【芸能】「かか・・・か・・・かかかかか買ってしまいました!!!」矢口真里、バンド漫画「BECK」に影響されギター購入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
矢口真里 「かかかかか買ってしまいました!!!」

元モーニング娘。でタレントの矢口真里が2008年11月30日のブログで、
あるモノをついに買ったことを興奮気味に伝えている。

「かか…か…かかかかか買ってしまいました!!!」。興奮気味に書き出した
矢口が買ったのはギターだ。ハロルド作石が描くバンド漫画「BECK」に影響
されたことがきっかけだ。矢口は「BECK」が愛読書であることをブログでも
紹介していた。

そんなわけで買ったギターではあるけれど、初心者の矢口は「うわー…
大丈夫でしょうか…」ともらす。

「何をどうしていいか分かりませんが、とりあえずギターとコード本と
チューナーを買いました」

また、「皆さんながーい目で見守っててください」と呼びかけている矢口に
対して、コメント欄では、

「コードを覚えたら1曲だけを徹底的に練習する事をお勧めします」
「うまくなる最大のコツは教え方のうまい人に教わる事です」
「弾けても弾けなくても毎日5分でも楽器に触る事が大切」

などといったアドバイスが書き込まれている。

引用元
http://happy.woman.rakuten.co.jp/news/entertainment/story.html?q=20081201jcast2008231243

矢口真里オフィシャルブログ 初心者です。 Powered by Ameba
http://ameblo.jp/mari-yaguchi/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:54:54 ID:s+dB2tj5O
3名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:54:57 ID:q0RRyeWHO
4名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:55:32 ID:7fOpzsOoO
もう追悼は終わったんですねw
5高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/12/01(月) 18:55:37 ID:aFDdzKv40
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 阿修羅マン?
 (  つ旦
 と__)__)
6名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:55:50 ID:dwH4++4+O
無性にギターを弾きたくなるときってあるなぁ。
7名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:56:22 ID:MtCfLMjX0
Fを押さえられなくて押入れ行き
8名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:56:52 ID:iaWPFCqq0
BECKは三巻で終ってればバカイチ並の傑作だったのに
9名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:01 ID:/IqlrxPAO
Fで挫折するに100G
10名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:20 ID:uMyVVAziO
一年経ってもFの壁を越えられないんですが
11名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:25 ID:8DQwbyT1O
>>7君は間違ってないよ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:24 ID:3VPje+TLO
かかかかかカミーラさん
13名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:28 ID:U1EW8z6BO
元仲間の人が子供亡くして喪に服してるのに
14名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:37 ID:ZWJzkxfFO
今更BECKって・・・@´・ω・`@
15名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:52 ID:q4gmI1bC0
Fを押さえられる奴は指の形おかしすぎ
16名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:58:06 ID:rIRKc5V10
そんなにFって難しいの?
ギター全くわからない俺に野球に例えて説明してくれ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:58:20 ID:OYBf1Tla0
ただで貰ったのを忘れてしまったと劇団に暴露されてたな
18名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:58:27 ID:MtCfLMjX0
でもFって簡単な押さえ方あったな 簡単なコードだけの曲もあるし
19名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:06 ID:tnIiJG1D0
BECK(笑)
20名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:08 ID:gvcvRd1G0
うちくる?
21名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:26 ID:e3vq/b/lO
>>10
ギターを替えるとあっさり押さえられる事がある
22名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:28 ID:dIiOEb8V0
どこのギター買ったの?
23名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:45 ID:fseEs5JsO
この漫画の作者ってヒット作たくさん出してるけど
終わり方がいつも打ち切りの漫画っぽくない?
24名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:46 ID:vOXaZNHUO
なんてファンキーなベースなんだ!
アイツ本当に日本人か!?
25名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:50 ID:AdOJzrZxO
Bmのがむずかしいだろ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:51 ID:zYImYWvI0
>>5
隊長だ
27名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:59 ID:zTMskOH2O
アドバイスうけるな。

とにかく弾きまくるしかねーよ
指が切れたらマニキュア使ったりして。

つか指がガチガチ&変形っていいのか?
28名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:01 ID:SkzaApqG0
マクロス7に影響されてギター買ったオタクって結構いただろうな
29名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:05 ID:79dvTLPKO
Fできない奴はAのバレーコードからやれ
30名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:24 ID:rIRKc5V10
>>23
浦澤よりマシ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:37 ID:MD0bsRNV0
漫画の好きな女だなぁ
32名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:38 ID:Z2Lucmw50
以前プレゼントされたのにすっかり忘れているって昨日言ってたよ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:51 ID:9X8Av4BWO
カーッカッカッカッカ
キン肉バスター破れたり!
34名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:01:02 ID:D2HVBmNJO
尻すぼみ感ハンパなかったな
35名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:01:06 ID:Ar5vdxmh0
ベックの中盤以降のグダグダ振りは、すごかったな。
36名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:01:12 ID:wqGutlZK0
>>5
隊長お茶
37名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:01:17 ID:fwmg+f6qO
>>17
ウチくるでやってたな。
このチビは絶対自腹で買ってないわ。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:02:00 ID:q4gmI1bC0
>>16
スリーバントをきっちり決めて自分もセーフになるレベル
39名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:02:06 ID:dwH4++4+O
>>16
ど真ん中に見えて、打者のすぐ手前で落ちる高速フォーク
40名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:02:22 ID:khcSSq1b0
あのマンガが愛読書ねえ・・
41名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:02:48 ID:NhJ/ZQ0l0
>>16
一人で三重殺
42名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:02:50 ID:W/jqf4R5O
後のラ・ムーである。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:03:02 ID:rIRKc5V10
>>38
>>39
なるほど相当難しいわけだ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:03:26 ID:gaz5bN4x0
初心者はFで人差し指が曲がってるんだよな
45名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:03:41 ID:DUr9ify90
今更あの漫画の影響受けんなよ・・・ピークとっくの昔だろ
46名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:03:58 ID:MO48G3KIO
>>16
初心者にとっては右利き用のグローブを右にハメテ捕球するかんじかな
47名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:03:59 ID:gjFs3aLr0
まさか俺よりもいいギター買ってねーだろうな
48名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:04:06 ID:xFUhD06J0
元モーニング娘=時代遅れ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:04:14 ID:rIRKc5V10
>>41
数年に一回あるかどうかのプレーだぞw
大勢いるギタリストの中で数人しか押さえられないレベルか?w
50名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:04:35 ID:0LJsiU4sO
自分撮るとき、いつも同じ角度だね。
51从*´ -`)<バルデス ◆24shiSPYjg :2008/12/01(月) 19:04:38 ID:IIcefS3v0
バンド漫画といえば「気分はグルービー」が好きれした byおっさん
52名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:04:45 ID:rIRKc5V10
>>46
よくわからんがイメージは伝わった
53名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:04:59 ID:MtCfLMjX0
途中まで面白かったけど主人公が高校辞めたあたりからつまんなくなってきた
もう完結したんだっけ?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:04:59 ID:f9hlxJto0
>>1
NANA(笑)に影響されなかったことは評価する
55名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:05:06 ID:LhqOSzC+0
ギターなにかったの?
ホワイトファルコンとか買ってねーだろうな
56名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:05:16 ID:WxL4NJ/c0
>>16
日本シリーズで完全試合できると思ったら交代を命じられるレベル
57名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:06:04 ID:TigvPhzs0
あの漫画見てギターやりたいって思うもんなのか?
58名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:06:42 ID:NfpHsXgD0
カカカカカカカロットー
59名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:07:44 ID:pEh9LsAx0
>>5
カレーデブ久しぶり!
60名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:07:47 ID:aq5U4IIW0
>>56
おっと落合監督の悪口はそこまでだ
61名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:08:16 ID:NhJ/ZQ0l0
>>49
俺ギター知らないw
62名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:08:30 ID:iPv0uBle0
>>21
それはあるな
63名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:08:48 ID:SOBFEYDp0
どう考えても「かかかかか」と来たら「関係」だろ・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:09:20 ID:JmCLFvTUO
どwもwるwなwwwww
65名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:10:36 ID:1HMxa49c0
Fはセンターの凡フライキャッチ程度だな
66名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:10:52 ID:koBcZl1X0
BECKは序盤で止めておけばよかったのにな
ストッパー毒島に期待
67名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:11:32 ID:wtksd2S3O
>>16
バントくらい
68名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:11:33 ID:Dy42UYvj0
昨日の「ウチくる」で、もらったギターがあるっていってたじゃん
69名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:12:14 ID:dPfoLOyP0
チューニングを変えればFなんて余裕
70名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:12:17 ID:WOVTtzyi0
そうかギター
71名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:12:41 ID:9CPQ1WQ90
ストッパー毒島が最高傑作だろjk
72名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:13:15 ID:5tR9QJmjO
なんで元モ娘でこいつだけ生き残ってるの?
不思議なんだが…
73名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:13:16 ID:UC0ERvIP0
だからなんだ
74名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:13:34 ID:IVVphsSK0
整形しないほうがかわいかったのに、、
75名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:13:37 ID:wtksd2S3O
つーかC進行の曲からやるからだめなんだと思う
G進行の簡単な曲から入ればいい
76名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:14:04 ID:+HKtSPcW0
>>72
77名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:14:07 ID:JQQBPHIPO
顔はゴリラーマンに影響されたのか
78名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:14:15 ID:EzEPZ1oP0
件とかいつになったら、

スレのタイトル変えるんだ?引き篭りニートの>>1



おまえはなんだ?どっかの社長か?課長か?
きみがだれかに指示できるほど偉いのか>>1

君は自分が偉くなったって勘違いしていないか?


社会に出たら君はなにもできない、ただの無職のほこり、ぐらいの存在なのでは?



○○についてならわかるが、
君は正社員で報告書をかけるぐらい偉いのかな?


自分の立場ってのを考えようよ、ネット、2ちゃんねるでは偉そうにしても、社会じゃ鶏糞みたいな人じゃないかな?

