮が建ちました。
新大学寮の評判はめちゃくちゃよいですよ。
379名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:56:08 ID:sGb24InX0
これは上手いな
勝ったら金を落とす気になる
3000円なら5000円飲み食いしても2000円て考えれば財布の紐は緩む
遠征サポの心理をよくわかってる
380名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:57:06 ID:ywLhxxGv0
山形産はえぬきはうまいぞ
381名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:57:53 ID:IA9/hP6o0
>>378
あーそうなんだ
あんまりきれいだとよそ者が勝手に泊まれそうにないから遠慮しておく
382名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:57:54 ID:RiLdD7180
これは安い3000円のビジネスホテル泊まったら
ただになるという事?
山形県ホテル側の了解もうけているのかな。
383名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:58:06 ID:sgqAFzW5O
スカイタワーが気になってしかたない
389世帯入るなら周辺の施設とかどうなん?夜景真っ暗過ぎて怖くね?駐車場とかどうなってんの?つかなんで建てたん?
もう山形の虜です
384名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:00:04 ID:ThN9GbKY0
レッズ軍団おしかけたらどうすんだよw
385名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:00:26 ID:uoe5IrkxO
おそらく天童温泉にあるの旅館かと思われ
386名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:00:37 ID:ywLhxxGv0
ビジネスホテルだと土日はガラガラだから、
土日に来る他チームのサポーターは3000円引きでも嬉しいんじゃないかな
387名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:01:46 ID:sYCkNp+4O
なんか川崎みたいにユニークな企画をやっていきそうだな
388名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:02:41 ID:IA9/hP6o0
むしろ山形の旅行会社がツアーを企画して相手サポに持ち込んだ方がいいよ
389名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:03:09 ID:S573IQkR0
>>384
サッカーで所持金を使い切る赤サポは、人数多くても実はそんなに怖くない。
真に怖いのは瓦斯サポ(食料備蓄的な意味で)。
390名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:04:43 ID:3g0oMN+X0
ルーマニアモンテビデオとは違うの?
391名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:04:44 ID:ywLhxxGv0
>>384
レッズサポを収容するキャパは山形にはないかも
392名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:05:26 ID:LhXqm9Y90
山形は独特のラーメン多いよな
辛味噌ラーメン
冷たいラーメン
ゲソ天ラーメン
鶏モツラーメン
肉中華
ざる中華

まぁ冷たい肉蕎麦のほうが好きだけど
393名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:07:01 ID:nlKvfWqY0
>>383
スカイタワー、徒歩5分の所にセブンイレブンがあるとか
うち(世田谷区)より利便性高い
394名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:11:15 ID:9KCE3rJw0
>>370
酒屋さんと友達になって店の奥の冷蔵庫からだしてもらる様になったら
十四代とか雪満々・万禮あたりですかね

ふつうは観光物産館のようなところで買い物されると思いますので、アドバイス。
まず、山形の酒は生酒がおいしいです。なので、冷蔵庫にはいってるやつを
見つけてください。その中で、純米(添加アルコールを含まないやつ)酒で
気に入ったパッケージのやつがお勧めです。吟醸・大吟醸はお値段と好みで
選んでください。私は、出羽桜かくどき上手がお勧めですね。
 
395名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:15:22 ID:k/ClUwUT0
>>20

ああ、これしってる!
上山温泉の近くにあるだろ。

車とかJRで通ると、あまりにシュールで気になってた。
あそこ、誰か住んでるのか?どんないきさつで建てたんだ?
396名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:17:15 ID:yAFN/jywO
瓦斯イナゴだけには気を付けろ
397名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:17:43 ID:CyO+zVWL0
なんか癒されるスレだ
398名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:18:39 ID:kHgrlUYg0
>>395
山形出身の人に聞いたことあるが、江口洋介夫妻が住んでるとか。
噂だけどね。
399名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:18:44 ID:AyNlpKCg0
瓦斯サポって金持った餓鬼の大群か
400名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:20:06 ID:l3dJ6HWv0
蕎麦食いに来いやぁ!
401名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:22:48 ID:4i8zJHJFO
これは山形に行きたくなるいいアイデアだと思う
我がチームと対戦する時、是非とも値引きしてもらおう









