【野球】ロッテ球団社長は越年しても長野を待つ 「よく考えていい結論を出してもらえれば。入団発表に間に合わなくてもしょうがない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ロッテ瀬戸山球団社長が1日、ドラフト2位指名のホンダ・長野久義外野手(23)との契約について、
越年も辞さない構えを見せた。「よく考えて、いい結論を出してもらえればと思っている。
入団発表会見(14日)に間に合わなくてもしょうがないでしょう」と話した。ホンダ・安藤監督から
8日をメドに結論を出すと言われているが、ロッテ側は野球協約にある新人選択選手との
交渉期限の1月31日まで待つ覚悟だ。瀬戸山社長は「長野君にとってできるだけ早く
プロに入ってプレーするのがベストだと思っている。外野手は活躍の場があるので、
後悔させないようにします」とあらためてラブコールを送り、粘り強く水面下での交渉を続けていく。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081202-435784.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:18:56 ID:j0zx5Pp6O
2かよ…
3名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:19:45 ID:L9FnTRrh0
3なら長野ホンダ残留、来期選手生命が終わる大怪我をして巨人入り断念。
4名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:19:49 ID:tn+mYHQr0
もう許した
5名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:20:21 ID:KORcqvyXO
チョンしつけーw
6名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:20:27 ID:HL/cXUAu0
いまどきここまで巨人に入りたいなんて変わってるな
7名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:20:39 ID:u69CJ4JWO
虚人に行っても活躍の場はなし。
ロッテに入りFA。
8長野:2008/12/02(火) 13:22:00 ID:CEfbobAe0
球団職員全員でチョンコ踊りをしたら入団してやってもいいよ。
9名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:22:29 ID:4YbKRFWDO
ロッテが長野のストーカーになってる件
10名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:23:03 ID:NkzurDE00
ロッテよりはハムが良かっただろうな
11名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:23:23 ID:ALZHaIsK0
しつこい男は嫌われるよ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:23:25 ID:hWSbnW6qO
犯珍のフロント陣もコレを見習え!!
13名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:23:31 ID:OMkPVzp1O
以下チョンカスの醜い長野叩き
14名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:24:05 ID:BuW+uXEQO
韓国企業しつこいよ
ここのファンもムカつくわ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:25:11 ID:d2fK5CiE0
さっさと諦めロッテ
16名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:25:33 ID:O6mXTXgwO
>>1
>長野君にとってできるだけ早く プロに入ってプレーするのがベストだと思っている。


だったら指名しないで巨人に行かせてやりゃよかったのに。
17名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:25:41 ID:KMIY7l6kO
もう、ほっとけよ。
一人のやつに、なんでそこまで考えるんや。今おる選手のことだけ考えとけよ、情けない。仮に入っても、活躍する保障はないど!
18名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:26:49 ID:FWiCRVBG0
嫌われてる読売にストーカーする長野
19名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:26:57 ID:IA9/hP6o0
ドラフト制度否定するような事言ってる阿呆に横やりを入れるロッテの事が俺は大好きです。
入団なんかどうでもいい。指名することに意味がある。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:28:29 ID:WxPpNf9fO
ロッテは不人気な弱小チームだから仕方が無い
21名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:28:34 ID:yht1nWbGO
長野が、
巨人に入れないなら野球辞めると決めるか

とりあえずロッテに入ってFAまでに、巨人に大枚叩かせるような選手になることを目標に頑張る、

どちらを選ぶか。
どちらにせよモチベーションは全て巨人次第。
巨人が、頑張れば可能性はなくないと囁けば早く済む
22名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:29:57 ID:KQUeYPLe0
よりによってロッテって・・・嫌だろなぁ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:30:42 ID:d5qrOS8CO
>>19
そして貴重な上位指名枠を無駄にしてチームの弱体化
24名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:31:22 ID:GZJXe7YqO
重いなぁ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:31:32 ID:vJwt6tuVO
もういい加減ロッテ入れよw
いつまでも夢とか言ってんなよ
ガキじゃないんだから
26名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:31:42 ID:/bmQSLoX0
アイムチョーノ
2719:2008/12/02(火) 13:31:46 ID:IA9/hP6o0
>>23
俺はロッテファンじゃないんでそれでいいのです
28名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:32:33 ID:V/VtE3IO0
巨人でプレーというより読売の世話になりたいんだろうなあ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:32:49 ID:cFws1Tgo0
ロッテより虚人の方がチョン臭い件。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:33:16 ID:MleGE6oy0
>>6
いや、裏金もらって拒否して、ロッテ逆指名の木村とかのほうが
31名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:34:00 ID:x46kdfneO
ロッテファンですがこんなにゴネるならもういいです

そんなに言うなら即戦力3割80打点くらいは働くんだろうな、おい
32名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:34:26 ID:E87vqnQLO
ロッテに入ったら、この2年間がムダになる。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:35:51 ID:XZfnSfFzO
こいつ幸せもんだな…
俺の学校の先輩だった人今年ロッテクビになっちまったってのに
34名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:37:21 ID:W7aBRoeC0
長野のお陰で木村が契約面で得したな。w
如何考えても最高条件で契約する様なPじゃないだろう。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:38:10 ID:HtM4QzHU0
決断力のないグズは嫌い
特にスポーツ選手でこれはイカン
何様だよって雰囲気出てくるぜ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:39:26 ID:8nRuQqF0O
ルーキーイヤーが松坂がボストン行った歳と同じになるとか笑い話だよな
37名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:40:00 ID:B9IHOJ+9O
いまどき【巨人ブランド】にここまで固執するなんてスゲー馬鹿だな。

どーせ、「巨人入団」→「話題先行」→「3流芸能人と結婚」→「4〜5年で戦力外通告」→「離婚」
てなパターンだろ?

元木なんて活躍した時期すらないじゃねーか?
38名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:40:02 ID:BCd91lPJ0
朝鮮企業には勤めたくないよな・・・
39名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:40:32 ID:io2WbGF/0
>25
夢とは建前で
夢ではなく現実を見てるから巨人なんだよ、
年棒の上がり方やFA取得後の扱いや、巨人に骨うずめりゃ、
その後テレビ局からも球界からもひっぱりだこ。
それが現実だよ現実。
40名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:40:59 ID:Vr/D10Wt0
長野の我侭を認めたらドラフトが崩壊するからロッテはもっと頑張ってくれ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:41:17 ID:Yh+h+vIi0
しつこすぎんよ
42名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:42:25 ID:d2fK5CiE0
高校、大学生ならまだしも
拒否してる社会人相手に上位で指名する意味が分からん
下位なら分かるんだが
43名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:42:52 ID:NkzurDE00
>>39
イメージだろ
中途半端な選手は扱い悪いぞw
44名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:44:14 ID:d1BgpoKZP
ファンも長野イラネって思ってるでしょ
(巨人&ロッテ両球団の)
45名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:44:25 ID:8nRuQqF0O
野球がやりたいんじゃない巨人に行きたいんだってメンタルはまさに平成の元木大介
46名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:45:30 ID:/00v3K9i0
長野本人はロッテ入りに前向きだったんだが
ホンダ・安藤監督が巨人入りを猛烈にプッシュしてんだろ
巨人側と、この監督は何らかの関係がありそうだ
47名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:46:23 ID:yht1nWbGO
長野なら逆に自分からお金払ってでも巨人に入りたいくらいだろうしね
48名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:51:08 ID:PyHXt0cK0
ロッテは長野思いだな
こうやって入団する気が無い選手を執拗に入団してくれとアピールするのは

巨人は入団してもらわなくてもいいと思っているのに長野が執拗に巨人にラブコール
同じなんだよってこと教えたいんだろ

拒否しても来年巨人は長野を指名しね〜よと
49名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:52:30 ID:nmfCnZByO
元巨人の肩書きがあればうどん屋になっても安泰だからな。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:52:51 ID:fxVGE2n0O
ロッテはヤクルトみたいに暗黒時代に戻りそうだからイメージ悪くて躊躇するのも解る
51名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:56:37 ID:Vr/D10Wt0
ロッテでレギュラーとればほくろがついてようがデブだろうがディナーショーが開けるというに…
レギュラーとれずにうどん屋になるのとどっちがいいか考えればすぐわかるだろうよ
52名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:56:43 ID:d2fK5CiE0
引退後のことを考えると元巨人、阪神の肩書きは別格だしな
うどん屋もロッテだったらネタにならん
53名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:02:06 ID:Mmh3qaFs0
もう諦めろよ。
ロッテにも何も良い事ないぜ。入団したって2軍でオシャカ。
こんなヘタレいらんだろ?
長野もバカな奴だよな。拒否したらといって巨人が指名する保障はないんだぜ?
「日本シリーズで巨人を倒します」ぐらいの事言ってみろよ。ヘタレが。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:02:39 ID:CG38SWj4O
断るなら早くしろよ

ロッテにも、巨人にも失礼
55名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:03:52 ID:yz2c65b30
>>37
元木レベル活躍すれば御の字。そこまでの実力は長野にねーよ
56名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:04:44 ID:I5+jt5YX0
しつこすぎるw
ロッテが一歩引いてくれることを待ってるんだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:08:33 ID:TSKSiJA1O
ロッテいい加減に汁
58名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:12:20 ID:z19laOl00
ハムを断って2年間無駄にした時点でもうドラフトでの巨人入りしかないだろう
ロッテに入ってもFAできるの30歳くらいだし年齢的にもギリギリ。よほどの大物選手にならないと巨人に見向きもされないし
59名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:21:54 ID:MDmOzdGmO
断るんなら早くしろよw
どんだけ迷惑かけてんだ?
60名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:27:53 ID:exadIOjNO
優柔不断な男だ

これだから最近の若者はダメなんだ。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:29:55 ID:CxoZgkluO
巨人行きたいって言ってるのに指名するなんて印象最悪だろ。
こんなとこに入団するより今のとこでがんばれ
62名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:32:39 ID:xKiOkSkDO
これ直接長野に苦情言えるとこあるかな!長野は世間を舐めてるな!世論が批判すれば長野も考え変わるやろ!
63名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:33:18 ID:RuvuYoUjO
行くとこ選べるなんて贅沢だな
64名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:41:19 ID:rQEWDlW+0
長野待つのは構わんが外野手補強はしときなさい
65名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:56:46 ID:RjTfXqSN0
長野はもうプロこなくていいよ
どうせ2軍止まりで名前なんて出るのはドラフトとかの時だけだろ。
こういう奴はそんなんばっかなんだよ。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:23:05 ID:thcTTvSu0

トヨタやソニーを目指して就活してた学生がいきなり『ヒュンダイかサムソンに入れ!』って言われても
普通は拒否するわなw
67名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:55:56 ID:d61ESHCeO
8日に発表らしいな
68名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:57:07 ID:gjeH9J7U0
ここまで単発工作員の書き込

67件中47

ピックルさん必死ですねwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:57:55 ID:fDsrXhB0O
巨人が来年指名する確率は高いの?

来年には長野より若くて使える選手が出てくるかもしれないよね
70名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:01:11 ID:S4jRWr7h0
>>69
これで辞退したら流石に他の球団は採らないでしょう。
んで巨人も上位指名する必要がないから6〜8位指名くらいで採ると思うよ。
71名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:02:46 ID:VgODI4SL0
ロッテ・・・もう諦めたほうがいい気が・・・
最初から入る気がない奴を待っているより、さっさと見切りつけて代わりの補強をしたほうがいいよ
72名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:44:21 ID:thcTTvSu0
>>70

讀賣としてはこれを利用して再来年以降の希望枠制を復帰させたいところだな
来年のドラフトが不作なら敢えて長野を1位指名して‘こんなに長期間待たせるのはいかがなものか‘
とか何とか言い出して希望枠を復活させ、再来年はハンカチの一本釣りと・・・・・
73名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:07:11 ID:twRxGDGd0
>>70
そんな下位指名じゃ無理。
囲い込み潰しを考える球団は昔からある。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:24:53 ID:4v38LeYz0
ボビー「ドラフトが選手が球団を選ぶ制度ではない(キリッ)。長野とはいつでも会う」

ボビー「サブローも残ったし、メンドいからアメリカ帰るわ。後よろしく」

スカウト「(え、話と違う)まぁ1位と同じ条件なら入るよね…」

長野予想外の拒否反応

スカウト「背番号も何でも用意するから、引退後の保障でも何でも言ってくれれば…」

長野スルー

スカウト「頼む気が変わってくれ…このままじゃ責任問題に」←今ココ
75名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:26:07 ID:KORcqvyXO
そもそも日本人でロッテに入る奴の神経が解らんw
76名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:31:04 ID:VXfCm9SO0
在日球団に行きたくないだけだろ。
お前ら、在日にこき使われるロッテ選手の身にもなれ。
77名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:35:22 ID:j1R0ubjoO
>>51
里崎、自重しろ!
78名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:35:34 ID:twRxGDGd0
>>75-76
巨人はロッテよりも朝鮮人を優遇しているわけだがw
79名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:38:55 ID:mEz+NKPa0
>>78
でもロッテは球団そのものが朝鮮だしなあ
禿孫みたいに帰化すらしてない
80名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:38:57 ID:Pv7w3wav0
そこまで長野も考え込んだりしないだろw
81名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:42:17 ID:jbGggx1Y0
日ハムとか西武だったら入っていただろうな。
ロッテやソフトバンクだから拒否なんだろうな。
82名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:45:17 ID:gjeH9J7U0
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
83名無し:2008/12/02(火) 18:54:33 ID:rpeVozMtO
ロッテなんてKS球団に指名されて長野がかわいそうだ(T_T)
84名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:04:45 ID:wQSxM44S0
85名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:34:20 ID:A5qZjGu+0
ロッテなんかにと言う馬鹿が多いがぶっちゃけ横浜や
広島に指名された方が悲惨だろ。それに今の巨人に
外野手が入っても2軍の肥やしがオチ
86名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:36:08 ID:TtuOACcu0
ピッチャーならともかく外野手でなんでそこまで評価高いの??
そんなに凄い選手なのか??もう意地になってるだけだろ。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:37:32 ID:/0k+bo120
巨人もとんでもない奴に粘着されたな(w。
別に取りたくないだろ。動画見ただけだからなんともいえんが、
よくて最大限育っても檜山クラスだろ。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:42:25 ID:3tEZwgEr0
巨人ブランド(笑)
89名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:42:56 ID:aVRid6LGO
そもそもプロで一年過ごすのと、アマチュアで一年過ごす違いを本人がわかっていないんじゃないの?
90名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:43:02 ID:6vSTpYr40
何これは?
俺を獲れっていう脅迫か?ww
こいつって巨人に入るのが目的でそこから先試合に出るとか考えてない気がするな
まぁピーク過ぎてからプロ入りして5年くらいやって引退って感じになるんじゃねーの?
91名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:47:07 ID:/0k+bo120
民放地上波で放送は再来年は多分ないよ。
巨人にこだわるのはどうかねえ。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:16:21 ID:GYoeQR5M0
ロッテでいいじゃん
巨人に入ってもベンチ入りどころかファームの肥やしになるよ
巨人がスゲーって言っているのはヲタか団塊の世代以上のおっさんのみ
93名無し:2008/12/02(火) 21:32:27 ID:rpeVozMtO
長野は全日本の3番だクズども
94季節はずれの彼岸花:2008/12/02(火) 21:42:42 ID:6JCgK2K70
藤沢公也を目指すんですね
わかります
95名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:09:18 ID:Jt6ARFBA0
>>81
ハムはすでに断られて…
96名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:26:31 ID:F3yqt5/40
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ!