>>1さん^^


79名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:14:16 ID:GZ8XDa/VO
子供みたいだな
80名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:14:20 ID:m/4yVFy1O
チューニング娘
81名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:14:35 ID:LkPndinC0
キーがCだと絶対Fが出てくるからな
82名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:14:48 ID:+HKtSPcW0
そんなにFって難しいの?
ギター全くわからない俺に北斗の拳に例えて説明してくれ
83名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:15:21 ID:LJWGSUlPO
>>63
向井乙
84名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:15:26 ID:G2GPkmA30
Fにたどり着く前にローポジのGもわりと躓く罠
その次はローポジのB7な、それようやくFの登場w
85名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:15:59 ID:5F7QYqjgO
>>16
免許を返してもらうために四つん這いになるくらい
86名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:16:29 ID:m0kxr4h8O
>>1
DMCにと言った方がうけるのに
87名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:17:00 ID:Z6/4gqWhO
>>82
ちにゃ
88名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:17:22 ID:LkPndinC0
神田川を弾けなかったらやめた方がいい
89名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:17:24 ID:iaWPFCqq0
>>82
カイオウとリンがセックスするくらい難しい
90名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:17:36 ID:YZH3/93m0
エレキならFなんか普通に弾けるだろ。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:18:03 ID:8GW7Mc4IO
BECK(笑)
92名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:18:53 ID:OrPTN9Sy0
アシュラマンかよ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:18:53 ID:ayCuHxmh0
そんなにFって難しいの?
ギター全くわからない俺にジョジョに例えて説明してくれ
94名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:18:55 ID:JPYsQj9B0
エディ・リーに教えてもらえ
95名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:19:13 ID:LSooISbcP
すぐ飽きる
96名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:19:23 ID:yMMIUf8aO
そんなお金あるのなら、契約切られた派遣労働者に飯をおごってください
97名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:19:50 ID:bj19fDVVO
いきなりジャクソンのRR-V買うとは、矢口もなかなかやるな
98名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:20:16 ID:JpLsiWEz0
Fなんて押さえられなくてもこの世に存在するすべての曲は弾ける
99名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:20:29 ID:qXlC5hWeO
ストッパー毒島に影響されて野球始めました。
100名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:20:39 ID:nXh2y617O
中村メイ子をかき鳴らせ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:20:48 ID:6aWKXL6BO
カカカカ…
キキキ……
クコココ……
102名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:20:54 ID:LkPndinC0
チューナーはヘッドに挟むタイプかな
103名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:21:10 ID:QGVT56TJ0
「おお・・・お・・・おにぎりが好きなんだな!!!」
104名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:21:17 ID:ng9q/cQrO
Fは左手人差し指で弦6本押さえつつ(セーハ)、中薬小指で弦1本ずつ押さえる。
それがキツいなら、人差し指は1〜2弦だけにして、親指を6弦に。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:21:20 ID:82jlj8jS0
おれFよりもBm7の方が難しいけどなあ。
それだけなら楽に押さえられるけど、C-Bm7 -Am7とか
そんな簡単なコード進行でも、時々押さえそこねる。
106名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:22:08 ID:2sdYc4Pc0
カーッカッカッカッカッ!
107名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:22:16 ID:TBSIXHF60
そんなにFって難しいの?
ギター全くわからない俺に銀河に例えて説明してくれ
108名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:22:18 ID:Ta5YPhQn0
Fは弦高の低いガットギターだと練習しやすい
スチール弦より指が痛くならないし
109名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:22:29 ID:r6x5gxky0
このスレFを押さえられなくて泣く泣く挫折した奴多すぎだろ
俺もだが
110名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:22:32 ID:UlaeHDCM0
どど…ど…どどどどど(ry
111名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:23:04 ID:F2LhLpWfO
ハロプロ系はどれもこれも必死で見苦しいな
112名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:23:44 ID:bG8bqoKf0
こいつが一番の成功なのかな
113名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:23:47 ID:Sto2K+1O0
ふつう「気分はグルーピー」読んでバンド組むところからはじめるだろ
114名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:23:56 ID:iMBvA7SD0
漫画の影響でギターはじめるなよ
せめてライブを観て感動してはじめろよ
115名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:24:33 ID:ng9q/cQrO
つか、喪娘時代に青チームはみんなギター背負ってなかったか。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:24:35 ID:tZFkkIJU0
矢口がギター弾けても、売れない
117名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:24:49 ID:82jlj8jS0
ヤススはサックスが吹けます。
(※セックスではありません。)

118名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:25:22 ID:K1eI3oCJ0
矢口さんのスッピンだよー
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/32/toro32552.jpg
119名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:25:59 ID:ukm3D9xdO
カネがあるならwhitefalconだしょ

弾けなくても見てるだけでウットリする
120名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:27:59 ID:LkPndinC0
ビートルズのイエスタディはF→Emだけどチューニングを2度下げてG→Fmと弾くのがポイント。
Gの2弦は開放にせず薬指でDを押さると尚ヨシ
121名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:29:18 ID:zKor1xPI0
飯田のことは
なんとも思ってないんだねw
122名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:29:20 ID:OUCkuGVg0
毒島の続編はどうなってんだ?
123名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:29:27 ID:uEHQ+L1Q0
このギターはどこのメーカーでいくらぐらいするんだ
124名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:29:37 ID:vdyWFX350
かか・・・か・・・かかかかかかわええ
125名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:29:48 ID:SS/hOXjt0
俺はチューニングがめんどくて、押入れ行きになっちまったな
フロイドローズはやめたほうがいい
126名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:29:56 ID:tug+xOKCO
>>119
だがテネシアンを忘れていないか?
127名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:30:17 ID:soKoofui0
どうせならギター抱えた写真出せばよかったのに。
128名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:32:47 ID:EYVOJbCB0
自分撮りが上手いのは認めるw
129名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:33:11 ID:ZGU9E7DrO
そのうちヤグソがギターケースに入ってる写メをUPするに1万ペリカ
130名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:33:36 ID:S9c5aAEKO
彼氏がバンドマンすか
131名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:34:53 ID:WiCXxeXp0
beckの後半〜終わりには失望した
132名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:35:11 ID:dwH4++4+O
よく考えてみると、普通にバンドマンを見る機会が多かった筈なのに、ナゼ漫画に影響なんだ?
133名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:37:59 ID:vn020l5NO
まさか矢口だけが生き延びるとはな
134名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:38:14 ID:myjviA/U0
はじめてブログ見たけど、コメント921件って!
こんな人気あるんだ・・・
しかもエレキかと思ったらアコギじゃねえか
135名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:38:14 ID:tug+xOKCO
ベックとかいう漫画に影響されたんなら普通ストラト買うんじゃないのか?
つかなんでエレキじゃないわけ?
わざわざ弾きづらいアコギ買う意味が分からん
136名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:38:31 ID:erVQwJcJ0
良いギター買ってんだろうな〜
俺なんて最初はKヤイリの安物だったぞ
137名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:38:46 ID:4wTtRF1E0
かっこいい! なんて曲?

ハハハ ブルースのコードで適当に弾いてみただけだよ


http://www.nicovideo.jp/watch/sm3213582
138名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:39:11 ID:TUEUEETqO
ある程度コードを覚えたらスピッツの曲を徹底的に練習するといいよ。
彼女にそうして教えたらメキメキ上達したから。
139名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:40:24 ID:+QnAb/no0
>>58
裏技なんて知らんぞ。
140名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:41:55 ID:js83OUWc0
ボーントゥビワーイルドの出だしを
141名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:42:04 ID:JQQBPHIPO
何年ギタ-弾いてても1弦の張り替えとチューニング時はいまだに緊張する
アレを平気でできる奴のチンコは相当デカイはず
142名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:43:50 ID:vcjTsEBuO
矢口の家が立派過ぎて驚いたわ
都内にあんな家買えるんだからかなり収入いいんだろうな
143高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/12/01(月) 19:44:30 ID:aFDdzKv40
>>36
     _ |o   o o|   __
   |` -ヽ  \´"/\゙`;/ /
   |   〉   ∨ :∩: ∨  /
   |_ /   。  :∪: 。  ヽ チャーチャッチャッチャッ 
    | |  :|`─、_ _,-'^l /
    |- |  |   /ヾ∧`´  | ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  〉 〉彡| ・ \旦 | く < 阿修羅面 お茶♪
    | / / 彡| 丶.旦旦旦〉 〉  \_______
    リ ヽ  ( つ旦旦旦旦 レi
    \_|:  | | |  |_ /
    |::::: \ (__)_)|/|
    |:::::::   \ __I_/  |
144名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:44:34 ID:Mra4fqDw0
このギターって高いのか?
145名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:45:01 ID:LkPndinC0
>>143
( ・∀・)つ日
       l|l ザバー
146名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:45:02 ID:V46ndUi10
俺はFよりもCとかの人差し指を立てるコードがキツイ・・・。
ちょっと人差し指の爪の形が変なんだよね。
147名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:45:19 ID:Ktrxb5wo0
エレキかと思ったらただのアコギじゃん
148名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:46:19 ID:0OD+jMQ30
矢口の手ではギター無理だな
149名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:46:23 ID:vdJ0T++cO
>>141
全く気にした事ないけどちんこは標準ぐらいだよ
150名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:46:33 ID:DnQiQ6HAO
>>146
俺はGが苦手だ
テンションコードとか無理
151名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:46:44 ID:TCdEIaZ3O
Fが無理。あいつはだめだ。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:47:00 ID:PqSyoz180
つい昨日まで飯田に配慮して更新の自粛をしてたのに、今日はこれかよ。
友達ヅラしてても所詮こんなもんだなwww
153名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:47:30 ID:eJeFaL7s0
それなりに演奏が出来るようになったらやぐちひとりで公開するらしいな。
154名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:48:16 ID:soKoofui0
>>143
隊長、芸が細かすぎワロタ
155名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:48:30 ID:DnQiQ6HAO
Fを押さえるだけならギター買ってきて10分で出来る
ただスムーズにコードチェンジ出来るにはかなり時間がかかったなあ
156名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:49:12 ID:qmoyu9Xl0
比較的体の小さい女性向きのギターはギブソン・レスポールJr.
ショートスケールでボディーも小さめで軽いといい事ずくめ。
157名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:50:04 ID:7pY9393Y0
Fで挫折してすぐさまショートスケールを買った思い出が…
158名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:50:10 ID:eJeFaL7s0
Fで挫折するとか言ってる人がいるけど、過去に挫折した経験があると番組で言ってたぞ。
159名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:51:15 ID:DnQiQ6HAO
>>156
いやいやSGだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:52:35 ID:nXh2y617O
>>112
ハロプロのくくりなら里田が一番成功
161名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:02 ID:C2zIvxDv0
ギタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
162名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:28 ID:1JGrd1iW0
絶対音感のある俺様にはチューナーなど不要。

でも演奏は下手だぜ。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:37 ID:tug+xOKCO
女子供はSGとかJrでも弾いてろ
漢は漆黒のカスタムあるのみ!
164名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:54:08 ID:LkPndinC0
3PUのね
165名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:54:30 ID:Jgen6l5bO
アコギでF押さえるのってそんな難しいの?

