【MLB】イチローを“頭脳改革”出塁率、四球数、OPSなどが低いイチローはチームへの貢献度が低いと判断されかねない★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯将校φ ★
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228145513/
★1:2008/12/02(火) 00:31:53

イチローを“頭脳改革”
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2008120102000105.html

 マリナーズがイチローの“頭脳改革”に着手する。今オフにGM特別補佐として就任したトニー・ブレ
ンジノ氏(45)は、統計データを活用する野球「セイバーメトリクス」の第一人者。同氏が重視する出塁
率などが低いイチロー外野手(35)は、一刀両断されかねない状況だ。同氏は新時代の野球を受け
入れるかどうかを「イチロー次第」とするが、チームリーダーが受け入れなければチームも変わること
はできない。イチローは岐路に立たされた。

 イチローに恐怖の頭脳改革が待っているかもしれない。ブレンジノ氏は、低迷するマリナーズを再建
する切り札としてGM特別補佐に就任。レッドソックスやアスレチックスが取り入れて成功したデータ重
視野球「セイバーメトリクス」の第一人者で、30日付の米紙ニューヨークタイムズ(電子版)は「イチロ
ーはノートパソコンでデータをチェックするようなことはしないはずだ」と、不穏な空気が流れることを早
くも予想した。

 イチローの野球とセイバーメトリクスは、それほどかけ離れている。顕著な例は、出塁率と長打率を
足した数字「OPS」。セイバーメトリクスでは、打者のチームへの貢献を推し量る指標としてOPSを最
も重視する。しかし、今季のイチローは出塁率3割6分1厘、長打率(塁打数÷打数)3割8分6厘で、
OPSは「・747」。これはア・リーグで45位、メジャー全体では100位以下となる。

 安打数を重視するイチローは、今季はメジャー最多タイの213安打を記録し、打率はア・リーグ7位
の3割1分だった。しかし、ボール気味の悪球でも積極的に打ちにいくため、四球数は今季もリーグ4
4番目の51個と少ない。長打率はともかく、出塁率が同26位タイと落ちるのは、そのためだ。セイバ
ーメトリクスでは、このような野球はチームへの貢献度が低いと判断されかねない。

<続く>
2携帯将校φ ★:2008/12/02(火) 11:01:34 ID:???0
 ちなみに今季メジャーのOPS1位は、イチローとメジャーデビューが同期のアルバート・プホルス一
塁手(カージナルス)の「1・114」。開幕前に最下位候補とされたカージナルスを86勝76敗の勝ち越
し(ナ中地区4位)に導く活躍を見せ、2度目のナ・リーグMVPを獲得した。

 経験や技術の積み重ねで築いてきたイチロー流を、マリナーズは否定する方向に動くのだろうか。
ブレンジノ氏は「それはイチロー次第だ」と答え、自発的な判断に任せるとしている。

 「(セイバーメトリクスは)あくまでサプリメント(栄養補助)だ。結局のところ、最終的な判断は選手を
見ながら決めるしかない」。同氏は統計データだけで作戦などの判断を下すことはしないというが、イ
チローがセイバーメトリクス的な野球を受け入れなければ、他の選手も続かないことが考えられる。

 何よりも、イチローがメジャータイ記録の8年連続200安打をマークしている間に、マリナーズがポ
ストシーズンに進出したのは01年の1度だけという厳しい現実がある。チームのために自らも“チェン
ジ”することが必要なのか、イチローは重い課題を突きつけられた。

<了>
3名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:01:41 ID:XybXFfaV0
2ならニチローに改名
4名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:02:17 ID:Dv1/U3Dh0
Brain Salad Surgery
5名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:02:44 ID:s0l8vG6q0
通算出塁率が約.370のイチローが低出塁率とかwww
枕の「avg.400、sb80以上を期待する」発言以上にイカれているわw
冗談じゃなくて本気らしいからなw
6名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:03:22 ID:MVfXkOon0
>>1
乙です。
7名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:03:55 ID:9fIXh5j50
ID:MVfXkOon0
ID:MVfXkOon0
ID:MVfXkOon0
ID:MVfXkOon0
8名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:04:08 ID:TkmB5tpj0
ゴミローって今年もノンタイトルだったんか・・・
もう終わりだろ
俺はゴミローファンだったけど、もうファン辞めるわorz
9名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:05:07 ID:LQAdl3QO0
松井さんは試合に出ないことがチームへの貢献だからね
10名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:05:32 ID:Iv5XsxN00
ゴキローなんて所詮そんなモンですw
11名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:05:33 ID:MVfXkOon0
>今年のイチロー(まとめ)

>打率  アリーグ1番打者(規定打席到達者限定)で10人中2位
>出塁率 アリーグ1番打者の中で10人中7位
>長打率 アリーグ1番打者の中で10人中7位
>OPS アリーグ1番打者の中で10人中6位
>RC27 アリーグ1番打者の中で10人中6位
>エラー数 アリーグ全外野手の中で5位タイ(5個

これで20億だからね。
そりゃ、フォーブスに金貰いすぎとなじられても仕方ない。
12無能なナショナリストは死ね:2008/12/02(火) 11:05:36 ID:HGK4EZzk0





イチローの長く在籍するチームが弱くなる理由3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212640599/





13右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 11:05:52 ID:MmI9Gqh2O
イチローのライバルはベタンコート
14名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:06:06 ID:tj+CH/ux0
 .|        ::|
 .|        ::|                  _______
 .|        ::|                  /          ヽ    ∞〜
 .|        ::|                  r    蛸       ヽ
 .|        ::|                  |             i 〜∞
 .|        ::|    ______ !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,! 
 .|        ::|    |カンビン 水 .|  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
 .|        ::|    |ゴキ   毎日 |.   \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
 .|____......|.                  !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
15名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:06:18 ID:TkmB5tpj0
ゴミローって役立たずのくせに怪我だけはしないんだよな
きっと自分がいなくなって急にチームが勢いづくのを
恐れて無理に出てるんだろうなw

ゴミローいなくなったらマリナーズは強くなれるというのに・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:06:54 ID:vobFojBP0
>>5
ピート・ローズと変わらないのにな。
てか2001年以降のほうが難しいのに。
メリケンの言いがかり。
17名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:07:22 ID:TkmB5tpj0
実力的には
ペドロイヤ>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミロー

18名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:07:33 ID:pcKiEeyC0
まあ、打てる技術があるからこそコツコツ当てるより長打をと期待するのは当然だな
19名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:08:12 ID:f3elsjsv0
>>1
さすがだね
20名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:09:09 ID:KORcqvyXO
邪魔ローwww
21名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:09:11 ID:TkmB5tpj0
ゴミローヲタって去年モウアーは確変だったなとか
言ってたけど、今年のアリーグ首位打者って誰だっけ?

選手見る目ないから、ゴミローなんかのヲタしてるんだろうけど
少しは試合を見ろよw
22名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:09:33 ID:tj+CH/ux0
弓子に当てる技術は皆無
23名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:09:50 ID:ThN9GbKY0
1番打者っていうのがチームで4・5番目あたりの打力の人が
受け持つとこだからな。
足が速ければさらにそれより下の場合もある。
3番打てないと。
24名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:10:03 ID:kIgzm7xHO
1番なんて6億くらいで四球選べて足の速い奴なら誰でもいいのに
こんなのに20億も使ってるからマリナーズは最下位なんだろうな
25名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:10:12 ID:MVfXkOon0
まあ、ロペスと大差ない選手に20億はないね。
26名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:11:13 ID:MVfXkOon0
>>24
山内のごり押しだから仕方ないけどね。
27名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:11:15 ID:DztGMopt0
確かイチローはストライクゾーンが大きいんじゃなかったっけ?

ガメデ見てても、それは確認できる。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:11:23 ID:gj9JGQFK0
>>21
昨年はサザエじゃね?
29名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:12:22 ID:vobFojBP0
ペドロイアと安打数と四球の数は変わらないんだよな
30名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:12:49 ID:IIQnJMes0
>>4
おいらもそう思ったw
この記事書いたヤシって絶対プログレファンだろ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:12:53 ID:vobFojBP0
【MVPポイント評価】
       2001  2002  2003  2004  2005  2006  2007  2008
イチロー   289    10    6    98    0     7    89     1
松  井.    −    −    0     2    8     0     0     0


【 HOF Monitor (殿堂ポイント)】
     イチロー  松 井
2001    33.0
2002    75.0
2003    81.0     7.0
2004.   114.0    18.0
2005.   128.5    28.5
2006.   145.0    28.5
2007.   170.0    34.5
2008.   180.5    34.5
32名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:13:17 ID:f3elsjsv0
ペドロイアは長打も打てますけどね。
チームメイトからも絶大な支持がありますけどね

ゴキロウと違ってw
33名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:13:30 ID:P7rO/znq0

ていうか、そんなに必要ないんなら、なんであんな大型契約結んだの?
そこがおかしくね? イヤなら捨てとけよ。
34名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:13:39 ID:s0l8vG6q0
>>イチローがセイバーメトリクス的な野球を受け入れなければ、他の選手も続かないことが考えられる

ブレンジノ氏の発言を直接話法で引用した直後に、
主語を省略した低脳記者の主観を書き連ねないでくれるかな?

それと、ベーカーの“暴行未遂”記事を嬉々として取り上げて、
「イチローは憎まれ者」と報道した癖に、
都合のいい時だけコロコロ翻意してイチローをリーダーに仕立て上げないでくれる?

スポーツ新聞の記者って、本当に常識も良心も知性も、全く持ち合わせていない生き物なんだね。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:14:00 ID:vobFojBP0
【タイトル、表彰】
イチロー
2001  AL-MVP、AL-新人賞、首位打者、盗塁王、最多安打、SS、GG
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者、最多安打、最多出塁、GG、選手会MVP
2005  GG
2006  最多安打、GG
2007  AS-MVP、最多安打、GG
2008  最多安打、GG
(8年連続 3割、100得点、200本安打、30盗塁、AS出場)
紫綬褒章、スポーツ功労者顕彰、国民栄誉賞正式打診2回、MLBコミッショナー特別表彰

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし
2007  なし
2008  なし

※ 監督・コーチ評価(SS、GG、AS) 選手会評価(選MVP、選ROY、AS)
  全米記者協会評価(MVP、ROY)
36名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:14:59 ID:IIQnJMes0
>>30
あ、自己レスで補足するけど

 > イチローに恐怖の頭脳改革が待っているかもしれない

ってELPの最高傑作アルバムのタイトル名「恐怖の頭脳改革」の
盗用だからな www
37名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:15:04 ID:MVfXkOon0
イチロー
出塁率.361 長打率.379、本塁打6、打点42、四球51

福留
出塁率.359 長打率.385、本塁打10、打点58、四球81
38名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:15:46 ID:/8DxA2SjO
ペドロイアはセーフコだったら3割も打てないよ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:15:46 ID:gj9JGQFK0
>>24みたいに他に回せ、見たいな事言ってる人がいるが、
マリナーズは普通に金持ってるし、他にも十分使ってる
地域的に数割増しでないと選手が来ないしな
40名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:15:49 ID:22fDTFQtO
松井が週刊ベースボールで
メディアのイチローへの風当たりはドンドンきつくなってきている、と話してたが
これがそうか
或いは松井が携帯将校なのか
41名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:15:57 ID:avZ9Agj60
粘着スレ キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!

ロボトミー・イチローw
42名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:16:06 ID:/msGo8wj0
3〜5番とかならわかるけどな
先頭バッターの仕事は塁に出ることだろ
43名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:16:29 ID:MVfXkOon0
>>32

まあ、レベル全然違うね。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:16:29 ID:TkmB5tpj0
>>28
去年のモウアーが奮わなかったから
ゴミローはやっぱ一昨年は確変だったんだなと言っていた。


モウアーのこと少しくらい知ってたら、確変なんて言葉出てくる
わけないんだけどなww

所詮ゴミヲタなんていうのは、見る目ゼロの馬鹿ばかり。
去年のオルドネスさえ確変確変うるさかったしw

45名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:16:44 ID:VpHbHe1I0
ゴキブリなんてそんなもん
OPSも見ないで20億もイチローに払ってるマリナーズは糞
46名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:17:31 ID:f3elsjsv0
>>38
ゴキローはフェンウェイだったら3割打てないよw
セーフコの芝に助けられてカサカサしてるだけだもんなw
47名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:18:11 ID:Iv5XsxN00
ゴキローなんて所詮そんなモンですw
48名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:18:14 ID:XzKorvotO
イチローは口出しされると切れるからね
49名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:18:38 ID:gj9JGQFK0
>>44
http://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=2121241
2007年までならそう思われても仕方ない
50名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:19:15 ID:f3elsjsv0
最多安打にゴキロウと並んでるのに
まったく無視して休むペドロイア

ゴキロウなら同じ状況でも出てたに違いないw
オンリーワンよりナンバーワンだそうだからww
51名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:19:37 ID:+vbYv79gO
天井に近いものより底に近いものを底上げするほうが簡単なんだけどな
52名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:20:19 ID:OW5RaTgL0
余計なことして高いレベルで安定してる出塁率落ちたらどうすんのよ
53名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:20:52 ID:MVfXkOon0
>>38
つうか、普通にアウェイでも3割超えてます。
セーフコの内野の高い芝で内野安打量産して
生き長らえてるゴキさんとはちょっと次元が違うかと。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:20:54 ID:UAj4KZWU0
守備以外は見ててつまらない選手だよな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:21:04 ID:osKF9xpb0
ゴキローの野球は見ててつまらんカサカサばっかで。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:21:08 ID:/8DxA2SjO
>>46
フェンウェイなら打率4割近くいくだろ
57右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 11:21:38 ID:MmI9Gqh2O
ロペス以下の選手
58名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:21:39 ID:f3elsjsv0
セーフコの恩恵受けてるのは
むしろゴキロウww
59名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:21:44 ID:vobFojBP0
「実際は、野球記者の投票で決まるものだけれど、殿堂 入りを果たした人間は、クーパーズタウンの地に行くためには、
何が必要か知っているはずだ。(中略)週末に約60人の殿堂表彰者が集まったクーパーズタウンで、その数人にイチローについて尋ねてみた」
と、ルー・ブ ロック、フランク・ロビンソン、デニス・エカーズリー、レジー・ジャクソン、ポール・モリター、グース・ゴセージのそうそうたる6人の名前
を挙げ、その総意として、イチローの殿堂入りは「間違いない」と伝えている。

「イチローが殿堂入りできないのは、単に時期尚早だから。(最低資格の)10年にはまだ届いていないからね。今で8年? それじゃあ、足りない。
でも、5年目から彼の殿堂入りは固いとみていたね。きっと、殿堂入
りする。それくらい、いい選手だ」と口火を切るのは、フランク・ロビンソン。続いて、レジー・ジャクソンは「彼は特別。
もう少し、現役を続けなきゃいけないけど、メジャーで凄いことをやってきたからね」。

グース・ゴセージは言う。
「イチローは、メジャーに来てからというもの、我々が今まで見たこともない選手になった。今までとは違うタイプ。試合をつくるし、毎年200本もヒット
を打っている。毎年毎年、それをや るのは、本当にスペシャルな選手なんだ」。更に、ルー・ブロックは続ける。
「イチローは他の誰とも違う。野球が本当に旨いんだ。他の打者と同じなのは、バットを手から離す時だけさ」。

ポール・モリターは「イチローが将来、殿堂入りすることは間違いない。今でも、ほとんど、(米国で)2000安打を放っているし、
先週、彼と話をしたら、40歳になってもプレーしたいって言っていた。そうすれば、 米国で3000本安打も打てる。彼をクーパーズタウンから締め出すものは、
何一つないだろう」と、メジャー3000本すら夢でないと語る。最後に、エカーズリーは言う。
「イチローの 殿堂入りに何の疑いもない。日本から来て、メジャーの試合までも変えてしまった。今まで見たこともない打者だよ」と。
イチローは、すでに、殿堂入りを果たした諸先輩からも、“お墨付き”を貰っているようなものだ。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:22:04 ID:MVfXkOon0
>>50
ヲタが誇らしげに最多安打を礼賛してるんだから
そういうことは言ってやるなw
61名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:22:33 ID:vobFojBP0
>>40

ヤンクスの名物番記者ピーターアブラハムが選ぶ”ヤンキースにとって最も大切な20人”のランキング。
(傘下のマイナー選手、監督、コーチ、スカウト、経営陣を含むヤンクスから給料を貰ってるすべての人間の中から選んだもの)
新加入のスウィッシャーを除くとレギュラークラスの野手の中で名前が無いのは松井さんだけ。
さびしいね。

Ranking the Yankees, 1-20
1. Joba Chamberlain
2. Hal Steinbrenner
3. Alex Rodriguez
4. Derek Jeter
5. Mariano Rivera
6. Brian Cashman
7. Chien-Ming Wang
8. Joe Girardi
9. Robinson Cano
10. Jorge Posada
11. Xavier Nady
12. Andrew Brackman(マイナーのプロスペクト:投手)
13. Jesus Montero(マイナーのプロスペクト:野手)
14. Randy Levine(球団社長)
15. Hank Steinbrenner
16. Phil Hughes
17. Austin Jackson(マイナーのプロスペクト:野手)
18. Johnny Damon
19. Damon Oppenheimer/Mark Newman(スカウト)
20. Dave Eiland(ピッチングコーチ)
http://yankees.lhblogs.com/2008/11/28/ranking-the-yankees-1-20/

松井さん……(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:22:57 ID:gj9JGQFK0
来年の日程ってもう出た?
来年も今年と同じ日程組まされたら\(^o^)/
63名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:23:17 ID:B+HJAX2f0
また瑠璃っぽいのが多いスレだね
64名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:23:34 ID:nDZyZ3FJ0
グッズの売上や日本人集客や記録による注目などで
年棒分は浮いてる気がするし
プラスシアトルの日本での知名度UPや経済効果もある

で、この成績ならば貧乏球団以外なら欲しがるでしょ
怪我もしないしね
65右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 11:23:41 ID:MmI9Gqh2O
200安打(笑)なんてベタンコートでも1番固定で全試合出せば達成できるよ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:24:03 ID:Iv5XsxN00
マリナーズの日本人選手はダメダメやな

【MLB】マリナーズ・城島健司、今年の“ダメ人間”9位に 「バベシ前GMが解雇された最大の原因」[12-02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228184321/
67名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:24:05 ID:dXHXRk9B0
まーた朝鮮人が暴れてるのか
こんな所で遊んでないで、ちゃんと祖国に送金してるのか?
68名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:25:24 ID:f3elsjsv0
>>64
どこからもトレードの話しがあるとかオフに
聞こえませんねww

「契約が長くて高い割に選手としてはたいしたことない
からいらない」


こんなところでしょう?w
69名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:25:44 ID:lnOJb1IY0
ゴキブリ嫌われ過ぎワロタwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:25:45 ID:deV/woRj0
ここもゴキブリだらけだがな
71名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:26:00 ID:/msGo8wj0
100も行かないうちから真っ赤リスト
ID:TkmB5tpj0
ID:MVfXkOon0
ID:vobFojBP0
ID:f3elsjsv0
72名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:26:30 ID:hIR0HGWv0
これでイチローが駄目になったら・・・
73名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:26:58 ID:gj9JGQFK0
>>68
FAでもないのにある訳ないだろー
煽るにしても、もう少しまともな感じで頼む
74名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:27:02 ID:TkmB5tpj0
ま、ゴミローを礼賛してる奴に限ってゴミローの出てる試合なんか見たこと
ないというのはバレバレなんだけどなw
75名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:27:12 ID:MVfXkOon0
>>56
ゴッキー鈴木 2006-2008

フェンウェイでの成績 

40打数5安打 3打点 打率.125 出塁率.186 長打率.150 OPS.336

新庄、田口以下。
中村ノリレベルですねw
76名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:27:55 ID:KORcqvyXO
疫病神ローwwww
77名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:28:01 ID:f3elsjsv0
>>73
FAでもないのにw

再建に入るべきマリナーズが
ゴキロウ放出しようとしてもまったく不思議は
ありませんがww
78名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:29:34 ID:CyNerqrz0
一番バッターなのに好きに打ちすぎるのはやっぱり問題だろう
79無能なナショナリストは死ね:2008/12/02(火) 11:29:35 ID:HGK4EZzk0
イチローはともかくオタが痛すぎる
イチローオタとイチローは対極にある事を理解しろ
80名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:29:59 ID:f3elsjsv0
今年のゴッキーのパフォーマンスみて

「36歳だけど18M×4年の価値はある、有望プロスペクト出してでも
取ろう」

こんな考えのGMがいたらそいつは失格ですよwww
81名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:30:04 ID:dXHXRk9B0
そういえば最近の麻生叩きAAとイチロー叩きのAAって
感性といいしつこさといいそっくりだな・・・
ほんと朝鮮人って工作活動が大好きなんだな
82名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:30:07 ID:lnOJb1IY0
これって普段アンチが言ってることだよな
低脳ゴキヲタは認めようとしないけどww
83名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:31:43 ID:MVfXkOon0
ゴッキーのここ3年のアウェイでのOPSは驚愕の7割5分(笑)
セーフコでは8割2分。
セーフコ限定選手ですねw
84名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:32:18 ID:TkmB5tpj0
>>75

ゴミローが田口新庄以下というのは常識

2005田口 396打数で53打点
2001新庄 400打数で56打点
2008ゴミ 686打数で42打点wwwwwwwwwwwwww

田口新庄は普通に使えば確実にゴミローより上の成績残し続けるよ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:32:26 ID:RBkhn0270
>>77
そう思ってるのはお前だけだカスw
まずはバッテリー間、特に先発の建て直し、そして下位打線の強化
今のマリナーズに必要なのはその2点だ
86名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:34:18 ID:gj9JGQFK0
ベダードは残留?
1年契約だったと思うが・・・
87名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:35:57 ID:f3elsjsv0
>>85
お馬鹿さんだねえwwww
マリナーズはそんなちょっとしたことで動いても
全然たりないよwww

完全に再建期ですよ。どう見てもww
中軸打てる打者もいなければ投手もボロボロ。
100敗してんのになにいってんだろねえww
88名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:36:14 ID:etHpWZc/O
ゴキローって魅力ないよね。
ゴジラ松井の特大ホームラン見た後だと霞んで見える。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:36:36 ID:Keigtuty0
トレードフラグ?
イチローに取っては、いい話だな
90名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:36:41 ID:vobFojBP0
夢の中でw
91名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:37:10 ID:MVfXkOon0
>>77
放出したいのは山々だろうけど、貰い手がありません。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:37:15 ID:f3elsjsv0
まあゴッキーごときショボパフォーマンスの
来年36に
18M×4年のリスクと有望プロスペクトなんて
払う球団があったら見てみたいwww
93名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:37:40 ID:TkmB5tpj0
松井の特大本塁打の後に、今日のゴミロー(もちろん内野安打連発)とかやるNHK
って意地が悪いよなw
94名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:37:59 ID:vobFojBP0
ニューヨークの新聞はいつもイチローの記事のせるよな.

