【野球】「松井秀喜に失礼 巨人に戻ってくるなということか」 ドラフト1位・大田の背番号『55』に巨人OB、関係者から怒りの声★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目薬とミミズクφ ★
ドラフト1位・大田泰示内野手(18)に背番号55を与えた巨人に対し、OB、関係者から怒りの声があがっている。
「いきなりルーキーにやるなんて松井に対し失礼。巨人に戻ってくるなということか」と−。

(以下、誌面より)
球団フロントは松井の了解を取ったと説明しているが、そういう次元の問題ではない。
打診され、本音はともかくとして、「嫌です」と真っ向から拒否する選手はまずいない。
ましてや松井は今ヤンキースにいるのだから拒否する立場にもない。

巨人での背番号騒動といえば、1994年に中日からFAで巨人に移籍した落合が愛着のある背番号6を要求した一件がある。
当時6番をつけていた篠塚が「僕にもプライドがある」と譲渡を拒否。
困り切った長嶋監督が「それなら、俺の永久欠番の3番でどうだ」と落合、信子夫妻にオファー。
「いくらなんでもそんな恐れ多い背番号はつけられません」と落合夫妻が恐縮して妥協。
1年だけ60番をつけ翌年、篠塚が現役引退した後に6番を受け継いだ。
「選手にとって背番号はもう一つの顔」と言われるのがよくわかる。

ソース http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120107.html
画像 http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/image/s2008120107oota.jpg
依頼ありました http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228095493/92

前スレ
【野球】「松井秀喜に失礼 巨人に戻ってくるなということか」 ドラフト1位・大田の背番号『55』に巨人OB、関係者から怒りの声★1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228123760/
1が立った日時 2008/12/01(月) 18:29:20

>>2以降に続く
2名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:02:21 ID:ku28GQQG0
はあ?、戻ってくるわけねーだろ

馬鹿か、こいつら
3名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:02:39 ID:DLzQNCnr0
4目薬とミミズクφ ★:2008/12/02(火) 00:02:59 ID:???0
>>1の続き

松井にとっても背番号55は生涯忘れられない思いが込められている。
長嶋監督から「王のシーズン通算本塁打日本記録55本を目指せ」という意味を込めてプレゼントされた背番号だ。
それだけに、巨人OBたちが怒り心頭なのもよく分かる。

「いくら大田が将来の4番を期待される大物ルーキーでも、プロでは実績0。
松井のようになれ!とハッパをかける意味にしても、ある程度、数字を残してからの話だろう。
ましてや原と大田は東海大相模の先輩、後輩だし、えこひいきと受け取られかねない。
今季2年目の坂本がフルシーズン出場して、61から6になったように、プロは結果を出してからだ。
大田にいきなり55をつけさせるなんて、タイトルも数多く獲得した松井に対する思いやりがなさすぎる」

こう怒るOBもいれば、将来に目を向け、憤慨するOB、関係者もいる。
「ここ数年、松井は故障に泣かされ、正念場に立たされている。
意欲を見せていた来年3月のWBCも参加できない。そういった窮地の松井に対して、巨人は無神経すぎる。
今回、ルーキーにあっさりと55番を与えたということは、『もう松井は巨人に戻ってこなくていい』という通告に等しい」

巨人からヤンキースへFA移籍する際、「裏切り者と呼ばれるかもしれませんが…」
とファンに謝罪した律義な松井に対する巨人復帰待望論は根強い。

それなのに、今オフ、生え抜き若手育成をモットーにしている巨人が、
最近では最大の功労者の松井へのこの冷遇ぶり。

OB、関係者にとどまらず、ファンからも大ブーイングが起こって当然だ。

終わり
5名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:03:13 ID:iEjwTO9D0
55と言えばコント
6名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:03:48 ID:M3kVKVuF0
くだらねーこだわりw
7名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:04:06 ID:S5uH74w00
7なら背中に55の刺青を彫る
8名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:04:31 ID:h8tGvrm+0
野球会って活躍した選手の背番号は残すというのが暗黙の了解なの?
9名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:04:37 ID:4B5pkr2O0
バカだ
もういない選手が昔使ってた番号なんか、誰が使ってもいいだろ JK
10名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:04:58 ID:cpfOnT0G0
「松井秀喜に失礼 巨人に戻ってこいということか」

どうとでも言えるなw
11名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:05:00 ID:hPHYnPI70
>>7
うpうp
12名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:05:17 ID:71BybBH20
もうウザイから背番号は漢数字もギリシア文字もOKにしろよ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:05:33 ID:HafMCkYb0
来季満了でヤンキースと契約切れになって、他に行くとこなんてないからそりゃあ戻ってくるだろうよ。
ヤンクス以外のMLBのチームで大幅減額サラリー飲んでまで野球をやるような人間じゃないだろこいつは。
なにせWBCも見ない、WSも見ないという、野球を好きではないのに職業にしてる人間なんだから
野茂のように野球をするためにこだわる可能性はない。
ヤンクスやら読売やらでいいかっこできるなら野球やってもいいですよってスタンス。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:05:36 ID:G7yZNA620
松井だって最初は1ケタ欲しがってたしな
15名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:05:43 ID:Pprsq+Y90
イチローの背番号なら恐れ多いが
松井はそんなに大した選手じゃないだろうに
16名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:05:44 ID:7GRPjqs60
松井ってあんま人気ないからいいんじゃね
17名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:05:53 ID:fysbuUY90
なんでチームを出てった奴に対して失礼とかいう話になるの
馬鹿じゃないの
18名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:06:24 ID:PV6q8og5O
太田はやたらとケチつけられてかわいそう
19名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:06:26 ID:+vy5AXJ70
読売の55よりヤンキースの55の方が価値があるってことだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:06:29 ID:1C7uiU060
ロッテは金田の番号(34)を与えたよな

それから見ればどうでもいい番号だろ55なんて
21名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:06:44 ID:hE7xK4ZD0
松井がいつ巨人に戻ってくるって言ったんだ?本人無視して語ってんじゃねーよ。
松井は巨人を去ったんだよ。もうアホかと。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:06:47 ID:qSDZi1Pd0
野球が数万年続いて欠番が増え続けて、使える番号が無くなったらどうするんだ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:07:05 ID:y9ekwtVw0
5番があるじゃん
24名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:07:25 ID:bt+O3dmj0
松井は、いらね

25名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:07:40 ID:xDW2oOoP0
実は落合よりも前に、元木氏ねも入団時に篠塚の6番を欲しいと言った。
26名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:07:52 ID:mxd0dxu00
いやいや、それは逆に松井に対して失礼だろうと
27名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:09:00 ID:O9nAfY2T0
松井はどうでもいいが、落合に3番を提示する長嶋の度量の大きさが笑える。
篠塚も落合も原も小物だよなあ、こうして見ると。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:09:16 ID:A+MDXCw40
>>13
シーズン終了まで居座ることができればいいけど
契約最終年はシーズン途中で解雇できるし
29名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:09:32 ID:/bhsC3coO
989:名無しさん@恐縮です :2008/12/01(月) 23:40:01 ID:210+xVvDO
秀喜に「左翼」は厳しいわw

やはり、「右翼・中堅」あるいは「三塁」が妥当だと思う。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:09:43 ID:7eCrLX9H0
メジャー移籍後も数々のタイトルを獲得し記録を打ち立て、シーズンオフには古巣のキャンプに顔を出し
WBCでは真っ先に日本代表入りを宣言し初代王者に貢献した偉大な51

メジャー移籍後ゴロキングの称号を獲得し新人左打者最多併殺の記録を打ち立てシーズンオフには番記者の草野球に顔を出し
WBCでは巨人OBの王監督を散々コケにし挙句骨折で不良債権に成り下がった豚の55
31名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:09:57 ID:gPxX9bwPO
きっと凄く高級な焼肉接待を受けたんだろうなぁ〜
32名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:10:04 ID:6xRvgALL0
>>7
33名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:10:17 ID:X6ga+Psr0
FA宣言して移籍したんだから戻るわけないだろ普通
34名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:10:19 ID:CbYvPTG60
どんだけ上から目線なんだよ。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:10:22 ID:18HbSZMdO
戻ってきて欲しいが松井が何も言ってない間に言ったらどう出て良いか困るのは松井だろwww考えれよ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:10:36 ID:M5N33uFa0
どうせまた広岡だろ
とっとと逝っちまえばいいのに
37名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:10:44 ID:JeS5nRao0
俺は以前210を付けてた
38名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:11:00 ID:A+MDXCw40
>>22
日本は親会社が変れば失効になるシステムだから関係ない
39名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:11:04 ID:NdUTzNc/O
別にいいじゃん吉村が育てるんだし
40名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:11:09 ID:+vy5AXJ70
松井は監督やりたがらないだろうし
41名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:11:26 ID:CJE0CBGI0
あー朴だ 朴もどってくる
42名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:11:35 ID:ymcd9KYe0
>>30
事実だね。
ただ、それでも打撃力では、松井>>イチロー>>その他大勢の日本人選手、
というのが悲しい現実。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:11:45 ID:27NCbbtV0
1
44名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:11:50 ID:yCLErPQk0
さすが、松井アンチはzakzakの記事だろうが何だろうが
見事なまでに食い付き踊ってくれるなw

これじゃあ記者も笑いが止まらんだろうな…いやぁ愉快愉快w
45名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:12:06 ID:bt+O3dmj0
松井、怪我をした時点で戦力外

いらん
46名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:12:06 ID:mhX+gzDMO
>>7
早くしろよノロマ!
47名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:12:19 ID:LnMeRoHB0
にしこり嫌われてたんだな∵∵∵
48名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:12:29 ID:F8mMxLkk0
そんなに背番号をパクられたのが悔しいのか
49名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:12:55 ID:lBI3Yt2S0
松井とか普通にいらないんだけどw
50名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:13:18 ID:N4xgTIRf0
>>42
打撃の賞であるSSをとってないのに松井さんが上って頭に蛆が沸いてるんじゃないの?
51名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:14:46 ID:aoT/VBdm0
>>1
>「それなら、俺の永久欠番の3番でどうだ」と落合、信子夫妻にオファー。

オファーは落合だけでいいだろw
52名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:14:50 ID:JH/bl7hD0
NPBは背番号って何桁までおkなの?
53名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:14:56 ID:PSfFS1xWO
パクりのパク
54名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:15:10 ID:bt+O3dmj0
今となっては、
ヤンキースへ行ったのは、
間違いか?

得たものは、ない。
55名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:15:12 ID:NWKqQYpW0
坂本程度の活躍で取れるような6番だが55番は随分安売りされたなと思う
56名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:15:21 ID:L063R4iM0
>30
万年最下位チームの1番バッターと松井も比較されたくはないだろう。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:15:27 ID:V1hMOObA0
そもそも戻ってくるという前提がおかしい
あんなクビ寸前のロートルどこの球団も欲しくないだろ
背番号とかファンは誰も気にしてねーよ
58名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:15:27 ID:wkEilEjFO
にちゃんのID並みの背番号で、いんぢゃね?
59名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:16:19 ID:L3LhSSeFO
戻る気ないから無問題
60名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:16:19 ID:f35tcMYD0
チームを去った人間に気を使って期待の新人に圧力をかける・・・
そのOBとか関係者とやらは巨人にとって有害だな。
61最終戦の松井を見ると相変わらず孤立していたw:2008/12/02(火) 00:16:44 ID:lBI3Yt2S0
114 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:45:40.97 ID:lrs4C189
松井がフワフワしてる

115 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:45:40.96 ID:SFvWwGiO
松井さんうろうろ

116 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:45:41.18 ID:SgXPzKdH
松井なにしてんだ

117 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:45:41.95 ID:ykEwAIuQ
松井あんまり感動してないみたいなのは何でだろう・・・

119 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:45:42.86 ID:QOnTH8g9
松井悲しいくらいひとりだな

120 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:45:45.61 ID:ammnWydI
イボヂ顔でかすぎだろwwwwwwwwwwwwwww

映ってた中で一人だけでかかったなw

127 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:45:54.20 ID:oBVVmd6L
松井さん浮いてるな

131 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:45:56.42 ID:DiDi+L9o
イボイ誰とも話してないぞ

132 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:45:57.75 ID:KwwNY/q1
なんでイボはチームに馴染めんのかなw

133 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:45:58.25 ID:KoGULuJE
知り合いのいない立食パーティー思い出す…

134 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:45:58.47 ID:aIOkdSEM
自分から行っていいだろ
何故話し掛けられるのを待ってる
62名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:16:45 ID:+vy5AXJ70
マジレスすると松井の55と太田の55では違う。
ネームが入ってるし。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:17:17 ID:bt+O3dmj0
背番号 5/5でどうだ

64名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:17:47 ID:XRNRiKd90
肉食い過ぎだろwwww
65名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:17:55 ID:wPwFD0IS0
55はブサイクが受け継ぐって相場が決まってるの
今しかないだろ
巨人顔として最高の伝統
66最終戦の松井を見ると相変わらず孤立していたw:2008/12/02(火) 00:18:10 ID:lBI3Yt2S0
松井はイチローと比較されて、松井って凄いねwって言って貰えるけど
イチローは松井と比較されると、松井と比較されるレベルの選手な訳?と評価を下げることになるからね
松井は井口と比較されるくらいが丁度良いと思うんだけど・・・
67名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:18:22 ID:3E1UtPmN0
戻ってこないんだから仕方ない
68名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:18:24 ID:egCIxsiV0
>>60
松井さん本人と焼肉じゃね?
松井さんは本音を面と向かって言えないチキンだし
69名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:18:33 ID:7eCrLX9H0
>>56
8年中最下位4回(去年2位)が万年最下位ですかそうですか。
70名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:18:46 ID:TQketlHN0
この人、AV女優だったの?
http://www6.atwiki.jp/blog-enjyou/pages/33.html



71名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:19:01 ID:etHpWZc/O
虚ヲタがカスなのは同意。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:19:57 ID:Z4r30cni0
落合てクズだなw
73名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:20:10 ID:O8z3sYew0
>>59
>戻る気ないから無問題

それを言うなら、永久欠番になる予定が無いから無問題だよ。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:20:20 ID:KdxW4O/Y0
巨人はクソだけどOBはもっとクソってことだな
大体今の松井は巨人なんかに愛着は無いだろう
75名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:20:22 ID:lBI3Yt2S0
終わってみれば、松井はイチローより遥か下であるという現実が
浮き彫りになっただけだったな、松井のメジャー挑戦は

メジャーのホームラン王?松井フィーバーが巻き起こる?
日本の1スラッガーの豪打に全米が震撼?
いやいや、ジョークにもならないし(苦笑)
オールスターにすらまともに出られなかったものなあ

1年目は根上組織票で先発出場するもブーイングで1番早く交代させられ
2年目は32番目の男として辛うじて日本票で選出されるもまったく目立たず
3年目はついに出場することすらできず、4年目は自爆骨折でシーズンを長期離脱
5年目はレギュラーで一番人気がないことがバレるw

何のインパクトも与えられなかった、何の存在感もなかった松井・・・・
イチローがメジャー全体でも特別な選手として認知されているのを見るにつけ、
両者の力量差がこれほどまでに大きかったのかと愕然
巨人にいたことで、マスゴミに持ち上げられすぎた松井が気の毒に思えてくる昨今であるな
76名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:20:24 ID:Zl+B32yK0
メジャーで全然ダメだったら最初の契約更改で巨人に戻ってくるつもりだったろうけど、
そこそこ成績残せる今となっては巨人に戻る気はないと思うよ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:20:46 ID:3plN5har0
本人が良いって言ってんなら、良いだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:21:09 ID:gPxX9bwPO
やっぱり松井が胸中を焼肉記者に語って書かせてんだろうな〜
79名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:21:35 ID:JH/bl7hD0
全角55
半角55
80名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:22:04 ID:bt+O3dmj0
牛角5/5

81名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:22:18 ID:XxULR5B50
>>75
松井さんはプロレス野球でお山の大将になってた方が性に合ってたな
82名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:22:44 ID:ymcd9KYe0
>>50
賞がすべてじゃないだろうさ。
こつんと当てることが信条の打撃では、投手の心を折ることは出来ない。
83名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:22:59 ID:PSfFS1xWO
こいつら松井さんがそんな小さな人間だと思ってるの?
期待の若手に快く譲るに決まってんじゃん
84名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:23:08 ID:o+yQUZsN0
つか戻らないだろw
怪我ばっかりだしこのままメジャーで引退しそう
85名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:23:22 ID:2md2AaSU0
意表をついて松井さんオリックス加入、51番を要求の斜め上の展開
86名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:23:25 ID:Wv9Ru7gN0
「仁志が八」に耐えた原のこと考えれば屁みたいなもん
87名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:23:33 ID:p2LdIj7g0
どーでもいいことを記事にする暇があるだけ
日本はまだまだ平和ってことなんだろうな。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:23:56 ID:73Lxrg2N0
>>82
松井さんの心がメジャーの投手に折られてる気がする
89名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:24:12 ID:bt+O3dmj0
まあ 楽天があるさ

90名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:24:17 ID:koB8CUgO0
巨人ファンでなくてもこういう扱いを平気でする球団は、


  なんか信用できない印象を受けるな。それが方針なら、そう説明するべきだろ。

  
91名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:24:20 ID:tWWiYdmT0
阪神がラブコールするかもな
92名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:24:47 ID:7Xku+eENO
背番号買い取り制度の導入を提案してみる
93名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:25:05 ID:lR4sns8P0
来年で引退だから無問題だろ
94名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:25:29 ID:8MqacbNW0
>>42
>>56
正気か?www
いくつものタイトルを手にした経験のあるイチローと、パクだぞ?