エレキだと「Fで挫折」なんてことは先ずないだろ。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:54:34 ID:0OD+jMQ30
ギターよりベースやってたほうが意外性があってかっこいいと思うけどね
芸能人でギターなんてありきたりでしょ
167名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:55:11 ID:cycHad+D0
あれ、昨日の昼の番組で劇団ひとりが番組で貰ったギターをすぐ使わなくなったって暴露してたような・・・
168名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:55:24 ID:MH588qtL0
コードチェンジがすばやく出来ない人は、2拍裏とか4拍裏のコードが変わる直前のタイミングのストロークは
全弦開放で弾いてしまうと楽だよ。指を放すタイミングさえ合っていれば案外普通に聞こえてしまう。
169名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:56:23 ID:ejQH8thwO
>>161
意表つかれすぎてフイタ
170名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:57:09 ID:/IqlrxPAO
ジジメタルジャケットを読んで(ry
171名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:57:25 ID:jjJbAGCV0
>>162
俺も一応絶対音感あるっていわれるけど、細かい周波数単位ではさすがにわかんないときある
2Hzくらいの幅でもわかるひと?
172名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:57:28 ID:NGPCcHYrO
アコギかよwwwww
173名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:57:52 ID:QPJGUcjJ0
アコギ買ったのか…
弦はエレキ用にせんと初心者はキツイな
174名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:57:54 ID:te4YnKg30
モーニング娘の中で唯一生き残ってるよな
175名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:58:05 ID:PLT/xY2DO
>>166
ベース

はなわ、高島兄
176名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:58:10 ID:N14sy2Wn0
>>10
クラシックギターから入れ
「Fが弾けない」とか意味不明なくらい難しい事やらされるから
3ヶ月もすりゃ弾き語り程度なら寝ながら出来るようになる
177名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:59:14 ID:NGqXpwfD0
だれだっけ?
178名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:00:12 ID:/PXe0SC80
カミーラさんが>>12だけとは
179名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:00:29 ID:vcjTsEBuO
猫って鳥見つけると「かか・・・か・・・かかかかか」て言うよね
180名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:00:37 ID:GbJVcWyE0
2週間で飽きる。間違いない。
マンガで音楽に入っても情熱は続かない
181名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:00:53 ID:Mra4fqDw0
142矢口の家って神奈川じゃないの?
182名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:01:49 ID:6+ibvnTK0
押入れに行くか友達になるかは本人次第
183名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:02:00 ID:lDovokBEO
テレキャスかレスポール買えば飽きてもインテリアにできるのに
184名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:02:04 ID:6PHJ1O/UO
モー娘で矢口だけは好きだわ
185名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:02:05 ID:+nE6bULU0
崖っぷちアイドル
186名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:03:33 ID:1JGrd1iW0
>>171
そこまではわかんね。

でも5Hz単位では間違えたことないな。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:03:43 ID:DnQiQ6HAO
>>163
stdはダメっすかそうっスか
188名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:03:47 ID:MIHCvxHjO
数カ月後に
ストレッチ全開のペダル奏法してたらと想像したのにアコギだったとは…
189名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:04:34 ID:vcjTsEBuO
>>181
何年か前に引越した
190名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:05:00 ID:0OD+jMQ30
15の時、通りのウィンドウに飾ってあった
ギターを見たとき
稲妻が俺の中を駆け抜け
全ての夢が
走り出した
191名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:05:17 ID:+6axvS720
俺のネックも握ってくれ
192名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:05:17 ID:C4314YyOO
>>12
蚊のかっちゃんにカケフくんだろJK
193名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:07:08 ID:tug+xOKCO
>>187
スタンダード=おっさん
クラシック=じじい

異論は認める
194名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:07:10 ID:NGPCcHYrO
実はBのフォームの方が難しい
195名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:07:13 ID:JU+50dtoO
バンド組むまでいったら見直してやるよ
196名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:07:56 ID:DnQiQ6HAO
>>191
折れる位にネックベンドしてやるよ、俺が
197名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:08:13 ID:C4314YyOO
落ちぶれたアイドルの話題作りかと思いきや、数年後よっちゃんみたいに
日本を代表する女性ギタリストに変貌してたりして。
野村義男ってよくそう言われるけど、ホントに上手いの?詳しい人
198名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:08:19 ID:oiGgUUcw0
ベックか。主人公がリアムギャラガーの歌うポーズしてたりカートの風貌で名前がエディで笑ったりしたな
199名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:09:03 ID:4QhERRIC0
スゴ腕のスタジオミュージシャンとか見て無いのかよ
200名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:09:10 ID:iqmSxomn0
ハロプロは自己啓発して何か技を習得しないとやばいぞ
暇で事務所から給料出てるうちになんとかするんだ
201名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:10:13 ID:4wTtRF1E0
矢口 矢口!

両手使う楽器は面倒くさいぞ

ピアニカ ピアニカがいいって!

http://jp.youtube.com/watch?v=OaTgdRvKZME&feature=related
202名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:10:31 ID:DnQiQ6HAO
>>197
楽器・作曲板じゃB'zの松本と並んでボロカスに叩かれてるな
俺はロックギタリストとしては普通に上手いと思うよ
勿論、上は一杯居るけど
203名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:11:16 ID:V7p5zr+20
エレキ買って田尾の嫁とバンド結成したらファンになるのに
204名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:11:23 ID:jfssRcQB0
>>163
工作精度が低くまともなギターが殆ど無い上に
簡単にネックの折れる構造のギブソンなんてゴミだろ。
205名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:11:28 ID:4ba98dFh0
>>161
はもっと評価されてもいいと思う
206名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:12:56 ID:DnQiQ6HAO
>>204
楽作板のヒスコレスレで同じ事書いてくれw
207名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:13:15 ID:4wTtRF1E0
>>197
冷静に考えて、技術そのものが水準に達してなかったら
どうしてAVEXの看板歌手のバックを元ジャニーズのアイ
ドルがつとめる理由があるでしょうか?
208名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:13:38 ID:C4314YyOO
>>202
トン。
209名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:13:58 ID:NT2+BqdM0
Fを押さえられないという書き込み多数だな…
俺、コード押さえるのはあまり問題ないんだけどカノンロック
にあこがれてスイーブで挫折した。弦を押さえるタイミングと
ピッキングがどうしてもずれる…
210名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:14:14 ID:ItRmdcSz0
やぐちひとりで買ってもらったギターは?
211名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:14:37 ID:C4314YyOO
>>207
枕営業w
212名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:14:50 ID:hvFTQLRr0
テレキャスじゃないのか
213名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:14:53 ID:N14sy2Wn0
そりゃ野村義男も松本孝弘も上手いだろう
2ちゃんねらーの評価なんてアテになるわけがない
214名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:15:59 ID:TuAFVMR/0
ウクレレにしとけば良かったのに・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:16:16 ID:tug+xOKCO
>>204
ギブソンが壊し山野が直す
だがそこがいい
216名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:16:33 ID:HmCJS+yNO
>>1
なんてへヴィなブログなんだ!
>>2-161
なんてファンキーな書き込みなんだ!

こいつら本当に東洋人かよ!
217名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:16:56 ID:DnQiQ6HAO
>>213
ネット弁慶や口だけ番長が多いからなw
218名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:17:03 ID:ORzqaYrQO
>>194
Fは気づいたら弾けるようになったけどBは未だにフワッとごまかしとる
219名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:17:20 ID:WbR3zhsJ0
ギター買ったやつの8割はまともにひけるようになる前に挫折する
220名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:17:42 ID:DnQiQ6HAO
>>215
もう山野とは切れたんじゃなかったか?
221名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:18:38 ID:W0qPGW820
>>216
わろすw
222名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:18:54 ID:tug+xOKCO
俺はヒスコレユーザーだがヒスコレは叩かれるほど悪いギターじゃない
しっかり作られてる

ただしこれはヒスコレ初年度モノの話だが・・・
223名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:19:16 ID:DnQiQ6HAO
>>219
最近はCDやDVD付の教則本が主流になって初心者が覚えやすいと思う
224名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:19:20 ID:7fLVxvqJ0
青色7のコピペが出てこないことに失望した
225名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:19:55 ID:JHh5BkPRO
代紋TAKE2で、人が死ぬときカカ・・・って言いがちだよね。
226名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:21:04 ID:wdpyLsUWO
こいつ確か前になんかの番組でエレキ貰ってた気がするが
227名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:21:39 ID:MIHCvxHjO
矢口「私は貴族だ」
228名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:21:58 ID:N1mpqKZRO
矢口はショートスケールじゃないと無理だね
229名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:22:43 ID:VLTzYfrg0
BECK?
あぁ、あの高校中退したチンピラと外国被れの低学歴男の漫画?
230名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:22:50 ID:fPZNBXpY0
矢口ほどウザイという言葉がぴったりな女はいない
231名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:23:00 ID:DnQiQ6HAO
>>227
豚化するんですね
232名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:23:03 ID:4wTtRF1E0
矢口 矢口!

ハーモニカもいいかも? ハーモニカもいいかもよ!?

http://jp.youtube.com/watch?v=8Ia7S10jwbo&feature=related
233名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:23:06 ID:TuAFVMR/0
>>225
ギャン!ギャン!とかも良く言ってたなw
234名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:25:41 ID:ehdNva/HO
オレ様のチソ毛でも爪弾いてろ
235名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:26:37 ID:iPv0uBle0
好きな曲をコピーするのもいいけど
一度教本を一通りやっておいた方がいい
コードは難しいものもあるけど、めげないでほしい
とりあえず、最初はオープンコードから(弾ける曲が限られるが)
236名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:26:59 ID:/7kvAAtn0
ど ど ど ど 童貞ちゃうわ!!!!!!!
237名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:28:51 ID:CwxI0nxI0
ギター挿入?
238名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:29:12 ID:D2HVBmNJO
ペキペキペキペキペキペキペキペキペキペキ
ボンボンボンボンボンボンボンボンボンボン

なんてファンキーなベースだ!
239名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:29:15 ID:y1kFwgQV0
Fau Fau Fau Fau Faulty Tower!
240名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:30:55 ID:XMC9/H7PO
カカロットォ…カカロットォ…カカカカカカカカカカカカロットォ…
241名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:31:38 ID:wW2jM+Yi0
あ、あ、あ、秋葉原〜
242名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:32:30 ID:EPcboqlt0
宇多田さんの2番煎じですか?

でも今更BECKとかいわれてもねぇ(笑)
243名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:33:14 ID:Surxg799O
…………ききききてしまいました!裁判員候補者の通知!!!!!



