【野球】ソフトバンク24年ぶりの優勝を飾った2軍選手も厳冬更改 軒並みダウン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
最下位による厳冬更改は、24年ぶりの優勝を飾った2軍選手も同様だった。この日は7選手中、
6選手がダウン提示。秋季キャンプで途中からA組(1軍)合流するなど来季の飛躍が期待される
中村も、20万円ダウンの580万円でサインした(金額は推定)。中村は「期待を込めてということ
だったので、活躍して上げられるようにしたいです」と巻き返しを誓っていた。(金額は推定)

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2008/12/02/06.html
依頼アリ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228095493/183
2名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:41:43 ID:gVqrhURq0
3名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:41:48 ID:co32LRlr0
親会社が炎上中だから仕方が無い
4名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:42:05 ID:19wqHUDS0
そりゃ1軍は最下位だもの
5名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:42:07 ID:SK0JSYEw0
余裕の2げと
6名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:43:58 ID:yWVG9I6vO
来年は和巳が復活するから、Aクラスは間違いないだろ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:45:06 ID:4+4N35EZ0
一方多村は・・・
8名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:46:17 ID:4wXAZshDO
ファーム優勝とか意味ねっすからw
9名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:47:13 ID:9EcuWQo80
球団持ってる余裕あんのかココ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:47:50 ID:3Z8kgfGt0
二軍なんかクビにならないだけマシだろw
11名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:48:23 ID:LIuuoG1VO
iphoneのCMって、まだ流れてるね
12名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:49:45 ID:+pzqY5UC0
期待をこめてダウン

懲罰の意味をこめた昇進と同じぐらい意味がわからん
13名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:50:22 ID:iULIUbc10
年俸580万って、何の為にプロになったかわからんな
14名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:52:42 ID:xRFyrMWPO
ボブ彦のガスのCMうぜーから止めろ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:56:56 ID:TClvKh/b0
むしろ球団がなくなったらやばいソフトバンク
16名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:58:06 ID:7PYchUH60
>>13
サカーと違い契約金が数千万あるしいいよ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:58:07 ID:t4aFHtZ/0
ファームで優勝した時も胴上げするの?
18名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:59:40 ID:wz+BXcae0
仕方あるまいよ。
2軍が日本一になっても1軍が最下位なんだから。
秋山が立て直してくれればいいからさ。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:02:01 ID:99F/Dyih0
2軍が優勝したところで1軍の戦力底上げに役だたなきゃショウガナイ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:07:38 ID:7qAmljgx0
「ファームが居心地のいい空間ではいけない」

 チーム再建には若手の台頭が欠かせない。12年ぶりの最下位に沈んだホークスが、
ファームの選手にもはっきりと厳しい姿勢を打ち出した。この日は7選手が契約更改交渉に臨み、全員がサイン。
1軍実績のない6選手はすべて減俸となった。

 いずれも「納得してのサインです」と話したものの、ある選手は「ビックリしました」と正直に打ち明けた。
減俸となった6人は育成選手の山田を含め、すべて高卒1−3年目。1年目を終えたばかりの中村、藤井も
低年俸ながらそろって20万円のダウンだった。

 これまでは1軍実績がなくても期待を込めての「現状維持」も多かった。
“厳冬”となった狙いを、交渉に当たった福地ファームディレクターは「プロは上(1軍)でやってなんぼの世界。
刺激を持ってやってもらわないと」と説明する。

 3年目の大田原、2年目の福田は、春のキャンプでA組に呼ばれながらチャンスをつかめなかった。
ほかにも、首脳陣に期待されながら2軍生活を抜け出せなかった選手がいる。
V奪回には若手の台頭が不可欠で、こうした「低迷組」の危機感をあおる意味も込めてのダウン更改となった。

 さらに福地ディレクターは「チームが優勝していても同じ(提示)になっただろう」と明言。
優勝しても、1軍に呼ばれなければ貢献していないのと同じ。ファームは今季、24年ぶりにウエスタン・リーグで優勝し、
日本選手権も制した。それでも「ファームが居心地のいい空間ではいけない」として、
査定はあくまでも1軍の成績が対象となることを強調した。

 11月29日に始まった契約更改交渉は、初日の多村の2000万円減をはじめ、
この日までの8人のうち7人がダウン。寒風が吹き荒れる中、2軍を中心に若手との交渉を担当する
福地ディレクターは「これを良薬にしてほしい」と期待を込めた。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/63026
21名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:17:53 ID:CEfbobAe0
朝鮮人だけはアップだろ。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:27:33 ID:PIELywF40
だって、二軍は若手の躍進で優勝した訳じゃなくて、馬鹿みたいに取り過ぎた
外国人投手と、不貞腐れた大村等のベテラン、一軍と行ったり来たりの中途半端
な中堅で、勝っただけ。

23名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:29:19 ID:6AL6/C3q0
二軍で飯が食えるかw
24名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:31:03 ID:52C+pQhG0
ソフバンの二軍優勝は問題あるからな。
本来は一軍にいるべき選手で勝ちまくった。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:34:54 ID:BsuCarfK0
『俺は日本一強いチームに行く。お前のとこは弱いところだな』
26名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:37:27 ID:pISB7xM2O
>>6
復活すればね…
27名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:40:09 ID:Jxd1WD0O0
中村、早く上がって来い
柴原の後継ぎはお前しかいないぞ

いや、できれば越えて欲しいわけだが
28名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:42:12 ID:nBvsjBR1O
一軍は最下位なのに二軍は首位とか京浜アスレチックスか!!
まぁみんな知らんよな京浜アスレチックスとか…
29名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:44:26 ID:1kkWGslNO
二軍っても大場とかパウエルがローテだったんだろ?
そりゃ優勝するわな
30名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:44:38 ID:cSjvaofdO
>>28
チックくんだな
31名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:44:43 ID:apu60IcgO
>>28チックくん
32名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:46:12 ID:apu60IcgO
>>31だが、>>30とかぶってしまった
33名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:46:52 ID:FGTuzPRMO
岩嵜翔はかなり期待できるんじゃない?
34名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:47:31 ID:r3GBh7hR0
親会社がまずいからだろね
35名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:47:34 ID:i27Ijf3kO
ストッパーいう、漫画やろ。
36名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:48:30 ID:chToXH0jO
>>28
ストカッパー毒妻
37名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:49:28 ID:06Ui5lqD0
>>28
緑のユニフォーム
38名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:50:04 ID:nBvsjBR1O
アスレチックスを意外と知ってるんでびっくりしたわ!そうだよ!毒島だよ!ちなみにニオカが加瀬な
39名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:51:19 ID:uSLZslwz0
2軍も減俸ってかわいそす
1軍選手の不甲斐ない成績のせいで、2軍までとばっちりかよ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:51:47 ID:zAZzVlfaO
ソフトバンクは球団持ってる余裕あるんか?
もう売っちゃえよ
買う余裕あるとこあるのかわからんが
41名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:52:37 ID:ND94+csk0
1軍最下位で2軍優勝とか・・・・
存在意義が無い。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:53:20 ID:2nsgdofT0
逆に球団を手放すと一気に信用無くして
株価暴落かもな
43名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:54:20 ID:x3C4euiOO
>>41
10年前に似たチームがセにあってだな…
SB撤退で三年後にはチーム名前変わってそう
44名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:54:21 ID:XLvqJPD7O

@一軍優勝and二軍優勝の場合
両軍ともUP

A一軍優勝and二軍最下位
一軍UP
二軍down

B一軍最下位and二軍優勝
一軍down
二軍down

あれ…?
45名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:56:43 ID:oSyLZwgj0
そろそろ球団自体がヤバいだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:58:01 ID:Su7PdBodO
>>44
二軍に居続けるだけでもマイナスか現状維持てことっしょ?
一軍に行けば上げますよってことで
47名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:00:36 ID:2XwvYqCy0
二軍の選手で数十万をケチって削るよりも先にすることあるだろう。
上の選手から数千万削ったり、数億の選手切ればいいじゃないか。

若い選手のやる気まで削ってどうするんだよ。

48名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:19:12 ID:pgT9GIls0
こんな厳冬更改の中でも松中さんは来年まで年俸5億が保障されていますw
49名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:22:18 ID:XKhHehFv0
禿中さんは幾ら貰ってるんでしょう
50名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:25:04 ID:cFVph9JSO
親会社の経営がやばい。球団売却もあるな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:38:42 ID:qgrf1hnt0
そんなに親会社の経営はやばいの?
52名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:06:34 ID:E3jwm2VS0
ファーム日本選手権の采配を見ると、王よりも石渡のほうが
采配がまともだと思ったぜ。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:07:36 ID:z2fl8mYL0
ダイエー末期と同じくらい経営ヤバイらしいな
54名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:08:33 ID:zsLPco110
期待を込めてダウンて
55名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:10:00 ID:XSXiOFWL0
新垣はいくら下がるのかな?

もう出来高制に変えたほうがいいんじゃないか。

巨人の木佐貫とトレードすればいいのに。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:10:55 ID:HtvPb/juO
ネット企業なんて信頼する方が無理
57名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:14:27 ID:wLcxI9WEO
親会社がやばいっても球団売ってからって助かるレベルでも無いからなあ
58名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:16:06 ID:T3KokFpZO
二軍強いならまた強くなるかもね。
まあそれまで球団もつか分からんが。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:19:59 ID:OT27tfLQ0
秋山が立て直してくれるって希望的観測が多いけど、
本当に期待できるのかなあw
60名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:21:55 ID:UBwUawWy0
CDSがすごいね、指標ではいつ倒産してもおかしくないね。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:22:33 ID:uQGqOUQ10
ダイエー時代の生ゴミ不良債権連中が本当にしゃれにならないくらい邪魔だからなぁ
いなくなれば外国人選手も適正な価格で必要な選手が獲得できるのに
62名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:26:27 ID:R3P1WWCA0
>>60
檻もシャレになってない
1112って酷すぎ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:49:04 ID:7Atrrrsg0
>>47
数十万をケチるんじゃない
若手に危機意識を持たせるという意味合い
64名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:05:03 ID:HYvaBodn0
オリックスとソフトバンクはもうだめかもな
65名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:08:39 ID:NsFjM9XI0
2軍で活躍しても何の意味もない
2軍の成績で給料アップしたら勘違いするだろうから、当然だな
66名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:11:34 ID:WZtB2fk+0
俺より給料安いやん
というかJリーガーより給料安いジャンよ
67名無しさん@恐縮です
身売りに動いたみたいだけど、まったく買い手がいないのが、福岡ソフトバンクの現状だそうです。

 株主として、親会社にTELしてみな!かなりヤバイのを感じることが出来る。


 こりゃ、ソフトバンクと? オリックスと? で球団合併して10チーム1リーグの可能性が濃厚!!!