松井がヤンキーズ時代、一度でもタイトル獲ったことあるか?
松井が巨人時代、一度でもタイトル獲ったことあるか?
95名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:25:34 ID:o7APJvTi0
朴朴食べてばっかりいるから55番盗られちゃうんだよ・・・
96名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:25:44 ID:Sx8pqIg/0
久保木 清('53) 山田 幸造('54〜'58) 古賀 寅男('59〜'60)
野口 元三('61〜'62) 篠崎 四郎('63〜'65) 小平 誠次('68〜'70)
淡口 憲治('72〜'73) 迫丸金次郎('74〜'77、'78〜'79改名・公勝)
上野 敬三('81) 吉村 禎章('82〜'85) 杉浦  守('86〜'91)
ケアリー,チャールス('92) 松井 秀喜('93〜'02)

松井より以前に55をつけていた人には失礼じゃないのか? そっちに気遣いがない方が失礼じゃないか
97名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:26:04 ID:i7HBt2cM0
>>82
松井さんが、相手投手の心を折るほどの活躍をしたことって、
何回くらいあるのだろう・・・
98名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:26:48 ID:pBsZfG0UO
まだまだ、ジャッキー・ロビンソンみたいな例もある
99名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:26:58 ID:yifv5Z4aO
松井は戻る気がないだろ。

戻る気があるなら既に戻ってる。
100名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:27:17 ID:7DbAS1EfO
横浜の佐々木が戻った時は無理やり奪いとったよな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:27:48 ID:CYMMWbH+O
どんな理由があろうと本人が了承したんだから外野は騒ぐな
102名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:27:58 ID:7DbAS1EfO
佐々木
103名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:28:02 ID:PSfFS1xWO

確かに松井さんみたいなショボい打者に打たれから心折れるわwww

104名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:28:30 ID:bt+O3dmj0
4番、うんこ松井

105名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:28:40 ID:Wv9Ru7gN0
王のシーズン最多55本が由来なんだろ、"55"番って。"55"が無くなったんなら
"868"とでも背中に書いとけよ。
106名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:29:36 ID:0hXG5GftO
カツノリがつければ?
107名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:29:43 ID:KTx/VoX5O
ケツの穴の小さい記事書いてんじゃねえよ
108名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:29:55 ID:aMajy9UQ0
そもそも55番なんてそんないい番号でもないだろ
109名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:29:58 ID:+vy5AXJ70
さすがに岡崎が邪魔だったとは言えないだろうからな
110名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:30:09 ID:pfFFzjXv0
また焼肉記事か
嘘書いてまで擁護したり

本当に焼肉とマスイさんは害だな
111名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:30:25 ID:fBrhSOOF0
関係者=焼肉記者
112名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:30:42 ID:3DHtuEAP0
戻ってくる密約でもあるんだろ
113名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:31:12 ID:S3fbrqrD0
この記事は久々核心を突いてるわ
選手としてというだけでなく、
監督として戻ってきてほしいなら
この背番号は空席にしておかなきゃ

それとももう読売には戻ってこない、
あるいは
監督として戻ってくるときゃ、80番台で納得してくれると思っているのかな?
114名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:31:59 ID:84HLsOyYO
OB=イボイ
関係者=焼き肉
115名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:32:20 ID:DgbcOWQc0
松井の取り巻き、夕刊フジの記事だから本人が内心嫌がってたのは事実かもしれんな
つかサンスポ、夕刊フジは松井に都合悪いこと全てに牙を剥くなw
116名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:32:40 ID:Q3vlHxCQ0
その昔掛布の31番を受け継いだバッターは…
117名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:33:16 ID:pfFFzjXv0
>>112
読売の松井WBC辞退総擁護を見ると
仮にMLBから退いたら読売に戻ってくる話はついてるのかなと思えなくもない
118名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:33:27 ID:+vy5AXJ70
監督としてなら松井より清原呼んだ方がいい
119名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:33:57 ID:DgbcOWQc0
>>114
それだ!
120名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:34:44 ID:i7HBt2cM0
松井さんは来年以降も野球やりたいなら日本に戻るしかない。
エジリンとしては、
その中で選択肢として巨人に戻る道を残しておいてほしかったんでしょ。
121名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:34:45 ID:LnMeRoHB0
松井おできカワイソス(´・ω・`)
122名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:34:52 ID:NwZcRMP2O
意味がわからない
123名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:35:01 ID:1gfoTbbW0
大田が要求したんだろ?
124名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:36:07 ID:8XHLWK//0
松井は戻ってくる気なんかありませんが なにか?
125名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:36:48 ID:ymcd9KYe0
松井秀喜の55番を欲しがったのか、
それとも王貞治の55本を欲しがったのか、
どちらだろうね。
126名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:37:52 ID:IMzL4YOH0
我が栄光の巨人軍は、3番を用意してますから。
ミスターも寛大な人だから許してくれるし、何といっても
ミスターの愛弟子の松井なんだし、
3番よ。

江藤が33をつけるために、3番を再びつけることになったミスターの
お披露目のキャンプのシーンをテレビでかじりついて見ていた警備員のオジサンの
姿は印象的だった。

松井イボが3番。これは夢である。
日本球界の最大の切り札である。
127名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:38:13 ID:x3C4euiOO
OB=松井
OB関係者=焼肉記者
どうせこんな感じだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:38:16 ID:hob5d/vlO
また夕刊フジの脳内OBが怒りのコメントかw
129名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:38:40 ID:k5lg3Whi0
この本体の話題よりも
落合が巨人入団ときに篠塚が6を拒否してたことのほうが
面白い。

だから落合はそのことを根にもってWBC(打撃コーチ篠塚)に
非協力的なんだよな。
原とも仲がいいとはいえない。

130名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:39:30 ID:Orv6e52/0
メジャーで頑張っている松井に「戻ってきてもいいよ」ってならそちらの方がメチャクチャ失礼だろ
131名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:40:04 ID:DgbcOWQc0
>>123
要求するとしたら尊敬する原の背番号8だろ
上から命令されて55にしたんだよ、断るのも失礼だし
132名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:41:15 ID:Na7QUGV2O
松井の実際の心境がどうだったのかは知らないが、
そりゃ「嫌です」とは言いづらい罠
133名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:41:19 ID:+vy5AXJ70
大田は甲子園出場なしで伝説的なエピソードもないし、現時点ではただの優秀な素材。
それはそれだが、何故今になって空白の55番を渡したのかってことだろう。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:43:45 ID:tswuKf3qO
松井はジャビット君から555譲ってもらうので大丈夫です
135名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:43:52 ID:TcIPYjrpO
気持ち悪いなあ
松井好きな人には悪いけど、今の松井に魅力を全く感じない
なんか覇気がない
年だからかな
でも年取っても生き生きしてる人はいるしなあ
136名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:43:53 ID:ChvfsKvk0
実名の無いOB・関係者の話は、記者の妄想です。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:43:58 ID:k5lg3Whi0
「55本」を超えるようにとの願いも、かなえられずにメジャー挑戦。
2年間はまあまあな成績残すも後は周知の通り。

空いてる背番号に難癖つけるヤツの神経がワカラン。
もし大田が松井以上の大物だったら、松井関係者の怒りは逆に惨めだぞ。
138名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:44:51 ID:nGQ2MnSuO
オリンピックの時も思ったけど、野球ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
139名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:45:43 ID:GTf0UHyB0
松井ってイチローより若いんだな。2つくらい上かと思ってたよ。
140名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:45:43 ID:OmeqwUNH0
江尻の本性を知らない素人には付き合えん!
141名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:46:09 ID:+cBcfdmv0
ドラ1の大田を3でお願いします
142名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:50:03 ID:tftdVW/l0
OB、OB言うが、誰も実名出ていない→記者の脳内記事

って結論の記事だしねえ。
それに、篠塚と松井と同等に語るのは、篠塚に失礼すぎる。
篠塚は巨人一筋19年の男だぜ?
たかだか10年で出て行った松井と同列で扱うな。
143名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:50:06 ID:/d4QARIuO
138お前が死ねばすべて解決なんじゃねーのか?  馬鹿なの?死ぬの?とか 平気で使ってる奴らいるが2ちゃんねるでは流行りなのか?気持ちわる!
144名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:50:35 ID:+wiP23Wc0
星君は、背番号16だったな。
川上御大の欠番を与えた。

背番号ってのは、これほど重要なファクターなんだ。

太田君よ、がんばれ。

我が栄光の大巨人軍の為に。
145名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:51:43 ID:5YyEcpJ/0
今、現役で永久欠番になる選手っている?
146名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:51:57 ID:tftdVW/l0
そもそも背番号55は、同郷の英雄の王さんに憧れた大豊がつけたのが最初。
松井は、王さんとは何のつながりも無い選手。
147名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:52:30 ID:6pbpmYzt0
スレタイだけでzakzakだと分かったよ。
もはやゲンダイと大差ないな。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:53:32 ID:weTDuLvK0
契約の時は6も7も9も空いてたんだから、
ここから好きな番号選ばせればよかったのにな。
で、8が空いたら付けさせれば何の問題もなかったのに・・・

後で大田が8を付けたくなっても、変更もしにくいんじゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:54:37 ID:36/THdlZO
焼肉くせぇ記事だなあ
松井なんて日本帰って来なくて良いよ
150名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:56:12 ID:KX1EzrCpO
OBって誰よ。中畑?
151名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:58:03 ID:ybksgpT0O
>>145
可能性としては阪神の金本の6番とか。生え抜きならガチなんだろうけど、FA移籍だからなぁ・・・
あとは広島の前田の1番とか
152名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:58:30 ID:tftdVW/l0
>>150
エジリンの脳内にいるOBだよ。
いつも長嶋や王を神と崇めて、その後継者たる松井も大絶賛してくれる貴重な方々さ。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:58:39 ID:2md2AaSU0
>>139
そこがマスイさんの頭痛の種なのにw
マスイさんが1歳でも上なら体育会系だからイチローが気を使う側なのに
イチローのが1歳上だから実績でも年齢でも全く頭が上がらない
154名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:00:01 ID:csrQzYPS0
松井自身が戻る気ねーし
155名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:01:30 ID:R6/QOCG30
煽り記事掲載の >>1 の期待通りの糞ニート無駄レスご苦労(笑)
156名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:02:04 ID:LGn614x80
大田は松井より実力上だからいいんじゃない
157名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:02:44 ID:tftdVW/l0
>>154
戻る気なくても、戻らざる得ない可能性が高い。
ぶっちゃけ、来季に奇跡がおきて2004年の打撃成績ような結果を残しても、
ヤンキースが再契約する可能性は、限りなくゼロに近い。
怪我無く、結果を残したアブですら再契約しないのが、ヤンキースの今の方針。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:03:17 ID:77n/fTM/0
ああザクザクでしたかw
159名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:04:22 ID:ymcd9KYe0
>>157
でも松井ほど二塁ゴロの上手い選手はMLBに一人もいないよ
160名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:04:40 ID:+mH8xODr0
>150
夕刊フジは脳内で巨人関係者(球界関係筋とも称する)を創造する&既知害電波を受信して記事を書けることで有名。
その実態はON狂信者の江尻がソースだったりするけど。
161名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:05:27 ID:XIwwSsv10
松井が戻ってくるかよw
巨人に15億も払える金あるのか?
162名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:06:10 ID:ireYTEVQ0
膝の故障で引退近いと思うし
ヤンクス首にされても、他のメジャー球団に拾ってもらえるか確かめて
その次日本に戻れるか考えて、ジャイアンツにいらないと言われれば
子供の頃から憧れてた阪神にでも入るんじゃないの
まあ、松井は向うで引退するだろうな
163名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:06:33 ID:bSQHwTw50
格上げして5.5でいいだろ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:09:10 ID:p0dBXaI10
大して打たなそうだな
165名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:12:05 ID:3uTRu3ki0
松井ちゃんは完全に袂を分かってると思うけどね。
向こうへ行ってからは、オフなど巨人の施設を一度も使ったことないらしいじゃん。
巨人入りならナベツネとメシを食う仲のイチローのが可能性あるよ。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:12:29 ID:tftdVW/l0
>>161
なんで年俸を維持しなきゃいけねーんだ?
メジャーでは大型契約が切れると同時に、年俸が前年度の10分の1以下に
落ちるのはよくあることだぜ。
契約期間中に手術をしたり、DL入りしまくった選手はそれだけで大きなマイナス。
松井はここまで3年間毎年手術して、DL入り(うち2年は長期)している。
あと35歳を超えた野手は、途端に年俸が下がる。2010年の松井は36歳だ。
しかも、守れない、走れない選手だ。

来季もボチボチの成績しか残せなかったら、
契約終了後メジャーに残るとしても、1〜2年+球団オプション1年、
平均年俸200万ドル程度が関の山。
それなら、巨人に戻って年俸4億円〜5億円くらいを手にする道を選ぶだろ。
167名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:13:06 ID:udB1XbI80
>>2
戻れるはずないだろ。が正しいと思う。
有望な新人が次々出てくるのに
故障だらけの30過ぎの選手迎えるかよ。
168名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:14:42 ID:nXipUnCC0
       
      
WBC辞退をヤンクスやイチローのせいにし、2枚舌を続け、今回も不参加狙いで手術を遅らせた朴井卑出奇@



■ みんなが 「 WBCに出てください 」 という感じになれば、そりゃ、出ますよ
   ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/200510_12matsuih/KFullNormal20051130020.html
   
   ⇒ 王監督の代表リスト入りに不快感 「 返事してないのに、俺の名前を入れちゃうわけ!?」
     ttp://web.archive.org/web/20051211063806/http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005120909.html
     松井秀の本音 「 WBCには出たくない 」
     ttp://web.archive.org/web/20051212054301/http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/11/10.html

        ⇒ 松井秀、WBC辞退 「 ヤ軍から親書 “ 出ないでくれ ”」「 球団の方針に従うべき 」
          ttp://web.archive.org/web/20051215084425/http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/14/01.html
          ttp://web.archive.org/web/20051216115955/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121501.html

            ⇒ スモール代表 「 ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ! 」 と全面否定
              ttp://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2367381 

               ⇒ イチローに悪者にされたと松井激白 「 イチローと密約 」「 梯子はずされた!」
                 ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=17316や各週刊誌


  
■ 松井秀、WBC辞退 「 苦悩しなかった 」、NYタイムズが経緯を詳報
   ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060307&a=20060307-00000158-jij-spo

    ⇒ 松井秀、王監督を訪問するとマスコミに公表 「 WBC辞退にずっと心を痛めてきた…。」
      ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/22/03.html
169名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:15:33 ID:nXipUnCC0
       