かと思った
244名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:34:41 ID:jfssRcQB0
>>220
元々修理していたのはフジゲンだから問題無いでしょ。
245名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:35:05 ID:Ik2Vz9s50
女の早弾きギタリストっていないよな
246名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:36:34 ID:JHh5BkPRO
まんがといえばさ
セクシーdansugaiユビキタス大和ってすごくおもしろいね。
おまえら最近のお薦めは?
247名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:36:44 ID:q9nrgNGJO
アコギでないならいける
248名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:37:03 ID:9wCiLRFT0
BECK糞つまらん
249名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:37:15 ID:Mra4fqDw0
そうか都内に家を買えるほど儲かってたのか

俺と同い年なのに…

それじゃ他のメンバーも相当稼いでたんだな


250名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:37:21 ID:BwzVvIDb0
カタワに見えた
251名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:37:57 ID:rraBsp+Z0
キーワード: カカロ


58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 19:06:42 ID:NfpHsXgD0
カカカカカカカロットー

240 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 20:30:55 ID:XMC9/H7PO
カカロットォ…カカロットォ…カカカカカカカカカカカカロットォ…




抽出レス数:2
252名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:40:21 ID:L3tmVN1EO
>>245
ショウヤのギタリスト
五十嵐なんとか
253名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:41:18 ID:zXry3zCp0
埃被っている59Les Paul Standard Reissueあるぞ
60才でメジャーデビューするから
ギターねかせておいてます
いい音でるか楽しみです。
254名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:41:25 ID:U6ixIWlH0
かか・・・か・・・かかかかか変えてしまいました顔
255名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:42:41 ID:Oj9V6/pdO
そりゃ〜べっくりしたわ
256名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:44:38 ID:f7cl9nTKO
ギター買える金なんてまだ持ってたのか…
257名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:44:43 ID:FCKi1QOM0
泉ちゃんはどこへ消えた
258名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:45:11 ID:1JGrd1iW0
ところでこの漫画ってジェフベックから名前をいただいてるの?
259名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:45:42 ID:N9IYLSH00
女だとギターやるなら爪切らないとダメだろ
って付け爪があるからいいのか
260名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:46:32 ID:DvXA1Ju90
BECKは途中までそこそこ面白かったけど、
最後は惰性でダラダラとしてた感じがする。
261名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:46:50 ID:+ye63rIb0
予定通り1回目のグレートフルサウンドとかなんちゃらで終わってたら
ほろ苦い傑作だったのに。
そしてストッパー毒島2が始まったのに。
262名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:47:28 ID:N9IYLSH00
>>258
ジェフベックもBECKも関係ないみたいだ
作者はレッチリのファンらしい あとニルヴァーナも好きそうだなー
263名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:49:01 ID:ZWJzkxfFO
荒巻スカルチノフさん
264名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:49:25 ID:29m2GN5o0
Billy Joel - Movin' Out
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n7gHSqz8Fv8&feature=related


カカカカ!!
265名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:49:58 ID:+9jcST3V0
BECKおもしろいねぇ
266名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:51:13 ID:QX4eVCK00
「飯田圭織の子供も死んだし、ギターでも買うか〜!」ってわけですね。
フリだけでも良いから、小さい命を悼めばいいのに
267名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:51:17 ID:4wTtRF1E0
>>245
なんかこんなのみつけますた
http://jp.youtube.com/watch?v=ewxQqpXprNA&feature=related
268名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:51:30 ID:UMRq4vBfO
>>253
デッドストックは実用向きじゃない
特にギブソンはセットネックだし
たぶん60になるころには使い物にならなくなってるよ
269名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:53:41 ID:ewhFiFphO
>>236ワロタwww
270名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:53:56 ID:eJeFaL7s0
>>266
ブログに書いてるぞ。
271名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:55:01 ID:tug+xOKCO
>>268
セットネックだから生存率低くて価値が跳ね上がるんだろうな
272名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:55:11 ID:ckkjLbOEO
ギターとBECKを汚すんじゃねえよ糞が
273名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:55:51 ID:ykcMWS970
つーか、今頃BECKに触発とかwww

わらへる
274名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:56:05 ID:soKoofui0
>>245
マーニー・スターンが変態すぎておすすめだお
http://jp.youtube.com/watch?v=l3oxU9-zeiA
275名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:57:09 ID:NAHgS61LO
矢口がBUCK-TICK買ったに見えてしまった。

ついでに矢口って顔に似合わずツウ好みなんだなあって感心までしまった。
276名前:名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:57:51 ID:extjL5OQ0
旬クンのチンポの味知ってる超勝ち組な矢口
277名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:59:23 ID:tug+xOKCO
ギブソンアンチがわいてるみたいだけど言われてるほど悪いギターではないことは確か
それが値段とみあうかどうかについては論議の余地はあるがね・・・
278名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:00:30 ID:XMGXXvIkO
さすがミーハータレント
以前テレビで20万もするターンテーブル等の周辺機器を買ってすぐやめたとかいってたな
279名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:01:13 ID:AZD0k6PcO
>>1 ムーンサイド思い出すな
280名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:01:16 ID:jfssRcQB0
>>245
この演奏当時まだ13歳だったはず。

http://jp.youtube.com/watch?v=tAVyTZ_zrJE
281名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:02:06 ID:BOvlDYDW0
いまさらかよw
282名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:02:34 ID:QfxtqIw90
>>51
BECKの夢のシーンなんてまんまだよな
283名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:03:44 ID:OCV67bHK0
矢口、ドンズバの
フェンダージャパンのBECKモデル買ったわけ?
284名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:04:58 ID:FIN6mBTE0
うまくいきのこりやがったな
285名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:05:06 ID:UMRq4vBfO
>>271
目の前でケースから開けて3分でネック折れたの見たことあるからセットネックは絶対買わない
投機目的でギターかってる奴のギターって外れしか見たこと無い
286名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:05:59 ID:FCKi1QOM0
ハロルド自身が楽器弾けないから気にすんな
287名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:09:46 ID:HmNFGGe30
>>16
Fの難しさというならばこれに勝る例えは無いという

自分のチンポを自分でフェラ
出来そうで出来ないもどかしい思い
288名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:10:03 ID:bNQnX/ZGO
>>238
ベースの奴、褒めるシーンっていつもそんな感じだよなwハロルド、バリエーション無さすぎ。
289名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:11:18 ID:LTTXQbJRO
苦楽を共にしたいいらさんの息子さんが亡くなった日だけは喪に服したのに翌日いきなりコレかよ
290名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:13:53 ID:X+hsLj5iO
ゴリラーマンも読まないやつが買うな
291名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:16:12 ID:0cxj5lMj0
吃音持ちをバカにしてんのか、こいつは???
292名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:16:58 ID:Tena4kHa0
アコギ買ったのか。BECKって良く知らんけど、BECKに影響されたらストラト買うんじゃないの?
ギターは最初に練習する曲が大事だと最近思う。
周りに結構いるのがaikoが好き→楽器やりたい→なぜかギター弾き語り
→難しくて出来ないってのが多い。
aikoって鍵盤で曲つくってるんかコードがギター向きじゃない。
293名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:17:18 ID:bJzHAbLnO
ギターいじりだして10年たった俺左手の人差し指は第一関節から内側に曲がってるんだが
皆はどうよ?
294名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:17:20 ID:OpTS4oa/0
BECKか。同じ話を2回ループしてたな。
んで、黒い悪い人の結末は無くってがっかりだった。
295名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:18:06 ID:1wZvsQRY0
手が小さいからジャクソンなんかな アイバでもいいとおもうが
296名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:18:12 ID:bsXV7P4Z0
今更BECK読むのなら
ゴリラーマン読めよ。
297名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:19:28 ID:HMHgf4Au0
もう魔法使いだけどギターはじめようかな
298名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:19:54 ID:Ps4JgZshO
ゾーサンで十分だろ。
299名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:20:59 ID:aRNUc7cC0
ベックと言えば、アーティストのベックとジェフベック。
漫画?何じゃそうりゃ
300名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:21:43 ID:2TXbEXhzO
ゴリラーマンもいいけどさー、バカイチと毒島ももちろん読んでるよね
301名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:24:12 ID:HMHgf4Au0
なんかとってもネズミーで黒歴史な漫画があったような記憶が
302名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:26:16 ID:D/zjSvutO
手が小さいなら照れきゃす
303名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:26:25 ID:LkPndinC0
最近の世界不況でヴィンテージが安くなってるかと思って欲しかったJ-45探してみたら
そんなに安くなってねえのな
304名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:29:28 ID:a62rj8b4O
昔の仲間はどさ回りしてんのに
ブログですっぴんの可愛さアピールキモすぎw
305名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:29:55 ID:uigiEdbmO
矢口手ちっちゃいんだから俺のちんぽでも握ってろよ(´・ω・`)
306名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:30:02 ID:Tena4kHa0
>>293
ベースが10年、ギター3年だけど、ベースがメインだからか左手より右手のほうが気になる。
307名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:30:55 ID:IFig1ENGO
あれ?ブログ自粛は?
308名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:31:17 ID:LZjzQvPF0
>>298
禿同。
309名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:31:23 ID:IHniKH/j0
その亀の臭いが知りたい
310名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:31:50 ID:iSeMB+WE0
はじめは2万の安物で十分
フェンダーとか
311名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:31:50 ID:IHniKH/j0
誤爆でしたorz
312名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:31:56 ID:J2okOmrq0
こないだのうち来るで劇団ひとりがギター前に矢口にあげたのに失くされてしらんぷりされたって暴露してたな。
矢口のいいところ一つも言わなかったのもワラタw
矢口嫌われてるんだろうな。
313名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:32:17 ID:iSeMB+WE0
買うなよ
314名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:37:36 ID:Vsb70LZbO
>>302
テレキャスはネック太過ぎ
315名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:39:05 ID:1wQROwrz0
>>305
禿同。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:40:13 ID:zidtkIRSO
カカロットカカカカカカロット
をおもいだしたぞ
317名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:41:17 ID:OdX0DPlO0
矢口の指じゃ無理じゃね?
318名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:43:10 ID:sybznHat0
アコギかよ
BECKに影響されたならミュージックマンのベース買えよ
平クンのスティングレイは矢口には大きいだろうからスターリンで
319名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:43:42 ID:soKoofui0
がが…が…SP
320名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:44:23 ID:3zvpfb+s0
>>292
aiko自身、ギターをあきらめたらしいからなw
321名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:45:13 ID:iUk9+VJN0
どんな中学生だよw
322名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:45:17 ID:NkicLroEO
ねえねえ
これからずっと、矢口がブログ更新するたびに
スレが立つわけ?
323名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:45:45 ID:NLi21IQEO
矢口から若さとかわいさを取ったら何も残らない
既にどちらも失いかけているが
324名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:46:37 ID:kq/QkIRd0
エレキ初心者におすすめのギター教えて。中古でも可
予算全部で10万くらい
アコギは少しかじった程度
325名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:46:40 ID:CwxI0nxI0
何故かビブラートのテクだけはプロ並みw
326名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:46:40 ID:PMsYMfbjO
下らねえスレ 矢口って需要あるのか?
327名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:47:18 ID:ThkJIBp7O
>>323
実は凄いテクニークの持ち主
328名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:47:53 ID:lNY5zWmO0
アシュラマンかよw
329名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:48:54 ID:vOXaZNHUO
デスペラード読めよ
330名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:50:58 ID:N14sy2Wn0
>>324
好みなんて千差万別なんだから、おすすめなどない
お前の好きなミュージシャンが使ってるモデルのギターを買えばいい
あとは予算と相談だ
331名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:53:11 ID:+BN8lU/uO
矢口さん、将来のために貯えておいた方が…
332名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:53:57 ID:0/PCeRXIO
【プレミアム】矢口真里さんが購入したギターが「Gibson Les Paul Standard 1956」だったことが判明


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
333名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:54:35 ID:jfssRcQB0
>>317
いくら矢口の手が小さくとも、この8歳の少年と大して違わないだろう。

http://jp.youtube.com/watch?v=ok3EjsCmIu0
334名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:55:37 ID:1JGrd1iW0
クク…ク…ククククク



こクZ////   //
とリZ///  / //
かリZ//  / //
|ンZ/ j / // /
|のZ /|/ //  /
| Z / / /  /
!!Z / / /
ZZ / / _/_r―-、
  j / r-、 /ヾ//
  |/ /_( ( |
 j // ‖ ノ /
 |>ソ<0 /  <
「 ̄ヾ 二""" ミr⌒l
`/\_ノ ̄ヽ  》||
|γ r――| しく||
|| (   |   jノノ
||\> _|  し_/
ヽヽ  ノ |  / ミ
 \\ヒLノ7  // |
  \`ー′ //  |
   \_/// //
    /`ー"/ /
335名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:55:42 ID:xaHtn53TO
>>304
一瞬仲間由紀恵の事かと思って微妙に納得してしまった
336名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:58:30 ID:zo5J2D/nO
ベックなら仕方ない
337名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:59:40 ID:fOENv4mSO
上二弦(もしくは三弦)だけ押さえてスライドさせるだけって究極の誤魔化しコードもあるが、それに甘えてたらベースに降格だ。
338名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:00:15 ID:OCV67bHK0
>>332
程度のいい本物だったら500万以上
339名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:01:26 ID:NHRkoTGDO
ZO-3ってアンプいらずのエレキギターなんだよね?
340名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:03:05 ID:CwxI0nxI0
1956でスタンダードはないだろ?
341名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:03:58 ID:N14sy2Wn0
59年の間違いじゃね
342名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:05:01 ID:s7/DomWaO
>>337
ベーシストに謝れ。
本気で謝れ!
343名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:06:33 ID:Up4DgLmdO
市ね
344名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:08:16 ID:PFoGNhnjO
爪がでかくて弦をちゃんと押さえることができなくて断念したんだが、爪がでかい人はどうしてるの?
345名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:09:05 ID:ti1IYVGS0
デスペラードの話題以外書き込み禁止
346名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:09:45 ID:s7/DomWaO
>>344
ベースに降格
347名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:11:36 ID:Z8ezztvL0
世界三大ギタリスト

・ジミ・ヘンドリックス
・エリッククラプトン
・マリ・ヤグチ
348名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:12:58 ID:6XpR3K+g0
http://kpt.jpn.org/
意外と乳大きいんだな
349名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:15:41 ID:2Tx82CedO
インテリアには丁度いいよ
350名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:16:21 ID:fOENv4mSO
>>342
すまん。実は続きがあるんだよ。

ベースなら大丈夫とか、舐めて掛かったら指が動かず、ピック弾きオンリーで失笑
「弦、太いし〜」などと泣き事を言い、「ボーカルだったら」などとふざけた事を言い出す。
結局、学祭のライブにはタンバリンで参加。
「実録・バンド成り下がり物語」
351名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:17:55 ID:mq2iSE9n0
カカ、カカ、カカロカカカカロカカロカカロ
352名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:19:15 ID:DcphYia3O
どうせ男の影響だろw
353名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:21:03 ID:oGWEsj+7O
>>346
なにが降格だしね
354名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:21:27 ID:N14sy2Wn0
リズム隊は主役のギター様のために下働きしてりゃいいんだよ
とは、誰もが言わないし言えない
355名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:21:27 ID:PFoGNhnjO
>>346
ベーシストに謝れ。
本気で謝れ!

やっぱ諦めるしかないみたいだな
356名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:22:44 ID:rEqQGTAwO
あれ自粛おわりかw
357名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:23:15 ID:1fdlcIQB0
BECKってTO−Y超えられなかったな
358名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:25:59 ID:+hRIVGYE0
お、お、お、俺もガキの頃はどもってた
359名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:27:53 ID:v6p0aM5r0
>>16
ホージーのグリップエンド打法
360名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:28:40 ID:oXIdDgsc0
>>324
SG買って半ズボン履けば、もうギタリストだ
361名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:29:23 ID:PFoGNhnjO
>>360
ガンズか
362名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:29:26 ID:LjbPrzxG0
普通に男の影響だろうな
363名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:29:51 ID:v6p0aM5r0
>>361
AC/DCだろJK…
364名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:30:05 ID:ZZ4VnfDj0
>>355
世界的バイオリニストのおっさんで
指が全部親指みたいに太い人もいる
実は手の大きさとか指のサイズと楽器ってそれほど関係ない
あと、左手の爪は基本的に短めに
365名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:32:03 ID:a47V01jhO
>>355
ベースのが面白い。ギター経験者なら尚更ハマるぞ。
366名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:32:13 ID:PFoGNhnjO
>>364
ギリギリまで短く切ってもだめだった。それ以上切ったら血がでるし
367名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:33:55 ID:lF7juEsJ0
>>363
JKってなんですか?すいません初心者で…。
368名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:34:53 ID:jBbyyVjk0
モー娘関連で、ドサ回りしなくても知名度で食ってけるのって何人くらいいるの?
369名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:40:10 ID:XXBCmfMT0
>>366
どんだけ爪長いんだよwww
切って手のひら側からみて爪見えるのか?
爪がどうとか手が小さいとかどうでもいいから、
気合で押さえるなり工夫なりしろよ。
皆それでできるようになるんだよ。
370名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:40:20 ID:GFQvw1WYO
>>368
今テレ東以外のキー局でレギュラーあるのこいつだけじゃね?
関東以外は知らん。
371名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:41:01 ID:yW9FGDbI0
>>324
とりあえず4万くらいの買え 2万くらいの買うな
しばらくやって本気で好きになれそうなら好きなギター買え
372名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:41:17 ID:xjHjwnHV0
おまいら、そろそろ3大女性ギタリストを挙げてくれよ
373名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:42:15 ID:LSwsBmOR0
ベースって難しいよ・・・
374名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:46:08 ID:fKBu4goZO
>>372
ボニーレイット
ジェニファーバトゥン
シェリルクロウ

矢口一年後位にkaki kingレベルに弾きまくってたらやだな
375名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:47:18 ID:iP91RQiFO
FよりGに苦戦したのはおれだけですか?
376名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:53:54 ID:ou0bA2O7O
ナローネックでもデカイだろうし
ウクレレかマンドリンにしときゃよかったのに
あと一期一会とか
377名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:57:40 ID:WLGxTPzf0
>>367
ジャミロクワイのボーカル
378名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:00:40 ID:qXJ5QJ7R0
斉藤さんに教えてもらえw
379名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:00:51 ID:fOENv4mSO
>>367
決まってんだろ。JKって言や、女子こ 誰だよ、こんな時間に…
380名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:04:04 ID:CwxI0nxI0
プリングやハンマリングはいつもいじってるから上手いらしい
381名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:05:26 ID:m7g7aKTi0
モ娘で一番ブスなのになんで矢口だけテレビに出てるんだ
382名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:07:04 ID:IX4OlFO3O
ゲリ口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:08:30 ID:KzwoYeFfO
え、もう飯田の子供の追悼期間終わりなの?
早過ぎね?
384名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:11:45 ID:I1jjXDHQO
カ..カカロット!
385名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:14:33 ID:dZH3Sh97O
>>1
グミ・チョコ・パインじゃねーのかよ
386名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:16:04 ID:Unzf7Yl2O
カカカカミーラさん
387名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:18:50 ID:4Xx8M00/0
矢口 VS F
388名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:18:53 ID:87A7TSuWO
ギター初心者の場合、まず左手の指先が痛くなりやめると思うw
タコができるまで時間がかかるし。
389名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:22:01 ID:QbM7WPK40
スゲェ頭悪いんだろ?こいつ
掛け算もできんらしいな?
アホな奴の趣味だなw
ギターwバンドてwww
390名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:22:27 ID:rSOXJQODO
>>388

俺の事言ってるのか?
391名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:25:13 ID:pRe1F57FO
周りにプロのミュージシャンやらバンドマンやらいるのに
コメント入れてる人は恥ずかしくないのかな
392名無しさん@恐縮です :2008/12/01(月) 23:26:11 ID:KznPI/LM0
追悼の自粛は?、、、、
元メンの子供の死をブログの肥しにしやがったw知氏ね
393名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:27:30 ID:6Z+MOGG0O
こういう品のない女が大嫌いです
394名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:28:27 ID:OIN/LijPO
いや〜しぶとく生き残ったな
395名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:28:38 ID:WbbWYIKmO
追悼とギターの間には超えられない壁があるわけですね
396名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:29:30 ID:P2T2OrhqO
>>391
だよなぁ

教わる人は周りにたくさんいるっつーのw
397名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:31:55 ID:mHWpqTA5O
>>381
保田
398名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:34:06 ID:lm20h816O
>>397
小川に謝れ!
399名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:34:59 ID:gfdTZgHdO
初心者はF押さえられた瞬間に一気にできる幅が拡がるはず
俺は小学生の頃から弾いてるからその苦労を覚えてないが
400名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:35:45 ID:hi+vr4kg0
買える金あったのかw
401名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:36:25 ID:npqCrMhBO
今頃かよw