監督とうまくいってないんじゃないか?チャンス!みたいな記事もあったしww
95名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:38:24 ID:Xlkfklh90
他地区のことには無関心なことで有名なNY紙なのに、イチローは特集記事まであったりと
しょっちゅう取り上げられてたりして影響力の大きさが伺えるよね。
しかも、何故だかトレードの時期になると確執だのといったシアトルの番記者すら知らないような
記事を織り交ぜてくるんだよねw
96名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:38:51 ID:f3elsjsv0
もはやそのままの値段で獲得に走る
球団なんか皆無だよwww
ドンだけお花畑なんだよゴッキーヲタww
97名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:38:55 ID:CKOFWqkh0
恐怖の頭脳改革
98名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:39:15 ID:vobFojBP0
>30日付の米紙ニューヨークタイムズ(電子版)は「イチローは
>ノートパソコンでデータをチェックするようなことはしないはずだ」と
>不穏な空気が流れることを早くも予想した。


どんだけ気にしてんだよw
遠く離れた西地区の選手をwwwww
99名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:40:09 ID:vobFojBP0
>>95
対立工作でっちあげて失敗したんだよなwww
100名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:40:26 ID:MVfXkOon0
>しかも、何故だかトレードの時期になると確執だのといったシアトルの番記者すら知らないような

つうか、確執は公然の事実であって、それを否定してるのは君らだけw
101名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:42:26 ID:vobFojBP0
>30日付の米紙ニューヨークタイムズ(電子版)は「イチローは
>ノートパソコンでデータをチェックするようなことはしないはずだ」と
>不穏な空気が流れることを早くも予想した。


どんだけ気にしてんだよw
遠く離れた西地区の選手をwwwww


やっぱ有名選手なんだなぁ

他の日本人選手の記事は一切ないのに
102名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:42:45 ID:w0UDrUAB0
ゴキローとかゴキならわかるがゴッキーなんてレアな言葉使ってる時点で
同一人物だって言ってるようなもんだな

83 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/12/02(火) 11:31:43 ID:MVfXkOon0
ゴッキーのここ3年のアウェイでのOPSは驚愕の7割5分(笑)
セーフコでは8割2分。
セーフコ限定選手ですねw

92 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/12/02(火) 11:37:15 ID:f3elsjsv0
まあゴッキーごときショボパフォーマンスの
来年36に
18M×4年のリスクと有望プロスペクトなんて
払う球団があったら見てみたいwww
103名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:44:41 ID:vobFojBP0
ニューヨークの新聞はイチローが気になってしょうがないらしいw
104名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:45:45 ID:MVfXkOon0
>>103
今のゴッキーを欲しいということじゃないと思うけど(笑)
105名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:46:43 ID:f3elsjsv0
ゴッキーは不良債権通しのトレードなら
ありそうだねw
106名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:46:49 ID:MVfXkOon0
>>102
自演認定厨かw
自演なら、寧ろ周到に使い分けるってw
107名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:47:07 ID:gj9JGQFK0
>>87
>中軸打てる打者もいなければ投手もボロボロ。
いや、だからイチローよりそっちの方が優先じゃね?
その目処も立たずにイチロー云々はありえないと思うが?
108名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:47:30 ID:RBkhn0270
>>87
オマエの頭に詰まってるのはカニミソか?
>中軸打てる打者もいなければ投手もボロボロ。
だから、まずはその点の建て直しだろうが
オレとの違いは中軸より下位打線の方が酷いと考えてる点だけ
イチローは2の次
109名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:48:39 ID:vobFojBP0
ていうかニューヨーク・タイムズのサイト内に

イチロートピックスなんてあるんだな

http://topics.nytimes.com/top/reference/timestopics/people/s/ichiro_suzuki/index.html
110名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:49:08 ID:MVfXkOon0
18億もする平均レベルの1番打者なんざいらねえなw
111名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:49:27 ID:gj9JGQFK0
被ったorz
まー、先発と中軸以降の打線が何とかなれば、イチロー出してもいいと思うがな
つーか、両者の為にも出した方が良い
112名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:49:33 ID:GmMlVk/o0
出塁率は悪くないんだけど
長打率がひどすぎるな。
守備走塁がすごいとはいえ、年俸と合ってないんだな。
アンチからゴキローって言われてるのも納得する。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:50:04 ID:vobFojBP0
シルバースラッガー取る選手だからな〜
114名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:50:05 ID:f3elsjsv0
>>107
だからゴッキーのパフォーマンスで4年18Mという
サラリーはこれから再建する球団にとっては
邪魔なんすよw
城島もシルバもねwこの二人は出せないけどw
115無能なナショナリストは死ね:2008/12/02(火) 11:50:18 ID:HGK4EZzk0
過剰にたたいてる奴らも持ち上げてる奴らも根っこは同じ
国籍か何か自分より大きなものに寄りかかってそこから着想を広げているだけで、
自分の目や耳で判断することはない
116名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:50:33 ID:TSnk9DF3I
頭脳改革ってそうかが得意とするあれか
117名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:51:12 ID:gj9JGQFK0
年俸に関しては来年も今年と同じ成績なら明らかに貰いすぎ
2007年レベルなら妥当かな
118名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:51:53 ID:XK/9B7Uy0
ヤンキースやメッツにいたら あのヘタレ守備ではゴールドグラブは取れない
超田舎球団の恩恵   体を張ったプレーは絶対しないエセ外野手
119名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:52:15 ID:gj9JGQFK0
>>114
だからマリナーズは金持ってるんだって
貧乏球団ならまだしも、優先順位はずっと下
120名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:52:40 ID:TkmB5tpj0
>>117
はっきり言ってもう上がり目ないけどなw

内野安打封じられたら並以下のゴミだし
121名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:52:51 ID:vobFojBP0
たられば〜
122名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:53:11 ID:5YyEcpJ/0
イチローが取上げられるぐらい重要な選手ってのは
たしかだけど、出塁率、四球数、OPSなどが低いって
のもたしかなんでしょ?
123.:2008/12/02(火) 11:53:39 ID:YHdEbueX0
>>119
リーグ首位クラスだった観客動員も下位になったしもう金も使えないんじゃね
124名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:53:48 ID:TkmB5tpj0
実際今年の守備でゴールドクラブとかありえんw

はっきり言ってこれほど衰えが目に見える選手も珍しいよ。
ゴミローヲタはゴミローの試合を見てないから分からないだろうけど
125名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:54:23 ID:xKY7ql5/0
イチローは普通にセイバー的に優秀な選手っしょ
盗塁成功率が高いし打率で出塁率を引き上げられる
RC27で見ても得点力の高い選手の一人
126名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:54:28 ID:pojVNZie0
>>117
同感だが、では来年以降2007年水準のパフォーマンスをずっと期待できるかというと、
年齢を考慮して「正直苦しい」と思う。契約総体としては、「過大」は否めない。
127名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:54:43 ID:JBktaopo0
スレタイだけで在日将校が立てたものだってわかるなwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:54:52 ID:Xlkfklh90
ボストンのヘラルド紙とかグローブ紙とかはもっとストレートに、「もしトレード話が
本当ならイチローを獲るべき」ってちゃんと書くね
あとマスコミ共々熱心なのはシカゴかな。特に白ソックスは結構熱心だね
しょっちゅうトレード打診しては断られてるチームとして名前出てくるしw
129名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:54:57 ID:TkmB5tpj0
>>125
2001年だけは認める
それ以外はカス
130名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:55:52 ID:gj9JGQFK0
>>120
それは2002年から言われてるやんw
まー年齢が年齢だけに厳しいとは思うが
131名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:56:10 ID:t1fO3v3wO
日本時代はもっと二塁打が打てたはずなんだけど
やはりメジャーだとダメなんだな
132名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:56:21 ID:f3elsjsv0
>>119
じゃあ大型補強でもして来年勝ちに行ってくださいww

中途半端に金持ってるだけで観客動員
は減少の一途。ペイロールは
いっぱいいっぱい。それだけ不良債権
抱えてるんだから当然ですわw
でもシルバ、城島クラスの不良債権
はどこも手は上げませんよ。

ゴキロウクラスの不良債権なら
いくらか細工すれば貰い手はあるかもねww
133名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:56:25 ID:vobFojBP0
>>125
ビリービーンも著書で「俺が選ぶオールスター」に
イチロー選んでたな
134.:2008/12/02(火) 11:56:30 ID:YHdEbueX0
>>125
そりゃ27アウトもあれば単打でも点はいるがな、現実は3アウトだから
135名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:57:03 ID:XzKorvotO
ヤンキースはイチローをとって、松井を放出したいんだよ
136名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:57:47 ID:czZfqwUzO
過大評価って認めることがゴキヲタにとってはものすごい苦痛なんだな(笑)
137名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:57:54 ID:vobFojBP0
ニューヨークの新聞はイチローが好きだな〜
138名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:58:28 ID:MVfXkOon0
>>118
投票者は殆ど試合みてないからな。
ビルジェームスが主催するfielding bibleという
守備の専門家が集まるサイトでの投票はライト限定で4位。
プラマイシステムではライト限定で8位。
FRAAというセイバーメリックスの指標では、−3で平均以下。
シアトルの地元紙もご丁寧に、イチローの受賞が決まったあと
今年のイチローの守備で受賞はありえないと酷評してたなw

139名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:59:04 ID:lnOJb1IY0
ゴキブリストのニューヨークコンプレックスは底無しやでぇww
140名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:59:16 ID:vobFojBP0
>>138
ゴールドグラブは現役監督コーチ投票なんだが?w
141名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:59:37 ID:f3elsjsv0
>>125
1番打者で 300打席以上のOPS

1ラミレス.959
2キンスラー.898
3マクラウス.859
4ソリアーノ.894
5S・ドリュー.889
6サイズモア.876
7デヘスス.856
8グランダーソン.853
9デーモン.843
10レイエス.833
11ロバーツ.831
12F・ルイス.806
13ロリンズ.803
14スパン.800
15シューメイカー.786
16イチロー.746   ←


RC27でも一つ順位が上がる程度
142名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:00:01 ID:DHLn5kgM0
イチローより出塁率、四球数、OPS、盗塁数が上で肩の強い外野手が出てきたらもうお役御免だな
143名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:00:16 ID:MVfXkOon0
>>128
へえ、そんな記事あるの?
一度も見たことないけど、是非みたいから、出してみてくれるかな?w
144名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:00:15 ID:nBwmhDZtO
広島にこいよ
2000万で雇うよ
もう金たんまりもらってんだからいいだろ
145名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:00:24 ID:lnOJb1IY0
>>138
つまりインチキ受賞ってことですね
ゴキブリのタイトルってそんなのばかり(><)
146名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:00:48 ID:vobFojBP0
メジャーに抗議してきたら??????wwww
147名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:00:49 ID:TkmB5tpj0
>>135
ヤンクスの目標はワールドシリーズを制することだけなんだがw

今更ゴミローと松井交換したくらいでそんなことできるわけないってこと
分からないかな
148名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:01:07 ID:eRy+zbjs0
意識した結果今年の前半みたいな結果だが
また来年もキャリアローだな
何度も挑戦してるけどセイバーはイチローの体には合わない
149名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:01:27 ID:f3elsjsv0
今オフのボストングローブにイチロー取るべきなんて
話はどこにも出てきませんよw
150名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:01:56 ID:vobFojBP0
>30日付の米紙ニューヨークタイムズ(電子版)は「イチローは
>ノートパソコンでデータをチェックするようなことはしないはずだ」と
>不穏な空気が流れることを早くも予想した。


どんだけ気にしてんだよw
遠く離れた西地区の選手をwwwww
151名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:02:02 ID:MVfXkOon0
セイバー的にはゴミだよ。
RC27もOPSも両方低いし。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:02:13 ID:cXWnDpQWO
イチローだけ改革してもな・・・
153名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:02:12 ID:w0UDrUAB0
しかしダメダメだった今年もMVPポイントが入っちゃうんだよなあ
154名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:02:16 ID:lnOJb1IY0
どのチームもこんなゴキブリイラネ状態だからな
ババ抜きのババみたいなヤツだなゴキブリはw
155名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:02:33 ID:vobFojBP0
オールスター選手だからなww
156名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:02:57 ID:Iv5XsxN00
ゴキローなんて所詮そんなモンだよw
157名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:03:14 ID:eRy+zbjs0
>>138
ハンターも去年は上位に入ってないし
プラマイシステムなんて完璧じゃないだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:03:57 ID:lnOJb1IY0
>>155
祭りに珍物は必須だからな
ゴキブリはうってつけww
159名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:04:08 ID:vobFojBP0
賞なんて監督コーチ投票なんだから
直接監督コーチに抗議してこいよ
160名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:04:33 ID:NoleKxSY0
ロペスなら・・・ロペスならきっとできる!
161名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:05:34 ID:WCtT1ouj0
ゴキローって単打ばかりで得点効率悪すぎだからな
162名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:05:38 ID:vobFojBP0
一方

ヤンクスの名物番記者ピーターアブラハムが選ぶ”ヤンキースにとって最も大切な20人”のランキング。
(傘下のマイナー選手、監督、コーチ、スカウト、経営陣を含むヤンクスから給料を貰ってるすべての人間の中から選んだもの)
新加入のスウィッシャーを除くとレギュラークラスの野手の中で名前が無いのは松井さんだけ。
さびしいね。

Ranking the Yankees, 1-20
1. Joba Chamberlain
2. Hal Steinbrenner
3. Alex Rodriguez
4. Derek Jeter
5. Mariano Rivera
6. Brian Cashman
7. Chien-Ming Wang
8. Joe Girardi
9. Robinson Cano
10. Jorge Posada
11. Xavier Nady
12. Andrew Brackman(マイナーのプロスペクト:投手)
13. Jesus Montero(マイナーのプロスペクト:野手)
14. Randy Levine(球団社長)
15. Hank Steinbrenner
16. Phil Hughes
17. Austin Jackson(マイナーのプロスペクト:野手)
18. Johnny Damon
19. Damon Oppenheimer/Mark Newman(スカウト)
20. Dave Eiland(ピッチングコーチ)
http://yankees.lhblogs.com/2008/11/28/ranking-the-yankees-1-20/
163名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:05:48 ID:w0UDrUAB0
メジャーの監督、コーチ、選手、スカウトの評価よりも俺の評価が正しい
朝鮮式思考ですか?
164名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:06:14 ID:MVfXkOon0
>>155
あの福留でもマシにみえるカスみたいな成績で出たねw
165名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:06:19 ID:0nmr2wkY0
>>140
何試合だと思ってるんだ?
他地区との試合なんて10試合くらいだぞ。
10試合で、その選手の守備がどれくらい分かるんだよww
結局、あの手の賞はイメージ優先で、実際の守備力は怪しいもんだよ。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:06:46 ID:xKY7ql5/0
>>141
コピペにレスするのもアレだが
レベル的にAL>>NLだし
ALのRC27では28位だな
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=runsCreatedPer27Outs&split=0&league=al&season=2008&seasonType=2&type=sab&ageMin=17&ageMax=51&minpa=0&hand=a&pos=all

なんかアンチは病的でキモイよ
167名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:06:49 ID:vobFojBP0
オールスターに反応ざっくざっく
168名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:07:19 ID:lnOJb1IY0
>>159
そうだな
でもあまりにも世間の評価と乖離してるゴキブリ受賞はインチキ臭プンプン
まぁ大人の事情があるんだろう
亀田みたいなヤツだなゴキブリって
169名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:08:12 ID:vobFojBP0
>>165
全球団の監督コーチが選んでるんだが?w

これらの監督コーチ合わせればすべての試合を見ていると思うんだが?w
170名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:08:24 ID:z545gw5R0
ヤケになって長打しか狙わなくなるイチローが見たい
171名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:08:41 ID:MVfXkOon0
>>163
そいつらが完全に正しければ、セイバーメトリクスなんて普及しなかっただろうねw
ジーターもゴールドグラブ賞を取り続けてただろうねw
172名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:09:14 ID:TkmB5tpj0
>>166
今年のアリーグ打撃成績上位が殆んどナ出身であることくらい
知っておけやw
173名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:09:15 ID:22ZoeSPy0
>>169
自チームの選手には投票できないけどな
174名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:09:37 ID:0nmr2wkY0
>>169
全ての監督が、相手のチームの守備なんて10試合、同地区で20試合くらいなんだから、
みんな当てにならないってことだよ?
175名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:09:54 ID:vobFojBP0
>>173
そう。けど対戦相手の監督コーチは必ず見てるからな
176名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:09:59 ID:ZH+BEEgi0
イチローはマリナーズなんて弱小球団さっさと出た方がいい
永遠にチャンピオンリングも取れんぞ
177名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:10:15 ID:czZfqwUzO
>>170
2005はまさにそれで終盤の乞食っぷりは目に余るものがあった
■MLBレギュラーシーズン視聴率、昨年より13パーセントダウン

ちなみにリーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。

http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html


MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯 視聴率

1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)


179名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:10:32 ID:f3elsjsv0
なるほどゴキロウはヘンリー・ラミレス
より上だと言いたいんですね分かります
180名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:10:37 ID:WCtT1ouj0
ゴキローはあの守備でGGだったそうだね
GGの信頼性がかなり崩れたわな
181.:2008/12/02(火) 12:10:38 ID:YHdEbueX0
>>162
アブサンは?
もう移籍決定なのかな、それにしちゃジアンビもいるし
182名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:10:46 ID:MVfXkOon0
ネイトマクラウスという、ほぼどの指標を見てもナリーグ最底辺の中堅手が
受賞するゴールドグラブ賞。
ビルジェームスによれば、MLB全内野手の中で最も守備の下手な
ジーターが3年連続で受賞するゴールドグラブ賞w
183名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:10:47 ID:vobFojBP0
>>174
じゃあ、この賞意味ないですね

他の選手の受賞も意味ない
取れない選手は相当意味ないんでしょうww
184名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:10:56 ID:2e4xByX30
一番バッターはなんでもいいから塁に出ろってポジションだもんな
185名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:11:25 ID:vobFojBP0
>>182
例はジーターだけか?
186名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:11:54 ID:f3elsjsv0
1番打者で 300打席以上のOPS

1ラミレス.959
2キンスラー.898
3マクラウス.859
4ソリアーノ.894
5S・ドリュー.889
6サイズモア.876
7デヘスス.856
8グランダーソン.853
9デーモン.843
10レイエス.833
11ロバーツ.831
12F・ルイス.806
13ロリンズ.803
14スパン.800
15シューメイカー.786
16イチロー.746   ←


RC27でも一つ順位が上がる程度



これが18Mです。来年36歳で残り4年です。
罰ゲームですww
187名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:12:20 ID:TkmB5tpj0
>>183
打撃がよければ意味なくはないよ
188名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:12:27 ID:czZfqwUzO
>>180
GGってきちんとした選出基準ないしイチロー受賞でますます胡散臭くなったよな
189名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:12:31 ID:vobFojBP0
賞取れない選手って相当ゴミなのかもなw
190名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:12:39 ID:Vl8muS2x0
これ結局どうすれば文句無いの?
ボール球を振るなって事と外野に飛ばせって事でいいのかな?
191名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:12:43 ID:xKY7ql5/0
>>172
交流戦の成績をみりゃ一目瞭然で
AL>>NLだろバーカw
192名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:12:47 ID:0nmr2wkY0
そもそもGGやSSみたいな、印象が選考に影響を与えるものを重視してる奴は野球をあんまり見てない奴だろ。
193名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:12:53 ID:vobFojBP0
>>187
シルバースラッガーか。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:13:27 ID:QLNHe7BS0
>>140
R.パルメイロ 1999年一塁でわずか28試合出場(DHで135試合)でGG受賞

現役監督とコーチ 笑
ただの印象論 笑
195名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:13:57 ID:f3elsjsv0
それを言うなら西地区はレベル低いですからね
196名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:13:57 ID:SGJ4iW1z0
>>186
数え年って半島の方ですか?
197名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:14:05 ID:vobFojBP0
>>194
もっと例出せよ。たっくさんあるんだろ?
198名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:14:28 ID:lnOJb1IY0
>>180
まぁあのインチキ臭満載の亀興が世界チャンピオンになる世の中だからな
ゴキブリのも同じ図式だと疑われても仕方ないわなw
199名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:14:49 ID:JJOeRwMB0
イチローのOPSとチーム勝率の相関を調べてみろ。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:14:59 ID:czZfqwUzO
>>197
イチローの受賞もいい例ですよ(笑)
201名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:15:01 ID:xRI/++8C0
ゴキータ必死だなw
202名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:15:07 ID:vobFojBP0
賞取れない奴は相当ゴミだなww
203名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:15:27 ID:t1fO3v3wO
打率二割でいいなら、40本打てるとか言ってたな
もしできるなら、そっちのがチームに貢献できるな
204名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:15:50 ID:TkmB5tpj0
>>191
馬鹿はお前だw

アリーグ覇者 レイズ(笑)
アリーグ最多勝 リー(笑)アリーグ本塁打1位 ミゲルカブレラ(ナリーグではタイトルなし) 
2位 クエンティン(ナリーグでは.214 5本wwww) 
アリーグ打点王 ハミルトン(ナリーグでは規定打席すら到達なしwww)
アリーグ打率3位 ブラッドリー(ナリーグではゴミ

悔しかったら逆の例挙げてみろよw

ちなみに俺はナヲタじゃねえぞ。
205名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:16:04 ID:vobFojBP0
>>200
だからたくさん出せよ。

これまで受賞した選手の何割くらいおかしいの?

全部出してよ
206名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:16:06 ID:f3elsjsv0
.220でも20本がいいところでしょうww

207名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:16:08 ID:MVfXkOon0
ネイトマクラウス

プラスマイナスシステム −40(ダントツ最下位)
FB内における投票   中堅で16位
FRAA        −17

でも、GG賞w
208名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:16:55 ID:Sf8IsnEj0
松井さんこそ最強の日本人メジャーリーガーだからな
ゴキブリ安打ばっかのゴキローさんは所詮こんなものなんだよな
209名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:16:56 ID:w0UDrUAB0
基準が明確じゃない、アジア枠、そもそも賞自体に意味がないetc
日本人がノーベル賞を受賞したときの半島人の反応と全く同じ
210名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:17:12 ID:f3elsjsv0
>>207
ひでえなあ。GGってどうでもいい賞だねww
211名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:17:17 ID:czZfqwUzO
出塁を第一とするリードオフにもかかわらず
「観客は四球を見に来てるんじゃない」
とか言ってご自慢のボテゴロを披露する勘違いぶり
212名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:17:21 ID:vobFojBP0
アンチは何にももってないくせにな
213.:2008/12/02(火) 12:17:47 ID:YHdEbueX0
>>204
祝ナリーグ100勝達成
インターリーグ
2008 102勝149敗(勝率0.406)
ア 東15  中26  西6
ナ 東-10 .中-10 .西-27

2007 115勝137敗(勝率0.456)
ア 東0   中6  西16
ナ 東-5  中-7  西-10

2006  98勝154敗(勝率0.389)
ア 東20  中36  西0
ナ 東-20 中-31 西-5

ナリーグレベル高すぎだろwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:17:57 ID:lnOJb1IY0
>>202
インチキ賞自慢ですね
そういえば大作さんも色々なたくさんの栄誉を受けてますねw
それを自慢する信者
そーかそーかw
215名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:18:13 ID:vobFojBP0
そうだよ賞なんかどうでもいいだろ


6年もいて、どうでもいい賞も取れない選手がいるがなwww
216名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:18:24 ID:QLNHe7BS0
ゴキ/ゴキヲタ「ブレンジノさん、僕シルバースラッガー受賞してるので出塁率は大目に見てもらえますか?」
217名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:18:35 ID:VkmQRMO3O
セイバーはもっと日本でも浸透するべきだよなあ

解説者とか実況が、サンプルの少ないデータから無理やり結論を出そうとしてる場面が日常茶飯事だし。

とりあえず、監督がもっとデータにこだわるべき
218名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:18:48 ID:f3elsjsv0
>>211
その勘違いがゴキロウさんの真骨頂。
きわどい判定をした審判に対して「退場すべき」(笑)

とかいう俺様ぶり(笑) 日本の恥
219名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:18:49 ID:vobFojBP0
そうだよ賞なんかどうでもいいだろ


6年もいて、どうでもいい賞も取れない選手がいるがなwww
220名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:19:15 ID:lcXjL19j0
メジャーでもっとも価値のある賞はグッドガイ賞のみ
あとはMVPであろうが無価値
221名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:19:18 ID:TkmB5tpj0
>>213
都合のいい3年間持ち出してるだけじゃねえかw
それに今年のワールドシリーズの覇者ってどこだっけ?

222名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:19:22 ID:QLNHe7BS0
ゴキ/ゴキヲタ「ブレンジノさん、僕MVP受賞してるのでRC27がイマイチでも大目に見てもらえますか?」
223名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:19:28 ID:vobFojBP0
そうだよ賞なんかどうでもいいだろ


6年もいて、どうでもいい賞も取れない選手がいるがなwww
224名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:19:37 ID:MVfXkOon0
>>213
まあ、DHの違いだな。
そのDHもナリーグ出身者がかなりいるわけだけど。
225名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:20:15 ID:lnOJb1IY0
215 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:18:13 ID:vobFojBP0
そうだよ賞なんかどうでもいいだろ


6年もいて、どうでもいい賞も取れない選手がいるがなwww

219 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:18:49 ID:vobFojBP0
そうだよ賞なんかどうでもいいだろ


6年もいて、どうでもいい賞も取れない選手がいるがなwww

バカは論破されるとすぐに発狂するから困るな
ゴキブリヲタクってこんなのばっかり^^
226名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:20:33 ID:vobFojBP0
どこが論破なんだかww
227名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:20:51 ID:Qbdo20zqO
イチローは巨人のユニフォームが似合いそう
228名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:21:19 ID:lnOJb1IY0
>>226
じゃあなんで顔が真っ赤なのぉ?w
229名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:21:25 ID:vobFojBP0
例まだ〜

いままで受賞した選手の何割くらいおかしいんだ?
たっくさんいるんだろ?
230右のベタンコート左のイチロー ◆Mm7BIhqLUM :2008/12/02(火) 12:21:44 ID:MmI9Gqh2O
過大評価王パクロー
231.:2008/12/02(火) 12:21:49 ID:YHdEbueX0
>>221
ワールドシリーズ
10年で20勝32敗 勝率0.385
オールスター
1分はさんで10連敗
232名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:21:50 ID:MVfXkOon0
まあ、ゴキさんは安打記録と打率だけよければどうでもいいという
昭和思考だから、セイバーの価値観を教えてやれる人が必要だな。
233名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:22:33 ID:w0UDrUAB0
>>223
その選手もそういやMVPが欲しいと明言してたな
幻で終わりそうだけど
ゴミw

04/10 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説・瞳 16.7
04/10 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 13.8
04/10 08:35-10:01 NHK シアトル・マリナーズ×タンパベイ・ レイズ 4.3
04/10 10:01-10:05 NHK ニュース・気象情報 4.0
04/10 10:05-10:34 NHK シアトル・マリナーズ×タンパベイ・レイズ 3.4
04/10 10:34-10:38 NHK ニュース 2.6
04/10 10:38-10:55 NHK シアトル・マリナーズ×タンパベイ・レイズ 2.2

04/14 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説・瞳 14.8
04/14 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 11.3
04/14 08:35-09:25 NHK 生活ほっとモーニング 5.8
04/14 09:25-10:07 NHK ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 3.8
04/14 10:07-10:11 NHK ニュース・気象情報 2.9
04/14 10:11-11:08 NHK ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 3.0
04/14 11:08-11:10 NHK ニュース 2.7
04/14 11:10-11:54 NHK ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 3.1
04/14 11:54-12:00 NHK 気象情報 7.1

※※※ (ちい散歩6.9暴れん坊将軍5.4)
235名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:22:41 ID:WCtT1ouj0
>>211
ゴキヲタも都合のいいようにリードオフだからとか言い訳するが
リードオフとしての仕事を完全に軽視してるなゴキローは。
そのくせ長打がない(笑)
236名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:22:41 ID:f3elsjsv0
ゴキヲタは苦しくなってナリーグ叩きと
松井叩きに入りました。
かなり追い込まれてるねww
237名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:22:45 ID:lnOJb1IY0
>>229
なんでコピペ連投やめたのぉ〜?w
238名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:22:53 ID:Ez6RDEX50
>>5
いや、イチローとしては、たまらんだろ。

高い次元を求められる事ってのはさ。
239名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:23:11 ID:vobFojBP0
>>238
だな。
240名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:23:11 ID:czZfqwUzO
>>229
イチローの事例がおかしいから批判されてるのになぜ他を求めるの?