       
WBC辞退をヤンクスやイチローのせいにし、2枚舌を続け、今回も不参加狙いで手術を遅らせた朴井卑出奇A



■ 「 WBC優勝で荒川静香以来のフィーバーなんでしょ? 全然気にならない。 いいよ別に悪者になったって。
   俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」 FRIDAY 2006年4月14日号

    ⇒ 日の丸の重みを力説するカズに対し、松井 「 野球はナショナリズムが弱い。国の誇りを強くしなきゃ 」
       ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/24/05.html



■ 松井、03年のアジア選手権兼アテネ五輪予選出場をヤンクス入団契約に盛り込むことを希望
   ttp://web.archive.org/web/20060116152758/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200507/mt2005071001.html

    ⇒ 松井、五輪予選消極的 「 プロ入り後、五輪出場は考えたことない 」 と一貫して変わらぬ姿勢を強調
       ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20070123-146011.html



■ MLBでオーラを身につけるには打撃タイトルが必要。最低でもタイトルを争える選手でなければならない
   ttp://web.archive.org/web/20050210002533/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200311/mt2003110502.html

    ⇒ 松井秀 「 10打数10三振してもヤンキースが勝つ方がいい 」 
       ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200702/mt2007021201.html
170名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:15:58 ID:nXipUnCC0
           
          
WBC辞退をヤンクスやイチローのせいにし、2枚舌を続け、今回も不参加狙いで手術を遅らせた朴井卑出奇B



■ 松井 「 松坂君との対戦は特別です。もちろん真剣勝負ですよ 」
   ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200611/mt2006111600.html

    ⇒ 松坂大輔 「 ヤンキースには松井さんもいますけど…。やっぱり僕の中ではイチローさんです 」
       ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/16/01.html

        ⇒ 松井 「 日本が過熱してるだけ。僕の気持ちはそんなに大きくない 」
          ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20061207/spon____ichiro__000.shtml
          松井 「 僕は個人的に誰かを意識して野球をやることはない 」
          ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200702/mt2007021201.html



■ 松井秀、手術を「 勧められれば受け入れる 」( 7/17 )
   http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080717/mlb0807171726005-n1.htm

    ⇒ 松井手術!GMが2時間説得( 7/19 )
       http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080719-00000033-nks-base

        ⇒ 松井秀、手術を拒否…今季中の復帰目指す( 7/22 )
          http://www.daily.co.jp/mlb/2008/07/22/0001256119.shtml
          松井秀、今オフ手術を受けるかはまだ決断せず( 9/8 ) 
          http://www.sanspo.com/mlb/news/080908/mla0809080432004-n1.htm

            ⇒ 松井秀、90分で手術終了 来年2月中旬には野球ができる状態に戻る!( 9/23 )
              http://www.sanspo.com/mlb/news/080923/mla0809230930014-n1.htm

               ⇒ 松井秀WBCは構想外…リハビリ優先( 9/30 )
                 http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=17235
               
171名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:16:10 ID:/8DxA2SjO
太田はショートだし投げても150キロ近い球も投げる
松井以上でしょ
172名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:16:23 ID:nXipUnCC0
                
     
● 全国一の在日特権が横行している、在日バカチョンのネバーランド・石川県根上町!!


