【野球】西武・石井一久、8000万円増の年俸3億円プラス出来高でサイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
石井一、8000万円増の3億円でサイン…西武  

西武・石井一久投手(35)が2日、埼玉・所沢の球団事務所で契約更改し、
8000万円増の3億円プラス出来高でサインした。前日(1日)に
2億7000万円で更改した、日本ハム・ダルビッシュ有投手(22)
を越え、これでパ・リーグ投手の年俸トップに立った。

FA(フリーエージェント)でヤクルトから移籍しての西武1年目は、
11勝10敗と2年ぶりの2ケタ勝利で、4年ぶりのリーグ優勝に貢献。
10月21日のクライマックスシリーズ第2ステージ第4戦(西武D)
では、日本ハムから13三振を奪って勝利。日本シリーズでも先発、
中継ぎとフル回転してチームを日本一に導いた。2年契約の1年目が
終了し、「今年は無難な1年。良くも悪くもなかったけど、もう少し
良くなくちゃいけなかったかな」と笑顔。来季については「12勝8敗
ぐらいでいきたいです」と現実的な目標を立てた。

ニュースソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081202-OHT1T00188.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:20:36 ID:awY1IACf0
ヴォー!
3名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:20:36 ID:YPJf0Y8v0
2
4名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:21:22 ID:ladS8TMC0
貯金1しかないのにこのアップって
金あるなあ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:21:25 ID:LcO4hwRe0
高けぇな。
6名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:21:30 ID:vE7wBlKk0
高すぎ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:21:31 ID:xVnH2biU0
もらいすぎ
8ふるた:2008/12/02(火) 14:21:32 ID:ceRjt/us0
えーーーーーーーーーーー???
なんでーーーーーーーーー???
9名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:22:21 ID:BsuCarfK0
肉は人にあげないで自分で食べる
10名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:22:23 ID:rIOicHGc0
この人破天荒な人生してるけど、かなり稼いでるな。
木佐は良い眼してたんだな
11名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:22:44 ID:CxoZgkluO
石井程度がダルより上とか西武なに考えてんだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:22:49 ID:XgGsvdMm0
ニワカですまんが
広島左腕の何とかみたいに、この人もそろそろMLB挑戦とか言い出すのかな
13名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:22:57 ID:Omkc9gKp0
現状維持でも十分
14名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:23:13 ID:BZWvpZph0
この成績で3億はもらいすぎなのでは?
15名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:23:25 ID:hop57U7f0
金の無駄。
16名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:23:34 ID:B0Wn+EZ50
ないわー
17名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:23:38 ID:faMd+v930
うん、高いね
優勝したとはいえ数字を見ればどうみても、現状維持がいいところでしょ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:23:48 ID:LQAdl3QO0
貰いすぎ
19名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:24:03 ID:h+/DM/dG0
ダルビッシュですら7000万増だというのに。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:24:07 ID:m0sOBA9VO
バカ査定…ホント、バカ査定
21名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:24:09 ID:1KMMMZPNO
西口・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:24:30 ID:k9DKzOVr0
つうか、ダルの評価が低すぎる
この調子だと来年も西武が優勝だな
23名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:24:39 ID:uZ3BJx8nO
石井は西武の偉い奴と寝たな
24名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:24:51 ID:IA9/hP6o0
FA移籍二年契約の二年目だから、最初からこういう契約だったってだけ
今年の成績関係ないよ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:24:59 ID:ZxjvAPrF0
高いな
26名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:00 ID:XIwwSsv10
ノリさんの倍以上じゃないか
西部金持ちだなw
27名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:18 ID:iBQZGZpD0
12.8かー
28名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:22 ID:DTy7q+Zl0
もしかしてパリーグ投手陣最高年俸?
29名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:33 ID:AcRRvldX0
これは無いわ。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:38 ID:xVnH2biU0
>>12
もう行ってきただろw
31名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:54 ID:FcEnDksF0
西口の全盛期にアレだけ出し渋って
FA選手獲った途端にこれって…
32名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:58 ID:6VYIbPWY0
こいつってランボーみたいな顔してるよな
33名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:26:00 ID:OivCvRB/0
もらいすぎ!
巨人高橋と並ぶ恵まれ横綱だな。
34名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:26:07 ID:KJ0wFfqEO
>>12
もうメジャー行ってますよ
ドジャース、メッツで投げてる
35名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:26:44 ID:MDmOzdGmO
11勝の貯金1でこれかあ
ムダに金満だなあw
36名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:26:44 ID:xW4/al1t0
11勝10敗で3億はたけーw
37名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:26:55 ID:uSLZslwz0
最初からこういう契約だったのか
38名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:28:01 ID:A3B6LBCQO
貯金1だけの為に3億!?
39名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:28:06 ID:zYC5ZfJfO
現状維持が妥当だろ?
40名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:28:19 ID:pfpUD+IwO
2年契約

FA移籍の際の年俸上限は現状維持

契約の際に
1年目→現状維持
2年目→8000万円アップ

というのは折り込み済みでしょう

今年の活躍を見てアップとかではない
41名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:29:04 ID:WA5XY65a0
>>24の言うように最初からこういう契約じゃね?
42名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:29:22 ID:tw1aCBjI0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
43名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:29:23 ID:uKaZJxmd0
【社会】 "男性も「マタニティーマーク」知って!" つけてても席譲られない妊婦多く…だが、「マーク大きいと女性は恥ずかしがる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228195294/
44名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:29:32 ID:8Yws6CdM0
そりゃGGもごねるわ
45名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:29:53 ID:IA9/hP6o0
確かに高いんだけどいなかったら優勝は絶対に無かったし、必要な補強だった事は確か。
46名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:30:13 ID:rwGYqG/EO
こんなに出してたらこれから辛くなるぞ
47名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:31:33 ID:CEfbobAe0
デブ大久保はいくらもらっているんだろ。
48名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:31:36 ID:j9fI8XMN0
移籍1年目は年俸上げれないからこんなもんでしょう
49名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:32:26 ID:lIhc5aQ+O
意味不明査定。
いくらご祝儀とはいえ。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:32:31 ID:pHOnwW9J0
>来季については「12勝8敗ぐらいでいきたいです」
>と現実的な目標を立てた。

バカか?
これは真顔でジョークを言う石井の実体を知らなすぎる。
まぁ、ジョークの程度は育成レベルだが。
51名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:32:48 ID:+Adhipd40
バカ査定とか言ってるやつ笑えるww
>>1に2年契約って書いてあんだろがw
去年契約した段階で「2年目は3億ね」って書いてあるってだけだよwww
52名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:33:47 ID:6bwqIoVx0
あんな成績でも3億か
活躍して年俸をある程度上げたら適度に抜きながらプレイして
選手寿命を延ばしたほうがいいな
53名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:34:28 ID:45lewjLh0
現在148勝
日米通算で二百勝できるかな?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:34:50 ID:7PYchUH60
こいつって野球ファンからあんま好かれてないよな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:34:54 ID:xUd3GGza0
石井はまだマシだろ
川崎憲次郎はなんにもやってないのに年俸上がったんだぞ
56名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:35:09 ID:TSnk9DF30
うのもびっくり
57名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:35:12 ID:h+/DM/dG0
いくら契約で決まっていたからと言ってこの成績で8000万増はあり得ないので
球団としては現状維持レベルの提示をすべきだっただろう。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:35:17 ID:bol+TGQw0
西口が哀れに思える
いや、石井一は助っ人外国人みたいなものだから額には文句ないのだが
59名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:35:38 ID:3Z8kgfGt0
西武ドームでめちゃくちゃ強かったよな
ヒーローインタビューも面白かったわ
60名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:35:39 ID:LcO4hwRe0
>>53
無理にきまってんだろw
61名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:36:03 ID:siZs80v1O
昔よりコントロール良くなったよな
下柳みたいに技巧派に転向して40くらいまでやるかも
62名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:36:05 ID:PRDUYmDO0
アップしすぎだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:36:26 ID:IA9/hP6o0
>>57
もうちょっと契約って言葉の意味を考えてくれ
64名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:36:48 ID:0/lDol8xO
安…もう少し出してやれや…
65名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:36:50 ID:IZyCWHWx0
何でぼちぼちの選手に3億なんだ?野球業界ってのは
3000万でいいだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:37:12 ID:8+ce6f/1O
西口は損してるよな
ずーと西武なのに
FAすりゃ良かったんだ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:37:14 ID:19wqHUDS0
>>12
言い出すというかすでに2度目のメジャー行きを去年あたりに宣言してるね
68名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:37:27 ID:NWKqQYpW0
2年契約だから決まってたんだろこれ
査定もクソもないわ
69名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:37:34 ID:7TlUaHZt0
西武太っ腹だな
70名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:37:42 ID:+Adhipd40
まぁあんまりFA選手を獲ったことのない球団のファンだから
そのへん無知でも仕方ないのかもしんないけどさ。
FA移籍1年目は現状維持にしかできないんで2年目から上がる契約になるんだよ。

ヤクルトファンが相川の人的補償リスト28人をどうしよう?って話題で
「今年のルーキーは除外なんだよね?だから由規や加藤は外して…」
とか言ってたしな。除外なのは今年ドラフトで指名した選手(赤川等)だっつーのに。
つっこまれたら「いやぁプロテクトのことなんて考えたこともなかったから」だってw
71名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:39:44 ID:IA9/hP6o0
>>70
西武の本スレでも分かってない人いたよな
まぁ西武はFAの選手取るなんて中嶋以来だし
複数年は初めてだからしょうがないんだけど
72名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:39:49 ID:fxVGE2n0O
甘やかしすぎ
来年休眠期に入るのに
73名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:40:43 ID:4wXAZshDO
なんでこんなアフォがダルよりもらうんだ
ダルは即刻メジャーに行くべき
74名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:40:57 ID:bK+/NyGU0
FA複数年契約で獲得した選手で成績関係なく2年目3億って契約だからな
高橋由伸が今年の成績で現状維持なのと同じ
75名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:41:53 ID:2ib7za900
まあ、石井は天才だから、
昔は、いつでも20勝できそうな球なげながら、15届かず、、
アメでは、へらへらやりながらローテーションはずさず、
帰ってきても、そこそこ。誰も、批判はできず。
76名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:43:23 ID:+pzqY5UC0
>>60
工藤や山本昌を考えれば、決め付けるのは早慶だと思うが
77名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:44:03 ID:WgB5dP5xO
石井一(30000万円×1年)⇔福地(12000万円×3年)
どう考えてもヤクルトの方がお得な気がするのは俺だけか?
78名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:44:57 ID:7TlUaHZt0
↓お前が払うんじゃねーんだからgdgdいうな
79名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:45:16 ID:tw1aCBjI0
今年1勝も出来なくても8000万円アップだったのかね
さすがにそれはねーか
80名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:45:53 ID:SyvFCKOp0
雑魚Jリーガーの100年分かよ
81名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:46:28 ID:3LttobxR0
うーん、あの働きで3億か・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:47:28 ID:ErkRYh910
他の球団(全てではないが)が酷い査定をしているから、余計に良い査定に見える。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:47:56 ID:XWJ5yHwK0
まあ元の年俸が高すぎだっただけの事
今年で契約切れるから来年は本気出すかもしれんが
84名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:48:16 ID:SNRuEt+z0
1億の選手を1億5000万で2年雇いたい時に現状維持で1年目1億、2年目2億。
でも3年目1億5000万の基準から増減じゃなくて2億の基準から増減で揉めてるからな
3億は高いだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:48:22 ID:baD538VE0
一打席300万円の清原に比べれば(ry
86かばほ〜る φ ★:2008/12/02(火) 14:48:24 ID:???0
西武石井一久投手(35)が2日、埼玉・所沢市の球団事務所で契約交渉に臨み、
8000万円増の3億円でサインした。昨年オフに2年契約を結んでいるため、
年俸は契約通りで、この日は出来高払い条項などについて話し合った。
日本ハムのダルビッシュ(2億7000万円)を抜いてパ・リーグ最高年俸投手
となった左腕は「今季は前半戦にポンポンといったけど、後半にかけて失速して
しまった。来年は1年間いい成績を残して、また優勝したい。V旅行はラスベガス
がいいですね」と話した。(金額は推定)

[2008年12月2日14時23分]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2009/news/f-bb-tp1-20081202-435831.html
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2009/news/img/f-bb-1202-0001-ns-big.jpg
87名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:48:39 ID:408K8tUH0
あれ4億での契約じゃ無かったのか
88名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:49:50 ID:zr2dOpPC0
現状維持だろ
89名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:49:59 ID:99F/Dyih0
本部長ならマイナス査定だろ
もっとも2億2000万という元値自体広島なら間違いなく出さないが
90名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:50:01 ID:ijZ/fzP/0
野球の年俸っておかしいよな。
毎年完全出来高制にすればいいのに。1勝いくらとか。
そうすれば活躍できなかった奴にムダ金払う事もないし
一生懸命がんっばった若手にもそれなりに報いてやる事もできる。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:50:16 ID:h+/DM/dG0
いくら2年契約だからと言ってたかだか11勝、貯金1の選手が8000万増は今の日本球界の
常識ではありえないし、特に西口など生え抜きの選手からも不満が出るだろう。
良くて現状維持、日本一のご祝儀を考えても1000万増が妥当だったのでは。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:50:48 ID:+Adhipd40
>>87
2年6億って話だったもんな。
んー、出来高部分を全部クリアするとそうなるとか?
93名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:50:50 ID:vobFojBP0
西武太っ腹すぎる
確かに活躍したけど2億2000万からの8000万増が適正とは思えん・・
94名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:51:12 ID:fxVGE2n0O
ダルビすら七千万なに…頭腐ってるなフロント
95名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:51:35 ID:ADJoNQ3K0
>>75
正直、豪快というより嫌らしいタイプだよね
96名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:51:40 ID:WA5XY65a0
>>91
俺はお前の常識を疑うよ
97名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:52:15 ID:IA9/hP6o0
>昨年オフに2年契約を結んでいるため、 年俸は契約通りで

これ読めない奴多いな
98名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:52:36 ID:WLkFAICl0
>>85
あれはCMタレント扱いだろ
グッズも売れるしニュースでも取り上げられるし。
CMタレントなんか一回の撮影で何千万も稼いで
後は別に販促活動とかしないぞ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:52:37 ID:c6WB1B2y0
>>91
世間の常識では一度結んだ契約を反故にしてもいいのか?
100名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:52:43 ID:Xnl7/uDJ0
複数年契約で最初からこの額は決まっていたパターン。
メジャーのように。
101名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:53:31 ID:TcIPYjrpO
率直な感想
高すぎ。。。
別に自分が払う訳じゃないからいいけど
102名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:53:38 ID:Wunrn8CRO
こいつ意外に試合中は下柳タイプだよな
103名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:53:43 ID:Nnn+DqMG0
石井ってポスティングとFAでヤクルトに10数億の収入もたらした計算になるんだな
まあ年俸もそれなりに払ってたけども
104名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:54:28 ID:99F/Dyih0
てかメジャー→ヤクルト復帰時に2億2000万だっけ
1億そこらじゃなかったか?