            
         
【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
97名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:56:40 ID:uJFD58EyO
まあここまで来たらヒールも糞もないわ
我が道を進めばいい
98名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:59:45 ID:aEWKw9Sp0
>>66
トヨタからは2度も書類すら受け取ってもらえないで、
受付嬢に「またのチャレンジをお待ちしてますw」状態なんだが…
99名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:30:25 ID:xdrkEiEB0
長野は一年目から不動のレギュラーになって
26本 104打点 .312 24盗塁くらいの活躍はする
最多安打、ベストナイン、GGも受賞して当然新人王に選出される
100名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:33:51 ID:fTwehtUk0
じっくりねっとり攻めろ!
101名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:34:43 ID:zoLp1ked0
こういう人間は虚塵に入って絶望感を味わうといい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
102名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:35:36 ID:fTwehtUk0
>>99
あの打撃フォームで3割は無理
コイツはせいぜい松田程度と見た
103名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:36:23 ID:Z1M3LdaM0
なんでドラ一の木村が批判されないんだよ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:37:22 ID:fTwehtUk0
>>1
来年は特攻のスペシャリスト檻の指名が待ってるよ!
105名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:38:35 ID:fTwehtUk0
長野君のおかげで今年は年末までドラフトが楽しめるw
106名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:39:28 ID:1kvXnQul0
ロッテチョン球団というやつは絶対普段野球つかパリーグみてない
107名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:40:37 ID:wd+U0rac0
これでまた拒否して来年楽天あたりが指名しだしたらメシウマだなwww
今年不作のドラフトだったけど来年はもっと逸材みたいのが出てきて巨人一巡目ではとらなそう。
108名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:40:53 ID:fTwehtUk0
仮に拒否した場合来年のドラフトで我が愛すべきソフトバンクホークスがコイツを指名しませんように・・・ナムナム
109名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:43:34 ID:fTwehtUk0
>>107
楽天はそんな危険な橋を渡らないと思う
つーか、来年も筒香とか白村とか逸材てんこもりで読売の長野1位は無いw
110名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:44:10 ID:Or0WoPqz0
こないだのドラフト見たら
巨人というか、原は指名する気ないの丸分かりだろ。
下位に残ってれば、くらいにしか
考えてないだろうし。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:48:00 ID:bq3f614B0
巨人の指名を待って、25歳からラミレス、由伸、谷、鈴木、亀井に混ざってレギュラー争うか、

即レギュラークラスの扱いになりそうなロッテに入るか。
112名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:50:38 ID:rgAq+zZN0
>>111
実力が伸び続ければ3年後ぐらいにレギュラー取れるかも
てな感じのベテラン勢だな

びみょーだなぁ
113名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:53:01 ID:O4AV9IvO0
長野「いろいろ考え、相談する人に相談して、やっぱりもう一年浪人して…」
巨人「エー!モウカンベンしてください!時期が来たらロッテから引き抜くからさ!!!」
114名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:53:38 ID:etHpWZc/O
ロッチはしつこいな。
ストーカーみたい。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:54:14 ID:wd+U0rac0
長野も巨人のストーカーみたいになってるけどなwww
116名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:54:23 ID:1kvXnQul0
>>114
長野が態度をハッキリさせないからだろうが
117名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:00:17 ID:mkprM/Ms0
本来なら巨人が2位で指名するところを、慣例無視で強行指名したんだよな。
一度入団拒否した選手には、拒否された球団の指名順位より上で指名するって暗黙のルールがあるのに。

06年に合同4位で指名だったんだから、巨人が3位まで指名しないのを確認してから指名すべきだった。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:01:39 ID:DQ3nt9Bk0
<俺がドラフト指名されたら>

読売 引退後仕事が舞い込んできそうなチームbP。是非お世話になります!
阪神 憧れの甲子園でプレーできるなんて夢のよう。是非お世話になります!
中日 ドアラと一緒に闘えるなんて感激。是非お世話になります!
ヤクルト 球団スタッフに女子穴紹介してもらえそう。是非お世話になります!
広島 新球場1年目に入団できるなんて夢のよう。是非お世話になります!
横浜 子供の頃から茂野さんみたいに帽子飛ばして遊んでました。是非お世話になります!
ソフトバンク 何度も足を運んだ憧れの福岡ドームでプレーできるなんて夢のよう。是非お世話になります!
西武 松坂さんの居たチームに入れるなんて感激。是非お世話になります!
オリックス 一度大阪に住んで見たかった。是非お世話になります!
日公  解雇されても食料品めぐんでもらえそう。是非お世話になります!
ロッテ 千葉ロッテサポが一緒に闘ってくれるなんて心強い。是非お世話になります!
楽天 楽天の初優勝に立ち会えるなんて超ラッキー。是非お世話になります!

12球団OKよ〜
119名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:04:37 ID:2mdix33W0
>>117
バレンタインにはそんな理屈通用しないよ・・・。

それに巨人は4位で同じ外野手の仙台育英・橋本を指名したけど、
巨人的にはね、たぶん、橋本>長野だったと思うよ・・・長野には気の毒だけど。
120名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:07:25 ID:twHxMmogO
>>116
長野いわく、「相談しなければいけない人がいる」

どんな事情があるかしらないけど
ガキじゃあるまいし、自分ひとりで決断できないって、辛いよね・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:10:39 ID:D6GwbNJcO
ロッテも長野を悪者に仕立てようと必死だなぁ(笑)。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:12:35 ID:mQju+j5ZO
プロに入りたいのか?
巨人に入りたいのか?
一軍半でも査定が甘い球団に入りたいのか?
123名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:14:39 ID:DgWZ+ouAO
不況とは言えホンダも世界に名の知れた上場企業だから
ロッチに残された切り札は金と菓子
でもこれはもうダメかもわからんね
124名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:16:07 ID:NQDDbRdV0
来年はホークスが突撃しとけ
125名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:20:28 ID:twHxMmogO
しかしまあ、いまさらだけど長野は日本ハムに入っておくべきだったな
昔から読売と日本ハムの間で選手が移籍するのは頻繁にあることだから
なんらかの拍子に念願のジャイアンツに行ける可能性が高かった

もし、長野が日本ハム入りしていたらマイケルと一緒に読売にいけたのかな?
126名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:24:14 ID:MIlyR5PoO
空白の一日に気をつけろ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:24:42 ID:Bt5fJTHTO
>>121

>>120の相手が"例の"監督だろうから
どうしても長野が悪そうに感じるが・・・

社会人の癖に決断出来ない点が
128名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:03:14 ID:4tVBRZM+O
長野の国際試合(韓国戦)での活躍↓

アジア大会:野球 vs韓国 長野サヨナラHR
http://jp.youtube.com/watch?v=3w9tfrU0Qjk

日本アマチュア選抜 vs 韓国プロ選抜
http://jp.youtube.com/watch?v=hXGU_zj8WZA&feature=related
129名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:07:33 ID:fSOEfdFAO
なんで返事しないのかな
断るなら早く断ればいいのに
相談相手が答えを遅らせろって言ってるのかな?
130名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:10:19 ID:s0huZ3Kl0
しっかしこんだけ引っ張って活躍できんかったらショボすぎんな
131名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:29:37 ID:7klWcyvW0
無駄じゃ無駄じゃ
何が何でも巨人でプレーする事しか頭にないんだから
132名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:32:01 ID:EREDN6f/O
やる気ねーんならさっさと断れ
所詮太田以下の諸積以下
133名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:40:50 ID:H9p50gnm0
>>118
オリックスだけ球団やチームに関係ない反応だなw
134名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:10:57 ID:T3vvLHyK0
フリ幅は大きいほうが後でプギャーできるからねw
135名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:27:15 ID:QOmI0lLU0
パ・リーグの各球団は来年以降も持ち回りで
コイツの選手寿命が終了するまで1位指名し続けろ
136名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:22:07 ID:zlnvjlpF0
2012年 とある初秋のニュース

ロッテは長野外野手(27)に対し、戦力外通告を行った。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:35:20 ID:wKIr80kc0
来年、巨人以外から指名を受けないように他球団から徹底的に嫌われるようにわざと引き伸ばしてるのかね?w
138名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:43:23 ID:jswWAIYy0
交渉期限て1月31日までなんか。
139名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:21:40 ID:SZZapJdm0
いわゆる巨人病ってやつだな。
でも、今時ここまで拘るか・・・
140名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:25:00 ID:nba733Hv0
サンスポ
ホンダ・長野、日本ハムに続きロッテも入団拒否
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081203/gsi0812032013001-n1.htm
141名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:25:57 ID:j6eJriDe0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ざまみろ在日球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:27:32 ID:vTfveJ0v0
楽天「よーし、来年は俺たちの出番だな」
ソフトバンク「ウエーバー順では絶対に楽天には負けない!」
巨人「もうカンベンしてあげて!」
143名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:31:10 ID:+DbFlvZX0
こういうやつっていざ希望球団に入っても
他の選手から嫌がらせされるって聞いたんだけど
144名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:33:53 ID:zwSffBuP0
やりやがったwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:35:38 ID:FHRPSzXMO
プロになれるだけ有難いと思えよ
146名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:41 ID:sVYvMz0CO
巨人にここまで拘るってすげえなあ
147名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:37:55 ID:vTfveJ0v0
>>140
もう少し詳しい内容

長野、ロッテ入り拒否へ 2年前にも日本ハムに断り
ttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120301001029.html

4日に正式発表する。

今回、ロッテは交渉権確定後にバレンタイン監督自らがドラフト会場から埼玉・狭山にあるホンダ合宿所に直行。
指名あいさつを行ったが、長野は姿を見せなかった。その後、ロッテ側は契約金1億円プラス出来高払い5000
万円、年俸1500万円の最高条件を提示していた。ホンダが新チームをスタートさせる8日までに長野は結論を
出す予定だった。

ロッテの瀬戸山隆三球団社長は「情報がないので、返答のしようがない」と話した。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:39:05 ID:/rXBhYl20
>>128
これがある以上、長野は永遠に神確定なんだよな
叩く奴は俺が許さん
149名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:39:57 ID:5u3n77vt0
>>143
元木も巨人に入ったときは
挨拶しても他の選手たちから徹底的にシカトされ続けたらしいな
150名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:42:16 ID:hQIMx8nhO
こんな小物いらねーよWWW 

巨人ファン
151名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:42:54 ID:PKd0PlKKO
>>148

痛い奴だな。たいていの野球選手は目標がプロなんだから、望まれたら行く。離婚再婚が当たり前なんだよ〜現代では、モテない君。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:46:26 ID:nba733Hv0
あんまり村田は好きではないが、
先輩村田を見習えよ、そこは。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:46:48 ID:DSP4f4qk0
これで来年のドラフトでどこも指名しなかったら

祭りになるぞwww
154名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:48:06 ID:HrKZS54pO
素晴らしい。他球団の指名にも負けず己の道を信じる。
巨人ファンではないが、これぞ男だ。頑張れ。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:51:14 ID:N2jtl9C70
>>143
>他の選手から嫌がらせされるって聞いたんだけど

必ずしもそういうわけじゃないよ、ロッテの指名を蹴って松下に入った小池は‘松下時代は野球が嫌になった
近鉄に入団してようやく又野球がやれるんだと思った‘って逝ってたし
オリの指名を蹴った新垣はオリの選手から例の問題でちょっかいを出された時にホークスの選手がエキサイト
してちょっかいを出した香具師に絡んでいったっていうしね
156名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:52:11 ID:vTfveJ0v0
【野球】ロッテ・ドラフト1位長野 またもや入団拒否 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228304434/
157名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:52:13 ID:nba733Hv0
ttp://www.sportsnetwork.co.jp/adv/bn/vol121.html
◇ドラフト制度の舞台裏
(岡 邦行/ルポライター)
(前略)
で、本題に入る。今年は"松坂世代"と称されているように有望選手に恵まれている。
当然、不景気の世間に反して札束が舞っている。

そんな中で私が注目している選手は、日大のスラッガーである村田修一だ。
縁あって、私は、日大入学当時から現在まで4年間、彼のプレーを見てきた。
この4年間に村田は、東都大学リーグ史上2位タイの通算20本塁打をマーク。
3年生の秋のリーグ戦ではダイエーの井口資仁(青山学院大)に並ぶ
シーズン最多本塁打 8本を記録する一方、4年間で通算103安打とし、歴代6位タイの活躍を見せた。
もちろん、村田獲得のため多くのプロ球団が群がった。
巨人も破格の条件を武器に獲得に乗り出してきた。

しかし、村田は巨人入りに首肯することはなかった。村田は、その理由を私に強い目で説明した。
「自分に対する巨人の姿勢は、最後まで『指名するから入団してくれ』でした。
これでは納得できません。しかも、初めは自分と早稲田の和田を獲りにいく、
みたいな感じで新聞に発表していた。
ところが、和田がダイエーに内定すると、東海大の久保、亜細亜の木佐貫の名前を出してきた。
久保は自分と同じ福岡生まれ。
負けちゃいられないし、首都大学リーグ戦なら自分が投げても抑えられると思っていますから。
それに、巨人は、最後は東北高の高井雄平、高校生の名前まで出してきた。
じゃあ、自分は何番目の選手なんだ?そう考えるのは当然です。あくまでも自分は1番にこだわりたい。
子供の頃から自分は、お山の大将でいたいと思っていました。
そんな自分を理解してくれたのが横浜です。
だから、自分は横浜に自由獲得枠の1番で入団することに決めたんです。」

横浜入団を決める際、日大野球部監督の鈴木博識は、
村田に、「お金にこだわることも決して悪いことではないぞ」といった。
しかし、村田は、鈴木にも私にもはっきりといった。

「監督さん、それに、岡さん。自分はお金で動くようなヤワな男ではないです。
お金は入団後に活躍して稼ぎます。だいたい自分は巨人が嫌いです」
158名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:53:38 ID:YMUGmR490
159名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:55:31 ID:3z/R05WUO
再来年のドラフトは勧野を筆頭に高校生外野が好逸材揃い踏み+斎藤佑樹だからしっかり成績残さないとな
160名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:56:04 ID:L1bFxmLL0
>>158
これ見て思ったけど長野って微妙に和田サンに似てるよねwww
161名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:56:19 ID:0YF0OQs50
162名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:57:07 ID:X0m3JRDCO
一茂に似てる
163名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:57:56 ID:/rXBhYl20
164名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:58:56 ID:mI429p2fO
次回はドラフト下位評価になってしまうぞ
165名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:59:20 ID:Rj12BeAz0
斉藤はヤクルトが指名するから取れんよ
連中そのために最下位なる気まんまん
166名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:59:49 ID:JYXiYKwT0
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!

            
         
【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
167名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:00:15 ID:EuNQCD0L0
でもニュース見たら来年こそ巨人が指名しそうだしアンチヒーローとして独自のポジション築いて頑張りそうだな
168名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:00:36 ID:X0m3JRDCO
いやクジだから最下位とか関係ないし
169名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:00:36 ID:g6OSJE5TO
マリサポざまぁぁ
170名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:01:01 ID:0YF0OQs50
>>163
ローカル大会でしか活躍できない選手ってことだな。
171名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:02:38 ID:0yyYaxDzO
ってかさ、次なんて有るの?
年齢的に無理なんじゃないの?