http://www.h6.dion.ne.jp/~k-moon/nen19931.htm

 > 1993.02.19  
 > 福岡県田川市は、在日外国人の高齢者に対して、市独自で福祉手当を給付することにし、
 > 十九日発表した来年度一般会計予算案に計上した。
 >
 > 市は戦時中に強制連行された朝鮮人ら多数の外国人の、
 > 歴史を踏まえての「 償い 」としている。( ← ★ こ、これってマジかよ!?(´・ω・‘) )
 >
 > 在日本大韓民国居留民団中央本部や在日本朝鮮人総連合会中央本部によると、
 > 石川県根上町( ← ★★★ ) が同様の給付制度を実施しているが、九州では初めて・・・・・
  ~~~~~~~~~~~~~~



● 【 決定的証拠映像 】 松井秀喜は在日バカチョンから「 パク 」と本名で呼ばれていた!!


 http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM ← ★★★ 4分54秒 〜


 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
    
173名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:16:56 ID:nXipUnCC0
    
    
在日バカチョンの朴井卑出奇なんざいらねー

日本に寄生し続ける同胞200万人と一緒に、熨斗紙をつけて姦酷に送り返してやれや
     

                  ∧
                  | |    〜〜∞   
              /   N¥55 \ 〜∞プーン
             /ヽ _ ___   _ l
            /    人_____)
            |y  /=== r ‐、 ===∨  ← 在日バカチョン 反日 2枚舌 ジャップ発言 飲酒運転 & 信号無視 
            r-r'/    i   i   |
            { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
            しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
             .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
             .|    \+┼┼+/ |   
              ヽ、   `ー‐‐'´  |    
               \       /  
                `ー----‐'´
                 ~ ~| |::;; ~~
                ;  | |
     /\___/ヽ      | |
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |     <お国のために外道の首を討ち取ったぞ! 
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .福留| .|人(_(ニ、ノノ    
    
174名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:19:51 ID:V3cSrfvXO
来年36か
怪我したから来年が最後かもな
175名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:24:39 ID:Luaq7fSv0
>22
整数だけでも無限にあるから大丈夫だ
176名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:24:51 ID:lwiOMjHeO
怒ってる怒ってる!朴怒ってる!
177名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:28:51 ID:NswJSI/N0
OB,関係者・・・誰だよ(苦笑)
178名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:29:25 ID:srlfUhW10
OBも記事もうさんくさすぎ
179名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:30:10 ID:gjavD4c60
残念だが当然、男らしい決断といえる
30後半未婚の元彼女から逃げるために、20代前半の不細工と付き合う男みたいな決断
180名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:30:24 ID:9cMFAHLW0
>>OB,関係者・・・誰だよ(苦笑)

チョンどもだろ
本人も在日だし
181名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:33:31 ID:NswJSI/N0
>>180
うさんくさいな、お前が
182名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:34:10 ID:hzSNoWwe0
>>1
落合獲得交渉3番譲渡をミスター本人が決めたのだとしたら…
「国民的スターのボクの番号だしどうせ断るだろうw」とか
「気持ちも伝わるし、寛大なボク益々高感度うpww」とか
逆に「3番つけたら落合がブーイング貰うかな?」って心配とか
そういうの一切無しでガチで「来てくれんならあげる」っぽいなwww
183名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:43:35 ID:MQHOgzft0
阪神の18番なんかなあ・・・
184名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:44:17 ID:p3T8cNFU0
メジャーに放出されて帰ってくると思ってるほうが失礼だろ
185名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:59:29 ID:SnTChctT0
ナベツネ、巨人OBという二つの老害に蝕まれている
186名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:04:44 ID:HafMCkYb0
>>161
契約切れたらそれまでだろ。
メジャーはキャップの問題があるから金額がばれるが日本は表面上デカイこと言ってれば松井の面目は立つ。ごまかせる。
そんだけのこと。
松井はしょぼい。読売もカス。その程度の話。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:08:45 ID:NOvN8RLMO
>>179
嫌な例えだなw
188名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:11:19 ID:pGTtnsn30
>>1
太田じゃなく、大道に55あげたらよかったのに
俺大満足だぜ
189名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:12:36 ID:EV1Nwy9x0
実際、松井なんか要らんだろ
お荷物になるだけだ
190名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:12:42 ID:1W8/eHzH0
日本に戻るなら引退するよ
191名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:13:10 ID:CMLkzF3B0
背番号は焼肉の829でいいじゃん
192名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:14:32 ID:c9MCKba0O
どうせなら1とか16とか34あげればイイじゃん。
193名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:15:15 ID:1hzT6sXU0
50番台なんて二軍の番号だろ。
つーか松井が戻ってくるなんて夢見てる馬鹿は誰だ。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:16:05 ID:OpISgQs60
自分から出て行った選手に、帰ってくるとか来ない
とか意味不明なことをw
準備しとけってか?
195名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:16:44 ID:8nRuQqF0O
さすがに55は松井が引退するまでは空けておくもんだと思ってた
196名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:19:07 ID:ciZubD850
2chでの松井は過小評価されてる気がする
メジャーの日本人でイチロー以外で唯一3割打った打者だぞ
197名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:19:18 ID:O9nAfY2T0
55なんて番号、欽ちゃんとジロさんのためにあるようなもんだろ
198名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:19:32 ID:L/PG8qL50
どうせ大田が「別に返上してもいいっスよ」って言ったら慌てて止めるんだろw
199名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:19:48 ID:aJoxq4mYO
戻って来ると密約があるって事でしょうか?
200名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:22:56 ID:UFPg6nFBO
>>195普通そう思うよな。引退したら永久欠番になってもおかしくないとさえ思った

自らチームから去った人間には厳しいんだな 


これで日本復帰するとしたら幼少の頃から好きだった阪神しかないな
201名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:23:31 ID:0ZwoHXkd0
失礼も何も勝手に出て行ったんだろ?朴は
202名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:24:26 ID:OpISgQs60
もう、巨人はメジャーに行きたい選手には固執
しない方針を固めたし、行った選手には未練はない。
上原も引き止めないし、川上もメジャーの意思を表明
した瞬間から獲得しないと決定。
203名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:27:33 ID:zsLPco110
なんか顔のゴツさといい松井とかぶるなw
204名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:29:32 ID:CMLkzF3B0
19もいい新人投手取れたらあっさりくれてやるんだろうか
205名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:30:14 ID:zsLPco110
松井は阪神ファンだったけど
巨人のライバル球団へ移籍するわけにもいかず
縦縞が着たくてヤンキースへいったんでしょ
戻る気があるなら巨人を出て行くわけない
206名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:31:16 ID:bUWzoQiq0
韓国紙に在日認定もされたことだし、故国に帰ればいいじゃないか
207名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:32:13 ID:/gO7uKhO0
松井の背番号はコレでいいだろう

 「にしこり」
208名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:33:20 ID:6AL6/C3q0
朴戻ってくるのか
209名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:34:04 ID:OpISgQs60
>>204
19を空けてたら、投手が番号無いって。
55だってやっとで空けてた状態。
210名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:35:10 ID:qowN+1oI0
211名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:35:11 ID:9L90/+a8O
>>207
番号ですらないし…おもしろいと思ってるんですか?
212名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:35:47 ID:3NIKvWp+0
もし松井が巨人に戻って来て、もし背番号が1か3になったら、おまいら涙目だなw
213名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:37:01 ID:Eaqmovpo0
松井イラネ
214名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:38:04 ID:6AL6/C3q0
P A K U

3
215名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:40:04 ID:1hzT6sXU0
松井が戻ってくるなら56でいいじゃん。
アジア記録目指せって事で。
216名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:40:35 ID:/Iq9wsRCO
H.PARK
217名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:41:55 ID:suHx+xZr0
バレるまではちょっとおかしいなってくらいだったけど、よくよく見るとものすごい朝鮮人報道だな>パク
何で気づかなかったんだろう?
218名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:43:01 ID:YvNzk1Ae0
松井はFAの時、「僕は裏切り者と言われても仕方ない」ってしきりに言ってたから戻る気なんかないでしょ
219名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:43:04 ID:0Snb7yrZ0
戻ってこないよ戻るならハンチンだ!
220名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:47:20 ID:VMJ32LfOO
新人の仁志に、いきなり準永久欠番の八番与えたのが一番ひどい
221名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:47:36 ID:lFnMHixr0
WBC参加にも協力しない松井に気を使う必要はない
222名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:51:53 ID:cJp4ic2MO
>>215
それが答えだ
223名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:55:57 ID:aXxCUh+e0

巨人OB、関係者って「馬鹿」の集まりですか?
224名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:57:14 ID:wVdUmtOW0
うちの田舎のばーちゃんの唯一に近い楽しみが松井のホームランカード集め。
野球は勝った負けたと桑田、清原、松井の3人しか口から出てこないが
ホームランカードは、じいさんの葬式の日にも申込みしてた。
1号から専用のケースに入って全部あるみたいだけど、脳の刺激にはなってるね
続けてる日テレはエライと思うが、あの企画って松井が日米通算で王の8何十号だかの
世界記録達成までやるって書いてあるね。
225名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:00:32 ID:7pmsGrSu0
戻りたくないだろ
226名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:01:06 ID:A7eo4wmUO
本人は別にいいって言ってたんじゃないの?
227名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:01:51 ID:8wguvlQQ0
最近の朴さん、こんな記事ばかりだね
228名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:07:34 ID:WtQWZEP90
どうせ戻ってこないだろう。別れた女に未練タラタラな男みたいで格好悪いな
229名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:10:59 ID:QZ1sQvcYO
>>223
巨人OB、関係者が滅せれば巨人は人気球団に復活するな
つーかそんなに55は松井の番号っつうなら今から永久欠番にしろ
230名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:13:34 ID:B4AZEF9FO
巨人で現役だった篠塚と立場違うだろw
そりゃあ現役でいるのに奪われるのなら話はわかるけど出ていって空いている番号を貰うのは何が悪いんだよw
馬鹿じゃねーのか
231名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:15:05 ID:2sMg0Tv30
戻ってきたら56でいいじゃん
日本記録より上を目指せばいいだけの話
232名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:15:29 ID:NIgI5w4o0
そんなの戻ってきたら1か3番をくれてやれば良いだろ。
233名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:17:37 ID:OC88lFzP0
巨人OB死にかけジジイかwww
234名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:17:59 ID:MVfXkOon0
松井がいいといってるのに、馬鹿な老人だな。
235名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:18:38 ID:j6+3sz060
体育会のOBのうざさは異常。俺の高校の野球部とかOB会のおっさんが
頻繁に見に来て監督に注文付けたりとかしてたし
236名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:21:25 ID:wTOxBOZF0
松井秀喜に失礼 巨人に戻ってくるなということか」


メジャーで契約してくれるとこはもう無いだろうからなあ。
しょぼい成績、両膝手術、チーム内で完全な孤立っぷり
巨人に戻ってきて、視聴率向上のためにけっこうな契約で戻ってくるだろ
237名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:26:40 ID:rgAq+zZN0
そもそもFAで出て行ったのに「戻る」という発想をすること自体が前時代的だなぁ

二岡の番号あげたら同じように怒ってくれるんかな
238名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:40:51 ID:6uXQeAV90
>>236
>チーム内で完全な孤立っぷり・・・


まさにゴキローさんのことですね(笑)
239名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:48:52 ID:QEByuqx/O
まあビックリしたよな
戻って来る気が100%ない事を確認したからかなとも思ったが
別に大田はG入りを喜んでる選手だから背番号で釣る必要もないわけで
だからやっぱりもうジャイアンツは松井を棄てたって事だよな
何でかな…知らなくて調べたら本当に朝鮮系だったとか?
240名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:57:46 ID:wTOxBOZF0
>>238
いや、朴ヒデキのこと
バージニア工科大学の訪問にもよばれなかったし。
あいつがチョンであることは、ヤンキースでは有名になってんだろう。
日本人じゃないくせに日本人をなのる変なやつ、というふうに見られてんだろうなあ
241名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:38:05 ID:RfSe+oOl0
オリックスの51は永久欠番にしてほしい
242名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:41:47 ID:FjS1CK6DO
ほんっと
くだらねぇ


さすが2ちゃんだな
243名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:16:04 ID:Zum9BRuW0
パク井が苦しんでいて

メシウマー
244名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:23:51 ID:Dlfyci98O
松井からしたら争うことが失礼
俺も高級焼肉に行きたいが2ちゃんねるでヨダレ垂らしながら嫉妬するのも悪くない
245名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:25:42 ID:ckoz2pPlO
やっぱりザクザク(笑)
246名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:28:16 ID:Ng12diGRO
松井程度の背番号ならあげても問題ない
長嶋王レベルだとさすがにマズイが
247名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:29:55 ID:5y4EqmCD0
> 松井に対し失礼。巨人に戻ってくるなということか

そうだよ。
248名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:45:27 ID:9tg+4ST6O
松井が戻って来たら太田を7か8番にすればおk
249名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:52:42 ID:pfFFzjXv0
>>229
>巨人OB、関係者が滅せれば巨人は
星野や金に餓えた部外者達が一斉に乗り込んできますが?
星野が暴れたり騒動だらけで注目度が増して人気は復活するかもしれんね
250名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:57:53 ID:90W2BC4T0
>>1
いいじゃん、本人がメジャーに骨をうずめるつもりでやるっつってんだからさ。
イチローや城島みたいに「いつかは日本でまたやりたい」って言ってるなら話は別かもしれんが。
251名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:59:36 ID:UEhx0EGY0
ショボ井の番号なんて大したことないだろ
ZAKZAKの無能記者乙
252名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:02:57 ID:484BdrO/O
だーかーらー


今8番つけてる谷がFAかトレードであと1、2年で出てくから
そしたら原の後継者(?)大田を8番にするんだろ

背番号55も外野の枠ひとつも空いて準備OKになるでしょ知らんけど
253名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:03:21 ID:ZcoQqFajO
ジーターのようなカスクラスの選手でも永久欠番が検討される時代だからな
巨人は松井がFA移籍した時点で、55は永久欠番にしてもよかったと思うけどな
254名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:04:59 ID:uRXH4Prt0
あれ?
ナベツネだかが「裏切り者」って言ったんじゃなかったかな?
 
違った?
255名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:05:59 ID:y1PDVLxaO
そんなに欠番作ってったら選手全員3桁になるぞ
松井ごときが欠番なら阿部も欠番
256名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:06:17 ID:L+iApUDBO
>>249
巨人に関わった後だと芸能活動にも都合良いらしいしね
257名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:06:40 ID:kLkK+mcWO
松井の55はジョーダンの23に匹敵する
258名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:09:17 ID:HafMCkYb0
>>250
じゃ松井来年で引退になるよ?
とてもいまの半分の給料でも雇ってくれるメジャー球団はないわけで。
そこまでしてこの人は野球しないでしょ。
ワールドシリーズも見ない、WBCも見ない、自分がプレーする以外のこと興味ない人だもの。
野茂のように安い契約でも這ってでももう一度上でやるなんて根性があるわけもない。
松井の体面を保つだけの金額出してくれるのは読売以外ない。
259名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:11:11 ID:z5aQ9VBeO
だって6月で35歳だぜ?来年が契約切れだから、再来年から日本に戻るとしても、
その時には36歳じゃん。そんな年であの足で野球なんかやれるわけないかと。
260名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:11:28 ID:90W2BC4T0
>>257
松井はかなり好意的にみてもユーイングぐらい。
ジョーダンなんてとてもとても…。
261名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:11:31 ID:0vLPDauqO
巨人に戻るかもってほうが
数倍失礼
262名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:13:00 ID:zuTifljP0
にしこりが戻ってきたところで、守れるとこねーよwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:22:36 ID:rjtZA9MYO
松井とその信者は球界の癌だな
終わりかけたポンコツスターより新世代を育てるほうがよっぽど良い
264名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:24:56 ID:mX4HufRr0
>それなら、俺の永久欠番の3番でどうだ

ホンマかこれ。太っ腹いうか無頓着すぎるだろ・・・
265名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:31:22 ID:F+pSk5vj0
>ましてや松井は今ヤンキースにいるのだから拒否する立場にもない。
立場に無い選手に、本来は必要のない断りを入れたって事だけで十分気を遣っている。
大体いつ戻るか、ましてや戻るかどうかすら不明な選手の背番号をあけとけという方がおかしい。
266名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:32:02 ID:lQFkrreg0
いつも思うんだが、なんで活躍すると一桁の番号を皆欲しがるんだろう?


俺だったら2桁で数字が大きくても
「その番号を俺の代名詞にしてやる」と拘りを見せる人間が居てもおかしくないと思うんだが。
イチローの51や松井の55だってそうじゃん。
61で頑張ろうと思ったりしないんだろうか?
267名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:38:54 ID:0PFHPaQQO
不思議だよな
2ちゃんねらーになった時から松井かイチローのどちらかが嫌いになる
最初は松井が嫌いだったが、最近はイチローの方が嫌い
WBC次第ではまた変わるかもしれない
268名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:39:56 ID:y1PDVLxaO
>>266
松井の55は違うぞ・・・
本人が勝手に希望したんだぞ・・・
自信過剰は怖いな
269名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:50:44 ID:lbciqXn/O
>>266
投手が1で捕手が2…って高校野球のレギュラー背番号は一桁が
定番だからじゃないの?
270名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:51:30 ID:jLLj7Wjp0
>>264
そういう所も魅力の一つなんだろうな
271名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:53:48 ID:yzwJRgF9O
桑田に帰ってこいと?
272名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:57:00 ID:/hWoppu40
ヒュンダイやフジなど夕刊紙の記事にいちいち反応する事自体無駄 ほぼ
妄想で書いてんだから
273名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:57:19 ID:H4rs3HMM0 BE:985517388-2BP(0)
松井の行き場所は、オリックスが楽天しかないでしょ。

もしアメリカで支持を得ていて、1試合10人以上アメリカからの
客呼べるなら国際空港のあるオリックスだが…
274名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:58:20 ID:Bz4UMD7c0
顔面チンコ野郎のことなんでどうでもいいじゃないの。
275名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:04:23 ID:C/1eRvVz0
>>22
その松井のいるヤンキースはすでに1桁がほとんど使えませんが。
276名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:11:10 ID:FkBYuvkI0
大田も断るのが普通だろ
どう考えたって松井みたいなスターになるのは無理だし
10年でホームラン332本とか化け物だよな松井って
277名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:12:56 ID:FkBYuvkI0
松井は巨人にずっといたら確実に王のホームラン記録抜けてた
そう思うぐらい巨人時代の松井は凄かった
大田は松井にもっと敬意を払え
278名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:14:49 ID:fX0VZC/aO
>>276
用紙、成績、成欲
どれをとっても化け物です。
279名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:15:26 ID:FkBYuvkI0
>>278
だからゴジラなんだろうな
280名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:16:22 ID:FkBYuvkI0
間違えた9年で332本か
281名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:18:06 ID:UEhx0EGY0
>>277
> 松井は巨人にずっといたら確実に王のホームラン記録抜けてた

王を超えるには500本以上打たないといけないから
15年現役を続けるとして年平均33.3本
正直かなり難しいと思うが
282名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:21:16 ID:FkBYuvkI0
>>281
年平均33本ぐらい巨人時代の松井にとっちゃ序の口だと思うが
年取ったらホームランも打てなくなってくるのは分かるけど
283名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:22:21 ID:H4rs3HMM0 BE:538955257-2BP(0)
>>281 東京ドームに右翼90mのラッキーゾーンを作ろう
今のフェンス高い外野だと壁際のファインプレイが外野席から見えずむかつくし。
284名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:24:22 ID:booy1h/60
出てった選手になんで気を使わなきゃならんのだw
だったら清原の「5」も同じ扱いしろやw
285名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:27:24 ID:uZwtj0A40
>>281
松井以外は0%だし
286名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:27:47 ID:QEByuqx/O
>>277
メジャー行ったら16本だった時点でドームラン(笑)
王はハンクアーロンとの白熱したHR競争を演じたらしいが
松井さんはボンズとのHR競争で何故かセカンドゴロ連発w

王どころか清原以下だろ松井さん
287名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:27:59 ID:z5aQ9VBeO
FAで出ていった選手の番号が永久欠番とかありえないし。
288名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:28:50 ID:oUQl9aMt0
巨人を捨てて出て行った奴なんていいよ

289名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:38:26 ID:booy1h/60
ゴミウリってのはほんとOBがウザいなw
290名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:48:08 ID:kNvyTLI3O
>>286
清原以下といえば、日本最終年の西武との日本シリーズで
病み上がりの松坂からチームでただ一人、ヒット一本も打てなかったのが松井秀喜なんだよな
清原はホームランまで打ってるのに

しかも、高校でもジャイアンツでもメジャーでも
松井秀喜のいるチームが頂点に立ったのってその時一度のような・・・
291名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:49:31 ID:qJm34Yiw0
いやでもこの記事妄想かもよw
だいたい本気で憤慨するOBてほんとに居るのかねw
永久欠番でもないし、他チームに移籍した選手の事だし
292名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:50:48 ID:h0MbKina0
歴史のある球団なら背番号の系譜を大切にするのはあたりまえ
江川が付けていた30なんていまや何の価値もない
293名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:51:36 ID:8efpabTZ0
松井はもうDHのある球団じゃないと無理だろ。
あこがれの阪神もなくなった。