確かに優勝に貢献した、とは言えるがもともと2年総額5億6億突っ込む契約は異常だろ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:54:52 ID:Y/oZGG7C0
長らく球界に貢献したベテランだろうとFA選手はもっとシビアな
エレベーター年俸で良いと思うんだけどな
106名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:55:40 ID:oh/Vk9ymO
なんで文句言うやつがこんなに多いんだよ。
2年契約だから最初から決まってた金額だろうが。査定とか関係ないし。
福留なんてあの成績で今オフ何億アップするんだか。
107名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:56:01 ID:vt3iWF+kO
松坂に感謝
108名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:56:06 ID:uxg+VvdtO
>>90
5回5失点降板でその後3人投手使った1勝と
9回完封完投の1勝を同じにしちゃうのか
109名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:57:47 ID:IA9/hP6o0
元々西武の査定は12球団一細かいって言われてたぐらいだし
フロントの更改戦闘力は広島に次ぐぐらいだよ
今回はこういう契約だからこうなってるだけ
110名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:58:39 ID:g6xwqt630
やっぱり石井や山本昌みたいなふにゃふにゃタイプはしぶとく
生き残るんだよね。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:59:32 ID:zbrQ433q0
西武甘すぎ
減るどころか増えるのかよ
こりゃGGが黙ってませんよ
112名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:00:56 ID:3Z8kgfGt0
>>108
5回5失点で味方打線爆発で勝ち投手と
8回無失点で抑えが打たれて勝ち負け無しとで前者のほうが査定上とかねーよなw
まぁ細かい査定はしてるよ一応
113名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:01:28 ID:xUd3GGza0
FA選手の年俸は初年度は据え置きだから
総額が高い分複数年にして翌年成績関係なくアップさせて支払う契約なんだよ

川崎はなんにもやってないのに1億から契約で2億
翌年もなんにもやってないのに2億で現状維持
114名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:01:59 ID:MVfXkOon0
ダルビッシュ 16勝4敗 → 7000万アップ
石井     11勝10敗 → 8000万アップ
115名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:02:12 ID:TcIPYjrpO
>>106
文句というより感想ではないでしょうか
少なくとも自分は高すぎと思ったのでそう書き込みましたが
それが契約だとしても
116名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:02:24 ID:tJApEgu60
3億かー、西武行って正解だったな
117名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:02:31 ID:SD5FriU50
ダルビッシュと比べてる奴がうざすぎ。
今までの実績や投手としての格がまったく違うのに。
糞ビッシュはチキンだからメジャー挑戦できないしな。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:03:08 ID:8nRuQqF0O
いくらなんでも貰いすぎじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:03:13 ID:XybXFfaV0
一方ダルは2億7000万
120名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:04:07 ID:MVfXkOon0
>>117
実績、投手としての格ともに圧倒的にダルが上ですねw
121名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:04:57 ID:tJApEgu60
西口が遂にたどり着けなかった年俸3億にあっさりFA組がゲットするというのもちょっとなぁとは思う
122名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:05:10 ID:99F/Dyih0
仮に来年似たような成績で3億なら解雇されても仕方ないレベルのコストパフォーマンス
11勝10敗4.32ならなら1億でも高い
123名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:05:33 ID:lW7sMluf0
貯金もマトモに作れないPにどんだけ・・・
まだ西武にそんな余力あるんだ・・・どっから捻出してんだ?
野手に振り分けろよ
124名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:05:47 ID:abwtxHaqO
なにか弱みでも握られたのか?
125名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:06:41 ID:j9fI8XMN0
西武にはそれ以下の先発しかいません
126名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:07:17 ID:9/cw4agR0
ダルビッシュ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:08:38 ID:yFIzJLBJO
ワロタ(笑)
こいつが三億かよ
西武金持ちだな
128名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:09:44 ID:9/cw4agR0
まぁマジレスするとあれだろ
ダルとカズの人間性の違いだろうな
あと後輩に与える影響とか
フジテレビ人脈とか
キャリアとか

でも正直わからんw
129名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:09:45 ID:HLdryaTJ0
石井は笑いが止まらないだろうな
それ以上にきさのアホ面が思い浮かんでしまう
130名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:09:59 ID:BZWvpZph0
なんだ契約なら仕方ないな・・・
それにしても高すぎる
131名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:10:48 ID:vSUU8IHZ0
>>77
西武は先発投手が必要で外野手が抱負だった。
ヤクルトは外野手を必要としていた。
西武としても全然損はしてないと思うけど。GG佐藤、後藤、佐藤友、赤田、ボカチカといくらでも外野手はいる。
そもそも福地がいたら今季の後藤は出てこられなかった可能性もあるんだし。
132名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:11:04 ID:99F/Dyih0
でもこやつ野球に必要以上の執着ないから
大幅ダウン査定ならあっさり引退しそう、以前からその旨のコメントしてる
133名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:11:18 ID:3TNrFvA/0
パンダの4億よりマシ
134名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:11:18 ID:iOHLFqfQ0
アップ額もダルより上なのかw
135名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:12:34 ID:9/cw4agR0
あ、あと西武の意地みたいなものか
ハムがパリーグ一番の投手を保有してるのが悔しいから
無理やりカズをパ1番の投手にしたとかw

つか普通に考えたらわからんぞまじでw
どうみてもダルビッシュの法が上
136名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:12:56 ID:sc8WVHqT0
元々活躍しようがしまいが決まっていた金額だからな。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:13:20 ID:a99fvxgS0
無駄に高い
これならノリを2年間飼った方が得じゃね?
あっ でもノリなら飼い主に噛みつくか
138名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:14:52 ID:ot72FnqqO
後半通用してなかったし来年はどうかな…
139名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:15:03 ID:cFVph9JSO
もう完全に落ち目なのに西武はアホだなぁ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:15:20 ID:1kkWGslNO
三浦もFAで一気に年俸アップだし
FAのときだけゴネるのが特に嫌われることもなく勝ち組だな
141名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:16:14 ID:9/cw4agR0
江藤はどうなた?
142名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:16:34 ID:xutAZYYl0
>>132
あんなのウソでしょ
だったらヤクルトおわれた去年で引退してるよ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:16:47 ID:nkE968L40
ヤクルト在籍時22000
FA移籍2年契約で22000+30000
単年だと26000か
それならまあアリかな高いといえば高いが
144名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:17:56 ID:mW2IAIBv0
コイツはアメリカに永住するって言ってなかったか?
何で帰ってきたの?w
145名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:18:57 ID:LjsMDkhhO
メジャー流出は帰ってきた時の年俸も高くなるからなあ
146烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/12/02(火) 15:19:14 ID:0JYEF0CP0
>>142
西武から二年八億のオファー来てるのに
引退するわけねーだろ
147名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:19:24 ID:tJApEgu60
>>143
まぁ日本シリーズはありがたかったんでボーナスみたいなもんだな
ベテランがフル回転してくれるのは正直ありがたい
148名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:19:24 ID:y1bgH3HP0
複数年契約ってほとんどの場合球団は損だよね
149名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:19:31 ID:mW2IAIBv0
ダルビッシュに関しては日ハムが悪いよ
あんなせこいチームでプレーする選手がかわいそう
150名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:19:46 ID:sc8WVHqT0
貯金1しかないとはいえ、一久がいなかったら代わりの投手の貯金マイナス5くらいで
リーグ優勝すら危うかったと考えれば、FAは成功。
151名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:20:36 ID:1kkWGslNO
>>146
ローズの引退するする詐欺みたいなもんだよな
152名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:20:46 ID:9/cw4agR0
>>148
だな
ただ選手としては複数年はどうしても欲しい安心なんだよな
そうやっていい選手がダメになっていく
松中とかヨシノブとか
153名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:20:56 ID:aVRid6LGO
確実に5割勝てる先発は貴重だろ
実績の評価だよ
154名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:21:09 ID:tJApEgu60
日ハムも毎年大幅うpしてたら下手するとダル一人の年俸で球団傾く可能性あるからなぁ
成績伴ってるから上げてほしいけどね
155名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:21:53 ID:IA9/hP6o0
とは言え一久の今年の成績は予想通りと言えば予想通り
156名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:22:29 ID:VtTiJoGx0
どう考えてもコストパフォマンス悪すぎ
157名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:22:37 ID:Ta8pqYe40
西武ばかだろw
158名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:22:46 ID:1TawZC/H0
優勝のおかげだな。
159名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:23:14 ID:X26DWO9K0
>>77
お買い得というより、完全優勝(リーグ、CS、シリーズ)したんだから
それに貢献したなら成功したのはどっち?ということになる。
160名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:23:29 ID:sc8WVHqT0
コストパフォーマンスは悪いが、11勝10敗出来る代わりのピッチャーが西武にはいない。
161名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:23:38 ID:mW2IAIBv0
西武って昔から金出すチームってイメージだな
162名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:23:47 ID:VRD4t15j0
こいつのエセ天然キャラがうざいわ・・・
天然じゃないくせに天然ぶってるの、おれにはお見通しだから
まじで嫌い
木嵯を返せ!
163名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:23:55 ID:jK91QnO2O
高いな
164名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:24:03 ID:cFVph9JSO
>>152俺も複数年契約だったら真面目にプレーしないと思うw
165名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:24:21 ID:SHR1gPqd0
高すぎ
166名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:25:24 ID:mW2IAIBv0
俺は勝組なんだ〜

金持ってるんだ〜

お前ら貧乏人とは違うんだ〜

もう野球やめても食っていけるんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


167名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:25:32 ID:hFyzE18N0
西口があれだけ苦労した3億到達をあっさりと
168名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:29:27 ID:x/X6TLAm0
「10敗貯金1の35歳投手に3億出す球団があるんですよぉ〜」

「なぁ〜にぃ!やっちまったなぁ!!」
169名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:29:34 ID:0qIajCS80
>>12
ニワカすぎて吹いた
170名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:29:40 ID:X0YzHVUL0
>>161
実際西武はかなりケチな方だぞ
171名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:29:50 ID:/6AaTxc+0
いやいや
FAで
元からこれぐらいあがる契約してたんだろ


お前ら素人か?
172名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:30:06 ID:NAF8xojw0
この査定はおかしい
173名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:30:27 ID:jfHcDYzX0
なんでこんな10勝10敗投手に気前良いんだよ
涌井にもちょっと出したれよ
174名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:31:01 ID:WJX0KsRU0
結局今の球界の流れ的に一部の球団所属を除いて
FA移籍選手>生え抜きになるんだよな、年俸評価は
175名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:31:11 ID:nkE968L40
西武の先発事情を考えると
来年も今年くらいの活躍をしてくれれば
この契約は成功事例に入る
176名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:31:32 ID:qKCrtB1jO
>>23
その発想は無かった
177名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:31:41 ID:VXfCm9SO0
基本、日本はベテランに甘すぎるんだよ
さっさと切るべき
178名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:31:54 ID:6AL6/C3q0
FAだからさ
179名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:32:47 ID:Nuh8MJKc0
どこからそんな金が出てくるwww親会社儲かってるのかw
180名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:33:21 ID:K37PRRvE0
石井がこれじゃ涌井岸は1億UPだな
181名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:33:22 ID:Fr36nzf4O
そりゃGGもゴネるわな
182名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:33:39 ID:IA9/hP6o0
>>179
カブレラ和田松坂抜けた分の余裕がまだあるんだよ
この3人で総年俸の半分だったから
183名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:33:53 ID:tJApEgu60
>>174
生え抜きが銭闘力出さないとまともに年俸出さない球団は正直いかんと思うんだ

西口…(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:34:21 ID:aoyNEP6W0
石井一久より西口がもう少し今まで欲張ってたら
下の者も多少銭闘できたかもしれないw
185名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:34:50 ID:rwywVrpF0
今期の成績=年俸と思ってる馬鹿が多すぎてマジウケル
186名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:34:50 ID:7WqMDU7I0
日シリ最終戦は凄い球投げてたな
187名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:34:58 ID:Ecf4myzsO
高くないんじゃないの?メジャーじゃAJバーネットに18億位の契約の話でるんだぜ?しかも5年の複数年契約 毎年勝ち数12〜3勝で負け数も同じ位しかも32才 どうよ?
188名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:35:49 ID:QLNHe7BS0
12勝8敗w
189名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:36:24 ID:fY8Fx9000

複数年契約なんかしたら
自分の選手寿命を少しでも延ばそうとして
真面目にプレーなんかしないだろ?