球団だって取るなら少しでも若い奴の方がいいだろうし。
折角鍛えても活躍期間が短けりゃ取る意味ないし。

次は無いだろ
172名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:02:40 ID:/rXBhYl20
>>170
違う違う
ローカル大会でいくら活躍してもベストナインにはなれないw(除くスポニチ大会)
国際大会でしか活躍できない選手ってことだ
173名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:02:59 ID:xejtM5f/0
次はストーカー球団が叩かれる番か
174名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:03:08 ID:Wgl/Edxw0
とりあえず来年は楽天、オリ、ソフトバンク、西武のどれかこいつを指名してくれ
巨人以外のセの球団でも可w
175名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:03:32 ID:0YF0OQs50
>>172
一年目は東京スポニチ大会でバカスカ打てたっしな
176名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:03:51 ID:DQ3nt9Bk0
>>173
俺は指名した球団を神と崇める
177名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:04:54 ID:X0m3JRDCO
いやここは全球団指名回避がいい
178名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:05:37 ID:DQ3nt9Bk0
>>177
それ爽快すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:06:12 ID:Rj12BeAz0

IDがDQ3
180名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:06:29 ID:ZSwRc6q1O
こうして見ると清原(高卒時)は偉かったんだなぁ


ちゃんとした手順で巨人行ったんだから
181名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:07:51 ID:L1bFxmLL0
肩と足はありそうだから代走、守備固めで意外に長く巨人にいれるんじゃない?
182名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:18:55 ID:Rj12BeAz0
即戦力に見えるが
実際打ったら2割6分くらいかもな
守備は大丈夫だろう
183名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:22:59 ID:0YF0OQs50
来年の都市対抗でも変化球に扇風機状態ならもうダメだろうね。

まあホンダで変化球打ちの特訓みっちりしてくださいな。
184名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:24:06 ID:j7bUi7y60
正直そろそろ行っておかないと年的にやばいと思う。
まあ長野が巨人じゃなきゃそれでいいと今でも思ってんなら仕方ないが
もうプロで芽がでる事はないだろうな
機会が2度あって2度とも巨人は1位指名しなかったんだから。
そもそも巨人も取れれば儲けものくらいで
それほど期待してないんだろう。
185名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:30:19 ID:AtSKyVLU0
こういう心根でいる限り結局大成はしないとオモ
破滅型なんだろうな長野の人生
186名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:31:25 ID:tUJMbeY3O
>>177
回避はまだ現実的じゃないから巨人ハムロッテ以外が順番ずつえらんでいく方がいいな
次は2位じゃなく4位5位くらいに落ちていれば最高
187名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:34:49 ID:twHxMmogO
まあ、大学時代の恩師が那須野に絡んで裏金もらったと噂され
(那須野は五億は全額自分がもらったと言ってるが
週刊誌に載った当日はノーコメントで、ピロシキと電話で会話した翌日から言い出すとか怪し過ぎ)
村田に金を理由に読売入団を強く勧めたピロシキだからなあ・・・
おまけに、日ハムに指名された時は本人は黙って、ピロシキが言いたい放題
さらに今回も、一度ロッテ入団に傾きかけたのか「相談する人もいる」と言ってるし

>>174
西武は獲得意志なし
今年、長野の調査書を12球団で唯一出さなかった
188名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:37:15 ID:twHxMmogO
>>186
中日に一位指名され
なぜか本人もピロシキも大喜びで入団というオチ希望
189名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:40:27 ID:NOtsWlVMO
来年あたり広島が指名してトドメ刺してやれwww
190名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:40:57 ID:thMR4UQhO
拒否きた(^-^)v
191名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:35:42 ID:g3APXOXM0
もうやめろって
192名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:48:18 ID:y1vTwSf00
蝶野にしたらたとえ40歳で1年しか現役できなくても
生涯巨人以外のプロのユニは着る気ないんだろう。それなら
毎年下位の何処か1位に強行指名してやって選手生命があと1,2年くらいのところで
巨人の下位指名で晴れて入団させてやったらいいよ。
193名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:49:21 ID:Sva7FRHV0
巨人から金でももらってるんだろ
汚いやつだ
肩壊しちゃえばいいのに
194名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:49:46 ID:woZKc0cK0
ホンダで社会人野球やっても年収600万はもらってそう
195名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:16:10 ID:UDqKW6370
2006 21歳 日ハム指名    拒否
2008 23歳 ロッテ指名     拒否
2009 24歳 広島指名     拒否
2010 25歳 オリックス指名  拒否




2025 40歳 読売新聞     配達 
196名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:17:47 ID:g6sphdEI0
こ・・・越年。
197名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:21:33 ID:kyWdS2130
【野球】ロッテ・ドラフト2位指名の長野久義外野手、入団拒否へ…2年前の日本ハムに続き★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228309218/

2スレ目が埋まってしまったのでこのスレを非難スレにしよう。
198名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:22:27 ID:kyWdS2130
非難スレ → 避難スレ

申し訳ないorz
199名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:24:21 ID:g6sphdEI0
結局、誰が責任取るんですか?
あと3秒以内に試合放棄しないと、アウトにして
試合終了にしますよ。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:26:56 ID:ZBGWvPvJ0
>>180
あの頃は逆指名なかったから仕方無い
今も無いけどw
201名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:27:18 ID:qFt2gYta0
来年25で指名となると、巨人だと即一軍じゃないといらないな。

左腕投手のカーブが全くかすりもしないのは拙い。
202名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:28:23 ID:lMQdsiy70
巨人は指名する気あんのか?
ないのならこいつただのバカだろ
203名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:29:49 ID:ZBGWvPvJ0
         \        巨人ファンと言えば?    /マタソノハナシ   キョジン ハアハア  サスガニソレハ   
ただいま!   \        ∧_∧ ∩長野だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
今日の巨人戦は?\      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)     (´Д`; )
          ∧ ∧ \    (入   ⌒\つ  /| /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_ \    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧巨人勝ち・・・ \    ∧∧∧∧ /         『熱狂的巨人ファン・長野』
  / (;´∀` )_/       \  < 長 巨 >        大学の寮でも巨人の話ばかり
 || ̄(     つ ||/         \<       >        チームメイトもちょっと引いていた
 || (_○___)  ||            < 野 人 > 
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧            <  愛>    ∧_∧   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)巨人優勝キター ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 巨人の選手になる
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ユウショウ /   ∧_∧巨\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽケッテイ!/γ(⌒) ・∀・ )人  \   ;) (     ;)   / | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 愛    \  ̄ ̄ \)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\       \     | ┃ ←阪神ファン
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||        \   |_)


204名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:29:50 ID:lAi55P4y0
長野、よく考えてから答えろよ。答えは2つだけだぞ。「イエス」か「はい」だ。さあ、どっちだ!?
205名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:30:12 ID:z8TYknGEO
本当に巨人に入りたいなら星飛雄馬みたいにテスト受ければいいと思うんだが
206名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:30:25 ID:CjUY2UKL0
指名拒否決定発信すら明日の記者会見で初めて表明するのではなく、
先に社会人チームの監督を通して表明しておくというセコさ

こんなにグダグダ引っ張らずさっさと拒否確定して体作り始めるのが選手としてやる事だろうが
どうせロッチの最終的な評価額が自分の予想より低かったから諦めて決断したに決まっとるわw
207名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:30:40 ID:V9Us2aun0
長野は来年ジャイアンツに行くよ

彼にはサンフランシスコが良く似合う
208名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:31:23 ID:G571x5IY0
25歳で微妙な実力のくせにアホじゃないの
209名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:32:03 ID:V279VgpD0
巨人が1位で指名しなかった時点で自分の評価気付けよ
210名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:32:26 ID:xLoRqgtR0
基山の田舎者がまたまた入団拒否だ〜と〜。

佐賀じゃあ巨人戦しかテレビでしない田舎だから仕方ないか・・・

でも、すぐ隣は福岡県なのにね・・・筑紫野市。
211名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:32:35 ID:kyWdS2130
【野球】ロッテ・ドラフト2位指名の長野久義外野手、入団拒否へ…2年前の日本ハムに続き★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228318304/


次スレ出来ましたー。
212名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:32:59 ID:fRKa8p4CO
1億蹴るとか理解不能
213名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:33:30 ID:BjXcnvXDO
バーカ
お前みたいな奴は一生社会人野球やってろ
214名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:34:07 ID:z1LHiRSTO
パじゃ在京でもダメだったんだから
次はヤクルト、横浜の番だな
215名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:34:31 ID:RWkOBAhM0
かっこいいな、長野
216名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:34:34 ID:PzULHX6d0
なぁ2年前に日ハムはいっていれば2年連続優勝を味わえてたんじゃないの?
217名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:34:48 ID:4Jle4vnB0
お前ら、長野はホンダで働きたいから断ったんだろ。
空気読めよ。
218名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:35:01 ID:pOXfo43DO
最終的には巨人の方がトータルでは稼げる可能性あるんだぜ
219名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:35:13 ID:RWkOBAhM0
都会の人間も田舎の人間も、千葉の田舎には行きたくないってことなんだろうな。
220名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:35:49 ID:+G1VpIMOO
ドラ1じゃねぇくせにw
221名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:35:58 ID:3wO7bEUX0
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!

            
         
【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
222名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:37:01 ID:lMQdsiy70
ここでHondaが野球部廃止したら笑えるんだけどな
223名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:37:15 ID:BNhuXEZbO
アンチの悔し涙が嬉しいんじゃないか、長野
224名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:39:11 ID:MgY6i3C20
こいつ太ると和田さんそっくりだなw
やっぱり最初に日ハムに行くしかなかったんじゃねーの?
225名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:39:42 ID:atNYu8w70
ちょwwwwwwwwwwwノーwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:45:02 ID:ZBGWvPvJ0
>>211
乙です
227名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 01:21:47 ID:vAeMQgzq0
>>224
行っても陽みたいになってフェードアウトだろ。野手の育成出来ない球団だし
まだロッテの方がマシだったんだが・・・
228名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 04:35:03 ID:2TCnJHkM0
>>224
『和田さん』ってスーパーフリーの和田のことか。
今頃気付いたわ。
229名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 04:56:28 ID:HH+lWb3JO
ロッテの一軍より巨人の二軍を選ぶ長野

カッコイイよ!あんた漢だよ!

嫌味じゃないよ!
230名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:11:55 ID:kBZbMWTm0
>>224
骨折を「たいしたことじゃない、ガタガタ言うな」って言う球団に行って幸せになる?
231名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 05:25:31 ID:U2jJsFbH0
松坂やダル・田中を見習えよ少しはさ
ドラ1の指名されたわけじゃないのにさ
まずはプロ入って結果出してからだろうが。
232名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:28:26 ID:NNrVr/BC0
もう本田に残留って全国紙に載ってるからいくら待っても無理だろ
ほっとけこんな奴
233名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 06:42:25 ID:vAeMQgzq0
>>231
横浜に指名されてた木村にも同じこと言えるよな
234名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:29:27 ID:0mcgQrR30
ロッテなんか入っても人生のプラスにならないもんな
235名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:35:11 ID:V/8AMlp1O
どんなに活躍しても年俸500万、女子アナやモデルやアイドルとは付き合えない(ブスとならOK)、同僚の運転手を務める

この3つの条件を遵守させて巨人に入れてやれよ

巨人に入りたいんであって、巨人に入ってウハウハになりたいんじゃないんだろ?
236名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:01:34 ID:dT3uLkh20
>>233
・広島いやいや!指名しないで!→東京ガスへ入社
・また広島くるの?やめて!→西武と密約→西武裏切り、岸獲得→栄養費ばれ
・広島だけはいや!→広島撤退→12球団おk表明→横浜ドラ1指名→拒否→ロッテが好き
・ロッテドラ1指名

長野は見習うべきだなw

237名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:12:20 ID:hCe2Fv/BO
ロッテの企業努力っても、スタジアムとか、肝心な金かかる部分は全く出さないもんな。
目立つとこで、安く済むことを重点的にやって、企業努力してますアピールとか上手いわ。
その辺が、実に朝鮮人らしいわ。
238名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:33:29 ID:sBjaqgGm0
>>236
長野の方が綺麗じゃんw
239名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:37:15 ID:+3vR4pC4O
「指名してもらえたらどこでも行く」って言ってた高校生が
あっさり巨人に指名された皮肉www
240名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:45:48 ID:2dPlGCf00
ロッテとの交渉に巨人の代表も同席すべきだ。

「蝶野君、うちは要らないからロッテに入りなさい」
241名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:48:04 ID:Crb0D7Jz0
最初からダメなの分かってて嫌がらせ指名なんだから
さっさと諦めろって。
とりあえず担当スカウトクビな
242名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:48:51 ID:7h9Rt/2dO
>>238
長野'も'汚い
243名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:49:55 ID:t558nfV00
だいたい何十年も球団持ってて魅力出せない会社ってどうなのよw
244名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:50:19 ID:A/wpmfub0
よしチョーノがんばれ
チョンざまあw
245名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:52:11 ID:PSCCDYVa0
直前で1位指名回避された己の実力に気づけなかったか。
もう野球人生は諦めた方がいいね。
246名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:56:03 ID:qEvZFDYY0
>>244
蝦夷豚ハムヲタ死ね
247名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:58:19 ID:Avh0hFX00
きっと君は来ない♪
248名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:59:21 ID:PJXcxmcPO
アッー!
249名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:00:05 ID:b8wS1S580
もう嫌って言ってるんだからいい加減開放してやれよ
普通にストーカーだろ
ロッテってマジきもい
250名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:02:41 ID:hjFmTcCfO
まだ交渉すんのか…きもちわるっ
さっさと諦めろよ(´・ω・`)
251名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:08:17 ID:nNvvGhBsO
たとえロッテでも来てくれと言われてるうちは
まだまだ余裕か?
252名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:08:58 ID:Wv2TcKqF0
汚い強奪の犯チョンがアップを始めました。
253名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:09:01 ID:VasrEuFk0
"巨人命″ってとこが、いかにも九州の田舎っぺらしいじゃんww

こんなヤツ、狭山でも贅沢だろ?  分不相応だし、田舎帰れよ!
254名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:22:15 ID:pzEWF/A30
正直長野ってそんなにいい選手なのかが気になる。
255名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:30:02 ID:MjCAF4Wo0
ラミレス、ヨシノブ、鈴木、谷、亀・・・
に割って入れる力はねえな。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:34:18 ID:Sa5lumPKO
来年、巨人を含めた12球団から指名されなかったら面白いのに…
257名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:36:57 ID:FdMv+j3a0
巨人もなんか言えよ

毎年新たに優秀な選手が出てくる
来年もうちが取ることを期待されても困る、とか
258名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:14:40 ID:tE8O4bXY0
>>254
プロ入りすれば、即首位打者を獲れるレベル
259名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:18:33 ID:iZkZEA2uO
巨人一筋生え抜きの、伝説の選手にでもなりたいのかねえ。二回ゴネた時点でもはや伝説つくったわけだが。
あと二回ほどゴネてようやく下位指名で巨人入団→即トレードに出される、ってのが一番楽しい展開だわ
260名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:29:14 ID:OOK8BXJv0
チョンチョンで自分たちを見下すが
お前ら関東は新羅高麗郡発祥の1700年続く朝鮮人奴隷流刑地
261名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:30:41 ID:OOK8BXJv0
だから関東人は自虐的とバカにされる。
262名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:36:16 ID:qsBLvzsnO
チョン立国、小日本(笑)
263名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:39:06 ID:2j6u/hRpO
一番いい方法は今年のドラフトで巨人が長野を1位指名して獲得、
大田にはホークス拒否でハワイに1年留学させて来年指名だったな。
264名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:41:07 ID:U6aL3MTK0
荒川尭や新垣渚がどういう目にあったか教えてやればいい
265名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:46:55 ID:k2ivybnsO
年いった外野手に枠を使うのは勿体ないだろ。
今年がラストチャンス。
266名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:50:43 ID:B9c0DPL7O
しかし長野はなにをこだわってんだかわからん。巨人にいくら行きたくても巨人が指名しないんだからしょうがないだろ。
さっさとプロになって活躍してから行く道もあるだろ。
267名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:55:43 ID:9d0C9fg0O
ロッテが恩師に謝礼払えばOKじゃね?
あと、巨人からの分を肩代わりで、
「ロッテさんからの熱意が伝わりました。お世話になります」に急転さw
268名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:58:20 ID:K2xhUe7xO
そんなに巨人がいいならドラフト拒否して入団テスト受ければよかったんじゃないの?
269名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 12:59:16 ID:wj7Klh9r0
バレンタインの独断かと思いきや、瀬戸山もGOだしたから後に引けないのかな
270名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:00:45 ID:tBAybgtL0
>>258
そんないい選手なら何故巨人は捕らないん?
271名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:02:47 ID:Vkqw3/IE0
>>212
巨人にどうしても行きたい理由はわからんが
チョン企業に生涯お世話になるのは絶対嫌かな
272名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:03:25 ID:g+u4Pa0hO
>>270
真に受けるなよ…アマで三割すら打てないんだぞ?。
巨人も下位で指名するつもりが先を越されただけ。
大田より上とはそりゃ思えんわな。
273名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:07:30 ID:LdsSdiGLO
>>268
テスト受けて合格した人でも、ドラフトにかからないとプロ野球選手になれないのよ
274名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:18:17 ID:H8Mmu92J0
瀬戸山と会って身の危険を感じたんだろう。
275名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:51:26 ID:xwwkgkT+0
子供じゃないんだからロッテにいけよ
276名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:52:48 ID:Ir9TSm7JO
抜け道作ったり空気読んで指名しなかったり、
形だけのドラフトなんて廃止すればいい。自由競争が一番。
277名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:53:07 ID:mhT124cLO
長野を見てると、サウスパークだったかで
嫌煙活動家に殺されそうになったデブを思い出す。
278名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:55:23 ID:mhT124cLO
>>276
長野は、逆指名制度復活の為のいけにえですよ。
讀賣が、永遠にドラフトの勝利者になる為の。

本当に讀賣が欲しいのは、長野ではなくハンカチ。
279名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 13:58:45 ID:zfIuT7EF0
>>276
>抜け道作ったり空気読んで指名しなかったり
それを一番嫌ってるのがバレンタインなのだが
280名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:03:14 ID:qg0tWjN0O
これを大げさな悲劇話にして、読売が逆指名制度復活を叫ぶ予感・・
281名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:06:08 ID:mhT124cLO
>>280
その為に、長野が再起不能になったらマジ悲劇だな。

そういえば、長野の職場って…
282名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:07:53 ID:TAAf4aZvO
調子こいてんなよチョン野
283名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:09:42 ID:mhT124cLO
ふと気付いたんだが、巨人が来年の指名を確約してるってことは
ホンダが長野に危険な仕事をやらせない上に
正社員待遇の給料を支払っているってことだよなあ。

クルマメーカーなんて、指の一本や二本、平気で切り落とすとか
ざらにある話しなのに。
284名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:19:12 ID:moHUs2j3O
入団拒否させない為に毎年のドラフトで1位指名すると公言してやれば観念するんじゃね?
それで年とって好きな球団に行けなくなるより、早めに指名されたとこ入ってFA取得した方が得策と思わせるのがいいんじゃね?