294名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:53:48 ID:9z7v6Y1k0
戻って来なくていいよ
295名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:55:51 ID:/bhsC3coO
>>290
>ヒット一本も打てなかった

ホームランも打っていませんw
296名無し募集中。。。:2008/12/02(火) 07:55:57 ID:ofOPQWgGO
戻って来ると思ってるのか
297名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:56:51 ID:FkBYuvkI0
>>290
>松井秀喜のいるチームが頂点に立ったのってその時一度のような・・・

釣れますか?
298名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:57:02 ID:kNvyTLI3O
DHのあるパ・リーグで松井秀喜を雇ってくれそうなのは
デーブがいて、オヅラ、石井一久とフジテレビに接近しつつある西武しかないだろ
ただ、西武は「松井よりイチローさん」の松坂の古巣だからねぇ・・・
299名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:57:26 ID:94r7a91XO
セじゃ使い物にならん
300名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:58:36 ID:FkBYuvkI0
>>298
>松井秀喜のいるチームが頂点に立ったのってその時一度のような・・・

釣れますか?
301名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:01:52 ID:YRtbmBEhO
>>290

高3で国体優勝

別に意味ないけど
302名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:02:43 ID:ZXDAJy0L0
>>295
補足

このシリーズは、4戦通じてホームラン0でした。
303名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:03:25 ID:6Gso2LsaO
関係者って焼き肉連中のことなんじゃねーの?
新人に対しても容赦ねえな
304名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:04:48 ID:UEhx0EGY0
>>303
巨人OB=松井本人
関係者=夕刊フジ記者

ですよね〜
305名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:05:12 ID:IBy/L7Zv0
名無しの関係者を使えるなら、どんな記事でも書けるな
その人の名誉を傷つけることもない
306名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:06:46 ID:hToGJfefO
新人に対して失礼な記事だ
307名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:07:09 ID:5EFuX8hkO
巨ヲタの俺がハッキリ言います

朴さんに戻るとこなんてありませんよ
寧ろ、戻るな

巨人の事は忘れてくださいね

OB馬鹿だろ
308名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:10:48 ID:298SnJMK0
猛虎魂を背負ってる松井に失礼だろ・・・・・
309名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:13:41 ID:kNvyTLI3O
>>297
実はこれにつっこんでもらえたのは初めてです
310名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:16:40 ID:cRD7AlSlO
松井さん阪神入りおめでとうございます
311名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:17:09 ID:kNvyTLI3O
>>304
巨人OB=村田、巨人OBを名乗る金田正一
関係者=元報知の広岡(現ヤンキース環太平洋地区担当広報、ただし井川と王県民除く)

という可能性は?
312名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:17:55 ID:Hm0g3PemO
また江尻(笑)か?
前は大リーグ事情通(笑)だったが、今回は巨人OB(笑)と関係者(笑)か。
313名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:18:28 ID:lVyRLAiJO
しかし、今のユニフォームは壮絶にダサいな


前もだが
314名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:18:36 ID:un7/sRElO
ヒデさんは戻らないよ。
膝ボロボロだから、ヤンキース出る時が現役引退。
315名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:19:32 ID:R3P1WWCAO
顔だけで55を引き継がせるなんて大田に失礼
316名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:22:58 ID:JDJa81jf0
どうせ来季終了後、大田がHR40本で新人王獲って、日本一に貢献したら
「大田最高や!松井なんか最初っから(ry」

こうなるんだろ
317名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:24:15 ID:B7EqgIdr0
>>316
なるわけないじゃん。
フジサンケイグループは松井秀樹と阪神さえ発展すればそれでよいのだから。
318名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:25:09 ID:r8eqtJ/AO
松井はDH無きゃ試合にでれないしな
319名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:25:32 ID:1hD3zyXBO
戻ってこなくていいし
320名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:25:34 ID:PfsUwpdAO
戻ってくるなということです
321名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:28:13 ID:iwEGkH2f0
メジャーで限界が見えてきたところで退路を絶たれたまっちゃんかっけー
322名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:29:20 ID:FkBYuvkI0
松井が抜けてから一度も日本一になれないくせに
戻ってくるなというのはカッコ悪い
323名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:30:02 ID:FkBYuvkI0
>>321
嫉妬すんなよ
324名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:30:18 ID:rcda1Grk0
松井はもう面倒な野球なんてするかよ
金はあるし、あとは適当な解説してればいいだけ

どっかで墓穴掘らねえかな
本当にこいつだけはむかつく
325名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:31:35 ID:B7EqgIdr0
>>322
日本一になることが巨人ファンの願いではない。
松井秀樹が巨人に戻ってこないことが巨人ファンの願い。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:33:14 ID:dYEsw3ELO
考え方がさぁー、爺くせぇんだよなぁ。
327名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:33:22 ID:iwEGkH2f0
メジャー行きを止められないために巨人愛発言してファンを欺いてたまっちゃんかっけー
328名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:34:54 ID:FkBYuvkI0
>>325
松井のおかげで巨人が強かったのに

親の恩を忘れてる子供みたいだなお前
329名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:35:52 ID:g9e7Ccyi0
江尻にとってはあくまでONの継承者なんだな
正直欠番クラスではないと思うけど
330名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:36:08 ID:FkBYuvkI0
ぶっちゃけ松井のチームって感じだったもんな巨人
高橋とか清原じゃ全然足りない
331名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:36:25 ID:jzp0wg2FO
さすが虚カスOBwwwww
332名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:37:30 ID:GAEOj0HM0
HA
333名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:38:30 ID:cpNMXc960
松井の取り巻きの記者はほんとウザいな。
この巨人OBも実在するなら、名前出せよ。
大田が活躍して8が欲しいとか言い出したら、松井の番号を捨てるのかって叩くんでしょ。
334名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:38:59 ID:FkBYuvkI0
巨人ファンのほとんどは松井に帰ってきてほしいと思ってる
大田は松井が帰ってかたら番号返せよ
335名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:40:17 ID:d6aBCn490
野球ファンってホントに馬鹿だな・・・・。
336名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:40:28 ID:FkBYuvkI0
まあこの件で大田が嫌いになったのは確か
大田がプロの厳しさで苦しむことを願うか
337名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:40:51 ID:FkBYuvkI0
大田何様のつもりだよ
巨人の55は松井だろ
338名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:41:47 ID:vnCD8vi50
たかが背番号の分際で
339名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:42:33 ID:rs3OzTcz0
いいじゃん別に。それでなくても永久欠番だらけなのに、バカじゃないの?
340名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:44:18 ID:3FEtHGXi0
松井ごときが背番号選ぶ権利なんてねぇよ
341名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:45:45 ID:d6aBCn490
このOBとか関係者とかってのは本当に存在するのだろうか。
松井を持ち上げたいがための記者の捏造という可能性のほうが強い気がするんだが。
342名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:46:57 ID:B3rknOPRO
馬鹿だなあ
野球基地外はほんと馬鹿だなあ
343名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:47:07 ID:TElmUGV00
>>97
味方の心折るのは得意だけどな(´・ω・)
344名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:47:17 ID:TcIPYjrpO
>>334
自分は全く思いません
松井はメジャーで引退するでは
大田はただ与えられた背番号が55だったということで、彼に罪はないので応援します
345名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:47:50 ID:1Uo0MPeG0
OBの実名だせよw
つかいろんな意味で過去の人なのに話題作りに必死すぎだろ松井www
346名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:48:20 ID:dYEsw3ELO
やきう脳うざい
347名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:49:41 ID:g5y/cHsnO
また江尻とかいう痴呆の妄想だろ
348名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:51:11 ID:X26DWO9K0
>>345
どうせ蓑田とか屋敷とか微妙なOBだろw
349名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:52:11 ID:RXlHvHPoO
部屋一面、脱脂綿
350名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:52:43 ID:GUyUA+Eu0
てか、松井も巨人に戻るつもりはこれっぽっちもないだろう。
巨人時代につけてた背番号なんて、とりたてて興味もないのであっさり了承した。
そんなところじゃないの?
351名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:55:04 ID:A3zkJ2nPO
こんな難癖はじめてみたな。ますます松井のイメージが悪くなったし、マジで在日なのかなとも思った。
352名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:55:57 ID:Ztw0o+VnO
大田に原の8をやって谷を9にすれば何の問題もなかった
353名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:58:57 ID:tAylMkCqO
>>351
…と、在日チョンが言いました。
しかし、それに
354名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:59:19 ID:hoR6wt8r0
永久欠番でもあるまいに何言ってんだか
355名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:59:19 ID:b0GgL3I5O
ミランのパトがシェフチェンコの7番つけてるようなものか
356名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:00:06 ID:2lMEBh2O0
一桁ならともかく55なんて空けておいてもいいのに
357名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:00:06 ID:LZpGO5fgO
1赤星 中
2大和 二(上本)
3金本 左
4松井 一
5新井 三(野原)
6鳥谷 遊
7桜井 右(外国人)
8狩野 捕

最高や!
358名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:00:10 ID:Hc5uIn+pO
他球団ファンですが何故FAで飛び出した選手に遠慮してるんですかね、55を貰った太田選手に余計な負担にならなきゃいいが。
359名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:01:57 ID:bSQHwTw50
0.55でいいのでは
360名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:02:12 ID:tWx/FaiF0
OBは架空の人物だろ
361名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:03:26 ID:mp5cuGZyO
帰ってくんなパク
362名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:03:40 ID:9FpsyOP00
カツノリにやっときゃよかったんだ
363名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:04:25 ID:GD/w57JCO
背番号99
364名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:05:05 ID:R931iQc2O
原は巨人の「8」は永遠に俺のイメージとして、それを覆していた仁志が嫌いだったよね。
あれは良くないよ。
365名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:05:57 ID:8wUYOmxe0
>>350
ここにヒントがあるだろ。

>球団フロントは松井の了解を取ったと説明しているが、そういう次元の問題ではない。
>打診され、本音はともかくとして、「嫌です」と真っ向から拒否する選手はまずいない。

いきなり打診を受けてつい了解してしまった松井さんが、今必死に
不快感wを示してるとこだよ。
366名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:06:03 ID:qfi5xT3hO
朴秀喜が戻ってきて誰得
367名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:06:20 ID:T9PQ4GkR0
欠番じゃないんだからいいだろ別に
捨ててった相手に何恩義を感じてるんだ?
368名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:09:37 ID:uF+mUxSE0
ノリさん引退後に楽天に行きそうな予感
369名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:09:41 ID:gPhhFgMUO
デビュー前からどんだけ叩くねん!?右のスラッガーは大切にせなあかんよ。
松井はGに戻る気ないやろ。そもそももうポンコツやし。
370名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:10:07 ID:MMvMSsLz0
巨人時代の松井って、勝敗に関係ない場面でソロホームラン打ってる印象しかないんだが
50HRでたったの107RBIとかな

当時の巨人でチームの中心にいたのは落合、清原、高橋だろ
371名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:10:43 ID:c6SCkjBcO
この話が本当なら、そのOB死んどけよ
372名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:16:58 ID:zpJKu3iF0
正直55がいい番号とは思えない
普通に一桁のほうがいい
373名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:24:48 ID:HafMCkYb0
そっか読売帰還だとDHがないから守るところがないか…
じゃダメだね。松井も2009年が現役最終年だな。
374名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:24:54 ID:m7rSktg/O
つか大田は松井の背番号を引き継ぎたかったってことじゃないの?
その旨を聞いたなら松井は喜んであげたんじゃないかね。
まあ妄想だけど。
55なんかほしいなんてそれぐらいしかない
375作品:2008/12/02(火) 09:25:34 ID:vhCpaqLtO
現在のところ松井は戻る気さらさらないし。
ナベツネも松井に腹立てているらしいし。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:25:55 ID:Jb7czYc90
背番号云々より松井が巨人に戻ること自体が考えられん。
377名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:27:52 ID:FP4bhWvLO
松井には29か89やるから我慢しろよ
378名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:27:56 ID:z4cmmTvQ0
数年前なら兎も角、DHのないセリーグに今の松井が戻っても・・・
379名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:28:13 ID:1Uo0MPeG0
それでも来年の今頃、電撃復帰の見出しで松井が巨人に戻る記事が出てる希ガス
実際は契約切れて捨てられただけなんだけど
380名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:31:03 ID:GUyUA+Eu0
>>370
今の松井が劣化して不良債権になっているのは事実だけど、
何も巨人時代にさかのぼってまでくさす必要はないだろ。
少なくとも清原よりは全然役に立ってたし、
チャンスに弱い4番という意味では原に匹敵する人材は未だに出てないからな。
381名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:31:53 ID:Am2xwnaS0
>>1

在日朝鮮人の金田は黙っていろ!!

朝鮮人の松井などいらん
382名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:32:11 ID:WJLKVJGO0
松井て記録的なことしてたっけ?
巨人から出て行ったメジャーリーガーってことくらいでそんなことしないといけないの?
383名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:32:19 ID:Nsz5oUYO0
松井さんの取り巻きのうざさは異常
384名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:32:32 ID:8wUYOmxe0
>>377
51番でもいいな
誰がつけてるのか知らんけど
385名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:35:01 ID:fyLET5ZP0
ほんとうに野球ってくだらねーwww
386名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:35:51 ID:VGkIF8pO0
来ない、来ない、朴、戻って来ない
387名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:40:58 ID:22fDTFQtO
松井は2004年頃インタビューで、将来的に巨人復帰はあるかと聞かれ
選手としては絶対にないが、監督としてならあると答えてた
監督でなら戻るんだとさ
388名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:43:13 ID:dcXGKcwl0
松井が帰ってきたとき
大田がな〜んの未練も無く55譲ったら
それはそれで複雑だろうな
389名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:20:37 ID:+8ur3E3h0
とりあえず、長さんすげぇってのは分かった
390名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:21:09 ID:kt6iRwhJ0
>>384
現在の虚塵の51番は古城
今年入ったルーキーが51番を狙ってるらしい
391名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:25:42 ID:DYv4ap7C0
>>370
アホ。
松井は毎年100個以上の四球でチャンスでまともに勝負し貰えなかったから。
後を打つ清原や由伸がもっとしっかりしていれば打点も増えたんだよ。
特に02年は5番の清原が長期離脱で4番の松井はチャンスで勝負をほぼ避けられてた。
392名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:29:14 ID:QETerdE1O
51のが貴重だと思う。
393名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:30:40 ID:hIR0HGWv0
まーた徳光か
394名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:39:15 ID:GUyUA+Eu0
劣化して不良債権化した今でも井川に比べれば全然需要があるしな。
成功した部類なんじゃないの?
まあ、イチローと比較されちゃまったく歯が立たないってのは認める。
本人も自覚はあるでしょ。なければ異常者。
395名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:40:21 ID:1VVcj8Le0
何で投手と比べてるんだよw
396名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:41:00 ID:XybXFfaV0
第●代4番(笑)
とかいちいち気にするのは巨人だけ!
397名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:43:26 ID:W7TsBfxlO
巨人復帰はないだろうなぁ。日本球界復帰なら阪神
398名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:46:57 ID:xe0QPSiR0
出て行った奴に固執してる限り、チームに未来はないと思うけど。
この辺が拒塵が拒塵たる所以だろうけど。
馬鹿すぎる。
399名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:48:28 ID:grN8Ta8g0
松井は在日だからOBってのも在日限定だろ
400名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:51:34 ID:HafMCkYb0
>>397
阪神もDHないだろ。
使いようがないんだよ。
401名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:55:29 ID:P9TfhvmB0
大田は多分大成せずに終わると思う。
55番にけちがつく。
402名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:56:04 ID:YXDZWoR20


五輪から追放されるってどうやったらいいんだ?
ある意味すごい
403名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:56:59 ID:XrQ3V4lN0
>>400
ファースト松井秀でいい
松井は元々掛布に憧れて右利きなのに左打ちにした根っからの阪神ファン

掛布監督と4番ファースト松井で優勝はいただきやで
404名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:02:26 ID:nxyyEquHO
このスレには無職しか居ないのか?ww
405名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:07:06 ID:Vb7hB3h60
バカいらんこと言うな
せっかく阪神復帰のフラグが立ったのに
406名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:10:54 ID:bMk0rGB+0
>>391
他の打者よりストライクゾーンが8割くらいしかないのに勝負できるかボケ
当時のセリーグ審判の松井贔屓は本当に目に余るものだった
それに、勝負されるされないを差し引いても、松井の得点圏打率は
トータルの打率よりも低かった
明らかに勝負弱い打者だったよ
407名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:15:17 ID:1Uo0MPeG0
巨人時代はそれでも評価すべき強打者だったよな。
メジャーでもそれなりに通用してたし。
WBC不参加がターニングポイントだったな。
あれで躓いてから転げるように落ちてった。
408名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:17:36 ID:NzfOS2Zq0
>>407
メジャー風に言うなら松井さんは強打者じゃないんけどな
強打者=クラッチヒッターだから

日本風で言うなら強打者と言えるかも
強打者=パワーヒッターだから
409名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:21:02 ID:DWU9eurY0
焼肉記者も松井の価値をなんとかして上げようと必死だな。
名前も出さずにOBとか関係者とか。どうせ関係者って焼肉記者達のことだろ?

410名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:26:00 ID:uZwtj0A40
>>406
妄言もここまでくるとすがすがしい
411名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:26:37 ID:Et3IUWYM0
>>409
なにかと言ったら焼肉記者って馬鹿丸出しだなお前
412名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:30:10 ID:YeChrFjN0
555とかにしたらいい
413名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:31:21 ID:/bhsC3coO
>>364
>永遠に俺のイメージとして

同じ「8」を13年間付けた高田繁氏に対して、失礼である。
414名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:43:00 ID:HafMCkYb0
ああ高田。この前星野の猿芝居の助演男優賞狙ってた高田な。
あの程度の役が似合いの小物だったな。V9巨人にいたからまだ食いつなげてるだけ。
他の球団だったらとうに焼鳥屋の親父だな。
415名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:45:52 ID:bMk0rGB+0
>>410
妄言はお前だろ
416名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:47:26 ID:w7Y+OBEZ0
パクは89番でいいだろ?
417名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:51:49 ID:8ndDZ4zV0
>ましてや松井は今ヤンキースにいるのだから拒否する立場にもない。

これが全てだろ。何でヤンキースにしがみついて戻って来るか分からんような奴に伺いを立てる必要があるんだw
418名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:08:44 ID:HafMCkYb0
>>417
その辺は日本の美徳のうちだから。
相撲でも金色のまわしを絞めるのに別に誰の許可がいるわけでもないが
過去金色まわしをつけていた横綱にお伺いを立てたりするもの。
まあわからない人はそれでよい。
419名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:15:09 ID:GUyUA+Eu0
まあこの記事のOBはでっち上げかもしれないが、
本当に巨人OBがこんな発言しても驚かないな。俺は。
過去の栄光の残り火だけで生きてるような連中だし、それに寄生もしてるし、
松井の背番号を軽んじられるということは、
いずれ自分たちも軽んじられると危機感を持ったとしても不思議はない。
本当は巨人OBなんてとっくの昔に価値の無い物になってるんだけどね。
相当フロントには鬱憤もあるだろうから、
案外本当に巨人OBから出た話かもしれないな。
420名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:16:18 ID:8stGlw1LO
日本に帰ってきたら松井は阪神だろ
421名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:20:13 ID:QEByuqx/O
こういう記事出すと後からグチグチ本人が周りの記者に言ってるんじゃないか?
と勘繰られるから逆効果だよ
まあ本人とは全く関係ないところで出た話だろうけど
・・・まあ言ったのは金田だろうな・・・
422名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:34:10 ID:aBy030L10
いいじゃないかどーでもw
巨人になんか戻ることはないだろうし

パでDHで出てくれりゃ毎試合見られるからその方がいい
あちこち怪我しちゃったから守備あるとキツイだろう
423名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:35:24 ID:lcXjL19j0
>>416
ワロタw
もしくは29番だなw
424名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:36:17 ID:zrJt62TGO
>>416
野球はもったいない
425田村一等兵【1日目†】 ◆d6hOyCZ6ug :2008/12/02(火) 13:39:22 ID:JPai8ebjO
帰ってきたら変えてやりゃいいじゃん
永久欠番じみた扱いなんかしたら、それこそ他の永久欠番に失礼なんじゃね?
426名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:45:11 ID:DC60k3LPO
そして太田は一年目に4割70ホーマー200打点で三冠王を獲得し、55を永久欠番とするのであった
427名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:18:07 ID:fnJ/gOBn0
どうせこういう記事が出てくると思ってたよ。
松井に絡むとろくな事書かれないから
とにかく松井とは関わらないのが吉だな。
428名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:31:39 ID:lqUxIr870
別に戻ってこなくて良いし、いいオヤジが馬鹿みたいなこと言ってんじゃねえよ
429名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:46:04 ID:hWQ6285b0
>>52
2桁

誰かが007の番号を付けようとしたら3桁は不可だったらしい
430名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:01:48 ID:XrQ3V4lN0
>>429
甲斐孫六みたいにさかさ6とかはできるのかな
431名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:06:32 ID:22fDTFQtO
>>421