あ、もうそれしか言えないか(笑)
241名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:23:49 ID:xKY7ql5/0
>>204
ここ最近のインターリーグの対戦成績はずっと
ALが勝ち越していただろ
リーグのレベルを図るにはそれで十分

espnで数字があったかな
じゃまくせえけど探すか
242名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:23:50 ID:vobFojBP0
>>240
おかしいなら直接投票者にきいてこいよw
243名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:23:52 ID:kuDcOwfx0
イチロー応援する人も叩く人も、よくそこまでデータを集めて真剣になれるよな。
羨ましいぜ…
傍からみてたら、いい選手にしか見えんけどな。。
244右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 12:24:04 ID:MmI9Gqh2O
サイズモアと比べるとイチローってゴミだよな
245名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:24:14 ID:lnOJb1IY0
>>239
なんで自演してるのぉ〜?w
246名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:24:35 ID:vobFojBP0
気持ち悪い粘着w
247名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:24:38 ID:MVfXkOon0
つうか、リーグ格差を主張するのはいいけど
ゴキローがしょぼいことには変わりないんだよねw
ナリーグに行ったら、いきなり長打増えるとかならいいけど
全然増えてないしねw
248名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:25:00 ID:lnOJb1IY0
>>240
話しを逸らそうと必死だよなwwwww
249名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:25:39 ID:vobFojBP0
投票者に確かめてこいよ
抗議してこいよ
250名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:25:40 ID:f3elsjsv0
>>244
1番打者で 300打席以上のOPS

1ラミレス.959
2キンスラー.898
3マクラウス.859
4ソリアーノ.894
5S・ドリュー.889
6サイズモア.876
7デヘスス.856
8グランダーソン.853
9デーモン.843
10レイエス.833
11ロバーツ.831
12F・ルイス.806
13ロリンズ.803
14スパン.800
15シューメイカー.786
16イチロー.746   ←


RC27でも一つ順位が上がる程度

主要な打者と比べれば1番打者でも
ゴミクラスですねwww
251名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:25:59 ID:czZfqwUzO
>>1蚊に高い次元のプレーを求めるのは無謀だわ
252名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:26:26 ID:lnOJb1IY0
>>249
なんで同じことを何回も何回も言うのぉ〜?w
253名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:26:27 ID:MVfXkOon0
レベルの高いアリーグでは全く長打が打てません!

という言い訳をしたいようだけど

ナリーグでもあんな非力のカサカサ打法じゃ長打打てないよw
254名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:27:04 ID:f3elsjsv0
セーフコじゃないとカサカサ打法にはきついなあww
255名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:27:12 ID:vobFojBP0
投票者(現役監督コーチ)が選んだのだから
こいつらがゴミってことだろww
256名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:27:35 ID:czZfqwUzO
>>249
エライアスでも記録会社に猛烈に抗議してそうだな(笑)
257名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:27:43 ID:D0xTI7kBO
>>243
仕方ない
日本で一番人気のあるスポーツ選手だし
258名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:28:07 ID:peFHWsVSO
オリックス時代は七年連続で
出塁率四割、長打率五割をこえてたんだけどな
やっぱ日本よりメジャーの方がレベルは上ってことか
259名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:28:29 ID:vobFojBP0
162試合もあるしな
260名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:28:51 ID:xKY7ql5/0
>>247
だから普通にALの成績で見ればいいだけじゃん?w
261名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:29:36 ID:czZfqwUzO
ゴキヲタ完全に詰んじゃったな(大爆笑)
262名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:29:57 ID:vobFojBP0
平和だなw
263名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:30:05 ID:lcXjL19j0
>>233
パクははっきり言ってたねw


松井秀喜「いつかメジャーでMVP(リーグ最優秀選手)をとりたい」

自信とはね、自分の未来の可能性を信じるってことなんだよ――。
ヤンキースタジアムへの道すがら、記者は31歳のスラッガーに、どこまで未来の
可能性を信じるのか、尋ねてみた。
「ホームランの数とかタイトルとか、そういう予想はできないけどね」ときたから、
例によって漠然とした答えでかわされるのを覚悟した。

ところが……。
車のアクセルを踏み込みつつ、

「おれ、いつかメジャーでMVP(リーグ最優秀選手)をとりたい」と継いだ。

驚く記者に向かって“演説”を続ける。
「ただし、優勝した上でね。一番、優勝チームに貢献したという選ばれ方で、MVPがほしい」
不思議なぐらいに言葉があふれ出す。高速道路の渋滞が解消し、遅刻を免れると判断して、
フッと気が緩んだのだろうか。

(中略)

さて、MVPの話に戻る。
「おれにとって日本でのベストシーズン、2000年なんだ」と打ち明けた。「プレーだけに集中できて、
優勝してMVPもらって、日本シリーズも勝ってMVP。充実してたよ」
02年もペナントレースを制し、MVPを受賞した。だが、「あの年は、ちょっと違う」と顔をしかめる
あたりに、松井秀の価値観がにじみ出る。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsui/ma20050824_01.htm
264名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:30:23 ID:TkmB5tpj0
インターリーグ

1997 ア 97勝 ナ 117勝

1998   114     110

1999   116     135

2000   136     115

2001   132     120

2002   123     129

2003   115     137

2004   127     125  

2005   136     116

2006   154      98

2007   137     115

ナが大きく勝ち越してることもあるし
こんなのは時代によって変わる。
大体インターリーグ自体、DHに凄い選手抱えてるアリーグ有利
265名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:31:01 ID:f3elsjsv0
1番打者で 300打席以上のOPS


1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←

要望に応えてアリーグ限定

どっちにしろゴミに近いww
266名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:31:22 ID:Ez6RDEX50
>>245
初めて、2chで自演って言われたw
267名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:31:29 ID:vobFojBP0
アだろうがナだろうが実績あればいい
268名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:31:58 ID:czZfqwUzO
イチローさんはハッキリ言ってたよ
チームが勝ってもつまらないとか負けても僕の試合だとかね

早く頭脳改革してくれww日本の恥だわ
269名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:32:06 ID:DI5EvR0h0
頭脳改革というか、、、
イチローが悪球に手を出さないようにして四球選べばいいだけじゃん。
270名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:32:21 ID:nu4+8qg2O
それでも必要とされるイチロー
271名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:32:30 ID:MVfXkOon0
ゴキローさんのインターリーグの通算成績(2001-2008)
打率.327

プホルスさんのインターリーグ通算成績(2001-2008)
打率.344
272右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 12:32:54 ID:MmI9Gqh2O
ナでもイチローなんて3流
273名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:32:58 ID:vobFojBP0
メジャーの平均実働年数2.7年だそうだから」
3年以上やってりゃいい
274名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:33:09 ID:mLDDoJyfO
で、マリナーズの他の選手はどうなんだ
275名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:33:12 ID:lnOJb1IY0
>>261
最後の一匹のチャバネゴキブリID:vobFojBP0が必死だがなwwwwwwww
276.:2008/12/02(火) 12:33:12 ID:YHdEbueX0
>>264
5年連続アリーグ勝利じゃねーか
277名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:33:40 ID:f3elsjsv0
>>271
ゴキヲタが格下と称すナリーグ相手でも打ててないのか
ゴキロウはw
278名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:33:46 ID:Sf8IsnEj0
>>265
そういうデータを出すの厳禁
GG賞を盾にしてゴキオタに叩かれるぞ
279名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:33:54 ID:xKY7ql5/0
>>264
近年は完全にAL>>NLだろ
NホームではDHは使えないしな
馬鹿じゃねーの?w
280名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:33:57 ID:WCtT1ouj0
ゴキヲタは以前はNYだったらとか言ってたが
今度はアリーグだったらとか今の単打ばかりの現状を言い訳してんのかよw
281名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:34:09 ID:vobFojBP0
>>271
どちらもア・リーグが得意か
そりゃすごい
282名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:34:21 ID:ocRFLthP0
任天堂が良いって言うなら、しょうがない。
283名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:34:30 ID:VkmQRMO3O
年俸に見合った貢献は全然出来てないけど、年俸高いのはイチローが悪い訳じゃないからな

年俸の割に微妙てのはまともな批判だが、それでもチームでトップクラスの貢献度なのは確か。
284名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:34:45 ID:cXWnDpQWO
アッーリーグ
285名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:34:52 ID:f3elsjsv0
>>279
でもナリーグ相手のほうが打てないゴキロウさんww
286右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 12:35:38 ID:MmI9Gqh2O
イバネス>>ベルトレ>>ロペス>イチロー
287名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:36:03 ID:czZfqwUzO
>>283
それ程度のくせにチームメートを見下したように批判してるからな

暴行を計画されるのも納得だわ
288名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:36:48 ID:vobFojBP0
暴行を計画しただけでアメリカでは逮捕だけどな
逮捕されたのか?
289名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:36:54 ID:lnOJb1IY0
>>283
たしかにゴミばかりのチームでゴキブリがトップクラスなのは認めてあげるよw
290名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:37:39 ID:lnOJb1IY0
>>287
あのニュースにはワロタwww
291名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:37:45 ID:f3elsjsv0
マリナーズでトップクラスになるのは
楽だなあww
292名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:37:49 ID:vobFojBP0
チームでも個人でもコミッショナー特別表彰
293右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 12:38:21 ID:MmI9Gqh2O
イチローはイバネスより格下だけどな
294名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:38:25 ID:vobFojBP0
>>291
シーズンMVPは難しいよな
1回しかないし
295名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:38:44 ID:lnOJb1IY0
ゴミナーズでトップクラス(笑)
296名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:38:45 ID:czZfqwUzO
>>291
それだけがゴキヲタの誇りwwww
297名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:39:07 ID:t+YRpbyq0
イチロー
年 度  内野安打(割合)  内野安打除外実質打率

1994  33本(15.7%)  .385 → .324
1995  30本(16.8%)  .342 → .284
1996  34本(17.6%)  .356 → .293
1997  33本(17.8%)  .345 → .284
1998  24本(13.3%)  .358 → .310
1999  15本(10.6%)  .343 → .307
2000  29本(19.0%)  .387 → .314
――――――――MLB移籍――――――――
2001  62本(25.6%)  .350 → .260
2002  52本(25.0%)  .321 → .241
2003  45本(21.2%)  .312 → .246
2004  59本(22.5%)  .372 → .290
2005  36本(17.5%)  .303 → .252
2006  41本(18.3%)  .322 → .265
2007  50本(21.0%)  .351 → .272
298名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:39:17 ID:vobFojBP0
2001年シーズンMVPだもんなw
299名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:39:42 ID:wyCMCOLfO
出塁を生かせないチームにも問題あると思うが
300名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:40:01 ID:lnOJb1IY0
>>296
wwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:40:06 ID:t+YRpbyq0
ゴキオタの合言葉「リードオフの中では」
302名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:40:16 ID:vobFojBP0
:名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 10:55:55 ID:pFptW639
☆監督コーチ投票モノ
イチロー
ゴールドグラブ8
シルバースラッガー2
合計10
松井秀喜
とくになし 0

☆全米記者協会選出記者投票 MVPポイント
イチロー 8年 500 (2001MVP)
松井秀喜 6年たったの10

☆ファン投票、選手間投票のオールスター選出回数
イチロー 8
松井秀喜 2

☆監督スカウト投票ベストツール
イチロー 毎年上位
松井秀喜 毎年圏外

☆選手間MVP、OBが選ぶハート&ハッスル賞
イチロー あり
松井秀喜 なし

☆コミッショナー特別表彰
イチロー あり(2001チームで、2004個人で)
松井秀喜 なし

☆全米記者協会選出記者投票新人王
イチロー あり
松井秀喜 なし(それどころか新人ベストナインも落選)
303名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:40:29 ID:czZfqwUzO
一匹のゴキブリがいたぶられてて笑えるw
304名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:40:59 ID:DwSRpagm0
>>299
出塁数は毎年トップ10内なのにな
305名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:41:00 ID:lnOJb1IY0
>>301
だれも付いてこないリードオフww
306名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:41:03 ID:vobFojBP0
暇だよなぁ
307名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:41:14 ID:TkmB5tpj0
今年はナリーグがワールドシリーズで圧勝
アの有力選手はナ出身が多い。
この時点で現時点ではナ>アだよ。
インターリーグは参考にならん。
308名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:41:14 ID:f3elsjsv0
>>301
1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←

しかしリードオフの中でもゴミよりという事実
309名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:41:41 ID:lcXjL19j0
>>297
ハングル板じゃ「本来打率」に呼び変えてたけどまた元の実質打率に戻したのか?

28 :マンセー名無しさん:2008/09/18(木) 18:44:25 ID:247Kpwv1
イチローの内野安打数と本来打率
           内野安打      本来打率
2001年      62本     .260
2002年      52本     .241
2003年      45本     .246
2004年      58本     .290
2005年      35本     .252
2006年      40本     .265
これをどう説明できる?並みの打者に過ぎないではないか?
そして
松坂の本来勝利数(先発の責任は普通7イニングが当たり前)
9/16 TAM @W13-5 0 0 1 0 0 【5回】→実質無効
8/4 OAK W5-2 0 0 1 0 0 【6回】→実質無効
8/15 TEX W10-0 0 0 1 0 0 7回
8/20 BAL @W7-2 0 0 1 0 0 【5回】→実質無効
8/30 CHA W8-0 0 0 1 0 0 8回
7/14 BAL W2-1 0 0 1 0 0 【6回】→実質無効
7/23 SEA @W4-2 0 0 1 0 0 7回 1/3
5/6 DET @W6-3 0 0 1 0 0 【5回】→実質無効
5/11 MIN @W5-2 0 0 1 0 0 7回
5/18 MIL W5-3 0 0 1 0 0 【6回 2/3】 →実質無効
5/23 KAN W11-8 0 0 1 0 0 【5回 2/3】→実質無効
4/2 OAK @W2-1 0 0 1 0 0 【6回 2/3】 →実質無効
4/9 DET W5-0 0 0 1 0 0 【6回 2/3】 →実質無効
4/14 NYY W8-5 0 0 1 0 0 【5回】 →実質無効
4/19 TEX W11-3 0 0 1 0 0 【5回 1/3】 →実質無効
本来勝利数4勝 (参考勝利数17勝)
ちなみに
松坂の参考勝利試合における合計イニング数=69(端数は除く)
69÷17=4.05
なんと本質的には一試合平均4イニングしか勝利に貢献していない。
このデーターに関してはどうですか?
310名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:41:49 ID:t+YRpbyq0
5年連続最多打数の打者の200安打って価値があるの?
311名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:42:04 ID:vobFojBP0
単年比較かよww
312名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:42:07 ID:czZfqwUzO
>>304
アウト数は?(笑)
313名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:42:09 ID:WCtT1ouj0
>>265
あれだけゴキヲタが馬鹿にしてたアリーグでもこの程度かよw
ゴキローってやっぱこの程度の選手だったんだなorz
そら松井に八つ当たりするわw
314名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:42:27 ID:lnOJb1IY0
>>308
だがゴミナーズ限定でトップクラス(笑)
315名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:42:54 ID:xKY7ql5/0
316名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:43:07 ID:vobFojBP0
去年のは比較できないよな

ぶっちぎりトップだしwwww
317右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 12:43:46 ID:MmI9Gqh2O
マリナーズでもイバネス、ベルトレ、ロペス以下だけど
318名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:43:55 ID:czZfqwUzO
>>315
年俸はぶっちぎりトップだそうだ(笑)
319名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:44:08 ID:0nmr2wkY0
今年のマリナーズで一番活躍したのはイバネスだろ。
そんなことまでゴキオタは粉飾するつもりか?
320名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:44:23 ID:vobFojBP0
>>318
実績がトップだからだろうな
321名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:44:43 ID:t+YRpbyq0
イチローはチームに悪影響を与えるからな
即刻解雇した方がいい
322名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:44:54 ID:TkmB5tpj0
アリーグ最弱のマリナーズの中でもトップになれないゴミローw
323名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:45:03 ID:lnOJb1IY0
>>320
またゴミナーズ限定wwwwww
324名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:45:07 ID:MVfXkOon0
>>314
工業高校の主席レベルってことかw
325名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:45:10 ID:vobFojBP0
去年の比較表もみたいなぁ
326名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:45:48 ID:f3elsjsv0
ワロタww
327名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:46:26 ID:czZfqwUzO
328名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:46:29 ID:vobFojBP0
去年の比較は出せないよなwww
329名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:46:38 ID:TkmB5tpj0
去年去年とうるさい馬鹿がいるなw

じゃあ一昨年もその前も出せよ馬鹿
330名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:47:00 ID:vobFojBP0
実績あるもんなぁ
331名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:47:13 ID:jYbJ8lwj0
年俸が半額なら問題ない
そんで他に金使えよ
332名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:47:28 ID:lnOJb1IY0
また同じ事を何回も言い始めてるチャバネ君w
333右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 12:47:39 ID:MmI9Gqh2O
2005年も出さないとなw
334名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:47:49 ID:f3elsjsv0
去年?
ゴキロウさんはいいお年ですから今の実力
で計るのが適当ですよww

年々衰えるでしょうからwwww
335名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:47:58 ID:vobFojBP0
下品だなぁ
育ちがバレる
336名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:48:10 ID:4mfEZtp0O
イチローって昔は2ちゃんで、それほど叩かれる選手じゃなかった。
前回のWBC以降、急激にアンチが増えだした。これは事実。
ここまで言えば、イチローを叩いてる連中の正体はバカでも分かる。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:48:30 ID:vobFojBP0
瑠璃教
338名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:48:56 ID:vobFojBP0
瑠璃教 松井でググれ!
339名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:49:02 ID:f3elsjsv0
>>336
ゴッキーヲタが無駄に持ち上げてるせい
だと思いますよww
340名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:49:04 ID:MVfXkOon0
341名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:49:09 ID:lnOJb1IY0
そしてまた1人取り残されて同じことを何回も何回も言う壊れかけのチャバネ君w
342名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:49:14 ID:t+YRpbyq0
イチローのバットコントロールが優れているというのは嘘
毎年内野安打で打率を誤魔化してるだけw
イチローの打撃能力は.240〜.270程度ww
343名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:49:54 ID:vobFojBP0
>>341
おまえも同じこと言ってるなwww
344名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:50:00 ID:xKY7ql5/0
今年もキャリア最低クラスではあるがまずまずの成績だよ
トップバッターに成績によい選手が集まっているが
RC27でリーグ28位というのはなかなかの選手

ふつうに評価すればそうなる
345名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:50:03 ID:czZfqwUzO
>>335
自覚あるんだw
346名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:50:19 ID:f3elsjsv0
>>340
ショボーww
こんな数字じゃ最低センターでも守れって
話だな。ヘボ守備だけど
347名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:50:32 ID:vobFojBP0
反応すんなよ
348名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:50:34 ID:LJfLU7nj0
>>310
長打がもっとあればいいんだが現状じゃ単打ばっかりだからな
349名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:50:38 ID:lnOJb1IY0
>>343
自覚あるんだwww
350名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:51:05 ID:vobFojBP0
345 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:50:03 ID:czZfqwUzO
>>335
自覚あるんだw


349 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:50:38 ID:lnOJb1IY0
>>343
自覚あるんだwww
351名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:51:12 ID:TkmB5tpj0
ゴミローの最近の守備は本当に酷い。

352名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:51:10 ID:RLVgC/O+0
またネットキムチか
相変わらず陰湿で粘着気質で暗いな
気味悪いよ
353名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:51:39 ID:vobFojBP0
345 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:50:03 ID:czZfqwUzO
>>335
自覚あるんだw


349 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:50:38 ID:lnOJb1IY0
>>343
自覚あるんだwww



?????????????????????????????????????
354名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:51:48 ID:lnOJb1IY0
>>347
とりあえず仲間のゴキブリを呼んでこいよ
おまえ一匹じゃつまらなくなってきたw
355名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:52:16 ID:vobFojBP0
やっぱ同一かよwwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:52:52 ID:Rv6Ro+HjO
非常にくだらないスレですね^^
357名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:53:00 ID:vobFojBP0
>>354
することないもんな。
俺もおまえも。

2chのイボゴキだけww
358名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:53:23 ID:czZfqwUzO
なんだ、ゴキヲタ仲間からはぐれちゃったのかww
359名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:53:25 ID:Rp+BIPcT0
選手の能力を考えるとき、所属球団の成績も考える必要があるかと。
弱小球団だと相手のマークが薄くなるから、個人成績は残しやすい。

日本でも、弱小球団の選手がタイトル取ること結構あるし。
あと、巨人に移籍した選手が成績を残せないのは、この逆の理由。
360名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:53:51 ID:LJfLU7nj0
>>344
メジャー公式サイトって色々データ豊富だけどRC27って無くね?
361名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:54:13 ID:vobFojBP0
>>359
優勝チームでもタイトル取ってるな
362名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:54:41 ID:t+YRpbyq0
史上最多安打のピート・ローズ氏がイチローを語る 2008.7.31 05:02
http://www.sanspo.com/mlb/news/080731/mla0807310430000-n1.htm

 「何のためにヒットを打つのか。試合に勝つためさ。気になるのは四球の数が少ないこと。
四球を選ばないで毎試合出ていれば、200安打できる選手はもっといる。
チームの勝利を考えたら、1番打者は安打だけでなく、四球での出塁も大事。
イチローのような打撃スタイルで足もあれば私は5000安打していただろうね」
363名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:54:54 ID:vobFojBP0
通算敬遠数すごくね?
364名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:55:18 ID:pcKiEeyC0
でも同じ日本人に対してゴミローとかイボイとかはないよなあw
365名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:55:20 ID:t+YRpbyq0
イチロー一人だけ別のスポーツやってるよね
他の打者はどうすればより遠くまで打球を飛ばせるかを考え
イチローはどうすれば一塁までより速くカサカサ出来るかを考える
366名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:55:29 ID:4mfEZtp0O
さすがにイチローを野球選手として叩くのは無理があるよな。
この手のスレでイチロー擁護派が論破されるのを見たことがない。
367名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:55:40 ID:TkmB5tpj0
>>361
誰が?
ゴミローに関してはリーグ優勝経験なしだがwwwwww

まあ、2001年のゴミローは素直に凄いと思うけど、俺はね
368名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:55:49 ID:t+YRpbyq0
内野安打引いた打率が.250そこそこの打者がバッティングを極めたみたいな顔してるのがイライラさせるな。ファンの妄想もひどい。
イチローはバットコントロールが他の選手より飛びぬけてると思ってるのが笑える。
内野安打はあくまで足の速さでかせいだものだから。
369名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:55:56 ID:vobFojBP0
イチロー擁護派 監督コーチ選手スカウトファン
370名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:56:11 ID:MVfXkOon0
>>310
ゴロアウト数も8年間でほぼ毎年1位だよな。
3位より下だったことは1度もない。
371名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:56:14 ID:f3elsjsv0
やっぱりゴキロウはマリナーズから出ない方が幸せなんじゃねー?
気兼ねなく200本狙えるしイバネス
もいなくなってお山の大将でいられるし

大海にでたら埋もれちゃうよww
372名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:56:23 ID:t+YRpbyq0
>>366
印象操作するなよクズ
373名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:56:28 ID:vobFojBP0
>>367
地区優勝なことくらい察してくれw
374名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:56:40 ID:czZfqwUzO
>>366
都合が悪いと目をそらすゴキヲタからすれば100戦100勝だろうなw
375名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:57:04 ID:vM141bPR0
やっぱり腐れ記者が立ててたか。いくらイチローをこき下ろしたって
韓国人の評価はそのまんまだからな。誰も知らん選手のスレ立てんなよ。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:57:09 ID:t+YRpbyq0
           YEAR   AVG   OBP   SLG   IsoP   IsoD    OPS   NOI    RC2   RC27
イチロー   .96〜00   .357    .423    .526    .169    .066     .950    599    500.2    8.34
松井秀喜  98〜02   .316    .440    .632    .316    .125    1.072    651    652.9   10.25
小笠原道大 00〜04   .341    .431    .586    .245    .090    1.017    626    590.3    9.48
松中信彦  01〜05   .318    .413    .611    .293    .095    1.024    617    586.8    9.21
福留孝介  03〜07   .317    .417    .596    .279    .100    1.012    615    524.0    9.21
R.ローズ   96〜00   .332    .418    .548    .215    .085     .965    600    528.4    8.11
カブレラ   .01〜05   .306    .413    .665    .359    .107    1.078    635    546.9    9.72
377名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:57:43 ID:MVfXkOon0
>>366
スレ振り返れば?
完璧に論破されてるからw
378名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:57:58 ID:tkKBiSxG0
野球って好き好んで1番バッターやるやつなんていないの
4番でエース
これを目指してみんながんばる
イボ毛は高校まではこれだったけど
プロになると自分の投手としての能力のなさ、バッターとしての非力さ
この2つが大きな壁になって挫折感を味わった
それで意識改革をして4番エースは無理だから
内野安打と盗塁をコソコソ稼ごうという結論に至った
379名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:58:12 ID:vobFojBP0
よし次は監督コーチ論破だな!!
380名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:58:47 ID:t+YRpbyq0
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    ハアハア、どんなヒットでもうれしいもの
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 
381名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:58:55 ID:pLzb6SAw0
携帯将校、改行の仕方下手だな
382名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:59:02 ID:vobFojBP0
2ちゃんねらーはもういい