まぁ、一種の嫌がらせだが……(^_^;)
285名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:23:10 ID:CtIEu16eO
取ろうとしたら横取りされたんだろ。上位指名にこだわる必要もないんだから
286名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:30:53 ID:Vz8Kqud80
蝶野はパのほうが合ってるだろ
287名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:30:50 ID:dlEeVNGz0
そんなに巨人に行きたければ、元木みたいに泣け!
288名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:32:43 ID:Ni92Ntts0
日ハムは一番嫌いな球団で日ハムだけには逝きたくない
って逝ってたんだっけこいつ
ロッテ逝きゃいいのに馬鹿だな
289名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:35:53 ID:JedsXV9YO
チョンノなのになんでチョン球団に逝かないの?
290名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:39:59 ID:beO/1LfnO
これで来年巨人が指名しなかったらメシウマ
291名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:41:36 ID:L3vTs/PoO
太宰府の高校なのに学問とは無縁
292名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:42:06 ID:11yM2EUhO
ドラフト意味ねえ
293名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:42:48 ID:r75lx6VI0
元木さんと同じで野球より巨人が好きなんだな
294名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:43:19 ID:L9epNVIA0
長野はバカだと思うけど、正直なぜここまで長野に固執するのか謎w
そんなに凄い選手でもないし、だから巨人も別に獲得しようとしなかったわけでw
なぜロッテがここまで長野を高評価するのか、嫌がっているのに入れようとするのか
それがどうしてもわからないw
295名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:44:24 ID:4LIE1BNbO
>>287
元木はガチの浪人だからねえ
嫌いだけど、巨人入る為の根性はあった
長野は駄々こねてるだけじゃないか
296名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:45:23 ID:Ni92Ntts0
若田部も拒否したんだっけ
一場も拒否したような記憶
297名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:58:09 ID:BNi7bcHE0
これで巨人がロッテを好きなら見事な三角関係だな
298名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:02:36 ID:qsBLvzsnO
>>289
長野は北チョン
ロッテは南チョン
299名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:10:14 ID:xm5+2cE0O
仮に来年巨人が指名したとしても1枠潰れる。
すぐに試合に出られる保証もない。
札幌Dと千葉マリンじゃ罵倒される。
ヘタすりゃ死球食らってあぼんw

素直にロッテ入った方が幸せだろうに。
で、実績残してFAで好きにしたらよい。
300名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:27:11 ID:FkLjBtX6O
来年巨人が三位以下で指名ですね。
301名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:28:29 ID:qtuYsE0p0
な・・・長野・・・
302名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:32:25 ID:YR/T5REU0
まあロッテなら即レギュラーってレベルではあるんだよな。
だからこそロッテも強行指名して取れなくてあわてて外野手探す羽目になったわけだし。
希望枠ありか大社分離ドラフトだったら巨人に入れたのにな。
ホンと運が無いよ。
希望枠潰してくれた張本人の裏金木村はちゃっかり希望通りロッテに1位指名だから
長野としても木村とだけは一緒にやりたくないだろ。

303名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:35:35 ID:moHUs2j3O
こんな奴は自分の好きな球団に絶対行かせたくないな!
年齢的に巨人も興味なくなるまで毎年、巨人以外の球団が嫌がらせ一位指名してやればオモロー!
304名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:36:56 ID:LTkEmU8B0
長野 ← バカだなぁw
ロッテ ← 気持ち悪いなぁw
305名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:15:22 ID:GFWqX14v0
ドラフト制度が各球団の戦力の均衡を目的とする以上、相当の理由なくしてドラフト指名を
拒否するヤツは、日本のプロ野球の根本理念を否定するも同様。
拒否者は原則として、日本のプロ球団には入れないくらいのサンクションを課すべき。
306名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:20:52 ID:YR/T5REU0
罰則作ればメジャー流出が進むだけ。
307名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:28:34 ID:sElA/IH0O
>>305
しかしドラフトも本当に戦力の均等化に寄与してるか疑問。
ドラフトで均等化したところで選手にかなりの権利があるFA制度が。
FAを撤廃できないなら、ドラフトは選手の立場を尊重すべき。
308名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:36:04 ID:qg0tWjN0O
たまに阪神なら入ったというヤツいるがそれはねえよw
あれだけ洗脳されてんのに、巨人様の目の敵のようなチームに入るわけがない。
どこもムリだったろな
309名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:55:46 ID:Qch7SlP/O
長野の会見ってやつはいつやるんだ?
310名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:56:18 ID:2fGgLl0m0
どうしても巨人に行きたいなら契約金はいりませんくらい言えば大したもんだ
311名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:00:14 ID:vJoYswOA0
なんで巨人にこだわるのか分からん。どうせ数年2軍で暮らして戦力外にされるのが関の山だろ
312名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:00:35 ID:b7HZYsww0
どっちでもいいけど、大人なんだから他人の意見なんか聞いてないで
自分で結論出したほうがいい
313名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:14:19 ID:rN965FAr0
しつけーwストーカーかよw
314名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:20:46 ID:wd8sJOr30
★2はまた埋まったか。★3はもう立たないかな。
立つまではこのスレがつなぎになるからいいけども。
315名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:22:42 ID:lj2WVFKd0
すっぱりあきらめて早めに外野手補強しといたほうがいいぞ
どうせ入団する見込み0なんだから
アレックスとかどうだ・?
316名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:24:43 ID:zDqDPjKh0
プロに入っても活躍する自信がないんだろ
だから将来安泰な巨人に入ろうとする
317名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:27:17 ID:pT47yxsa0
>>311
逆に今の時代貴重じゃないか
何が何でも巨人へ行きたいなんていってくれる人材なんて
318名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:27:29 ID:cBrZfd5h0
>>305
逆指名復活論が再燃するだけ。
裏金問題が明るみになっても「もうどこもやらない事になってますからやってません^^」でオシマイ。
結局、美味しそうな新人は、全部巨人と阪神だけのものって寸法になる。
319名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:28:28 ID:qsBLvzsnO
>>313
鮮人の巣窟、やきう界ではよくあること
320名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:29:39 ID:cBrZfd5h0
>>317
よっぽどの弱みを握られてるだけだと思う。
それも長野本人ではなく、鈴木と安藤が。
ある意味長野本人は、鈴木と安藤に言いように洗脳されまくって、その気になってるだけ。
321名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:32:00 ID:H7eX2dWw0
>>316
将来安泰かどうかはプロ入り後の活躍次第でしょ。
巨人OBの皆が皆安泰なわけじゃないしね。
現時点ではイメージ悪いと見る人の方が多いと思う。
322名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:32:29 ID:TtNRRpeA0
何年でもまって巨人にいけば?w
毎年どっかの球団が邪魔して欲しいわww
巨人にこだわるやつって大体小物だもんなw
323名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:33:41 ID:+At44JXOO
巨人からしたらロッテ頑張って!だろうな
324名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:34:49 ID:aG0SIv3q0
2006年 21歳 「日ハムでプレーする姿が想像できない」
2008年 23歳 「ロッテでプレーする姿が想像できない」
2010年 25歳 「楽天でプレーする姿が想像できない」 
2012年 27歳 「西武でプレーする姿が想像できない」 
2014年 29歳 「オリックスでプレーする姿が想像できない」
2016年 31歳 「ソフトバンクでプレーする姿が想像できない」
2018年 33歳 「横浜でプレーする姿が想像できない」
2020年 35歳 「ヤクルトでプレーする姿が想像できない」
2022年 37歳 「広島でプレーする姿が想像できない」
2024年 39歳 「中日でプレーする姿が想像できない」
2026年 41歳 「阪神でプレーする姿が想像できない」
2028年 43歳 「日ハムでプレーする姿が想像できない」
2030年 45歳 「ロッテでプレーする姿が想像できない」
2032年 47歳 「楽天でプレーする姿が想像できない」 
2034年 49歳 「西武でプレーする姿が想像できない」 
2036年 51歳 「オリックスでプレーする姿が想像できない」
2038年 53歳 「ソフトバンクでプレーする姿が想像できない」
2040年 55歳 「横浜でプレーする姿が想像できない」
2042年 57歳 「ヤクルトでプレーする姿が想像できない」
2044年 59歳 「広島でプレーする姿が想像できない」
2046年 61歳 「中日でプレーする姿が想像できない」
2048年 63歳 「阪神でプレーする姿が想像できない」
325名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:34:54 ID:cBrZfd5h0
長野曰く「ホンダでやり残したことがある」なんだそうーな。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:37:06 ID:TtNRRpeA0
巨人に入団した人の大半は1軍にも上がれず
消えていくんだが・・
そんなんのどこが将来安泰なんだ?
327名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:38:45 ID:qsBLvzsnO
>>325
ミニバンのネジでも締め忘れたのか?w
328名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:39:39 ID:q2o/eEF/0
>>318
>逆指名復活論が再燃するだけ。

長野を出汁に逆指名制が復活し再来年斉藤が取れるなら
讀賣にとってこんなにオイチイ話はない
329名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:40:55 ID:Z92aXgGHO
>>320
同級生が引く程のガチの巨ヲタらしい
330名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:42:14 ID:hGF/dN/M0
11巡とかで育成並みの条件で指名されても当然、巨人入りするんだよね?腸野クン。
331名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:44:51 ID:XQraXBSS0
-長野は-
2度と巨人に入れなかった…。
プロとアマの中間の生命体となり
永遠にドラフトでたらい回しにされるのだ。

そして入団したいと思っても入団できないので
―そのうち長野は考えるのをやめた。
332名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:45:02 ID:fhoFWhMJO
長野は来年か再来年までに巨人に見向かれなきゃ野球辞めて一般の仕事探すでしょ
333名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:46:12 ID:cBrZfd5h0
>>328
このまま、来年1年間で長野がプロ入り出来ない程の何かが起きれば、尚更ね。
ただし、逆指名制度が復活しても、斉藤が巨人を逆指名する保証はどこにもないけどなw
334名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:51:19 ID:fRKa8p4CO
定年までホンダにいられるなら
選んだっていいんじゃないの
プロなんて何の保証もないし
335名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:52:02 ID:6pSbB1QcO
来年は空気読まずに中日あたりが指名するだろ
336名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:53:06 ID:cBrZfd5h0
そういや、去年広島が唐川を指名しても、「強奪」とか「強行指名」とか一切いわれなかったよなあ。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:53:27 ID:dud/GxyKO
空気読まずにってそういう制度なんだから…
338名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:54:18 ID:pDUK/M4Y0
鉄の意志で初志貫徹してくれ。
妥協するやつはしょせん小物。
プロになってもすぐ諦めてしまう。

339名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:54:24 ID:ZGWun//6O
>>332
やめずにミスター社会人目指すでしょ。
で、引退したらコーチ→監督コース。
340名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:58:38 ID:gyVrVAcoO
ロッテはどこまでマゾなの
341名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:59:42 ID:qsBLvzsnO
>>335
ルサンチマン丸出しの、あの球団ならマジであり得るなw
342名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:52:32 ID:98F3XzZi0
>>324
2年おきだと思ってるバカ発見
343名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:55:20 ID:2i+xK7OsO
>>318
阪神って逆指名で得してたっけ?

なんか外ればっか取ってる印象しかない
344名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:11:08 ID:/9Dx0yQk0
>>335
>>341
今年野本を指名しているのであり得ない。
345名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:51:31 ID:E4t9uEOH0
巨人で活躍する自分を信じて疑わないのか
ある意味すごいな
346名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 20:58:46 ID:R52qbP4G0
こうなったら巨人に入団してもらいたいな。
巨人に下位指名されて感激して大泣きする長野。
憧れの原監督に会って舞い上がる長野。
入団発表で巨人のユニフォームに袖を通しはしゃぐ長野。
隣にいる高卒新人は「何このきもいオッサン」と思うだろうがw。
347名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:04:30 ID:GaCvt+d4O
>>324
なんなのこのバカ
348名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:06:07 ID:1nPo4/WOO
>>329
コレクションを増やしたいのだな。
349名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:09:37 ID:Q8c7pgv60
野球ファンの気持ち悪さがこのスレに凝縮してるな
350名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:19:54 ID:9fsPf9tQP
>>346
10年後くらいにな。
もう、各球団は、もち回りで長野指名していこうぜー。
351名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:24:41 ID:cWmu8Zu/0
2005ドラ1位、柳田将利をああも簡単に首にしたら、誰もロッテに入りたくないだろ
352名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:11:32 ID:ZCDTB2at0
368 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2008/12/04(木) 14:04:41 ID:hTUmAJQM
922 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/03(水) 23:52:16 ID:NeWRyOrA0
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 巨人の選手になりたい
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) ←長野  〇 。 o  +   〇 。 
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二


369 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2008/12/04(木) 14:53:50 ID:xM2kZnz2
>>368
(;`Å´) 夢は夢のままで終わらせた方が幸せだと思いますよ…


※(;`Å´)は二岡
353名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:17:02 ID:L+O1dW/MO
>>346
ワロタ
354名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:17:19 ID:mN5mdu0iO
ガッチャメ越年だけを見てりゃいいんだオラエー!アスクヒム
355名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:24:41 ID:V7DtHwhw0
長野久義外野手(23)は清原みたいに虚塵からイイコト言われてんの?
でなきゃ指名もされないのになんでこんなに頑固にこだわるんだろ。
356名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:26:22 ID:qpQmLFkI0
数年後に関西独立Lと四国・九州ILも長野争奪戦に参入
357名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:29:48 ID:TMicZ8Ol0
ロッテは今回、契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1500万円という最高条件を提示した。
しかし、夕刊フジ既報通り、巨人サイドは長野獲りの意欲を失うどころかさらに強めており、周囲の
勧めもあって長野も"三浪"の意志を固めたとみられる。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120404_all.html
358名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:31:32 ID:2vV1d1bQ0
来季も不作だから2位か3位で指名するだろ
あとは高卒だけしかとらなそう
359名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:34:22 ID:uJ1Zf+5SQ
そんなに巨人LOVEなら、FAになれるくらい頑張ってから巨人にいけばいいのにな。
それともFAになれる自信がないのかな?
巨人に入ることが目標ならば、入ったはいいが、燃え尽き症候群になるだろうな…
360名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:39:28 ID:ocOdT7E80
こいつはすげえや。
ホンダ残留で拒否って事は2年後だ。
つまりプロを諦めたに等しい決断じゃん。
てっきり野球浪人かと思ったが。

ま、ロッテは1人の野球人生を狂わせられた事に満足してチャラにしてやれよw
361名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:41:48 ID:zuU0xpZeO
>>360
来年ドラフトかかる
バカにするならルールぐらい覚えとけ
362名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:41:58 ID:zTcm5bkt0
>>360

来年指名できるよ
363名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:42:47 ID:ocOdT7E80
>>362
マジ?
2年待たなくて良くなったんだ?
364名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:44:22 ID:98F3XzZi0
>>363
恥の上塗りとはこういうことを言うんだなww
昔から2年待つルールなんかないのに
365名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:46:52 ID:v2/3BBXn0
受験に例えると早慶受かったのに東大目指して浪人みたいなもんか?
366名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:49:31 ID:98F3XzZi0
無知なID:ocOdT7E80のために教えといてやるか

@高校→大学 4年ドラフト指名禁止
A高校→社会人 3年ドラフト指名禁止
B大学→社会人 2年ドラフト指名禁止

それ以外(禁止期間明け社会人残留や高卒時や大卒時の浪人など)は毎年指名できる
入団拒否に対してのペナルティはなし

長野は2年前大卒時に指名→拒否して社会人だからB
367名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:49:38 ID:KkaZKn9qO
長野ってのは、よっぽど逸材なのか
368名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:50:38 ID:98F3XzZi0
追記
>>366は昔からこのルールだからな
369名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:51:28 ID:rKR5rLrKO
>>365
受験にたとえると学歴コンプのバカが湧くから今度から気をつけようね
370名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:51:55 ID:f+1AzSqY0
>>366
残念だけど、ちょっと違うよ。
371名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:52:02 ID:Qz8xCaR00
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!