スレタイの巨人OBってのは松井本人で
関係者は広岡阿見田代など
かも知れない
432名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:59:51 ID:QOGc8j0+0
こんな事で文句を言う奴が本当に居るのか怪しいな

松井は自分の意思でジャイアンツを出て行った奴だろ、裏切り者呼ばわりされても仕方ないだろうに
433名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:03:18 ID:TQsLx0P30
巨人を捨てて出ていったのにこのOBは頭腐ってるんじゃねーのかw
434名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:18:58 ID:RFxy6N3g0
松井なんて帰ってこなくていいよ。
WBC二回も出ないやつとか巨人ファンとして恥ずかしいわ。
こいつの影を早く消したくて太田に55付けさせたんだろう。松井なんて消去された
存在とフロントは思ってる。
なんたって巨人を捨てて、王・原のWBCに出ない男だからな。
435名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:21:14 ID:4lgYrKGWO
ヤッキニク!ヤッキニク!
436名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:21:48 ID:sJJi9SYs0
437名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:23:54 ID:Lsg+ZWJbO
>>399
巨人在日OB
金田、張本、長嶋、広岡、新浦、加藤初…ほとんど在日じゃないか
438名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:24:13 ID:QtXBYEk/0
振られた女の歯ブラシはいつまでも置いとけないってことだな
439名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:24:14 ID:fNCvSzwH0
OBとは焼肉記者のボスであるイボイの事だろw
これだから焼肉サンケイグループのzakzak(笑)はw
440名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:26:35 ID:fcJ1vbzz0
大田が55本打てばいい話だな
441名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:29:23 ID:vjoUkfWn0
空位になってる上に永久欠番でもない番号なんだからいいだろ。
戻ってきて、松井がこだわるなら番号を取り戻させたっていいわけだし
442名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:35:24 ID:fNCvSzwH0
>>437
さらっと在日と日本人を混ぜるんじゃないチョン
これだからチョンは・・・
443名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:36:40 ID:pPm0Ii4Y0
大田もいい迷惑だろw 本当なら55なんかより一桁が欲しいはず。
7か9やればよかったのにな。
444名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:38:01 ID:Xx3ouynA0
バカだな巨人。
せめて5番みたいに一旦ガイジンを間に挟んでから太田に渡せば良かったのに。
ガイジンなら付けても誰も文句言わないだろ。きっと。
445名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:41:16 ID:8vI6dpedO
仮に帰ってきてもどーせ、そのデカブツが
番号温めといたッス。勿論、返すッス。
だから万事オッケー
446名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:47:56 ID:WURDM48aO
大田には新品の背番号をあげた方が…


でも、読売はダマレ
447名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:48:47 ID:kNvyTLI3O
「戻ってくるなということか」って・・・
たしかに松井秀喜は来年オフに契約切れるが
そこで日本に戻ってくるとしたら恥ずかしいんじゃない?

だいたい戻ってきても居場所あるの?
代打の切り札や兼任コーチができるならともかく
そういうわけでもないんでしょ?

清水、仁志、二岡といったかつてのチームメイトも大分いなくなったし
オフの自主トレを一緒にやる若手がいるとか
わずかな繋がりがあれば救いがあるけど
そういうわけでもないんでしょ?
448名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:50:46 ID:RzIjWEZx0
>>447
巨人時代に奴隷として使っていた村田善がフロントで残ってるから
キャッチボールの相手くらいしてくれるだろう
449名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:53:11 ID:G2TqzQBf0
そんなにいやなら永久欠番にしとけよ
450名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:55:07 ID:b6/1ViRj0
いまさら松井が巨人に必要?
あほか。
451名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:57:20 ID:1OYExpnZO
松井にもう居場所はないよ。
 仁志 二
 清水 左
高橋由 右
 松井 中
 清原 一
 江藤 三
 二岡 遊
村田真 捕
    投

松井はこのオーダーだからこその四番。
時代は変わった。

これだから老害キチガイは嫌いだ。いつまでも馬鹿みたいにしがみついてろ。

今の巨人はもう旧世紀とは違うんだよ。
452名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:00:59 ID:DRl5d8Yf0
たかだか、10年在籍しただけの松井に永久欠番は無いでしょ。
チーム一筋20年くらいの選手じゃないと。
453名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:03:07 ID:jalKmuGH0
まあ実際本当に戻ってきたら
大田は55返すでしょ
454名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:04:57 ID:ZS2fKmCqO
松井?
広島でも要らんわ。
455名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:13:02 ID:3aKkoDjEO
露骨な原W
でも松井に関してはセゲヲが決めるよ
どうせ原なんか3年契約でポイ捨てだから
最後は巨人の松井
引退しても巨人の幹部
その頃原はなにやってんだろ?
456名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:17:06 ID:YIYIjPQO0
永久欠番じゃないんだから、いいだろ
焼肉欲しさかよ
457名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:20:59 ID:LX8zeBSDO
これって松井容認だろ
458名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:22:45 ID:rT3dMa/00
むしろ、松井が落ちぶれて戻ってくるのを期待してるってことでは?

失礼な奴らだなw
459名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:24:47 ID:sl8zqiYY0
>>画像 http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/image/s2008120107oota.jpg

某有名選手様の存在によって、
“55”という記号からは“不細工”という言葉とか“不細工な男”のイメージが連想されてくるのが常だった。
が、太田内野手という新たなる風が、“55”の浄化薬となり、異化作用を引き起こしたw
460名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:29:04 ID:mjQgIlzCO
おまいら話題作りに
釣られ杉
461名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:30:27 ID:q4W2ng3x0
55を決めた奴の気持ちがなんとなくわかるわ
こいつの背番号は55だわ
なんか若い頃の松井とダブるし
松井みたいになってほしいなぁという感じじゃねーのかねえ
やっぱ松井がいないと寂しいんだよ
462名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:30:27 ID:F8mMxLkk0
背番号がない、戻ってくるなってことか
463名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:30:30 ID:N25unw5lO
横浜とかはあんまりそういうのこだわりないから
佐々木が大リーグ行ってすぐギャラードとかがつけてたな
帰ってから吉見を恫喝して取り戻してた
464名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:32:09 ID:rmjXJ1x70
55は大道がつけるべき
465名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:35:48 ID:/P5PoKf60
松井がどうこうよりも、
長嶋さん器でけぇwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:37:09 ID:MOze+Nx+0
呪われた背番号の7番でも与えろよ、折角空いたんだから。
467soon:2008/12/02(火) 23:43:11 ID:BuNWN5gc0
小さなことにこだわるな
本人は気にしていない・・・心が広いからMLBで活躍できた
中日からMLBへ行くと活躍できないな
468名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:43:11 ID:dfLUx0kP0
>「いきなりルーキーにやるなんて松井に対し失礼。巨人に戻ってくるなということか」

いや、パクさんは姦国リーグへお戻りください。
469名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:44:29 ID:MWvXYt2DO
オフこそ焼肉記事の本領発揮
470名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:46:09 ID:tYODM3a5O
OBとかウソつけwww
朴井お付きの焼狗肉記者供おつかれさんwww
471名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:47:22 ID:HafMCkYb0
>>429
昔速見が100番付けてたろ。盗塁成功率100%の男って売り込みで。
472名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:47:53 ID:GuhyJ24Y0
こういう甘さがあるから日本人はなめられるんだぜ
473名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:06:53 ID:9ROmZu8K0
5+5で10番でいいかと
474名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:26:27 ID:twHxMmogO
金田や張本も、一応「巨人OB」と書いてもらえるんだっけ?
475名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:29:54 ID:RbtXTwQgO
永久欠番になる選手ではないし
もう帰る場所はありませんよっていう讀賣からの決別宣言です
476名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:32:04 ID:E8W3VT4m0
自民幹部「早く総理(麻生)を引きずり降ろさないと総選挙が戦えない」

報道ステーションでしょっちゅう見られるレベルの印象操作記事だなw
477名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:36:23 ID:2r+H1ITB0
その通り戻ってくるなと言うことだろ。バカじゃね
478名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:38:50 ID:cM/rucl30
巨人に戻ってくるときは5番でいいじゃん。
で、古傷再発しまくりで高給取りなのに試合出ないと…あれ、昔同じ背番号でそんな選手居たよな?
479名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:02:06 ID:3jSBLZXV0
秀喜に関しては、いま何か変な思いを抱いて(いだいて)いる。

これから、どういうふうに ”衰えていく” のだろうと…。
480名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:06:50 ID:3yxJF0wN0
メジャーでやるのはヤンクスとの契約が切れる来年いっぱい
これだけは確実
481名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:13:12 ID:epgfQr+bO
素数マニアのオレとしては工藤やイチローは神
482名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:17:24 ID:O3NHi42w0
>>481
51は素数じゃないぞ?
483名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:22:10 ID:ZRveUYdjO
51は17でも3でも割り切れますな
484名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:22:46 ID:1vo1sCohO
イボ井の広報
485名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:29:21 ID:2gElSSz10
>>475
あー。
確かに松井の商業価値しか興味のない電通辺りは
永久欠番にしろとか糞うるさいことを言ってくるから
早々に袖にしたかったってのはありうるな。
486名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:28:31 ID:RxZHvSD30
そういや今年、日テレ55周年で、嫌になるほど「日テレGOGO」のCMを見たが、
なんか松井さんは呼ばれなかった気がするんだが……。
487名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:23:39 ID:euWiNWqB0
日本に帰ってきたら別の背番号付ければいいんじゃないんの?
帰ってくるかどうかも解らん選手より、将来性のあるルーキーを優遇するのはおかしいことなのか?
488名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:29:13 ID:RvURyPFS0
松井「背番号がない。やめろってか」
489名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:31:54 ID:QQu6RE0mO
パワプロでいうとどのくらいの能力?
490名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:33:29 ID:T87NZGyO0
松井を超えろって意味で56やればよかったじゃん
491名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:37:03 ID:Nb5veYghO
ひらがなでいいじゃん!
ごじゅうご松井
492名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:39:51 ID:oI35Fx/yO
>>448
リリーフカーで巨人ベンチに突っ込むんですね、わかります。
493名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:43:07 ID:EKLLvESSO
イボイ
494名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:43:47 ID:74BDL7lk0
阪神なら背番号55は空いてるが?
495名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:44:38 ID:wQKZ0OUAO
戻ってこないでしょ
496名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:48:46 ID:I6fu7C2a0
松井が今更あの頭狂ドームで野球をやる気になるとは思えんな。新人へのプレッシャーを心配してやったほうがよかねえか?
497名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:49:04 ID:uZyEYXAPO
イボイは背番号「89」でok
498名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:52:14 ID:Vpc8Uxoo0
別に松井なんて大した成績残したわけじゃないし、
そこまで特別扱いする必要もないだろ
499名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:53:16 ID:0hqlXfZQ0
なんだ 「松井秀喜が失礼」じゃないのか
500名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:54:16 ID:HHQGDUnE0
松井は555つければいいじゃん
どっかの車みたいだけど
501名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:54:29 ID:Qx53ugAg0
来年のドラ1には19番をプレゼントか?
502名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:55:16 ID:oFjF1QUjO
読売嫌いの松井が戻ってくることはないよ。

表向きの理由はどうあれ、WBC不参加もそこに真相がある。
503名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:03:41 ID:i8xXgfFh0
たしかにヤンキースのお荷物だけど、メジャーで引退するだろ
504名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:07:49 ID:toGu3bP8O
松井だったら戻ってこないだろ。
ヤンキースがダメなら他のメジャー球団に行くだろ。
戻って来て周りの期待に応えられないのは、堪え難いからな。
505名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:15:31 ID:61RoGFN+0
松井のいない巨人て福神漬けのないカレーライスみたいで物足りないんだよな
506名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:19:29 ID:aampTxDH0
松井がガキつくってそれパパにやれよて言わせりゃいい
507名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 00:35:57 ID:Y/gUI8zB0
>>504
安い金額で田舎球団と契約することの方が松井と松井の宣伝部隊=電通には耐え難いだろ。
あいつらは商品価値あげることしか興味がないから。

そのうえ野球なんて好きでもなんでもないだろこいつ。
WSも見ない、WBCも見ない。自国が出場していてさえ見ないんだぜ?
明らかに野球が好きじゃないよこいつは。
508名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:36:11 ID:DBan9OyU0
来年気がついたら
ヤンキースでも違う選手が55番着けてたりしてな。
509名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:45:09 ID:5Y5MRi1J0
朴井って書いてるやついるけどどういうこと?
510名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:48:32 ID:ugQMXxz40
松井の巨人復帰が前提という話? 変なの…
そこまで気を使う理由が分からない
511名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:08:48 ID:g7BtngEW0
「松井秀喜に失礼 巨人に戻ってくるなということか


もうメジャーでダメだから焦ってるな>関係者w
512名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:09:30 ID:eZlGdaRh0
はらたつのりに3000点
513名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:12:27 ID:xgfFgdmFO
松井がいないジャイアンツはパイナップルが入ってない酢豚みたいなもん
無駄なものは排除
514名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:12:37 ID:jaX26fjCO
そんなこと言うならメジャーに行かせなければ良かったのに
515名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:14:03 ID:g7BtngEW0
メジャーでノータイトルだしな
516名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:16:16 ID:vgU1PmVZO
にしこり(゜A゜)イラネ
517名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:16:24 ID:USOqLWlhO
まーたクソ原の遠まわしのイヤがらせだな
阪神後はたのむよ
もともと阪神ファンだし
松井に31つけさせてね
518名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:16:49 ID:1B3qZGJrO
体育会系のOBはすぐにしゃしゃり出てくるな。
519名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:17:32 ID:sHoJkp+D0
松井のオヤジが「秀さんへ」の中で、瑠璃寿が瑠璃教のモデルにした
新興宗教で、独立前は北陸支部長もやってた天祖光教のことを説明
してるけどこれが笑えるw


地球上にはイエス・キリストをはじめ、釈迦、マホメット、モーゼ、孟子、孔子
と、多くの偉人が生まれましたが、すべて宇宙から地球に派遣されたのです。
天祖光教の場合、そのイエスや釈迦にあたるのが「天降の救世寿」。(略)

この天祖光教を立てたのは前にも出てきたように、名前を清水信一さんと
いいます。22歳のとき、朝鮮京城市(現ソウル市)郊外の崇仁洞という洞穴に
こもり、啓示を受け、35歳のときに一派を起こしました。

天祖光教のバイブルと言うべきものが『スフィンクスの聲』。
教法を説いた天降の救世寿の言霊です。


>宇宙から地球に派遣(笑)
>朝鮮の洞穴で啓示を受ける(笑)
>スフィンクスの聲(笑)
520名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:17:56 ID:AY99wruW0
松井「いきなりルーキーにやるなんて松井(様)に対し失礼。巨人に戻ってくるなということか」
521名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:18:03 ID:khrdo76v0
メジャーで対した成績残してない選手を伝説の背番号みたいに扱うのは、
逆にスケールが小さい気がしないでもないw
522名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:18:08 ID:sHoJkp+D0
>>509
松井さん、本当に在日だったんですね・・・(´;ω;`)ウッ
↓の4分55秒に注目!
なじみの韓国系焼肉店での映像で、松井の背番号55が映った瞬間、
「出てる、出てる、パク(朴)出てる!」と発言!
松井の韓国性は「朴」と判明しました。
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、イチロー叩きとかウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   Samsung   ./
      /          |      ノ ヽ__ //            /
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! ちなみに松井稼頭央の祖父
は在日で、「朴(パク)」という姓でした!
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
上の動画を見た後で、これを見ると納得… 全てが一本の線に繋がるなぁ 記者もそういう奴らなの?

松井の日本人侮辱動画(同じもの)
YouTube (コメントなし) アカウント不要なので誰でも見られる
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
ニコニコ動画 (コメントあり) アカウントが必要 持っている人はこっちがオススメ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
523名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:21:22 ID:Yvgk541L0
ここはひとつ5番で
524名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:21:54 ID:hek+fguaO
>>513
パイナップルの役割知らないだろう?
525名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:22:28 ID:2mfH7A9S0
意味不明
526名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:22:32 ID:cBxuVYjR0
ようつべのやつ捏造だぞ
527名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:22:33 ID:/FtJ3uYv0
つーか松井自身が許可したんだからいいんじゃね?どっかのスポーツサイト
ででてたぞ。
528名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:23:38 ID:wOcdxlxNO
じゃあ背番号34を付けたら万事解決じゃん
あれこそ日本球界に最もふさわしくない永久欠番だぜ
529名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:24:59 ID:sHoJkp+D0
★★★衝撃の事実!松井秀喜は在日朝鮮人だった!★★★


☆☆☆決定的証拠☆☆☆
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM 【4分54秒〜】
http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0 【編集版】
松井のことをよく知る地元の焼肉屋のオヤジが松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク(朴)出てる!」


・在日の通名に多い松井って苗字
・親父は名前は昌雄。在日がよく使う漢字”昌”を使用
・同じ名字の松井稼頭央の祖父は朴という名前の在日韓国人
・親は韓国系に多いキリスト教系新興宗教の教祖、地元では在日一家という噂も
・秀喜は韓国語読みでSoo Hee。これは韓国でも普通に使われる名前。 
・松井の地元の石川県根上町は在日が多く、在日への給付金制度が存在する。
・松井の母校の中学が韓国の中学と姉妹協定を結んでいる。
・松井賞賛本を出版した作家が在日
・入場曲に在日ギタリストの布袋の曲を使用。
・電通(会長が在日)など韓国贔屓マスコミの度重なる松井擁護
・わざわざNYに連れて行った専属広報の名前が広岡「勲」
・在日の金田が名球会ブレザーをわざわざ米国まで大喜びで届けに行った。
・日本人ばなれした顔・体格
・母親の顔が李承Yにそっくり。典型的な整形してない韓国人の顔。
・読売時代唯一の友人は在日の村田捕手
・日の丸を意識したり勇気付けられることはない発言
・意味不明なWBC辞退(王監督直々の依頼の返事を引き延ばし、日本に散々迷惑をかける)
・その後、ネガティブキャンペーン(荒川フィーバー発言)
・なじみの韓国系焼肉店で「出てる出てる!朴(パク)出てる!」と呼ばれていた
・ジャップ発言「何今日ここでジャップの集会があるの?」 http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/172000/20080925122232476312594400.jpg
530名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:25:32 ID:sHoJkp+D0
>>526
死ねよイボータ。
15年前に日テレが実際に放送した映像だwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:25:57 ID:R0T3kiRF0
ってか73でいいじゃん
世界記録目指すって事で
532名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:26:50 ID:NcVPkdHCO
>>526
ようつべのヤツをしつこく貼ってる奴は基地外だからほっとけばいい。
どうしても松井を朴井にしたいらしいw

まともな奴ならあれを見ても騙されんだろ
533名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:27:36 ID:dVUD7NmfO
本人戻ってくる気無いし、ファンももう松井が巨人にいたことなんて忘れてるよw
534名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:27:38 ID:sHoJkp+D0
>>532
あれを見て「パク」と聞えない奴は耳のおかしいイボータだろwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:28:05 ID:sHoJkp+D0
228 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/10/09(木) 03:15:23 ID:2wrqk2Ue
>>214
松井の祖母さんが瑠璃教のモデルにしたって言う
そのリンク先の宗教も怪しさ満点だね
「スフィンクスの声により真理を学び」とか「天降の聖歌」とかさw
聖歌を歌ったり天使の絵なんかあるからキリスト教系かと
思えば神社みたいなのも建ててるし訳わからんw

上のレスでも指摘されてるけど、wikiにもhttp://q.hatena.ne.jp/1084768976にも
松井の祖母さんについては出生地が書いてないんだよね
初代教祖の瑠璃寿さん
根上で織物業やって一代で財を築いた松井の祖父さんの与三松
のところに嫁いだということしか書いてない
普通書くでしょ、教祖様のことなんだからさ
「隣町のどこどこ出身で」とかね

やっぱりこの祖母さんは朝鮮出身なんじゃないかな
幼少のころなのか成人してからなのかわからないけどとにかく
半島から根上付近にやってきたんだと思う
根上に在日が多いってのはあの辺の土地に朝鮮からの労働者
を必要とする何らかの事情があったんだろうね
地元の人ならその辺のこと知ってるんだと思うけど
併合後に半島から日本に出稼ぎにやってくる朝鮮人は毎年
増え続けて終戦当時には200万人もいたわけだから、日本各地
に根上みたいな土地があったのは当然だろうし
まあ当時は朝鮮は日本だったから朝鮮系日本人だけどね
536名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:28:34 ID:xgfFgdmFO
戻ってとか言われてる時点で松井は終わった選手だろ
イチロー松坂にこんな話は出てこないだろう
537名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:28:39 ID:sHoJkp+D0
637 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/10/25(土) 21:11:33 ID:se+KWPlx
松井の爺さんも確か機織業だったな
しかしマジに根上ってのは在日が多いんだな
あんなド田舎なのに異常だよ


在日コリアンをめぐる記憶と「郊外」 P66
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/mlmc001003_ful.pdf

石川県根上町出身の松田啓さん(1962年生まれ)は、彼が育った石川と
引っ越した先の岡山で2回、合計15年間、隣の家に住んできたのは
在日コリアンだった。(略)

かつて、彼が育った石川県根上町の実家の隣には、小学校5-6年頃まで
機織業を営む在日コリアンの家族が住んでいた。

538名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:29:43 ID:sHoJkp+D0
46 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2008/09/28(日) 14:03:14 ID:tb4d5RQZ]
35 名前:名無しさん@実況は実況板で [] 投稿日:2008/09/28(日) 04:39:37 ID:sTXstGPW
こんなの見つけた

http://www.h6.dion.ne.jp/~k-moon/nen19931.htm

1993.2.19のところ


>福岡県田川市は、国民年金の支給を受けられない在日外国人の高齢者に対して、
>市独自で福祉手当を給付することにし、十九日発表した来年度一般会計予算案に計上した。
>市は戦時中に強制連行された朝鮮人ら多数の外国人が、市内の炭鉱で働かされた歴史を
>踏まえての「償い」としている。
>在日本大韓民国居留民団中央本部や在日本朝鮮人総連合会中央本部によると、
>石川県根上町、静岡県清水市、静岡市の三市町が同様の給付制度を実施しているが、(略)
~~~~~~~~~~~~~~~~
わざわざ給付しているくらいだから、根上町にも多数の朝鮮人らが戦時中に来てそのまま
住み着いたんだろうなあ
539名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:30:09 ID:sHoJkp+D0
941 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/11/10(月) 20:54:11 ID:7dyaWNwe
例の在日に対する給付金は松井と同じ根上出身の森喜朗主導っぽいな
日韓議員連盟会長で首相時代には統一教会も推進する日韓トンネル
の共同建設を韓国側に提案したり、韓国利権はこいつが握ってるんだろ