これからはメジャーの監督コーチ選手を論破する番だ!!
383名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:59:15 ID:HrKFD10k0
これはEL&Pスレだな
384名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:59:33 ID:f3elsjsv0
>>378
ゴキロウの場合は好き好んで1番打ってる気がする。
というか一番以外打たせようとしようもんなら
全力で拒否するよww

200本(笑)遠くなるからねww
385名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:59:37 ID:TkmB5tpj0
イボ毛ワロタ
誰のことかと思ったよ。
そういえば江本が言ってたけど、山田久志とか金田は凄いけど
王はそれほどでもないと言っていた。
これはマジ話。
386359:2008/12/02(火) 12:59:39 ID:Rp+BIPcT0
だから、イチローの成績を比較するときは、割引いて考えないとね。

あと、イチローに対する期待が大きいけど、
NOIで比較したら松井のほうがよっぽど成績残しているし。
それに加えて所属球団のことを割引いて考えると・・・ね。
387名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:00:26 ID:MVfXkOon0
388名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:00:45 ID:vobFojBP0
>>386
松井の成績を所属球団のせいにするのかよ

☆監督コーチ投票モノ
イチロー
ゴールドグラブ8
シルバースラッガー2
合計10
松井秀喜
とくになし 0

☆全米記者協会選出記者投票 MVPポイント
イチロー 8年 500 (2001MVP)
松井秀喜 6年たったの10

☆ファン投票、選手間投票のオールスター選出回数
イチロー 8
松井秀喜 2

☆監督スカウト投票ベストツール
イチロー 毎年上位
松井秀喜 毎年圏外

☆選手間MVP、OBが選ぶハート&ハッスル賞
イチロー あり
松井秀喜 なし

☆コミッショナー特別表彰
イチロー あり(2001チームで、2004個人で)
松井秀喜 なし

☆全米記者協会選出記者投票新人王
イチロー あり
松井秀喜 なし(それどころか新人ベストナインも落選)
389名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:01:44 ID:TkmB5tpj0
ゴールドクラブは意味のない賞だしw


悔しかったらハンク・アーロン獲ってみろよ
390名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:01:46 ID:czZfqwUzO
イチローも乞食ならヲタも乞食だなぁ(笑)
391名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:01:48 ID:xKY7ql5/0
>>386
おまいはNPBとMLBの違いをまったくわかってないな
392名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:01:49 ID:vobFojBP0
だから松井は日本代表拒否ったのか。
393名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:02:17 ID:vobFojBP0
>>389
あれは誰が投票なのか知ってるのか
394名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:02:42 ID:MVfXkOon0
ゴキブリの親玉は松井の名前を出さないと擁護できないらしいw
395名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:03:53 ID:vobFojBP0
松井なんかゴミだもんな

ごめんよ
396名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:03:54 ID:xKY7ql5/0
>>389
MVP取っちゃったもんなあ
シーズンとオールスター両方で
397名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:04:23 ID:lnOJb1IY0
しかし一匹しか居ないのに
ゴキブリID:vobFojBP0はよく頑張るなぁ〜
まさにゴキブリの鏡だわww
398名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:04:53 ID:TkmB5tpj0
だから2001年は凄いと何回も言ってるじゃん。
それ以外はカスだけどw
399名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:04:54 ID:czZfqwUzO
松井ださなきゃイチローを擁護できないもんな

その時点でたかがしれてる
400名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:05:14 ID:Fyecu83e0
>>385
太くて硬い物を入れるとよだれが出るバリカタさんだよ
401名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:05:16 ID:AIn5JWoHO
5億くらいで中日が取れ
402名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:05:36 ID:vobFojBP0
イチローアンチにもゴミ扱いされる松井かわいそうじゃないかよ
403右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 13:06:05 ID:MmI9Gqh2O
松井は関係ないよ
404名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:06:26 ID:vobFojBP0
ノータイトルだしな
405名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:07:20 ID:PndIDgwOO
>>404
グッドガイ賞があるじゃないか
406名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:07:37 ID:roMdRr2k0
ゴキオタには選手一人ひとりがプレーを改善してチームの勝利に貢献するかという視点がすっぽり抜け落ちてるよね。
個人プレーが見たいならゴルフでも見てればいいのに。
407名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:07:49 ID:2d0ZZaiZO
勝利に興味のないマリナーズだったから記録が狙えたのかなあ、、、
勝利に興味持ち出したらイチロー記録とまっちゃいそうだ
408名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:08:12 ID:vobFojBP0
グッドガイ賞受賞者 吉井 松井
409名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:08:43 ID:4mfEZtp0O
なんか今まで、イチロー擁護派に論破され続けてきた奴らが怒濤のように俺にレスしてくれてるな。
俺は割と傍観者的な立場の日本人だが、アンチイチロー連中今日は元気だなw
410名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:09:03 ID:yA9IEDpSO
お膳立て力()笑

見事に粉砕www
411名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:09:08 ID:rZ99e0M9O
岩村を見習えよ
イチローなんて4億も貰えば十分だろ
412名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:09:15 ID:vobFojBP0
>>407
松井は連続出場記録が大事で日本代表拒否ったしなww
413名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:10:29 ID:8KtqhAA20
>>409
毎日元気だよ。年中無休だもん、この人達
414名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:10:35 ID:vobFojBP0
アンチもよく観てるよなw

2chも記事もww
415名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:10:55 ID:MVfXkOon0
形勢が不利と見るや、怪我してる選手に話を摩り替えるところに
必死さが伺えるw
416名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:10:55 ID:czZfqwUzO
>>409
レスしてて虚しくならない?
まあならないなら別にいいけど…
417名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:11:06 ID:+EjiypFtO
もうとっくにわかってることだがイチローのスレ開いた時に松井の話やってるこのげんなり具合
418名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:11:24 ID:Sf8IsnEj0
>>409
ゴキローさん乙
419名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:11:45 ID:TkmB5tpj0
実際アンチの方がゴミローをよく見てるのは事実だろうな。

ゴミローの試合を見たことない奴に限ってやたら礼賛する。
結局試合見れば、評価する気になんかなれないってことだよ
420名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:11:57 ID:MVfXkOon0
>>409
うーん、釣りとしては30点かな。
中立を装った時点で負け。
421名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:12:00 ID:vobFojBP0
イボゴキしかすることねーんだからしょうがないじゃん

俺もアンチもw
422名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:12:08 ID:iz54Onba0
何故真実から目を背けるんだろうな。
イチローは過大評価されてる選手であるというのを明らかにしてあげてるだけなのに。

松井松井となぜかそっちに話題を振りたがるw

423名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:12:31 ID:vobFojBP0
>>419
なんで観てるんだろうな?


無職?
424名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:12:55 ID:K+iFnflR0
セイバーを考えた人って警備員か何かが本業で仕事の合間に
データを分析するのは趣味で…って感じだったかな…
今じゃ年収うん億円稼いでる…
425名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:13:32 ID:w0UDrUAB0
エンコリの朝鮮人のイチロー、松井についてのレス
内野安打、蚊、不倫脱税、謙虚じゃないだの言ってイチローを貶す一方
松井をスラッガーと言って持ち上げる
ここでファビョッてるやつらと同じ


・IchiroがMatsuiより長打率がノブダですか? ハハハハ

・Ichiroはすごい選手..日本最高のスラッガーマスイをしのぐ長打力w

・アジアの舌切られた猿..汚い口では女の子だ..韓国はイ・スンヨッブ,
日本鼻の下ヤンキースMatsuiが位なら男に見られる..

・Ichiroに野球を見れば蚊<-- のように安打だけ打つww パウィ野球が好きな
アメリカ人は多分このやつがすべてもちろん同じな東洋人が見ても息苦しい野球に
陸上選手するやつインw

・内野安打を除くと打率.260程度 ただ守備の上手い程度の選手ですね

・選手として立派な記録だが李ソン数の人格は人間以下 30年発言が
その理由こういう選手は尊敬されることができない
イブマンサルは謙遜ではなくてさもしくて典型的な日本人の姿

・真正で..実力を認めて尊敬する韓国人もいるがIchiroの妄言は軽率で
人格がまだ不十分に成熟したという人も多いというのだ..

・姦通脱税犯ですか?www
426名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:13:52 ID:vobFojBP0
好きで、ファンで観てるっていうならわかるけど

アンチで観てるってのはなんでだろうな?
427名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:13:55 ID:czZfqwUzO
>>423
その発想が無職だな(笑)
428名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:14:07 ID:n6P3N+jU0
イチローの四球は観客がのぞんでない
429名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:14:19 ID:vobFojBP0
>>427
無職だけどお前は?
430名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:14:44 ID:lcXjL19j0
「なんで関係ない松井の話を出すんだよ」
パクヲタのお決まりのセリフ
431名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:15:19 ID:vobFojBP0
無職じゃなかったらヤバイだろ?

2chで延々イボゴキなんてw
432名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:15:26 ID:czZfqwUzO
>>425
そうやってイチロー批判から目をそむけていくんだな(笑
まさに思考停止だな
433名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:15:41 ID:MVfXkOon0
429 :名無しさん@恐縮です :2008/12/02(火) 13:14:19 ID:vobFojBP0
>>427
無職だけどお前は?

ワロタw
434名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:15:50 ID:4mfEZtp0O
>>420
イチロー叩いてる立場で俺にレスしてる時点でお前の負けなんだよ。釣りってのはそういうものさ…
435名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:16:02 ID:QWbQr/jTO
また在日携帯将校のスレか
436名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:16:28 ID:vobFojBP0
素直に言いましたが
アンチは無職じゃないんですか?
437名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:16:28 ID:czZfqwUzO
>>429
ゴキータwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:17:16 ID:vobFojBP0
この不況で無職になったんだよ!!
439名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:19:15 ID:lnOJb1IY0
>>438
ゴキブリカミングアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:19:24 ID:vobFojBP0
いま介護関係目指してるよ
441名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:20:29 ID:czZfqwUzO
ゴキータのあまりの悲惨っぷりにスレが凍り付いたなww
442名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:20:37 ID:vobFojBP0
アンチの職業は何?

働きながら2chなんて羨ましいな。
443名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:21:22 ID:lnOJb1IY0
>>440
じゃあこんなところでボコられてないでウンコの処理の仕方でも練習しろよゴキブリwww
444名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:21:59 ID:vobFojBP0
>>443
あんたどうしたん?
445名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:22:28 ID:MVfXkOon0
>>440
匿名掲示板で君の身の上話されてもw
芸スポじゃなくて、別のカテでやれば?
446名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:22:37 ID:lnOJb1IY0
>>442
いい年したおやじはお前ぐらいだろwwwww
他は学生とかに決まってるわjk
447名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:23:21 ID:vobFojBP0
まだ20前半だが…
448名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:23:54 ID:D/OIUt630
たんなるアメ公の人種差別だろ
449名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:24:35 ID:lnOJb1IY0
>>447
大学とか行かなかったのか?w
450名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:24:38 ID:MVfXkOon0
急に寒いスレになったなw
451名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:25:59 ID:lnOJb1IY0
>>450
だってゴキブリがいきなり衝撃的な告白するんだもんwwww
452名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:26:24 ID:vobFojBP0
病気だな
453名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:27:05 ID:iEjwTO9D0
8年連続100得点以上なのに貢献度が低いなんて・・・
454名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:27:41 ID:VW6dy8Qg0
455名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:28:35 ID:czZfqwUzO
100得点なかろうとイチローさんより打点稼いでる一番打者がほとんどだもんな
456名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:29:07 ID:vobFojBP0
敬遠されるからな
457名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:29:21 ID:TkmB5tpj0
ゴミローさんって実際田口や新庄よりも打点能力ないんだよね
458名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:29:27 ID:nMtkaBtq0
ID:vobFojBP0
ID:MVfXkOon0
ID:lnOJb1IY0
ID:czZfqwUzO

このスレ、お前らだけで回してるなw
459名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:29:36 ID:zPeDZPXc0
1、2番バッターの通算出塁率
ピート・ローズ .375 MLB通算最多安打 5年連続100得点
リッキー・ヘンダーソン .401(通算打率.279) MLB通算最多盗塁、最多得点 5年連続100得点

イチロー(MLB) .377 8年連続200安打 8年連続100得点
マイケル・ヤング .346 5年連続200安打
デーモン .354 ヤンキースの1番
ソリアーノ .329 7年連続オールスター

低くはないな
460名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:29:38 ID:lnOJb1IY0
社会からつまはじきにされて
2chでもフルボッコされるゴキブリID:vobFojBP0
どんだけ悲惨なんだよwww
ゴキ負の法則は恐ろしいな
一般人までも地獄に落としやがるwww
461名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:30:06 ID:BxD/dKfm0
問題は投手陣だ
462名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:30:08 ID:czZfqwUzO
会社からも敬遠されるゴキータwwww
463名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:31:12 ID:vobFojBP0
>>460
俺に何度もレスくれるあんたも酷い環境なんだろうな。
じゃなきゃわざわざレスなんてありえないしな。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:31:17 ID:lnOJb1IY0
>>462
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
465名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:31:49 ID:vobFojBP0
自演丸出しかよww
466名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:32:41 ID:vobFojBP0
弱い奴は弱い奴をいじめるんだよ。
467名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:33:02 ID:lnOJb1IY0
>>465
どんな会社にいたんだおまえは?
やっぱタンポポ乗せる仕事?ww
468名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:33:57 ID:vobFojBP0
>>467
タンポポって何か知らんがお前は?さっきから訊くだけで
答えてくれないな。
469名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:35:59 ID:vobFojBP0
ID:lnOJb1IY0も何か嫌なことがあったんだろ?
470名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:36:00 ID:4kpRgePhO
まあ最近松井がひどいいわれようだからここぞとばかりに言ってるやつはいそうだなw
471名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:36:41 ID:nWBuqoEo0
ゴキローなんて所詮そんなモンですよw
472名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:36:56 ID:C2HZIWrv0
でも、フォアボールより内野安打でもヒットで塁に出たほうが
盛り上がるじゃん!!
あんまり変なこというと、ヤンキースに行っちゃうよ!!
打撃の貢献度と守備、走塁の貢献度のトータルが野球選手の価値でしょ?

本当は、GMはカレー臭いイチローが嫌いなんでしょ?
473名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:37:38 ID:X4mRAvWV0
イチロー 「ホーリーカウ!!」
474名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:38:46 ID:czZfqwUzO
主な一番打者の打点と得点の合計がわかるとこってある?
475名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:38:58 ID:lnOJb1IY0
きょうのゴキブリMVPは↓だな 異論は認めないw

438 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:17:16 ID:vobFojBP0
この不況で無職になったんだよ!!
476名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:39:12 ID:YoZ18hDe0
2001年と比べると明らかに衰えてるしな
何より打者として怖くなくなった2001年は確か得点圏打率が5割超えて怖い打者だった
477名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:39:18 ID:QEByuqx/O
8年連続100得点
1番バッターとしてこれがすべて
弱小チームにいてもこれが続けられるイチローの凄さに
チームとしては不満があるわけがない
だが個人のパフォーマンスとしては求められるものがさらに大きくなってもしかたない
高年俸を貰ってる選手だからね
478名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:39:39 ID:dHz7UQZi0
恐怖の頭脳改革か
479名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:41:15 ID:czZfqwUzO
>>477
打点合わせないと得点だけで貢献度は測れないでしょ
480名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:41:17 ID:FMe7PllE0
>>477
三年間15億もらってなにもしてない


膝痛い病のひとがいるけど
本来ならああいう人が叩かれるべきだよね
481名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:41:57 ID:ZvdwtAEnO
イチローがメジャーに行ってからの唯一の汚点は打点で松井に負けた年が有る事

482名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:44:44 ID:nWBuqoEo0
ゴキローは所詮こんなモン、これ以上期待するのは酷ですw
483名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:45:27 ID:T3KokFpZO
ここ数年はなんかヒットにできるゾーン狭まったよな。
昔はどこに投げても打たれかねない選手だったが。
484名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:45:40 ID:zPeDZPXc0
>>479
打点は前の打者の影響が大きすぎる
19試合欠場、得点圏打率.247で100打点を超えた人もいるしw
485明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/02(火) 13:46:45 ID:MteKy+9l0
むしろあせってボールを打たない方が
打率も上がるし、調子もおかしくならないから安打数も維持できそうだな。
イチローと衝突はしないだろ。

イチローにだって課題や克服できない欠点はある。
イチローが天才だからといってなにもかも、わざとやってるんだなんて
トンデモな認識がおかしいだけで。

できないやつほどできるやつは余裕があると考えるんだよな。
甘いよ。背負っているものは違えどそれ相応の重荷を背負っている。
皆同じだ。

486名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:53:08 ID:QEByuqx/O
>>479
打点?おまえ何言ってんの?
下位バッターがどれだけチャンスメイクしてるかが影響する打点を
何故一番バッターの指標に組み入れる必要がある?
ホームに還ってくるのが仕事だから出塁率がいくら高くても
それが最終的に得点に結び付かなければ意味がない
イチローが強豪チームにいて8年連続100得点やってもあまり評価されないだろうがね
487名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:53:45 ID:czZfqwUzO
>>484
得点は後続によるだろ

チームとしての貢献度としては打点も得点も同じ1点だしな
488名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:54:58 ID:8KtqhAA20
ID:lnOJb1IY0
ID:czZfqwUzO

ほとんどこいつらの書き込みじゃねえかw
489名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:55:06 ID:czZfqwUzO
>>486
そんな少ないチャンスでイチローさん以上に点を稼いでいるリードオフが沢山いるわけだ
490名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:55:58 ID:nWBuqoEo0
たとえ1番バッターとはいえ150試合以上出場して
50打点すら挙げらないゴキローは所詮その程度の打者w
491名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:57:58 ID:MVfXkOon0
つうか、打点も得点も周りの打者に依存するという点では一緒
ただ、打点は三大打撃タイトルの一つだが得点はそうではない。
492名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:59:00 ID:QEByuqx/O
>>487
もちろんそう
だから強豪チームならそれほど評価されないだろう
イチローは一番バッターとして平凡な出塁率であり弱小チームでありながら
何故か毎年100得点をクリアしてしまう
何故か・・盗塁が効率的に得点に結びつくから
つまりイチローの能力が大きい
493名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:00:31 ID:MVfXkOon0
>何故か・・

ここ数年はイバニエスがいたから
その前はブーンがいたから
494名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:00:46 ID:czZfqwUzO
>>492
打数が多いから出塁数が多いんだろ
495名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:01:27 ID:AfzfpJ7F0
また坂豚の携帯商工か
チームに必要されないイボータが嫉妬してるな
496名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:01:58 ID:MVfXkOon0
因みにサイズモアなんかは、ここ4年の数字でゴキより得点も打点も上だな。
特に打点は遥かに上。
まあ、そういうことだ。
497名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:03:09 ID:/xs9ugr70
なんか話がズレてるなぁ
イチローはヒット狙い止めて四球を選ぶようにすればいいだけなのにね
守備力はピカ一なんだから、そこさえ改めれば最高の一番バッターに成れるんだわ

ヒットへのこだわりを捨てるのがチームの為なら、迷わず選択すべきだろ
まぁ、チームとかどーでもいいよって言うなら話は別だが・・・
498名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:05:11 ID:QEByuqx/O
>>493
イバは大きいがイバしかいないんだよ
毎回イバがヒットを打てるわけじゃないだろ
頼れる打者が一人しかいないのに8年連続100回以上ホームに還って来れるのは
ヒットじゃなくても得点出来る状況をイチローが自ら作り出してる証拠なんだよ
499名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:06:29 ID:MVfXkOon0
>>498
ベルトレもいる。
ロペスもいい。
下位打線は糞だが。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:07:16 ID:/xs9ugr70
イチローはチームプレイに徹して、もっとボールを選ぶべき
それがリードオフマンの勤めだろ
501名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:09:20 ID:evDGa7ayO
イチローは打撃だけじゃなく守備と走塁も兼ね備えている
例えば長打率なんて盗塁とか得点とか考慮しないよな
短打で盗塁したり 他の人間ならホームに帰れなくても帰ってきたとかは材料になってないんだよ
確かにもっと4球は増やすべきだと思うけどね
足の遅い奴が2塁打うつよりイチローの短打の方が攻めやすいのは確かだよ
502名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:10:58 ID:VvTni2+EO
数字がどうこうっていうより、白けるんだよな。こういうジコ虫なやつがいると。
人としての部分。こいつは日本人の恥だね。
503名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:13:37 ID:QEByuqx/O
>>500
だ・か・ら100得点出来てる時点で今より出塁率あげろとか言われる筋合いはないんだよ
504名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:13:40 ID:etHpWZc/O
いい加減ゴキローより松井の方が上なのは認めろよ。
505名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:14:05 ID:/xs9ugr70
例えば、イチローがもっとボールを厳しく見極めたとしよう
その結果、四球数が30増え、ヒット数が10減った

どっちがチームのためになるかは明白じゃん
506名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:14:29 ID:k9DKzOVr0
守備走塁は問題ないが
バッティングがねぇ・・・・ゴロしか打てないんじゃ仕方ない・・・
507名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:16:19 ID:R30yHKWY0
>>503
俺はイチローは大好きだが、出塁率を上げるとか四球を選ぶとかは要求していいと思う。
というか、打つほうに関してはさすがに伸びシロはないけど、打たないことに関してはまだまだ伸びシロがあると思う。
今よりもっと良くなって欲しいからこそ、要求するんだよ。
508名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:17:55 ID:bla7edcc0
メジャーは基本が疎かになりすぎて日本人選手の評価は高い
守備と走塁だけでなく、打撃も進塁打やネヴァネヴァしたりゲッツーが少ないのが評価されてきてるな

それに対してイチローは異質というか日本人ならできるだろ?パターンだな
反応で打つ動物タイプだから怪しいけどな
509名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:18:07 ID:QEByuqx/O
まあOPSの低さは叩かれてもいいよ
内野安打の半分を二塁打にしろと思うが
今年は盗塁を多くするのを目標にしてたから単打が異常に多かった可能性はある
510名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:19:10 ID:qfi5xT3hO
マリナーズの他の選手はイチローよりOPS高いの?
511名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:20:05 ID:zPeDZPXc0
>>505
イチローの場合四球数が10増え、ヒット数が30減る
512名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:20:10 ID:QLNHe7BS0
受賞暦出してきたところでセイバー的に打撃がショボイのは変わらないw
513名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:21:02 ID:L6Y+rvaJ0
アイアンメイデンスレときいて
514名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:21:11 ID:R30yHKWY0
>>509
むしろOPSは一番というか俊足選手には必要ない指標だろ。盗塁はノーカウントなんだから。
515名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:21:27 ID:QLNHe7BS0
516名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:22:10 ID:tOz+r7xRO
好きにやらせりゃいいじゃねーか。
517名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:23:12 ID:yD4Nse8d0
実際問題どうすりゃいいのヨンタマ増やせって事??
518名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:23:52 ID:79llicRP0
結局イチローはイラネってこと
年俸安くてOPS高い奴引っ張ってきた方がいい
四球増やすのはどんなに努力しても無理だし
519名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:19 ID:AjwsV9GSO
何を今更
ゴミローを評価してるやつなんて世界でも極一部だろ

ただの守備走塁要員です
520名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:26:31 ID:/xs9ugr70
ぶっちゃけると、イチローが四球を狙い始めたら凄いことになるんだわ
ボールを当てる技術は神がかってるんだから、臭い球はいくらでもカットできる
年間150四球くらい行くんじゃね?
521名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:26:59 ID:nWBuqoEo0
ゴキローは脚が速いだけの打者…所詮そんなモンだよな
522名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:27:49 ID:iOHLFqfQ0
選球眼はそう簡単によくならんだろ
523名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:27:56 ID:FxhDb8I+0
イチローの長所はOPSに全く無い
524名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:29:28 ID:iz54Onba0
そうそう、イチローは打者ではなく走者なんだよな。
その選手がオフになると深刻な顔して打撃論を語り始めるのが可笑しい。

525名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:30:02 ID:R30yHKWY0
>>522
イチローは選球眼が悪くて四球を選べないわけじゃないぞ?
本人に四球を選ぶ気がないだけだ。

>>523
俺もそう思う。OPSは優れた指標だと思うが、他の指標と同様に完璧ではない。
あまりそればかり重視しちゃうと、結局打率・本塁打・打点に依存してた時代と同じ過ちを犯す。
526名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:30:14 ID:qfi5xT3hO
>>504
朴秀喜さんの話は地元の北朝鮮板でやってください
527名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:30:30 ID:MVfXkOon0
>>520
単打オンリーのくせに、プホルスより三振多いイチローの
当てる技術が神がかってるのか?
528名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:32:24 ID:iOHLFqfQ0
イチロー自分でストライクゾーンのボールだけ振れば4割いくって言ってたけどなあ
529名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:32:52 ID:/xs9ugr70
>>527
だって四球になりそうな場合は無理矢理バットだしてヒット狙うんだぜ?
そりゃ三振になるリスクも増えるがな(´・ω・`)
530名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:33:43 ID:czZfqwUzO
ゴキヲタもやけになって見当違いの擁護するのやめろよな
531名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:35:01 ID:FMe7PllE0
あんだけ打席多いんだから三振増えるに決まってんだろ????
頭おかしいんじゃねえの?松井ヲタって
532名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:35:18 ID:WCtT1ouj0
ゴキヲタは釣りなのかマジで言ってるのか判断しづらいな(^^
533名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:35:18 ID:QLNHe7BS0
>>517
難しいコースをヒットにするのではなく、甘いコースを長打にすること。
現在の当てる技術は追い込まれてカットするのに生きるので無駄にはならない。
534名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:35:18 ID:Sf8IsnEj0
ゴキロー信者へ