J1に残れたらな@磐田サポ
402名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:24:45 ID:s1BnCf+f0
今年の札幌が、聖地厚別で、
一勝もできないかったように、
よほど補強しないと、J1チーム相手に勝つのは
大変なことを、わかっているのだろうか?
レッズサポや新潟サポが、アウェーにどのくらい来るのか
わかっているのだろうか?
403名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:29:21 ID:AQzCxYRvO
>378
社会科学ゼミという名を語った民青のウザいビラは、まだ講義室の机に置いてある?
404名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:37:57 ID:0D4XfPOX0
せっかく天童まで来るなら、日帰りはもったいない
果物狩りして蕎麦食って温泉入って山形牛食って・・・1泊してもまず退屈はしない
405名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:43:51 ID:AtcbkhGf0
>>404
そういう場合、やっぱ車借りた方がいいのかな?
公共機関移動でも結構いける?
406名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:47:18 ID:tFDGpIIs0
知事の就任後初の館内放送が「モンテディオ応援しろや」かw
407名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:55:03 ID:k/ClUwUT0
>>404

東京の札幌サポだけど、
日帰りで天童温泉に入ったけど、温泉そのものはいまいちだった。
蔵王の泉質を知ってるだけにねw

天童からのシャトルバスがあったけど、客はほとんどいない感じ。
もうちょっと天童温泉も頑張れば、試合がある日は日帰り客がどんどん押し寄せるのにw

スタジアム前で地元ボランティアが作ってくれていたいも煮がめちゃくちゃうまかったな。
もう一度食べたいが、来年は無理。
ちなみに、山形駅構内の売店で売ってるいも煮はいまいち。
408名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:55:16 ID:SnkJp547O
セブンイレブンのおにぎりのほとんどが山形のはえぬきらしいな
409名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:58:09 ID:ywApE0hZO
山形の飯はえらく美味い

キャイ〜ンのウド鈴木の親父が
作った米を旅館が出してくれたが
あんな美味い飯初めて食った
410名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:03:04 ID:nyfgPpaY0
>>408
そうです。庄内産はえぬきは魚沼産コシヒカリに並ぶ国内最高級の米です
でもブランドイメージは皆無です
411名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:08:00 ID:f7FD+ZMp0
スカイタワー41
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/51172792.html#comments
常時居住しているのは8〜9割程度だそうです
412名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:08:12 ID:WM6fakcs0
>>409
キャイ〜ン米ですねw
413名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:12:36 ID:tpcvWupZ0
芸スポでは珍しいほのぼのスレだな
414名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:12:50 ID:rCsCggfQ0
>>407
泉質自体は天童の隣の東根温泉のほうがいいかもね
旨い食い物屋は、住宅地の狭い小路の脇にひっそりとあったりする
ので、温泉街や駅前周辺だけじゃなく、いろいろ探索してみてくれ
つーことで、>>405車でまわったほうがよろし
415名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:15:33 ID:7y+A2+a6O
山形スレ見てると、昇格したのにサポ同士が喧嘩してる

△▲△モンテディオ山形Part222△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228138658/
416名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:20:54 ID:H/4HLg6Z0
とりあえず、うちとの試合は9月第1週に入れてくれ。
2泊3日で山形県内観光して、最終日に芋煮食って試合見るから。
417名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:25:24 ID:FmnPSc7f0
>>416
三三三三三三三  (     | その前に!きさまッ!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    芋煮に入ってる
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  肉の種類を言ってみろ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
418名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:25:33 ID:Cgo8pAGB0
「3000円引き」の肩代わりはこの団体がするんだろうけど、
来年の今頃には総額でどの位の額になると予想して言ってるんだろう。
419名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:25:34 ID:kTiEyYIC0
>>416
芋煮には9月第1週は早すぎ
420名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:29:09 ID:FmnPSc7f0
>>418
いや、旅館の料金とかは、「じゃらんを見た」で2000円引きとか普通だから。
空気を宿泊させるよりは、少し値段下げても人に泊まってもらった方がいい。
421名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:30:43 ID:Bfqqgy7wO
>>370
十四代は地元より東京の方が置いてあるな
422名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:30:58 ID:621N8zhz0
審判のクソジャッジで試合が決まったら大変なことになるなw
「おいI本!お前のせいで3000円がパーになっただろゴルァ!」なんてヤジが飛びそうな悪寒
423名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:32:11 ID:Bfqqgy7wO
>>383
ギャグで建てた
ようやっと、報われようとしてる
424名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:35:03 ID:H/4HLg6Z0
>>418
天候デリバティブみたいに、負けをヘッジするような保険てできないのかな?