しかし都会ならまだしも人口わずか1万5千人の過疎地なのに役場の
職員に在日がいるなんて根上ってのはまさに朝鮮部落だな


>本来は自民党文教族…お父さんは旧根上町の町長さんで旧ソビエトのシェレホフ市との交流に力をいれた方
>母子家庭の方 在日韓国人の方を積極的に役場に採用したりもしました
http://o.z-z.jp/thbbs.cgi?id=seiji_keizai&p3=&th=47
540名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:30:32 ID:sHoJkp+D0
前回のWBC辞退は当然と言っていた伊集院先生
それなら今回も当然辞退ですよね?

<同胞の朴秀喜を絶賛する伊集院静(趙忠來 チョ・チュンレ)名言集 >

私は好運にも松井と逢う機会があり、話をして彼の人柄に感動した。
こういう人物こそが偉大なプレーヤーになって欲しい。そう思った。
だからメジャー挑戦も喜んだし、今年のWBC辞退も当然と思った。
贔屓は何もかも受け入れるものだ。松井が考えて出した結論であり、
王監督への礼も外さなかった。小首をかしげる出場選手の方がおかしい。
(週刊新潮 特別読物 ヤンキース「松井のケガ」は完治していなかった より)

二〇〇〇年のシーズンオフ、私は幸運にも松井と話をする機会に恵まれた。
逢ってみて、正直、驚いた。その年、私はイチローにも、松坂大輔にも逢っていたが、
まるで人間の質が違っていた(彼等の人間性を悪いと言うのではない)。
この若者は、野球でなくとも人を魅了する何かができるのではないか。
それが感想だった。私などとは程度が違っていた。【ねむりねこ】より

松坂大輔投手はデビュー一年目ほどの魅力はなくなっている。
駐車違反の替え玉出頭といい、根本的に生きる考え方が間違っているのだから、
名選手になれる要素はないのかもしれない。
以前、私もテレビの対談で逢って、本を読んだりはするのですか?」と訊いた時、即座に言った。
「いいえ漫画以外は読みません」
同席していたイチローは言った。「伊集院さん、横書きの本ってないんですかね」
わけがわからなかったが、まだ私を気遣ってくれていたのだろう。【たまりませんな】より
541名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:30:39 ID:OB5+ypw3O
>>533
お前A型だろ?
542名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:31:03 ID:sHoJkp+D0
  /         \
 /     NY(控)  |  
../ヽ _ ___   _ l    ____∧___________________
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨      大リーグの松井選手 在日韓国人(朴)と判明
r-r'/    i   i   |    ________________________
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   ん?リトルばれてやんのww焼肉接待と情報操作甘過ぎwww
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _


 /     NY(朴)   |       ____∧_____________________
../ヽ _ ___   _ l        
/    人_____)ヽ、 .      いえ、「出てる、出てる パク(朴)出てる」の朴(秀)さんです
|y  / =・=r‐ =・=,∨-、 )      __________________________
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。          ━━┓┃┃
 .|   ゚。≧           三 ==-            ┃   ━━━━━━━━
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。            ┃               ┃┃┃
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚                           .┛
      ≦`Vヾ          ヾ ≧
543名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:31:33 ID:wOcdxlxNO
背番号の重さでいけば阪神の31や44の方が遙かに格は高いぞ
巨人の55なんて別にそこらの二軍選手に与えてやっても良いくらいだ
544名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:32:36 ID:sHoJkp+D0
“裏切り者”は静かに反論した。

「イチローさんはやっぱり、『世界一』という言葉に魅力を感じたんでしょうね。彼ぐらいのレベルになれば、
キャンプに参加しなくても全然大丈夫なんじゃないですか。でも、オレはこの時期にベストパフォーマンスを
見せられる自信がないんです。
2回目のWBCがあるとして、出場するかどうかは…そのときになってみないとわかんないよ。まあ、いろいろ
考えると、春先の開催なら、出場するのは難しいかなと思うね」

一部週刊誌は「またイチローさんとWBCに出たい。松井さんはいらない」との選手の声を報じ、ゴジラと
“友好関係”にあった東京スポーツですら、「イチロー・ジャパンの一致団結の礎となったのが“反松井”」
と記している。
「いいじゃないそんなの。人それぞれいろんな意見があって当たり前。オレは批判覚悟のうえで(出場要請を)
断ってるわけだから。全然、文句はいえないよ。松井株が下がろうが(笑)、結論部分は変わらない。それでも
応援してくれる人は応援してくれるしね。そんなこと(評判)は自分がコントロールできることじゃないから。
全然気にならない。いいよ、別に悪者になったって」

――面と向かって批判した人は?
「いないなあ……たまたまオフに見てたテレビで張本(勲・野球評論家)さんに『喝!』っていわれたくらいかな(笑)。
朝、テレビつけたらいきなり『喝!』って。そういや、いつも喝だよ、日本にいるときから。張本さん、オレになんか
個人的な恨みでもあるのかな」

2次リーグで韓国に敗れた日本が一時、敗退の危機に立たされたときに松井はA級戦犯になりかけた。
「それは関係ないよ、勝ちゃあいいんだよ。勝って、日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。
荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)。オレが出なかったから、勝ったのかもしれないし。オレが
出てても、打てたかどうかわかんないよ。自分が出て負けるより、全然いいよ。第1回の世界一ですから」

ソース 「FRIDAY」4/14号より抜粋
545名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:32:54 ID:NcVPkdHCO
ID:sHoJkp+D0w
546名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:35:59 ID:cNbGIamr0
試合が早く終わったときに流す
巨人の今までの軌跡みたいな番組で
松井の扱いがすごい薄い
547名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:38:17 ID:YaxtzPIiO
松井は気にしなさそうだけどね。

清原ならキレそうな話だけど。

548名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:39:16 ID:J+GYtIHgO
つか、野球って背番号必要ないだろ。
549名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:40:39 ID:FGwA7Aqu0
>打診され、本音はともかくとして、「嫌です」と真っ向から拒否する選手はまずいない。

篠塚が拒否って言ってんじゃん
550名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:41:00 ID:sHoJkp+D0
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM 【4分54秒〜】
http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0 【編集版】

「出てる出てる!パク(朴)出てる!」



       /     KR\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y ■■■■■■ ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)   
    |i〈 、_____, 〉 |r   
     ! ヽ\+┼┼+/   /  
     ヽ   `ー‐‐'´  /    
      \       /   
       `ー----‐'´    

    在日韓国人、朴秀喜(34)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/172000/20080925122232476312594400.jpg
551名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:42:02 ID:wM7+lUxVO
なんで日テレ55の企画に声がかからなかったんだろうな
552名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:43:37 ID:blK7DGLf0
巨人時代は清原の方が圧倒的に人気があったんだが。。。
553名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:44:07 ID:judEysRs0
>>549
篠塚は当時まだ現役で、つけてる番号を譲れと言われたんでそれを拒んだんでしょ。
落合がらみで言うと日ハムに移籍した際、田中幸雄も6番は譲るのを拒んでる。
554名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:45:00 ID:mLyBggdXO
大道に55着させとけばこんな問題には…
松井が帰れる頃には引退してるだろ
555名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:47:27 ID:Y/N/r+WV0
55が松井じゃなくなったら一番困るのは、
ゴーゴーカレーだろう JK
556名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:49:43 ID:Nw4S40Hp0
55番は松井の所有物なの?勝手にメジャーに行ったくせに
お帰りになるまで空けてお待ちしないといけませんのでしょうか
557名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:49:50 ID:hx/4AoBtO
3と1以外なら問題無いだろ
558名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:51:30 ID:TSWuOIW8O
>>1
なにげに、長嶋カッコいいな。
一番こだわりを持ってないみたいだな。
559名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:51:46 ID:xgfFgdmFO
8番DH16タコ7三振0出塁0犠打1併殺守備無し走塁無し
チームのアウトカウントを増やす為に試合に参加しました。

戻って来ない方がジャイアンツのためになる。セはDH無いしな
560名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:52:51 ID:jRP6/Oco0
松井なんかそんなたいしたもんじゃない
561名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:53:52 ID:UClQr0Bo0
松井がどうでもいいとは言わないがもし巨人に復帰するとして
松井が55じゃなきゃいけない理由って何かあったっけ?
562名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:55:38 ID:Fjg54+Ki0
戻ってくるな
その通りです
563名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:57:47 ID:kZRvtvXJO
89(パク)じゃあ、駄目なのか
564名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:58:03 ID:kSghDcIpO
これでこのルーキーが一軍定着してレギュラー取れればいいけど、
実際問題2〜3年は定着無理じゃねーの?高卒ルーキーだし。
しかも定着すればいいけど、ずっと二軍暮らしじゃ目もあてられない。
もしかしたら松井も再来年は帰ってくるかもしれないんだから、それ考えてもこの時期にコイツに55をくれてやるのは早過ぎるだろ、常識的に考えて。
565名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:59:48 ID:rq1fakMz0
まー客を集められる選手だったのに、ブームに乗ってあっさりとメジャーへ行ってしまうやつはナベツネにしてみりゃ憎悪の対象にしかならんだろう。
戻ってくるなってのは本音なんじゃないの
566名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:00:18 ID:kSghDcIpO
てか、本気でスターに仕立てあげるなら、55番なんて二番煎じの番号じゃなくて、オリジナルの番号付けさせろよ。

それかいっそ8番くれてやれ。
名実共に原二世だろ。
567名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:01:48 ID:pdGzxFHVO
別に永久欠番になってる訳じゃないのに何言っちゃってんのこの老害ども
568名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:03:39 ID:6WwDv6VG0
いずれは一桁やれよ
569名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:08:47 ID:fYLuTB1TO
朴井は29(ニク)をもらえよ。
570名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:08:56 ID:USOqLWlhO
巨人がいらないなら阪神に行けばすむはなし
天然芝だしな
年俸さえ3億くらいなら引く手あまたやろ?
松井も日本球界に低プライスで最後は恩返しするはず
571名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:09:05 ID:mN5mdu0iO
別に永久欠番じゃないんだしさ
572名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:14:50 ID:bAV+oaO60
>長嶋監督が「それなら、俺の永久欠番の3番でどうだ」と落合、信子夫妻にオファー。

福嗣もいたら実現してたかもな
573名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:49:41 ID:wM7+lUxVO
後から本人が文句言ってんのか
どうしようもないな
574名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:21:36 ID:aUx0YoHy0
掛府の背番号って、今誰が着けてる?
575名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:23:22 ID:WziFTyYh0
>>547
はやし いすけ サン
576名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:30:48 ID:3O6R8yY3O
何が失礼なんだ?
松井って自分から出て行ったのに、なんでそこまで
気を使わないといけないんだろう?
むしろ大田に失礼な話だろ。
577名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 18:51:09 ID:4mUGbEpG0
背番号をただの番号と思ってる馬鹿には理解でない話だよ
578名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:12:17 ID:JOX1LgPk0
声なんてどこで上がってんだよ
ナイスポレベルの新聞は潰れてくれ
579名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:59:59 ID:WEo9wp4m0
55本打ってたら欠番でもよかったけど
巨人見捨てて出て行った松井に配慮する必要なし
580名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:04:37 ID:5Pp71+wBO
大田、プレッシャーだな。いちいち松井秀喜の名前がついてまわっちゃうなんて・・・
581名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:34:46 ID:sHoJkp+D0
出てる出てる!朴出てる!
582名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:37:18 ID:sHoJkp+D0
朴動画の再生数も7万7000回を突破し、確実に「松井=朴」は知れ渡っていってるんだろうな
583名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:41:15 ID:45GNq8eQ0
格上げして松井には555番を背負ってもらえばいい
584名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:44:24 ID:8QYuvvprO
>>583
逆に5.5とか
585名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:48:34 ID:vzF1moDtO
もういらねぇだろ松井(笑)なんかさ
586名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:57:56 ID:mrIub9P00
巨人ファン代表としていう
いらない
587名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:00:50 ID:XKru0pna0
>>558
> なにげに、長嶋カッコいいな。
> 一番こだわりを持ってないみたいだな。

なんせ落合は3度も三冠王取った大物だから
落合になら3番を譲ってもかまわないと思ったんじゃないかな?