カサカサするのはみっともないだろ
やめたまえ

松井最強!さんより
535名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:35:37 ID:QEByuqx/O
>>514
イチローの内野安打が二塁打になってもチームとしてはさほど変わらないよ・・イチローの盗塁が減るだけで
細かく言えばロペスが打ちやすくなるってのはあるけど
イチロー自身のバッターとしての資質を考えたら
今年の長打率は低すぎるから打撃がショボいと言われてもしかたない
そこが個人的に気に入らないから二塁打を増やして欲しいだけ
来年もし二塁打が増えたら今年の単打過多は
マクラーレン司令の60盗塁のためにわざとやってたって事も有り得るんだぞ・・イチローの場合w
536名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:38:42 ID:czZfqwUzO
>>535
しかたないというかショボいんだよ
537名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:39:43 ID:vobFojBP0
>ストライクゾーンだけを打てれば、僕よりヒットを打てる人はいないと思う。間違いなく僕が一番ヒットを打てる。
>でも、ワケのわからないボールに手を出したりね。駄目だ、これに手を出したら駄目だって言って手を出すことがいけないんです。
>これが無くせるんじゃないかっていうことなんです。
>この感覚を得れば、今までの技術なんか必要ないな。無駄な技術を駆使する必要がない。
>普通に打てると思った球を打ちにいけば、ヒットが出るということなんです

プロフェッショナル出演時のお言葉
538名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:40:42 ID:OJczKBbW0
そりゃ今年の成績見ればキャリアでもワーストなんだからここぞとばかりに叩きたいのはわかるが
それで持ち出してくるのがOPSとか馬鹿じゃないのか?
しかも松井さんでは話にならないからプホルスの名前まで出してくる始末
誰もイチローがMLBでもトップの打撃だとは言ってないだろ
539名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:41:33 ID:pHOnwW9J0
盗塁したら、2塁打として計算すべきじゃね?
540名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:41:36 ID:FxhDb8I+0
2007年の3割5分、得点圏リーグ2位でシルバースラッガー取ったイチローでも
OPSだと8割2分七厘、
それでも2割6分34本のセクソンの方が余裕で上だったりする
541名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:42:01 ID:MVfXkOon0
>>538
当てる技術が並外れていると妄想してる奴がいたから出しただけ。
542名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:42:08 ID:QEByuqx/O
>>536
ショボかったよ確かにw
でも俺は無理な盗塁指令がシーズン前からあったから
そのためだったのかもしれないとも思ってるんだよ
今年はちょっと遊ぶかもとか言ってたのはソレかな?とか
543名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:42:12 ID:czZfqwUzO
>>538
打撃がトップクラスと思ってる奴がいたら病気だなw
544名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:42:32 ID:OJczKBbW0
>>537
それは何か間違っているのか?
545名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:43:07 ID:Tg1VN4r90
OPS低いのは仕方ないホームランバカバカ打つ打者の為の指標だもん
ただ四球数と四球で出塁が増えて出塁率上がればそりゃそっちの方がいいのは当然
イチローの場合盗塁も出来る足もあるんだし
546名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:43:42 ID:nWBuqoEo0
ゴキローなんて所詮そんなモンだから仕方ねーよw
547名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:43:54 ID:Yl7AoPh60
>>1
200本が最優先のやつだから拒否するだろうな。
548名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:44:47 ID:OJczKBbW0
>>541>>543
残念ながらそう思っているMLB関係者,監督,コーチがいるのが現実
549名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:45:03 ID:MVfXkOon0
>>543
当てる技術の話をしてるだけなのに、なぜか打撃トップの
プホルスと比較されて光栄だ見たいな話に摩り替えるのが好きだからな、ゴキヲタさんはw
550名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:45:04 ID:/xs9ugr70
>>537
ゴキローさんが真実を語ってるとは思えない
それは言い訳だよ
四球選べば? って言われた時用の理論武装だな
551名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:45:21 ID:bla7edcc0
1にもある通りにイチローをどうするかが問題ではない

我侭プレーのアメリカと南米の選手達をどうするかだ
チームのことを考えればイチローが率先してやることは
他の選手も従うしかないだろ?ということだわな

他の選手達はいまのイチローを真似ても結果がでないしね
天才の真似は出来ないから堅実なプレーをしようぜ!という方向付けが欲しいってことだ
552名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:46:41 ID:/xs9ugr70
>>538
そうそう
年間250本ペースでヒット撃つなら四球選べなんて誰も言わないよ
ヒット撃つ方がチームの為になるもん

でもそれが200本そこそこになると話が別になる
553名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:47:12 ID:Yl7AoPh60
イチロー 出塁率.361 長打率.379、本塁打6、打点42、四球51
福留 出塁率.359 長打率.385、本塁打10、打点58、四球81

これが真実w 毎年福留級がチームのベストバッターじゃそりゃぶっちぎりの最下位だわ
554名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:47:15 ID:FxhDb8I+0
>>541 当てる技術は最強だよ、飛ばすパワーが無い
555名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:48:19 ID:zVzySq4r0
でた卑怯者が匿名でイチロー叩きwwwww
556名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:48:43 ID:MVfXkOon0
>>554
あの三振数でそれはない。
557名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:48:55 ID:Fr4QbQQeO
イチロー堅物だからなぁ。
マリナーズファンにとっては理想的な改革だが。
558名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:49:07 ID:Yl7AoPh60
優勝争いもしてない超弱小球団の200本に価値があると思ってるアホがいるなww
わざとシングルを打たせてるんだよww
559名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:49:56 ID:Yl7AoPh60
>>557
イチローは放出間違いなしだな。意識改革なんてもう無理だろ。
560名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:51:17 ID:OJczKBbW0
>>552
お前は何を言っているんだ
通算成績みればわかるがイチローの出塁率はリードオフでトップクラスだよ
後中軸に比べればリードオフの出塁率が低くなるのは当たり前

もっと四球選べれば出塁率はより高くなるのに,という話を
四球が少ないから出塁率も上がらない
という無茶苦茶な理論のすり返しているだけだろ
561名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:51:39 ID:k4he4M1d0


  ゴキローをスーパースターだと思ってるのは日本人ぐらいだろ
 
  日本人は馬鹿民族だからなwwwww

   
562名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:52:31 ID:Yl7AoPh60
ただイチローはたしかにセイバーメトリクスでは最悪の選手の部類だが
日本人観光客という裏技が使える。そう考えるとコストは意外に悪くない。
563名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:53:32 ID:MVfXkOon0
>>561
挑戦人成りすましのゴキヲタ乙
564名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:56:03 ID:/xs9ugr70
>>560
いや
調子がいいシーズンはヒットだけ狙えば良いと思うけど、悪いシーズンは四球狙いに切り替えた方がいいんじゃね?
って事

なにがなんでもヒット狙いはチームプレイじゃなくね? みたいな
565名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:57:01 ID:Yl7AoPh60
イチローに限らんが、日本人選手はメジャーに行ってからOPSがガタ落ちするなw
カブス涙目ww
566名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:59:11 ID:1ElFdAqa0
スレタイ見ただけで在日将校が立てたと思ったwwww
567名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:59:16 ID:iOHLFqfQ0
悪球にも手が出ちゃうんだから四球狙いは無理
568名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:59:33 ID:PRxrGUyb0
>>564
同感。周囲からヒット狙いに拘ってるように見えるから、チームより記録が大事かと批判される。
 
569名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:00:14 ID:MYkDwUCg0
ようつべのイチロー松井対談見たらもっと球選べってのが簡単じゃないことが
よく分かる
570名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:00:30 ID:f3elsjsv0
今年はじめに言ってたじゃん
ストライクだけ
「打つなら僕よりヒット打てる奴はいない」

結局ボール球に手だしまくってたけどねww
つまりゴキさんに四球を選べというのは
無理なんだ
571名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:01:08 ID:Yl7AoPh60
実際チームより記録が大事な人でしょ。
572名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:01:14 ID:0nmr2wkY0
>>560
>後中軸に比べればリードオフの出塁率が低くなるのは当たり前
この理由教えて
573名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:02:41 ID:Yl7AoPh60
実際リードオフ限定でも出塁率はリーグ10人中7位なんだけどw
574名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:03:26 ID:FMe7PllE0
>>572
お前って野球やったことあるの?
年間通して打席の多い選手は率関係すべて低くなってくの猿でも分かるだろ
575名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:03:38 ID:HvLlMfNbO
見逃し三振が間違いなく格段に多くなるぞ
576名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:05:05 ID:PRxrGUyb0
>>560 >通算成績みればわかるがイチローの出塁率はリードオフでトップクラスだよ

一番打者同士の通算出塁率ってどこで比較できるの?
577名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:05:34 ID:dZVMhqRRO
>>553
うわ、これはショックだ…
578名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:05:58 ID:FxhDb8I+0
少しビックリしたけど、ペドロイアの出塁率がイチロー以下で大して変わらん
579名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:06:20 ID:czZfqwUzO
>>575
それで審判に退場しろと言うわけだww
580名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:06:22 ID:f3elsjsv0
中軸の力がないからリードオフな訳でねw
581名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:06:29 ID:7HI0OfUOO
>>572
長打狙いの強振をする機会が増えるから
582名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:06:44 ID:FxhDb8I+0
>>578 違う。。間違えた。。
583名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:06:49 ID:2md2AaSU0
マリナーズでもそんな感じじゃないのかなぁ
チームが常にあんな感じで個人成績ばかり目立つから
584名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:07:16 ID:PRxrGUyb0
>>574
このスレに書き込む奴は無条件に野球経験者だと思ってるのかよw
585名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:08:36 ID:Tg1VN4r90
>>565
ホームランが日本時代と比べて半減以下になるからな
岩村がフルに出てても一ケタとかそこまで差があるのかって感じだ
586名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:08:48 ID:FxhDb8I+0
イチローの長打率とペドロイアの出塁率が大して変わらん
587名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:08:50 ID:v5tu1yx40
キンスラー
打率.319 本塁打18 打点71 出塁率.375 長打率.517 OPS.892
サイズモア
打率.268 本塁打33 打点90 出塁率.374 長打率.502 OPS.876
グランダーソン
打率.280 本塁打22 打点66 出塁率.365 長打率.494 OPS.858
デーモン
打率.303 本塁打17 打点71 出塁率.375 長打率.461 OPS.836
ロバーツ
打率.296 本塁打9.  打点57 出塁率.378 長打率.450 OPS.828

□□□□□□□□□□ OPS.800の壁 □□□□□□□□□□□

イチロー
打率.310 本塁打6.  打点42 出塁率.361 長打率.386 OPS.747
岩村
打率.274 本塁打6.  打点48 出塁率.349 長打率.380 OPS.729

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  イチローはア・リーグ最高のリードオフ…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
588名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:10:14 ID:HvLlMfNbO
>>585
それは狙ってないのもあると思うけどね
狙っても20本くらいかな
589名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:10:58 ID:PRxrGUyb0
>>553

ワロタwwww
福留はあんだけ批判されてんのにねぇ。
弱小チームのおかげで助かったなw
590名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:11:14 ID:Yl7AoPh60
イチロー 2塁打20 本塁打6
ペドロイア 2塁打54 本塁打17
591名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:11:36 ID:f3elsjsv0
アリーグ1番打者で 300打席以上のOPS


1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←

こんなもん。RC27でも順位は同じ
592名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:11:42 ID:VXfCm9SO0
>>587
イチローと岩村って似たもの同士だなw
593名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:12:25 ID:OJczKBbW0
>>584
経験者じゃなくてもわかるだろ
一番打者は見方としては一番出塁して欲しい打者
敵からしたら一番出塁して欲しくない打者
それが拮抗してるんだから出塁率はそんなに高くならない
長打を避けて歩かせても良い中軸の出塁率と比べること自体ナンセンス
594名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:13:14 ID:v5tu1yx40
  ■■■■■■ ア・リーグ リードオフ No.1決定戦 ■■■■■■■

■打率 キンスラー (.319) ■本塁打 サイズモア (33) ■打点 サイズモア (90)

■盗塁 エルスバリー (50) ■得点 グランダーソン (112) ■四死球 サイズモア (109)

■出塁率 ロバーツ (.378) ■長打率 キンスラー (.517) ■OPS キンスラー (.892)

■RC/27 サイズモア (7.44) ■年俸 イチロー ($17,102,149)

            ___
           /-   -\ ふふふ
        / (⌒)  (⌒)\
        | ::::: (_人_) ::::: | ナンバーワンがあってよかったね♪
        (^ヽ__  ̄ _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
595名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:13:25 ID:f3elsjsv0
まったくだ。中軸の力のないゴキロウろ
中軸打者を比べること時代ナンセンス
596名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:13:49 ID:FxhDb8I+0
何気に553の長打率間違ってる、 .379じゃなくて.386な
597名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:13:55 ID:PRxrGUyb0
>>593
だったら一行目は余計だろw そこが滑稽だから突っ込んだんだが。
598名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:17:13 ID:czZfqwUzO
リードオフの中で比べてればいいじゃん
それでゴキヲタも満足だろ



え?リードオフの中でもショボいの?ww
599名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:18:18 ID:OJczKBbW0
>>597
何を言ってるんだ?
日本語わからないのか?
滑稽なのはお前だよ
600名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:18:54 ID:HnOpNrr60
>>598
普通にトップ暮らすじゃん
601名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:19:18 ID:PRxrGUyb0
>>599
お前の日本語の使い方がおかしいだけだぞ。自覚しろよなw
602名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:20:22 ID:0nmr2wkY0
>>574
まだこんな風に思ってる奴がいたのかw
それじゃあ、1打席だけの打者は絶対、規定打席を越えた選手より全ての率が高いんだねw?
603名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:20:27 ID:D7Z3ozQ1O
コメントはキモいし、ゴキブリみたいな内野安打で数字作るしじゃ
好かれなくてもおかしくないでしょ?
アンチ=チョン認定ってのはあまりに無理あり過ぎなんだよね。
604名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:20:56 ID:Yl7AoPh60
>>599
イチローさん、もう涙拭きなよw
605名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:21:25 ID:rkwmk3EIO
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

みなさん、イチローは働いています。みなさん、お仕事は(笑)?お仕事はどうしたのでしょう?


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
606名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:24:07 ID:OJczKBbW0
>>601
>このスレに書き込む奴は無条件に野球経験者だと思ってるのかよw

に対して

経験者じゃなくてもわかるだろ

と返したのに何が滑稽なんだ?
607名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:26:17 ID:Yl7AoPh60
イチローは長打警戒が厳しい中軸ではないので、出塁率やOPSは低くて当たり前など
という意見があるが、論点がずれているw
一流の中軸並みのサラリーをもらってるんだから、セイバーメトリックスの概念では、
安い若手や二流の中軸を集めてきた方が、チームの勝利には、はるかに効率が
いいというのが動かぬ結論だろw
608名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:27:05 ID:PRxrGUyb0
>>606
本当に「経験者でなくても分る」と思ってるなら、「野球やったことがあるか?」なんて聞かないだろ。
その点がおかしい事にすら気が付かないあたりがアホ。
609名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:28:10 ID:f3elsjsv0
中軸が打てないからリードオフな訳ですね。
長打の少なさ考えりゃ当然
610名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:30:27 ID:ZI5jWja+0
このスレにELPもキース・エマーソンも出てこないことに
絶望した
611名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:37:44 ID:9lS6slmtO
出塁に拘ると200安打できなくなっちゃうからね
612名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:38:22 ID:o25mY8jo0
ゴキローなんて所詮そんなモン、勘弁してやれよw
613名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:38:39 ID:3xi5AtF/0
なんでイチローの個人的な目標の達成を日本のメディアは
盲目的に支持してるのだろう
614名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:39:03 ID:FMe7PllE0
頭の悪い松井ヲタに粘着されるときりがない
615名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:39:38 ID:FMe7PllE0
>>613
逆逆
日本じゃわだいにならないがアメリカだと毎年公式サイトに乗る
616名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:42:49 ID:pQrD9e0ZO
イチローって呼ぶのツンクと同じ恥ずかしさがあるよな
617名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:43:44 ID:ADJoNQ3K0
確率に拘る人は詐欺に引っかかりやすい人だと思う。
打席に立つのやめたら率は上がるよ
618名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:43:45 ID:PRxrGUyb0
>>615
公式サイトに載る≠話題になる

アメリカと比較にならないくらいに日本で話題になってるんじゃね?
619名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:44:32 ID:ZKahHflH0
今期の得点圏打率っていくら?
620名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:45:15 ID:3CXWSa5u0
>>614
頭の悪いゴキオタ乙(笑いw
621名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:45:52 ID:IvtUKPyvO
>>1
またお前か粘着クソチョン記者。
622名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:46:06 ID:VXfCm9SO0
そりゃMLB公式サイトにのらなきゃ、どこに載るんだって話だよなw
623名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:49:43 ID:DBFx/wiLO
本当にこんな事やろうとしてるなら
マリナーズは強くなるだろうが1年持たないな

イチロー様の機嫌取らないと飛ばされちゃうよ
624名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:50:18 ID:kHg8EIUrO
>>620
言われたこと言い返すだけってwww

そんなに悔しかったのか?
625名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:50:59 ID:Yl7AoPh60
まず200安打が最大目標と公言してるのがよくない。
今すぐやめるべき。だからシアトルのマスコミに叩かれる
50本や18勝とかならともかく。
ボンズなんて生涯200本打ったことがなかった。
626名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:52:09 ID:V+4ROV5p0
これはいい指摘
627名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:52:43 ID:FxhDb8I+0
てか「今シーズンは良くなかった」でいいと思うんだが
628名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:53:38 ID:f3elsjsv0
200安打は外せないんじゃないの?
他の打者にはどうでもいいことだと思うけどw
629名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:54:16 ID:DBFx/wiLO
>>627
もう年だから

足が衰えちゃうとほんとゴミみたいな選手だからね

今から対策しとかないと まだ4年もあるし
630名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:56:30 ID:frZ9MA2t0
ゴキータがフルボッコにされてるなw
まあリードオフでしかも年俸だけがトップだとそら叩かれるわな
631名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:00:11 ID:C8G9xRGSO
長打率も出塁率も重要なのはわかるが、盗塁は考慮されないのは何で?
632名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:00:59 ID:F3+jQtFa0
イチローさん素晴らしいね
かっこいい
633名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:03:17 ID:LJfLU7nj0
>>631
その二つのスタッツに比べて重要度があまりにも低いから

盗塁しない一流選手はたくさんいるけど出塁率長打率が低い選手はいない。というかそれは一流ですらなくなるから
634名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:03:33 ID:DBFx/wiLO
>>631
何に考慮されないの?
635名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:07:43 ID:FxhDb8I+0
>>629 なるほど、まあ来年が楽しみだな
636名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:07:56 ID:C8G9xRGSO
>>633
トン

>>634
OPSって打者の進塁期待値の数字なんでしょ?
637名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:10:11 ID:Yl7AoPh60
>>633
しかも無警戒だしね、マリナーズ相手じゃw
638名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:10:51 ID:kHg8EIUrO
必死に結果出しても叩かれるの選手と
何もしなくても勝手に記者が持ち上げてくれる選手
お前らは生まれ変わるとしたらどっちになりたい?
639名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:11:36 ID:DBFx/wiLO
>>636
それはOPSの欠点

あくまでOPSは簡単に算出できるけど結構得点との相関が高いってのが長所

完璧な指標ではない
640名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:15:29 ID:JmEonqOw0
RCは無視か
641名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:18:09 ID:nj6Fa2cFO
RCは打数が増えたら比例するのがよく分からない OPSのが私は納得できる
642名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:18:15 ID:0nmr2wkY0
RCはころころ係数が変わる時点でいまいち信用がおけないんだよな。
俺的にはXRのほうが好みだわ。
643名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:20:47 ID:LJfLU7nj0
どうしてもRC使いたいならせめてRC27だよなあ
644名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:21:19 ID:ynrW1VJA0
イチローってしょぼいんだな・・・orz
もうイチローファンやめるわ・・・orz
645名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:26:20 ID:VXfCm9SO0
昔RCだけ張りまくって、ゴキロー凄いとか言って
論破されまくってたゴキヲタさんがいたけど、あいつ最近見ないなw
646名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:27:53 ID:jYbJ8lwj0
>>638
必死さを向ける方向が変わらない限り
何度生まれ変わっても同じじゃないかな
647名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:28:00 ID:f3elsjsv0
アリーグ1番打者で 300打席以上のOPS


1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←

こんなもん。RC27でもゴキさんの順位は同じ
648名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:30:06 ID:ij+I8JS20
200本安打なんてイチローが言い出した自己満足基準でしかないからな。
そして「200本打ったから今年も仕事をした」的な報道がされるようになった。
それ前までは「4割」という期待値で報道されていたのに。
649名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:32:04 ID:kHg8EIUrO
かつてはイチロー叩くときは松井と比べてたのに…。
650名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:39:58 ID:3Y3ynUbaO
ここで工作活動してる信者や関係者に何を言っても無駄でしょ。
それよりテレビに騙されてる普通の人達に真実を伝えることが大切。
俺の周囲の人間は90%説得済み。イチローマンセーの嘘を理解させた。
みんな「200本(笑)」には呆れてるよ。
651名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:41:34 ID:dXHXRk9B0
まだやってる・・・

イチロー叩いてる連中って結局どんな選手なら納得するのさ?スンヨプとか?
それとも単なるWBCの腹いせ?これが恨なのか・・・
652名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:43:38 ID:8XxGuRK6O
情けない…
まだ携帯将校なんて朝鮮人に踊らされてんのかよ。
653名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:43:46 ID:Sf8IsnEj0
>>651
いつまでカサカサしてんだ
バルサン焚くぞ、この野郎
654名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:45:10 ID:dXHXRk9B0
>>653
勝手に炊け
655名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:46:13 ID:oAMNGrai0
イチローの場合、四球の分を安打、長打の分を盗塁で稼いでるから
OPSは余り関係ないような気がする、良くも悪くもリードオフだね
656名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:46:22 ID:wTiXTl3SO
ここにきて打率安打数が完無視か、
657名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:46:59 ID:frZ9MA2t0
ゴキータは反論できなくなり松井を出して白旗を上げたサイン
658名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:47:10 ID:SrO3eYeM0
ようはあれでしょ
1番バッターとしてみたら結構いい選手だけど
20億貰ってる選手としてみたらしょぼすぎるってことだべ
659名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:49:50 ID:FP8fULKQQ
>>651
団体競技の中で個人競技をやらない人、勘違いしない人ですかね。
無意味な数字にこだわらない正常な人間なら叩かれませんよ。
成績云々以前に人間として腐ってる鈴木さんを支持する意味がわかりません。
660名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:49:57 ID:YcuvGdopO
>658
んだずな
661名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:51:25 ID:oAMNGrai0
安打(笑)って流れを作ろうとしてるのはチョンハリモトの記録が抜かれそうだからかな
ハリモトみたいな雑魚に粘着されていい迷惑だな
662名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:51:35 ID:QLNHe7BS0
>>655
>四球の分を安打
安打も出塁率に含まれるのでそこは平等だね。

>長打の分を盗塁
長打一本で走者が帰れる場面でも単打+盗塁では帰れなかったりする。
663名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:51:58 ID:J9JGmOFk0
普通の野球ファンがとっくに気付いてることに今頃マスコミが付いてきたのか
自己チューオナニー選手が主力として大きい顔してるチームがどうなるのかを
何年にも渡って体現して見せてくれてるからな
664名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:52:45 ID:oAMNGrai0
>>662
解ってる、だから良くも悪くもリードオフだと書いたわけ
665名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:53:31 ID:frZ9MA2t0
>長打の分を盗塁で稼いでるから

まだこんな電波飛ばすゴキータが存在してたのかw
666名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:53:35 ID:dXHXRk9B0
>>659
だから具体的には誰なんだ?
会った事もない人の人間性なんて普通考えねーよ
どこまで境界性人格障害なんだwwwww
667名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:53:35 ID:eyji7LSZP
>>658
しょぼいというのと同時にトップバッターで36歳ベテランで看板の選手が自己中マイペースじゃ
他の選手は乗れないし参考にも出来ないってことでしょうね。
ヤンキースやレッドソックスならともかく自分で残ったマリナーズでこんなんじゃ困るってねぇ。
668名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:55:05 ID:Yl7AoPh60
マリナーズだからいいけど、おまえらがたとえばカープファンだとしようや。
毎年今年の東出級の成績で年棒20億円ならぶちきれるだろ?
669名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:55:14 ID:WFmUMjZB0
だがドン・ワカマツの考えはGMと違った
670名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:55:37 ID:FarsypTj0
こいつらアメリカの連中も悔しくてしょうがないんだろうな
次々にイチローが新記録を作ってしまうからね
イチローに対する嫉妬やねたみだな
それよりシアトルの糞投手陣をなんとかしろ
こんな投手陣じゃどんな強力な打者がいても勝てないぞ
671名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:56:22 ID:SrO3eYeM0
トップバッターが看板って時点でかなり異質じゃないかな
それがマリナーズの弱さの原因なんだけどさ

あくまでも打線の主役はクリーンナップだし
守備の主役は二遊間と捕手
そこらへんが目立つチームはやっぱり強いよ
672名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:58:49 ID:eI5YGWm70
朴井の連続出場にこだわってたのと同じように200本安打が足枷になってるだろ
199本でいいんだから四球選べばいいのに
今シーズンだけでも四球嫌ってヒット狙いいって凡退したの5回は見た気がする
673名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:00:52 ID:WWRgfkHW0
イチローは守備と肩がいい選手
バッティングはしょぼい
674名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:01:16 ID:dXHXRk9B0
むぅ・・・
具体的な日本の選手名が出せない所を見るとやはり朝鮮系の工作員達か・・・
朝鮮人、テレビではなく実生活では評判悪いぞ自覚しろ
675名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:03:38 ID:r+LWEJApO
>恐怖の頭脳改革

ELPスレですね
676名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:03:56 ID:ynrW1VJA0
>>674
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1231457

こいつのオタが暴れてるだけだから無視しとけ
677名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:06:12 ID:QEByuqx/O
だから今年は多分遊びがあったんだよ
たくさん盗塁するために単打を量産するという
だからといってチームには何の迷惑もかけてないんだぜ
そこが普通に凄いと思うよ
本当にそうだったかどうかわかるのは来年だけどなw
678名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:07:18 ID:rkwmk3EIO
>>650
俺の周りの90%は説得済み

お前の周りはプー太郎だけだろ(笑)いや、周りになんて誰もいないはず、職に就けなかったのはお前くらいだろうからな。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

みなさん、イチローは働いています。みなさん、お仕事は(笑)?お仕事はどうしたのでしょう?