            
         
【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
372名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:52:41 ID:RkdM/bvu0
長野、入団再要請も拒否 5日ホンダ残留表明へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/081204/gsi0812041934001-n1.htm
ロッテ・瀬戸山隆三球団社長
「安藤監督には“5日で交渉を最終にしたい”と言われた。長野君に入団してもらいたいのは変わらない。
(長野から)両親に相談したいと言われたのは、どちらかと言えば前進かな」


瀬戸山さん往生際悪すぎ。早く諦めて新入団選手の記者会見やったほうがいい。

373名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:54:23 ID:wZeGGT4ZO
>>365
むしろ千葉大医学部受かったのに東大理Vに行きたいから蹴るみたいな感じでないかな?
374名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:55:23 ID:NBuPx1Ez0
長野関係のスレに今始めて来た。
こんな時代錯誤の人間は失敗して欲しい。
来年大怪我したり、
結局巨人に入ったものの殆ど一軍出場なしで引退してうどん屋やる羽目になったり、
こういうストーリーを希望する。
375名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:55:56 ID:ocOdT7E80
>>366
なるほど、よく分かったが
おまい無駄に攻撃的だなw
376名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:58:57 ID:98F3XzZi0
>>375
おまいの>>360って無駄に偉そうだと思わない?w
377名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:08:02 ID:ocOdT7E80
>>376
んー、そうか?
格別誰も馬鹿にした覚えはないんだが。

要するに最初にロッテが長野に思わぬ角度から右フックかましたが
返す刀で左フック喰らった形だろ?
おあいこやんってだけの話しをレスしただけだぜ?
378名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:09:24 ID:ILB08PMs0
巨人に入れたとしてもファンは付かんね。
379名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:13:42 ID:lbSAQFNE0
ま、来年念願の巨人に入団出来るかもだけど
選手生命はオリックス辺りでひっそりと終わるな、コイツ。
380名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:17:34 ID:7mV4mP2Z0
今のプロ野球はこういう巨人への憎しみだけで支えられているのがよくわかるな
ライトユーザーがほとんど去り、アンチと言う名のオタだけが残った
巨人が経営権を手放せば、その時点でこの業界はほぼ終了だな
381名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:24:05 ID:7mV4mP2Z0
80年代以降、最も勝ち続けたチーム西武ライオンズを見れば、今のプロ野球界の
本質がよくわかる。
勝ち続けても人気は上がらず、赤字を積み重ねるこのチームが、プロ野球の
将来を無言で教えてくれる。
382名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:28:53 ID:snxcl/F60
>>377
おまえホームラン級の馬鹿だな
ロッテは欲しい選手だから指名しただけだろ
嫌がらせをした訳じゃないのに何が右フックだよ馬鹿
383名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:36:59 ID:vFUbHtsd0
結局巨人に入ったところで
元木氏ねに代わって長野氏ねになるだけ
384名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:48:07 ID:GFWqX14v0
>>382
そのとおり。
選手が自分のことを第一に考えるのと同様、球団も球団の利益を第一に考える。
ただそれだけのことよ。
385名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:05:27 ID:Tg23zNUNO
野球全然知らないんだけど、何で入団拒否とか認められてんの?
NBAとかNFLでドラフト指名されて入団拒否した選手とか聞いたことないよ
386名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:08:11 ID:ixr8xcTu0
巨人への契約金吊り上げ工作に失敗した結果がこれ
自業自得
387名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:10:17 ID:QMog9B4SO
どこに入団するのは本人の考えだから構わないが、入団拒否を何度もやるのは…
そこまで…こだわってると…その内どこも指名しなくなると…

それでプロに相手にされなかったら、本末転倒では?
388名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:19:29 ID:1d4SKqiA0
>>351
柳田良い奴だったなぁ・・・
389名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:22:30 ID:ECHpC6dB0
>>385
>NBAとかNFLでドラフト指名されて入団拒否した選手とか聞いたことない

両方とも大学出が標準のうえ選手生活が短いからな
高卒でもドラフトにかかるMBLじゃドラフト拒否は珍しくも何ともない
390名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:51:42 ID:6ttbgU2PO
ロッテ好きだが、この社長は嫌い
4年前の古田に握手求めて断られた時の表情みてから
391名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:52:52 ID:rRK6/tMc0
>>387
今年ロッテのドラ1位の木村も広島拒否って横浜拒否って結局入団したからなあ
392名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:55:22 ID:iZaljiK7O
広島拒否って。
393名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:57:13 ID:q0Xv0RVA0
>>387
プロでやるのが全て という人ではない様だからなぁ・・・

巨人以外ならHONDAで終わるのも悪くないみたい
394名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:02:48 ID:0/gWzTF10
あそこまで空いてたんだから、しょうがないべ。

虚人に指名されなかった自分の実力を恨めよ。
何勘違いしてんだ?こいつ
395名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:18:19 ID:eudEZf/A0
チョーノということで発見したんだけど、

nwo ← orzみたいな感じで、仰向けでジタバタしてる人に見える
396名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:37:41 ID:clMw3tw90
最初から巨人じゃないなら、プロに入らないって本人が決めてるのに
何でこのスレの人たちは不満を覚えてるのかいまいちわからない。

巨人が嫌われてるからなのか?
397名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:51:10 ID:A19T6wnmO
>>396 自由枠をなくしたのに、このパターンが普通になったら意味ないからじゃないか。
実際ロッテが特攻してなかったら、大田・長野と今年数少ない目玉を楽々穫ってたわけだし
398名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:12:08 ID:Nba041IT0
選手叩いたって野球離れが加速するだけなのにな。
叩かれるべきは強行指名した球団のほう。
球界全体の利益wを考えるなら強行指名して逸材に逃げられるより
すんなり意中の球団に行かせて活躍させたほうがファンのためになる。
ファンあっての商売だよプロ野球ってのは。
完全自由化するか希望枠を3位くらいまでに拡大して復活させるべき。
あるいは選手側に事前の拒否権で指名できる球団を絞らせるべきだな。
事前に選手から指名許可証を貰えなかった球団は指名できないようにすれば良い。
399名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:40:37 ID:clMw3tw90
>>397
自由枠なくしたのは選手を縛るためではないと思うが。
本来なら自由枠(希望枠)撤廃とFA期間短縮とセットで議論すべき話を自由枠はなくすけれど
FA期間は基本的に維持ってなっちゃったんだから、
選手がいける球団に行きたいって主張するのはやむを得ないじゃん。
(巨人は自己利益のために希望枠とFA期間短縮セットを主張したけど、
 内容自体は間違ってない。選手会もFA期間短縮を主張してるし)

球団側が日本球界のためという都合で変なルール作った以上、
球団側が文句を受ける筋合いはあれど、選手が非難されるいわれはなくないか?

400名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:49:07 ID:cfTSJXqTO
>>385
田澤については、あっという間にペナルティまで決まったのになw
球団間の力関係が簡単にみてとれる
401名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:51:16 ID:dOFHCQPkO
年齢的にアウトだな
4年遅れは痛いよ

30才前にFA出来たかも知れんのに
402名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:03:04 ID:wZZZcUxJO
>>397
松本、巽の方が目玉だよ。両方ともドラ1だし。
しかも外野手だ。
403名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:29:09 ID:/a4alPy3O
ほとんどの選手はプロ野球選手になりたいという前提があるから、希望球団じゃなくても入団するからな
おまけに今時巨人固持
ホンダも車が売れない時代に余裕だな、契約社員大量解雇とかしてないのか
404名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:19:08 ID:4ZUZKA1x0
ロッテとか阪神とか

やっぱ在日球団は嫌われるんだな
405名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:21:46 ID:lz5kYnO00
しつこいな
406名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:32:39 ID:3oX0cQPl0
本田の野球部年明け廃部だったら笑うな
407名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:41:40 ID:VMzmQ3yHO
裏金使えよ、ウォンだけどな
408名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:42:03 ID:6sSIuFue0
    ____
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた選手たち
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

409名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:47:59 ID:24x2cilNO
断言しよう!
コイツは絶対に大成しない
410名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 07:10:01 ID:VYTy6J310
ホンダも追加で人員削減だよ
411名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 07:57:16 ID:LD3b32AF0
>>398
プロ野球のファン離れは、圧倒的大多数を占める巨人ファンが巨人離れを始めたからなのだが。
むしろ、かつて「不人気」と呼ばれた球団は、むしろファンを増やしている。
それでも球界全体で言うと、相対的にプロ野球ファンは減っているわけなんだがな。

巨人そのものの人気が落ちてると言うのに、それでも巨人有利に改革しようとするのは
本末転倒でしかない。
412名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:38:13 ID:PwQ380x70
■Honda F1から完全撤退
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1228421512/

HONDA野球部だって
いつ無くなるか分からないぞ

早い内にプロに行っておいた方が良い
413名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:58:20 ID:LD3b32AF0
>>412
長野が所属する限り、どこぞの足長おじさんが支援してくれますから
心配ありませんお^^
414名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 09:11:17 ID:j9018f3V0
来年はオリックスが指名します
415名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:16:56 ID:YwIQI1kG0
【F1】ホンダ、F1撤退へ 「売却か解散」報道否定せず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228436592/

長野も早く逃げた方が・・・
416名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:45:12 ID:pntf1alvO
見直したわ
417名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:47:08 ID:BM1DNIFHO
長野は野球をやりたい訳では無い
ただ巨人に入りたいだけ
418名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:50:09 ID:YwIQI1kG0
110 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/05(金) 10:45:02 ID:0HDMyZvx0
日本ハムのドラフトを拒否→日本ハム優勝、日大野球部2部降格
ロッテのドラフトを拒否してホンダ残留→ホンダ業績悪化でF1撤退、野球部?
419名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:51:33 ID:LD3b32AF0
>>418
邪推すれば、長野の卒業と共に○○による支援が打ち切りないし削減って感じか?w
420名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:53:48 ID:VDTEZOxtO
ホンダは日本の恥
421名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:01:15 ID:Y/k27FBdO
もういらねえよ長野なんて。野球やってる奴にとってドラフトで指名されるって時点で夢の話なのに、
贅沢にも巨人じゃなきゃ嫌だとかいってごねやがって。阿呆すぎる。
ロッテなめきってんのかコイツは。一生社会人野球やってれば良い。
422名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:02:12 ID:EsdMkmz10
腹がお前なんかイラネーって言ってやればイイだけなのに!?
423名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:03:57 ID:LD3b32AF0
と、虚ヲタな>>421が仰ってます。

ていうか、長野が正式に拒否って出してから、工作活動が下火になったよね。
424名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:05:22 ID:itarU9Hb0
>>418 巨人がドラフトで大田あてちゃったってのも追加な
425名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:07:45 ID:LD3b32AF0
でも、これまでの流れが、逆指名制度を復活させる為に
全て意図的に行われてる事だったら笑えるんだけどなw
426名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:09:07 ID:Nvb3aJ/s0
>>397
自由獲得枠復活して大社の選手とってたら大田はとれなかったわけだが…
427名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:10:24 ID:LD3b32AF0
>>426
どっちみち他球団に保留したところで、FAでゲットする予定だから問題なし。
428名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:10:54 ID:LD3b32AF0
×保留
○放流
429名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:15:15 ID:PbY0TeoO0
ロッテで長嶋みたいに口説き落とせる大物って有藤ぐらいか?
しつこさもあるし持久戦とかにも強そうだしな。
430名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:32:09 ID:0T2yFD9e0
ホンダで頑張ってください!じゃっ
431名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:57:37 ID:3oX0cQPl0
F1も株主が無駄遣いすんなってクレームでなくなったらしいな
部活なんかも経費節減で廃止される可能性が高いぞ
どうすんだよ長野きゅんw
432名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:02:52 ID:IIEWz/A90
ホンダにとってF1撤退というのは企業のアイデンティティに関わる大事件だろ。
こんなとき野球なんかやってる場合じゃないわな。廃部間違いない。
ちょーのはどうでもいいが、他の選手はどうするんだろうな。
疫病神に関わってお気の毒。
433名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:23:56 ID:/w4aNc6k0
しかし、大成する選手だとしたらこの3年間で何千万損するんだ?
もしかしたら億かも知れないのに。

究極の目的は「野球で稼ぐ」だろうに。
巨人に行ったとしても、その他ぺーぺーじゃ巨人ブランドも通用しないだろうし。
ま、頭が子供なのかな?w
434名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:42:23 ID:sjXXjIn/0
カネがじゃないんだろう
435名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:42:40 ID:BGYsVqo10
ロッテわろす
436名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:42:59 ID:sjXXjIn/0
>>431
移籍すりゃいいだけ
437名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:44:52 ID:DNf0n+/J0
>>436
どこへ? 社会人野球は今存亡の危機なくらい休部、廃部の嵐だぞ?
438名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:46:03 ID:sjXXjIn/0
嵐でもまだチームあるし
439名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:47:55 ID:BOicgxSR0
あほだ こいつ
440名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:51:47 ID:/w4aNc6k0
>>434
なら余計に巨人とその他に何の差があるというのかい?
究極には巨人の方が目立つ、テレビに写れるぐらいか?

それが職業野球に何の意味を持つんだい?w
金は手にしてナンボなんだよ。
一軍に行けるか、試合に出られるかどうかという関門を越えて更にレギュラーが盤石だと
いうレベルで初めてプロとしての意味があるんだよ。

所詮、契約金なんか「お世話になったところへの寄付」という名目で剥ぎ取られるのは確
定しているわけで、年棒で稼いでナンボだよ。
441名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:52:22 ID:LD3b32AF0
>>433
長野が熱狂的な巨人ファンというソースは一切ない。
何しろ、長野が思春期を過ごした当時は、ちょうど巨人がなかなか優勝できなかった上に、ソフバンの黄金時代。
九州北部出身の長野が、巨人ファンになる要素は一切ない。
あるとすれば両親が熱狂的な巨人ファンだという可能性だけど、ロッテの指名に素直に喜んでいたという話を聞くと
両親の意向そのものは、長野がロッテを拒否する絶対的な原因にはなりえない。

読売にして見れば、再来年確実にハンカチを獲得さえ出来れば、ぶっちゃげ長野の人生なんて知った事じゃない。
「逆指名の復活の為に、長野君には犠牲になって貰いましょう」って感じなんじゃない?