イボイなんかにゃ、長嶋も3番は絶対に譲らないだろ。
588名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:02:24 ID:/f1nFygQO
松井は裏切り者だから
巨人ファンは松井を今でも嫌ってる
589名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:31:06 ID:MkZFfetNO
俺巨人ファンだけど
松井は今でも応援してるよ
590名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 22:31:38 ID:TSqbxAUu0
いや、松井は凄い選手だったんだよ。
ただグッドルーザーになれなかった。
もしくは賭けに負けたんだ。
それを本人と取巻きが何時までもグダグダと認められないでいるから笑われバカにされてるんだよ。
言い訳体質と虚栄心を無くさない限り実力以下の評価しかされないと思う。
591名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:09:38 ID:8toWYkx40
ここは背番号で遊ぶとこですか
ゴロなら 「56」「256」「5656」雷神をイメージ
肉なら 「29」「89」「8929」焼く肉で焼肉をイメージ
最近の活躍なら 「53」かな?
592名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:34:41 ID:sHoJkp+D0
松井の背番号なんか89(パク)でいいだろwww
593名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 23:38:48 ID:YW+P3U3xO
キングあるよ
594名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:15:31 ID:lnD9CgYk0
朴は来年いっぱいで引退だろ
読売には復帰しないよ
595名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:23:24 ID:1+fLTa8+0
戻ってこなくて結構。我が巨人軍は巨人軍を愛する選手だけいればいい。FAで
出て行った連中なんて二度と戻ってくるな!長野来年は頑張れよ!
596名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:23:59 ID:aJpDPtUUO
松井はいらない
597名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:27:02 ID:5sVwe3Lk0
>>595
>長野来年は頑張れよ

まさか、長野用に「背番号7」を空けていたりしてw
598名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:32:59 ID:ji7g+RcT0
金本が引退と同時に阪神に移籍でいいよ。
故障の膝には土のグラウンドの方がいいし、
同胞が多いから
599名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:38:33 ID:/5iXHFx30
>巨人に戻ってくるなということか
こっちの方が松井に失礼
600名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:39:32 ID:HLEnzWUSO
>>579
ねーよ
長年ジャイアンツの看板選手としてトップクラスの成績を維持し続けなければ
永久欠番なんて与えられねーよ
メジャーに行かずにやってても途中で膝ぶっ壊したろうからどっちみち欠番は無理だったろ
601名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 00:56:48 ID:EG0WV+W80
>>524

手榴弾はポロリすると、味方が死ぬんで気をつけないとね
602名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 01:21:37 ID:i/RnRdJZ0
帰ってきても末期の清原みたいな状態なんじゃねえの?
だとしたら永久欠番扱ってのも単純に昔の55を汚すだけだし
新人の活躍に期待して将来エースナンバーと言われるように
って感じの方が夢があると思うんだが
603名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:20:02 ID:DUjatn0W0
>>600
そりゃわからん。箱庭の東京ドームで自分にひたれるぐらいホームラン打っていれば
ステロイドのお世話になる必要もなかったし、体重の激増も、それの影響である膝の故障もなかった可能性はある。

まあなんにせよ自分を実際の自分より大きく見せようとしたのが間違いだったってことだ。
604名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:01:59 ID:V+yUnp6n0
原は陰湿だからな
未だに出て行かれた事を根に持ってる
605名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:16:32 ID:hMtiNYeH0
戻す気でいるのかw
アホだろ
606名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 04:54:25 ID:KGmekTiL0
中学時代の体育教師に「イチローの背番号を答えよ」って問題出した馬鹿教師が居たのを思い出した。
男はともかく野球に興味がない女は可哀相だと思ったわ。
案の定、親の抗議が多数おきた
607名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:02:34 ID:Wo8JhjDlO
↓福原愛ちゃんから一言
608名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:31:31 ID:HLEnzWUSO
フェイクはすっこんでろ!
609巨人ファン:2008/12/05(金) 06:27:48 ID:0xgp69uoO
WBCを拒否したゴキブリは巨人に戻ってくんな
610名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 06:30:30 ID:lz5kYnO00
>>606
モンペこえええ
611名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:14:56 ID:8vOXYURQO
まぁさすがに巨人復帰となれば55は返すだろうな
大田に55は合わない
612名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:22:14 ID:yTUgVUn80
メジャーに行ってから、なにもかも駄目になったな
613名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:24:04 ID:fi+z+mxGO
大田も気の毒だな
614名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:28:18 ID:/tRRbFECO
永久欠番の背番号じゃ無いんから問題無いだろ
615名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:36:08 ID:xomc1E0h0
大田に合わないってどういう意味だ?
616名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:41:19 ID:sW+h94GU0
背番号なんかなんでもいいだろ

ある程度縁起をかついだりジンクスとかぐらいならいいけど
ここまでこだわるな

どこの宗教だよきめえ
617名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:42:54 ID:PeE8QXj2O
本人快諾してんだろ?
戻って来いってほうが失礼じゃん。
618名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:45:51 ID:aP7Lb96fO
もう松井なんか日本でやらすなや
619名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:46:54 ID:RZQhbAhP0
掛布の31番が、もはやタイガースでは普通の背番号に成り下がったように
ジャイアンツの55番も、ただの2軍選手用の背番号になるよ。
620名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:51:45 ID:fBnJahSPO
巨人には帰りませんから
621名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:53:06 ID:BHqv+7AJO
大道が55つけときゃ何の問題もなかったんだよ。
622名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:53:14 ID:kYnjL2CuO
骨付きカルビ臭漂う記事ですね
623名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:55:25 ID:IQ3wLCss0
6より61のが良かったんじゃね?
スレ違いだけど
624名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:58:13 ID:QxxEsPMw0
背番号って桁数に制限ナインかな
2009年デビューだから2009番がイイッス!
って要望は通るんだろうか
625名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 11:58:46 ID:+zwHPoyi0
大田が松井クラスになる確率は99.999%ない。
多分5年後にはトレードか、戦力外w
626名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:18:59 ID:vX1ZutHn0
   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< やったね、ゴジラ |
    //        ///   ̄   \_______/
    WJ       WJ



 \ │ /               
  / ̄\   <おめでとう、ゴジラ!            
─(  ゚∀゚ )─         
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜/⌒|
 〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜フロリダの海  〜〜〜〜    〜〜〜〜/  # |  
〜〜      〜〜〜〜〜    〜〜〜〜〜         〜〜〜/      | ザザーン
      〜〜〜     〜〜〜〜            〜〜〜   /  堤防 |
627名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:25:37 ID:PDA+W1Ax0
信子夫妻にオファーって、なんで信子が出てくんだよw
628名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:25:57 ID:zkcSK6s8O
戻って来た時は31番を松井にあげたらいい
629名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:29:02 ID:RZQhbAhP0
>>624
プロ野球では、支配下選手の背番号は00と0から99までの整数という見解が出てる。
630名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:29:29 ID:PUB/H652O
そんなに55にこだわりもってるのかな、松井は
案外他の背番号でも構わないとか思ってルンバ
631名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:30:56 ID:ivpMBvxj0
まついふできは肉(29)が適当
632名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:34:19 ID:s6EnZgmk0
清原が巨人に入ってからおかしくなったんだよなw
松井が2冠取ったより、清原のほうが年棒上がった時はびっくりした
633名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:35:09 ID:yFDA+oJlO
単純に戻ってくるなということだろ
634名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:37:43 ID:djGzze8y0
「いくら大田が将来の4番を期待される大物ルーキーでも、プロでは実績0。
松井のようになれ!とハッパをかける意味にしても、ある程度、数字を残してからの話だろう。

ここおかしくね?
松井だって1年目にいきなりつけた訳だろ?
そのまま二軍暮らしだった可能性だってあるし
松井が2,3年してからつけたってんならわかるけど
635名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:40:51 ID:MLDtRZjv0
巨人はOBだのタニマチだの外野が煩くて大変だな
636名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:42:15 ID:5xkPc1RrO
戻ってくるなでおk
637名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:43:35 ID:PF7AZDftO
戻ってくるかどうかも分からない奴に気を使うなら
今いる奴に気を使うべき

だから今回の判断は正しい

今更松井に何を期待するんだよ
だったら若手に期待した方が楽しいよ

638名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:43:59 ID:St+vABPPO
>>1
これが虚ヲタ脳か
639かぷふぁん:2008/12/05(金) 12:46:23 ID:mbfO6lHEO
そんなコト言うなよ。

うちなんて石井に背番号25をあげちゃってシーボルは戦力外になるのかと思ってたら、こないだシーボルも契約更新してたぞw

背番号どーすんだかorz
640名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:47:15 ID:C6hY1XuZO
松井秀本人が55あげないって言ってる訳じゃないだろ?
巨人ファンなんだが、外野の煩さには、毎年嫌になるぜ。
641名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:53:15 ID:tN8khz4FO
てか松井ってメジャー後日本で最後プレーしたいと言う話聞いたことないんだが…
642名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:53:48 ID:2yOVRzfM0
松井が本当に巨人に戻ってくるのなら、この新人から55番を取り上げるだろw
まっ巨人ファンが55番にかける夢を大きいんだろwww
643名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:55:20 ID:IihPAhOI0
パクはメジャーリーガーには似合わんが、
ジャイアンツの四番のイメージにも似合わん。
644名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:57:06 ID:djGzze8y0
松井好きな巨人ファンなんて殆ど居ない
メジャー行ったから、元々阪神ファンだったから云々じゃなくもっと以前から
645名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:57:33 ID:VJTSobL3O
すでにカツノリに55番を提示してたんだから今更騒ぐほうがおかしい
646名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:58:26 ID:nX9dLOkB0
万が一もどってきたら555にでもしたれや
647名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 12:58:35 ID:Ny76Uxd+0
>>629
広島にチェコっていたじゃん
三桁まではいけるはず
648名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:02:32 ID:DJ+WPaBx0
>>647
当時はよかったが、今は駄目。
649名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:05:45 ID:Ny76Uxd+0
>>648
そうなのか。
本来はそんなに要らないんだろうね。
650名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 13:33:59 ID:oJrvmaTm0
そもそも大田って誰?
もっと凄いやつにつけろよ
651名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:09:36 ID:sq9WwrPI0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、
      (,・∀・,)  '` 29(肉)、39(サック)、89(パク)さあ好きなの選べ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
652名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:13:36 ID:N64koYBs0
原監督は気が利かないな
自分より名のある選手になりそうな奴はすぐ冷遇する
653名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:19:20 ID:zDwpC4gn0
阪神は55番をいつでも用意できます。松井とは相思相愛です
654名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:08:14 ID:5sVwe3Lk0
>>653
数年後、新聞各紙には
この表記をお目にかかる機会が増えるかもしれない…。

 松井(阪神)
655名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:11:57 ID:lVLwDCTBO
3金本
4松井
5新井

最強や!
656名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:15:20 ID:e3EXqxzDO
×巨人に戻ってくるな
○日本に戻ってくるな
657名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:18:19 ID:qaNMaACC0
松井戻ってきたら、ジャビットから555もらえばいいじゃん
658名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:24:53 ID:5awU3atMO
虚カスの脳細胞ってどうなってるの?活動してないだろ脳死判定もらって解体されろ
659名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:21:33 ID:+Y9+1G9V0
やきうって背番号にこだわり過ぎない? 子どもじみてる感じがする。
中身で勝負すっから何番でもええわい、って豪放磊落なヤツが少なすぎる。
660名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:25:31 ID:8vOXYURQO
>>615
55松井の影響で左の強打者ってイメージだから
661名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:43:58 ID:lvwKEHQb0
55巨人 松井の時代は終わった
662名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:45:12 ID:g6mEqbgfO
太田最高ヤ
にしこりなんて最初からいらんかったんや
www
663名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:46:47 ID:zXCQ0t8c0
逆に太田に失礼だろ
664名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:56:17 ID:oedpiCReO
これで大好きな大先輩の8は一生付けられないな


てか7はどうなるの?

来年の長野用か(笑)


18はハンカチだな
665名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:56:18 ID:qdGKALdjO
松井の帰る場所は楽天だろ

地元だし、野村再生工場も完備してあるじゃんw
666名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:06:57 ID:3xsU5twbO
巨人ってどこまでも馬鹿なんだなwwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:17:18 ID:Da0Bu7eT0
ほんとバカだな野球やってる奴は
松井が再来年以降野球続けるはずないだろ
いくら稼いでると思ってるんだ
668名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:28:30 ID:ehu7+5ln0
松井さん、本当に在日だったんですね・・・(´;ω;`)ウッ
↓の4分55秒に注目!
なじみの韓国系焼肉店での映像で、松井の背番号55が映った瞬間、
「出てる、出てる、パク(朴)出てる!」と発言!
松井の韓国性は「朴」と判明しました。
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、イチロー叩きとかウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   Samsung   ./
      /          |      ノ ヽ__ //            /
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! ちなみに松井稼頭央の祖父
は在日で、「朴(パク)」という姓でした!
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
上の動画を見た後で、これを見ると納得… 全てが一本の線に繋がるなぁ 記者もそういう奴らなの?

松井の日本人侮辱動画(同じもの)
YouTube (コメントなし) アカウント不要なので誰でも見られる
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
ニコニコ動画 (コメントあり) アカウントが必要 持っている人はこっちがオススメ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
669名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:28:55 ID:RGgAa6BJ0
55.でヨロ。
670名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:40:25 ID:YHh83H0C0
>>660
メジャー行ってニ岡よりちょっとパワーあるよ程度のイメージになっちゃったな
671名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:53:28 ID:AAe8Mjx6O
>>665
松井は石川出身なんだが・・・
672名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:53:53 ID:ehu7+5ln0
>>671
祖国は朝鮮だろ
673名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:59:54 ID:pdxL2/pP0
阪神で55付ければいいじゃん
674名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:44:53 ID:5sVwe3Lk0
>>654
日本語がおかしくてスマソ。

 × 新聞各紙には、この表記をお目にかかる機会が増える
 ○ 新聞各紙に於いては、この表記を目にする機会が増える
675名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:46:10 ID:z657jpVo0
くるな。くるな。朴はくるな
676名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:20:42 ID:iuTF6cl/0
巨人のOBはアホ
677名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:29:42 ID:9w2z30kM0
阪神に入ったら、トリオ・ザ・キムチじゃん
678名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:28:22 ID:loAeqZ7F0
832 :ワカメをかぶった腐乱死体:2008/12/06(土) 01:07:54 ID:h2o+j8ZK0
8
※前略
>>276=>>277=>>322=>>323=>>328=>>336=>>337
プロ野球板、大田関連スレを荒らしまくる松井信者のキチガイ
ガリガリ貧弱のアトピー患者でもある

http://imepita.jp/20081125/502660


679名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:55:38 ID:ZjvefWEG0
>>634
同意
松井に失礼とか言うOB、関係者ってキチガイみたいだ
大田に失礼だろうがよ
680名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:59:58 ID:kKDpm/X30
>>634
55番は松井と共に有名になった背番号。
681名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:04:03 ID:iDAB+iopO
パクじゃなくてパパだろ
在日パクローオタ死ねよ
682名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:05:42 ID:XVjj0zOI0
それだけ松井の55を評価されてるってことだろ
一番バカにしてんのはこのOBだろ誰だよコイツ
683名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:17:42 ID:KZoxc3cI0
イチロー51番
松井55番
この二人の背番号は日本がアメリカの州となる時の目安
小沢一郎で日本は51番目の州になる道を取ることになり、
ヒデキが55州にまとめる。
つまり、日本は5分割される。
















という良く出来たつくり話。
684名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:09:12 ID:ITomin1o0
OBって誰だw
関係者って父親?ww
685名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:07:37 ID:axqzavkQ0
またZAKZAKの言う正体不明の「OB」「関係者」か…
686名無しさん@恐縮です
>>667
松井より稼いで現役続けてる選手はいくらでもいますがw