歌だしてる時に、作曲してみようとか思えよw
402名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:37:26 ID:5EZ3pDye0
※みんな忘れてるかもしれないけど一応プロとして音楽CD出してた人です。
403名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:38:49 ID:90QXFiwbO
BACKで突きてー
404名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:39:29 ID:KrMke7XS0
最初HR/HMばっかコピーしてたのでFはいつの間にかできてました
405名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:39:48 ID:npqCrMhBO
歌手になりたくてデビューして、タレントになってから楽器ですか
406名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:41:51 ID:QMCf992I0
このオンナの肉体をギターに見立てて、鳴らしている奴もいるんだろうなあ
さーて今日はどんな音色で鳴くのかなあ
407名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:42:38 ID:hNU3XTLK0
こいつ極端に指短くてちっちゃそうだからギター弾きにくいだろうな
あとギターで体ほとんど隠れるんじゃね
408名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:42:47 ID:3Z1/O0rJO
マーチンかい、ギブソンかい。体型に合わせて00028がB25をお薦めする。間違ってもヤマハはやめてくれよな。
409名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:45:36 ID:hHxg3pXJ0
だれこれ
410名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:47:06 ID:NL9puGaw0
ギターマスターして、mihimaruGTに加入しようと思ってるな。
411名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:48:17 ID:JWPXwizsO
ウクレレで十分だろw
412名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:50:14 ID:68bR9oFYO
初心者でK.ヤイリかよ…
金のない自分の欲しいアコギの目標なんだが…
413名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:51:38 ID:0hTRlxm+0
ヤイリのちっこいやつじゃね?
たしか3万弱で買えるあれ
414名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:03:34 ID:rbh3DmZu0
↓「ぬぬぬぬぬ抜いてしまいました!!!」
415名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:05:03 ID:GEVJjX+N0
>>410
それ面白いなw
416名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:05:53 ID:R0+R6ZiaO
どどどど、童貞ちゃうわ!
417名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:09:07 ID:3RCumcB/0
ギター買う前に
ゴリラーマンとかストッパー毒島読めよ・・・。
418名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:10:46 ID:+pJL6QBMO
あれだろ?さんまのからくりTVの国民的バンド狙ってんだろ?
419名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:16:52 ID:cY6q9gM+O
普通なら平君に憧れてベースやるだろ
420名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:25:46 ID:cqQUp1ZvO
さっきからFとかCとか書いてありますがなんですか?自慰ならわかるしいつもやってるんですが……

FやCってゆうのも気持ち良くなれるんですか??
421名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:28:24 ID:dmNWr/gN0

こいつのミーハーぶりにはへどが出る
422名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:29:36 ID:ukIQwDG8O
今付き合ってる男がバンドマンなんだろ
423名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:33:04 ID:6bHKZnv8O
ストッパー毒島を早急に連載再開すべしっ!!!
424名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:37:40 ID:aoyNEP6W0
津軽三味線の方がカッコいい
425名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:38:29 ID:+oOIkWnu0
コメント見たがキモイヤツ多いな。あれはネタで書いてるのか。
426名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:39:37 ID:y1qba2Zj0
>>416

ヨメ ブサイク デシタ 〜
427名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:43:31 ID:Vu7rfeD90
>>156
jrはショートじゃねーよバカ
428名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:44:04 ID:w+26tLp6O
最終回のつまらなさは数ある漫画の中で一二を争うデキ
429名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:49:07 ID:9Zw8Cs6l0
まぁギタリストとか、ギターできる男ができたとしか思えんな
430名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:54:19 ID:tneyy2cEO
ゴリラーマン  8.5
バカイチ    7.0
ストッパー毒島 8.0
BECK 5.5
 




「(頭)イタいよ。真理ちゃん…」
431名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 00:58:48 ID:U8oyib1d0
ギターを本気でやりたいならクラシックギターからやったほうがいい
2・3年ギター教室で学んだらそのあとは好きなジャンルに行けばいいと思う。
432名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:06:10 ID:iB2GwYar0
かしゆか に見えた
433名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:37:00 ID:naOh0y8z0
beckよりチンミに影響されて通背拳覚えましたとか書けばいいのに
434名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 01:49:52 ID:tXTSHYq4O
>>428
最終回は事故で全員死ぬのかなーとか思ってたけど普通過ぎてなえた
435名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:00:53 ID:nZSCcYUQ0
ギターはやっぱりトムソンだろ
436名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:31:38 ID:gqyDdQcS0
BECKでギターならテレキャスかレスポールかホワイトファルコンかSGだろ。力也の友達のジャガーでもいいし。
だいたいコユキモデルって確か出てたろ。そもそも最初は水泳漫画だと思ってた俺。
437名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 02:56:24 ID:jd/xzOT90
カス、氏ね
438名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:00:39 ID:fSk7KUy6O
毒島連載中のヤンマガは豪華な連載陣だったような気がする……………………
439名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:11:46 ID:BzAboBBH0
ぶっかけ
440名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:16:08 ID:WVQpamWa0
うそくさい
どうせ男の影響だろw
441名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:16:27 ID:o7APJvTi0
25くらいで漫画に感化される女ってどうなの?
442名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:26:01 ID:vaCVef8rO
やっぱオールドSGのクランチサウンドと
矢GUCCIのピンクオマソコはたまんねぇな!
443名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:27:01 ID:RhqIR1VT0
平君に影響されてベースに興味もって最近始めちゃったのはおれだけ
444名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:52:25 ID:VFlIf6A9O
はひふへほ〜
445名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:11:43 ID:Ff69PftSO
どどど童貞ちゃうわ
446名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:14:48 ID:OFovCHTNO
カカカカカカカロット〜
447名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:19:47 ID:NdUTzNc/O
かわいいな。しかも絶対に処女だし
448名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:19:49 ID:UnLokpMe0
かっかっかっかっ掛布さん
きっきっキンチョーマットです
449名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:26:17 ID:/Vr4RIDA0

タイトルが悪い

最低でも
「かか・・・か・・・かかかかかかかかかかか!!!」

くらいに利いたタイトルにしないとバカだと思われる、で、あろう・・・・

450名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:29:19 ID:QS2b5XRcO
矢糞はなにもかも気持ち悪いな
451名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:33:10 ID:jDC8pKk9O
本日のカカロットスレか
452名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:37:17 ID:UAls7r3b0
矢口って消えそうで消えるタレントだなw
453名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:40:19 ID:0AWeT7nyO
二代目波多陽区でも目指してんのかな
454名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:43:24 ID:76SNLZ9fO
今更BECKかよw
455名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:45:35 ID:+2Uov1kQO
年々メイク濃くなってるな
ふくれっ面が似合わなくなってるw
456名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:48:24 ID:9L90/+a8O
カカカ…
キキキ…
ククク…
457名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 04:52:32 ID:mbi1xFW7O
劇団ひとりに買ってもらったギターはどうした?
458名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:03:14 ID:+PZTymlbO
顔整形しすぎ!
昔、うたばんでコギャルになりたい!とかほざいてた重たい一重の田舎者顔はどこいった?
459名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:07:23 ID:WsofijLU0
かっこいいリフだな
460名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:13:14 ID:uZ3BJx8nO
バンド漫画といったらデスペラードだろうが
461名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:15:08 ID:mgsYIPptO
整形暴露本そろそろ出さないと儲ける時期無くなるよ 今でさえヤバイのに
462名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:15:54 ID:AMlIhP1dO
やっぱ漫画の影響力はすごいね
エロや暴力漫画は規制しなきゃな
463名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:16:43 ID:3k8ZaBklO
ゴマリケル
464名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:20:50 ID:PWqLQ0FnO
>>463

ヤグマリケルじゃね?
465名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:25:13 ID:3k8ZaBklO
整形まみれつながりでどっちでも可
466名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:35:59 ID:ikddqpIEO
DMCじゃないのか…残念だなぁ…
467名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:39:00 ID:3k8ZaBklO
ヤリコンの主催者でジャ二の下世話を斡旋してる人ね
468名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:43:24 ID:34XqFYzf0
俺はギターを持つと異常にかっこいい、ただ聴くいっぽうでまったく弾けない
469名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:44:10 ID:a/kPjWCo0
今時BECKかよw
しかもBECKなのにアコギw
弦が太くて抑えるのに力が要るからエレキにしとけばよかったのにw
470名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:50:48 ID:m4vu8sx+O
初心者のバカ女がアコギてw
バカ丸出し
471名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:51:18 ID:e5fOXftN0
これってdragon ashの降谷建志と桜井誠がモデルになってる漫画だよな?
確実に付き合ってる男の影響ですな
472名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:52:13 ID:FHyih/Wm0
ルナ先生に影響受ければよかったのに
473名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:53:04 ID:4SXkRRDHO
ドラゴンボールの影響で、カメハメ波を出そうと必死になってる小学生みたいな感じか
474名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 05:53:08 ID:fGYHiVBt0
いきなりSGのダブルネック買うとは、チャレンジャーだな矢口
475名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:00:58 ID:9EObyRWWO
ギターは弾くものでなく叩くもの
ジミヘンリッチーみたいに壊さないでね
476名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:04:53 ID:QL7vf/6iO
今井のバイオリンギター欲しい
477名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 06:13:54 ID:ABVFw5JgO
あれ自粛するんじゃなかったのか
478名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:06:16 ID:Bvz6JhUv0
手が小さくてすぐ挫折しそう…
479名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:29:59 ID:HAttTipN0
俺のパソコンにはbeck.asfという謎のファイルが入ってる
480名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:34:49 ID:k9A5zu5N0
いろいろと序盤〜中盤に伏線をばら撒いた割には、
終盤はごく平凡でありがちな青春バンド漫画に落ち着いた。
そんな感じの漫画だった。
481名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:35:11 ID:CKp4xIZ1O
考えたらハロプロで唯一の勝ち組だな
482名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:43:14 ID:Um+nSYnCO
かかはロシア語でうんこ
483名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:47:18 ID:9RmRQSieO
ハロプロでいち早くバラエティ出て賢かった。
あとはアイドルと思い込み勘違いしてかっこつけてたからかな。
484名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:50:37 ID:28LX7MF5O
ミニモニ。ひな祭り♪ってダサい歌あったね
485名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:53:37 ID:AzGWN08D0
グランドファンクって最低だよな
486名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:54:34 ID:2EGuut190
>>118
どこの卓球の人?w
487名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:54:35 ID:l7HnjUO+O
こいつのせいでハロプロに興味なくなった
テレビ出まくりうざい
488名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:54:43 ID:rC3R0gV+O
どうせ爪が邪魔でひけないだろ
489名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:55:45 ID:m6MyvwEa0
手が小さいから挫折するに一票
490名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 07:59:18 ID:9EEk45hAO
ライブでギターネック掴んでアンプをぶん殴る矢口。
491名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:00:39 ID:sgdX+9dM0
昔、DJ仕様のターンテーブル一式買ってなかったか?
そして挫折したって言ってなかったか?
492名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:03:13 ID:LTBZ2zeSO
ホワイトファルコン買えよ
493名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:05:34 ID:ag0+kkVoO
>>482
イタリア語な
494名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:06:32 ID:MgZRxqi+0
貧乏な学生のようなコメントだな・・・
こいつ給料安いの?
495名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:06:56 ID:ABVFw5JgO
自粛
496名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:08:09 ID:UEvviQnFO
吃音者に対して配慮がないな。
試しに訴えてみたら勝てるか?
497名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:10:14 ID:sgzJ59Wy0
どどど童貞ちゃうわ
498名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:23:43 ID:toaVvmXlO
>>143
隊長なにしてるんすかwww
499名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:24:58 ID:1ZcezXwLO
>>481
中澤裕子きのう2サスで見たぞ
しかもなぎさに次ぐ2番手のクレジット
500名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:26:31 ID:m0sOBA9VO
カカロットかと思った
501名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:30:13 ID:FY8nDPWSO
ギターを始めるんだが、「俺には才能が無い」とか言って諦めるヤツが嫌い。
素人レベルなら才能とか一切関係なくて、反復練習ができるかどうか、だけじゃないか。
502名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:35:13 ID:WmBWkBvUO
↑X↓BLYRA
503名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:37:22 ID:8GS2jyAN0
BECKって何年前に流行った漫画だ?
主人公が根岸となんか被る
504名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:40:10 ID:ea+DClhOO
マイケルヘッジスに影響されてギターを諦めました。
あんなん真似できません。
505名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:41:14 ID:3OU3gNt40
一年後そこにはマカピーばりのスウィープ・タップを披露する矢口の姿が
506名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:41:40 ID:Ykmu8qUo0
弾くだけなら猿でもできるしな