で、やばくならない程度に要所要所のとこだけきちんとプレー。
例えば3年契約なら、3年目だけ本気を見せるとかw
190名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:36:30 ID:4eYak5lf0
現役時代の王は三冠王獲っても8000万円現状維持でサインしていたらしい
191名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:36:31 ID:19wqHUDS0
3億+出来高の三浦の勝ちだな
192名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:37:51 ID:8CYsiUQfO
二億も貰って11勝しかできないならダウンだろよ
193名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:37:58 ID:aoyNEP6W0
>>191
三浦は引止めの意味もあるからね。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:40:39 ID:VXfCm9SO0
11勝10敗 防御率4.32 → 8000万アップ
16勝4敗 防御率1.88 → 7000万アップ
195名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:42:15 ID:Ecf4myzsO
やべー 今ふと見てみたらちんぽの長さよりちん毛の長さの方が長くなってるよ
196名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:42:34 ID:6iOC1ZX80
選手の全体年俸をもっと下げてファンサービスに資金回せよ
197名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:43:17 ID:DM3cdmUl0
たけえな
198名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:44:46 ID:juLTTDh90
石井うますぎだな
海外にいる選手も戻って来いよ
199名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:46:07 ID:sc8WVHqT0
>>172
>>192
>>194
複数年契約で査定してないんだから仕方ない。
年俸の半分は一久のタレント代だな。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:46:18 ID:N9etv+lQ0
西武一筋で頑張ってる人が報われるようにしないと
いい若い選手はFA取得したらほとんどいなくなる。
201名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:46:37 ID:JDJa81jf0
まぁ日本一になったチームとリーグ3位の差だろうな

石井:11勝10敗 2億2千万→3億
ダル:16勝4敗  2億→2億7千万

これでハム日本一、西武3位だったら
石井:11勝10敗 2億2千万→2億
ダル:16勝4敗  2億→3億2千万

これくらいじゃないの?
202名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:47:06 ID:99F/Dyih0
>>195
シラネーヨそんなことw
203名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:48:27 ID:2XwvYqCy0
これだけ出せるんだから
西口も最低でも現状維持で更改してあげてくれ
204名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:49:07 ID:oLAshKl/0
>>24が答えだろ
最初からそういう契約

例えば2桁勝利上げれば5000万増とか貯金1つで1000万増
さらに1つ貯金が上積みされれば1000万増とか

普通に考えればケチな西武が優勝したからって11勝10敗で8000万増はありえないから
205名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:49:11 ID:264+17lO0
複数年って難しいよな
まあ大体は石井みたいに選手がおいしいパターンか・・
206名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:50:33 ID:nm+FRlgYO
イシピンなんてそれこそ8000万で十分
まぁ嫁さんが球団幹部に抱かれてるから仕方ねぇか
207名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:51:21 ID:vWgkpYR20
オレも30歳過ぎたしプロ野球選手になるかな・・・得意な球技はバトミントンと卓球だけど
208名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:51:57 ID:19wqHUDS0
>>206
あんなババアだれが抱くかよwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:52:05 ID:KI56kgHQO
だから、FAだっつうのに
成績じゃないんだよ。
もっと勉強してから、
レスしなさい。
210名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:52:58 ID:oLAshKl/0
まあ、でもそういう契約だからとはいえ
石井一がこれだけ貰えてFAせずに留まったままの西口はやりたい放題下げられる現実
これは少し哀れだな

今更、遅いけど西口もFAしとけばよかったな
211名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:53:09 ID:Hcu1ECY30
野球が嫌いなんだろ。
さっさと止めろよ。
212名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:53:55 ID:ZPZNgT7dO
西口はどうなるんだろ…
213名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:54:15 ID:61wLwsrs0
石井の3億?は無い

獅子って良い球団?・・・
214名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:54:23 ID:KI56kgHQO
>>20
馬鹿レス馬鹿レス馬鹿レス馬鹿レス馬鹿レス馬鹿レス
215名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:54:47 ID:JmEonqOw0
しかしFAのシステム知らない奴って多いのな
まぁ芸スポだからしょうがないか
216名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:55:11 ID:NwVdZz/OO
この数字で3億(笑)
217名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:56:09 ID:nkE968L40
西口は夏場以外は内容悪かったし
シリーズでも貢献してないからなあ
大幅ダウンはやむなし
218名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:56:48 ID:4+osecUw0
二年契約でもいちいち契約更改するのか
219名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:58:05 ID:BV16hbFz0
たかっ
220名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:58:19 ID:gI76poCe0
石井はなんだかんだでうまく立ち回ってるな
嫁さんが如才なくしっかり手綱握ってるからか
221名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:58:33 ID:R3P1WWCA0
>>205
複数年は選手が活躍しない時の球団のリスクが大きくなるからな
おまけに出来高払いがつくとさらに年俸上がるし
222名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:58:35 ID:7WqMDU7I0
大半はフレンドパークのギャラだよ
223名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:58:50 ID:N9etv+lQ0
西口よFAするんだ。三浦のように
好条件を引き出せ!
224名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:59:06 ID:5PekbZ5AO
>>211
石井は前から野球はただの仕事だと言い切ってる
225名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:59:13 ID:QXRknh7h0
11勝10敗でもらい過ぎだろ。
せいぜい1億5千だぜ、普通に考えたら。
226名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:59:15 ID:k3frxw1X0
>>1
岩隈に謝れ!
227高橋良伸:2008/12/02(火) 15:59:32 ID:vK3TJmd3O
これは無いね。
228名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:01:58 ID:KbSSx5oPO
西口と比べると高すぎるだろ
西武はホント生え抜きベテランには厳しいな
229名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:02:02 ID:qxiHvwGz0
インセンティブにPSの勝利数とかが色々と含まれていたんだろうね。
去年FAのわりに年俸2.2億と大して高くなかったから、かなりインセンティブが
組まれているとは思っていたが。
230名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:02:41 ID:B4AZEF9FO
石井はフジに顔がきくからなヤクルトだっただけに
西武の選手って基本テレビ慣れしてないよね若いし
だからか顔自体はまだ全国区じゃないんだよなぁ
そういう意味では石井が広告塔にはなっていたのかもな
231名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:04:45 ID:jA+HgcTI0
>>76
石井自身が、下手すれば西武との契約が切れる来年で引退orもう一度メジャー挑戦と言ってるから、
現役を長く続けるつもりはないみたい。
232名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:05:23 ID:JmEonqOw0
>>229
FAした年は給料上げられないの
233名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:05:29 ID:ciZubD850
なんという無駄遣い
これは驚くわ
234名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:07:25 ID:2md2AaSU0
>>91
お前は契約の意味を理解してないだろ
235名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:09:57 ID:/6AaTxc+0
お前らまじで言ってるのか?

石井は2年総額8億円で契約したんだから
今年大幅アップして当然だろ

FAのことちゃんと調べてから書いたほうがいいぞ
236名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:11:48 ID:Ecf4myzsO
>>202気にさわったなら謝るよごめんな ただ本当に今ちんぽ見ながら携帯2ちゃん見てたら気がついたんよ 今からちんげが長すぎるんかちんぽが平均より短いんかを調べるわ これはやばい
237名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:12:02 ID:Kd53UawQ0
出来高も付いてんのかよww
並みの投手に3億+出来高とかwwww
238名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:13:12 ID:7PBQAk8a0
石井一久ってメジャーに行っても通用しそうだな
239名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:14:37 ID:Psof7Tr20
15勝8敗 2.68 4800万円増
11勝10敗4.32 8000万円増
240名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:14:48 ID:SpOz+nRV0
これは酷い・・・ここまで酷いのは久しぶりに見た
241名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:15:42 ID:ZGdeDgFC0
こいつがダルよりも岩隈よりも上
やっぱメジャーブランドってすごいな
そらみんな目指すわ
242名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:16:53 ID:nkE968L40
右の大砲(和田さんカブレラ)は替わりが居るので引き留めず
9億支出削減
どうしても足りない先発サウスポーは奮発して引っ張ってくる(それでも2年契約)

置物化した長期契約選手抱えてる他球団と比較して
わりと上手くやり繰りしてると思うが
243名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:17:35 ID:V6VKBM5JO
たとえ5勝10敗でもこの年俸でしょ
244名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:19:14 ID:vTLY1Qmy0
王、長島、落合よりこいつの方が金持ちなのかな。
245名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:19:39 ID:70pidWZXO
来季の目標ワラタwww
246名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:20:51 ID:wLcxI9WEO
>>235
ってかそれで3億で更改してんだから出来高で2億以上あるんだなww
スゲー
247名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:20:51 ID:m/z63jnt0
そりゃFA持ってないダルより高年俸になるのは当然だろ
248名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:21:59 ID:VXfCm9SO0
>>238
通じないから帰ってきたんだよ
249名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:22:52 ID:ekvlYlVl0
神田うの涙目wwwwww
250名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:23:06 ID:vTLY1Qmy0
>>248
14勝ほどしたよ。
怪我しなければもっといってた。
251名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:23:26 ID:N9etv+lQ0
どうもFAという制度に問題有りだな。
無駄に引き上げてるとしか思えん。
行きたい球団に行けるのだから若干ダウンして
好きな球団と契約できる仕組みのほうがいいんじゃないか?
どう考えてもあがり過ぎだろ。
252名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:25:13 ID:hZ9TfEun0
西口の全盛期にアレだけ出し渋って
既定超える大減棒で

石井に3億って…
253名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:25:22 ID:Ecf4myzsO
あーほっとした 確か一年目はそこそこ通用した気がするんだが・・まあ結果論でいえばダメダメだったしな 西武だからこそ二桁勝てた感じだしな
254名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:26:12 ID:WgB5dP5x0
馬鹿だろこれ
255名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:26:14 ID:z7sqaOkT0
2桁で8000万とかの出来高契約だったんだろうな。
そこをはっきりさせておかないと、
他の選手がみんな期待しすぎる。

あと西口の減額制限を越える減俸覚悟というのは納得できない。
10勝弱勝っているわけだから、微減でよい。
西口はくれぐれも大切に。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:26:41 ID:IA9/hP6o0
>>199
タレント代なら吉本興業通して払わないとイカンな
257名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:27:15 ID:zAZzVlfaO
西口に今までもっとやっとけよと言いたい
258名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:27:33 ID:iltT87iFO
野球は高いな
Jリーグでいえば鹿島の中後くらい
259名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:27:35 ID:m/z63jnt0
お前ら西口好きだなw
260名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:27:37 ID:IA9/hP6o0
みんな西口に優しいな
261名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:27:43 ID:SLfOTvKT0
石井一久 11勝10敗 防御率4.32 3億円
前田健太 9勝2敗 防御率3.20 2500万円
262名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:27:49 ID:LuyA0xdXO
これは高杉
263名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:28:10 ID:3RDQkIGW0
防御率4点台なのに・・
264名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:29:21 ID:ZqGMzu060
8000万上がるとかどこのダルビッシュだよ
265名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:29:30 ID:4GpljYG5O
まあ契約だから当然なんだろうが 西武はよくあんな高い契約したな

優勝したから成功したとみていいのか

石井一が三億ww
266名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:29:33 ID:8nRuQqF0O
結局野球の査定って大した基準が無いんだろ
西武みたいにFA取り慣れてない球団なんかはパワーバランスが
無茶苦茶になっとしまう
267名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:29:52 ID:37Xhb1jbO
これ去年の契約に折り込まれてた査定でしょ。
通常ではさすがにここまで上がらんよ。
268名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:30:06 ID:++xpF6rC0
クライマックスシリーズは、寒い中なのに半そでユニフォームで投げて
巨人にめちゃめちゃ打たれていたやんか
年俸上がったんだから、今度は長袖買えよな
269名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:30:07 ID:PIELywF40
>>251

一応、FA1年目は、現状維持以下という規則になっている。ただ、
実質、複数年で2年目から上がる契約をするのが普通。自由枠、逆指名
も純粋に志望球団を選べさせるうんぬんとか言って、契約金、年俸を
縛ったけど、例の通り。

結局、全て巨人(読売新聞)が自分に都合がいいように、作った制度だからね。
本来、建前で訴えていた筈のチャンスを求めて移籍したい選手(干されていたり、
ポジションが被っていたり)は出来ないまま腐っていくと・・。
(今年から少しマシになったけど)

職業選択だの、チャンスの拡大だの・・の結果、巨人に集まるというなら、堂々と
金額を縛ればいいと思う。馬脚現すってとこだねWW
270名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:30:54 ID:7suS0wP10
石井のキャリアの長さを考えれば当然って感じがするな
やっぱり新人や若手にいきなり高給与えるのっておかしい
実績のある選手は基本給が高いんだよ
長く活躍した選手が若手より給料が低いなんて
それはおかしいと思う
271名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:31:14 ID:z7sqaOkT0
>>170
西武はケチなんだけど、
選手をうまく育てちゃうから、
結局高い年俸払わざるを得なくなるんだよね。
272名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:31:23 ID:XKhHehFv0
何で防御率4点のくせに3億なの
273名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:32:09 ID:C+PpumBE0
異常に高すぎる。ありえねぇ・・・・。
274名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:32:17 ID:KI56kgHQO
だからFAだっつうのに
だからFAだっつうのに
だからFAだっつうのに
だからFAだっつうのに
だからFAだっつうのに

そういう契約なんだよ
そういう契約なんだよ
そういう契約なんだよ
そういう契約なんだよ
そういう契約なんだよ

ほんとに馬鹿レスしてる奴ばっかだなwww

275名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:32:25 ID:IA9/hP6o0
>>266
西武の査定はメチャクチャこまかいよ
プレー一つづつに点数がついてるって言われてるぐらい
一久はFAなんでまた別査定、来年の更改ではいろいろ言うよ
276名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:33:30 ID:FdLkhF4mP
木佐はあげまんだな
277名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:33:47 ID:4GpljYG5O
石井一は三浦と同じくらいの実績だな日本で

凄まじく凄い年はない
278名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:34:53 ID:LFg7Ya7O0
こいつすげー嫌い
279名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:35:16 ID:s3BtockF0
優勝したチームで貯金1の選手がこれかよ
280名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:35:58 ID:7suS0wP10
石井のメジャーでの成績は14勝、9勝、13勝だぞ
これは日本人先発投手では野茂、松坂に次ぐ凄い成績

日本時代の成績が石井以上の井川なんて
2年でたった2勝w、いまやただのマイナー選手だからねw
石井ってのはお前らが考えているより遥かに凄い投手だよ
281名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:36:10 ID:PyHXt0cK0
8000万増って上げすぎなんじゃないのか
金持ち西武は裏金使わなくなって余っているのかわからんが
こりゃ涌井2億、岸1億もありそうだな
282名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:37:24 ID:7suS0wP10
生え抜きの西口を冷遇しまくって、外様の石井を厚遇する西武w
283名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:37:55 ID:amLwoeYh0
石井にこんだけ出すなら
西口にもっとだしてやれよ
284名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:38:06 ID:j9fI8XMN0
レス乞食が後から後から湧いてきてるな
285名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:38:40 ID:VeJFFL/q0
こんな成績で3億もらって出来高でさらに増えるのか・・・
286名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:38:43 ID:kNvyTLI3O
二年契約総額八億円じゃなかったの?????????
287名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:39:55 ID:z7sqaOkT0
西口は引退後10年以上は投手コーチで雇ってあげないと。
288名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:40:11 ID:dwdKgcfWO
>>270
それが基本だよな。
タイトルとか取ったら多少の上乗せはいいとは思うが…
289名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:42:27 ID:SaLN9N6mO
西武(笑)
290名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:43:03 ID:l9041oB80
8000万増か
よくて現状維持と思ってたら
優勝のおかげか
291名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:43:25 ID:PBKoKLml0
アニマックス機動戦士ガンダム一挙放送20090101
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227080648/
292名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:43:32 ID:+GhCUWjfO
契約無視して批判してる馬鹿は3億から8000万円
ダウンの2億2000万とでも脳内変換しとけ

なんのための複数年契約だよ
293名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:43:51 ID:5zWjE0i+0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】西武・石井一久、8000万円増の年俸3億円プラス出来高でサイン
キーワード:「契約」の"け"の字も知らないアホ もしくはレス乞食



抽出レス数:879
294名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:43:54 ID:R//eRH/w0
こんな魯鈍に3億wwwww
295名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:45:06 ID:CObwhxMFO
高すぎだよ馬鹿じゃねーの
296名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:46:14 ID:vTLY1Qmy0
>>270
>>288
その考えは間違いだろ。
スポーツ界にも年功序列持ち込んでどうする。
スポーツは完全に実力主義だろ。
297名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:46:16 ID:u9ZpsOQuO
コイツ、FAだったの?
高津とセットで放出されたとばかり思ってたわー。

三浦番長といい、なんかおかしいわFAって。
298名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:46:38 ID:99F/Dyih0
>236
いや、べつにただネタで突っ込んだだけだから
そんな丁重に謝られても・・・
299名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:48:13 ID:kNvyTLI3O
>>287
西口「10年も投手コーチやるなんて、面倒なのでお断りします」
300名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:48:29 ID:uP2o4JnQ0
>>144
アメリカ人に日本語が通じないから
301名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:48:42 ID:2+cDwDar0
3億円だと
西武の支配下選手の低年俸選手を何人くらい契約できるんだろうか?
302名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:49:00 ID:r6JN0DSp0
>>12
石井はメジャーで14勝してるぞw
303名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:49:32 ID:xMdGDlOT0
無知が多いなここw
304名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:49:39 ID:88xf+vUR0
ないわ・・・なんかおかしいよ西武
305名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:50:26 ID:FHI4Y1EtO
ダルビッシュが西武にいたら5億くらいまで上がるな
306名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:50:28 ID:f25LNq160
糞FAの名残ってことか
ほんと糞制度だな
307名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:50:41 ID:r6JN0DSp0
>>303
ここは芸すぽだぞw
308名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:50:58 ID:ZqGMzu060
石井みたいな成績で8000万上がった例あるの?
309名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:52:54 ID:+GhCUWjfO
>>308

脳みそ使ったことあるの?
310名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:52:56 ID:kNvyTLI3O
>>304
マジレスすると石井一は二年総額八億円
しかし移籍時は年俸あげられない
だから翌年一気にあがる

まあ、二年総額八億円って時点でアレだが
西武は昨年ジェイソンとかジョンソンとかいうカス投手に大金使ってたからな
・・・結局、何勝したんだっけアイツ?
311名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:53:15 ID:diI71g09O
このスレの書き込みがアホすぎる
312名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:53:21 ID:6uqYDpu30
このスレは馬鹿ほいほいだなw
313名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:53:46 ID:MP+A0e9I0
         ,━━━ヽ
         ┃              ←5億
         ┃ ― ― ┃        
        [|  ´ ∪ ` |]  
         |  ー   |
         \__o__/
        /~  ∨ `ヽ
        /_ SoftBank|__|
        | | HAWKS | |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
314名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:55:34 ID:ZqGMzu060
給料泥棒にさらに8000万以上上げる例あるの?
315名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:55:43 ID:vTLY1Qmy0
>>313
暇そうな年俸5億円だな
316名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:56:05 ID:voLcXV8GO
>>308
たぶん今季の出来高契約の内容でウプしたと思うから比較は難しいんじゃないかな?
317名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:56:27 ID:z8muObcw0
これはやりすぎだよ
318名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:57:01 ID:EdURe1+R0
もともと貰いすぎだろ
319名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:58:02 ID:vRx1FXIeO
コイツはとことんラッキーだな。
320名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:58:03 ID:VdHciySc0
なにこの給料泥棒はw
涌井も3億よこせとか言い出すぞw
321名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:58:11 ID:Dp5/OJSf0
>>296
別に年功序列じゃないよw

例えばPなら2桁勝利を10年続けた選手と2年続けた選手、どちらが来季以降も
安定した成績を残せるか?という視点で、若手よりベテランの方が評価されるだけ

これがベテランを通り過ぎてロートルになったら、逆に上がり幅は少ないが落ち幅
は大きくなるから
322名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:58:46 ID:0rQeW8gfO
>>318
もともとの石井の日本、メジャーの実績知ってる? 

めちゃくちゃいい部類 
俺は逆に3億が安く感じる
323名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:59:04 ID:r6JN0DSp0
>>310
選手のあたりはずれはしょうがないだろ
324名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:59:44 ID:z19laOl00
まぁいいじゃないの。球団の資金力に差があるのは当然
325名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:59:50 ID:drJnMffmO
しゃくれすぎだろ?
326名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:59:50 ID:+GhCUWjfO
このスレで野球知ってんのは俺と>>292ぐらいだな
327名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:01:06 ID:EdURe1+R0
メジャーでの実績が西武の年俸に反映されるのか?
ヤクルトに帰ってきた年の成績のほうが重要じゃねーか?
だから貰いすぎだろ
328名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:02:27 ID:NBBnCE220
ハムは身の丈経営の貧乏球団なんだからダルビッシュの7000万アップだって太っ腹だよ
ハムはパリーグの広島
329名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:02:30 ID:+pzqY5UC0
>>310
2年8億って計算合わなくない?

今年が2億2千万で、来年が3億なんだろ?
出来高の部分が2億8千万もあるの?
330名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:03:11 ID:wkt6ensz0
2000万減の2億でサインしろ。
2億オーバーでこの成績はひどい。
331名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:03:34 ID:0m8bbdK/O
ヤクルトエース時代、ハマった時の投球はメジャーでも一流クラスだと騒がれてた。
332名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:04:51 ID:K4Xa6rkD0
こういう査定を見てるとやっぱりプロ野球ってむかついてくるな
333名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:06:33 ID:JmEonqOw0
>>329
1億は契約金
334名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:06:45 ID:x3itlUrfO
>>329

総額だから補償金みたいなのも含んでその値段だと思う
335名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:08:02 ID:jMfuedy3O
成績だけ見てるヤツって何なの?
少なくとも石井の影響で帆足が復活しただけで1億の価値あるわ。
336名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:08:35 ID:tCw/caqeO
来年12勝8敗でも3億なら高いな

禿ならゴネるだろうけど。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:08:54 ID:h+/DM/dG0
契約ってのはあくまでも基本となる目安でしかないと思う。
だから複数年の契約を結んでいても1年ごとに更改してハンコ押しているわけだし。
やはりそのシーズンに年俸に見合った活躍ができなかったのであれば、そこは
シビアに減俸するべきだと思う。そうしないと1年ごとに契約更改してサインする意味がない。
338名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:09:09 ID:diI71g09O
アホが沸きすぎw
もともとヤクルト時代の年俸が2億2千万だろ。
わざわざ移籍してきてもらうんだから、西武側は「複数年+ヤクルト時代の年俸より増額」の条件くらい出すだろう。
だがFA制度のルール上移籍1年目の年俸は上限が現状維持だ。
だから西武は2年契約年俸2億6千万で実質的に契約して、今年の年俸は2億2千万、来年は残りの3億を払うという形。
ちなみに西口は今年2億4千万な。
今年の年俸でいえば西口と石井一はあまり差がない。
これくらい理解しろ。
339名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:09:11 ID:MSce5KqS0
11勝10敗www
340名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:10:20 ID:MSce5KqS0
11勝10敗 防御率4.32 www
341名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:11:27 ID:K4Xa6rkD0
成績の越さなくても年俸アップw
プロ野球選手って楽な仕事ですねw
342名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:11:48 ID:jMfuedy3O
>>339-340
アンタ恥ずかしいよ
343名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:12:42 ID:+OIdGS8W0
>>313
warota
344名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:13:02 ID:cWQ0XSCh0
こういうスレにだけやってくるアンチ野球の豚が
バカと無知を晒してるのが愉快でしかたない
345名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:13:20 ID:VtTiJoGx0
>>313
wwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:13:26 ID:KXGeyF4rO
>>292
>>326
すげえ!
347名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:14:50 ID:rhKeGMDPO
>>337
禿堂。複数年契約を結んでいようが、契約更改は毎年やるんだから、
来季の年俸はあくまでも今年の成績に応じて査定すべきだろう。
348名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:14:53 ID:jMfuedy3O
>>341
日本一チームのローテーション投手ですが?
本当にバカばっかだな。単純に成績だけのダルとは違うんだが。
石井が来なければ今年西武は優勝してないよ。
349名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:15:08 ID:k1zdRaryO
はあ?なんだこいつ…

今年石井が活躍した試合なんて数えるほどでもないのに、
さもこいつが優勝させたかのような扱いはなんなの?西武って馬鹿?
350名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:15:18 ID:geiGXNz60
FA組は成績乏しいと契約切れた途端ばっさりが珍しくないし
外国人助っ人と似たような扱いなのかね
351名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:15:27 ID:0a50h/PT0
同じ左腕で考えても杉内より高年俸ってありえないな・・・奪三振だけで見ても杉内>石井だし
352名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:15:54 ID:QrIzjkblO
西武バブリーだなぁ
353名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:16:12 ID:JmEonqOw0
>>336
>来年12勝8敗でも3億なら高いな
いや妥当な線じゃないか?
15勝5敗なんてピッチャーだと平気で5億はいくよ
354名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:17:01 ID:o+yQUZsN0
こういう無駄金払うことで他のチームの連中まで銭闘を始めてしまう
355名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:17:35 ID:diI71g09O
あと出来高が含まれて8千万増とか言ってるのもいるが、年俸と出来高は別だ。
だから石井は今年2億2千万+出来高分数千万をもらえることになる。
契約時の「総額8億」の報道は、
年俸2年総額5億2千万+契約金1億+出来高2年1億8千万だろう。
FA補償金の2億弱は「石井一との契約」には含まれない。
当時の新聞報道でもそのようなニュアンスだった。
だから西武は石井一に2年間在籍してもらう権利を最大8億+補償金2億弱+福地で買ったことになる。
356名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:18:44 ID:0rQeW8gfO
安いなーベンチにスーツ来てタバコも吸ってるだけの
インテルのモウリーニョ監督は年俸20億だぞ 

357名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:19:53 ID:AXijQOv+0
FAのルールわかってないやつが騒いでるな
だいたい西武が馬鹿だったら全球団馬鹿だよ
358名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:20:16 ID:k1zdRaryO
>>356
ちんて〜る(笑)
359名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:20:17 ID:x3itlUrfO
>>351

杉内は最下位のチーム出しな。

360名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:20:54 ID:a1nqBlb4O
特に目立たないけど常においしいところをもっていくイメージ
361名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:21:59 ID:C9I4DL2x0
堤支配が終わって球団としての西武は縮小するんじゃないかと思ってたんだけど
羽振りいいなぁ
362名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:21:59 ID:y1PDVLxaO
>>357
いや西武は明らかに馬鹿だろう
363名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:22:22 ID:2l9X3dN9O
西武ファンだが
正直、高過ぎだろ
GGにごねネタを与えちゃったな
364名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:22:54 ID:jMfuedy3O
>>355
ヤクルト時代の成績からも20勝出来る投手を取ったわけでは無い。
契約時は高いと思ったが1年経って獲得して良かったと本気で思う。
だからこの年俸を聞いても驚きもしない。8000万増ってのは言葉のアヤだしな。
365名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:23:07 ID:R+xuHU2e0
はあ?
366名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:24:42 ID:G5+rQR3p0
>>363
にわか宣言www
367名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:24:43 ID:IVAFtNje0
メジャーで全く通用しなかった石井がこの活躍w日本球界って一体・・・
井川も帰って来いw
368名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:27:22 ID:r0JhEg4I0
昨日のフレンドパーク出てたけど
なんか中途半端なんだよな
369名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:27:41 ID:ywBytm4q0
オラ西武戦士の銭闘が楽しみになってきたぞw
370名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:28:10 ID:9PZUWvyLO
三振か四球かだからなあ
371名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:29:51 ID:+GhCUWjfO
>>367

ニワカ乙
372名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:30:02 ID:Psof7Tr20
パリーグ投手年俸トップ5

石井 11勝10敗0S 4.32 30000万 更改済み
だる 16勝 4敗0S 1.88 27000万 更改済み
斉藤  1 軍 登 板 な し  25000万 未更改
西口  8勝 8敗0S 5.03 24000万 未更改
和田  8勝 8敗0S 3.61 22000万 未更改
373名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:30:19 ID:cqWsvgEqO
なら涌井も三億だな
石井をアップなんて考えられん
元々高いんだし
374名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:31:01 ID:jMfuedy3O
>>367
石井一 39勝
井川  2勝
375名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:32:02 ID:diI71g09O
>>373
また無知か
376名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:34:36 ID:W8c7W6ng0
だから石井は助っ人待遇なんだよ。
377名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:36:35 ID:AXijQOv+0
スレタイ候補センスなさ過ぎ

青天井で青色吐息@埼玉西武ライオンズ'08-251〜2
信は万物の基を成す@埼玉西武ライオンズ'08-251〜2

WBCは大迫JAPANで!@埼玉西武ライオンズ'08-251〜1
渡辺信者に俺はなる!@埼玉西武ライオンズ'08-251〜1
来年に向け課題山積み@埼玉西武ライオンズ'08-251〜1
岸を皆で称えよう@埼玉西武ライオンズ'08-251〜1
3年やってなんぼです@埼玉西武ライオンズ'08-251〜1
オフは釣りキチ@埼玉西武ライオンズ'08-251〜1
今だけ球団の味方です@埼玉西武ライオンズ'08-251〜1
浅村の動画でメシ3杯@埼玉西武ライオンズ'08-251〜1

378名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:38:14 ID:cqWsvgEqO
>>375
無知が納得出来る説明してみろよ
379名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:39:48 ID:diI71g09O
>>378

>>338
>>355
に書いたから読め!
380名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:39:49 ID:0iskQzDd0
FA時の取り決めなのはわかるがなんだかなぁ
381名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:40:42 ID:qokUfjuY0
>>373
>>1の報知のソースには無いが元々の契約で8000万増って形になってるだけらしい。

しかし、なんか大騒ぎしてるがFAでローテ10勝クラスの投手獲得なら
つい最近はまで阪神が三浦に3年11億や!とかやってたやん。
FA選手ってそういうもんだろ。巨人に入った選手の年俸なんてとてつもないし。
382富田派:2008/12/02(火) 17:41:59 ID:t1tjMQWx0
期待以上の活躍はしたと思うけどあがりすぎじゃないか?

出来高契約でもしてた?
383名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:42:27 ID:Psof7Tr20
規定イニングも投げてないのに3億とな?
384名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:43:17 ID:RgpQGdH90
2年契約

FA移籍の際の年俸上限は現状維持

契約の際に
1年目→現状維持
2年目→8000万円アップ

というのは折り込み済みでしょう

今年の活躍を見てアップとかではない
385名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:44:13 ID:zxZsHXUBO
何事かと思って記事見たら2年契約の1年目なんだな
出来高に2桁勝利を組み込んでたんだろう
それにしても無駄金だ
386名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:46:43 ID:Rmq/86AA0
もう野球場いくの、よそう
387名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:48:12 ID:9BeAxs+e0
>>372

確認めんどいんで、この成績が本当なら上げすぎ。
10敗してERA 4.3 これで8000万増とかアフォだろ。
388名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:49:45 ID:1dl8QW3I0
ダルでも7千万増なのにwwwww
389名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:50:13 ID:SrO3eYeM0
今年の成績よりもメジャー時代の成績の方がいいぞw
390名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:50:24 ID:iajDZYHS0
ダルあんまり好きじゃないけど今回ばかりは可哀想
391名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:50:46 ID:1dl8QW3I0

ダルビッシュ 16勝4敗 → 7000万アップ
石井     11勝10敗 → 8000万アップ
392名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:51:44 ID:zxZsHXUBO
税金差し引いても1年で大卒の平均生涯給与分は貰うよな
393名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:53:59 ID:E4VkBxEn0
なんでこんなゴミPが・・・
若手のPがやる気なくすぞ
394名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:54:54 ID:N9etv+lQ0
FAって、ろくなもんじゃねえ♪
395名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:55:19 ID:cqWsvgEqO
>>379
なるほど
FA三浦が阪神から二年目に5億7500万受け取るのにビビったのと同じ事例なのかな
契約なら仕方ないけどやっぱり納得いかんな
396名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:55:25 ID:+GhCUWjfO
>>392

どこのFラン卒派遣社員の平均だよwww
397名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:58:27 ID:jQHVr7a0O
なんでこんな上げてんだ?
398名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:00:24 ID:Ld79jui20
1年前から決まってたことなのにここには馬鹿が多いな
FAは最初から複数年だろwww
399名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:00:31 ID:h+/DM/dG0
プロ野球選手は夢を与える職業だと昔は言われた。たしかにダルビッシュや
岩隈のような活躍をするピッチャーが2億、3億もらう様は夢を与えるサクセスストーリーだ。
しかし近年、カスみたいな成績で3億4億をせしめるプロ野球選手があまりにも多すぎ
ないだろうか。それらの選手の契約更改のニュースを見ると、夢をもらうどころか
毎日真面目に働いてるのが馬鹿馬鹿しく虚しくなってくる。
スーパースターが桁外れの大金をもらうのはけっこうだ。しかしそうでない選手が何億という
金をもらうのは見ていて不快だ。毎日地道に働いてやっと年収400〜500万の我々庶民に
もっと生きる勇気を与えてほしい。
400名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:02:49 ID:pNm/L98g0
どう考えてももらいすぎだろ
こいつ日本シリーズでも打たれてたし
昔みたいな球速は見る影もないし変化球も全て劣化の一途をたどってるのに
3億はないわ。。。
401名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:03:46 ID:bulyL5pd0
昔の石井に制球力があればこれくらいじゃ安い
402名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:04:15 ID:nePr7kS+O
今年はリーグ、CS、日シリ、アジアシリーズ全部制したからな
ダルと比べても意味無い
403名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:06:26 ID:r7gktdSV0
実績を積み重ねて年を経ればこれだけ貰えるのだよ
404名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:07:01 ID:xMxycFVA0
            _ -─-  _
         ,  ´        `  、
        / ===! =、       ヽ
       /    ニニニ! t-        '
      l       ゝ===       '
       !     ___  -         ',
     |   ,r '´    `  、 `   、     |
     レ'           ` 、  `  、 |
    ,ィ'iill ''""'''''''      '''""" ー--r'll r 、
     l {l|i   -ェェ、`!  ;:  ,ィ tェ ..._   l!ll}}   !
    ' .ll!|    ` ´..l   ;:.  `     l!llリ /
      ll!      .;  ;:..        }l〃/
      l!ハ    ,. ; _  _ ;: 、       lリ /
      ヾli            ヽ     レ'
       ll!l    __ _-_-__, l   /l|l|
       ||ト     ー     ,    /川| 仏罰が下るといいね♪
       |川 、          / |〃
       l!ソリ| 、        /    !
            |    ー--‐ ´  ,,,;;;;;;;;;;;,、
405名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:08:23 ID:diI71g09O
>>395
理解してくれたならよかった。
FAは要するに外資のヘッドハンティングみたいなもので、
即戦力を高い値段で買ってきて、チームの一番の弱点を即座に補うことに意味がある。
西武は左の先発が去年は帆足も故障してたから誰もいなかった。
だから弱点の補強にヘッドハンティングしてきた。
カブレラの6億が浮いたから金銭的にマイナスにもならないし、
石井個人の成績はあれだが一企業体としてみた時には、組織の潤滑をよくした有効な人事策と言える。
406名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:08:32 ID:gTla7X2t0
2年7億じゃなかったか?
407名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:08:51 ID:hVAvtncu0
キサ歓喜だなw
408名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:09:53 ID:xYg5rv1J0
西武身売りフラグですか?
409名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:11:09 ID:pNm/L98g0
>>403
実績があるのに解雇されどこからも声がかからなかった
元巨人野口を忘れないであげてください・・・
410名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:11:53 ID:T9WzZAwx0
ダルビッシュ 16勝4敗 1.88 7000万アップ
石井     11勝10敗 4.32 8000万アップ
411名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:12:18 ID:L3sEzcR0O
西口4億なら納得してやる
412名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:12:31 ID:O3YMntdu0
たっけーなあおい
413名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:12:59 ID:diI71g09O
414名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:14:01 ID:bulyL5pd0
>>410
日ハムと西武じゃ資金に差が・・・
日ハムじゃ個人にはせいぜい4億が限界
415名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:14:28 ID:N9etv+lQ0
契約とはいえ、どうも西口が気の毒に感じてならねえ。
416名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:16:49 ID:VXfCm9SO0
>>410
これはひどいw
417名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:17:25 ID:BuW+uXEQO
418名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:18:03 ID:F/yqcrDmO
上げ過ぎだろ…
419名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:21:18 ID:cqWsvgEqO
>>405
そのレス小論文として成り立ってるよ

俺は無知でいいや
あんた詳しすぎるわ
420名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:22:48 ID:VXfCm9SO0
石井は4年目、メッツの5番手として期待されてはいったが
ボコボコで5番手失格の烙印おされて切られたわけ。
行き場なくなって日本に戻ってきたへタレ君w
421名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:23:42 ID:VUP9UOcW0
ここがFAのウマミだな。
422名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:24:55 ID:VAEfGVLX0
年俸上がりすぎじゃないか?
巨人の西村なんかは中継ぎで活躍して3600万だぞ。
やはり先発投手ばかり優遇されてんのな。
11勝10敗で8000万増って。
423名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:25:02 ID:fMl3FhEv0
ええー
プラスになるような成績じゃないじゃん・・
罰としてプラス分を社会に還元しろ
424名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:25:12 ID:BwKwrOov0
馬鹿っぽく見えるけど商売上手
425名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:26:08 ID:2l9X3dN9O
>>379
理屈はわかった
やっぱり高いわ
426名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:26:58 ID:liju454lO
そりゃ木佐も股開くわ
427名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:27:12 ID:P5MOHD/c0
西武は若手に給料出し渋ってる印象
428名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:27:22 ID:gnIrAePw0
まぁFA選手の2年契約だからしかたないね
ただ来年は間違いなくもめそうな気はするが

しかしダルの上がり方は意外と謙虚だったな
429名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:28:02 ID:FFeEWjpKO
>>410ダルはベース抑えられても出来高がかなり高額なんじゃないのかな
430名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:28:21 ID:VXfCm9SO0
老人ばかり優遇するNPB
これだから衰退するんだろうな
431名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:31:20 ID:sc8WVHqT0
>>423
だから2年契約だからFAで獲得した時点で年俸は決まってたの。
432名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:31:24 ID:2l9X3dN9O
>>415
まあ西口自身が、FAにはあまり興味が無さそうだから
もちろん、たくさんお金を貰えればそれに越したことは無いんだろうが
433名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:33:35 ID:dTYeWL9n0
FAだから、元々こういう契約だわな
激しく叩かれる成績ではなかったんで何よりか
434名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:33:39 ID:zeqbuRkuO
払いすぎだろ
435名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:35:11 ID:OrDkMz8T0
ダルが7000万でこいつが8000万かよ
優勝したとはいえ高すぎ
436名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:35:49 ID:8zFzPXlT0
csの7回14奪三振はすごい
チームを勝たせる投球をしなきゃいけないのにこの数字は・・・

ただローテ毎回こういう投球はできないだろうな
気分屋さん
437名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:36:21 ID:yS8XCv2l0
実力   石井>>>>>>>>井川

年棒   井川>>>>>>>>石井
438名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:37:05 ID:Q+TxowpvO
こんな外様に三億やるなら西口に五億やれよ
439名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:38:07 ID:fMl3FhEv0
庶民がアップ分の8000万稼ぐのに何十年掛かるのか・・ちょっとは考えて年俸決めろよ
3億なんて今じゃ一生掛けても無理だぞw
440名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:38:18 ID:gnIrAePw0
2年契約年俸2億6千万

1年目:規約で現状維持の2億2千万→差額の4千万は来年に持ち越し

2年目:2億6千万+1年目の4000万=3億

3年目があるとしたら年俸基準は2億6千万なのかな
441名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:42:28 ID:6rioL/PJ0
これで石井にとってのシーズンが始まります

草野球・ゴルフ・バラエティ番組出演に精を出します

442名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:42:46 ID:bulyL5pd0
1位金本  5億5000万 40歳
2位松中  5億    34歳
3位岩瀬  4億3000万 34歳
4位上原  4億2000万 33歳
5位小笠原 3億8000万 35歳
6位高橋由 3億5000万 33歳 
7位川上  3億4000万 33歳
8位小久保 3億    37歳
8位石井一 3億    35歳
10位藤川  2億8000万 28歳
10位和田  2億8000万 36歳

やっぱ実績なきゃ貰えないんだな今の野球界
443名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:43:07 ID:SrO3eYeM0
>>439
庶民と比べるから間違い
石井はウハクリの医者くらいのレベルはある
444名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:43:12 ID:oHrFg7pR0
三冠王3回とってやっと1億乗せた落合の時代から物価とか貨幣価値なんて変わってないだろ?
なんせ世間は不況で泣いてるのに、人気右肩下がりの野球選手の年俸だけ異常なほど高騰してんの?
445名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:43:53 ID:KJzP/DPS0
岸とか1億あがんのか?
446名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:44:14 ID:diI71g09O
>>440
実質はその通りなんだが、年俸の判断はあくまで額面だから、
もし来年2億6千万で契約したら、実質3年間現状維持でも4千万ダウンと報道される。
447名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:45:44 ID:diI71g09O
>>440
実質はその通りなんだが、年俸の判断はあくまで額面だから、
もし来年2億6千万で契約したら、実質3年間現状維持でも4千万ダウンと報道される。
448名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:46:30 ID:ZJx2/ph8O
最近のプロ野球ってボロい商売だな…

3年で1億とか、どんだけ羽振りがいいんだか。
449名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:46:38 ID:bulyL5pd0
>>443
選手も球団もストイックさがなくなったな
メジャーの年棒を考えたらそれぐらい出さないと普通にメジャー行っちゃうしな
それに一部だけじゃね?あがってるの
450名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:46:48 ID:gnIrAePw0
>>442
逆に実績があれば別に1年くらい不振でも高額年俸になるんだよね
金は持ってるところにより集まる、ってことだ
451名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:48:02 ID:bulyL5pd0
>>449>>444へのレス
452名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:51:16 ID:Zum9BRuW0
給料低くてメジャー行くなら行かせて、
肩を落として帰ってきた時に暖かい半熟玉子で迎えてやりたい
セ界のホームラン王(笑)おかえりとかプラカードでも掲げてさ
453名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:51:46 ID:oHrFg7pR0
>>449
3億以上とかは確かに少数だけど、1億越えの選手が多すぎだろ。
落合の時代の査定だと、1億貰う価値があるのってダルと金本と岩瀬ぐらいじゃないの?

454名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:54:36 ID:oHrFg7pR0
保留のとき
「ファンに夢を与えるためにも・・・」
みたいなセリフを見るたびにムカムカする。
おまえらが何億貰おうが、年収500万のサラリーマンは夢なんてもてねぇんだよ。


すまんスレ違いだった
455名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:55:24 ID:JmEonqOw0
もう落合の時代じゃないんです
456名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:57:47 ID:yCFL4QvF0
457名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:58:34 ID:oHrFg7pR0
>>455
そこまで金を出せるほど球団に金があることが不思議でならない。
落合が1億乗せたのって20年ぐらい前かな。
その頃って球団は安い年俸で選手使ってボロ儲けしてたってことなの?

458名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:58:41 ID:bulyL5pd0
>>453
そういう選手はFAで逃がさないためだと思われ
1億なんて結構ざらにいる70人もいるんだぞ
しかもその中にも結構終わりかけの選手もいるのも事実だがな。金村とか工藤とか
それにやっぱり3億とか5億とかは超一流と言われるだけあって日本人では9人くらいしかいないし
459名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:59:33 ID:SYppimiN0
いままでの積み重ねだけど、ダルビッシュより多いってのもちょっとな。
460名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:00:05 ID:CSKUsdSi0
優勝したからって、こんなのアリなの?
デーブとか犯罪に甘い球団はバカだw
461名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:00:53 ID:jA+HgcTI0
また自覚なき馬鹿がきた
462名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:03:09 ID:P3tZF5020
11勝10敗で3億もか。
日本のプロ野球もレベルが落ちたな。
463名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:06:10 ID:HrKFD10k0
石井もワンナウツ契約に…
464名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:06:17 ID:4RvYB+cN0
数年前の石井は使い物にならなかったんじゃないの
465名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:08:14 ID:bulyL5pd0
99年 
1位イチロー 5億 
1位佐々木  5億    
3位清原   3億3000万 
4位斎藤雅  2億9000万 
5位松井   2億8000万 
6位槙原   2億1000万  
7位桑田   2億0500万
8位野村謙  2億 
8位古田   2億    
10位前田智  1億9500万    

この都市は実力主義な気もする
466名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:08:24 ID:LnsdM7QW0
ダルダルうるせえな
蝦夷豚ケチケチ球団は黙ってろ
467名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:10:49 ID:NJf3CvrBO
西口って今いくら?
468名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:11:38 ID:9sfQL8TV0
11勝10敗防御率も4点台のこの成績でコレはないわ
469名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:18:47 ID:nkE968L40
諸事情を判ってる西武ヲタはだいたい納得すると思うのだが
470名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:23:12 ID:ptGKxMWn0
まったく活躍せずに年俸だけ上がっていった川崎よりは遥かにマシ
471名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:29:51 ID:QXRknh7h0
>>465
3位、4位を−1億5000万、6位、7位を−5000万で
実力主義な数字に替わってくる。
472名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:30:01 ID:xQB/89Oz0
8000万アップって
どんな出来高だったんだろ
473名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:31:30 ID:FHyih/Wm0
>>472
>>40

今年の成績は関係ない
474名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:34:10 ID:QWaiCgFeO
石井のこの成績で八千万アップなら西口も現状維持でいいだろ

石井は内容悪いぞ
475名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:37:19 ID:hsFN99wx0
>>465
槙原2億もらってたのか。
476名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:38:35 ID:VNSZNCNW0
契約時に織り込み済みとはいえ三億は凄いな
人気もないのにどこから金を捻出してるんだw
477名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:40:18 ID:xQB/89Oz0
>>473
そうなんだ
ありがとね
478名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:45:52 ID:lGe3zc7z0
>>476
松坂とか松井カズオがいた時は、もっと年俸払ってたんだけどな
更に和田もカブレラもいなくなって、人件費は下がってる
479名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:46:03 ID:ziilhJ9RO
>>476
昨年ジョンソンに払った3億円
彼が1勝に終わったことを考えれば3億なんて安い
480名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:52:05 ID:iJctju0W0
西武は気前がいいな
481名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:55:50 ID:+s70QhtFO
要するにFA移籍で二年二億(だよね?)のノリさんは来年成績に関わらず一億アップするって事だな
482名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:56:09 ID:ptGKxMWn0
昔は和夫・カブレラ・和田・松坂・豊田といたからな。
それに比べりゃ安いもの。
483名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:57:07 ID:3+tVTjNm0
西口ヲタとしてこんなハートウォーミングなスレはないで、ホンマ
484名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:58:08 ID:OpIjILbg0
FAだから2年目に上がったけど再来年の年俸どうなるのかね
2億でも高いと思うけど
485名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:04:07 ID:QXRknh7h0
年俸は500万で結構、その代わり
3割30本100打点なら3億よこせ、
3割40本120打点なら5億よこせ、
契約は単年で結構だが、FA権なんぞ必要ない、
そういう骨のある事いう奴は居ないのか。
486名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:11:50 ID:6BD2A/AUO
>>485
いねーよ
お前だって選手になって活躍したらここで文句行ってる奴がアホに見えるよ
487名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:13:44 ID:/00v3K9iO
日ハムがいちばんまともな年俸設定だな
488名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:24:21 ID:U/rdEYy8O
>>485
気持ち悪い
489名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:33:10 ID:iVdObfpO0
半分でも高いだろ…
490名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:39:20 ID:jyyiJK9p0
ねーよ、もっと金使う選手考えろ
491名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:55:51 ID:2l9X3dN9O
>>485
FA要らん、単年結構という宇宙人ならいるけど
492名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:58:59 ID:UiiVn1bh0
たけー。それにコイツはいい年して野手がエラーしたら未だにマジ切れするような奴だしベテランとしての好影響もない。
493名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:12:14 ID:vqfsgk3U0
GGもゴネルわけだよな
494名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:16:52 ID:W6N6Nymb0
これはおかしい。
プロ野球の年俸査定はおかし過ぎ。
石井に8000万円も増額してやるなら、岸にもっとやった方がはるかにマシ。
495名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:23:09 ID:77qLDWb50
2億2000万+出来高の3年契約で、出来高をクリアしたから+8000万ってことだ。
だからこの成績でもこんな年俸になる。
496名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:26:38 ID:3h6sjkOE0
蟻猿
497名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:54:32 ID:mX6vcaEv0
11勝10敗 防御率4.32

こんなんダウンでもいいわ
498名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:00:06 ID:alwdKs1/0
あのな石井はあれでも球史に名を残す投手なんだぞw

1500奪三振到達スピード歴代1位(メジャー除く)
70年以上の歴史でbPって何気にすげぇぞ。
日米通算なら2000超えてて日本歴代13位。トップ10入りは確実。
勝ち星に関してもあと2勝で日米通算150勝だしな。200は無理
だろうが170以上はいきそうだ。巨オタは考えたくはないだろうがあの
斎藤雅が通算180だぞw

投球スタイルが気に入らんだとかキャラがヤダとか制球が不安定だとか
色々納得できないかもしれんがなw
499名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:08:13 ID:77qLDWb50
斎藤180勝
桑田173勝
西本165勝
槙原159勝
江川135勝
上原112勝

確かにジャイアンツのエースたちと比べても遜色ないな。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:09:14 ID:rHspyiuE0
最初からこういう契約だったんだろうけど

シーズン前は優勝どころか最下位予想されてたのに
よくこんな契約したなw
501名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:10:23 ID:B0Tsf5IaO
一億+ピカチュウ一年分
502名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:12:08 ID:5Tvwaoox0
おぉ〜8000万増はめちゃデカいな! 石井よかったがな
503名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:12:16 ID:4e5SzH0G0
>>500
昨年の涌井岸西口以外の日本人先発が泡様宮越大沼小野寺松永だったから
(帆足は怪我明けで満足に投げられなかった)
504名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:13:18 ID:rXrWjMfAO
たけぇ
西武、金持ってるな
505名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:19:53 ID:QXRknh7h0
>>498
その割には石井一久、ヤクルト時代に
エースだった年は無いようなもんだけどな。
せいぜい2000年ぐらいなもんで。
506名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:20:21 ID:Tyv/RLs10
えええええwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:21:20 ID:kNvyTLI3O
>>500
つ【ジェイソン・ジョンソン】
508名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:21:59 ID:77qLDWb50
よく見たら2年5億の契約だったみたいね。
1年目が2億2000万で、2年目が2億8000万+出来高。
一見高すぎる気もするけど、実績からしたらこんなもんかも
509名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:24:09 ID:wHTZelLa0
学館浦安時代に銚子商と戦って1−0で負けた試合は今でも覚えている
510名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:26:37 ID:zW8CMs4Z0
FA選手は年俸据え置きってのはマネーゲームにならないためなんでしょ?
複数年契約で2年目から上げられるなら全く意味無い規制に見えるんだけど
511名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:33:51 ID:1JoI83Q90
これで来年はおやすみだな
512名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:33:58 ID:IA9/hP6o0
>>510
巨人が作ったルールだからしょうがない
513名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:35:59 ID:F5ZwxvdcO
その銚商は、決勝前夜に酒盛して、甘く見た我孫子に負けたんだよな。
514名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:38:54 ID:r3GBh7hR0
西口は球界の良心
515名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:41:05 ID:alwdKs1/0
>>505
まぁあくまで通算成績は尋常じゃない部分がある非凡な
投手ですよという話で。。。性格も普通じゃないが。
あと、俺的には97年後半あたりから98年にかけてのほうがエースらしいと
思うけどな。他にいいPはいたけど調子に乗せると手が付けられん迫力が
あった。


一応、数年に一人出てくるかどうか選手だとは思うぜ。
だからと言って今の石井が3億に値するとは思わんけどね。

516名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:43:55 ID:ps51s8luO
ダルは今年はツイてないね
517名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:54:17 ID:77qLDWb50
99年だったかな、上原が石井に投げ勝ったとき、
「日本一のピッチャー相手に勝てて嬉しい」みたいなこと言ってたよね。
まあリップサービスもあるとは思うけど、調子がいいときの石井は手が付け
られなかったよな・・・なんて書くと、引退した選手みたいだけどw
518名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:39:02 ID:UcqYmVaKO
石井一久は日米通算という注釈付きではあるが
2000奪三振以上の投手(200勝投手より少ない)の中で奪三振率一位