因みにマスコミ的には、那須野や木村の一件以降、一切裏金問題はなくなっているって事にしたいんだと思う。
もしも長野関連で裏金問題があったとしても、それが一切明るみにはならないだろうな。
那須野や木村の問題の本命は、実は長野だったんじゃないのかと今となっては思う。
442名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:55:08 ID:IIEWz/A90
いま日刊のトップ
>ホンダ長野がロッテ拒否、あくまで巨人 [5日12:16]
>ホンダ、業績悪化でF1から撤退 [5日12:06]
>ホンダ撤退に鈴鹿市長「大変驚いている」 [5日11:44]

3つもホンダが並んでる。企業イメージ最悪で笑える。
ちょーのは来年のドラフトまでホンダに野球部があると思ってるの?
443名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:56:20 ID:/w4aNc6k0
>>441
夢と現実が区別できないメンヘラーでFA?
444名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:58:33 ID:sjXXjIn/0
>>442
そりゃあると思ってるに決まってるだろう
445名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:00:25 ID:LD3b32AF0
446名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:02:23 ID:LD3b32AF0
因みに、成田高校からロッテに入団した唐川は、ロッテが交渉権獲得するまでロッテファンである事を伏せていた。
447名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:11:26 ID:zhiE5/Lq0
>>442
なにこのマッドネスw
448名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:18:18 ID:lz5kYnO00
>>446
未成年の高校生と大社じゃ扱いが違う
449名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:21:53 ID:LD3b32AF0
>>448
唐川の前の年、あれだけ大嶺が揉めたのは何故だ?w
450名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:25:33 ID:lz5kYnO00
>>449

大嶺も高校生だったろう?
451名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:56:34 ID:dFsgcu1x0
>>441
巨人が嫌いで嫌いでしょうがないようだがそこまで妄想が行き過ぎるともはや病気だな
452名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 14:04:31 ID:M16IxV6+0
734 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2008/12/05(金) 12:53:39 ID:PpJpF0Ml0
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081205/bso0812051136001-n1.htm

ロッテ拒否表明「阿蘇の大自然の中で決めた」

あっそwww
453名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 14:08:23 ID:M16IxV6+0
2009年のドラフトで巨人の指名を待つこととなった。 わがままで自分勝手。人間のクズと思われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E4%B9%85%E7%BE%A9

この文末はマズイだろ。。。
454名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 14:40:40 ID:DK/4dWCK0
ここまで来たら嫌がらせとしか思えない
455名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 14:43:51 ID:giO6Q+zs0
社交辞令みたいなもんだろが
456名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 14:45:06 ID:FJZNVaW5O
長野の名言
「12球団で1番日本ハムが嫌いです」
457名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 14:50:28 ID:omTQjIkA0
>>456
すげーよな
巨人ばかりを愛するあまりに他球団にもファンがいるってことを忘れている
458名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:02:18 ID:hXwwf1Vx0
こいつは田沢より悪質だと思う
もう断ったら5年ぐらい指名されないようにしろ
459名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:27:46 ID:BUDFZQAU0
>>400
そりゃ読売様は簡単にCSのルールを変えられますからね
460名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:28:19 ID:m0cTcAmO0
こ…越年しても待っとるで!
461名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:32:45 ID:FPpC0kGJ0
朝鮮やら創価やら・・・こいつも大変なんだな
もうアメリカの3Aとか2Aから上ってくほうがいいんじゃね
462名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:25:26 ID:XqLK9HG70
拒否の理由は。
社会人でやり残したことがあったのが一番


じゃぁプロ志望届け出してドラフトに参加するなよwwwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:28:54 ID:qvtBFdYyO
巨人が嫌いって他行く奴もいるんだから気にするなよ。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:29:43 ID:UPeBk/6v0
やり残したこと=巨人からの指名を受ける

はいはいそうですか、そうですかw
465名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:30:47 ID:BTKJ3jHh0
好きにさせてやれ
俺たちの人生じゃない

後悔すると思うけどね
466名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:31:03 ID:tQBmCgBtO
諦め悪すぎワロタ
467名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:32:39 ID:mSkJSlHq0
ロッテってドラフトで無理に獲りに行って断られたの
何度目?学習しないのかな・・・
468名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:35:38 ID:jZvIHe2SO
一昔前なら理解できなくもないが
このご時世で巨人以外は野球チームじゃない的な思考の奴は珍しい
469名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:36:14 ID:P3eLf/ICO
84年生まれの俺と同級生か。こうなったらとことん拒否してくれ
470名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:36:29 ID:Y9QpBVKiO
仮に入団してもロッチファンはコイツを応援できないだろうな。良くて無視。悪くてブーイング
471名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:38:53 ID:jZvIHe2SO
ブーイングされるくらいの選手になれればいいけどな。
巨人ではまず1軍定着がどうかってレベルだろう。
巨人の場合は今の戦力のままいくわけもなくどんどん補強するんだから。
472名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:41:46 ID:JRXaV4yMO
この逆指名もどきにはなんかルールつくれよ
指名拒否は3〜4回までとか
473名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:47:45 ID:x3RbDQwKO
ドラフトはあくまで交渉権の獲得だろ?交渉の結果希望しないなら拒否もありだろ。就職や転職だって希望の業界ならどこでも行くか?わがままとか叩かれる意味が分からん。
474名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:48:56 ID:y3V9JUjQ0
来年、巨人が指名しなかったらどうするんだろうねぇ
475名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:36:17 ID:/eLF+49a0
【長野トーク】来年は文句なく1位で
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081205/bso0812051744003-n1.htm

−希望してきた巨人へのこだわりは
「小さいころから好きだったので。入団を夢として描いている? それもある」

 −来年文句なく1位で巨人入りしたい思いは
「すごくある。そうならないリスクもある? それを含めて決めた」

 −巨人以外から指名を受けたら
「まだ考えていない。けがして来年どうなっているか分からない。
(拒否した日本ハムとロッテが指名する場合に必要な承諾書の提出を求められても)同意すると思う」
476名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:36:52 ID:5JWUQy610
終わり

その前に他球団も微妙になってくる

最悪プロとは無縁
477名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:37:50 ID:/TAKZAA40
巨人もストーキングで迷惑してるなw
はよ1位枠空けろよw
478名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:41:40 ID:d/9uptsm0
巨人は脅迫されてるようなもんだなw
479名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:43:55 ID:g5Ek7fiDO
我慢して2年プロでやった方が良かったろ
480名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:52:52 ID:A3iyNGEO0
F1を切ったホンダが野球部やサッカー部と言った、
社内部活動をいつまで存続させるか判らなくなってきたな。

長野はそれでもホンダに居続けるわけねw
481名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:54:04 ID:4SiyahQbO
>>474
2年後じゃないの?
482名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:00:34 ID:dEbIEMVk0
来年指名されなかったらいいのに。
483名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:08:29 ID:5JWUQy610
もうコイツ株落ちまくりの嫌われ者と化したな
484名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:21:06 ID:GDxa0NKY0
二回拒否した人って過去にどれくらいいるの?
485名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:23:01 ID:5JWUQy610
1人(江川)
486名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:33:46 ID:GDxa0NKY0
江川だけかよw
487名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:35:33 ID:biYO7u1NO
巨人も、そんなに欲しくないから毎年、一位で指名しないんだろw
来年辺り「指名してやれよ」世論になっても困るだろうに


こういう一方的に好きになるストーカー野郎は気色悪い。
「ストーカー長野」
488名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:56:27 ID:HKGwtaMo0
1億積まれても拒否するくらいだから、ある意味で凄い香具師なのだろう。
489名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:04:42 ID:rTMu0r3/O
清武はロッテに対して「選手の意志を尊重しろ」って言ってたんだから
巨人も選手の意志を尊重して来年長野を一位で指名しろよな
490名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:04:55 ID:8yQ6WyxOO
>>486
横からでスマンが、最高は中日にいた藤沢公也だな。4回指名を拒否してるよ。
491名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:07:44 ID:YZ7JA33U0
ホンダも苦しいのはわかったけど
ウォン安の韓国系企業の方の業績はどうなの
492名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:08:49 ID:wtWCCoTZ0
F1は切る言い訳が欲しかっただけだろ
儲かる部門でもないし
493名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:09:45 ID:BUDFZQAU0
>>490
そして5回目も拒否!と思ったら翌年のドラフト会議直前に急に翻意して入団したらしいなw
当時は交渉権の期限がそこまであったから出来た技
494名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:09:51 ID:u7fhxyv70
ロッテもハムも親会社がアレだからなぁ。
読売新聞は、新聞の中じゃまともだし、悩むのもわかるよ。
495名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:09:57 ID:5JWUQy610
>>488
実家が裕福らしいから金じゃないのは確か

もう東京ドームで球拾いでもしてろよ
496名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:11:42 ID:5JWUQy610
>>494
読売のバッジやるから
もう新聞配達員でもしてろよ
497名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:16:17 ID:wtWCCoTZ0
でも日ハムのスカウトのプライドは守られたな
これでロッテに入団してたらプライドがずたずたにされてた
498名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:19:03 ID:5JWUQy610
コイツは野球がしたいんじゃないんだよ

読売に入ることが目標でもあり語ゴールなんだよな

まるでヤンキースの伊良部みたいだな
499名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:19:06 ID:qAYD0TrjO
日テレに好きな女子アナでもいるんかな?
500名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:33:54 ID:x3RbDQwKO
>>498
それでもいいだろ別に。この業界に行きたいじゃなくて、この会社に入りたいってあるだろ。
501名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:39:26 ID:enqy8Ifc0
長野も馬鹿だよなあ。
社会人でそこそこ活躍するから他球団が指名するんだって。
元木みたいにハワイで留年するのがベストなのに。
他球団は“終わった”と思って諦めるだろうし、
巨人が絶対に指名しなきゃいけない空気も生まれるだろうし。
502名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:40:22 ID:5JWUQy610
>>500
二回もフられてるんだから諦めろよ
いい加減ストーカーだろ
503名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:44:39 ID:1WqbM07B0
本人の好きなようにすればいいこと
ロッテ拒否して次もどっかに先に指名されたとしても
本人が今回選択したことの結果にすぎない
504名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:46:16 ID:x3RbDQwKO
>>502
だからって他の球団に入らなければバカだというのもおかしいと思うが。
505名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:47:04 ID:h8bRjvWUO
そんなに入りたいなら山口みたいに入団テスト受けて、育成選手として入団してからはい上がっていけばイイのに…

次どこからも指名されなくて自分から動いたら、こいつは本物って思うけど、自分から努力もしないでずっと待つだけなら一生そうしてろって感じ。
506名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:48:43 ID:5JWUQy610
>>504
それは話が飛びすぎじゃね?
そこまで言ってなくね?

コイツがどう身を振ろうと勝手だが
巨人ストーカーはやめろ
こう言ってるんだ
507名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:50:54 ID:HKGwtaMo0
昔、球団職員からプロ野球選手になった人がいなかったっけ?
508名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:51:14 ID:sqsu+IGNO
>>502
なんで巨人が指名するつもりがゼロだったと決めつけてるのかわからん。
下位で指名するつもりなのを先手打たれただけじゃん。
巨人だって痛かったと思うぞ…ロッテのが数段痛い結果に終わってしまったが。
509名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:51:31 ID:5JWUQy610
>>505
これからはもうどこからも指名がこなくなると思っている人が
結構多いんじゃね?

510名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:54:34 ID:q6w806nv0
1000ならホンダ野球部も廃部
511名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:55:42 ID:keTYEIDyO
行かねっつってんだろガッデムオラ!エーッ!オラッ!
アイムチョーノ!
512名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:57:02 ID:sqsu+IGNO
>>505
入団テストだろうが育成だろうがドラフト以外で入団は出来ない。
そんなの可能ならドラフトなんぞ完全に骨抜きじゃん。
山口はどこも見向きもしなかったのを巨人がテスト合格させて、ドラフトで育成一位指名した。
513名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:59:06 ID:5JWUQy610
>>508
@大砲以外いらなそう
Aずっと長野の予定だったが今回みたいに急に大田が出てきた。来年は来年でまたどんな選手が出てくるかその時になってみないとわからない。

Aは読売関係者の証言、いわれてみれば納得だが浮気の虫と巨人が叩かれているのは最近では珍しくないこと。

「その時」ってのがかなり危険な言葉だと思う。
514名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:00:15 ID:Qce71kZH0
>>505
長野批判してるのこういう馬鹿な奴だけw
515名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:02:01 ID:Yof9qeMlO
>>508
下位指名な時点で巨人としてもそこまで欲しい選手じゃないんじゃない?
巨人はそんなに痛いって思ってないと思う。
516名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:02:30 ID:mDfsJpjdO

ホンダはF-1を撤退したなら、野球なんかやってる場合じゃないだろ
517名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:03:56 ID:5JWUQy610
>>514
じゃあ巨人ファンに意見聞こうか。

これで巨人は来年長野を必ず指名しなくちゃいけない状況になりました。
どうしますか?
518名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:05:05 ID:sqsu+IGNO
>>513
今年の巨人見てまだ@みたいな考え持つんなら話にならん。
高橋も谷も早晩引退する、鈴木元々虚弱でもフルは無理ってか既に30歳、
矢野は下手すれば今年の怪我で終わった、
そんな状況でも他球団が二位指名するような外野手を下位ですら指名しないって信じ込めるんだな…
519名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:06:02 ID:Qce71kZH0
>>517
その質問が>>505の間抜けなレスとどう関係があるのか説明してくれw
520名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:07:20 ID:5JWUQy610
>>515
だろ?
下位指名云々以前に読売お得意の育成枠が幅を利かせてるよな。
要は今回も大田のほうが評価が上でハッキリってそこまで欲しい選手じゃなかったってこった。
可哀想だけどな、批判じゃなくて客観的にな。
521名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:08:42 ID:sqsu+IGNO
>>515
まあロッテのが遥かに痛いのは間違いない。
慌てて代わりを獲得しようてしてる辺りも。
ただ巨人だって外野が盤石とはとても思えないんだが。
二、三年後なんて今のレギュラー全員消えてても不思議じゃない。
522名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:10:58 ID:Qce71kZH0
巨人の外野でレギュラーといえるのはラミレスだけだしな
谷と高橋はもうポンコツ引退寸前
亀井とか生え抜きだからって過剰に持ち上げられてるけど実力はゴミクズ同然
そりゃ長野も巨人入りたくなるわな
523名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:11:34 ID:5JWUQy610
>>519

普通に巨人が嫌がってるだろ
フロントが土壇場で取らないって決まって
もう斜陽の烙印押されたんだろ

3度目の正直とか来年に賭けても
巨人はストーカー的と思うんじゃね?
たぶんいい迷惑だろ
524名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:13:01 ID:Qce71kZH0
>>523
お前長野が入団テスト受ければドラフト関係なく取ってもらえると思ってるの?
馬鹿だなw
525名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:15:30 ID:Nba041IT0
>>506
どうしようが勝手といいながら巨人志望は止めろというその矛盾はどこからくるんだ?
つーかストーカーはハムとロッテだろ。
いやだっつってんのにレイプしたんじゃねーか。
526名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:16:09 ID:5JWUQy610
>>524
は?何が入団テストだよ
妄想するなキチガイw
入団テストとかどうでもいいんだよ。

こんな雑魚見苦しいから叩かれてるんだろ。
俺は客観的にストーカーだけはやめろと言ってるんだけどな。
527名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:17:53 ID:5JWUQy610
>>525
だからストーカーだろw
ハムとかロッテのことはシラネ
528名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:18:24 ID:sqsu+IGNO
>>523
何そのフロントどうたらの憶測のオンパレードw
巨人抜きに考えても、よそで二位指名されるような選手を下位で一本釣り出来るのにしない球団なんぞ有る訳ない。
ましてあんだけ老朽化した外野陣。
そんなに巨人は全く痛くないって主張して何が楽しい訳?
529名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:20:02 ID:Nba041IT0
>>527
お前が馬鹿なのはわかった。
その思い込みの強さからしてお前もストーカー気質だな。
世の中に迷惑かけるなよ。
530名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:21:32 ID:5JWUQy610
>>528
だから痛くないとは言ってないだろうよ。
取る気あるならもう取ったんじゃね?
大田なんかほっといてさ。
しかも下位指名もロクにしないでさ。
531名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:23:44 ID:5JWUQy610
>>529
日本語でお願いします。