いいんじゃない?
507名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:02:08 ID:22+7iZceO
指の短い女性には矢井田瞳の練習方法がお薦め
右手で左手の指を無理矢理広げてハンカチも使って固定
そのままテレビでも見て15分
それを毎日繰り返せば弾けなかったコードも、
あらっ!不思議!
ヤイコはこれで素人の状態から一年でプロデビュー
ステージでも弾き語りするようになった
508名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:07:37 ID:FFlDdKBX0
厨房かよw
509名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:27:10 ID:Dv+KWtZz0
こいつだけか生き残ったのは
510名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:33:46 ID:Z5eonceG0
>>501
ある程度までは練習次第で誰でもできるよな
指3本のギタリストとかも見た事あるし
才能というかリズム感は大事だろうなと思うが
それ以外はどれだけ没頭して弾けるかどうかだと思う

まあコツコツと継続できる事も才能と言うのなら
そういう人はその通り才能無かったんだろうね
511名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:35:44 ID:tALp0PCF0
Fおさえるの大変説とかあるけど、
細めの弦をつかって、
ショートとかミディアムスケールのギターかえばいいじゃない。
ロングで太いのだとそりゃなれないうちは
512名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:36:44 ID:hgnt6gS4O
>>502
ドラゴンボール
513名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:39:07 ID:GNNi39bq0
てか、そんなどもるほどのギターかこれ?
http://www3.uploda.org/uporg1826657.jpg
514名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:40:40 ID:GCcqHyB60
ティッシュ箱に輪ゴム
515名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:43:05 ID:k3c5IKn3O
やぐっちゃんのあわてぶり可愛い(^o^)
聞きたいな(^^)ノシ
516名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:43:26 ID:osncSngzO
カーッカッカッカッカッ!
517名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:46:10 ID:v92/waGVO
そんな事より
少しは加護の面倒でもみてやれよ
ミニモニなら何やらで散々利用してたんだからw
518名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:46:20 ID:qP9SCg/cO
布袋の高速カッティングができれば上出来
519名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:46:46 ID:AhuAwKGFO
>>497
安斎乙w
520名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:47:50 ID:K/LU35V30
うちくる?
521名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:50:58 ID:AhbPNYCBO
>>460
イーグルスのデスペラードを聴くきっかけをくれた漫画だ
522名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:52:08 ID:ZHuOWWr9O
>>51
その後の稲武田トリオや大将やヒサコはどうなったのでしょうか。。。by.ゴンゾー
523名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:53:45 ID:WlSGaCpK0
基礎であり初心者の壁であるFコード様が降臨されました。
初心者・敗北者はすぐに敬いなさい。

┏┏●┬─┬─┐
┣┠●┼─┼─┤
┣┠─┼●┼─┤
┣┠─┼─┼●┤
┣┠─┼─┼●┤
┗┗◎┴─┴─┘
     1   2  3

>>1 諦めてネットか、ヒキ道一直線だなw
>>2 2!って満足?器の小さいお前には地味なベースがお似合いw
>>3 腱鞘炎?手首がもげなかっただけでもありがたいと思え(プ
>>4 三日で挫折するようじゃ何やってもだめだろ、次元低すぎw
>>5 もう挫折?ありえない、人間の屑だなw

まぁ、俺を弾けたとこで次にはBコード様がいるからな(プ
根性の無い猿はチンコでも握っておけよw
524名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:56:22 ID:1NQaVTyE0
こゆき目指せ!デビルズウェイ♪

>>503 君が世間を知らないのは良く判ります。
525名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:57:41 ID:B+OwA0ZTO
B'zを弾きこなす矢口 真里
526名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:58:49 ID:1dl8QW3I0
マジな奴ほど馬鹿を見る嫌な時代
527名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:59:45 ID:cgmWiS5a0
気分はグルービーってあったな〜
近所の床屋においてた
コンテストに出る曲目決めるときに「ツエッペリンなんて古典」なんて台詞があった80年代
528名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:00:58 ID:ZdhPaiyoO
創価の力でワンピにおんぶして貰ったけど次はこの漫画におんぶですかw
529名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:02:02 ID:o+Rcu6W40
【レス抽出】
対象スレ: 【芸能】「かか・・・か・・・かかかかか買ってしまいました!!!」矢口真里、バンド漫画「BECK」に影響されギター購入
キーワード: 高菜





抽出レス数:0
530名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:03:17 ID:MWzRlLjM0
このギターはブランド何?写真小さくてよくわからない・・・
531名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:04:26 ID:YG6DPfhtO
この人のブログ自分撮りばっかで気持ち悪い
532名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:05:42 ID:abwtxHaqO
買うまでは誰でもできる
そこから先は誰でもという訳にはいかない
533名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:06:37 ID:VR3J7ZfZO
ギターの下敷きになるわけですね
534名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:07:08 ID:rkwmk3EI0
>>525
どう突っ込もうか迷いますw
535名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:10:34 ID:S/A0b0wLO
>>531

同意。本当、自分が好きでたまらないんだろうね。
536名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:14:18 ID:WUKhZneMO
>>535
これだけかわいけりゃしかたないよ
537名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:14:42 ID:dcXGKcwl0
たぶんコイツだったら
ギターでオッパイとマンコ同時に隠せるな
538名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:17:10 ID:pdGme6nqO
劇団ひとりとやっている番組で、「ギターが欲しい」とねだって
ギターを買ってもらったのに、すっかり忘れてたんだよね
そのギターはどこに忘れたのかな?
539名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:17:36 ID:TTsLt5eeO
>>1
アシュラマン??
540名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:17:56 ID:QLZUymG8O
どこのメーカーのだろうか?
541名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:18:18 ID:JifMQLDNO
何かに影響される人が正直羨ましい。何を見ても何も感じないわ。
542名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:20:30 ID:TSiWtG/iO
5年前にギターやってればソロデビューとかあったかもな
543名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:23:40 ID:pdGme6nqO
143cm
544名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:25:07 ID:sYCkNp+4O
今さらBECKって
545名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:26:25 ID:S+gojYQM0
アトリエZだっけかな?のベースが欲しい
ひけないけど
546名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:31:50 ID:wyjW3+b70
ジョーン・ジェットぐらいかっこよく弾ける様になったら
ファンになってやるぞ
547名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:33:35 ID:pdGme6nqO
2年前って栗に振られたころ?
548名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:34:39 ID:TSiWtG/iO
>>545
なんでベースやってないのにそんなマニアックなメーカー知ってんだよw
549名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:35:08 ID:fPig0JPRO
シャッフルユニットで象さん持ってた事あったよね。
550名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:38:07 ID:S+gojYQM0
>>548
いやぁ、興味はずっと前からあってさ、色々見てたのよ
551名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:40:12 ID:iJgEvBfy0
モー娘唯一の勝ち組だよね。
552名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:40:18 ID:7Gmgg8U0O
彼氏いるのかな?
553名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:41:49 ID:nS2/hpDn0
>>16
マリオが完投するくらい難しい
554名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:42:35 ID:2pOZ0Ax50
>>7
俺がいた
555名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:43:03 ID:RtwxiW1iO
吃音者に対して失礼だな
556名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:49:43 ID:SNjRGH7MO
吃りが出てきたのか。引退だな。
557名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:55:46 ID:dAq7r6V+0
>>513
どこのメーカー?
モーリス?
558名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:03:14 ID:HOw//pQjO
矢口に対しては今さら感バリバリだけど、ベックは面白いと思うぞ。
559名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:04:33 ID:m2HMscb00
>>1
青いスポーツカーの男でギター弾いてたじゃん?
560名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:05:12 ID:dAq7r6V+0
自己解決。これみたいだな。

http://www.bidders.co.jp/afitem/99240850
MORRIS L-A1II 
手軽に持ち運べるコンパクトサイズでありながら、モーリスの他シリーズ同様に
「使えるギター」としての基本性能を備えたモデルL-A1IIです。
弦長548mmでトラベルギターやお子様用としても最適。

おのれのボディサイズに合わせたと思われるw


561名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:05:22 ID:jHZtAskF0
かか・・・か・・・かかかかかカロットおおおおお!!!
562名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:08:04 ID:MWzRlLjM0
ミニギターか・・・最初にミニ買って続く奴みたことねーな
ミディアムで十分弾けるのに
563名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:08:56 ID:dAq7r6V+0
販売価格 : 19,600円 (消費税込・送料別)

「かか・・・か・・・かかかかか」と言うほどの価格ではないな。
564名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:54:34 ID:ErV4cwbfO
目尻また整形で開きやがったww
オメーいい加減にしろや。デビュー当時が一番可愛いかった
565名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:55:29 ID:+pJL6QBMO
>>563
これは・・・wwwww
566名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:56:18 ID:JBktaopo0
つか、今更BECKに影響されっていうところが痛さ全開だな
567名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:58:18 ID:lOaOmUKj0
テレキャスかと思ったら違うんだな
どこの買ったんだ?読めん
ギブソンかエピフォンかな
568名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:00:57 ID:dAq7r6V+0
>>567