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
679名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:07:19 ID:FP8fULKQQ
具体的に誰を支持するか言わないとイチローを批判できないらしいw
にしこりも張本もどうでもいいっすから。イチローが糞人間なだけ。
680名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:07:50 ID:cLDARw0Q0
元記事には不穏な空気だの貢献度がどうのだの一切書いてないのによくここまで脚色できるなw
さすがエリート記者さんは俺ら凡人とは違うわ
681名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:09:12 ID:QLNHe7BS0
>>669
ワカマツはどうせ上層部とイチローのパイプ役だろ?
今頃>>1をどう飲ませるか今必死で考えてるよw
682名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:11:48 ID:cXWnDpQWO
まっ..今度BSでやるイチロー特集でその辺語るんじゃないの
683名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:15:05 ID:dXHXRk9B0
>>676
今開けないみたいだけど、秋信守あたりかな?
後からまた見てみるよありがとう

何を書いても無駄みたいだな
日本人に生まれてホント良かった・・・
684名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:16:34 ID:f3elsjsv0
まあこれもゴキヲタが松井に限らず
他の選手叩いて
ゴキロウを持ち上げた結果だよねえw

実際たいしたことないもの今のゴキさんw
685名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:18:06 ID:v82em4A30
セイバーの歴史ってのは
「野球素人」の統計オタクが目の肥えたはずの「野球関係者」
にその有効性を認めさせ、浸透させていったもの。マネーボール
よめばその流れがわかる。つまり、野球人の主観は必ずしも
適正ではないってこと。

なのに、お題目のようにアンケートだの章だのを
唱え続けるゴキヲタが笑えるwww
686名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:19:37 ID:FarsypTj0
イチロー頑張れ
日本人はみんな応援してるぞ
687名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:23:59 ID:d/UKlQQJ0
>>686
イチローどうのこうのではなく、
日本人でもマリナーズ以外のチームのファンも居るのだから、
日本人みんながイチローを応援してるというのは間違い。
688名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:24:08 ID:3Y3ynUbaO
>>678
はいはい。底辺層は死ぬまで野球観戦に猪突猛進して下さいネ。
689名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:24:31 ID:o25mY8jo0
ゴキローなんて所詮こんなモンですよw
690名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:26:28 ID:frZ9MA2t0
ゴキータが苦し紛れに民族論に逃げ込んでるな
ただゴキアンチは野球ファンとして一野球選手を批判してるだけ
691名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:26:50 ID:NApjBYGBO
イチローは自分さえ良ければいいんです


チームの勝敗なんて全然関係ないんですw

692名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:29:28 ID:Hz/GGFUK0
長打だの打点だの内野安打駄目だのは
別としてフォアボールは選ばんといかんだろうね。
馬鹿みたいに腐すのはキモイけど
693名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:34:12 ID:B0Ls/Jwb0
イチローって出塁率低かったのか
ヒット多いから出塁率も高いのかと思ってた
694名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:35:31 ID:1hA96M3F0
イチロー「それはごもっともだが、俺の考えは違った」
695名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:36:54 ID:KAs9cQO40
他チームの1番打者と比べないと意味ねーだろ
プホルスみたいな超一流打者と比べてどーすんだ
まあイチローがどんだけ年俸もらってんだって言われたら反論できねーけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:38:05 ID:6uXQeAV90
愛知県の県民性


全国イジメ件数
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/08/020820f.htm

愛知県 2,739 ←東京より人口少ないのに東京の倍w
東京都 1,337
大阪府 1,021


2chのゴキヲタになぜ異常な粘着質が多いのかわかりました・・・
チームにおける鈴木さんと同じくイジメられっ子が多いんだね・・・
だから反動でネットの中では陰湿な粘着叩きやってんだね・・・
そりゃプロティアンみたいな屑が2chに常駐するわwww
697名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:38:56 ID:QLNHe7BS0
いや出塁率で見たらぼちぼちだし、四球を選ぶようにしたところで
現在ヒットにしてるボールも見送っちゃうだろうからこちらはそんなに言うことはないと思う。

むしろ問題はヒット数を稼ぐために長打を犠牲にしてヒットゾーンを広げてること。
ヒットにできるパターンは多い反面、甘いコースに来ても単打しか打てないでしょ。

これは能力や適正ではなく100%本人の安打至上主義によるものだから
批判され、脳内改革されてしかるべき。
698名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:43:44 ID:Obja0KJ/0
俺ならイチローは三番で使うのだが,
みんなはどう?
699名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:45:08 ID:FarsypTj0
イチローはスーパースターだからな
騒がれるのは当たり前
700名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:46:16 ID:Yl7AoPh60
>>698
チーム状況にもよるが日本なら3番。マリーナーズレベルなら1番
ヤンキースレベルなら2番か8,9番。
701名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:49:29 ID:hOmXt46t0
ブレンジノさん速攻で首になるわ…
シアトルはマリナーズじゃなくてゴキナーズって知らなかったのかw
702名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:52:09 ID:iz54Onba0
>>699
今の値段のイチローは要らない。
リリースするのが一番だと思う。
703名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:53:02 ID:f3elsjsv0
ずいぶんショボイスーパースターだな おい
704名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:54:03 ID:kd7dmhX40
四球数は少なくても出塁率が高ければ問題ない
セイバーメトリクスはアウトにならないことが大事
705名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:58:50 ID:kd7dmhX40
エラーでの出塁も合わせた出塁率ね
706名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:02:47 ID:sqnVqAOr0
カラクリがだいぶバレてきたな、日本でも。

イチローは毎年チームメイトに不満言うくらいなら、もっとレベルの高いチームに行くべき。
プレーは個人成績重視な以上、批判が建前にしか聞こえない。
707名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:04:15 ID:Yl7AoPh60
イチロー1人に20億より、先発ダルビッシュ6人、押さえダルビッシュの方
が遥かにチーム力アップになる。
708名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:16:08 ID:QWbQr/jTO
どうでもいいが在日の立てたスレって本当にムナクソ悪いな
709名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:17:46 ID:t1fO3v3wO
野球って何でも数字で出てくるから、誤魔化しがきかないんだよな
でも中には数字以上に印象に残る選手もいる
数字では表せない印象値ってやつ
そういう選手がスーパースターなのだろう
イチローのヒットで印象に残ってるのは、ワンバンをヒットしたやつだけ
メジャーでのヒットは印象に残ってないな
毎年200本は打ってるんだけどね
710名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:17:48 ID:EMV92nqn0
>>702
だな。
イチローオタの方もチームはイチローの足引っ張ってるくらいにしか思ってなさそうだし
利害は一致してるよな。
711名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:19:19 ID:czZfqwUzO
>>710
なのに得点に関しては誇らしげなんだぜ?ww
712名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:20:26 ID:VXfCm9SO0
元佐々木ヲタのマリナーズファンだが、こいつは要らん。
こいつが来てからチームはバラバラ。
早く放出して再建して欲しい。
713名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:21:51 ID:pHOnwW9JP
馬鹿だなイチさんはいつもチーム第一の考えで野球してるよ
四球を減らして安打数を増やしてるのもチームに勢いをつけたいがため
チームの打線に勢いをつけるのがトップバッターの役割
714名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:24:10 ID:P8V4nB0W0
イチロー素晴らしいね
向上心が高い
715名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:25:14 ID:xQB/89Oz0
>>1
OPSだけを出してセイバー気取りかw
でもイチローは長打少なすぎだわな
盗塁でなんとかカバーはできてるが
716名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:28:51 ID:QLNHe7BS0
スポーツ紙なんてセイバー知らんおっさんの読み物だから仕方ないよ。
それにRCなんて出したら式だけで紙面埋まるよw
717名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:29:09 ID:DBFx/wiLO
>>711
彼らの中では得点はイチロー一人で稼いだものだから
そうじゃなきゃあんなにチームメイトを馬鹿にしない
718名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:30:45 ID:gQwhDOU60
>>1
そんなのは日本に居る時からずっと指摘されてたこと
しかしイチローはボールを選ぼうとすると積極性が薄れ調子を崩してしまうんだよ
だからイチローが四球を選べればってのは無い物ねだりなんだよな
イチローはそういう選手だと認めた上で生かす方法を考えるのがスタッフの仕事
年俸を考えなければ毎年200本以上ヒットを打って守備も走塁も素晴らしいんだから
719名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:31:49 ID:KORcqvyXO
無い物ねだりローwwww
720名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:35:22 ID:ZkFC2OuK0
シングル以外の長打を狙うってのはつきつめればホームランを狙えってこと?
同じツーベースでもゴロでツーベースになったものは、シングル狙ったらいいとこに
転がったってもので、外野の頭上を越えるようなのはホームラン狙いってことだよね。
ホームランは打たなくてもいいけど、外野の頭上を超える
位のを狙えってのは難しいですよねー。

それと、シングルで出て盗塁して2塁に行った場合はツーベースと換算して、
OPS計算したらどのくらいの数字になるんだろ?結果的にはノーアウトで2塁まで
行ってるんだから、2塁打と同じようなもんだよね

721名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:35:59 ID:mQAlhx1E0
>>718
いや、少しでも安打稼ぐように無理やり糞ボール打ったりしてるよ
722名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:36:52 ID:t1fO3v3wO
>>718
でも特定の選手にチームが合わせるより、チームの方針に選手が従う方が強くなる現実。
逆がサッカーで、野球は従った方が強くなる
723名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:37:04 ID:mp5cuGZyO
レア記録ローw
724名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:37:25 ID:QEByuqx/O
>>697
それには激しく同意
来年イチローがまた今年のように単打量産したら俺も叩くよ
725名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:38:51 ID:DBFx/wiLO
>>720
シングル+盗塁=2塁打ってw

どんな無茶苦茶理論だよwww
ランナーいた場合の進塁数が違うだろ
726名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:40:48 ID:fghEVkOp0
7番ならいいんじゃね?
727名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:43:15 ID:vFgJ5lyn0
>>720 盗塁の場合は、打者にも負担をかけている。
二番打者の打率が低めなのは、そのせいもある。
もちろん塁に出て、投手にプレッシャーをかけるという
意味合いもあるが、二番打者の首位打者って聞いたことない
気がする。
728名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:44:32 ID:KORcqvyXO
お荷物ローwww
729名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:47:33 ID:ECsfj+UN0
簡単に言えば、年俸の割りにしょぼすぎるから
打撃を変えられるなら変えなさいってことだよな。
ハーグローブも同じ事いって、ゴキローの機嫌を逆撫でして
それが山内に知れ渡ってクビ切られてるからな。
あいつが、聞き入れるとは思えんな。
まあ、今年の惨敗と、チーム内でのゴタゴタのおかげで
あの当時よりゴキローの権力は低下してるのは間違いないが。
730名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:51:11 ID:Yl7AoPh60
チームのためには放出以外ない。結論ははっきりしている。
731名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:51:18 ID:ZkFC2OuK0
>>725
いや、まー無茶苦茶なのは分かってるし、
数字もOPSがあがったとしてもそれをネタにすごいとかいうつもりは
全くないんですが、前にランナーがでてなくて、シングル打って盗塁って
シーンはよくみられますよね?それだけを抽出するとどんな数字になるかと思って。

チームへの貢献度としては2塁打打ったのと同じなわけなので。
今期のパターンで一番期待が持てたのがイチローがでて盗塁して、
2番がバントしてイバらが犠牲フライとかで1点とるてのが一番確実というか
それ以外期待できなかったもんでw
732名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:53:55 ID:Yl7AoPh60
ランナー12塁で外野割るツーべ−スなら2点確実。内野安打なら0点。
733名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:54:31 ID:R69N671QO
チームが打てないんだし投手が打たれまくりなんだから、貢献度もなにもないんじゃない?
734名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:57:43 ID:QLNHe7BS0
セイバーの達人で野球素人に論破される求道者イチローが見たいw
735名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:58:28 ID:XIjaNxD70
ナットロッカーカコイイ
736名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:58:45 ID:siZs80v1O
>>727
正田が首位打者獲った時って2番じゃない?違うか
737名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:01:47 ID:QBYdvJvT0
イチローが後2、3歳若ければ状況は彼に優位に働いたかもしれないが、
いかんせん、もう35歳だからねぇ・・・。

チーム方針に従いそうもないなら、
若返りを名目にして迷わず切られるだろうね。
738名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:06:26 ID:DBFx/wiLO
>>737
切るってどう切るんだよ?
トレードに出そうにも年俸がネックになって・・・・・
739名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:06:39 ID:xQB/89Oz0
>>731
そんな場面がシーズン通して毎回あるといいんだけどね
740名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:11:05 ID:/wd6XZMU0
イチローは個人記録ばっかりでチームのタイトルとかには興味ないから
741名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:13:48 ID:l3Ro4JDp0
個人競技ですから
742名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:17:36 ID:GCc4rXJq0
>>738
地域への経済効果年100億だから余裕でしょ
743名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:17:37 ID:RFxy6N3g0
OPSなんてイチローに当てはめる指数じゃないだろw
こんなん福本は王より使えないとか言ってるようなもんで、あまりにも次元が違う
話。 
セイバーメトリクスってどんだけ項目分かれてると思ってんだよ。
これに精通してるやつがイチローいらないとか言うわけないしw
新聞売ろうとして必死か?
744名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:18:24 ID:N8l9w9700
チームがサヨナラ勝ちしても輪に加わって喜ばないからね
目先の結果には一喜一憂しないクールな人なのかと思えば、
内野安打1本出ただけで大はしゃぎするし

これでは個人競技をやってると言われても仕方ないな
745名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:18:37 ID:Ibb5Ydak0
もともとこいつ、チームのことなんか考えてないだろw)プゲラ
自分のことしか考えてないよwwwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:23:15 ID:AjwsV9GSO
んで0.220でいいなら40本打てるってのはいつ実行してくれるんですかゴミクズローさん
747名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:24:03 ID:KK1tYQMn0
2割3分で長打率6割だったらOPSはイチロー超えるんだよね?

そいつの方が評価高くなる指標なんておかしくね?
748名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:24:58 ID:QBYdvJvT0
>>738
トレードに出せないのなら、
契約切れるまで飼い殺しにすればいいだけの話だよw

NBAのニューヨークニックスに
ステファン・マーブリーと言うチーム一の高年俸のスター選手がいるが、
今季から就任した新HCのチーム方針に合わないと言うことで、
今季は殆どベンチ入りすらさせてもらえない状態。

彼も年俸が高すぎる事がネックになってトレードが成立し辛いので、
言わば飼い殺しの状態にされてるよ。

749名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:25:14 ID:X0EPcDBF0
福本が王並みの年棒貰ってたらそりゃ叩かれるだろ。
そもそもサイズモアやデーモンみたいに長打打てる1番が普通にいる以上
今やリードオフだから長打打てない、ops低くても仕方ないってなんの弁解にもなってない。



ゴキヒットで200安打してごまかせるライ
ンじゃないのよ。
750右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 19:26:28 ID:MmI9Gqh2O
200安打(笑)なんて1番固定ならベタンコートでも達成できるよ
751名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:26:35 ID:t+YRpbyq0
>>743
王>>>福本
752名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:26:46 ID:DBFx/wiLO
>>747
打率2割3分以下で長打率6割超えるってどんな長打力だよ
753名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:27:49 ID:4sdQ70se0
カルトの見分け方
1.真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができると主張する
2.組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
3.自分の頭で考えることをしないように指導する
4.世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ
5.白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
6.外部情報に対して強い警戒感を与え、信者の情報経路に様々な制限を加える
7.信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある
8.組織から離脱した人間からの情報に接することを禁じる
9.家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
11.外部に対して正体を隠す傾向がある
12.生活が細部にわたって規定される
13.組織が信者の生活のすべてになっている
14.共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
15.組織からの離脱について極度の恐怖心を与える
754名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:28:52 ID:P5OaMQ/z0
イチロー「やまうち〜、こいつクビにしてよ」
755名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:28:57 ID:8vG8L1HV0
毎年エンジンがかかるのが遅いから叩かれるんだよ
756名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:29:43 ID:rUlrd0enO
>>748
懐かしい名前だなw
757名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:30:04 ID:KK1tYQMn0
>>752
振り回す7番バッターとかそんな感じ?

バーフィールドとか
758名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:33:10 ID:TtuOACcu0
>>1
イチローが打撃好調時の成績だけを集計したら余裕で
日米通産4割を超えてるんですけど。4割バッターに対して
貢献度が低いとかあほすぎだろ
759名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:35:00 ID:4sdQ70se0
>>752
http://mlb.mlb.com/stats/historical/individual_stats_player.jsp?c_id=sea&playerID=122027&HS=True

セクソンを参考にしてみると
2割3分3厘のシーズンで長打率5割7分
そのとき90打数9HRとあるから・・・
10打数に1、2本打つレベルだろうな
760名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:36:16 ID:rKC4jvqy0
>>758
打撃好調時の数字だけ?

なんじゃそりゃw
761名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:40:05 ID:FP8fULKQQ
安打戦隊ゴキレンジャー

ゴキレッド
世界で唯一WBCに燃える男。チョンと本気で喧嘩できるのは彼だけ。

ゴキブルー
団体競技で個人競技をしてしまうクールな男。要するに頭が悪い。

ゴキイエロー
基本的にカレーしか食べない。貧乏育ちなので味覚が麻痺している。

ゴキピンク
選女体の持ち主。下半身が勝手に動く。決め台詞は「じゃあ口で!」。

ゴキグリーン
永遠のグリーンボーイ。精神年齢は14才前後。漫画しか読まない。


追加メンバー募集中!

762名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:40:09 ID:X0EPcDBF0
今季だれだか忘れたか.240で長打率6割超えいなかったか?
>>747
むしろ打率がおかしいんだよ。
763名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:43:19 ID:ms9CEYJbO
メイトリクス
764名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:44:15 ID:PkRnLDSf0
そんなに言うなら

4番などのクリーンナップにいても4球選ぶ
元日本球界の4番とトレードすればいいのに
765名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:44:47 ID:v82em4A30
>>747
つまりヒット一本あたりの平均塁打が2.6塁打の計算になりますね
ヒットのほとんどがシングルのイチローよりふつうに上ですねw
766名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:45:04 ID:3Y3ynUbaO
>>761
ゴキブラック
キモ原、松坂豚と組んでイボ井さんを仲間外れにする腹黒い男。
767名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:45:04 ID:czZfqwUzO
>>761
ワラタ
768名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:45:55 ID:DBFx/wiLO
もう35でしょ

これから1年1年守備が衰え肩が衰え足が衰え
足とともに打撃が衰えていくんだろうね

契約最終年なんてレギュラーレベルじゃなく1800万ドルくらい貰ってるかもね
もう半端じゃないくらい叩かれるんだろな
769名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:48:00 ID:v82em4A30
これはあくまで風のうわさに聞いただけだが、
ゴキヲタの中にはいまだに
「長打率=安打数に占める長打の割合」と思ってる
池沼がいるらしい・・・
770名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:48:38 ID:qV/ASdlt0
イチローみたいな記録のために生きる男がいてもいんじゃねえの?
給料が半分になっても、好きにやらせてくれるチームに移籍すればいい。
年間200本さえ打てば、米のメディアに総スカン食らっても、日本では
神様のような状態でいられて、メディア出演料だけで馬鹿みたいに稼げる。
771名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:51:12 ID:PkRnLDSf0
でも マークする選手が イチローしか居ない
マリナーズでやってるからしかたないんじゃ?

他にマークするべき選手がいる打線なら相手の失投とか
増えるから長打もふえる可能性もあるんじゃない
772右のベタンコート左のイチロー ◆YcN1nRgSZQ :2008/12/02(火) 19:51:56 ID:MmI9Gqh2O
四球拒否れば.280で達成できる200安打(笑)
773名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:52:08 ID:4sdQ70se0
>>761
さすがのイチヲタでも君のセンスは評価したい
774名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:52:58 ID:4sdQ70se0
>>772
実はその2割8分ってメジャー平均打率なんだよなー
こういう細かいデーターは誰も知らんやろ
俺しか知らん
俺SUGEE
775名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:53:10 ID:ovCN0gHp0
イチローの出塁率はかなり高いほうだろ。
中日は意図的誤訳記事か捏造記事をまた出してるのか?
776名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:54:58 ID:VNSZNCNW0
>>775
え?並だろ
.350のどこが高いんだ?
777名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:55:16 ID:QBYdvJvT0
>>768
シアトルはNBA(ソニックス)のチームがオクラホマに移転して、
NFL(シーホークス)とMLB(マリナーズ)の
2チームしかない状態になったからね。
イチローへの風当たりは今まで以上になるかもね・・・。
778名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:57:26 ID:v82em4A30
野球は3アウトでチェンジ、塁は四つあるんだから
「どれだけアウトにならないか」→出塁率
「どれだけ先の塁に、自分を含めたランナーを進めたか」
→長打率

この二つが重要なのは直感的にわかるだろう。
OPSを否定してかかるやつって野球のセンスねぇよな
779名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:07:29 ID:X0EPcDBF0
打率や安打数なんざゴキヒットもクリーンヒットも二塁打も三塁打
も本塁打も全部「一本」で計算だろ。
これ例えりゃ千円札も五千円札も一万円札も全部同じ「一枚」として扱うのと
一緒。千円を3枚持ってる奴が五千円を1枚持ってる奴より偉いんだからとんだ馬鹿数値だよ。
もちろん実際にはゴキヒットとHRの差は1万円と千円の差まではないからこれは極端な
例え話だがね。
780名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:12:09 ID:v82em4A30
OPSの算出式みればわかるけど
本塁打>三塁打>二塁打>単打>(長打率UPの壁)>四球
と、ちゃんとした序列になるんだよな。
長打率のほうが振れ幅が大きいから差がつきやすいけど。
781名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:15:01 ID:wPCXRoMb0
そういや、2001年の優勝した時のOPSとか、
出塁率、成績って今年と比較して大幅に違うの?

今年は成績そこまでよくなかったけど、とりあえずピッチャーと、
安定して打点稼げるバッターがイバ位しか期待できなかったからなーw
782名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:19:31 ID:o25mY8jo0
所詮ゴキローはそんなモンですからw
783名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:21:55 ID:RFxy6N3g0
>>749
肩や脚・守備力舐めすぎだろ。
王なんて打つだけじゃねーか。
784名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:27:26 ID:DBFx/wiLO
>>783
これは王さんの成績を知らないのか
知っててもそう思ってる馬鹿なのか
785名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:32:00 ID:BbUw0sat0
イチローに「OPSで全てを計る」って言えばいいだけだよ。
ちゃんと切り替えるだろ。
イチローだっていつもホームラン打とうと思えばもっと打てるって言っているんだから。
彼は思っていることはある程度できると思うよ。
今はヒットを打つことに専念しているだけで。

786名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:33:34 ID:pHOnwW9JP
2割でいいなら40本打てるだっけ
2割でいいから一度打ってみて欲しいわ
787名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:35:37 ID:tlFZhbXwO
>>783
確かに守備力も大切だが外野手で守備力だけでレギュラーにはなれん
逆は普通にある
王は三冠王になれるがゴキは絶対取れない
788名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:35:42 ID:X0EPcDBF0
>>783
お前が「打つ」を舐めすぎじゃねーの。
守備や脚なんて打撃の10分の1程度の評価。
守備や脚が打撃の同等の評価もらえるなら新庄もメジャーで一流の評価貰えたろう品。
ゴキオタは守備・脚を過大評価しすぎ。
789名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:37:37 ID:f3elsjsv0
>>785
無理ですよ。もはや4年は安泰ですから
彼のやりたい放題です。
他の人が目もくれない200安打の記録
に異常なまでにこだわり続けるでしょう。
790名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:38:08 ID:3W1RApD70
>>1
このスレもお前か・・・

チョン死ねよ
791名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:38:49 ID:hHYFwoKj0
「今日もイチローがヒットを打ちました。200本まであと○○本です」
みたいな伝え方って楽なんだろうな 日本のメディアにとって
792名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:39:00 ID:ws1BxUGtO
てっきりELPのスレになってるとかと
793名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:43:24 ID:RFxy6N3g0
イチロー打つだろw
打ったうえで守備がよくて肩で走塁牽制できて、走塁でHR選手の何倍も塁を奪いますが?
シングルヒットで二塁からホームにかえることとかはちゃんと評価されてますか?
足の遅いHRバッターは3塁で止まって攻撃終了もありますが、そういうとこの差は
ヒット何本分に換算されるんですか?
脚・肩・守備を評価しなさすぎ。

794名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:45:14 ID:BbUw0sat0
>>789
契約の絡みがあるからどうなるかだよね。
もしイチローが4年保証されているということで考え曲げなければ
チームの方針逸脱でレギュラー外される危険がある。
でも高額の選手を飼い殺しにしていいのか?
イチローに変わるほどの選手がいるのか?
イチローからすると外されてプライドからしてどうなのか?