532名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:24:29 ID:rFGctx9qO
ストーカーをストーカーしてるな
533名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:24:57 ID:sqsu+IGNO
意味わからん、下位指名する前に一位や二位で指名されちゃ指名しようがないわw
長野も必要だったが大田のが評価だっただけの話。
それを指名する気がなかったとかw
534名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:24:57 ID:Qce71kZH0
発狂して長野叩いてる奴来年解雇確実な矢野のヲタだろw
535名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:25:00 ID:5JWUQy610
これで巨人は来年長野を必ず指名しなくちゃいけない状況とかどうよ?巨人ファンへw
536名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:26:50 ID:0LbTiVBtO
右打ちの外野は手薄だし、俊足強肩は魅力だから、
巨人は来年のドラフトで三巡目あたりまでには指名するでしょ。
さすがに強行指名する無謀な球団は、もうないだろうしね。
537名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:27:23 ID:5JWUQy610
大卒社会人浪人が高卒大田に1位もってかれた時点で完璧ドラフト敗戦や
長野にとってそれがすべて
538名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:27:40 ID:sqsu+IGNO
巨人ファンは痛くも痒くもないだろ。
普通に長野より上の選手がいるなら長野を下位指名するだけ。
一位指名するような球団じゃないし、する義務も無い。
539名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:29:22 ID:QTIOcMat0
巨人は好きじゃないし、長野は時代錯誤にも程があると思うが、
ハムとロッテはドラフトの場を荒らすイメージがあるので、
いいクスリだとは思う
540名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:38:02 ID:5SjxoFFXO
ドラフトに強硬指名なんて言葉が存在するのがおかしい 交渉権を平等に得るための方法なんだから
予定調和でしかないなら、裏金があると疑われても仕方がない 就活だってみんな行きたい会社に行けるわけじゃないんだから
541名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:38:26 ID:hhxu9rcE0
んでホンダ野球部はこの先生きのこることはできるの?
542名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:40:06 ID:lGhh+cPQ0
>>498
伊良部はとうちゃん探しの事情もあったんじゃなかったか?
543名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:40:17 ID:5JWUQy610
ハムとかロッテとか周りはどうでもいいんだよ。
そもそもロッテはルール違反していない。
要は大田の方が何倍も大事で1位で長野を取らなかった。
優先順位で取るから。巨人にとって@番(大田)は是が非でも譲れないし
A番B番で取れればって感じで、実際そんなうまくいかない。
これが理由も何もかもすべて表しているよ。
本当に必要な買い物の優先順位と同じ。
大事なものはちゃんと買ってあとは時間とともどうでもよくなるが常。

完璧負け→今回は打者1枠大田取りで長野はどうでもよくなった→来年はまたその時(どうでもいい、どうでもよくなった、もういらない)
544名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:42:37 ID:jcoqdfg0O
わがまま言ってんじゃねーぞ長野!
さっさと消えれ。いらね
545名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:43:01 ID:ADe8sdOUO
指名したロッチも
拒否した長野も
協定や規約に違反した訳ではないんだよね?
546名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:52:00 ID:sqsu+IGNO
>>545
誰もルール違反はしてない。
その点では両者とも責められる謂われはない。
しかし両者とも敗者なのは間違いない。
殊に今年のドラフト二位指名という挽回しようのない物を失ったロッテは…
547名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:52:39 ID:/xU0ksc80
クビきられるやつがいっぱいるというのに
548名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:53:25 ID:Nba041IT0
違反はしてないが志望球団があるやつは他は遠慮するって言う暗黙の了解があるわけだ。
まあ紳士協定って奴だな。
1位重複クラスならともかく下位ではそれにしたがうのが通例。
でないと自分のところを志望してくれた欲しい選手を他に指名されちゃうからな。
今回もロッテが空気読まず長野を指名したから巨人はロッテと話が付いてた斉藤を
報復指名した。
ロッテが馬鹿やったおかげで二人の人生設計が狂ったわけだ。
549名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:53:36 ID:WWmRqPfb0
長野はプロ野球選手になるのが目標じゃなくて巨人の選手になるのが目標なのは分かった。
それだったらそれで良いと思う、信念貫いたんだから。

来季巨人から高い評価を受ける可能性は、現時点でははっきり言って低いよ。
でも下位指名でも入りたいという覚悟は見てとれた。

指名なし、育成枠、そういう可能性も否定できないよ。
それでも絶対に「あん時こうしておけば・・・」は言っちゃダメだよ!
550名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:54:10 ID:SNYxKx4i0
>>541
どう考えてもプロ行った方がいい
551名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:56:01 ID:hhxu9rcE0
上位指名の選手には「指名するからヨロシクね」みたいなことを
事前に言って、その反応見るだろうし
その時点で拒否してれば強行指名ってことになるのかな
552名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:58:40 ID:dVRDRf4G0
本当は長野もロッテに行きたかったかも。
HONDAの意向で巨人に気を命じられた可能性も出て来たな。
553名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:07:56 ID:Nba041IT0
>>551
普通はそこで拒否されたら諦めてさっさと他に行く。
貴重なドラフト枠を無駄にしたくないからな。
ハムもロッテも事前にそれやらずに当日になって突然指名してくるから性質が悪いんだよ。
554名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:10:38 ID:x3RbDQwKO
>>543
必死過ぎw
555名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:12:22 ID:WWmRqPfb0
>>553
でも昔みたいな頑なな指名拒否って減って来てるじゃん。
ハムはソフバン志望だった陽、中日志望だった木下翻意させてるし、
ロッテもソフバン志望だった大嶺を翻意させてる。
長野も翻意させられると思ってたんでしょう。

ここまで長野のジャイアンツ愛が強いとは誰しも驚いたはず。
556名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:12:40 ID:5JWUQy610
ロッテも読売もルール違反してないよ。
ロッテは強行指名とかいわれてるけど別に強行でもないし
巨人に対する嫌がらせでもない。
そんなドラフト候補を全部1位から希望通り集められるものじゃないんだよ。
巨人は1位で欲しい本命の選手をとれたんだからそれだけでも満足したんでしょ。
他と重なるなんてことは毎回当たり前にあることだから
そういうシュミレーションもわかっててのことででしょ。
できれば長野も欲しかったけど優先順位で勝負が決まってしまっただけ。
そして投手、野手などバランスも取らないといけないから長野はとれなくなった。
結局もういらなくなってしまった。欲しかった大田が取れて100点だから。
長野より太田がほしくてほしくてたまらなかったから。
他球団の動向よりも「大田VS長野」の戦いだった。
他球団は大田を指名しなかったことが巨人にとって幸いだったわけだ。
もし大田取りで他球団と重なっていたらうまくいけば長野が選ばれていたかもしれない。
両方外すことは巨人にとって痛いし。
でも他球団は長野も指名していなかったから大田と長野どちらかとるかで純粋に長野が負けただけ。
大田が出てきたことは長野にとって不運だけど、今回の件で比較されたのを見ると長野がどうこう評価される以前に
大砲であることが重要になってくる気がした。とすると長野は…来年は…しかも巨人は…って話になる。
557名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:15:02 ID:Nba041IT0
つーか巨人1位じゃないから要らない子なんだって必死な奴多いけど
それは2位以下で指名された選手全員を誹謗してることに気づかない馬鹿だって
自白してるのと同義だぞw。
558名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:15:22 ID:9nCpbSYO0
初めは馬鹿にしてたけどここまで突き抜けてるとなぁ…
逆に応援したくなってきたよ長野
559名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:15:53 ID:hhxu9rcE0
>>555
でも横浜を拒否った木村を獲ってるわけだし
ロッテも翻意できない例があることはわかってるはずだろうに
560名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:22:58 ID:sqsu+IGNO
>>559
つい去年大嶺を翻意させてるからね。
単純に比較は出来ないがおそらく長野よりは大物選手だった。
だから長野も…というのは悪い博打じゃなかったとは思うが…。
561名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:25:06 ID:x3RbDQwKO
>>556
関係者かよwどれだけ必死にレスしてんだよハゲ!
562名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:26:11 ID:Nba041IT0
>>555
希望枠が出来たからな。
おかげで希望球団がある高卒は志望届け出さないで大学か社会人にいくって手段が出来たから
大物の強行指名は必要なくなった。
下位クラスはそれこそ無理して強行指名するより同クラスの他の選手で代替可能だし。
強行指名して拒否したら選手を叩くってのはお門違いもいいところ。
ハンカチだってドラフト自体拒否して大学行ったのに叩かれないよねw



563名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:28:53 ID:7huyzf0q0
ホンダが野球も撤退したらワロス
564名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:31:10 ID:5JWUQy610
>>561
必死じゃないけどすんません
565名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:32:26 ID:5JWUQy610
まぁ欲しい選手が出てきて急に気が変わるってこともあるんじゃないか。
現に巨人だってずっと長野といっておきながら何よあの大田取りは。
本当に欲しけりゃどこだって上位指名するでしょ。
他球団が邪魔だとか恨むよりも相思相愛とか言って裏切られた球団を恨むべきでしょ。
ドラフト制度の仕組みってああいうものなんだよ。カナシー
566名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:37:32 ID:0LbTiVBtO
高校生はドラフト指名を拒否すると、大学進学で四年、社会人野球に進んでも三年はプロ入りできないからな。
おまけに契約金で札束攻勢をされたら、翻意するのもやむを得ない。

日ハムやロッテは、その成功例に味をしめて無茶しすぎたんだろう。
567名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:38:02 ID:Y4D4gLgaO
>>559
それでも右打ち攻守の外野手が欲しかった
ドラフトの時はサブローがFAで出ていきそうで、サブロー以外にレギュラーとして出れそうな攻守の外野手が早川しかいない状況だった
568名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:39:05 ID:5JWUQy610
>>557
いやそんな誹謗だなんて。
しかも2位かはすべていらないにつながるかな。
そうじゃなくて枠の中で二者択一での勝負になるのは仕方ないのはわかってるよな?
だったらその戦いに負けたらすべて終わるんだといってるんだ。
長野にとって今年は終わったと。
569名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:43:06 ID:S8wwKs6Q0
長野の進退ばかりが
取り上げられてるが・・・
肝心の実力はどうなの??
2枚も3枚も高卒 大田の方が
上なんじゃないの??腕の良さでこの人
話題になったわけじゃないから
うーんと思ってしまう。
570名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:43:18 ID:5JWUQy610
>>566
他球団がどうよりも単純に巨人の戦略が裏切り行為に当たるだけ。
もちろん違法でもなんでもないけどね。
毎度当たってしまった選手が泣きを見るだけ。
まるで不倫と同じだな。
約束通り長野をとってればこんなにならなかった。
571名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:51:19 ID:gCpM1B8Y0
まあロッテもある程度覚悟の上で行ったんだろ。
もともと不作の年だし。
長野個人にとっては良い迷惑以外の何物でもないだろうが。

しかしロッテは相変わらず人気無いねえ・・これがセのヤクルトや横浜
あるいは西武あたりだったら観念して行ったんじゃないか?
根拠があるわけじゃないけど。
572名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:53:37 ID:5JWUQy610
だから他球団がどうとかじゃないんだよ。
一位で指名されなかった。これがすべてだよ。。。かわいそうに
573名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:57:04 ID:Nba041IT0
>>569
現時点では長野の方が上だよ。
曲がりなりにも全日本の3番だからな。
574名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:57:33 ID:WWmRqPfb0
>>569
そんな事はない、現時点で言えば長野の方がスタメンに遥かに近い。
ただ18歳の大田は将来性、24歳の長野は即戦力、比較が難しい、ポジションも内野と外野で違うし。

ただ・・・外野がやや飽和状態の巨人が、未来のスターを求めて大田を先に欲しがったのは常套だけどね・・・。
575名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:59:21 ID:5JWUQy610
>>569
今すぐ即戦力なら長野。
だけどしょぼいバッターはいらないと巨人からのメッセージ。
大田は何年かかるかもわからない卵。
生え抜きでも最悪・・・わかるよな?
576名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:01:06 ID:5JWUQy610
育てるのが下手で有名な巨人に大砲の卵大田・・・つぶされるなよーお
577名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:03:10 ID:9nCpbSYO0
レフトにラミレス
怪我しなきゃセンター鈴木もしくは谷
ライトは亀井と高橋由だっけか
レギュラー取るの厳しすぎるよな
578名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:03:30 ID:5JWUQy610
生え抜き二岡怒りの決別、背番号7以外ならなんでも。

大田覚悟はいいか?脅しじゃないけどネw
579名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:05:43 ID:5JWUQy610
ひとつ聞くが長野ってプレッシャー強いの?

「打てなかったらA級戦犯」byキヨ
思い出すんだが・・・
580名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:08:04 ID:WWmRqPfb0
>>576
潜在能力で言えば去年の中田の方が上だと思うけど、
中田に比べて打撃が柔らかいし、中田ほど育成が難しい素材ではないよ。
無能コーチ、アホ起用、怪我がなければいずれは巨人のスタメンに名を連ねると思う。
581名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:15:49 ID:5JWUQy610
>>574
ということは大田が出てくるのは何年先かわからんのに
長野と迷うってのはおかしな話だよな。
要は今すぐ新人打者は必要ないくらい充実してるってことだろ。
何考えてんだ巨人は。FAやらトレードで強奪して主力が成り立ってるんだろ。
もう当分ドラフトにでるなって感じ。
582名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:19:52 ID:nCvNSLQs0
長野久義(23歳・1984年12月6日生)

谷佳知  (35歳・1973年2月9日生)
ラミレス (34歳・1974年10月3日生)
高橋由伸(33歳・1975年4月3日生)
鈴木尚広(30歳・1978年4月27日生)
亀井義行(26歳・1982年7月28日生)
583名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:38:50 ID:5JWUQy610
>>548
現行のドラフト制度だとどうしてもそうなってしまうんだよなぁ。
584名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:45:10 ID:4/AEmxI50
長野久義 ホワイトニング
585名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:46:30 ID:hJOG7bZF0
バレンタインはわざとやってる
586名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:49:03 ID:I6njtId40
スカウト「大丈夫!来年は絶対獲るよ!待ってて!」
長野「まじっすか、じゃあ断ります!待ってます!」

一年後

長野「もうすぐよろしくお願いします!」
スカウト「は?誰?」


こんな展開になったらどうするの(´;ω;`)
587名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:49:27 ID:FIy3Q+CoO
一番二塁鈴木
二番中堅谷
三番三塁小笠原
四番左翼ラミレス
五番一塁スンヨプ
六番右翼高橋
七番捕手阿部
八番遊撃坂本
588名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:51:09 ID:5JWUQy610
現実は受け入れろ。
その現実をどう解釈するかは本人(長野)次第だけどな。
589名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:58:24 ID:0cWtQr410
>>579
ある意味今回の一連の行動を見るとプレッシャーに強いのかもw
590名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:11:00 ID:19F6+skE0
こいつは巨人にはいってもスタメンはれるくらいのレベルなのか?
たいていゴネタやつに限ってたいした活躍できない悪寒
591名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:12:58 ID:vdRC13B20
俺だったらいくら大好きな巨人でもこれを機に決別する。
だってハッキリお前の実力は高卒の尻の青い大田より下と烙印を押されたから。
その上最終的に指名すらされなかった。
2浪までしてこの屈辱感は計り知れない。
来年もその時にならないとわからない的なことを言われるし。
自分の年齢とか体力とか成績もあるし。また他の奴と比較されるし。

だからこの人は野球がしたいんじゃなくてただ入りたいだけなんだなとか言われるんだと思う。
592名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:26:46 ID:rvrL8tZF0
中学生の読書感想文みたいな長文書くのやめろよw
593名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:27:40 ID:Pwtrug2Q0
誰も>>3を評価しないのは何故?
594名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:30:09 ID:9i/XXOBhO
>>593
なにを評価するのかさっぱりですよ
595名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:30:35 ID:vdRC13B20
>>592
悔しがるなよwお前は長野かよw
596名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:33:28 ID:gbRwr6nA0
ホンダはF1撤退する位だから、野球どころじゃないだろうに。
597名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:37:23 ID:FykUa5oZ0
だいたい、こんな使いにくい人いらねんじゃん?
希望じゃなかったので、今年もホンダ残留でって、
ホンダもいい迷惑。
598名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:40:44 ID:D8gDmyxp0
あらゆることでごねそうだしな
入団してトレードでも持ち上がったら、血を見ることになりそうw
気軽に使えないし、面倒くさいだろ
599名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:42:17 ID:SsR16D0l0
本人がどうしても巨人に行きたいって行ってるんだから巨人に行かせてやればいいだろ。
バレンタインも強行使命してるんじゃないよ。飼い殺しにするつもりだったんだろうけど。
そういえば、あれだけ巨人に行きたいって言って日本ハムに強行使命された
須永はさっぱりみたいだしな。
やっぱり強行使命っていうのはすべきではないよ。
600名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:44:34 ID:vdRC13B20
須永は須永だろwなんでもかんでも例を出して一緒にするなよな
601名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:47:04 ID:SsR16D0l0
>>46
本人の意志だろうが。
本人がどうしても巨人に行きたいっていう気持ちが強いんだろうよ。
602名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:47:09 ID:vdRC13B20
本人がいくら行きたいと騒いでゴネても
読売はこんなボンクラいらないんだよ
2度もフられてるんだからいい加減にしろよこのストーカー
来年必ず指名しなくちゃいけないとか読売もいい迷惑だろ
603名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:48:26 ID:SsR16D0l0
>>600
だけど、けっこうそういうのも影響は高いだろうよ。
自分と同じ年くらいの選手の動向っていうのは気になるもんだろ。
やっぱり飼い殺しになってるんだとしたら巨人で飼い殺しになるなら納得がいくっていう
本人の意志だと思うよ。
どっちにしてもそれだけ巨人に入りたいっていうんだったら巨人に入れてやれって。
604名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:49:28 ID:D8gDmyxp0
巨人も相思相愛とか、とれなくて残念とかリップサービスし過ぎなんだよ
だからストーカーは諦められなくなったんだよ
今回ロッテに一番入団して欲しかったのは、巨人だろw
605名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:51:29 ID:SsR16D0l0
>>604
いや、巨人も2番手で指名するところだったんだが、ロッテのほうが先に指名権があったんで
強行指名されちゃったんだよ。
606名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:51:31 ID:rvrL8tZF0
バレンタインが巨人の批判をしたのも悪影響だったかもな
批判内容の真偽はどうあれ巨人にベタ惚れの長野は気分悪かっただろ
607名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:52:19 ID:vdRC13B20
>>603
今の状況じゃ須永も巨人いったらもっと無理
長野はロッテや日ハムならある程度やれる
でも巨人では無理
ってとこだろ
608名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:53:01 ID:D8gDmyxp0
>>605
本当に欲しかったら1位指名だろ?
それが答え 縁がないんだよ
609名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:54:50 ID:SsR16D0l0
>>607
無理かどうかはやってみないと分からないだろ。
もともと自分がどうしても行きたい球団に入ればやる気も全然違ってくるだろうし。
ある程度社会人で実績があるんだったらプロでもそこそこ活躍はできるとは思うよ。

610名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:55:48 ID:SsR16D0l0
>>608
運が悪く同じ高校出身の選手ですごいのがいたからな。
はっきり言って運が悪い人だとは思うよ。
611名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:00:26 ID:tb1GcUP0O
こんなバカなやつ、プロ野球にいらん!!!契約するだけで一億手に入るのに。
612名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:00:57 ID:vdRC13B20
>>608
それ。巨人のお不倫相手が大田だった。
613名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:01:52 ID:vdRC13B20
>>611
実家が裕福だから金じゃないらしい。
614名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:05:32 ID:vdRC13B20
1位指名外した時点で長野の負け。
なんだかんだでこれがすべて。
強行指名とか二の次三の次。
巨人の不倫相手が大田だったのよ。
相変わらず新しいもの好きの使い捨て浮気の虫読売球団w
615名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:08:29 ID:SsR16D0l0
須永の見てもらえば分かると思うが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E6%B0%B8%E8%8B%B1%E8%BC%9D
やっぱり行きたい球団でないところでがんばるのはむずかしいっていうのが
分かると思うよ。
616名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:12:54 ID:iOcKmnJxO
>>599
巨人も横浜志望の社会人投手を強奪してるし
617名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:14:36 ID:vdRC13B20
>>615
長野がやれるかどうかなんて球団関係者の目にかかってるだろ。
とにかく縁がないんだろスパッとしろよ。
須永はだめなやつなんだろ。
大嶺はがんばってるだろ。
行きたいとこじゃないとがんばれないとか説得力なさすぎ。
万人があてはまるわけじゃないんだから。
ただひとついっておく。
巨人は相当の実力者でさえダメになることが増えてきたのは事実。
仮に入ったとしてコイツは実力的にも人間的にもどうかってとこだろ。
そもそも入ることが目的なんだろ、野球がしたいんじゃなくて。
先が思いやられるわ。
618名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:16:12 ID:iOcKmnJxO
>>615
巨人に希望どうりに入団した。長田、平岡の末路
619名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:17:45 ID:D8gDmyxp0
実力ある選手はどの球団でも結果出すよ
620名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:22:09 ID:rvrL8tZF0
ロッテが長野を強行指名した報復に、巨人はロッテが3位指名するつもりだった千葉経大付の斉藤を持っていった
あげく長野取れないなんてロッテはどれだけアフォなんだよ
621名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:22:56 ID:SsR16D0l0
>>165
最下位からドラフト指名権があるから下位ほどドラフトでは得をするんだよな。
巨人よりもロッテのほうが先に指名権があったんで取られてしまった。
他の球団は暗黙の了解で取らなかったんだがロッテは空気読めずに強行指名したんだよ。

622名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:24:19 ID:vdRC13B20
一位指名とんずらして
相思相愛を大田への不倫で壊す読売が原因作ってんだろ!
責任持って来年は指名するって公言でもしろよw
623名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:29:54 ID:SsR16D0l0
まぁ、本人もあと1年は待つつもりでそれでもだめならさすがにあきらめるだろうよ。
624名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:34:56 ID:vdRC13B20
フられたのにいつまでもゴネてる長野
取る気ないのに変な期待をかけさせた巨人

いい加減どっちか引けよほんとに…
625ァフォ:2008/12/06(土) 02:15:32 ID:0qkouV16O
井の中の蛙とは彼の事を差す
626名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:55:08 ID:+Daj+4QhO
巨人から指名されたら即OKだったくせに、「社会人でやり残した事がある」発言はムダ口だったな。
聞いてて腹立った
627名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:02:58 ID:VVbeoW2SO
素直にさ、巨人が小さい頃からの憧れで
どうしても巨人に入団する夢が忘れられません、ごめんなさいって
言えば良いんじゃないの?
628名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:17:54 ID:D8gDmyxp0
自分では大人な対応したつもりなんだろうけど
やり残したうんぬんは、ほんと寒気がするほど白々しかったな
629名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:26:14 ID:SsR16D0l0
ぜひとも巨人に来てほしいよね。うちの親が熱狂的巨人ファンだから毎日
テレビ見ながら歓声上げてるからさ、どうしたってこっちも巨人ファンにならざるおえない。
やっぱりどうしても来たいっていう選手のほうが応援しがいもあるしね。
630名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:37:00 ID:2no5nUEsQ
「どうしてもプロでやりたい」じゃなくて「どうしても巨人に来たい」というのが夢ならば、
巨人に来た時点で最大のモチベーションが達成されて、燃え尽き症候群になるような気がするが?

だいたいこのテの選手で大成したの、見たことない。それが答さ。
元木は高卒でドラ1だし、素材があってそこそこ活躍できたけど、ドラ2で25じゃあな…


医学部に進んで医師になりたいけど、東大理Vじゃなきゃいやだから浪人する、ってやつと同じ臭いがする。

631名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:42:17 ID:JlfDywQx0
ID:Nba041IT0

これはきもいw
632名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:43:01 ID:JlfDywQx0
ああ、今日のIDは ID:SsR16D0l0か
633名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:56:37 ID:bclxzMke0
来年どの球団も手出しにくくて、巨人に12位指名で拾われ二軍暮らし
634名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:13:58 ID:25CCkeuc0
「阿蘇山が囁いたのでホンダに残留します」→ホンダ野球部休部へ
635名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:21:54 ID:EdtBq/g50
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!

            
         
【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
636名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:25:47 ID:JSY4UGWTO
しかしロッテは間抜けだな
637名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:28:06 ID:zmUT4qZU0
長野、立派だな。
こういうヤツがいても良い。

但し、一年を棒に振るのは3億円くらいの損失だな。
25歳からのプロ入りはキツイ。
638名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:32:10 ID:jnIDQj5rO
まあ、来年も多分巨人からの指名はないから安心しろ

来年にはもっと若くていい逸材がでてくるだろうからそっちに目がいくだろ巨人は
639名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:41:31 ID:qbrp7u9KO
長野ってそんなに凄い選手なのか?
外野手の薄いロッテが欲しがるのは分かるけど
今の讀賣には必要ない気がする。
640名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:39:11 ID:19F6+skE0
馬鹿なやつだな
評価してくれるところでやるのが一番なのに・・・
自分のことが社会のことが全然わかってない
しょせん野球バカってこんな脳みそしか持ってないのかw
641名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:33:42 ID:caQwOGdW0
こんなとこで文句言ってるおまえらより長野の方がまし
642名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:39:25 ID:mslCxrJgO
アドリアーノ「どんな小さなクラブチームでもよかった。一秒でも早くプロ契約して少しでも早く両親や兄弟を楽にさせたかったからさ。」
643名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:41:15 ID:02kksfrjO
>>642
人それぞれ理由があるとは思うが
長野に聞かせてやりたいわ
644補正:2008/12/06(土) 09:46:36 ID:mslCxrJgO
アドリアーノ(17)「どんな小さなクラブチームでもよかった。一秒でも早くプロ契約して少しでも早く両親や兄弟を楽にさせたかったからさ。」
645名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:48:13 ID:E2/E8hI80
F1みたいに野球も撤退しなければいいが
646名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:09:22 ID:ArWZ37090
>>644
戦後の日本かよ
647名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:10:59 ID:AeSC74r60
そもそも、巨人は長野を取ろうとしてるのかよ
来年指名来なかったら、どうすんの?
648名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:12:59 ID:Nu7o5J4kO
野球馬鹿ならプロになるだろ
真性の馬鹿だからプロにならない、まあ大成はしないだろうな
するとしたら本当の天才だ、まあ天才ならもっと早くプロになってるが
649名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:18:46 ID:SFmxc5P3O
来年はオリックスが指名しろよ、その次は楽天、ソフトバンク、西武、日ハム…
650名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:48:44 ID:h5/UO6u90
巨人、巨人って
コイツ、ナニ時代遅れなこといってんだよ。
二度もフラれて
しつけぇ野郎だ。
651名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:18:23 ID:+Daj+4QhO
来年指名ゼロか、巨人以外のとこが指名しろ。
一アマ選手に好き勝手させてはならない
652名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:28:19 ID:rvrL8tZF0
たかが選手か
お前らも本質的にはナベツネと変わらんな
653名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 14:59:14 ID:2no5nUEsQ
まあ、25からドラ2でも大成しないとは必ずしも言い切れないけどさ…

落合なんか、それくらいの年齢で、確かドラ4だもんな……それが不世出の大打者だしさ…





ただ、落合はまだ巨人人気絶大だった20年前の時点で、すでに「巨人でなきゃいやだという選手がいるが、
そういう奴は野球が本当に好きではないんだ」とバッサリ切り捨ててたけどな…
654名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:00:44 ID:rWGZuqdO0
ロッテ、日ハム、オリックスって本当にドラフト候補から嫌われてるよな
楽天への拒絶反応を余り見ないのも意外だが
655名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:53:28 ID:TnmFDhUe0
日ハム好きから見ると、去年の多田野がまともな人選に思えた今年のロッテだった
656名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:48:05 ID:vdRC13B20
>>654
何も知らないんだな
657名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:58:15 ID:29KMT2J/0
>>656
kwsk
658名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:02:12 ID:hP/GxK2z0
>>653
僻み節炸裂って感じだなw
あとで、長嶋さんに憧れてましたとか言って巨人に入団したくせにw
659名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:41:38 ID:vdRC13B20
>>657
釣りかよ?
相手がどうとか長野とかいう奴には関係ないだろうが
寝ても覚めても巨人巨人巨人巨人いってるバカのひとつ覚えにはw
660名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 18:24:30 ID:29KMT2J/0
何も知ってそうにないな
661名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 18:36:39 ID:ApdYkECC0
>>654
一位提示をして断られたケースがある。
梵、森福、岸、木村
662名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 18:38:45 ID:ApdYkECC0
ただ楽天は無理な指名をしないだけ。
相手に打診して断ってきたらすぐ諦める
だからトラブルはない
ロッテ、ハム、オリックスは強行指名を繰り返す
その違い
広島も楽天同様、無理はしない
663名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 18:45:30 ID:2no5nUEsQ
>>658
はあ?お前、バカだろ。落合は「長島が好きで」巨人に移籍したってのか?めでてーなw
「一番高額提示した球団が巨人だったから」移籍したんだよ。
そのときの監督がたまたま長島だっただけ。で、過去のエピソードとして、長島ファンだったことを明かしただけだ。
もし、巨人以上に高額提示した球団があったら、長島だろうと長島でなかろうと、その球団に移籍しただろう。

落合はそのあたりは一貫してた。
まあ、知ったか野郎はサクッと死ねやw

664名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:53:20 ID:H2jCHOiD0
>>656
>>659
程度の低い知ったかワロス
665名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:00:02 ID:e7FHbDy80
落合は元々プロボウラーになりたかったが、ボウリングより野球の方が
儲かると聞かされて方向転換しただけ。
本当は野球よりボウリングの方が好き
666名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:05:00 ID:vdRC13B20
>>664
反論できない負け惜しみテラヮロス
667名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:29:25 ID:MkmRKv+P0
こいつ最低だな・・・人間として屑だよ



長野Gに“陶酔”…アルコール臭漂わせロッテ入団拒否
夕刊フジ - 2008/12/6 16:59


 2年前のドラフトで指名した日本ハムに続き、今年もロッテへの入団を拒否したホンダ・長野(ちょうの)久義外野手(24)。
あくまで“ジャイアンツ愛”を貫く覚悟を表明した会見は、なぜかとっても酒臭かった。

 最後の交渉となった5日、ロッテの担当スカウトを埼玉県狭山市の野球部合宿所合宿所玄関で見送る長野はホンダの正装、
真っ白いツナギ姿。対照的に目は真っ赤に充血していた。「あと1年、新たな気持ちで」と残留表明会見でも終始、声はかすれ気味だった。

 感情の表れかと思いきや、実は前夜にかなり深酒をしたせい。酒豪で鳴らす長野だが、正午近くでもハッキリ分かるほどアルコール臭
を漂わせ、会見終了後には「めっちゃ酒臭い」と照れ笑いを浮かべた。

 根っからの巨人志望とはいえ、ロッテは誠意を尽くしてくれた相手。「交渉は今日で打ち切りに」とケリをつけるため、前夜にさまざまな
思いを飲み干す必要があったか
668名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:03:53 ID:cldyYinv0
長野は金のために野球やってんじゃないんだよ。巨人に入るためにやってるの。
だから巨人以外には入るつもりはないんだよ。
669名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:05:34 ID:cldyYinv0
>>667
酒飲まないとやってられないんだろうよ。
本人は巨人以外は行かないって表明して日本ハムも蹴ってるんだから
指名するほうが悪いだろ。
本人は巨人に入るために野球をやってるんだからさ。
670名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:33:43 ID:FpQIwJrf0
>>669
一度蹴れば好きな球団行けるなんて前例を許すわけにもいかんだろw
671名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:39:54 ID:3ewfvodr0
親会社が在日朝鮮人なんだから行きたくないんだろ>ロッテ
だからプロ野球も企業名外せって言ってるのに・・・
672名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:45:59 ID:JZdu9VMBO
高卒ならいざ知らず、大卒で3年もレベルの低い所でやるなんて…
入団して知名度上げて、うどん屋をやりたいとか言う訳じゃ…
673名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:46:02 ID:er/ZzDdoO
アイム長野!
ガッチャメラエーッ!
674名無しさん@恐縮です
ID:Nba041IT0= ID:SsR16D0l0=ID:cldyYinv0

他のスレッドでもこんなヴァカなことを書いています☆↓

500 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 01:43:52 ID:cldyYinv0
>>497
あるだろうよ。本人もやりきれんだろうよ。
他の球団は暗黙の了解で指名しなかったのに空気読まずに強行指名してるんだしさ。
巨人が次指名するっていうのが分かってて指名したんだしさ。
前にも日本ハムを蹴ってるんだからそうとうな強い意志をもってたんだよ。