>>560見れ
569名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:44:59 ID:jchm9wip0
大きさだけで、間違ってスパニッシュギター買ったら面白かったのに。
570名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:17:41 ID:qJw0sV32O
間違って5弦ベース買ってたら応援してたのに
571名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:26:51 ID:OHz3O7kp0
ローコードでAを押さえる時は三本指じゃなく
人差し指の第一関節までで全押しがいいって
高校の時にデブに教えてもらった
572名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:29:22 ID:B7Vi8lCDO
あらいぐまままままま…まま…ま
まんとひひひひひ…ひひ…ひひひ
ひとこぶらくだだだ…だだだだだ…だ
573名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:35:42 ID:eRPbAIqk0
仲間の子供が死んでも能天気だな
574名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:40:40 ID:lOaOmUKj0
>>571
それだとハイEが使えない A6になってしまう
575名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:34:05 ID:dAq7r6V+0
>>574
1弦を鳴らさないのでは?
576名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:48:46 ID:xVnH2biU0
>>575
ローコード使う利点は6本全部鳴らせるのもあるじゃん
577名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:38:39 ID:jchm9wip0
最初からロバート・フリップよろしく、変則チューニングで練習だ。
578名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:40:01 ID:ADJoNQ3K0
>>570
間違えて5弦ベースの弦を購入したことなら
579B♭:2008/12/02(火) 15:43:18 ID:uO+I0yxb0
ちくしょうFばかりがもてはやされてる・・
俺の事もかまってくれよ
580名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:49:27 ID:6YzPZcYRO
か か か か かけふさん
581名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:52:46 ID:xVnH2biU0
かかかか関係ないっ
582名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:56:54 ID:vvG7pDz50
コムロはコード三つしかひけなかったってホントですか?
そういやともちゃんの後ろで弾いてたときもほとんど指動いてなかった
583名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:57:28 ID:GCcqHyB60
龍狼伝と孫六はいいかげんに終わってくれ
584名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:05:53 ID:nZRqcKMyO
でかすぎて持てないんじゃないか?
585名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:12:17 ID:MtKlchynO
ギターっ
586名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:25:15 ID:dj4M0AFS0
やべーw簡単な押さえ方発見してしまったwって感じで
Gを親指でルートを押さえるフォームで覚えたら
G→G7が来て泣いた

587名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:27:55 ID:dAq7r6V+0
10年後、グラミー賞を手にしたMari Yaguchiを
誰が想像しただろうか。
588名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:59:48 ID:k09wMiCX0
どうせ二光通販だろ
589名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:01:08 ID:aJoxq4mYO
見栄はるな、ギター侍に影響されたんだろ
590名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:04:06 ID:dAq7r6V+0
芸能人ならまわりの誰かが、GibsonやMartinの1台くらい
くれそうに思えるのだが。
591名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:05:45 ID:lMYJLNbNO
スレタイ見てたらおにぎり食べたくなってきたんだな
592名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:08:19 ID:0YkY/0qQO
グレッチのブラックフェニックス欲しい〜
あんな美しいギターは中々ないぞ
593名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:13:12 ID:ieJrI1pb0
カカカカミーラさん
594名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:14:32 ID:qRxfUA9r0
里田がNo.1で、あややがNo.2で、こいつはNo.3?
595名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:25:52 ID:dAq7r6V+0
>>589
犬井ヒロシかもしれない。
596名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:32:44 ID:WPyT8/pZ0
>>590
GibsonやMartinと言えば20万30万するだろ
誰がくれるんだよw
597名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:37:24 ID:dAq7r6V+0
>>596
一般人じゃねーんだぞ、芸能人だ。
598名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:46:36 ID:xVnH2biU0
>>596
はたけとか・・・
599名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:46:49 ID:xVnH2biU0
>>595
自由やーーーん
600名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:38:36 ID:4ew/ssbY0
矢口だけに、「釣りキチ三平」に影響され
鮎の友釣りを始めればよかったのに。
601名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:40:10 ID:PIIYpgeY0
BECKは川久保拓司の愛読書だよ
バカバカしい・・・
602名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:47:09 ID:Uzadf1gy0
二人は嘘つきだな

友達というときながらやっぱり付き合ってるじゃん

バンド漫画「BECK」に影響されギター購入というのも嘘

川久保はギターを弾いてるから矢口はギター購入したらしいよ
603名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 09:58:23 ID:IjTo4zPF0
いいんじゃない?
ギター始める動機なんて、みんな不純なものでしょ?
「このギターで世界に平和をもたらすために買いました!」なんてキモすぎる。
漫画に憧れて。彼氏がやってるから。とにかくモテたい。カッコつけたい。
そういうもんでしょ。
604名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:27:12 ID:0GktzFnkO
整形サイコー!
605名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:22:48 ID:XEg2a7Ka0
んでこのギターは高いのか?
606名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:24:07 ID:MOggNhRe0
『読書好きと言わせて』2008.03.07 Fri

---------------------------------

オレの大大大好きな漫画、『BECK』です!

このBECKはホントに熱い!毎回読んでて鳥肌が立ちます。

ロックバンドの話なんですけど、これがまたカッコイイんですよ〜!(>_<)

漫画をこよなく愛する川久保としては、まず外せないですね。

漫画は、けっこう守備範囲広いです。
ゴリッゴリの男前な感じのものから、キラッキラの少女漫画まで幅広く読みます。

面白い漫画を見付けたら是非川久保まで御一報を☆
http://stblog.stardust-web.net/kawakubotakuji/?url_name=kawakubotakuji&start=7&_s=1e992eecf9385fee9feeb111b85129ec
607名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:55:59 ID:4nGw31IQ0
川久保さんってBECKに出てくる川久保さんかとオモタ
608名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:56:37 ID:4nGw31IQ0
609名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 17:36:57 ID:jswWAIYy0
610名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:42:55 ID:HxDAie0o0
>>222
ヒスコレとヘリテージ試奏してヘリテージH-150買ったわ
機会あったら弾いてみ
611名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:15:19 ID:EZWq6nIT0
>>606
オレも漫画はかなりウルサイで。

最近は野球漫画がマイブーム。

『大きく振りかぶって』&『ダイヤのエース』、『都立あおい坂野球部』が
おもろいで。
612名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:27:13 ID:JiWZ6xZ1O
川久保って誰?と思ったらコモン君なんだ
613名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 20:54:20 ID:wYXxPlGF0
どー考えても川久保の影響じゃん
わざとらしい
614名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:14:36 ID:wXcIDpOP0
>>348
うわ!すげえな
615名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:18:58 ID:ErhDWpd9O
矢口真里「かか・・・か・・・かかかかかカカロット!!!」
616名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:26:48 ID:RVRgp3AFO
矢口のギターと亀田のドラムと小室のキーボードと
617名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:29:13 ID:SVP/+AiDO
矢口のスポンサーはチンポ持ってるやつ
618名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:32:04 ID:0O4Zf59m0
元娘。で定期的に現在テレビに出てるのが矢口と加護しかいない
中澤と藤本は歌出してるみたいだけど、歌で成功した人が一人もいない・・・
619名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:34:14 ID:kVdQRLB60
BECKも面白いがゴリラーマンこそが神漫画
620名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:34:26 ID:FipGfnGM0
ニコニコ動画にはうpしない方がいいですよ
621名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:35:14 ID:FipGfnGM0
>>616
ベースは加護ちゃんで
622名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:36:42 ID:5XmzV6lu0
おお・・・お・・・おおおおお、おさむちゃんでーす!!!
623名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:42:36 ID:DGf6sYdzO
かかかかかるううううせるるるるるまあきいいいい!!!!!
624名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:43:33 ID:EkMOYbR20
Fで挫折フラグ
625名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:43:58 ID:jQ7F8RiQ0
本人はギター弾いてるつもりでも、傍から見ればウッドベースひいてる様に見える罠
626名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:44:44 ID:fmLiVL8R0
どこのメーカーのギター買ったんだぜ
627名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:46:19 ID:dgvjKUGB0
Fが弾けないなら弾かなきゃいい!
今すぐFの無い曲を探すんだ!
628名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:56:35 ID:/VfagGeIO
ギターくらい尻の穴しゃぶりまわさしてくれたらなんぼでもこうたるがな
629名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:04:17 ID:Ids13XVpO
止め時を間違えた漫画
630名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:08:13 ID:athvquSN0
しかしなんでアコギなんだ?
631名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:24:28 ID:Sm/DICT+0
チューニンゲで挫折に1票
632名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:27:11 ID:xgfFgdmFO
コードジャカジャカ弾くぐらいなら誰でもできる
その上までいけるか
633名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:27:28 ID:GM6HkWiSO
チューニン毛
634名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:39:53 ID:nqlZ0dX+0
>>632
その上って、1弦のチョーキングだけで観客を泣かせるレベル?
635名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:44:21 ID:J1tEGZYD0
>>634
やっぱ歯で弾けるくらいにならないと
636名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:52:57 ID:CiAFNMa20
ハエハエ カカカ ザッパッパ
637名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:54:35 ID:nqlZ0dX+0
>>635
じゃあ次の日本代表のサッカーの試合で
歯で国家の演奏を頼もう。
638名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:58:48 ID:sg7gNq9jO
イングベイむたいにギターを体で回したい
639名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:05:07 ID:NsL692ObO
漫画じゃなくて男の影響だろwチビッチw
640名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:07:27 ID:MEfUtgBr0
ステージデビュー初日でギターを叩き壊して引退
641名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:09:55 ID:gRC4c7SdO
なんてヘヴィなリフだw
642名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:13:25 ID:ZIBGAmQe0
後輩のモームスにも買ってやれよ
マジビッチ
643名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:17:17 ID:4k+Spa4uO
かかかか勝彦 かかかか勝彦 日陰の忍者勝彦
644名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 17:18:26 ID:CiAFNMa20
ところで生まれ年ギターを買いたいんだが、70年代中期で
手ごろな値段のお勧めギターある?

70年代中期のレスポールは手ごろな値段だが
メイプルネックになっててダメだ!!!
645名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 19:17:36 ID:nQO3/PZN0
73ストラト

つかそんなにこだわりあるなら自分で選べばいいじゃんw
646名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:37:04 ID:GKav0BWl0
Em7(11)が押さえられない
647名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 07:16:12 ID:lRo6N0uK0
>>348
矢口かそれ?
しかしチチでかいなあ
648名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 07:21:57 ID:DN/uPuGgO
ホワイトファルコン持たせたら体隠れちゃいそうだな
649名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:27:19 ID:lJSRrueC0
あやや、やぐち、くらいかなあ。
650名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:20:59 ID:SBguYFGV0
>>600
つまんね・・・

日頃、まわりから馬鹿にされてるだろ? おまい( 笑 )
651名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 10:29:19 ID:iEMtHB3S0
ギターは独学でやるとなかなか上達しにくいキモス

ベックはグレイトフル初参加の時の終了がベターだったキモス
652名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:20:11 ID:rQFf6j1z0
>>348
激しくスレ違いだが、管理人が美人だな
653名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:22:25 ID:4RFM9pCu0
初心者はFコードだけしとけ
ここ越えれば後はザコ

って漫画に描いてた
654名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:23:28 ID:OqIz+7BhO
何でもすぐ影響されるやつだな
655名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:23:46 ID:4RFM9pCu0
>>16
カブレラに川相級の送りバントをマスターさせるくらい無理
656名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:30:13 ID:zc70vjY30
何をどうしたらいいか分からないって、ライヴやったことあるんだろと言いたいが、
カラオケ口パクばかりやってたから仕方ないかw
657名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:37:41 ID:+Kcrmu6A0
「BECK」は
主人公の男の子がカワイイ。
658名無しさん@恐縮です
俺も始めるならギター始めたい。ドラムとかと違って一人で完結出来るから。