まあいろいろ難しい問題だと思うよ。
だからこそ契約も含めて見直すことはできないのかな?
795名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:45:30 ID:f3elsjsv0
名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/02(火) 16:28:00 ID:f3elsjsv0
アリーグ1番打者で 300打席以上のOPS


1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←

こんなもん。走塁の要素が入った
RC27でもゴキさんの順位は同じ
796名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:48:34 ID:X0EPcDBF0
>イチロー打つだろw

これが良く中身見てみたらあまり大したことなく
「打ててない」のと同じ事じゃないかと最近言われてるわけ。
打っても中身が薄けりゃそりゃ評価は下がるだろって話だわな。
てかこいつ野球知らんだろ。ゴキオタがゴキロウ可愛さあまり知ったがしてるのは
見てて恥ずかしい。
797名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:51:20 ID:tlFZhbXwO
>>793
じゃあ聞くが、そこまで評価できる選手が他の強豪チームから欲しいと言われない?
野球は団体競技なんだよ
チームの為に働けない選手はいらない
798名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:56:18 ID:RFxy6N3g0
>>797
言われてただろw
ジーターやAロッドからヤンクス来てくれって懇願されてたじゃんw
実際そういう話題は新聞でも多く見られたと思うけど?
イチロー自身があんまでかい球団に興味ないんだろう。そこんとこは知らんわ。
ってかイチローが使えないとか、おまえらよく言うねー。
ほんと野球知ってるやつは違うわw
799名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:58:50 ID:96DcoO9/O
こないだまで向こうに住んでたからわかるけど
イチローって本気で嫌われてるんだよね
やっぱりああいう性格と態度の人間は世界どこ行っても嫌われるんだろうな
800名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:58:54 ID:PHn8zV/O0
ま、実際存在感ないもんな。
10億以上貰ってる選手の中では一番の空気。
801名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:02:06 ID:iLEHcH2MO
>>799
向こうって韓国?
802名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:07:42 ID:3W1RApD70
もう一度言っとくけど

1 名前:携帯将校φ ★[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:01:09 ID:???0

こいつ朝鮮人の工作員だぞ

これからゲイスポのスレをチェックしてみ?
朝鮮人を持ち上げるスレか
日本人を蔑めるスレしか立てないから

今ならたとえばこれ↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228209667/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228210650/

まあこのスレにいる奴に合わせると
メジャーに「秋」って朝鮮人いるだろ?
秋関連のスレを立ててたのは全部こいつだぞ

そこを念頭にこのスレで議論したほうが良いぞ
朝鮮人の陰謀にそう簡単に乗せられるなよ
お前らさ
803名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:10:32 ID:X0EPcDBF0
>>798
サラッと言ったリップサービスも懇願扱いとは
チョンの幸せ脳みたいだな。
804名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:10:55 ID:tlFZhbXwO
>>798
実際に条件提示したチームないだろ
一選手がとか新聞だとかガキみたいなことばっかり言うなよ

結果が全てだよ
805名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:13:08 ID:0SCx8HXq0
まあこれだけイチローの長打率がショボかったら
クリーンナップ打ったら悲惨なことになるだろうなw
現実にイチローがクリーナップを打ったオリックス時代は打点ショボかったなw

80 :スポーツ好きさん:2008/11/23(日) 10:10:09 ID:smWpUyjw
イチローが打点が少ない訳

大リーグ通算・・・松井得点圏長打率.474 長打率.478

大リーグ通算・・・イチロー得点圏長打率.424 長打率.430←ショボw
806名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:13:59 ID:TjrKGreR0
ラミレス   125得点
キンスラー  102得点
ソリアーノ  76得点

イチロー   8年連続100得点
807名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:14:32 ID:HH1d+CAc0
ゴキヲタって数学苦手な人多そう
808名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:14:34 ID:f3elsjsv0
ゴキロウさんに今のところオファーはありませんね。
すべての選手が動く可能性があると
言っていたのにw
809名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:14:57 ID:3W1RApD70
もうええわw

お前ら「携帯将校φ」でググって調べろよ

このスレを立てたのはこいつだから
810名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:16:51 ID:+Oo6cFj40
イチローなら対応するだろ
四球を選べばいいわけだしな
811名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:18:13 ID:96DcoO9/O
選べてないけど
812名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:21:39 ID:qsJ04UGL0
イチローって、本当にセイバー厨からしてみたら酷すぎて我慢ならない選手だろうなw
本人もチームの勝利と関係の薄い安打数を目指してたり、周囲のイチローヲタの
擁護の仕方も、なんとか賞(主観で貰える賞)とか松井がどうのこうのとか(←自分の好き嫌い)
韓国人がどうのこうのとかはもう話にならないwwwww
813名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:23:39 ID:Iv2fxWA40
前にビリー・ビーンがイチローをオールスターメンバーに入れてた
814名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:24:55 ID:t+YRpbyq0
ゴキオタは頭が悪い
815名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:26:39 ID:RFxy6N3g0
>>804
マリナーズと再契約したからじゃねーの?
その辺の契約に関しては細かくよく分からんが、去年のイチローにオファーゼロとか
ありえんと思うが。
まあ、そんなこと言い出すと水掛論になるが、イチローは三拍子揃った素晴らしい選手
だということ。確かに打撃だけならHRバッターに劣るかもしれんが、それを補える
だけの守備・肩・足があると言いたいだけ。
ってかなんでそんなイチロー貶してんの? 
816名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:31:01 ID:f3elsjsv0
走塁の力など全体から見れば微々たる物。
それを針小棒大に論じるのがゴキヲタの手法
817名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:32:55 ID:RFxy6N3g0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008071613_all.html

ってかヤンキースからのオファーを断りって書いてあるけどw
818名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:36:24 ID:NdUTzNc/O
ランナーがファーストにいた方が左打者の引っ張りが抜けやすいし、
脚で揺さ振りをかけたり出来るし、長打なんて相手の守備でも変わってくる。
出塁は高い方が良いけどね。
ホームランバッターが敬遠気味の四球で出塁するのが理想的とするのは面白くない。
819名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:37:08 ID:RlUR9Cyg0
大砲をガシガシ撃ち合ってる時代の伝説の人斬りみたいな存在だな。
個人の能力としてすごいのはすごいけど全然戦争の役に立ってない。
さっさと放出してコスパのいい選手揃えた方がいいよ。
820名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:37:50 ID:f3elsjsv0
そういう手法で長打は過小評価し
走塁を過大評価するのがゴキヲタ
821名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:38:58 ID:f3elsjsv0
まあスモールベースボールとか言って
貧打の言い訳してるWBC日本代表ヲタ
と被るなゴキヲタ
822名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:39:10 ID:9FHSpNGo0
>>819
それはヤンキースはパクを早く放出しろって事?
823名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:40:42 ID:vbe8nDtG0
セイバーメトリクスなんて、イチローの前では無意味な数字だな。
824名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:52:32 ID:ECsfj+UN0
>>819
確かにな。
原爆に対して竹やりで応戦するような空しさを感じるよw
825名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:56:40 ID:U8OQp1eB0
これで200本安打達成できなくても言い訳できて良かったじゃん
チームに四球選ばされたって。絶対ありえないけどな
826名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:18:09 ID:BbUw0sat0
>>825
一年だけ割り切ってやってほしいな。
安打数はそんなでもないけど出塁率はダントツとか。
そしてやればできるところ見せて次の年からは戻す。
827名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:28:11 ID:8FsDSz+h0
普通のメジャーリーガーの一番の目標はWS制覇だけど
リーグ優勝の可能性すらないチームに金のためだけに居座る選手だからな
来期もひたすら単打を打つであろーww
828名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:33:06 ID:9p/mFRu8O
>>826
あ〜 それは良いね。
以前言っていた、打率2割ちょいで良いなら、HR40本打てるとか。
一度挑戦してもらいたいもんだ
829名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:36:59 ID:++F+IHAp0
ゴキローのスモールベースボール(笑)はことごとく失敗が証明されてるな
830名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:40:07 ID:QXFim0ph0
2日付中国新聞社電によると、香港で始まった「2008CGIアジア・ミーティング」に、
元サッカー選手の中田英寿さんが出席、報道陣の注目を集めた。

CGI(クリントン・グローバル・イニシアチブ)はビル・クリントン前米大統領が主宰
して、2005年に始まった。
各界の指導的人物が集まり、世界が直面する課題に対し、解決策を提言してい
る。

サッカーの人気が高い中国では、現役時代の中田英寿選手は「日本の名選手」
として注目を集め、2006年の引退時にも中国メディアから「まだ限界ではない」な
どとして、現役を去ることを惜しむ声が上がった。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000081-scn-cn
画像 http://ca.c.yimg.jp/news/20081202212011/img.news.yahoo.co.jp/images/20081202/scn/20081202-00000081-scn-cn-view-000.jpg


831名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:52:26 ID:K0gNkgi50
>>720
> シングル以外の長打を狙うってのはつきつめればホームランを狙えってこと?

どういう風に考えるとこうなるんだ???

> 同じツーベースでもゴロでツーベースになったものは、シングル狙ったらいいとこに
> 転がったってもので、外野の頭上を越えるようなのはホームラン狙いってことだよね。
> ホームランは打たなくてもいいけど、外野の頭上を超える
> 位のを狙えってのは難しいですよねー。

アホか・・・
普通にクリーンヒットの打てる中距離打者ならスタンディングダブルは多くなるだろ
野球見たことあるのか???

> それと、シングルで出て盗塁して2塁に行った場合はツーベースと換算して、
> OPS計算したらどのくらいの数字になるんだろ?結果的にはノーアウトで2塁まで
> 行ってるんだから、2塁打と同じようなもんだよね

走者が進塁できないだろ
前にランナーがいたら盗塁もできないだろ
ダブルスチールは例外的にあるが
832名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:54:29 ID:9+Y5J69C0
「OPS」って盗塁を考慮しないべ。
でも、シングルヒット打った後に盗塁で2塁へ行けば、チームへの貢献度は2塁打と同じじゃん。
不完全な指標だよね。
833名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:57:34 ID:DBFx/wiLO
2塁打云々はもういいとして
不完全な指標なら信用できないって考え方がわからん
834名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:59:48 ID:9+Y5J69C0
>>832
走者が進塁できないだろ
前にランナーがいたら盗塁もできないだろ
ダブルスチールは例外的にあるが

走者が進塁できるかどうかが重要なら、安打>>>四球ってことになると思うが。
835名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:01:58 ID:DBFx/wiLO
>>834
安打>>四球だよ
836名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:03:55 ID:BbUw0sat0
>>833
よくわからんが、信用できないってことじゃなく打者のチームの貢献を
計る指標として「不完全だ」といっているだけじゃない?
ノートパソコンどうこう言う前に定義の有効性について議論したほうが
いいかも。
837名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:04:38 ID:avZ9Agj60
×頭脳改革
○脳みそ矯正
838名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:06:08 ID:FksXFSm+O
イチローの出塁率が四割になったところで今のマリナーズには焼け石に水だけどな
839名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:10:36 ID:D7Z3ozQ1O
まあゴキブリは刺身のツマみたいなもんだろ
アメ公も内心じゃ余裕だから放置してるだけ。
アメ公は自分らにとって脅威を与える存在と感じたら
態度豹変して潰しにかかるからね。
840名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:11:17 ID:+xQaCip50
セイバーメトリクスの第一人者であるビリービーンが
選んだオールスターのライトはイチローだけどな
841名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:13:23 ID:K0gNkgi50
>>838
メジャー屈指の高額年俸の一番打者を置くよりは、
下位打線にせめて並に打てる打者を並べた方がはるかにマシだな
842名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:13:53 ID:X0EPcDBF0
>>839
いやほんと。どうでもいいとこではマジで褒めまくるんだよなあいつら。
ああいう褒め方されてる内は内心ヘラヘラされてると思って間違いない。
843名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:15:23 ID:p0dBXaI10
>セイバーメトリクスの第一人者であるビリービーン

この時点で既に間違ってるがw
844名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:28:02 ID:++F+IHAp0
>でも、シングルヒット打った後に盗塁で2塁へ行けば、チームへの貢献度は2塁打と同じじゃん。

まだこんなことを言うゴキヲタがいるのかよw
2塁打は走者がいればホームに帰ってこれるが、単打+盗塁では帰ってこれないだろうが
しかも余分にもう一人打者が打たないといけない

いかにゴキヲタが野球は点を取ることを競う球技であるかが分かってないみたいだなw
845名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:28:25 ID:Tdk4iPsj0
今年の最初はボール見ようとしてたじゃん
結局みてダメだったけどな
イチローにはこういうことできないよ
普通にやってればいいってのは通算出塁率みればわかる
気に食わないならさっさとイチロー売って他のやつらで若返りしてろ
846名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:28:54 ID:FxhDb8I+0
てかこの記事今更じゃないか?
結構前からOPSとか通過してるだろ、
847名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:42:46 ID:Y+pZQpWt0
>>844
まあ、つまり長打力のある打者に比べれば、長打力のない非力な打者は劣るのは明らかなわけで、
ならば走者を進められない埋め合わせとして、せめて自分だけでも脚力で進塁してこい
というのがリードオフのコンセプトだからな。
もちろん脚力も長打力も優れているのに越したことはないが
単打+盗塁=二塁打
というのは間違えていることにかわりない。
848名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:47:10 ID:S7eAW2PTO
なんでもいいが、こいつ以外に通用してる野手は誰よ?
849名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:55:39 ID:RaZK8k+K0
やっぱり発狂してるのいるね
抽出 ID:f3elsjsv0 (51回)
850名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:56:45 ID:etHpWZc/O
ゴキヲタうざい
851名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:56:58 ID:RaZK8k+K0
前スレもww
抽出 ID:f3elsjsv0 (43回)
852名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:57:15 ID:agl+Y1U80
>>848
セクソン
853名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:00:07 ID:tAbIxfG80
GMの発言は「イチロー次第だ」の一言だけで、あとは全部記者の悪意ある妄想で
記事を書いてるようだ。
854名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:01:27 ID:7y4awntq0
>>844
お前馬鹿だろ。
なんでランナーがいるとき限定で考えてんだよ。
イチローの場合、65%以上はランナーなしで回ってくるんだから
ほとんどのケースでシングル+盗塁が2塁打と同じでいいんだよ
855名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:03:37 ID:S7eAW2PTO
ゴキオタとか言ってるバカを、優しく相手してあげてる生暖かいスレだなw
856名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:07:46 ID:kHGh5yhkO
マスコットがゴキブリのイチロー選手のオタ
略してゴキオタ
857名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:10:06 ID:nmkNvq3m0
>>853
その通りすぎてワロタw
858名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:11:34 ID:2ChIpZDw0
>>854
RC27でも見とけって
859名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:12:15 ID:YsJ19ySLO
キチガイ無職ゴキータww
ID:vobFojBP0
860名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:17:33 ID:v6RJubTx0
お前らあんまりゴキヲタを苛めてやるなよw
叩くならイチローだけにしとけw
861名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:18:13 ID:t2LKfHRR0
3番イチロー、4番マニーという打線を見てみたい。
どこかで実現しないかな。
862名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:18:46 ID:99YKo1Vk0
ゴキオタは頭が悪い
863名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:19:54 ID:3IJkPHlA0
一二塁で敬遠食らうイチローは、もはや短距離打者ではない
864名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:23:37 ID:kHGh5yhkO
Isopがリーグワースト3に入る選手が
短距離打者じゃなきゃ誰が短距離打者なんだか
865名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:26:05 ID:RbtXTwQgO
チョンはいつまでイチローに泣かされ続けるのか
今年も何だかんだ半べそかいて火病ってた一年でしたねw
866名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:29:51 ID:3IJkPHlA0
いや俺が言いたいのは、スーパー短距離打者だと言う事
ドラゴンボールじゃないけど、
867名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:44:57 ID:3IJkPHlA0
スーパー短距離打者>長距離打者>中距離打者
 イチロー      セクソン  マティ
868名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:46:57 ID:YsJ19ySLO
>>865
あの成績でよくそんな妄想できるな(笑)
869名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:50:08 ID:YsJ19ySLO
>>867
君の意見はわかったよ(笑)
870名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:52:55 ID:3IJkPHlA0
皆喧喧してるからちょっとふざけ入れたが、
ガチでこんな感じだろ、
871名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:55:16 ID:Nmy5lPuQ0
セイバーという統計的実績で言えばイチローの打撃が課題評価されているという論は十分成り立つ。

しかし、同様の手法で得られる計算結果で、現seaにおいてイチロー以上の打撃貢献をしている
選手がごく少数なのも事実。

seaはFA当時、市価より安くイチローを手に入れている。実入りゼロのFAで資金だけ浮かせて
GMに選手探しからさせるギャンブルを考えれば正しい選択だっただろう。

セイバー的には、イチローのような選手は、RC系統で高評価を得られる一方、
貧打のチームにおいて「一人の選手の打撃で底上げする」ことを考えると、
長打力が乏しいので向かない。

こういう場合イチローの20億で「そこそこ打てる外野手を3人ばかり連れてくる」
ほうがチームにとってはお得。
seaは低迷しだしてから決定的に打ててないので。
872名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:58:09 ID:3IJkPHlA0
>>871 まあ分かるが、イチローというカードは世界で一枚だぞ?
ええのか・・?
873名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:58:48 ID:1xynfIqQO
>>871
同意。
イチロー活かすにはある程度打てる中軸必須。
チームとしてはイチロー出して他取った方がいい。
874名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:59:59 ID:4tVBRZM+O
また携帯将校φ ★か。
もう携帯将校φ ★は2ちゃんねるから追放しろよ。
875 ◆GacHaPR1Us :2008/12/03(水) 01:00:51 ID:q87QW9Np0
「セイバーメトリクス」

なにこのトランスフォーマーなネーミング?
876名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:01:09 ID:YsJ19ySLO
>>871
ま、お膳立て要員だからな
877名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:02:23 ID:3oSFCXlM0
ビリービーンがイチローをベストナインに入れてたから
セイバー系の人からの評価もそれほど悪くなさそう
878名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:05:43 ID:3IJkPHlA0
イチローベクトルはセイバーですらハッキリ見えないんだよ、
分かれよイチローの変態性を
879名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:12:19 ID:AD+PshZB0
>>872
FA放出でなく、トレードならチーム側も選手を見られる。
どうせ出すなら賢く出そうと。
人気等の興行面を無視すれば「馬鹿げた選択」と言えるものではない。
十分有り得る一手。

>>873,876
イチローが活きるチーム、というのは
・中軸が不動
・高打率、高出塁であってもコースや球種に弱点を抱えている選手が多い
・外野に穴がある
ってところか。

打者として考えた時のイチローは
「今でもいい選手多いんだけどツボに嵌ると打てないし目先変わった好打者いないかなー」
という時の逸品。要するに贅沢品の一種だと思う

>>877
2004オフ当時だから。
あの時ならどんなセイバーメトリシャンでも選択肢にくらいは入れるよ。
880名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:21:20 ID:HGv636qu0
二塁打と短打+盗塁の議論だけど、俺も他の前提を置くことはおかしいと思う。
打順に左右されるだろうし、何よりその打者の能力外の要素だよね。
だから単純にその打者の貢献度を見た場合は、同じと見てもいいと思うけどね。

881名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:28:34 ID:fjEiX2j1O
>>873
つまりイチローは年棒に見合った活躍はしていないということだな
882名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:29:46 ID:AD+PshZB0
>>880
セイバーの総合指標系で用いる重回帰の係数だと単打+盗塁はやはり二塁打に及ばない。
ごく感覚的には、盗塁の際の打者の援護スイング分のカウントが気になる。
883名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:30:59 ID:o5TNibwi0
>>782

イチローの代わりになる選手なんてたくさんいるだろ。
884名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:38:50 ID:AD+PshZB0
>>881
打者としてよりむしろGG級のタフなセンターって意味でイチローは砂漠の水になり得た。

>>883
数字上はそうだから試す分にはいいが、セーフコのPFやチームの打撃成績的に
単に好打者連れてきても埋没する可能性は十分にある。
信用払いってのも案外馬鹿にしたもんでもない。イチロー出して弱くなりましたじゃGM
シャレにならんだろう。
885名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:41:39 ID:V26UdCMNO
>>881
年棒ってどんな棒?
886名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:43:17 ID:AD+PshZB0
>>879>>884だが、
イチローは
「出しでもしないと現状が変わらない」
「慎重に選んで出さないと損に終わる」
という痛し痒しの状況。

だから、そこそこの奴を、多く試せってことね。
887名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:48:53 ID:fHq4mBh3P
>>37
福留の方が若干価値が高いという事かwww
アホドックなGMイラネwwwwww
888名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:51:28 ID:o5TNibwi0
>>884
今までだって好打者を放出してきて、いまさらイチロー程度を放出できないとは思えないけどね。
今年だって、唯一と言っていいくらい働いたイバネスを放出するんだぞ。
GMにとってシャレにならないのは、オーナーの任天堂に目をつけられることだろうね。
せっかく勝ってたのに、イチローに意見したら監督だって飛ばされちゃうくらいのチームだからね。
889名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:05:00 ID:Z6XAg1xh0
>>888
イバネスはFAだから今後次第だろ。
イチローほどのキャンペーンや条件提示してないのは不可解と言えばそうだが
自身最後の売り時にこれまで10Mも払ってこなかった球団と進んで心中もあるまい
890名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:21:36 ID:YsJ19ySLO
イバネスもゴキローと違うチームいけてうれしいだろうな
891名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:31:59 ID:Mp0vtx0qO
年俸に見合ってなく、同僚にボコられるくらいだから「変わらなきゃ」な
892名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:35:18 ID:99YKo1Vk0
       率 本 打   出   長 OPS
松井秀  .294 *9 45  .370 .424 .794
松井稼  .293 *6 33  .354 .427 .781
イチロー .310 *6 42  .361 .386 .747
福留    .257 10 58  .359 .379 .738
岩村    .274 *6 48  .349 .380 .729
893名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:47:29 ID:GCWwfNJM0
けどよースポーツ新聞の記者なら何年も前に
こんなこと自分でセイバーメトリクスの本読んで
それでイチローの貢献度が低いって記事にしなきゃだめだろ。
引用するするだけ、ただ選手に聞くだけ
専門家に聞くだけって、レベルが低すぎるわ。
だからスポーツ新聞ってつまんないんだよな。
894名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:50:28 ID:/zrXM+uKO
>>886
そこそこの奴ってのは、どの程度の奴らを指すのだろう
2004年当時はバベシが
高級スターより、そこそこの選手が沢山いる方が…と言って
ビスケール採らずにスピージオとか赤毛赤髭の何て奴だったか、とかを採ってた
あの当時オルルッドもブーンも悲惨に思えたけど
今じゃ贅沢な考えだったなあって感じだ

ところでセクソンは就職先決まった?
895名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:04:18 ID:x64WBcCh0
>>889
イバネスFAしたら、年俸が15億くらいに成りそうだな
松井やアブレイユもそんくらいだしね

こいつらに15億も払うなら、イチロー19億ってすげー安い気がするんだよなぁ

中軸に高い金払って、仕事の出来る奴を取りたいんだろうけど
これと言って、年俸に見合った選手が居ないんだよな

若手で活きの良いスラッガーが居れば、話は別なんだが
万年雑魚球団なのに、そうゆう若手が居ないのも謎だわw
896名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:09:33 ID:YsJ19ySLO
>>895
どんな言い回ししようがイチローが19億とかありえねーから
897名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:14:26 ID:x64WBcCh0
>>896
松井やアブレイユが15億貰ってるんだぜ
こいつらにそんな金出すなら、イチロー19億ってすげー安いだろ
イチローだぜ?イチロー
898名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:18:29 ID:YsJ19ySLO
>>897
イチローがどうしたの?
899名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:22:08 ID:a6eBCAKv0
アブの16Mはまだしも朴の13Mは詐欺以外の何物でもないな
マジに
900名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:22:16 ID:leKYdGNd0
ノムさんもこんな考え方だね
901名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:22:53 ID:daZyg9waO
>>897毛がなく確実に3割打ってくれるわけだから高くはないわな
902名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:25:13 ID:n83yy7ot0
OPSだけで判断するなら
セクソン>>>イチローってことになるよなw
さすがにそれはないだろwww
903名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:25:46 ID:v6dKue6GO
>>897
みんな高いよw
そいつら全員、10億でも高いと思う。
904名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:30:41 ID:x64WBcCh0
>>903
みんな年俸が高騰しちゃってるからな
野球選手は、ちと貰いすぎな感があるよね
年間160試合もやって、観客動員が多いから何だろうけど
イチローが居なければ、ここまで野球の人気出てないよ

まぁ逆にいえば、イチローのせいで年俸が高騰しちゃった感が有るんだが
905名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:33:56 ID:Or34EXuPO
逆に言えば、チームの方針に応じて頭で考えて自分を変えられると期待されてるのは、イチローくらいしか居ないんだろう
906名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:34:41 ID:y5LtqnAnO
>>896
>>903