豆知識な
519名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:11:10 ID:sjJFhZuY0
報知だけ三億円?w
520名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:12:40 ID:ITu9XnlUO
もらいすぎじゃね?
521名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:18:16 ID:u8/E3SsE0
('A`;) これはダメだろ…石井のキャリアを加味しても違和感ありすぎ…
     これじゃ岸に一億円を提示しないと不信感招くだろ…
522名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:23:05 ID:U3FIhRy50
成績を積み上げてのこの年俸なんだぞ お前らw
523名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:29:05 ID:KgwV4A600
案の定FAのルール知らない奴の文句多いな
524名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:29:26 ID:/bRp96Zz0
契約でそういうもんだとしても、なんでこんなアホみたいな契約してんの??
西口があまりにも悲惨すぎると思うんだが
525名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:30:29 ID:nB+Pr2hy0
石井の実績とFA、日本一ならこんなもんだろ
何も違和感ないけど

実力主義っていう人もいるけど、数年活躍した若手が何億も貰う方が違和感あるけどな
困難な長年の活躍をして実績残してきてこその額だろ
526名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:31:11 ID:vP/hO0LN0
まあ石井一に関しては獲得した時点で「何でこんなに払うんだ?」って意見多かったし予想通りの結果だったな。
チームが好調だったからそれなりに勝ったけど防御率なんかそれなりレベルも満たしてないし。
527名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:32:05 ID:Wt8lgLSx0
チームが好調だからそれなりに勝てたって、いつからシーズンを見てたんだろうか。
528名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:34:09 ID:KgwV4A600
>>524
去年は4番手の先発がいない有様だったから。
あと先発の左腕がいなかったからフロント頑張っちゃった。
529名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:36:52 ID:5tv+932NO
日本のランディ・ジョンソンやな
こいつの奪三振率はかなり凄い
530名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:37:39 ID:vyIDvu6M0
>>529
コバトンにぶつけてコバトン死亡ってのをすぐ考えてしまった
531名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:38:09 ID:vP/hO0LN0
いつからって開幕からに決まってるだろ。防御率なんて4点台じゃねーか何を偉そうに。
532名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:40:20 ID:Kv59Z/YY0
いくらなんでもこれはもらい過ぎ
他の選手が心中複雑になるレベル
533名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:40:37 ID:VIMo7Z0uO
晩年の衰えが一目でわかる石井一の東急
534名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:42:43 ID:UF0MENYz0
>>505
おめーは、97年の日本シリーズ第1戦での西口と石井一久の投げあいを忘れたのか?
1-0で完封負け食らっただろ?
535名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:45:13 ID:twHxMmogO
おまいら西武の査定の恐ろしさを知らないな
西武は毎年江藤に「西武にはキミが必要だ」と言いながら
毎年江藤の年俸削るんだぞ
ジャイアンツ最終年よりホームラン打ってるのに
ジャイアンツ最終年より年俸減ってるんだぞ
536名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:45:23 ID:Wt8lgLSx0
>>531
阪神戦で打球が足に直撃するまでは防御率2点台で最多勝争い。
序盤の打線が不調な時期にチームを引っ張った。
ひょっとしてシーズン中盤までは得点圏打率が悪くて
得点効率が悪かったってこと、忘れちゃった?
最初からホームランで打ち勝つチームではなかったんだが、今年の西武は。
537名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:47:17 ID:awWX/onO0
FAで複数年契約だから成績に関わらず今シーズンは上がるんだよ>一久
2年総額6億の契約って本当だったんだな
538名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:48:02 ID:DQ3nt9Bk0
たっけえええええええええええええええええええええ
539名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:48:35 ID:VIMo7Z0uO
石井のネンドベツ成績は
540名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:54:08 ID:3rklzf4pO
赤字がいくらになってもかまわない連中は違うねえ
541名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:54:35 ID:zTc0DCxrO
>>536
ちょっと何言ってんのかわかんない
542名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:55:52 ID:vYjBfsap0
石井はどこにいっても白星と黒星の差がない投手
貯金を作れない
543名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:57:07 ID:KgwV4A600
>>541
序盤の打撃陣は割と酷かったぞ。
あの時期は先発がチーム引っ張ってた。
544名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:00:16 ID:Wt8lgLSx0
>>541
今年の西武は打ち勝ってきたように思われがちだが、
シーズン序盤はむしろ投手力で勝ってきた。
期待された涌井・岸といった両投手が不安定な中、
石井と帆足の安定した投球が春先の首位戦線を抜け出す大きな力だった。
その後石井は、足の怪我などもあって成績を伸ばすことはできなかったが、
自称「開幕から見てきた」人がいうように、打線の援護でそこそこ勝った
防御率4点台という評価は間違いってこと。
545名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:00:32 ID:HerOODPE0
阪神飽きた発言からおかしくなった
546名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:01:11 ID:vyIDvu6M0
一久が負けるときは逆転が厳しい点差にしちゃうからな序盤で
547名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:03:15 ID:oAe9xwNF0
美味しい仕事だなー
548名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:03:24 ID:THiS9LNqO
出来杉だろww
549名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:06:41 ID:CCS/QjcZ0
少なくとも今年の優勝は石井一がいなければ不可能だったのだから獲得は正解だったということ。
FAだから2年5億+出来高の契約は妥当だったのだろう。カブレラ和田を切って10億浮いてたしね。
大金つぎ込んで優勝逃したのならともかく、優勝できたのなら何の問題もない。
550名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:20:59 ID:AWtw03Be0
ほんとにこんなに上げるの?
551名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:21:29 ID:E195QjuYO
石井のまとめ
年俸上げすぎ×→>>338
出来高分だろ×→>>355
打線のおかげ×→>>544
552名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:22:31 ID:YRu5+EEU0
この年齢でこれだけ上がったらウハウハだなw
石井おいしすぎ
553名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:23:41 ID:HCjMVRZ+0
西口怒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:24:35 ID:Qq6GaV9wO
バッカじゃなかろうか
555名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:25:27 ID:pFSGWgCk0
石井がいなかったら、6番手のキニー(解雇済み)がローテでフル回転して
代わりの6番手に平野、許、岡本篤が投げてたわけで
確実に優勝は無理だった。
獲得時は高すぎと散々言われたが、安い買い物だったな。

石井獲得、ナベQ監督就任、デーブコーチ就任、中島ショート固定、中村サード固定、グラマン抑え転向、和田カブレラ放出
西武が奇抜なことをする時は必ず裏付けがある。
他ファンが「西武w」と笑う時、その球団はすでに負けている。
556名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:26:25 ID:MifqYt48O
メジャーじゃ使い物にはならないゴミに三億円かw
557名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:28:03 ID:heAMQeYHO
日本シリーズ査定
日本一査定
が凄まじいらしいな。
両方に乗ってる石井はコレくらいいって妥当ということ。
こりゃ他の主力が楽しみだわ〜
558名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:29:56 ID:E195QjuYO
>>557

>>338
成績は全く関係ない
559名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:03:18 ID:aNAxMllx0
11勝10敗って現状維持のレベルだろ。
8000万増っておかしくねーか?
560名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:06:11 ID:Y7KbfEjH0
そんなに働いたっけ?
8000万岸にそのままスライドしたほうがいいだろ。
岸がいくらになったか知らないが。
561名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:09:33 ID:tnorQ/g4O
高過ぎ
562名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:09:55 ID:/zBl6BOcO
ワンナウト50万の契約でいいじゃん
563名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:12:03 ID:1m3Dn/J/0
良くて現状維持だろ
564名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:17:11 ID:i0uUcNgnO
不景気などどこ吹く風
565名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:19:45 ID:iBgVcz9S0
三浦よりひでぇ
566名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:20:02 ID:vyIDvu6M0
だからこの年俸は去年に2年契約したときにすでに決ってたと何度言えば
567名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:21:06 ID:kKqq4O4FO
てか帰国してるのは知ってたけど西武に在籍してるの一昨日のフレンドパークで知ったし
568名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:22:45 ID:dmKHBIUfO
契約形態すら理解できてない奴がやたらと多いな
569名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:23:33 ID:G/eiD+jt0
夜になって報道変わってどこも2億8000万になってるな
570名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:32:57 ID:nKX90LwV0
本当にリアル馬鹿と荒らししかいねーのな……
571名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:35:09 ID:JFsF9gRgO
>>570
リアル馬鹿な選手の記事だから仕方ない
572名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:36:47 ID:6wRkkp/y0
今季据え置きだったから、それの穴埋め分か
573名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:38:09 ID:27LHkhHo0
FA複数年契約のおかげだな。今年は三浦がおなじようにおいしい
契約を結んだわけだが。
574名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:47:49 ID:vyIDvu6M0
>>573
いや、FAしても移籍しない場合は最初からアップできるよ
移籍した場合は1年目は据え置きって決まりだから一久の場合は
こういう契約になってるだけで。
575名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:50:36 ID:vMqZVny0O
全盛期の乗ってる時はホントに凄いピッチャーだったな。

2001年日本シリーズ第1戦の鬼神のようなピッチングが忘れられない。
576名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:50:39 ID:DN6kGELp0
高すぎワロタ
せいぜい1億5000万の選手だろ
577名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:51:48 ID:G/eiD+jt0
3億って書いてるの放置だけじゃないか
578名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:54:10 ID:wTCJeeuV0
こいつが3億って・・・
プロの世界で年功序列って違和感がありまくりだな。

まぁ、そのかわり若くて働いてる奴が年俸抑えられているんだが。

それにしてももらいすぎだろ、コイツは。
579名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:59:46 ID:LnloDCCy0
なんか知らんけど過小評価されてるよね
性格のせいかな
580名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:12:27 ID:KH70hQsq0
世間では上原や川上の方がすごいと思われているんだから不思議だ
581名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:23:09 ID:i0uUcNgnO
例えば2年で5億の契約をしたとして、移籍する前の年俸が1億だとする。
FAだから移籍1年目の年俸は前年と同じだから1億。
で2年目の年俸は5億−1億=4億となる。
だから石井が3億もらうのは去年から確定してたんやで。
582名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:55:36 ID:OQnsM7gF0
こいつはプロ野球入りしてからずっと過大評価されている。
本当に珍しい存在。
583名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:07:29 ID:VIMo7Z0uO
もう石井は防御率2天台は無理ぽいな かつてのからみたら遥かな劣化だ
584名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:12:17 ID:/v1v+5Kl0
報知以外6000万円増の28000万円だな。
2年で契約金1億年俸5億だったんだな。
585名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:14:52 ID:5tv+932NO
>>582
年に数試合は神ピッチングしてるからだよ
ハマった時には誰も打てない感じだった
こいつは短期決戦向きなんだよな
586名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:08:25 ID:TyKW5erD0
この成績で8千万増?
しかも元から2億以上もらってるのにだぜ
587名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:23:42 ID:oEdns8uB0
この成績で8000万アップはないわな
CSと日シリがんばったことを考慮しても
588名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:40:16 ID:Wta84YNXO
奪三振能力の高さは凄い
589名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:41:47 ID:otoHxycv0
ドシロウトばっかだなここw
石井一ならこれくらいで当然
590名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:44:36 ID:PpWzIv8+0
>>589
11勝10敗防御率四点台くらいは石井なら当たり前ですよね
591名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:46:16 ID:V4xPIAKP0
防御率4点台か・・・これはいかんな
592名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:52:32 ID:IEpPysuL0
こんなのに3億出せるんなら税金払えよプロ野球w
593名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:11:18 ID:e+wqkOYw0
実はグッズ売り上げが凄いのか?
594名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:22:09 ID:UrlWB95d0
はじめはびっくりしたが、結局>>24が結論だろ
595名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:28:40 ID:cRe1LTbmO
高橋尻さんが勇気をもらいました
596名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:59:45 ID:Bh7By2Rg0
栄養費が使えないからこっちに回せるようになったのか
597名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:02:14 ID:FtchFXEhO
二桁と日本シリーズ先発で出来高を達成したのかと
598名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:14:28 ID:pl7S8ojX0
元々がそういう契約なのだから、いちいち更改しなけりゃいいのにと思うんだけど。
だから、いろいろ言われてしまう。
それも優勝してなければ、そこまでクローズアップもされないんだろうけど。
優勝しちゃった上に、ダルより上になっちゃったからなぁ〜。
そりゃ目立っちゃうし、いろいろ言われちゃうよなー。
確かに数字だけみたら大したことないよ。
でも、それ以上の働きをしてくれたと、西武ファンである自分は思っている。
ま、高いけどなw

599名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:29:50 ID:OtjcUrefO
別におかしくないだろ。
西武にすりゃ必要な戦力だったし。
涌井岸帆足だけじゃ優勝出来てないよ。
600名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:45:24 ID:u8/E3SsE0
無駄金すぎる
601名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 08:55:50 ID:pl7S8ojX0
しかし、ヤクルトって運悪いというか、なんというか。
出てった選手のチームがことごとくクライマックスに進出してるわ、
去年、ヤクルトとどっこいの成績だった西武は優勝しちゃうわ……。
ヤクルトは福地と石川がタイトルとったけど、チームは5位だしねぇ。
なんか、何かがうまくかみあってない。
602名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:40:38 ID:db34mbjo0
西口がどうとか言ってる馬鹿が多いのにはびっくりした。
ロクなもんじゃねーだろ、シリーズでは足引っ張りまくってシーズンもいまいちだし。
最も2chじゃ評価はいいけど現実はこんなもんなんだよ、西口なんてさ。
高すぎる位だろ、西口の今の給料なんてさ。
603名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:54:01 ID:pl7S8ojX0
>602
西口に関しては、ファン・ヲタが勝手にウダウダ言い過ぎだよね。
西口が納得してりゃいい話であって。
いつもニコニコ一発サインなんでしょ?
ゴネないんでしょ。だったら西口的にはオールオッケー。
それにそうやってゴネないから、西口の評価は高くなったり、
愛される存在になるわけで。
それに西口は本人が拒否しない限り、ほぼ確実に球団に残るでしょ。
コーチとしてね。いい人材だと思うし。
コーチとか指導者、解説などなどに全く向いてなさそな一久より、
将来は安定してるんじゃん?ww
つか、現状西口の2億4000万ってのもちょっとな……と思うよ。

604名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:58:30 ID:pl7S8ojX0
>582
それだけ、いいときのインパクトが強いんだろうね。
よく手抜きだとか、気分屋とか言われてるけど、
意識的かどうかは別として、それがあるから結果的にここまで
現役続けられてんだろうな、と思う。
常に全力投球みたいなタイプだったら、とっくにつぶれてると思う。
伊藤智仁や今中になってるよ。
605名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:05:21 ID:IcxH/UsQO
『今は不景気だし、こんなにいい商売はない』by石井一久 
なんだかなぁ〜
606名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:12:23 ID:zJXUNDCj0
自分が認めてない連中が金稼ぐのが許せない
とか子供じみた事言って拗ねてみたって何も変わらない
607名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:23:16 ID:ialajEIXO
もう「11-10で3億?あげすぎ」ってレスやめようよ…
成績に関わらず最初からその契約だから
成績に関わらず最初からその契約だから
成績に関わらず最初からその契約だから
成績に関わらず最初からその契約だから
成績に関わらず最初からその契約だから
成績に関わらず最初からその契約だから
成績に関わらず最初からその契約だから
成績に関わらず最初からその契約だから
成績に関わらず最初からその契約だから
608名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:48:13 ID:lP1PJZz10
石井がいなければリーグ優勝できてたか微妙だったわけで
結果的には完全優勝でのアジア一になったわけで
西武にとってはモウマンタイだろ
609名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:34:08 ID:jEponj6g0
良い成績で引退したいってムシーナにでも影響受けたか
気まぐれなのは結構だが新庄みたいになるなよ
610名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 13:50:41 ID:GLwslpcKO
とりあえずプロ野球史上、稀に見る程の
三振奪取能力を持った投手であり勝率も
一流と言って良いレベル。
そんな選手が三億貰って何が不満?
611名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 14:22:08 ID:kxVzLECv0
この評価は何故
612名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 15:02:09 ID:pl7S8ojX0
>>610
意外と通算防御率がいいんだよね。
安定して高い数字は残さないんだけど、新人時代から見て猛烈に悪い年がない。
2007年までの成績ってことでは。
>>609
良い成績のまま……ってのは別段珍しい話でもなく、
そう考えてる人は少なくないとは思うけど。
ただ、石井はかなり影響されやすいらしいからな。
新庄って復帰だっけか?
28年あたためてたとかいうアロマの企画うんぬんは
不覚にも笑ってしもた。なんだよ、28年てw
613名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:26:30 ID:pRR3EJM40
返済額が減ったり逆に返ってくるケースも テンプレが非常に参考になります
【初心者未満】過払金返還見習いスレ12社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1225513598/

614名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:56:39 ID:WNAViuXl0
西口の全盛期の査定は異常w
615名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:23:52 ID:jAR2udtB0
この数字を見ると阪神にいた藪を思い出すな。
藪が3億円・・・?やっぱりおかしい。
616名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 19:44:39 ID:pl7S8ojX0
>>615
全ての西武ファンがとは言わないけど、
おおむね西武ファンからは不満の声は出てないように思うよ。少なくとも自分が知る限りでは。
日本一になったことで大目に見られてる部分もあるだろうけどね。
数字しか見えない、他チームのファンや一般の人々には、
おかしく写るだろうけど、単なる記録的な数字以上のものを、西武ファンは評価していると思う。
基本的に高すぎってことはおそらく思ってる人多いと思うが。
ただ、結局、FA時点でこの契約なわけだから。
FA時の契約が異常といえば異常。でも、FAってそういうもんだろうね。
今年の三浦しかり。

617名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:11:22 ID:cSxMPKdcO
>>120ん?格で言えば石井一の方がはるかに上だろ?ダルよりは
618名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:05:16 ID:kpFpm0Ny0
ヤクルトファンだけど、マスコミがいくら騒いでもヤクルト時代、
石井がエースだって感じた年は1度としてなかったです。
奪三振数は多くてもここ一番という試合で打たれる、
フォアボールは多い、完投は少ない、チームを引っ張ろうという空気が無い。
それに比べりゃ川崎の方が故障だらけでも遥かに
エースとしての風格がありましたよ、えぇ。
619名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:34:14 ID:pl7S8ojX0
てか、一久は規格外だな、と。
一言で言い表せる投手じゃない。エースってタイプでもないと思う。
安定感ないのが一番の理由だけど。
でも、格というか唯一無地の妙なスケールを感じる。
安定感だとか現状の成績だけでいえばダルのほうがあきらかに上。
ダルは現状、球界の最高の投手だと自分は思っているし、
トータル的に見てもダルのほうが上だとは思う。。
ただ、そのダルに唯一匹敵する投球ができるのは一久だとも思っている。
620名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:52:36 ID:y9JKWO7S0
契約でこうなるという事はお腹一杯になるほどわかったw

契約はわかったから、契約を別にして【実質的】にはいくらが妥当なんだ?
とみなさんが自由に討論するスレですね
621名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:55:50 ID:Z4WQL9r90
実質金額……わからん。
でも、ホント、今のベース上がりすぎだな、と思う。
622名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:03:41 ID:CRP+Z56vO
国民感情を逆なでするから野球人気が低迷する
623名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:23:16 ID:u2xwSv1tO
>>618の言いたいこともわかるが
ライオンズが日シリの7戦を勝てたのは
少なくともパーフェクトリリーフの投手部門では
3回からの石井の投球に尽きる
あんな微妙イニングをあ〜ゆ〜投球出来が
出来て
味方も引き摺り込めるピッチャーは少なくとも ジャイアンツ ライオンズでは
石井しかいなかった
確かにエースの仕事じゃなけど
求められた仕事は完璧にこなしたと思う
624名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:17:56 ID:5iQyGZtN0
正直サウスポー部門では歴代5傑には入ると思う。
今現在の現役でも彼より上と言い切れるサウスポーはあまりいない。
625名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:11:55 ID:3Zj0cllGO
契約は二年だよね?
626名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:17:29 ID:SQX+zHSOO
うのと結婚しなくてよかったな
古い話だけど
627名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:20:50 ID:kbucbE4a0
球団はギコに甘すぎ
628名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 02:28:02 ID:qg0tWjN0O
防御率4点台(笑)
まあ予想通りだが
629名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 04:18:50 ID:GBj8MCZTO
おい!
通算100勝以上してて完投少なすぎだろw
完封に至っては10未満

たまげたなぁ
630名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 04:46:45 ID:0gNy4CpE0
川詐欺よりはるかに働いてるからいいじゃん。
631名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:00:24 ID:lGwrGGIGO
やれやれ…
このスレ荒らしとバカ多すぎ。
こんなんだから、いつも野球アンチとかに焼き豚とか言われてスレ荒らされるんだよアホ

アホな事書いてる奴は契約の内容くらい読んでからレスしろ
マジでスレ汚し以外の何者でもないし
632名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:26:59 ID:wz9+oO3qO
>>624、山本昌がいる。
633名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:59:17 ID:DRJDYN4Q0
2年契約の2年目が3億と決まってたんでしょ。今年の成績は関係ない。
634名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:23:56 ID:XsEqZ12e0
>>632
おいおい、「あまり」いないって書いてあるんだからちゃんと読めよ。

>>623に同感だな。
投手陣の雰囲気作りに一役買ってると思う。
今の猫に江藤さんと一久はよい存在だと思う。
635名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:53:11 ID:BgahTF330
>>629
石井の中では7回が完投なんだから当たり前だろ。
636名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:01:40 ID:nFia8mmJ0
>>634
猫には一久必要なのか。
燕には不要だと個人的には昨年感じてたし、FAとは言え、
結果的には良いトレードみたいなもんだったな。
福地が結果出してくれたし。
637名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:05:31 ID:mkOQK1eg0
まだ契約どうのこうの言ってるのかw

大多数の人は契約により今年の活躍は関係なく無条件で3億円
という事はイヤというほど《わかっている》から、

1、【契約は別として】

2、【今季の成績、11勝10敗、防御率4点台で☆3億円☆について】

キャリア等を加味して妥当かどうかレスしてるんじゃないのか?w
638名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:46:37 ID:+qusO72S0
639名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:07:37 ID:kZD+4BRh0
>>638
契約の事はもうお腹一杯わかったから何も言う事はないし
【契約度外視の】実質査定は十人十色で好き嫌いもあるだろうし、安価のこれが結論でもいいだろうし
異論があるならそれでもいいんじゃねw 評価に白黒100%なんてありえないんだしw
640名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:11:15 ID:DGlSafIXO
読売がテレビから撤退したら、
この野球選手の年棒バブルもはじけるだろう
641名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:15:38 ID:nkqbgb060
複数年だから、出来高MAXが10勝とローテ守るとかだったんじゃねえの?
642名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:48:44 ID:r1uDBmrE0
>>617
石井の全盛期というか、それなりによかった年は

1995年 13勝4敗 防御率2.76 WHIP1.29 K/BB2.06 完投3
1997年 10勝4敗 防御率1.91 WHIP1.08 K/BB2.40 完投2(規定投球回数未満)
1998年 14勝6敗 防御率3.30 WHIP1.34 K/BB2.39 完投6

このくらいかな。

ダルビッシュのここ3年

2006 12勝5敗 防御率2.89 WHIP1.28 K/BB1.80 完投3
2007 15勝5敗 防御率1.82 WHIP0.83 K/BB4.37 完投12
2008 16勝4敗 防御率1.88 WHIP0.88 K/BB4.73 完投10

石井もいい投手だったが、ちょっと相手が悪すぎたね。
643名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:11:54 ID:fbrz0+Wc0
>>636
いずれにしても真価問われるのは来年だね。福地もよく頑張ってたけど、
後半は失敗することも多かったと、ヤクスレで見た。
石井の成績もしかり。互いに後半失速したのは
他チームが慣れてきたってのもあると思う。リーグまたいでの移籍だから。
まあ、福地はセリーグに戻っただけだし、石井はそもそも安定して通年いいことは少ないってのも
あるけどね。
644名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:14:12 ID:6J2ga7eh0
>>639
シーズンをまったく見ていない連中が
11勝10敗、防御率4点台で3億w
と騒いでるのと、シーズンをずっと見続けた西武ファンの
11勝10敗、防御率4点台という評価はまったく違うぞ。
シーズンを見てなかったら自分も「これで3億かw」って思うだろうが、
きっちり見てる西武ファンは石井の力がなければ優勝できなかったことを分かってる。
見てないで騒いでる連中を十人十色の中に含めるのはどうかと思うが。
645名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:17:00 ID:fbrz0+Wc0
>>636追加
今年の二人の成績を見る限りでは、多分、そのままチームに残ってても、
それなりの成績を出してたんじゃないかと思ったりもする。
646名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:32:11 ID:fbrz0+Wc0
>>637
ま、高いわな。自分西武ファンだし、石井に対しても好意的に見ているけど、
それでも、高いとは思うよ。でも、それは彼に限ったことではなく、
全体的なベースが上がりすぎてて、他チームでも「おいおい」と思う選手は多い。
結局、金出す判断は球団にあるわけだし、
いろんな事情を加味して(西武でいうなら松坂マネーとかね)、こんでけ出しても
いいって思った上での判断だから、まぁ、高いけどチームがいいっていうなら
いっかなって感じだけど。

ヤクルト時代のベースから考えての単純計算でいうと……
2007年当初が2.2億だっけ? そっから考えて去年は減俸必至として
んで、今年またアップすると考えると、個人的には2.5億くらいが妥当かな、と思う。


647名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:43:22 ID:fbrz0+Wc0
>>623
しかし、ファンて現金だよな。王さんの球界引退のときにも思ったけどさ。
今年の日本シリーズの石井にしてもすっかり3戦のスットコ投球は忘れられているというかw
まあ、でも7戦の石井はしびれたよ。3戦の結果があるだけにね。
3回裏、西武の投手交代アナウンス聞いたときの巨人側(ファンも含み)はよっしゃーと
思ったと思うんだけど、その中で、あの投球だからね。
自分は仕事でテレビ見れなかったから、後でユーチューブだったかで見たけど、
結構なクソボール振ってた気がした。そんだけ球威があったんだろうね。
648名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:58:15 ID:P8TwUi5q0
人気低迷のプロ野球は成績よりスター性
649名無しさん@恐縮です
ちょっと高いわ
日本シリーズ第7戦のピッチングを来年は毎回やれ