>>419
「日本一の芋煮会」狙いなので。
425名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:36:52 ID:FmnPSc7f0
>>1
               . -―- .      やったッ!! さすがディオ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
426名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:39:38 ID:1irrmRnj0
>>383
なして建でだがは、仙台の開発業者、山万 に聞いでけろ
427名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:39:59 ID:aDVOKSW8O
水戸ちゃんとのコール合戦についてkwsk
>>20みたいにテンプレ化希望ですw
428名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:43:01 ID:MIlyR5PoO
一年で山形市が財政再建団体に転落しそうだな
429名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:43:55 ID:v3H6iSd70
泊まってると夜中にマットが襲い掛かってきて窒息させられそうで怖い
430名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:44:13 ID:S2l+ZQ8Q0
>>414
ありがとう

山形行きたいなあ
あんま寒くない時期にあたるといいな…
431名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:45:03 ID:GrGoYne90
432名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:46:56 ID:Vdrhnma3O
山形のスカイタワーが日の目を見る日が来たな
433名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:47:33 ID:xzjCp86K0
>>20
二千万くらいだったらありだな
434名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:47:44 ID:eNT5oNxa0
これで水曜開催とかだったら泣ける
435名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:53:39 ID:7t1h8GJKO
マジで考えると土曜のデーゲームだとJR使うなら
土日きっぷもあるしあんまり魅力ないかもw
家族連れや女がいるサポとかにはいいんだろうけど
一緒に行く奴はほとんど男ばかりだからなあorz
436名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:00:11 ID:vyIDvu6M0
土日切符使えば一泊しても往復18000円か
437名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:03:19 ID:RUYFG0Xk0
面白い企画だけど負けまくらないよう頑張らないとなw
438名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:07:52 ID:lsrKOcnM0
>>366
いっとくけど、藤○のグレードアップ(笑)
にノリノリだったのは、旦那のほうで
ジ○ー女将は懐疑的だったと
もっぱらの噂なのだが。

温泉板で、『銀』で検索すれば
今までの流れがモロバレですよ。
439名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:12:58 ID:7ktykdoA0
>>402
しってるお。
赤さんJ2にいたことあるもの。
NDスタで赤さんが負けたときは
スタジアムの掃除大変だったw
440名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:13:45 ID:eNT5oNxa0
東京に戻るときは、仙台まで出て新幹線にのったほうがラクチンかも
441名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:15:02 ID:FmnPSc7f0
>>437
結局シーズン無敗で通し、割り引く詐欺であることが判明したのは、09年12月のことであった。
442名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:16:08 ID:25bqk3ct0
3000円貰うより、チームが責任持って美味い店紹介してくれる方がありがたいがな
443名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:17:29 ID:7ktykdoA0
>>402
そうそう、潟さんがJ2にいたときに
来てくれたサポはわりとマナーがよかった。
444名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:33:45 ID:vjXMtfTWO
>>1
色々やってみたら良いよ
445名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:36:50 ID:I4Z9knJCO
とにかく色んなことしてJ1を楽しむのが一番。
札幌はクラブの事情があるとは言え選手もサポも悲壮すぎだったよ。
446名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:37:04 ID:pigilXEn0
>>441
無いな
447名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:40:01 ID:iLEBIhDWO
大盤振る舞いだな
448名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:40:07 ID:pMnp7ak/O
夢のあるうちに色々試そうとしなきゃね
いざシーズンが始まるとそれどころじゃ…
449名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:42:30 ID:pigilXEn0
まぁ来年のシーズン始まったら間違いなく残留争いに巻き込まれ
連敗しまくりでサポは居残り選手は仲違いしフロントは迷走し監督は解任され・・・


昇格したてで夢が見れる今が一番楽しい頃だろうな・・・選手補強とキャンプまでか
450名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:43:31 ID:aNB0kAc90
J1昇格といっても、モンデネーヨ山形の印象しか頭に思い浮かばない
451名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:46:30 ID:cMjIa1yX0
これで客呼び込めるならかなりい企画だな

サポ同士の交流も図れるしな
452名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:51:31 ID:abhWokNj0
悪いこといわないからやめとけ。
イナゴの大群のように押し寄せるレッズサポの恐怖を知らないだろ。
俺は行くけどな。
453名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:54:27 ID:GIr4CKFYO
まあ山形のサポは山形にしかいないしなw
454名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:03:42 ID:I4Z9knJCQ
犬飼さんはタダ。
見に来るんならな…。
455名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:14:55 ID:rtFwMYFu0
こういう営業努力はいいね
3000円なら落としてもらう金と宣伝費で十分ペイできるだろ
それに嫌な感じがしない点もいい

ただ俺は九州だから絶対行かないがw
456名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:31:24 ID:OLyGWqGmO
>>20
デュシャンとかキリコとかの
シュールレアリスム絵画をはじめて見たときのような衝撃が
457名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:31:31 ID:eNT5oNxa0
>>455
酉か?いい機会だし行ってこいw
458名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:38:06 ID:fvUWKrPJO
モンデタヨ山形
459名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:38:35 ID:kMNIYU3N0
>>446
全引き分けで降格争いかもしれんぞw
460名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:41:50 ID:uz+7dfeQ0
さすがに山形に行く機会はないだろうな@大分
東北いったことないわ

何があるの?山形
美味しいものある?
461名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:43:13 ID:uc7AJOo60
>>59
問題は今年落…
まぁ9割9分大丈夫だと思うけど
462名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:51:41 ID:vyIDvu6M0
>>460
米酒山形牛さくらんぼ、山形ラーメン
463名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:59:44 ID:cA//XSbY0
>>85
大分−山形で200人くらい乗れる飛行機をチャーターしたらいくらくらいになるんだろう?
チームは前泊しなきゃいけないから行きは駄目だけど、帰りはサポと同乗して帰ってこれるし。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:24:34 ID:HES43Nu/0
宿泊代割引の代わり、寝具は無いのでマットグルグルで
465名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:36:08 ID:sKEgTITzO
そういや昔山形って、J1昇格辞退したみたいなことあったよね
あの時どんな感じだった?

言っておくけど、オレ国分じゃないから
466名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:36:59 ID:S0cbDsUJ0
山形が試合に負け続けると、ホテル関係者がバスを囲みます。
467名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:44:35 ID:IoToQLR10
天童市内の道端には将棋の駒が散らばってるよ

温泉街とか特に多い
468名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:58:03 ID:VbSzw55bO
>>465してないですよ。
最後負け続けたダケ
469名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:04:35 ID:X5IVOZ9AO
>>467
それって掃除とかしないのかな?
あれ?俺、釣られた?
470名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:10:48 ID:AhTpPBVP0



12月7日 (日) 深夜0:25分 フジテレビ系

日本サッカー再生計画 世界のスタートラインへ!日本人高校生の挑戦



471名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:15:36 ID:iuu5ccENO
山形県は温泉多くて魅力的なのだが。
マットのせいで…
472名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:15:48 ID:sKEgTITzO
>>468
そうだっけ?
なんか昇格圏内にいるとき、社長だか県のエラい人だかが、
昇格する金がないみたいなこと言って、選手がやる気無くしたと記憶してるんだが。
473名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:20:55 ID:IoToQLR10
>>469
マジ
街灯が将棋の駒だったり
地面には詰め将棋が埋め込まれてる
あと将棋タワーもある。
474山形:2008/12/03(水) 04:35:47 ID:XVhF7JpQ0
モンテに勝つと3000円安くしてあげるんだからね
475名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:53:08 ID:JoI9NHvA0
>>474
山形に勝つ方がデフォで、逆に負けたら罰金3000円を徴収するって話じゃないのか?
476名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:01:17 ID:NDthBrkzP
どうせボッコボッコにやられるんだろ
477名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:04:32 ID:ZSuZY0P7O
頑張れモンテディオ!

がんばんねどぷたづげる
478名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:57:55 ID:HDYMSBh20
多額の予算で補強をする他チームと違い万年財政難で、
少ない予算の中で選手を育て、風雪にも負けず頑張る雪国の弱小チーム
苦節10年、それがついに実を結ぶ


こういうスポ根みたいな苦労話、日本人は好きだろ?
479名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:11:49 ID:OLyGWqGmO
>>452
ヒント:赤は一度も降格したことの無い名門強豪クラブではありません
480名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:11:51 ID:JoI9NHvA0
>>478
そんなの札幌や新潟でもうお腹いっぱい。
481名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:16:18 ID:ZSuZY0P7O
>>478
>>480
ずば抜けた貧乏ナンバーワンチームでごめんなさい
482名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:28:05 ID:NDthBrkzP
モンティディオよりもみんなで佐賀のギガントス応援しようぜー
483名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:31:01 ID:bTrN4RV/O
専スタあるとこは貧乏とは言えない。
モンテディオなんて、野球場で試合したこともあんだぞw
484名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:33:59 ID:Vdrhnma3O
モンデタヨをボコボコにして宿を安く泊めるなんて鴨がネギしょって待機してる状態か
485名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:32:26 ID:CR98pC+L0
>>478
来期J1優勝したらそう思う
486名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:03:23 ID:bTrN4RV/O
来期は条件早すぎ
487名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:11:34 ID:ybs7e+2ZO
チラシといい良い話じゃないか
488名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:22:54 ID:x5rIq9bZ0
将棋一式をプレゼントとかにしろ。
将棋盤は立体のやつな。
489名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:37:48 ID:ELrOLcYZO
天童なんて温泉街寂れすぎてダメだろw
ソープすらないから地元のヤクザが幅を利かせている
夜に温泉街の飲食店に行くときはご注意を
490名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:38:48 ID:3A0sMl5i0
イイハシラタニダナー
491名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:49:58 ID:f7FD+ZMp0
1年限定の企画ですから、来年で5年分を稼ぐのです
492名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:51:18 ID:LT9iHog70
スタでは芋煮は食えるのか?

ところでスノボやってた時に月山に行ったんだが道に迷って警官に聞いたが全く分らなかったwwwwwwwww
もう定年間際っぽい人だったんだが同じ日本語とは思えなかったよ
493名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:54:35 ID:WZtB2fk+0
>>492
馬鹿、それはなまはげだ
494名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:04:49 ID:bqLB2Y6K0
これは勝てる気で居るのか?
それとも端から勝つ気が無いのか?
495名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:12:36 ID:s7iSP3RUO
>>20
すげぇww

このマンションどれくらい空き部屋あるの?
496名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:15:21 ID:5OOjD3NQ0
>>484
 そのカモを狙おうとして、手前の沼に嵌ってしまうわけですね。解ります。

山形は格地域ごとに酒蔵が複数あり面白いのですが、流通が弱いので、地元に行かないと無い酒も多い。

 俺がすきなのは、物凄く癖があるけど、樽平住吉の純米カラ口。
 マイナーだけど「あら玉」の二級酒がなにげに旨い。
 俺、吟醸酒あまりすきじゃないけど、亀の井酒造の「くどき上手」シリーズは
リーズナブルで手に入れやすく、癖が無く旨い。ここの大吟醸「亀仙人」に出会えた奴は
ラッキーだ。

 高木酒造の十四代は東京の方が買いやすいかも。
 飲みやすさで言えば、出羽桜の大吟醸ゆきまんまんとか。高いけど。ネームバリューもあるし、
比較的手に入れやすいよ。

 他にもいい酒はおおいんで、面白い。

蕎麦は、「冷たい肉そば」はガチ。一寸亭系といろは系があるが、一寸亭系にしとけ。
ゴリゴリの田舎そばなら、東根の「伊勢そば」。
雰囲気を味わいたいなら、村山蕎麦街道の「七兵衛そば」1,000円食いほうだいで、
漬物、キノコ類がどっさり。辛味大根の汁入りの蕎麦汁で食すんだ。

 ちなみに、話題の上山のマンション。800万でも売れなくて、しまいには日産マーチ
もおまけにつけたとか。

497名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:17:51 ID:bqLB2Y6K0
スカイタワーの見学ツアーを一緒に付ければ大盛況になるな。
498名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:18:28 ID:ZSuZY0P7O
>>495
一割位が空いてるとの話を聞いた
499名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:22:04 ID:31wHDL+f0
>>495
空きないみたいよ。

まぁ他サポさん、トーホグは日本のふるさとだ。
こたつに入ってうまい飯喰って、うまい酒飲んで、ばあちゃんの漬物食べてけ。
11月にはこたつ出してっから。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:22:05 ID:vyIDvu6M0
スカイタワーの空き部屋をアウェイサポの宿泊施設にしよう
501名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:27:01 ID:s7iSP3RUO
>>498
へー、意外とうまってるんだねー
上から見渡す景色はよさそうだもんね
502名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:31:47 ID:s7iSP3RUO
>>499
大人気じゃんか!
六本木ヒルズみたいなもんか? 
ヒルズ族ならぬスカイ族とか呼ばれてるのか?
503名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:35:17 ID:85rmkFuFO
旅行カバン持った場違いな家族連れがスタジアムに集結!
504名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:35:57 ID:Ys8sOENh0
どうせ1年で落ちるなら、全力で“山形”を宣伝して派手に散ろうって感じだね。
505名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:43:11 ID:QeZeHJy80
そのかわり勝ったら
相手サポーターは体育館でマットの上で寝てもらう
506名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:43:12 ID:gLVNNrmoO
天童のゆぴあが混むのだけは勘弁してくれ。
あそこの露天でコンクリートに寝そべって日焼けするのが趣味なんで…。
507名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:54:04 ID:mz8tA8z30
もしかして、浦和や新潟と対戦したら
アウェーサポの方が、ホームサポより多かったりして...
508名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:01:46 ID:AJ/398OqO
>>507
浦和はともかく、新潟にはアウェイ遠征までするサポはたいして多くない。
509名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:02:28 ID:31wHDL+f0
>>502
スカイフィッシュ族だな。
510名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:10:09 ID:5AAtgsVq0
山形は他県から人が来てくることほとんど無いから。スキーも最近駄目駄目。
511名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:11:34 ID:yGDHZXtG0
>507

あなたが東北人の端くれなら、西村寿行『蒼茫の大地滅ぶ 上下』を読むことを薦める。
飛蝗群襲来によるパニック小説だが、人間ドラマとしても読めるぞ。
その飛蝗が他サポだ。食い物を食い尽くして行くが金は置いてくから安心しろ。
512名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:14:20 ID:f7FD+ZMp0
不景気の時代に、J1効果に便乗する山形人は商売上手なのです
513名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:23:50 ID:D9ltjh7oO
また野球に真似されっぞw
514名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:24:08 ID:c4tPJcbI0
モンデマセンヨ古瀬
515名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:26:13 ID:ehV6OJMN0
これが成功して、楽天の二軍が山形に戻るとか言い出さないか不安
まぁ、戻ってきたところで大した影響はないけど
516名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:30:24 ID:2sZQRaDXO
なかなか面白い事考えつくな

チケットや会場入りの時に配られる何かがアウェーサポの証明になるのか?
517名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:49:46 ID:7QP0Mrsf0
人数としては浦和だが、奴らは自らの人数の多さで
いちいちチケットが高い。
チケットを確実に取るために他クラブの後援会等に入る。
金などもう無い、どこに行くにも浦和美園→現地→浦和美園
518名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:51:58 ID:wqi6xi6I0
>>502
そんな変な名前は付いてないよw

まぁなんだかんだであのマンションは温泉街やらスキー場に近いからな。
519名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:03:33 ID:Pk10dNQo0
観光収入が目的なのは分かるが
相手チームを勢いづかせるのはどうだろうか?

アウェイサポに気持ちよく来て貰うのはいいが
まずは地元動員を増やす策を考えようよ
甲府もだいぶ増えたし山形もやれるだろ
520名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:05:50 ID:rOx8dJAL0
ほとんど3000円引きじゃんwww
521名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:12:14 ID:2sZQRaDXO
>>519
クラブや地域に金が回れば
選手や施設の補強で後々クラブ強化にも繋がるかもしれんから将来的な人集めにはなるかも

それに地元が潤うならサッカーに金を使う人も出て来るんじゃないか?
522名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:13:03 ID:5AAtgsVq0
日帰り予定を1泊にかえる他サポも結構いるかもな。いいアイディア。
523名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:20:01 ID:gj56gJc20
前泊とかも有効なのかな?
JRとのタイアップっぽいから
ホテルかJRでキャッシュバックって形だろうね。
524名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:24:31 ID:et/9SPbzO
>>479
ヒント:小野がまだ所属の時に2になった事有。
レッズとサポーターにとって2は屈辱だったかも知れないが、2にとってはスター☆選手が観れるのは嬉しいものなんですよ!
素直に。
525名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:33:06 ID:ehV6OJMN0
山形の秋葉の実家が上山で農家やってるらしいけど
スカイタワーの横にある田んぼとか果樹園ってまさか・・・
526名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 13:30:17 ID:Xujbnfjn0
>>519
今は目先の順位より、あまり関心を持ってない県民が
「サッカーがあることで、地元に利益が出るんだ」と学んでもらうことが大事。
甲府と違って山形は、隣に仙台という大きな存在があるからなおさら。
527名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 13:56:33 ID:6HF/D87G0
山寺に来る方はそれなりの覚悟でよろしくです。
体力さえあれば誰でも問題なく登れますが、
けっこう鍛えている方でも息切れヒザgkbrの危険性はあります。
NDスタとの距離はそんなに離れていませんので、
ぜひ寄っていただきたいのですが。
参考画像
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1228220817437.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1228220847171.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1228220870390.jpg
528名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 14:57:25 ID:yGDHZXtG0
元ホテルマンだった森村誠一が書いてるな。
「ホテルの客室は、その夜ごとに腐っていく陽炎商品だ」と。
今晩売りそこなった分は永遠に売り残して売り直せないもの」だとさ。

川崎の担当者が山形で仕事するなら、ビートきよし位すぐ呼ぶな。
電撃の南部も出身だとかで応援するとか。
電撃ネットワークも呼んでサソリ食べるか。
529名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 15:01:56 ID:lzjFaX/H0
>>499
スカイタワーってまったく売れなくて格安で買えると聞いたが違うの?
530名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 16:40:20 ID:31wHDL+f0
>>529
情報交錯してんのかな・・・
知り合いの電気工事会社の人の話じゃ上から順番に売れていって完売みたいな事
言ってたんだけど、住人ここ読んでないかな。
531名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:33:25 ID:4OOr7Z+qO
金ないのに無茶しやがって山形…
頑張れ
532名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:58:28 ID:bl4kJE/S0
>>369
トレーニングにはなるよ。
533名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:20:41 ID:mQV0AM9y0
>>20
J2の他サポですが、かみのやま城いった時
あれなんですか?って地元の人に聞いたら、誰も住んでないから
みんな幽霊マンションって呼んでるのよ〜って言ってたよw
534名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:23:19 ID:hyMdVmTN0
都市伝説で最上階には、江口洋介・森高千里夫妻が別宅として住んでいると
聞いたことがある。
535名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:45:18 ID:bTrN4RV/O
あのマンションは5〜6年前に、四割引くらいで売り出してから一気に売れた。
今では中古で出てもすぐ売れてしまうらしい。
536名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:54:01 ID:1C1j60/BO
最後が水戸ってのも感慨深いな。

537名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:12:38 ID:ZSuZY0P7O
スカイタワーはやっと売れたみたいだよ
江口夫婦のは都市伝説
江口が近くの某ダムに釣りに来てた時期があったから
江口夫婦目撃は多々あったみたい
釣り具屋に写真とか結構飾られてたよ(俺は江口の写真しか見てない)



上山のかかし祭の時は空き部屋利用して
部屋の明かりで絵とか書いてた(かかしの絵)

売るの苦労したみたい(笑
538533:2008/12/03(水) 23:24:35 ID:mQV0AM9y0
天守閣から見た時は、山並みの中に要塞のように突っ立ってて
あまりの異様な光景にあやしい宗教の施設か何かと思ったよ。

かみのやま温泉はいいね〜
共同浴場毎回お世話になったよ。
あの風情がイナゴの大群に荒らされないことを願いますw
539名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:27:21 ID:eNT5oNxa0
>>527
三枚目いいなあ
540名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:29:05 ID:j4fD3eVj0
まあ、実際ほとんどのチームはバスで往復きつい位置関係だからなぁ

っとセレッソサポーターの弁
541名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:31:32 ID:kTiEyYIC0
水戸との漫才がなくなるのが残念だな
542名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:37:10 ID:uLWeWvRP0
宿泊代3000円ディスカウント+米沢牛弁当+米沢ワイン1本付きで¥1000円赤字覚悟大サービス。
+山寺まで立ち寄りJR代無料ぐらいないとダメだろ。
あと旬のフルーツ1品、芭蕉の小冊子1冊。
Jリーグ観戦が付録だな。
543名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:14:37 ID:A2E4OPzgO
>>542
それなら地元の俺も行く
544名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:31:34 ID:6hBWaJGN0
>>506
そしてアブに喰われて足が倍に腫れ上がるのですねw
山形行ったら蕎麦食べて温泉入って駅前のふうきまめを
お土産に買う。んで仙山線で仙台泊牛タンか今なら牡蠣を食いつくす
545名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 04:07:54 ID:VN+bokca0
2008.11.22 モンテディオ山形 vs ロアッソ熊本 決戦前日 初山形 驚きの連続(意外と都会)
http://jp.youtube.com/watch?v=PrMPqzj1Rlg


山寺→山形市街
546名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:43:09 ID:5PgY73IR0
仮に仙台が昇格に失敗し、観客動員でも山形に後塵を拝すと心のよりどころが
失われるな。かろうじてJ2とJ1の違いだと言い張るか。
547名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:00:03 ID:3XA43nal0
>>20
山形ってはしご車あるのか?(´・ω・`)
548名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:25:52 ID:dcKeGn4+0
>>20
コラかと思っていたらマジなんだな
ttp://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-1773.html
不動産の紹介だと至近距離の画像になってる
ttp://samidare.jp/y-fudousan/note?p=log&lid=75886
549名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:57:02 ID:ftviVMtG0

かねてから山形プロ4団体の協力を呼びかけ、今までにも様々な試みをしてきましたが、
今日、勝利したことで、モンテディオ山形が見事J1昇格を果たしました!
こんなに嬉しいことはありません。今度の山形での第九は、モンテディオ山形の
青いユニフォームで指揮しますね…(笑)
http://blog.goo.ne.jp/chef-norichika/e/38da59ab7d687265600ee9a7880026bd
550名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:58:27 ID:juyA1cSFO
スイカップ山形にしろwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 04:10:16 ID:hZjP6cR20
負けたら芋煮をただで配る
552名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:12:48 ID:RToTkH3d0
3000円引きって定価の3000円引きだったりして。

楽天トラベルで予約したり、ツアーをとったりしたほうが安いってオチだったりして。
553名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:17:24 ID:RToTkH3d0
>>548

至近距離の画像は、周りの景色を見せないためだろうな。
554名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:24:37 ID:naH0LhyKO
最終節も勝ったね

△▲△モンテディオ山形Part224△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228556489/
555名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:44:49 ID:tU5MVSrH0
山形って何もないところだからなw
なんか韓国に似てるw
芋煮なんてどうでもいい食い物で日本一だとか自慢してるしw
しかも旨いのを自慢するならまだマシだがショベルでかき混ぜて
大きさ日本一とかコンプレックス丸出しでマジ馬鹿チョンみたいwwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:14:25 ID:cbU3SNQ8O
これいいな
山形行って板そばと芋煮と玉こん食って
時期なら何か果物狩りしたいね
557青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/12/07(日) 06:19:36 ID:TY+f9LtvO
交通費割引なら行くかもしれないのに
558名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:21:46 ID:Pz2MPKkH0
>>555
どうみてもお前がチョンだろ・・・・・・。
559名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:33:22 ID:n962ON2k0
どこがユニークな集客作戦なんだよ
滅茶苦茶チームにプレッシャーかけてんじゃねぇか。
560名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:00:13 ID:8h5NnLcJ0
むー、日帰りが多くて泊まる人はあんまいないんじゃ?
561名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:16:03 ID:Qhqsl02h0
山形スレにある山形NHKの特番すげーいいぞ。
見てない人は見てみれ。
562名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:34:51 ID:jF2wrf/m0
JRさんとタイアップしたいです

破産するからジェフと合併ですね
563名無しさん@恐縮です
山形サポ達は賛否両論らしい…?

△▲△モンテディオ山形Part224△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228556489/