だってお前らのちんけな年収を一本ヒット打っただけで稼いじゃうんだもんな(笑)。

ホント、お前らって

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

とるに足りないヤツ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

だよな。せめて彼等ヒット一本分の年収を稼げるようになってから意見したまえ、ゴミども。
907名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:40:57 ID:yYFFM+vF0
さすが倍率では語れない年収のお方は言うことが違うねw
908名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:42:07 ID:qEgOOvso0
俺イチローヲタだけど、確かにもっと四球を選んでもいいと思う。
本人は嫌だろうけど。
909名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:44:51 ID:x64WBcCh0
>>908
まぁ一理あるな
でも俺はメジャーの審判は信用してない
イチローなら際どいコースは全てストライクコールされる
イチローが打っちゃうのも、ある意味しかたない事だと思ってるよ
910名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:45:18 ID:akjFC73SO
四球はもっと選ぶべきだなぁ。
あれだけボロクソに叩かれてる福留と
出塁率がほぼ一緒というのは問題だろう。
911名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:45:40 ID:qEgOOvso0
>>909
あぁ、なるほど。
そういう理由なら納得。
912名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:47:59 ID:ZF7peX6nO
OPSは長打率の振り幅がでかいから参考程度に見てるだけだが、
出塁率は普通に大事だよ。まあ打率と出塁率の差が小さいなら打率で引き上げるのがイチロー
要するにイチローは3割5分打てばいいんだよ。3割5分打って出塁率4割近くあれば、
打率と出塁率の差が小さい事なんて文句言われる筋合いはない
913名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:55:05 ID:b7eqYTuF0
9年連続200安打を捨ててでも
出塁率を重視するスタイルに変えるべき

相手の投手に球数を投げさせ、
四球を与えれば盗塁で走られる。そういう嫌な雰囲気を持つバッターになれればそれは進化と呼べるだろう

初球HR狙いで凡フライとか、チームバッティング?何それってのはかっこ悪い
914名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:59:39 ID:x64WBcCh0
>>913
口で言うのは簡単だけど
イチローだけ、ストライクゾーンがやけに広いんだよなぁ
完全なボール球じゃないと、ボールに成らないし
つか、見ててあれもストライクかよ!って判定がやけに多い

まず審判がフェアな判定しないと、お話に成らないね
915名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:06:11 ID:Fv4//fsWO
年俸に関してはファンも麻痺しちゃってるね。
Aが10億ならBは15億でも安い。それならCは…でどこまでも行っちゃう。
行きすぎた資本主義を批判する一方で好きなスポーツには盲目的。
素晴らしいプレーは本来プライスレス。年俸はシステムの問題。
ただでさえ高騰してるのにその中でもイチローの年俸は異常な部類。
日本では「○○億稼いでるから凄い」と単純に評価されてしまう。
日本のマスコミの過剰なマンセーは将来的にはプラスにはならないと思う。
916名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:09:07 ID:geF/ri4Y0
【MLB】イチロー、大リーグ1年目から8年連続でゴールドグラブ賞を受賞[11/07]★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226016354/

スンヨプとイチロー どっちがアジアの英雄か
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221204883/

39 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/15(月) 22:54:50 ID:j4Cb3WgJ
朝鮮日報の日本語版読むと、このスレ主の国籍がわかりすぎwwwwwwwwwwwww
ttp://www.chosunonline.com/article/20060223000033
ここからの恨みでしょ?(苦笑)

83 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 05:34:43 ID:qSCclPl+
なるほど、このスレのお陰で真実が見えた。
イチローを叩いているのはやはり彼らだったのか。

31 ::2008/09/26(金) 11:15:36 ID:w3BGTvfd
「マリナーズのゲームを見に来た韓国人のファンからサインを求められたことがあっ
たんです。イチローが快くサインをすると、あろうことかそのファンが、目の前でそ
のサインを破ったんです。それ以来韓国人に敵対心を感じるようになったそうですよ」
(スポーツ紙担当デスク)
917名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:13:08 ID:W2eCQxdT0
チーム得点効率が低い軽打を約600打数はやっているわけで、ここで常に強い打球(和風に言えばホームラン狙い)を心がけるだけで、貢献度が大きく高まる。
918名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:18:39 ID:457Yags3O
もう少し二塁打打てればなあ…
919名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:47:53 ID:ALEx+wbM0
二塁打が異常に少ないのは、強振できるボールまで軽打してるから。
四球間違いなしの場面で振って凡退というのもかなりあった。
俺なら速攻放出するがな。
920名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:01:00 ID:Nltmn47DO
ストライクゾーンに文句つけてもどうしようもないんだけどな。
それじゃあ、星野仙一と同じだぜ。
921名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:10:12 ID:x64WBcCh0
>>920
見てるファンとしてはフラストレーションが溜まるぜ
際どいコースは全てストライク
ボール球をストライクコールされちゃうと、次の球以降
多少ボール臭くても、振りにいかないといけなくなる

まぁそれでも3割1分打つのは流石の一言だけどね
審判がフェアな判定してくれていれば、イチローもストライクだけ打てば良いから
もっと打率もあがるだろう
922名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:10:19 ID:xLUA3iOC0
四球が投手に与える精神的ダメージ云々を抜きにしても
結果、出塁率が福留並だとなあ。
朴さんより下はヤバいだろ。
923名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:13:05 ID:x64WBcCh0
>>922
打率を見たら全然違うだろ
福留も打率3割打ってれば、叩かれてなかったよ
結局、ファンは出塁率なんか、どうでも良いと思ってるってこと
打者は打たないと駄目なんだよ
朴は、とりあえず試合に出ないと駄目だな
924名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:14:07 ID:RbtXTwQgO
>>922
関係ねえよ
100得点クリアしてる時点で出塁率は足りてるんだよ
925名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:19:00 ID:Nltmn47DO
>>921
でもそれは言い訳にはならないからな。
それに、そういうのはイチローのプレースタイルのせいでもあるし。
つまり、審判の心理として、投手は長打のないイチローにはストライクゾーンで勝負をしてるって意識があるからね。
926名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:19:25 ID:x64WBcCh0
ところで
普通に朴と呼んだが、松井のことだよな

最近じゃ朴と呼ばれてるんだな
927名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:21:21 ID:x64WBcCh0
>>925
だから審判がフェアな判定してないと言ってるわけだよ
イチローだから、これストライクな
って判定が、普通にされてる
そのうえで、四球を選べとか言ってるんだから
目茶苦茶だよ
928名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:27:38 ID:RbtXTwQgO
審判の匙加減でよんたまが見逃し三振になったりするのが嫌なんだろ
自分が失敗してアウトになるなら納得出来るけど審判のせいでアウトにされるのは許せない
イチローの性格ならわかるよ
929名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:30:18 ID:HRoLua690
ゴキローの気持ちはよくわかるのに
チームプレイとしてのベースボールはわかりたがらない不思議なスレだなw
930名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:31:00 ID:Nltmn47DO
そんなこといったら、キリがないんだけどな。
それにイチローだってそういうので得をしてる部分があるんだぜ。
例えば、内野安打の時、イチローだから安打にするけど、城島だったら相手のエラーに計上するなんてことがあるみたいだからね。
イチロー 内野安打でググればそのコラムがでてくるよ。
931名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:35:07 ID:RbtXTwQgO
チームプレイを目標に掲げて(笑)実際チームの足引っ張るより
自分の仕事だけキッチリやる奴の方がチームとしてはありがたいけどな
932名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:38:38 ID:x64WBcCh0
>>930
城島の足で内野安打なんか有るわけないだろ
そりゃエラーだよ

そういえばイチローは内野手のエラーによる出塁が20くらいあったな
エラーの出塁は、出塁率に加算されないんだよね
凡退扱い
これは酷いよ。イチローの足が、内野手のエラーを誘ったのに、凡退扱いだぜ・・・
際どい判定でも、アウトにされたりしてるし、ホント向こうの審判は駄目だわ
そのうえで余裕で3割打ってるんだから、マジバケモンだわ
933名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:42:47 ID:9movuXO/0
>>927
ゴキロー君だけいじめられてるといういつもの妄想ですか。
934名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:45:10 ID:x64WBcCh0
>>933
ゴキって何だよ
おまえの方が、よっぽどゴキブリみたいなのに
イチローをゴキブリ呼ばわりするのは
マジ許せんな
935名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:47:37 ID:jyhsV20E0
1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←

しかしリードオフの中でもゴミよりという事実ww
もはや雑魚打者ww
936名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:48:17 ID:cHpR6T4E0
180安打100四球のイチローより
240安打40四球のイチローのほうが見てて面白い。
俺はな。
937名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:49:00 ID:jyhsV20E0
ゴキロウはもはや何の魅力もない選手
だね。カサカサしてるだけがとりえのオンリーワン
だけどこの雑魚選手に18M×4年なんて
払うチームはマリナーズくらい
938名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:50:11 ID:RbtXTwQgO
>>935
リードオフの一番大事な仕事はホームに還ってくる事
939名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:50:27 ID:x64WBcCh0
>>935
またOPSかよ
ホント好きだな
でも、お前がOPSを過信するのは構わんよ
俺は打率しか興味ないけどな
940名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:50:33 ID:jyhsV20E0
審判に「退場すべき」とか「同じグラウンドにいたくない」
とか勘違い発言してるのは日本人ではゴキロウくらいだね。
日本人の恥さらすのやめて欲しいわ
941名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:51:14 ID:ZF7peX6nO
>>936
それなら誰でも後者選ぶだろう。出塁率同じだし
942名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:51:22 ID:jyhsV20E0
>>938
「リードオフ」は単なる言い訳。
ゴキロウの場合それだけ長打力に劣るということに過ぎない
943名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:52:10 ID:jyhsV20E0
>>939
走塁の要素が入ったRC27でも順位は同じだから
944名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:53:15 ID:jyhsV20E0
打率しか興味ないwww
さすがゴキヲタww

プホルズとゴキロウが同等とでも言いたいのか?w
945名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:53:45 ID:9movuXO/0
つうか、1番打者だってOPSは高いほうがいいに決まってるんだよなw
関係ないとか言い訳するバカが時々沸くけどw
946名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:54:05 ID:Yxi7ebjf0
打率が3割ギリギリだから叩かれるんだよ

3割5分打てばおk
947名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:54:25 ID:RbtXTwQgO
>「リードオフ」は単なる言い訳

ハイまたイボイボヲタの迷言入りました
948名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:54:55 ID:jyhsV20E0
長打を不当に過小評価し走塁を過大評価
しまくるのがゴキヲタwww
949名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:55:29 ID:jyhsV20E0
ゴキロウはリードオフ「しか」打てないからねw
950名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:55:59 ID:x64WBcCh0
>>943
この西洋かぶれが!
野球で最も大事なのは打率なんだよ

わけのわかんねーもん貼るんじゃねぇぞ
俺は打率しか興味ない
951名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:56:14 ID:jyhsV20E0
1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←


RC27でも順位は変わりませんからねw
952名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:57:39 ID:jyhsV20E0
困ったときには「リードオフは〜」

リードオフって長打力なくていいんだから
楽な商売だなwおいw
953名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:58:05 ID:x64WBcCh0
イボータは、マジでどうしようもねーな・・・
954名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:58:56 ID:ZF0BnSQVI
アンチは24時間かねw
955名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:59:00 ID:RbtXTwQgO
じゃあリードオフ並べて比べてる奴は愚の骨頂だなw
956名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:59:48 ID:x64WBcCh0
>>952
リードオフに長打は要らんが、足は必要だな
長打なくて許されるが、足が無いのは駄目だぞ
膝が壊れてる奴とかは論外な
957名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:59:51 ID:jyhsV20E0
「リードオフ」って便利だね
パワーのない言い訳に使えて。

1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←

これみんなリードオフだけど
みんなゴキロウよりパワーあるなww
958名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:01:16 ID:jyhsV20E0
>>956
>>957

みんなゴキロウより長打あるけどwww
リードオフはパワーなくいいなんて「ゴキロウ枠」
作ってんのはゴキヲタくらいだなw
ワロスw
959名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:01:47 ID:9movuXO/0
>>956
長打はないよりあったほうがいいに決まってるだろw
長打があってもなくても、変わらないみたいな言い方をするから
狂信ゴキ信者だといわれてしまうんだよw
960名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:07:17 ID:TyKW5erD0
焼肉の臭いがプンプンしますね
961名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:09:25 ID:x64WBcCh0
イボータはすぐムキに成る
一体なにと戦っているのやら
962名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:09:48 ID:RbtXTwQgO
中軸だったのにデーモンよりパワーがない松井さんが可哀相
・・だから8番になったのかwDHのくせに(笑)
963名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:11:59 ID:LelPWJGb0
>>854
> イチローの場合、65%以上はランナーなしで回ってくるんだから
> ほとんどのケースでシングル+盗塁が2塁打と同じでいいんだよ

必ず先頭打者で回ってくる初回を除けば、
下位打線の出塁率があまりにも低すぎるからだろ。
964名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:16:26 ID:jyhsV20E0
案の定困ると松井の方向に逃げてるねw

まあもはや平凡な給料高いだけの打者
だから騒ぐような選手でもねえなw
965名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:19:17 ID:LelPWJGb0
>>905
> 逆に言えば、チームの方針に応じて頭で考えて自分を変えられると期待されてるのは、イチローくらいしか居ないんだろう

逆だろ。
チームの方針に従わず、自分を変えられないのがイチローくらいしかいないんだろう
966名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:20:39 ID:jyhsV20E0
ゴキローさんが嫌いなオンリーワンですからね
ゴキロウは

リードオフ「しか」できないし
967名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:24:49 ID:RbtXTwQgO
試合に出れない奴もいるのに酷い事言うなよw
968名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:26:33 ID:jyhsV20E0
1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←


ゴキヲタ「リードオフにパワーは必要ない」
ワロスw
969名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:27:50 ID:LelPWJGb0
イチローの長打力のなさは年々酷くなってる
外野のフェンスまで届かないどころか
内野の頭を越すのがやっと程度にまで落ちてる
今年は二塁打も20本ギリギリしかない
970名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:28:32 ID:jyhsV20E0
>>969
モスキートだからね
971名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:29:15 ID:CewpLM8BO
非力カサカサイチローおじさん(笑)
972名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:30:09 ID:RbtXTwQgO
>>969
60盗塁しろって枕に言われてたからだってさ
つまりわざと
973名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:30:59 ID:jyhsV20E0
わざとw
なんという言い訳ww

ゴキロウも年々パワーの劣化を言い訳するのが
大変になってきてるな
974名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:31:50 ID:j8/WydWj0
WBC代表に思う
ttp://baseballbat.livedoor.biz/archives/51695718.html

>イチロー選手は細かいチームプレーはできませんが、相手チームに与えるプレッシャーという観点から1番打者に。
 青木選手は出塁率の高さ、イチロー選手よりも芸が細かいという点で2番。

近代最高の安打製造機は誰だ?
ttp://baseballbat.livedoor.biz/archives/51693467.html

>最高のヒットマンは誰なのか? 
 安打数や率などでは見えてこないものもあります。
 それはヒットの美しさです。
 申し訳ありませんがイチロー選手の内野安打を見ても美しいとは感じられません。
 足で稼いだヒットももちろんヒットですが、誰が見ても完全なヒットこそ美しいヒットだと思います。
 その点で言えばボッグス選手が最高のヒットマンなのかもしれません。
 ちなみにボッグス選手の18年間での通算盗塁数はわずかに24。
 足の遅そうに見えた清原選手でさえ通算盗塁数は59ですからボッグス選手がどれだけ走れない選手だったか想像がつくと思います。
 完全なヒットでなければ出塁できないほどの足の遅さでした。
975名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:32:46 ID:RbtXTwQgO
来年は今年より二塁打増えるだろうな
アンチの期待を裏切るのがイチローだから
976名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:33:52 ID:Xhnz2ps4O
なんでパワーがなくなってきたの?
977名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:36:42 ID:RbtXTwQgO
>>974
サード二岡ワロタ
978名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:38:14 ID:z4ow5LSx0
足が遅くなれば考え方も変わるよ

979名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:43:36 ID:LelPWJGb0
>>976
足よりも先にバッティングの方が衰えてきてるんじゃないか?
芯で捕らえた打球が減っているということだと思う。

ヲタがよく言う内野安打は狙って打っているというのは
左方向の当たりに関してはある程度はあると思う。
ただ、今年あたりからは、
ゴロも自分でコントロールできてない打たされた打球が増えてきてるように思う。
だから、前半特に打率が伸びなかった。

今のイチローは、プレーの質は、数字の陰に隠れて、あまり目立たないが、
徐々に劣化してきている。
本人もその自覚があるから、なおさら数字、記録に固執するのではないか?
980名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:47:32 ID:Muf7LDbYO
>>970
いやストロー級だな藁
981名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:48:55 ID:UBeg4IDx0
>>976
は?もとからねえだろうがww
982名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:50:06 ID:zo+ek9q/0
イチローは後半の接戦試合の大事な場面で打てないからな〜。
松井は後半の接戦試合の大事な場面で打てるクラッチヒッター。

633 :神様仏様名無し様:2008/09/29(月) 14:35:02 ID:wmPcgt3o
松井の7回以降の接戦試合での勝負強さの指標であるclose and lateにおけるopsは凄い。
松井秀喜=大リーグトップ級の勝負強いクラッチヒッターで有名。
勝負強さの指標Close&LateOPS。

松井の大リーグ通算Close&LateOPS.964。(2008年9月28日現在)
Aロッドの大リーグ通算Close&LateOPS.905。(2008年9月28日現在)
イチローの大リーグ通算Close&LateOPS.829。(2008年9月28日現在)

close and lateとは7回以降で一点差で勝っているか同点の場合、
もしくはそれ以外の点差で同点の走者となりうる選手が塁上、打席または次打席にいて負けてる場面。
たとえばランナー無しでも、1点差ならHRで追いつく、2点差なら自分が出塁すれば次打者のHRで追いつく。
3点差でもランナーが二人いれば・・・といったように接戦の試合終盤のシチュエーション。
この数値が高い選手は 、Clutch=「手に汗握る」の意でここ一番の勝負どころに強いバッターClutch Hitterと呼ばれる。

■2004年close and lateOPS [アリーグ]松井1位 、イチロー21位
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=OPS&split=60&league=al&season=2004&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=50&hand=a&pos=all&startDate=null&endDate=null

■2005年close and lateOPS [アリーグ]松井2位 、イチロー58位
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=OPS&split=60&league=al&season=2005&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax
983名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:53:35 ID:HxNUkWBG0
ゴキティアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキティアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:57:19 ID:jZmVG/nA0
普通に低くない?
985名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:58:40 ID:RbtXTwQgO
>>982
それ本当にあってるか?
松井さんの最初の2年はいい数字だと思うが2005年以降さっぱりだろ?
いいとこ取りの捏造だろ?どうせ
986名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:03:07 ID:67PnSEKU0
俺がOPS重視に疑問を持ったのはジオンビの成績を見て。
こいつは長打しか狙わない。
加えて、足が遅いために四球で出塁しても、ほとんどホームに生還できない。
相手チームはストライクゾーンに投げてホームランを打たれるのがアホらしく、
「どうぞ、どうぞ」って感じで四球を連発。
その結果、チームにほとんど貢献しないのに、OPSだけは異常に高い打者が完成。。。
987名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:04:37 ID:9movuXO/0
都合の悪い話は捏造認定か。
さすがゴキ脳。
988名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:07:56 ID:AYRYGmNW0
――ペドロイアと並んだままでシーズンを終える状況に関しては?
「1番になりたかったですね。僕は、ナンバ−ワンになりたい人ですから。
オンリーワンの方がいいなんて言っている甘い奴が大嫌い、僕は。
この世界に生きているものとしてはね。競争の世界ですから」
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=17196

             BA    H   OPS
1 Joe Mauer      .330   176  .869
2 Dustin Pedroia   .326   213  .869
3 Milton Bradley    .321  133   .999
4 Ian Kinsler      .319   165   .892
5 Magglio Ordonez  .318  177  .872
6 Kevin Youkilis    .312   168  .958
7 Ichiro Suzuki     .310   213  .747 ←

オンリーワンなのはどう見ても長打も四球も放棄して安打数だけでナンバーワンになりゃ満足のお前だよw


そもそも安打数なんか他の打者はどうとも思ってないってww

ペドロイア、イチローと安打数並んだまま最終戦欠場
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008092916
989名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:10:10 ID:RbtXTwQgO
終盤勝負強かったのってマジで最初だけだったろ
帳尻と言われて何年経つんだよ
990名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:13:15 ID:LelPWJGb0
>>981
> >>976
> は?もとからねえだろうがww

もとからないと言えば、たしかにないのだが、
ここ数年、特に今年はひどい。
短距離打者から超短距離打者になったようなもの。
991名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:13:29 ID:bMJ1lkFq0
>>989
大リーグ通算でだろ!
992名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:18:03 ID:bMJ1lkFq0
>>985
Hideki Matsui Career Batting Splitsで見れば解るよ。
松井の大リーグ通算Close&LateOPS.964で間違いありません。
993名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:18:04 ID:AYRYGmNW0
【MLB通算 松井とイチローの得点能力比較】

               松井    イチロー
試合            774     1278
打席            3292    5921    
打数            2892    5452
安打            852     1802
 
打点            507     469
ランナー有り打席    1631    2084
ランナー有り打数    1421    1791
得点圏打席        959    1235
得点圏打数        808     985

得点            474     882
総出塁数         1219    2222
出塁率           .371    .377
リードオフ時出塁率   .366    .356
リードオフ時長打率   .502    .448

・ランナー有り打数は1.26倍、得点圏打数は1.22倍もあるのに打点は0.925倍
・得点÷総打席数でも1番打者でありながら0.149と0.144と変わらず
・1番打者のくせにリードオフ時の出塁率まで負けている

【結論】
・いくら内野安打で打率だけ高めても点につながらない無駄な行為
・イチローはさんざん馬鹿にしてる松井よりはるかに点の取れない格下打者
994名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:18:51 ID:AYRYGmNW0
【打点能力詳細】
上の得点能力表はランナー有り打席打数、得点圏打席打数の数を列記してあるのみなので
チームも打順も違うのだから背負ったランナーの塁の種類も違うのでは、と思うかもしれない。
そこで実際に両者が打席で背負ったランナーの数を各塁のパーセンテージと共に見てみよう。

※数字は打数  ※[ ]内=犠牲フライ数
                 松井         イチロー
ランナー総数         2069[+31]      2421[+27]
1塁              1101(53%)     1284(53%)
2塁              655(32%)      752(31%)
3塁              313(15%)[+31]   385(16%)[+27]
打点              507          469

結果は両者とも各塁の占有率は変わらず、イチローの打点生産力の低さは全く動かない結果になった。

ランナーオン時(ソロHRを除いたもの)の打点と得点圏時(ランナー1塁のみのケースを引いたもの)の打点もそれぞれ見てみよう。
そもそも得点圏にランナー置かないと点が取れないという時点で打者として半端者なのだがあえて・・・。

ランナーオン時打点(A)    444          417
ランナーオン時HR(B)      49           21
(A)-(B)             395          396

得点圏時ランナー総数    1456         1614
得点圏時打点(C)       386          381
得点圏時HR(D)         27           11
(C)-(D)             359          370

HRによる自身の帰塁点を除いてようやくイチローの方が打点が勝るがランナー数がその割合より多いので差を覆すことはできない。

どれだけ有利なシチュエーションに設定してもイチローは松井より打点をあげることができないということが明らかになりました・・・。
995名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:19:31 ID:AYRYGmNW0
【得点能力詳細】
上の得点能力比較では後続の打者の影響や盗塁能力が加味されていなかった。
しかしヤンキースの下位打順とマリナーズの上位打順ではどちらが打点生産力が上なのかはわからない。
そこでリードオフマンとしての真価が問われる「ランナー無し」シチュエーションでの出塁と進塁の数字で比べてみよう。
実際の得点ではなくいかに高い確率で出塁したか、いかに先の塁に進んだか、で比較すれば公平なはず。
ここでは塁打に盗塁数を加え長打率を再計算する方法を取る。

               松井    イチロー
ランナー無し時打席    1661    3844
ランナー無し時打数    1471    3668
ランナー無し時塁打    715     1595

ランナー無し時出塁率   .370    .360
ランナー無し時長打率   .486    .435
ランナー無し時OPS     .856    .795

なんかこの時点で完全に負けているが・・・
イチローさんには得意の盗塁能力があるはず・・・
これを加えれば・・・
※下の盗塁数はランナー無しの状態から出塁して決めた数

盗塁             9      237
塁打+盗塁         724    1832
(塁打+盗塁)/打数    .492     .499
OPS[盗塁含む]      .862     .859

負けてる・・・。
一生懸命自慢の足で出塁率と長打率の低さをカバーしたのに
リードオフとしての得点力も松井と差が無い、むしろ下という結果になりました・・・。
もう・・・ダメだ・・・orz
何ひとつ勝ってない・・・orz
996名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:20:11 ID:AYRYGmNW0
【雑魚ローさんヲタの天敵「OPS」】

なぜならOPSには雑魚ローさんの純粋な打撃能力による得点力の嘘が如実に表れるから。

必然的に1番打者が有利になるRCにすがるしかない。

結局雑魚ローさんは走塁を含めなければ一流選手の中には入れない。

つまり「一流打者」では決してない。

打撃だけなら松井にもはるかに劣る。
997名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:20:27 ID:RbtXTwQgO
>>991
ここ最近は帳尻ばっかなのに通算でそんな数値になるのか疑ってんだよ
イボイボヲタは普段の行いが悪いから信用ゼロだし
998名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:21:50 ID:x5QupXoIO
1000なら頭皮改革
999名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:24:46 ID:RbtXTwQgO
999なら1000は無効
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:25:17 ID:/KmwNwjQ0
やっぱイチローって駄目なんだ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |