【野球】「松井秀喜に失礼 巨人に戻ってくるなということか」 ドラフト1位・大田の背番号『55』に巨人OB、関係者から怒りの声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

ドラフト1位・大田泰示内野手(18)に背番号55を与えた巨人に対し、OB、関係者から怒りの声があがっている。
「いきなりルーキーにやるなんて松井に対し失礼。巨人に戻ってくるなということか」と−。

(以下、誌面より)
球団フロントは松井の了解を取ったと説明しているが、そういう次元の問題ではない。
打診され、本音はともかくとして、「嫌です」と真っ向から拒否する選手はまずいない。
ましてや松井は今ヤンキースにいるのだから拒否する立場にもない。

巨人での背番号騒動といえば、1994年に中日からFAで巨人に移籍した落合が愛着のある背番号6を要求した一件がある。
当時6番をつけていた篠塚が「僕にもプライドがある」と譲渡を拒否。
困り切った長嶋監督が「それなら、俺の永久欠番の3番でどうだ」と落合、信子夫妻にオファー。
「いくらなんでもそんな恐れ多い背番号はつけられません」と落合夫妻が恐縮して妥協。
1年だけ60番をつけ翌年、篠塚が現役引退した後に6番を受け継いだ。
「選手にとって背番号はもう一つの顔」と言われるのがよくわかる。

松井にとっても背番号55は生涯忘れられない思いが込められている。
長嶋監督から「王のシーズン通算本塁打日本記録55本を目指せ」という意味を込めてプレゼントされた背番号だ。
それだけに、巨人OBたちが怒り心頭なのもよく分かる。

「いくら大田が将来の4番を期待される大物ルーキーでも、プロでは実績0。
松井のようになれ!とハッパをかける意味にしても、ある程度、数字を残してからの話だろう。
ましてや原と大田は東海大相模の先輩、後輩だし、えこひいきと受け取られかねない。
今季2年目の坂本がフルシーズン出場して、61から6になったように、プロは結果を出してからだ。
大田にいきなり55をつけさせるなんて、タイトルも数多く獲得した松井に対する思いやりがなさすぎる」

こう怒るOBもいれば、将来に目を向け、憤慨するOB、関係者もいる。
「ここ数年、松井は故障に泣かされ、正念場に立たされている。
意欲を見せていた来年3月のWBCも参加できない。そういった窮地の松井に対して、巨人は無神経すぎる。
今回、ルーキーにあっさりと55番を与えたということは、『もう松井は巨人に戻ってこなくていい』という通告に等しい」

>>2以降に続く
2名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:30:13 ID:DxJkVQy60
戻ってこないだろ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:30:18 ID:MIz2trt90
なるへそ
4少年法の壁φ ★:2008/12/01(月) 18:30:23 ID:???O

>>1の続き

巨人からヤンキースへFA移籍する際、「裏切り者と呼ばれるかもしれませんが…」
とファンに謝罪した律義な松井に対する巨人復帰待望論は根強い。

それなのに、今オフ、生え抜き若手育成をモットーにしている巨人が、
最近では最大の功労者の松井へのこの冷遇ぶり。

OB、関係者にとどまらず、ファンからも大ブーイングが起こって当然だ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120107.html
5名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:30:34 ID:S9ZV+d+MO
未練
6名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:30:37 ID:XI5HMin70
↓焼き豚が珍しく正論
7名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:30:37 ID:zbHIjuLMO
5なら明日はソープ逝くわ。
8名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:30:42 ID:eJdgGuCE0
2
9名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:30:44 ID:MtCfLMjX0
戻ってこなくていいんだろ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:30:49 ID:QwEEI2WeO
気持ち悪い記事
11名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:30:54 ID:FZLMbbkdO
戻ってくるだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:31:15 ID:4ogLOB190
逆に訊きたい
巨人に戻るつもりなのかと
13名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:31:34 ID:FVtjLfd90
戻ってくるなぢゃなく、もういらないってことです。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:31:39 ID:DQyXTKvq0
永久欠番じゃないんだったら別に問題ないでしょ
文句言ってる連中って馬鹿なの
15名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:31:39 ID:Zi6/K9t+0
本格的にキムチ臭くなってまいりました
16名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:31:43 ID:kI5bUAi+0
それじゃ大田君の背番号55ってことで
17名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:31:46 ID:KPWWn6gG0
仁志に清水と幹部候補生をどんどん放出してどーすんのよ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:31:47 ID:NzoW0kmn0
背番号555にすれば良いじゃん。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:32:00 ID:IX4OlFO3O
来ない!来ない!パク来ない!
20名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:32:06 ID:rVLUm47T0
別にいいだろ・・・ 
永久欠番でもあるまいし、現役選手が使ってるわけでもなし、ただの空いてる番号なんだから。
21名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:32:09 ID:EO4vplAZ0
いつまでナンバーワンのつもりでいるんだよw
メジャーの空気吸った選手が今更そんなローカルのドサ周りに帰ってくるかっつーのwww
身の程を知れよ田舎老人がw
22名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:32:19 ID:xw1AoSIGO
松井さんにとっても無駄なプレッシャーじゃん
本人もOKしたんだろ?
ホッとしてんだよw
23名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:32:24 ID:bWSjMABvO
ソースはフジか
24名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:32:32 ID:rep2xYgaO
むしろそのコメントが松井に失礼だろ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:32:36 ID:0ZMV8F9F0
来年引退でしょ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:32:48 ID:M1xEwxpMO
あ〜キモいキモい
27名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:32:51 ID:jSNFXqvv0
朴秀樹
28名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:09 ID:0Yb4YPYDO
華がないよな
パワーだけのバッター
29名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:12 ID:d2Rl02Yo0
巨人の6番って篠塚のイメージだわ
落合は60番をずっとつけてたと思ったが変わってたのか
30名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:12 ID:TUEUEETqO
なに?松井は戻ってきても55を着けたいって言ってるの?
出戻りにどんだけ気を遣う気なんだw
31名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:15 ID:FsGH1SNYO
細かいことにこだわるんだな
32名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:21 ID:smvgJBnTO
太田には松井越えは無理だろ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:24 ID:4leK7saiO
落合を絡ませる辺りが、いかにもZAKZAKだなw
34名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:25 ID:C1L0NYuS0
>>1
なんでそうなるの?馬鹿なの?
35名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:32 ID:wVyaRYmg0
・憤慨するOB
・関係者

相変わらずの妄想記事か
36名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:34 ID:gVExzYc30
当然ジャンw
37名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:36 ID:gnGlVZZnO
いや、戻んないでしょ、松井は
38名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:38 ID:068QwDNe0
張本・デーブ・キヨ・パク・スン・大田
39名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:39 ID:T3qh7ToR0
戻るな 戻るな パク戻るな
40名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:40 ID:MzxgK6ADO
メジャーに最後までしがみついて後は年金生活だろ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:33:53 ID:sJYO+ehSO
日テレ『55』
42名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:34:10 ID:sGdcR7RX0
そんなに大切なら長島の3番でもくれてやれw
43名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:34:33 ID:Iv3L7uGD0
あげるにしても1年目の奴にあげる番号じゃねーな。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:34:34 ID:i5j13NZx0
55という背番号になった所以となる大先輩王貞治の存在を
WBC問題でコケにしまくり、不誠実の限りを尽くした松井が
今更なんだと言うのかなw
45名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:34:37 ID:xL+3cF8a0
確か松井に了承取ったという記事があった筈なんだが
46名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:34:45 ID:t2wjy+7R0
本人も戻る気ないし
ファンも戻ってくると思ってないでしょ?
47名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:34:52 ID:0ojirvgx0
落合はハム行ったときは
3番だったよな
6番は幸雄か
48名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:35:00 ID:55uJ+Yto0
>>落合が愛着のある背番号6を要求した一件がある。

フクシのことかー!
49名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:35:08 ID:0AVuqN/AO
リアルにそろそろ最後は巨人でって時にわざわざこれだもん
原はつくづくが空気嫁ないバカだと再認識した
松井への何かのイヤがらせかな?
50名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:35:14 ID:L4B+0nLv0
所詮巨人捨てていった奴じゃん
51名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:35:19 ID:PaHG7Zi1O
人間離れした顔には55を割り当てる事にしたんだよ
52名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:35:27 ID:vc3cs5ZK0
そのときは、ドーピングで出られなかったんだよ
わかってやれよ
53名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:35:31 ID:4leK7saiO
連れの巨人ファンは、松井の事なんてとっくに支持してないけど
54名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:35:40 ID:wQss1GI20
戻ってきたら〜とか言う方が失礼だろ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:35:40 ID:biKC3eyu0
膝が悪い松井が戻る場所は甲子園しかない
彼は根っからのタイガースファンだからね
(兵庫県・43歳・著述業)
56名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:35:53 ID:mI9u9kb30
そのうち1〜100まで永久欠番になるな
57名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:35:55 ID:fMl+vxoCO
なんで駄目なのかわからん
58名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:36:05 ID:6CBJkCuP0
永久欠番でもない番号に何文句言ってるのこいつら
お前らみたいなやつを老害って言うんだよ。口を出すのも大概にしろ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:36:15 ID:MtCfLMjX0
腰やら膝やら悪い奴増やしてどーする
60名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:36:35 ID:tK56g8cb0
あ〜確かに怒る人がいても不思議ではないな。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:36:45 ID:dMp1qWEk0
シゲヲは怒ってるだろw
62名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:36:46 ID:UWLPpLF20
サッカーでも同じような話ってあんのかねえ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:36:54 ID:bzgfXLJB0
間違いなく、こういう記事が出ると思ってた
64名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:36:54 ID:MVB/cQnq0
これは焼肉と見ていいのか?
65名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:36:58 ID:1NkxFf6OO
最初大田は38になる予定だったらしいのにな
66名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:37:04 ID:nH84kvoZO
試合前の練習中にフクシが篠塚に
「おい、パパに6番譲れよ!」
って言ったんだよなw
67名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:37:07 ID:/CTibroZ0
逆に松井を切ったという意思表示だろ
68名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:37:22 ID:bokJh18y0
焼肉乙
69名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:37:38 ID:FhmIpE7n0
朴君は巨人なんぞに未練は御座いませんよ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:37:43 ID:E2/rbyPIO
てか松井は戻ってこないよ
71名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:37:50 ID:JaPscTyx0
にしこり
72名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:37:51 ID:eCBIGuFSO
松井も迷惑だろうな
73名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:37:54 ID:Nq9INlCtO
永久欠番てわけでもないし別にいいだろ。
そんな事にこだわってるから巨人が小人になるんだよ。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:37:59 ID:aI9IAeSQ0
確かに大田に背番号55は早いかもしんないけど
松井が戻ってくるのを期待し続けるのもおかしいだろ
城島みたいに復帰を公言してるならまだしも
衰えたやつを大金はたいて若手を押しのけてまで獲るほうがおかしい
数年前の巨人ならやりかねないが
75名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:38:01 ID:qQL8wFP20
大田はさっさと番号変えろよ
じゃないと大田アンチになるんで
76名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:38:07 ID:mK9++k4c0
こんな事で本当に怒ってる奴がいるならもう本当に野球終わりだろ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:38:13 ID:iisoaOl00
>>2で結論が出ているような気がするな。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:38:15 ID:HuQJzP7SO
バカなOBどもにプレッシャー掛けられて潰されそうだな
79名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:38:17 ID:U79OopKm0
これまた妙なところから焼肉が。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:38:40 ID:dMp1qWEk0
阪神は55あけとけ
81名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:38:51 ID:j8NcJI0f0
チームにいない選手に気使ってどうするよ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:39:19 ID:ONhoU0+hO
犯珍が#55をアップしました
83名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:39:22 ID:+21DX2CJ0
>>21
おめでとう
今日の毒舌大賞です
84名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:39:29 ID:+/dCTTwG0
焼肉関係者は焼肉に不利に働くと見境なく叩くから嫌だね
大田はこれからの巨人を背負う選手になるんだからこれくらいやってもいいだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:39:33 ID:DBXIRoet0
また朴ヒデキ擁護記事か
86名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:39:36 ID:Gm8fraxm0
パクさんかっけー
87名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:39:48 ID:sQlKlELVO
帰国前に客死って事態も有り得るぞ!!
88名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:39:50 ID:TdZ7AVE00
55でなくても巨人に戻ればええやん
89名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:39:54 ID:gpiAEgxY0
OBって誰?隠れてないででてこいよw
うち大きな声でいえないけど家族全員巨人ファンだけど
みんな松井嫌いだよ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:39:56 ID:HYAR3Qqm0
>>1

くだらん。
松井が戻るときには、大田は背番号1か3をつけてるから問題ないのにさ・・・
松井は、堂々と55を取り戻せるよ。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:39:58 ID:M8GSe+5T0
どこかと思えばやっぱり焼肉。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:39:58 ID:xL+3cF8a0
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/20/0001575668.shtml

松井の承諾無しに勝手にやったというような書き方だが
じゃあこれは何なんだ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/20/0001575668.shtml
93名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:40:00 ID:de8Bzjtd0
戻ってこなくていいんだと思うけど…
94名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:40:02 ID:fT4NA7Js0
ラミレス抜けたら戻ってきてもいいかもな
95名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:40:02 ID:DJEVvGS50
オリ糞が55番を空けて待ってます
96名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:40:02 ID:4leK7saiO
松井が戻って来たら「205」か「99」で良いよ
97名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:40:07 ID:jfsM1LnM0
背番号55って、松井の前は吉村だったよな?

吉村はどうなん?

ところで、栄村は?

98名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:40:07 ID:wqaZFe5g0
松井秀樹(在日名:朴秀樹)ファン火病ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:40:38 ID:hT6lPvx/0
OBで文句を言いそうなのは、祖国がおなじ針本か?
半島にかえればいいのにな
100名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:40:45 ID:87DAE6nfO
くだらねえ話だな
もう名前の順で1から順にあてがっちまえよ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:40:52 ID:DBXIRoet0


朴ヒデキ


102名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:40:56 ID:y5ev/55W0
     ____
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  在日球団・犯チョンやから松井のような日本人強奪は難しいんた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

103名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:41:01 ID:gDurDXRW0
巨人の永久欠番で55は使えないだろ、頭の悪いルーキーだな。
104名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:41:02 ID:GC9ErlOrO
永久欠番なんか所詮オナニーと同じってことだな

いっそ過去の欠番も放流すればいい
105名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:41:04 ID:F1vP9Tm6O
さすが虚人体質w
古くせえ
106名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:41:19 ID:sRdyMSuz0
こうやって欠番とか増やしていくと

100年後は、背番号「15165464646」とかに」なるのかな
107名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:41:23 ID:RXT5xJ0rO
そんな事言ってたらキリねーだろw
108名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:41:37 ID:deO6Z6rmO
つかなんで背番号56を付ける発想が無いのかが俺には謎
55止まりじゃ意味ないじゃん
結局じじいどもの王信仰だよな、55本を何人たりとも抜いてはならんと云う
109名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:41:49 ID:ugExMrk20
今度帰ってくるとしたら、甲子園だよ。
110名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:41:53 ID:SkzaApqG0
たしかにこれは戻ってくるなと言ってるように思えるね

となると松井は阪神あたりに行くのか
それともメジャーで引退か
111名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:41:59 ID:B8tZFZOA0
向こうでクビになっても帰ってこないだろ。
今のNPBに戻るメリットが何一つ無い。
112名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:42:00 ID:x+Gupbc60
正直、松井って日本でも超一流ではなかっただろ。
凄い記録持ってるとか全然ないし。
そう言う意味では、平凡な番号ってことで誰が使おうと問題ない。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:42:09 ID:kBWUOiZw0
松井も読売からヤンスタに謎の看板出してもらってるからしょうがないでしょ。
114名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:42:34 ID:70Q1mIiM0
永久欠番でもないし、ちゃんと間をおいたし問題ないだろ。
しかもドラ1だぞ。
ボケた爺記者のヨタも度が過ぎるぞ。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:42:46 ID:zYcBZBkm0
>>96

89番がいいね。8(パ)9(ク)。
もしくは893。8(パ)9(ク)3(さん)。


116名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:42:50 ID:U79OopKm0
55を流行らせたのは大豊なんだよ。
117名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:43:07 ID:tnVGF8Hf0
球団の考え方もチョン化してきたということやね。

  松井も可哀想だが、球団も松井がいた頃とは考え方が変わっていると言う事実を受け入れた方がいいような希ガス。

  チョンになにを期待しているのか知らんが、日本のやきうチームじゃないとオモたほうがいいお。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:43:14 ID:tXxJBfbp0
欽ちゃんと二郎さんには聞いたんですか、どうですか?
119名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:43:28 ID:55uJ+Yto0
松井本人が戻る気ないから了承したんだろ?

批判しているOBとか関係者は空気嫁!
120名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:43:28 ID:sz3Hjnt4O
案の定産経グループ記事。
焼肉臭全開。
121名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:43:32 ID:kBWUOiZw0
戻ってくるなというか、松井からお断りでしょ。
ヤンキース以外もない。
ブランド価値のない球団で野球なんてやりたくないだろ。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:43:33 ID:mzHyne1XO
おい、おまえの番号パパに譲れよ
123名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:43:56 ID:JEBmYn9/O
背番号56にして「王貞治を追い越す」という意味にしたらええやん

55じゃ王を抜けないわ。カブレラに敬遠指令を出したヘタレの王を
124名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:43:59 ID:DfVMVDB70
いやならオーナーになれよ
125名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:44:08 ID:koLi+tCx0
ポンコツなのが一番の問題なんだから巨人でやれるならそのままヤンキースでやれるわw
126名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:44:31 ID:lHNXMiJM0
ま、それはさておき、 あれだな 松井がずっと巨人だったら永久欠番になってただろうな。
どうでもいいことだが。 
127名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:44:32 ID:665bxeCmO
そら松井番記者は黙ってないだろうな
でも松井が引退したら直ぐに大田にまとわりつくと思う
腹空かしたハイエナみたいなもんだから
128名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:44:37 ID:DJEVvGS50
第55代横綱 輪島大士
石川県出身
129名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:45:13 ID:T+ubvlDH0
今日も焼肉全開のzakzak(笑)
130名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:45:19 ID:9SxWVLjt0
長嶋すげー
131名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:45:31 ID:lz9Cz95MO
何で野球選手って背番号何かにこだわるんだろー俺だったら分数でもいいや
132名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:45:36 ID:LSooISbcP
松井さん戻って来る気なのかよww
133名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:45:45 ID:MVB/cQnq0
>>4
>夕刊フジ編集委員・江尻良文

よく見たら札付きの電波記者じゃねえか
まだ解雇されていないのか
134名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:45:54 ID:iqLbf4sx0
そもそも朴井は引退後はメジャーでコーチとかになりたいって言ってるくらいだぞw
ジャップの大集会みたいなNPBにもどってくるわけねーだろw
135名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:45:54 ID:NFRt4OuB0
松井自身が大田に55使っても良いよって言った記事をこの前見た気がするんだけど。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:45:58 ID:MI0x54QS0
俺は巨人ファンだけど、もう松井なんて要らんから大田が使っても問題ないと思うぞ
137名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:08 ID:RDbEVRwz0
坂本も番号変えたんだろ
松井がもどってきそうなら番号かえればいいだけだとおもうんだが
138名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:11 ID:Y9AEowwJO
>憤慨するOB

村田(善)ですか?
139名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:14 ID:69dZc34w0
それなら松井が帰って来たら1でも3でもやればいいじゃん
140名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:20 ID:Ic6hb/MK0

「いくら大田が将来の4番を期待される大物ルーキーでも、プロでは実績0。
松井のようになれ!とハッパをかける意味にしても、ある程度、数字を残してからの話だろう。
ましてや原と大田は東海大相模の先輩、後輩だし、えこひいきと受け取られかねない。
今季2年目の坂本がフルシーズン出場して、61から6になったように、プロは結果を出してからだ。
大田にいきなり55をつけさせるなんて、タイトルも数多く獲得した松井に対する思いやりがなさすぎる」
こう怒るOBもいれば、将来に目を向け、憤慨するOB、関係者もいる。
「ここ数年、松井は故障に泣かされ、正念場に立たされている。
意欲を見せていた来年3月のWBCも参加できない。そういった窮地の松井に対して、巨人は無神経すぎる。
今回、ルーキーにあっさりと55番を与えたということは、『もう松井は巨人に戻ってこなくていい』という通告に等しい」
巨人からヤンキースへFA移籍する際、「裏切り者と呼ばれるかもしれませんが…」
とファンに謝罪した律義な松井に対する巨人復帰待望論は根強い。
それなのに、今オフ、生え抜き若手育成をモットーにしている巨人が、
最近では最大の功労者の松井へのこの冷遇ぶり。

141名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:25 ID:7jxfMZCC0
見出しで誰が書いたか分かる江尻さんすげー
142名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:26 ID:SkzaApqG0
原の後の巨人監督候補は星野江川桑田ヨシノブといるし
55がない以上戻れないし
松井はファンだった?阪神にいって監督やるか
中日イチロー監督vs阪神松井監督になったら荒れるだろうなw
143名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:27 ID:tnVGF8Hf0
>長嶋監督が「それなら、俺の永久欠番の3番でどうだ」


   これをあっさり言ってのけるのが、長嶋茂雄。だから人気があるんだよな。

   他のプレイヤーとは個性が違うね。篠塚の心の狭さが際立つよ。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:27 ID:Otzgg8FS0
実名が出てこないOBとなwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:27 ID:5arRKFJF0
単純にそうだろw

いらねーってことだよw
146名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:36 ID:kNppxO5P0
松井を超えろってことで倍の110番でいいんじゃないかな
147名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:49 ID:JbZiuFlx0
>>1
関係者(笑)

せめて誰がそんなことを言ってるのか、OBの名を証せよ。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:46:51 ID:o/tJoSCDO
>>115
で?
149名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:47:06 ID:EYp3PvmG0
問題は大田が松井レベルに達していないこと

前、ラジオで専門家が大田のような二岡レベルのやつにわざわざ55を渡すからファンは納得しないんだよ
と言ってた
150名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:47:07 ID:txiQxYQE0
普通に巨人ファンは松井に思い入れなんかないし
戻ってこなくて良いし いやいらないし
151名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:47:10 ID:iaWPFCqq0
長嶋ってただの変な人じゃなかったんだな
さすが鏡の前で空振りを猛練習しただけの事はある
152名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:47:12 ID:4rjVak7s0
戻ってきたところで、打てるの?守れるの?
153名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:47:18 ID:YNRWbz+mO
焼肉ラインでクレームかw。

邪推はともかく萩原誠(阪神→近鉄)を思い出すのは俺だけか?
154名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:47:26 ID:L2+mfFQXO
帰ってくる前提ですかw
155名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:47:30 ID:DJEVvGS50
「5+5」で真ん中に小さい+を入れればいい
156名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:47:36 ID:Ly790XNi0
>>49
> リアルにそろそろ最後は巨人でって時にわざわざこれだもん
> 原はつくづくが空気嫁ないバカだと再認識した
> 松井への何かのイヤがらせかな?

いやがらせというより、松井は要らないという意思表示でないか?
157名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:47:49 ID:E3p9VnlP0
日テレgo!go!つう、55周年キャンペーンやってるだろ
そのタイミングで入ってきた大物ルーキーだから
どうしても55にしたかったんだろ
そりゃ仕方ない
永久欠番でもないんだからな

松井だってそもそも巨人捨てた選手なんだし
WBCだって辞退したファン無視の姿勢
今更、背番号守れる立場じゃないだろ
むしろ自分から進んで背番号明け渡すべき
158名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:48:01 ID:y5ev/55W0
俺は犯チョン・ファンやけれど、今でも松井さんは必要やから大田辺りの若手が使ってはいかんだろ
159名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:48:14 ID:dj8WaxpMO
>>123
記録抜かれると、王がスネるから無理
160名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:48:33 ID:4rjVak7s0
どうせこんなん書いた記者は松井の子飼い記者なんだろうな・・・
161名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:48:38 ID:kBWUOiZw0
読売はヤンスタへ高額看板出して年俸肩代わりして松井に嫌がらせするの辞めろ。
162名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:48:44 ID:QhQPoL420
阪神入りが確定ですね、わかります。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:48:52 ID:haXqFxrr0
なんだこの記事w
164名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:48:52 ID:FtKXZG3IO
松井のMでいいだろ!
165名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:49:13 ID:Q+D31muq0
>>92が全てだな

OBとか関係者とかいう人たちに教えてあげたら?
166名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:49:22 ID:21f4iHoF0
まぁ別にいんじゃね
戻ってきても居場所ないよ、松井
167名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:49:35 ID:kBWUOiZw0
読売と松井は未だに関係良好ですよ。
168名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:49:46 ID:Wx56JEib0
松井が焼肉記者に書かした記事か?
自分のイメージを一切傷つけないで大田を誹謗中傷しようってか
人間的に腐ってるな
嫌なら嫌とはっきり言えばいいのに男じゃねぇなこいつ
つーか巨人に戻る気なんかないくせに
169名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:49:49 ID:HNA9dm3j0
朴さん裏でこんな記事書かせないでください
170名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:49:57 ID:HvjUz4B50
もう巨人ファンは松井に思い入れもないし期待もしてないでしょ
あの体たらくみて原だってすでに見切ってるだろうし
171名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:50:23 ID:z6roe9cl0
松井ってかなり虚脳なのに巨人に対する愛情は全然感じない
172名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:50:26 ID:oOsEk4pWO
こうやって外野が期待した選手に限って故障続きで
背番号が泣くことになる
173名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:50:25 ID:/qhANcy80
松井もラストはオリックスバファローズだな
174名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:50:45 ID:GIB2V/me0
関係者とは瑠璃教団のことですね。
175名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:50:46 ID:E3p9VnlP0
だいたい大リーグ駄目で日本に戻ってくるにも
巨人はもう無理だよ
松井ブランドはもう崩壊してしまった
大リーグで大活躍して、WBCでも活躍して
実績残して戻ってくるならともかく
あの成績で戻ってきてもありがたくないだろ巨人だって
阪神は甲子園浜風で左打者不利だし
戻るんならそれ以外のチームだろうな
176名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:50:55 ID:mI9u9kb30
zakzakってことは、松井も内心不満なのか
177名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:51:00 ID:Tqq81E7H0
活躍したら55から一桁に変えたらいいじゃん
178名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:51:13 ID:+be2gwWmO
別に良いんじゃない。大リーグで野球人生終えるんだから
179名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:51:22 ID:EYp3PvmG0





松井が抜けてから一度も日本一になれない巨人(笑)




180名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:51:23 ID:fakfH9ah0
まあ、松井の番号はおいといて、
「この番号を育てたい」
とイチローみたいなことを言っても、原さんはすぐにシャッフルしちゃうもんな
181名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:51:23 ID:/hVMkNec0
ここまで酷い記事が書けるものなのか
記者も架空のOBも野球に一切関わるなよ
182名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:51:27 ID:7Lc3tJKm0
あれだけ守備に問題が出てくると、戻って来られても困るだろうよ
日本でやるならパリーグ行くべきだ
183名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:51:48 ID:QRqk+vQp0
>>158
消えろキムチ
184名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:51:59 ID:LkCoFAdIO
背番号なんていらないよ
背中にひらがなでまついで良いよ
油性マジックで
185名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:52:03 ID:4rjVak7s0
>>4
で、大ブーイングしてるOB、関係者って誰よ?あとファンも怒ってるのけ?
186名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:52:38 ID:/qhANcy80
巨人は松井よりイチローを迎えたいはず。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:52:43 ID:fjmmQhrhO
すでにボロボロなのに日本で野球するつもりなのか?にしこりさん。
188名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:53:01 ID:DLzQNCnr0
世界記録目指して74つければいいじゃん
189名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:53:07 ID:21f4iHoF0
全盛期に帰ってくれば英雄扱いだった
でも今の松井なら「デモドリ」扱い
あー。向こうでダメだったのねwっていう感じ
190名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:53:08 ID:cpfOnT0G0
なんだこの記事糞ワロタwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:53:35 ID:TouOjq+Z0
エジリンの記事にマジレスしてもだな
192名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:53:46 ID:ftGAABDC0
松井「ジャップのチームなんて今さら嫌だ」
原「監督に『殿』を付けるような膝爆弾選手は要らない」
193名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:54:01 ID:WwS0CJrV0
松井の55なのになぜ?って、オイラも思ったぜ。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:54:01 ID:E3p9VnlP0
東京ドームの人工芝が膝に負担だから嫌だと理由つけて
大リーグ行ったのに
駄目だったから今更またドームに戻るというのは虫が良すぎる
当然、横浜もヤクルトも他の人工芝ホーム球団も無理
残ったのは広島くらいだ
年俸は格安になるがな
甲子園阪神もありだろうが、HRは20本前後で苦労するだろう
195名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:54:13 ID:/0zHAmIWO
松井秀喜の代名詞、栄光の背番号55を
ルーキーに与えたことで民潭関係者激怒!
196名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:54:29 ID:mNGZxz7r0
戻ってくるつもりなんてサラサラ無いだろ
だったら背番号くらいくれてやったって良いじゃん
197名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:54:32 ID:OyiEsfM80
松井は楽天いけよ
松井、山崎、ノリさんの和風クリーンナップなら
フアンも喜ぶはず
198名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:54:38 ID:NHBAddEpO
>>1の記事みて思ったんだが、坂本って活躍したの?
199名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:54:39 ID:nSXtPxRi0
3年前ならともかく、今さら三顧の礼で迎えるようなレベルじゃないし
伊良部とか石井カズみたいに「ああ戻ってくんのか」ってレベルだろ
200名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:54:39 ID:N5oYVcIL0
どうせ江尻じゃねえの?
201名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:54:48 ID:/qhANcy80
だからオリックスが客寄せパンダにするはず。
202名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:55:17 ID:f/CmeKW40
巨人ファン「秀喜には巨人に戻ってほしい」

松井「↑そんなあなたが迷惑です。」
203名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:55:19 ID:EYVOJbCB0
戻ってきてなにするの。やきう?w
204名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:55:27 ID:21f4iHoF0
まぁ強いて言えば客寄せパンダぐらいにはなるだろうなw
本物のパンダは怪我ばかりだしw
205名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:55:29 ID:djZDO5G/0
守備が出来ない松井はセ・リーグには戻ってこれないだろ
206名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:55:35 ID:N8SDSuqBO
松井入団からメジャー行くまでの期間は巨人ファンだったけど今の巨人には戻らないほうがいいだろうな
日ハムあたりに行ったほうが活躍しそうだけど…ケチなハムじゃ給料払えないか
207名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:55:57 ID:m+dt2foe0
そもそも戻ってくるときのために背番号をあけるというのがおかしいだろ
208名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:56:16 ID:1chjTTQw0
江川30番もらった時
前から欲しかった背番号とインタビューで話してたな
209名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:56:23 ID:Y3sZUBFi0
松井はヤンキースに骨を埋めろ。
210名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:56:24 ID:7weH+Qt6O
別に大田に55あげてもいいじゃん
何か問題でもあるの?
211名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:56:34 ID:GIB2V/me0
まず間違いなく来年でヤンキースをクビになるけど、どこに行くんだろうな。
オリックスあたりが触手しそうだが
212名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:56:40 ID:/7o84c2z0
>生え抜き若手育成をモットーにしている巨人が
生え抜き若手育成をモットーにしてるからこそ
生え抜きでメジャーに行った奴なんざ知ったこっちゃねぇよって話なんじゃ
213名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:56:58 ID:E/nNGt8dO
くだらねー
214名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:56:59 ID:Gj+32DHdO
これほどの捏造記事は初めて見た
215名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:00 ID:usUy+pqX0
最後はやっぱり思い出の甲子園がいいんでないか
216名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:19 ID:21f4iHoF0
もしだぞ、もし200歩譲って松井が巨人に戻ってきたとしたら
不良債権化するだろう
217名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:19 ID:Kca1nVCR0
いや、これは当然だろう。
アレだけ実績残した打者は王、長嶋以来だし。
多分、渡辺オーナーとか球団社長とかフロント陣で
松井が好きじゃない奴がいるんだろうな。
来年、戻ってくる可能性が高いのに今年背番号与えるわけだから
当然わかってて与えてるだろうしね。
まあ、松井の阪神入りの可能性が増したという意味では
非常にありがたいことだが。
218名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:25 ID:WwS0CJrV0
まだ、原石であって、その原石が輝くとは
わからない。

タイトルの一つでもとって、
巨人の顔にでもなったら、そこでまた、
考えたらいいと思う。
219名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:25 ID:SkzaApqG0
まあ常識で考えるとメジャーで引退→日本で監督だろうね
個人的には巨人松井監督、阪神清原監督、中日イチロー監督が見たかったんだが
無理そうだな。
220名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:26 ID:/qhANcy80
イチロー 最後は巨人で華々しい引退劇

松井 最後はオリックスでキヨマーの再現
221名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:37 ID:n3aJkdI9O
背番号くらいで筋違いな戯言をガタガタ吐かすなら、ドラフトに参加するな、馬鹿!

野球界に寄生している奴等は、基地害しかいないのか?
222名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:57:58 ID:WtfXZd0x0
大田も可哀想だな・・・

ルックスでは原と
実力では松井と比べて叩かれて
223名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:58:21 ID:XI2NW3Jp0
大田の顔や雰囲気は同じOBでもG馬場に似てると思うけどな〜
224名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:58:22 ID:sOhb39YUO
戻ってきたら帰してやりゃあいいじゃん
225名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:00 ID:o0iqiEoyO
バカボン原のせいで巨人がバラバラに




226名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:14 ID:JnW15p1b0
松井って子供作らないの?いや松井の子供はかなり可哀想なことになりそうだが
227名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:18 ID:Kca1nVCR0
>>220
イチローはマイナー球団がお似合い(笑)
228名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:23 ID:CmGjJFEh0
いや、戻ってきたら松井に55を明け渡すんだろ
229名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:39 ID:UzoOLESG0
ホークスは城島の2を空けて待ってます
230名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:18 ID:N8SDSuqBO
松井が帰ってくるなら太田を5にしてやればいいだけ
231名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:22 ID:02PeC2ufO
俺も56に賛成

ゴロしか打たないからな
232名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:35 ID:S9c5aAEKO
メイク ルンバ !
233名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:43 ID:1MzaJKAoO
>>1
その頃の松井さんに商品価値があれば、1か3を期間限定(松井が現役の間)で復活させるから、問題ないですよ。
234名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:46 ID:PMkSlreQ0
期待されて入った先輩を見ろ

辻内 大阪桐蔭のエース 2軍

平田 大阪桐蔭4番 代打要因

中田 大阪桐蔭4番 2軍

大田も同じ路線だな
235名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:00:57 ID:i8gt/7Bs0
焼き肉記者が怒り心頭w
236名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:01:04 ID:gSBlhgiJO
東海大相撲?



相撲から転向てピザに野球はムリだろjk
237名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:01:06 ID:WtfXZd0x0
あーあやっぱり

とりあえず 65 で結果出てから 8 に昇格でよかったのに

55なんて大田もほしくなかっただろう
238名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:01:36 ID:nSXtPxRi0
てか、巨人では松井より通算で50本も多くHR打ってる原の番号でさえも
引退早々にあっさり仁志に譲渡されてるわけだけど
6年も空けてたんだからもう十分に敬意は払っただろう・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:01:43 ID:YNRWbz+mO
そして2009年シーズン。.302 20HRでぶっちぎりの新人王に選出された太田が

「55じゃ二軍みたいなんで7番下さい」

と切り出したりw。
240名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:01:53 ID:F15O5OfZ0
もうHR55本目指せないだろう
もし帰ってきたら22が妥当
241名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:02:04 ID:J7PzUgXdO
松井以降の高卒野手の中で近年期待されてドラフト(ドラ1でクジしたレベル)されて、その期待通りの活躍した選手って誰がいる?
242名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:02:32 ID:/EupPNkJ0
松井だってルーキー時に貰った背番号じゃねえかよw
飛ばし記事じゃなくてホントに言ったんなら馬鹿じゃね?そのOBw
243名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:02:41 ID:WwS0CJrV0
江川の30をもらった橋本
中畑の24をもらった大森
前に着ていた先輩の背番号もらったルーキー、
活躍しないで終わったよな
244名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:02:41 ID:/0zHAmIWO
抗日烈士・神の子・松井秀喜
245名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:03:26 ID:lzC+7+9c0
どんな背番号でもそれなりの選手になれば箔がつくのに
日本球界では55といえば松井だし51といえばイチローみたいな
期待は分かるけど安直すぎ
246名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:03:30 ID:IhEYgtbQO
8でよかったんじゃね?
247名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:03:35 ID:gaz5bN4x0
清原5
松井55
大田555にしろ
248名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:03:37 ID:Kca1nVCR0
>>233
まあ、そういうことかな。
249名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:04:05 ID:Zi6/K9t+0
朴ヒデキは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と石川県の松井秀喜記念館(焼肉や)に
食べに行った時の話。
両親と3人で焼肉を囲んで食事をしているといきなり朴が
玄関から入ってきた。焼肉やに似合わないジャップないでたちで。
朴が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいたおっさん集団が「朴来た!」「来た朴キター!」などと
騒ぎ出し、朴が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
おっさん達が朴の母校星陵高校のやきう部だとわかった朴は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして朴は「むこうから見てると異常だよw」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は朴の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(朴嫁、長澤まさみ似)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
250名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:04:21 ID:fXoFYbKp0
NPBでやればイチローは4割、松井は60本、福留だって3割3分・30本は軽いだろ。
でも、そんな状況になったらみんな萎えてNPB離れが加速するのは間違いない
251名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:04:24 ID:4leK7saiO
そもそも欠番にする程の成績残してたっけ?
252名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:04:50 ID://Nillof0
日本代表から逃げ続けJAP発言をした朴井さんが律儀ってどんだけ〜
253名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:04:55 ID:yMm0b5830
>困り切った長嶋監督が「それなら、俺の永久欠番の3番でどうだ」と落合、信子夫妻にオファー。

こっそり信子の名前が入っててワラタ
254名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:05:30 ID:/EupPNkJ0
>>243
堀内の背番号を貰った桑田とか
そんなんどっちにもとれるよ。
255名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:05:54 ID:5AlUO9Cq0
松井には猛虎魂を感じる
256名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:05:59 ID:bE5fWMhW0
どっちみちメジャーで引退
257名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:06:07 ID:WtfXZd0x0
大田も55から逃げられなくなったな・・・
55で結果出して8番に代わるようなことがあれば

「松井秀喜に失礼。原>松井ということか」

って批判されるだろうし
258名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:06:19 ID:dk0ba9D20
>>250
福留は30本はそんなに簡単に打てないな
20本は軽いだろうけど
259名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:06:23 ID:FMRJCNmm0
松井さんがルーキーイヤーから55を付けるのはよくて
大田さんはダメなんですか?んなあほな
別に一桁って訳じゃないんだからグダグダ言わんでもよろし
260名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:07:08 ID:70Q1mIiM0
これは江尻記事だから焼肉記事とは若干異なる。
261名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:07:15 ID:GX1buqGi0
>>250
その全員、全盛期を遥かすぎてるから無理。
262名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:07:16 ID:Y0mwYAT0O
こんなこと言い出したら、
今の巨人現役選手の背番号は全員4桁とかじゃないとマズイだろ
263名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:07:25 ID:SkzaApqG0
大田君はあんなに原監督が大好きなのだから8番をあげれば良かったんじゃないか?
264名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:07:47 ID:Gci8h2QgO
>>242
どう考えても適当にひねり出した飛ばし記事だろ
松井のファンだって怒るよりも楽しみにしてるんじゃ
265名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:08:31 ID:55iGJBaz0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  バーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
266名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:08:55 ID:RUNlz5fc0
ラミ引退後に5番もらえばいいじゃん
267名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:09:12 ID:GX1buqGi0
55=松井

のイメージがでかすぎるからな。
こういう批判は当然出るだろうな。
恐らく、読売と松井はかなり険悪な仲だと思う。
松井も読売の看板に文句言ってたしな。
268名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:09:12 ID:SD2ECNciO
別にいいだろ。
永久欠番でもなければ、松井が戻る保証もないし。
戻ったら3番でも着せろよ。
269名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:09:18 ID:S0JrMNme0
セにDHがあれば松井を最後に呼び戻してメジャーで30本打った男松井!とかで引退できるんだがなぁ…
今の膝の状態でセンターは論外、ファーストもできないからレフトで使うとなるとラミレスをライト・・・?センター鈴木が死んでしまう。
270名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:09:44 ID:8m15NhoJ0
出て行って何年だと思ってるんだよ
永久欠番にして欲しいなら最後まで巨人で現役でいろっての
271名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:09:52 ID:nSXtPxRi0
>>266
現状だと松井の引退のほうが早そうな気が・・・同い年だし
272名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:09:53 ID:B5VHdHKI0
松井は了承したんだろ?
273名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:10:29 ID:GX1buqGi0
>>269
ラミレスは来年で契約切れる。
274名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:11:27 ID:WwS0CJrV0
>>254
世代的に私は松井世代で、
まだ、松井は現役ですので、
巨人の背番号55は、まだ、松井のイメージが
強い。
引退して数年後、55は永久欠番にならなければ
誰か付ければいいと思う
275名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:11:27 ID:ByWfdiciO
松井が復帰するなら返上するよ
276名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:11:48 ID:N8SDSuqBO
巨人ファンの上から目線がうざいな
巨人ファンやめてよかった
277名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:12:02 ID:wqjOAoQX0
これはルーキー大田に失礼
278名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:12:05 ID:J7PzUgXdO
>>259
松井の場合は別に55に有名な前任者がいたわけじゃないんだし、良いんじゃね?
長嶋が王の記録に対して敬意を払ったみたいなもんだし

あと松井は一応まだ現役で、巨人に戻ってくる可能性もかなりある状況だったからの批判なわけで
引退→すぐにその番号を若手がつける、って流れとは違うでしょ

とりあえず太田にやるぐらいな大道に上げて欲しいよ
279名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:12:20 ID:ECntBPGpO
>>241
内川、東出
280名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:13:01 ID:GX1buqGi0
太田が活躍する保証があって、松井が戻ってこないならわかるけどな。
あのスイングじゃ、一軍まで相当かかりそうだからな。
281名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:13:19 ID:4n39Dcvp0
原監督が松井に興味無いってことの表れでしょコレ
282名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:13:30 ID:rVpvi4qPO
その点広島は偉い。
7野村
10金本
着けさせない。

25新井 嫌がらせのように
さらわれる
283名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:13:42 ID:EtJYUaT70
巨人のOBってろくな奴がいないな

カスばっかり
284名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:13:47 ID:mDzwZGo70
なんだこの妄想記事はw
松井が帰りたがってるのは甲子園だろ
285名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:14:28 ID:X+fXjAK/O
松井が今後帰ってくる可能性が高いなんてwww
286名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:14:33 ID:XI2NW3Jp0
そうか松井のセ復帰てのはありえねえか…
287名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:14:43 ID:nSXtPxRi0
>>282
10は今年のドラ1の大学生がつけるんじゃないの?
288名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:15:08 ID:HvjUz4B50
巨人にとっても松井は完全な裏切り者だからな、WBCの一件でさらに強くなっただろ
289名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:15:39 ID:N8SDSuqBO
仁志にさらわれた腹癒せか
290名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:15:43 ID:S0JrMNme0
>>274
51はイチロー、55は松井 みたいなイメージってのはあるよな。永久欠番とかじゃなくて。
291名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:16:10 ID:v5dSi70oO
その頃カープは25番を石井琢郎に渡した
292名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:16:20 ID:C1Kw83uk0
293名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:17:09 ID:RSVdRqq2O
松井は巨人を辞めたんですよ!!いいじゃないか
294名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:17:14 ID:hp5gsZeh0
原は自分より目立つ生え抜き選手が大嫌い

松井、仁志、清水、二岡、上原、桑田を追い出した

特に仁志は同じ背番号だから物凄く嫌ってたな
仁志にを腐らせる為に清水を1番に起用、仁志を干す為に小坂を獲得した。

原は55が永久欠番になるのを恐れたんだよ
原が監督なら高橋尻、阿部、内海も巨人を離れる

原のせいで巨人はメチャクチャだよ
くたばれ原
295名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:17:18 ID:GX1buqGi0
背番号明け渡した時点で、松井は戻ってきてくれそうにないな。
阪神は確実に動くから、阪神で決定だろう。
296名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:17:21 ID:4qxStTXH0
近いうちに帰ってくる、って思われてるのかww
297名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:17:44 ID:/hVMkNec0
最近の巨人は縁起担ぎレベルの背番号変更沢山やった気がするが
背番号はもう一つの顔(笑)
298名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:17:49 ID:0dDFP59q0
出て行かなきゃ55は永久欠番になったかもしれない
299名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:18:02 ID:EcrAAhar0
zakuzaku=サンスポ
は焼肉が過ぎるなぁ
誰か注意しないのか?
フジテレビはわりとサッカー寄りなのに
300名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:18:15 ID:J7PzUgXdO
>>279
やっぱりそのレベルなんだよなぁ(内川は今年ブレイクしたが

大砲系は本当に宝くじだな
301名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:18:22 ID:bpNi8bGkO
朴井なんかいらねぇよ 帰ってくるな
302名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:18:35 ID:6J6xjXKjO
予想どおりの展開w
エコヒイキしたっていいじゃん、それだけ成長に期待出来るんでしょ

どうせ松井が戻るまでなんだから
…その方がよっぽど残酷だけどねwww
303名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:18:45 ID:nSXtPxRi0
まあ阪神のレフトかファーストに収まるのが一番無難だろう
巨人だとラミと小笠原を引退させないとポジションが空かないし
304名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:19:16 ID:0AVuqN/AO
原がいくら嫌ってもどうせセゲヲの一言で巨人復帰だよ
原はスケールも器もショボい
少年に野球を教えてるのがお似合い
これマジレスだから
305名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:19:20 ID:Gci8h2QgO
>>290
だから大田は大変だ
こんな飛ばし記事なんてどうでもいいけど普通のファンは松井と重ねて見る訳だから
3割35本100打点がノルマになるし
306名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:19:32 ID:EcrAAhar0
ルーキーの二死にいきなり
8番をつけられた
原が言われる筋合いはないな
ってか松井より原の方が実績上なのに
307名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:19:33 ID:pO+pUFMu0
巨人OB:村田善
関係者:江尻良文
308名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:20:04 ID:/fQXqI560
帰ってこないと思うぜ。
今年ある程度やれば、確実にアメリカでまだオファーはあるし。
いつ帰ってくるかわからん選手待ってても仕方ないと判断したんだろ。
309名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:20:27 ID:a4D7OKCc0
結局松井は55本打てなかったよな。王さんどころかローズやカブレラ級の外人にも及ばなかった。
310名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:20:34 ID:N8SDSuqBO
途中からメジャー行って長嶋の本数超えたんだから東京ドームのままなら今頃550くらいいってたかもな
311名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:20:37 ID:x/CVNCfW0
>それなのに、今オフ、生え抜き若手育成をモットーにしている巨人が、
>最近では最大の功労者の松井へのこの冷遇ぶり。

この文章意味がわからんな
生え抜き若手育成にシフトしたんならそれこそ清原化してしまった現在の松井なんか要らねえだろ
312名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:20:39 ID:CrzzTeQ00
番号なんて別にどうでもいいじゃんとしか思わんがな
寧ろ毎年シャッフルしてやればユニ余計に売れるんじゃね
313名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:21:09 ID:+zW6UIZM0
松井さんには「89」がしっくりくると思うよw
314名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:21:11 ID:J7PzUgXdO
>>298
さすがにずっと巨人だったら永久欠番になったでしょ
近年のプロ野球においてイチローと松井は別格の成績と人気だし

今ではヲタ同士で言い争ってるだけだがw
315名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:21:25 ID:vdyWFX350
ただでさえ不良債権のパンダと国民的がいるのに
いくら巨人でもこれ以上の不良債権はいらないよ
316名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:21:30 ID:05H7htMeO
松井をその程度にしか思ってないって、フロントはバカだろ
明らかにここ数十年の巨人の選手の中で一番人気あるのに
317名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:21:33 ID:6Fi9yt5W0
>>306
原って50本打ったっけ?
318名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:21:46 ID:55iGJBaz0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  来年以降戻ってくる気満々ってことですね?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
319名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:22:15 ID:2bHKV7eh0
俺はめちゃくちゃ巨人ファンだし、松井のことも嫌ってないけど、
太田の55番に関しては別にぜんぜん怒ってないぞ。
320名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:22:37 ID:m4Oko47o0
ずっと巨人を支える選手だと思って金も待遇もよくしてたろうに
「うっとおしく引き止められるのがウザくて巨人一筋とかいってただけっすよwwwwwwww
だまされて応援してたやつプギャーwwwwwwww」
などと言って巨人を捨てた選手の老後になぜ気を使わねばならんのだ
アホか
老人ホームもいい加減にしろ
321名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:23:01 ID:x/CVNCfW0
>>317
原はチャンスで回ってきても内野フライで凡退してたイメージ
322名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:23:25 ID:6Fi9yt5W0
>>321
だよな
323名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:23:32 ID:YGPamHUoO
松井が現役の間は空けといた方が良かったと思うが、今更仕方がない事だからもし松井が巨人に戻って来た時は素直に返すべきだ。
324名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:23:42 ID:PjEuy/GgO
松井なんかいらねぇよ
325名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:24:15 ID:SdUAcEzw0
ちっちぇえ
326名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:24:27 ID:1yHg2g7o0
>巨人に戻ってくるなということか

白々しい爺どもだなぁwww
そう思ってるから、こんな発言してるんだろ?w
帰ってくるな!と素直に言えよwww


戻るなら背番号なんか関係ないはずだしw
327名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:24:39 ID:Kca1nVCR0
来年は日米で松井争奪戦だな。
巨人、阪神は勿論、パの球団もオファーをかけるだろう。
楽しみだなw
328名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:25:08 ID:KeoCOoyI0
50番台なんて高卒ルーキーの番号だろ
付けさせたくなければ永久欠番にしとけよ
329名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:25:35 ID:XBf4lHl90
イボの呪い&イボ関係者の嫌がらせを受けそうだからやめたほうがいいよ
330名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:25:48 ID:N8SDSuqBO
原の現役時代観てたら松井より上だなんて口が裂けても言えない
331名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:25:59 ID:Gci8h2QgO
>>319
俺は普通に巨人ファンで松井のファンだけど
太田の55番に関しては楽しみでたまらない
思っていた以上に似合う

あとはちゃんと育ってくれるかどうかだな
比較対象が半端ないだけに
332名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:26:01 ID:PJG68Atq0
タイトル見た瞬間にzakzakってわかったわwww
これはねええええええええええええええよ
333名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:26:11 ID:GIB2V/me0
>>327
指名打者があるパリーグなら話題づくりに取りたい球団はあるだろうが、
セリーグはいらんだろ。守れないんだぜ。
334名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:26:24 ID:oLiAtcoa0
朴智星>>>>>>>>>>>>>>朴秀喜
335名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:26:41 ID:0AVuqN/AO
てか珍しく原に憧れてるって言ってくれてた子が
何でいきなり55なの?
どうせ谷が抜けたら8に変更すんでしょ?
なんか違和感あんだよね
336名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:26:46 ID:UDzw4jgY0
この人は虚ヲタにとっても巧妙なマスコミ戦術を駆使する新井という認識だろ
337名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:26:51 ID:K7WMyVeq0
戻ってくるなと受け取ってもいいだろこれ。

NPBに復活するにしても多分阪神だろ松井は。
338名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:26:53 ID:HYAR3Qqm0
>>143

と言うか、長嶋は永久欠番の意味がわかってなかったのでは?
339名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:26:54 ID:TVqfaJlM0
ダメだったら他の番号にすりゃいいだけ
大田が大成したら松井はいらん
340名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:27:01 ID:jIinaMMHO
帰ってこなくてよろし
341名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:27:11 ID:74xlMh7ZO
朴秀喜信者哀れ(笑)


朝鮮人哀れ(爆)
342名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:27:22 ID:x/CVNCfW0
>>320
そーいや移籍当時ナベツネが不義理だとか言ってブチ切れてたなw
今どう思ってるかは知らんが
343名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:02 ID:djZDO5G/0
松井が戻ってくるなら29(肉)で良い。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:03 ID:GuwDBGDf0
江尻かと思ったら江尻だった
こいつ巨ヲタなのかアンチなのかよく分からん
巨人批判記事多いし
345名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:06 ID:ma5eNFJY0
ある男が犬を連れてレストランに入ろうとしたところ、店員に止められた。
「お客様、当店では犬を連れてのご入場はご遠慮願っております」
は素直に店を後にした。20分後、同じ男が犬を連れて再び訪れたが、
今度は犬の両耳にパンが結びつけられていた。店員が再び男を止めると、
男は言った。
「私のサンドイッチの具に何か問題があるのかね?」
346名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:07 ID:fBNysU/RO
ここ最近はDH専任でも1年通してやれんからな
純粋に戦力として計算しにくい
347名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:09 ID:ThawNuEr0
金は十分稼いだろうし

晩年は 貧乏球団に
安く奉仕しろ!
348名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:10 ID:GkeetQa90
>>327
松井は掛布の大ファンだから阪神に行っても面白い
349名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:25 ID:SkzaApqG0
松井は55、イチローは51
CMとかでもよくこの数字が強調されてるやつあったし印象度は強いね
帰ってきたら55返すとかそれは松井と大田君二人に失礼だろ
やっぱ阪神かな

350名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:27 ID:Kca1nVCR0
>>333
NPBなら守れるよ。
金本でもラミレスでも守ってるしな。
ラミレスの守りとか、見たことないだろw
すごいぞ。
デーモンとポジションかぶってたから、DHやってただけで十分守れる。
351名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:30 ID:wgeBT5ArO
zakzakには東スポ記事のようなワクワク感がないから駄目だ
352名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:44 ID:nfTu4bwCO
パクってイチローのことだろ
353名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:51 ID:Gci8h2QgO
>>335
8をつけるよりも55をつけた方がインパクトがあるから
354名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:51 ID:Emr08kRW0
つーか実際いま戻られても困るだろ。
松井が帰りたいと言い出しても
ポジションも無いしせっかく若手育成路線なのに逆行する。
メジャーでもなんとなく中途半端だし。
まあ阪神ファンだったんだから晩年は蒙古魂炸裂させればいいんだよ。
355名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:28:51 ID:CF6lMD1aO
俺は松ちゃんに付いていくぜ
356名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:29:26 ID:N8SDSuqBO
大田って原に憧れてるのか
自分が5歳の時に引退したのに
357名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:29:27 ID:UDzw4jgY0
>>344
江尻はどうも原が嫌いらしいよ
HP使って自分でメッセージ発信できる人をマスゴミは嫌うようだ
358名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:29:46 ID:LSooISbcP
3年で帰ってくれば良かったのに
359名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:29:55 ID:SG6+UQLn0
背番号なんて、ただのラベルにすぎない。
360名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:30:32 ID:gyNt67v20
55番という重い番号から5番を目指すなら何の不思議もないな
361名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:30:45 ID:FQ6OKWMmO
単年単年は凄いけど、セミ永久欠番にするほど
巨人に長居してないじゃん。
362名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:30:49 ID:Kca1nVCR0
>>348
阪神なら盛り上がるな。
実質、日本で一番人気ある球団だし。
363名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:31:25 ID:1yHg2g7o0
>>345

店員 「ウチは食べ物の持込は禁止させていただいてますので、お引取りください。」
364名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:31:39 ID:IO2eA0VT0
松井嫌いの巨人ファンとしたら
帰ってこない方が良いわ
365名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:31:43 ID:vdyWFX350
原は「松井に逃げ場所を残しておくのは失礼」と切り返しとけばいいよ
366名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:31:57 ID:70Q1mIiM0
>>294
それ聞いてますます原が好きになった。原サイコウー!
367名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:31:59 ID:pO+pUFMu0
>>335
年齢的に原に憧れるって年齢ではないよな。
引退したの13年前だぜ。

高校が同じだからヨイショしただけだろ。
368名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:32:51 ID:T8kqi67E0
こんなくだらない記事を書く記者がいるんだ
どうせサンスポかゲンダイだろうな
369名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:32:58 ID:mDzwZGo70
青大将の仕業か
370名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:33:17 ID:AMwlF3Tn0
松井は本来行きたかったタイガースに行けば?
371名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:33:30 ID:ImyC3gYq0
もう今更だろw
大田がこけないことを祈るしかないね
372名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:33:31 ID:Kca1nVCR0
>>367
記憶に残ってるとしても晩年の泣きそうな顔して
代打ででてきて内野フライか三振の原の記憶しかないだろうなw
373名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:34:28 ID:VQmchC6S0
>>367
憧れてるから同じ高校に来たのだが
374名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:34:28 ID:XdmwHtPQO
松井もプロ実績ゼロで55つけてたじゃん。
OB何言ってんのって感じだな。
375名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:34:31 ID:5cyGsMWYO
意味わからん
巨人ファンだけど今居ない松井より居るルーキーのが大事
376名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:34:50 ID:/Mwgwq0KO
記者の脳内OB、関係者ですね、分かります
377名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:34:54 ID:KIuCTg0S0
こんなのたいしたことないよ
悪意がある記事だ


でも俺だったら
引退まで55番は空けとくけどね
378名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:34:59 ID:e+rp0hWa0
>367
中学生のときに会ったんだよ
379名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:35:21 ID:84flIyCeO
松井の前の55誰だよw
380名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:35:40 ID:tcz8kVMIO
巨人の55番は永久欠番にした方がいいと思う
ミスター以外誰かいたっけ?
なんか背番号に特別感がなくなる感じ
381名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:35:45 ID:1ZDQb5SU0
HHされて会社見捨てた社員のポストを、いつまでも空けとく企業あるか?
冷静に考えろよ?バカじゃねww
382名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:35:45 ID:+vPp9cloO
スレタイに【焼き肉】を付けてくれよ
383名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:36:32 ID:0NG9Jvyk0
実際割と戻ってくるなと思ってそうだけど。
384名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:36:58 ID:ItH9Gja00
しかし何だねw
普通、ルーキーが背番号『55』着けたがるかね?




単なる馬鹿か、とんでもない大物なのか知らんが・・・図太い神経しとるわ
385名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:37:17 ID:heRCyoMaO
ソース見て納得
386名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:37:56 ID:R+KLM3vj0
原のビッチのせいだな。
戻ってきてくれないだろうな、マシュイ(´・ω・`)

387名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:38:07 ID:wpsUGOa60
松井さんには8929番とかどうですか?
388名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:38:11 ID:yfCPKVfM0
松井は555にすればいいので、問題無。
もしくは、ハゲフさんを尊敬しているので、31
でもOK。
389名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:38:29 ID:x+P3QUsS0
>>131
童夢くん乙
390名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:38:39 ID:x/CVNCfW0
>>379
ただの育成番号だったからそれなりに居るみたいだな
ぐぐったら淡口とかヒットした
391名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:38:58 ID:HJbA5rmoO
この件に限らず、桑田、二岡ら生え抜きの追い出し方が礼儀を欠いていると思う
392名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:39:07 ID:t+vHSQXf0
飯田圭織自殺

サンスポ速報版
http://www.subculture.com/backdoor.html
393名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:39:53 ID:qq/m2jNCO
>>379
ケアリーだったかな
その前が杉浦守でその前が吉村

まぁ戻ってきたら喜んでかえして8つけるんですがね
394名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:40:04 ID:s+agSr540
で、この太田とかいうガキ、大森とどう違うの?
395名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:40:04 ID:smMhA0tL0
もうこれにしろよ

5Φ5
396名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:40:32 ID:AxRN5kyC0
王シンパは既に松井なんぞ切ってる
ハリーすら松井は嫌ってる
原は松井とか眼中にすら入ってないだろう

このOBって誰だよ
精々考えられるのカズシゲくらいだぞ
397名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:40:37 ID:Wpb5s7rF0
>>350
はっきりいえるが今の松井の守備はそのメンツより酷い
398名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:40:50 ID:hk463eulO
背番号とかどうでも良くね?
こんな事でgdgd言う奴は人間が小さすぎるだろjk
399名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:41:22 ID:s+agSr540
>>397
それは絶対ないw
400タカさん :2008/12/01(月) 19:41:31 ID:n1fXwl56O
別に 永久欠番じゃあ無いに どうでも良い話。 松井本人が 騒いで居る訳じゃあ無いし 過去の栄光を引き摺るOBやファンが日本の野球界を駄目にして居る。
401名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:41:52 ID:vdyWFX350
>球団フロントは松井の了解を取ったと説明しているが、そういう次元の問題ではない。

この記事が焼肉と仮定した場合、
表では55番を太田につけさせてもいいですよと言いながら
裏では焼肉軍団にこんな記事を書かせたということか
402名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:42:09 ID:Juqw+1JN0
403名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:42:23 ID:DgMm+TKGO
やっぱり江尻か
404名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:42:26 ID:XuH1Ifkr0
はいはいzakzak
405名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:42:32 ID:ffHOAwM10
>>398
背番号は名前なんだよ
だから永久欠番なんて制度がある
406名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:42:47 ID:PRQW6YX8O
「太田に失礼。巨人に入ってくるなということか。」首脳陣、スカウトから怒りの声
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1194690599/
407名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:42:53 ID:jZNP23EL0
松井も一年目からつけてたよね?
408名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:43:16 ID:x+P3QUsS0
大体、松井が活躍しなきゃ55番なんてベンチ選手の番号みたいなもんじゃん
それを神聖化してんじゃねーよ
409名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:43:22 ID:Wpb5s7rF0
まあ、江尻はいかだに王の後継者として松井をみてるからなあ
王自身が松井について多少馬鹿にした発言してるのに
410名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:43:21 ID:rz/07tx7O
ボロ雑巾の松井なんか戻ってこなくていいだろ。
411名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:43:47 ID:FdaptUavO
糞巨人のOB連中はセゲヲだけでなく松井の独占使用権も獲たい訳か。

糞くだらん
412名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:43:48 ID:RWuend1r0
松井なんてもうイチロー並みにゴミ
413名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:43:57 ID:oH9ru+B40
巨人関係者は朴だって知ってるからな
414名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:44:11 ID:rbpeOMXQ0
このOBって誰だよwww
焼肉記者の脳内OB?
415名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:44:33 ID:cpfOnT0G0
もうセンターも4番も空けて巨人は8人で野球やれよwwwww
416名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:44:36 ID:CCQMCFN9O
アホスwww
だれも怒ってないだろ
417名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:44:47 ID:QBLpQzIi0
なに、野球ってのは選手が海外行っても戻ってくることを期待して背番号空け続けるの?
さすが国内完結で長いことやってただけのことはあるなあ
418名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:44:50 ID:YXPTi2kP0
>>1
>OB、関係者から怒りの声があがっている。

本当にいるなら、なんで名前を伏せるの?
具体的な人物からコメントをとって来たら
まだ説得力があるのに。
419名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:44:50 ID:5OIgfqWn0
レギュラー取れたら番号変えるってのが駄目だろ
最初から注目してるファンだってがっかりだ
420名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:44:57 ID:QGlkqIO/0
ジャップの集会があると聞いてすっ飛んで参りました!
421名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:45:14 ID:CK9TJ+AdO
で太田って絶対チームの中心になる選手に成長出来るんだろうね?
なんか世間では将来の四番確定みたいな言われ方してるがそんなうまくいくもんかね?
422名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:45:16 ID:x/CVNCfW0
>>414
江尻は巨ヲタでなく松井ヲタだから、その可能性が高い
423名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:45:25 ID:JZlaiDW80
これまた酷い焼肉だなwww
424名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:46:11 ID:Wpb5s7rF0
>>422
いや、松井オタじゃなくて王オタだよこの人
王の後継者って思ってることで松井を見てるから以上に持ち上げてる
425名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:46:19 ID:vXaKdpFu0
5.5にしたら無問題
426名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:46:23 ID:YXPTi2kP0
夕刊フジの記者って楽な商売だなあ。
取材活動もしないで、机に座ったまま
作り話を書いてりゃいいんだから。
427名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:46:51 ID:LIsra/lz0
松井阪神、イチロー巨人ならプロ野球人気復活だろうな
MLBなんか誰も見なくなる
428名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:47:07 ID:j97XsQsBO
必死で引き留めたのにFAで移籍した奴のために何で背番号空けておく必要があるの?
429名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:47:16 ID:x/CVNCfW0
>>424
今調べてみたらそのようだな
指摘d
430名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:47:30 ID:N8SDSuqBO
晩年落合やら広澤、ハウエル補強で代打に回され、引退後もソッコーで仁志に背番号さらわれ、第一次政権もわけわからないうちに辞めさせられ、それでも戻ってきた原辰徳
431名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:47:46 ID:dk0ba9D20
>>427
巨人のイチローなんて見たくねーな
432名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:47:47 ID:s+agSr540
太田は大森の二の舞で終ると思う。
433名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:48:23 ID:5VMO0aLcO
気持ち悪い記事
434名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:48:25 ID:AxRN5kyC0
>>424
こいつは松井ヲタよりだろ

昔は王ヲタだったかもしれんが
今のこいつは間違いなく王より松井
435名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:48:45 ID:tUmUzktAO
松井に失礼てww当然のように海外にいった松井の方が巨人に失礼だわwwこれで大田も海外いったら55番は2度と使うなよw
436名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:48:48 ID:z5az8aRi0
もうすでに過去の人
437名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:48:59 ID:Cv4hOrC20
ついに圧力まで掛けさせたか
きたない焼肉さすがきたない
438名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:49:08 ID:3ylbX0sg0
まず100番台ではじめたらどうだよ?
439名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:49:36 ID:1yHg2g7o0
>>392
胡散くせぇリンク先のアドレスだなぁwww


しね!



これでいいか?www
440名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:49:42 ID:Wpb5s7rF0
>>434
いまだに
松井に対する時の発狂より
王に対する時の発狂のほうがはるかにヤバイからねえこの人
441名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:49:47 ID:EsnTWY5b0
松井はルーキーのときから55付けてたんだから、
新人が55付けたって何の問題もないだろ。
442名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:50:06 ID:ySS1f8Rf0
松井自体、ちょっとホームラン多めに打つだけで存在感薄い空気選手だったじゃん。
そんな奴が着けてた背番号ごときでそんなに騒ぐのはちょっと解らない。
443名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:50:05 ID:j7wxRCML0
松井 「でもWBCは出ません」
444名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:50:25 ID:V6XnoKfoO
なんで自分から出ていった奴に気を使う必要があるんだよw
445名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:50:27 ID:s+agSr540
>>434
俄かだな、お前
江尻は長嶋信者だろw
446名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:50:35 ID:q+1v/EIoO
松井さん、巨人に戻りたいと素直に言えばいいのに
447名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:50:49 ID:W03XHNQpO
もどってこなくていいです。

…なんならもう一度言いましょうか?
448名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:51:22 ID:bsCQniQTO
戻ってきたら大田が番号渡せば済む話じゃないの?
449名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:51:38 ID:j97XsQsBO
全盛期をメジャーで過ごしたのに力が衰えた晩年の面倒はみろって事?
そりゃおかしいだろww
巨人が松井にそこまでしてやる義理なんてないよ。
450名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:51:41 ID:OIYRo45r0
番号なんてどうでもいいやんw
451名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:52:51 ID:+nE6bULU0
こういう冷めた対応が巨人の人気を落としてる原因だと思うぜ
452名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:33 ID:EsnTWY5b0
もしも松井が戻ってくるようなことがあっても、
そのころには大田は立派に成長して、
松井とは何のかかわりもない番号を背負ってるかも知れんよ。
453名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:38 ID:AxRN5kyC0
>>445
つかON厨だろこいつ
454名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:42 ID:8BuyLKlXO
こんなこと言うのはどうせ広岡だろ
455名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:46 ID:j7wxRCML0
まあ巨人人気と野球人気落としたのは松井さんですしね
456名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:47 ID:zVYN/D/G0
メジャーリーグなんて興味無いけど松井、松坂が出てると見てしまう
どっちも日本にいた時はほとんど興味無かったんだけど不思議なもんだ
457名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:50 ID:QDlMLq6R0
読売嫌いの松井にとっては今更背番号なんてどうでもいいだろw
松井は長島の言う事しか聞かないよ
長島以外はどんなOBもカスでしょww松井の場合
458名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:52 ID:veUor2GYO
松井さんってそこまで過保護に扱わなきゃいけないほどデリケートなの?気持ち悪い…
459名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:57 ID:fDYg57tR0
zakzakソースいつの間に2ちゃんに貼れるようになったんだ

巨人ファンだけど松井いらないな。有望な若手外野手いっぱい育ってるし。
どうぞご自由にMLBに骨を埋めてください。
なんなら奸国プロ野球もありますよパクさん
460名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:54:00 ID:YV0KSV250
松井には若鷹魂を感じる。
461名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:54:17 ID:RT7Ssf0u0
>>1-423
松井がメジャーに行くとき
巨人は日本に戻った際
巨人以外は選択できない契約に
しようとした
で松井はものすごく怒ったらしい
松井は巨人に戻りたくないからいいんじゃないw
拒否しない大田も
自分の最初の番号=大田にしてプレミアにしようとしない
普通の選手で終わるだろう
462名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:54:52 ID:x/CVNCfW0
>>445
もう面倒くさいから江尻はV9時代ヲタってことにしとけばいいんじゃね?w
どうせ焼肉江尻のヨタ話にまともな内容があるわけじゃないしw
463名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:54:57 ID:ohG2vMv70
松井はメジャーで失脚したので読売はイメージを変えたくて仕方ないんでしょw
464名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:55:02 ID:V6XnoKfoO
冷めてねーよ
お前は広島が金本や新井の番号を新人にあげても
同じ事をいうのか
465名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:55:21 ID:WKqxr5iC0
原イラネから、松井戻ってきてくれたら選手兼監督で頼むわ。
466名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:55:30 ID:j97XsQsBO
>>461
ソースは??
妄想乙www
467名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:56:10 ID:j7wxRCML0
裏切ったのに未だに巨人面してるやつがいるのが不思議
468名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:56:49 ID:AezJPnFG0
松井は阪神ファンなのだから戻るとしたら阪神に決まってる
469 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/12/01(月) 19:57:00 ID:???0
OB、関係者って…誰のこと?
470名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:57:05 ID:fsMtL+dU0
戻ってくるつもりなの?
471名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:57:07 ID:fMUsBcIXO
別に怒るとか松井に配慮とか要らないと思うが、HR55本打ってねとプレッシャーはかけ続けてやって欲しい
472名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:57:11 ID:Otzgg8FS0
>憤慨するOB、関係者

・・なんていないだろ。捏造乙
473名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:57:20 ID:QDlMLq6R0
ひも付き契約しようとしたのは事実
代理人がNOw
当然だよな
474名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:57:24 ID:FIKvSirGP
ん?戻るつもりなの?
475名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:57:56 ID:N8SDSuqBO
松井も新人時代から55つけてたんだからいいだろってレスは見当違いじゃないか?
その後松井が違う番号にしたならわかるが55しかつけてなかったんだから
476名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:58:01 ID:XuH1Ifkr0
zakzakって自分らで取材いってんの?
一昔前はソース認定じゃなかったのに
477名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:58:12 ID:ScAtmplJ0
楽天ファンだが、4番あけて待ってます。
是非来てください。
478名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:58:54 ID:2AxkUV4uO
西武で4番・ファーストで
479名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:58:56 ID:Wpb5s7rF0
OB=村田善
関係者=広岡
だろう
480名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:58:59 ID:+9jcST3V0
今の松井を戻しても
誰のプラスにもならんだろ

もう終わった選手、結果を残せなかった選手に
気をつかってもしょうがない
481名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:59:09 ID:j97XsQsBO
>>468
巨人ファンだがそれでいいと思う。
もう巨人には絶対いらない、何の関わりもない選手だし。
そうなれば巨人VS阪神が更に盛り上がるしね。
482名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:59:27 ID:h8bjH1OY0
>>469
とりあえず、お前は死んどけw
483名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:59:46 ID:KYm9q1Z8O
戻ってくるわけねーだろ
484名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:59:50 ID:7jxfMZCC0
憤慨する関係者はエジリン本人です
485名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:59:59 ID:db5mIJjl0
巨人OBも関係者も狂ってないか?
486名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:00:05 ID:V6XnoKfoO
大体永久欠番にするほどの選手じゃない
487名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:00:07 ID:j97XsQsBO
>>473
だからソース書けよw
488名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:00:21 ID:0RKM6NnqO
大田は将来的に8を付けるから問題ないです
55は少しの間だけ間借りするだけですので気にしないでください
489名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:00:22 ID:x/CVNCfW0
>>464
金本の時は忘れたが、新井の番号をシーボルがつけた時は特に何の反応も無かった気がするぜ
490名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:00:24 ID:XV2MVd2b0
491名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:00:51 ID:yqdahkiZ0
ん??55番といえば吉村もいるわけだし・・
492名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:00:54 ID:GKCpLB420
パクさんは同胞の多い阪神でプレーしたほうがいいだろ
493名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:01:03 ID:juFT9s+2O
松井は巨人を捨てた粕野郎
494名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:01:18 ID:K7WMyVeq0
>>469
しゃしゃり出んなよ糞ティアン
495名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:01:32 ID:hphhjvTmO
戻ってこい。全盛期の松井、戻ってこい。

大事なことなので
二回言いますた。
496名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:01:34 ID:cTUOIXuZ0
太田なんてどうせ活躍できないから、来年取り上げて
原が直接出向いて土下座してかえってきてもらうように懇願すれば
なんとかなるのでは?
497名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:01:45 ID:7YBsM4Px0
55なんてあまり誰もつけない番号永久欠番にしなかったってのはそういうことだろう
498名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:02:09 ID:j7wxRCML0
永久欠番は生涯ジャイアンツにいた選手のみだろ
499名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:02:16 ID:gXJr/vlCO
文句あるなら永久欠番にする運動おこせよ
500名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:02:55 ID:QDlMLq6R0
巨人は松井に捨てられたんだよww
はなから戻るつもりもないだろう
ショボイNPBに帰ってきたってなんのプラスにもなんねぇ
501名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:02:58 ID:BCNMwcqL0
実名出して欲しい・・・

誰がそこまで怒ってんだろ?

巨人ファンで怒ってるのって多数派なのか?
502名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:03:17 ID:eZuvAA9r0
松井ならまだ3割40本は軽いだろ。
国民的追い出して、殿様待遇で迎えてやれ。
503名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:03:37 ID:5IIvnEAW0
>>475
松井はメジャーに行く気満々で、若い番号に興味無かっただけでは?
504名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:03:41 ID:vdyWFX350
来年で契約が切れた後に巨人にのこのこと戻ってきたらどこ守るんだ?
まさかセンター?
505名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:03:44 ID:j7wxRCML0
>>500
そのとおり今更帰ってきても不良債権
506名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:03:46 ID:3670GczTO
めんどくせえ球団だな
507名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:03:47 ID:yE5K4Gtt0
松井自身帰ってくる気なんか更々ないけど
俺が現役の間は55番をずっと空けておくぐらいの
誠意を持ちつづけろって事で焼肉させたんだな
508名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:03:47 ID:eLIcAB16O
>>469
氏ねよ糞ティアン
509名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:03:57 ID:Wpb5s7rF0
>>502
全盛期の松井でそんなレベルだぞ・・・
510名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:04:02 ID:f5zNgVWnO
55本に一番近い坂本キュンが背番号55を引き継げば、何の問題もなかったのにな
511名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:04:21 ID:7YBsM4Px0
松井帰ってきたら1番あげればいいじゃん

王越えたというのを内外に知らしめるチャンスだぞw
512名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:04:21 ID:g8g4kGsj0
松井って、前回のWBC不参加だったよな。
513名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:04:35 ID:VH0urUFbO
松井って誰?朴のこと?
514名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:04:46 ID:mH4REyqjO
巨人OB=広岡ですね
わかります
515名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:04:52 ID:iTaiV8DI0
普通、巨人の55番着けろって言われたら断るだろjk
こいつが2ちゃんでよくいわれる。ゆとり世代ってやつかー?あー?
516名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:04:54 ID:uuCKYAGv0
普通の空番号だろ
517名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:05:01 ID:YNRWbz+mO
>>501
1)机
2)脳内
3)寝不足が呼んだ妖精さん

どれだろうな。
518名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:05:13 ID:0ZMV8F9F0
>>509
全盛期の松井は、メジャーで3割30本115打点
NPBでひよこの頃の松井の最高が3割3分50本110打点
519名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:05:23 ID:RIJKw6+E0
29でいいだろ、29で。
焼肉だから。
520名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:05:32 ID:T1ZQp9Zc0
>>515
うっわキモっ☆
521名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:05:39 ID:gGcaOCRoO
関係者とかOBとか脳内で勝手に空想キャラ作ってデタラメ書きゃ良いんだから楽な仕事だよな。
522名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:05:47 ID:7YBsM4Px0
>>515
監督がつけろって言うのにルーキーが逆らえるわけないじゃん
523名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:06:23 ID:h67gFmVUO
そー言えば前に星野が10年に1人の逸材って言ってた
あの、お馬鹿なルーキー見たいになったら、松井可愛そうだなw
524名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:06:45 ID:Dbm4xbgz0
みごとなポンコツになったからな

絶対帰ってくるなと言う意思だろ
525名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:07:04 ID:Q4j8ZpamO
活躍しなかったら自然と戻るんだからいいじゃん、打者版辻内みたいになりそう
526名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:07:18 ID:t+1qad3CO
松井はあと2年で引退だろ。 関係ない話し。
527名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:07:33 ID:j7wxRCML0
太田 「ゲッあの守銭奴と同じ番号だよいやだな・・・」
528名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:07:37 ID:SmGCYrHd0
zakzakの(関係者)は9割記者の脳内だろw
本当に広岡やら伊原やらが過激な発言した時はしっかり実名出すのにな
529名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:07:50 ID:gnboYUV0O
たかが背番号が
530名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:07:54 ID:3Wsv0vxT0
松井に許可取ってあるんだからいいだろうに
OBって誰だよ?
531名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:08:13 ID:mH4REyqjO
王さんの55本を越えるってwww
ドームランでも今のポンコツプロリハビラー朴じゃ無理じゃん
532名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:08:17 ID:o9SlFaJHO
そんなこんない!
533名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:08:22 ID:QDlMLq6R0
そもそも許可も必要ないしw
534名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:08:40 ID:eLIcAB16O
>>523
久保田?ダイヤの原石とかいわれてたけど
535名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:08:47 ID:X8Wapl8C0

永久欠番でもないんだからいいだろうが

それくらい期待できる新人が獲れたことをむしろ喜ぶべき。
536名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:08:59 ID:8VASGUS80
>>1
アホか。永久欠番でもないのになんでそこまで配慮せにゃならんのよ。
ほんと、ZAKZAやらフジの焼肉犬ぶりは凄まじい。
537名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:09:30 ID:7YBsM4Px0
まぁでも松井はメジャーで日本人でもHR30本の夢は見られるというのを証明してくれたのだけは評価している
向こうで駄目ならすっぱり諦めて帰ってきてくれたら応援はできる
538名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:09:36 ID:r7K+2d7z0
zakzakかよw

539名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:10:10 ID:1yHg2g7o0
>>527

太田 「俺も将来はメジャーに行って、焼肉記者の輪に囲まれたいなw」

540名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:10:21 ID:mH4REyqjO
もう一つ言わせてもらうと朴にふさわしい背番号は29か8929だろ
541名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:10:25 ID:3Wsv0vxT0
>>533
そりゃそうでしょ
今は巨人の選手じゃないし
元OBとは言え、
今はヤンキースの松井に電話していいもんなの???って思う
どこの球団にも属してなければわかるのだが・・・
542名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:10:30 ID:Wpb5s7rF0
>>518
松井のHRは40本前後くらいだぜ基本
45超えたのも50本の1回だけだ
まあ、打率は3割〜3割3分か

あと、メジャーの成績を年度別のものを混ぜるなwww
543名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:10:36 ID:CkHf9EOg0
イボイも巨人も嫌いだけど わかるん話でもないな。

この番号しか空いていなくて仕方なしにならともかく
他の番号でもいい状況なのに わざわざ55を選ぶことはないかと。

もっとも当の松井は復帰するつもりはないかも知れんがw
544名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:10:36 ID:RWuend1r0
>>469
プロティアンとは

            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――

通称ゴキティアン
推定40代無職引き篭もり 一部には腐女子との情報もある。
当所は社会人だと言い張っていたが、朝昼晩と見境なくスレ立ててるところから嘘だとバレる。
・イチローが打つと3分もしないうちにスレを立て、不甲斐ない内容に終わると立てないことが多い。
・逆に松井に対しては打つと絶対立てないが、不調に終わると速攻で立てる屑
・最近は技を覚えて、イチロー叩きを回避するために松井ヨイショスレを立てる傾向もある。
・自殺未遂をしたことがある。
・松井ファン及び松井には常軌を逸した恨みを持っている。
・驚くほど野球オンチ。犠打も打数にカウントされると思ってたほど。
・大した内容でなくても!を多用して誇大表現するのが得意。(例)イチローマルチ!盗塁!1打点!試合は敗北
545名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:10:40 ID:yv7QpJ/O0
>>515
ぶっとい釣り針だなw

戻って来ないだろうし、戻ってこなくて良いでしょ
546名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:10:41 ID:zozb0L120
>>5
未練だよな
547名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:10:50 ID:INxNfeaX0
なんとなく戻ってきそうな雰囲気あったから、先手打っただけだろ。
548名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:11:07 ID:0ZMV8F9F0
>>523
太田って明らかに平田、中田、堂上以下だからな。
でかいだけ。
活躍できっこない。
549名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:11:31 ID:XcaiAUUo0
>長嶋監督から「王のシーズン通算本塁打日本記録55本を目指せ」という意味を込めてプレゼントされた背番号だ。

>「いくら大田が将来の4番を期待される大物ルーキーでも、プロでは実績0。
>松井のようになれ!とハッパをかける意味にしても、ある程度、数字を残してからの話だろう。

巨人OBって馬鹿なの?
松井が55もらったときもプロでの実績0ですがwww
550名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:11:39 ID:XSIn+ayXO
>>1
何、この勘違いOBどもw
551名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:11:41 ID:KGMmIX2o0
今更戻られても困る。
手段を選ばず補強して暗黒期を抜け、これから新しいチームを作っていく所なのに。
レフトにはラミレス、守れるか知らんがファーストはゆくゆくは小笠原だろう。
552名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:12:15 ID:BVHNc6uz0
そもそも朴は戻ってきたがってるのか?
553名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:12:23 ID:HtWmZy4AO
この怒りの声、なんかキムチ臭くね?
554名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:12:29 ID:tBeSB+QF0
55永久欠番にするのかなっと思ってた
555名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:13:04 ID:6GbcL7+j0
あれ?
退路まで断たれちゃってたの朴井さんは
556名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:13:14 ID:i/aqqKVW0
太田はプレッシャーで推し潰れるだろうな。
顔では原と比べられ、成績では松井と比べられる。
かわいそうに。
557名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:13:25 ID:3Wsv0vxT0
巨人側が待ってるなら永久欠番にしてるだろ
待ってないから半永久欠番扱いにしたんだろ
558名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:13:39 ID:1yHg2g7o0
>>544
>一部には腐女子との情報もある。

ってAAはおっさんだし、どっちやねんw
お前は、田宮の犯人の年齢推理かよw















と、日ごろ思ってたコピペへの疑問を書いてみるw
559名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:14:10 ID:9K0uEGcS0
>>542
泣くなよw
560名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:14:12 ID:AezJPnFG0
>>481
自分も巨人ファンだがw
大田の動画に惚れてしまった、高校生とは思えない風格と礼儀正しさがいい!
松井は監督やコーチに向いてる性格じゃないし、
最後は好きな球団、阪神で終わるのがいいんじゃないかと・・
561名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:14:24 ID:UO3zCuSO0
松井のオヤジが「秀さんへ」の中で、瑠璃寿が瑠璃教のモデルにした
新興宗教で、独立前は北陸支部長もやってた天祖光教のことを説明
してるけどこれが笑えるw


地球上にはイエス・キリストをはじめ、釈迦、マホメット、モーゼ、孟子、孔子
と、多くの偉人が生まれましたが、すべて宇宙から地球に派遣されたのです。
天祖光教の場合、そのイエスや釈迦にあたるのが「天降の救世寿」。(略)

この天祖光教を立てたのは前にも出てきたように、名前を清水信一さんと
いいます。22歳のとき、朝鮮京城市(現ソウル市)郊外の崇仁洞という洞穴に
こもり、啓示を受け、35歳のときに一派を起こしました。

天祖光教のバイブルと言うべきものが『スフィンクスの聲』。
教法を説いた天降の救世寿の言霊です。


>宇宙から地球に派遣(笑)
>朝鮮の洞穴で啓示を受ける(笑)
>スフィンクスの聲(笑)
562名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:14:28 ID:AZaSfHyzO
ザクサクは巨人の悪口さえ書いとけば商売になると考える安易な集団(笑)
563名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:14:29 ID:Wpb5s7rF0
>>554
メジャーで大活躍
タイトルも獲得となったらしたかもな
イチローは引退したら確実にオリックスでもなるんじゃないか?
564名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:14:50 ID:W+AK3JqZ0
永久欠番にするような活躍はまるでなにもしていない。
565名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:14:51 ID:UO3zCuSO0
何度も嘘をついて日本代表拒否
「荒川以来のフィーバーなんでしょ(笑)」と冬期五輪唯一のメダリスト荒川選手や
盛り上がる日本人を馬鹿にするようなコメント。
日の丸見ても何も感じないだのナショナリズムが高まればWBCに出てもいい発言。
ひじが、膝がイタイイタ〜イ、花粉症が…不眠症が…首がイタイイタ〜イ
言い訳ばっか。追突事故起こした直後に交通安全キャラクター(笑)
グローブのせい、Aロッドのせい、プレッシャー(笑)のせい、他人のせい。
「ジャップ」発言。実家がへんてこ宗教。神の子(笑)手かざし(笑)未来を予知(笑)
わざわざド田舎の在日街に開教(笑)国籍関係なく弱者を救う(笑)
瑠璃寿の出生地不明&幼時のエピソード非公開。
嫁の顔非公開。似顔絵(笑)
記者と焼肉&草野球(笑)
マスゴミと揃って同じ嘘(笑)
地元で「パク」呼ばわりされている。
こういう松井やその関係者について語ろうよ。
ここはそういうスレだろ?
566名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:15:38 ID:raR3m7Us0
松井帰ってきてくれねえかな。
全然客はいらなくてマジで困ってるんだが。
567名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:16:01 ID:cV3tU4/GO
頭沸いてんのか
まるで朝鮮人だな
568名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:16:23 ID:S0JrMNme0
>>563
イチローは背番号にあんま拘って無さそうだな。エリア51とか呼ばれてるし印象には残るとは思う。
569名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:16:25 ID:36OuFc8cO
阪神で31つけるからどうでもいいんじゃね
570名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:16:33 ID:bbJlCf+50
>>564
メジャーで3割30本100打点したのは松井だけ。
このレベルは、今後50年は出ないだろうな。
571名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:16:40 ID:3Wsv0vxT0
>>566
残念ながら来年オフは巨人側が欲しいと思ってないから
572名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:17:00 ID:BY/JxhxMO
ふざくんな
帰ってくんな
573名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:17:33 ID:S0JrMNme0
>>570
1シーズンで?
574名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:17:43 ID://4XelLr0
松井やヨシノブ入団時と違って、空いてる一桁番号あるんだから
7番か9番のどちらかを与えればよかったのに。
7番も坂本が継承したらポジションも背番号も二岡から奪った印象が強くなってしまうけど
タイプの違う太田だったらいいんじゃないかな。

谷の8番が空いてたら原の後輩という事で付けさせたかもしれんね。
松井の印象が強い55番を与えてしまったので、谷が退団しても8に変更し辛い。
松井復帰と同時だったらあるのかも。

にしても、一桁番号で永久欠番が3つもある巨人で、同じ年に3つも一桁番号が空くのは珍しいね。
575名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:17:55 ID:jT8eRDXR0
戻ってくる時はメジャーからお払い箱にされた時だろ。
だから「戻ってくるな」ってのは励ましだ。
むしろ「もうすぐ戻ってくるよ」と言わんばかりのOBの方が失礼。
576名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:18:15 ID:DRdaoHXr0
>>563
既に準欠番扱い。というか本人が別な人に付けて下さいといってもその人が断るレベル。
577名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:18:18 ID:UO3zCuSO0
松井さん、本当に在日だったんですね・・・(´;ω;`)ウッ
↓の4分55秒に注目!
なじみの韓国系焼肉店での映像で、松井の背番号55が映った瞬間、
「出てる、出てる、パク(朴)出てる!」と発言!
松井の韓国性は「朴」と判明しました。
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、イチロー叩きとかウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   Samsung   ./
      /          |      ノ ヽ__ //            /
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! ちなみに松井稼頭央の祖父
は在日で、「朴(パク)」という姓でした!
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
上の動画を見た後で、これを見ると納得… 全てが一本の線に繋がるなぁ 記者もそういう奴らなの?

松井の日本人侮辱動画(同じもの)
YouTube (コメントなし) アカウント不要なので誰でも見られる
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
ニコニコ動画 (コメントあり) アカウントが必要 持っている人はこっちがオススメ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
578名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:18:27 ID:3Wsv0vxT0
>>570
田澤版バッターが現れたら可能性は
10年以内に出てくるかもね
ま、田澤が活躍してないからなんともいえないが・・・
579名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:18:40 ID:iEQQpjeU0
何?パクさんてレンタル移籍だったの?
580名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:18:51 ID:DRdaoHXr0
>>570
3割20本100打点もしくは30本100打点な
581名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:18:54 ID:UO3zCuSO0
637 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/10/25(土) 21:11:33 ID:se+KWPlx
松井の爺さんも確か機織業だったな
しかしマジに根上ってのは在日が多いんだな
あんなド田舎なのに異常だよ


在日コリアンをめぐる記憶と「郊外」 P66
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/mlmc001003_ful.pdf

石川県根上町出身の松田啓さん(1962年生まれ)は、彼が育った石川と
引っ越した先の岡山で2回、合計15年間、隣の家に住んできたのは
在日コリアンだった。(略)

かつて、彼が育った石川県根上町の実家の隣には、小学校5-6年頃まで
機織業を営む在日コリアンの家族が住んでいた。
582名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:19:03 ID:Wpb5s7rF0
>>576
仰木さんもことわったんだっけ?
583名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:19:13 ID:sfpAQ59t0
心配するな

松井は阪神ファンだから
日本復帰は阪神だ
584名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:19:15 ID:bbJlCf+50
HIDEKI MATSUI

通算OPS

NPB .995(歴代二位、但し王の時代はレベルが低く箱庭&圧縮バット)
MLB .849(全日本人メジャーリーガー中1位)

NPB史上最強の打者です。
585名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:19:18 ID:VpOkuMlDO
涌井に18番を継がせようとする西武は松坂に帰ってくるなと言いたいんだな。
586名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:19:26 ID:UO3zCuSO0
46 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2008/09/28(日) 14:03:14 ID:tb4d5RQZ]
35 名前:名無しさん@実況は実況板で [] 投稿日:2008/09/28(日) 04:39:37 ID:sTXstGPW
こんなの見つけた

http://www.h6.dion.ne.jp/~k-moon/nen19931.htm

1993.2.19のところ


>福岡県田川市は、国民年金の支給を受けられない在日外国人の高齢者に対して、
>市独自で福祉手当を給付することにし、十九日発表した来年度一般会計予算案に計上した。
>市は戦時中に強制連行された朝鮮人ら多数の外国人が、市内の炭鉱で働かされた歴史を
>踏まえての「償い」としている。
>在日本大韓民国居留民団中央本部や在日本朝鮮人総連合会中央本部によると、
>石川県根上町、静岡県清水市、静岡市の三市町が同様の給付制度を実施しているが、(略)
~~~~~~~~~~~~~~~~
わざわざ給付しているくらいだから、根上町にも多数の朝鮮人らが戦時中に来てそのまま
住み着いたんだろうなあ
587名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:19:43 ID:W+AK3JqZ0
>>576
そりゃ怖くてつけられんわw
イチロー並みに活躍しろって絶対いわれるしな。
588名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:20:04 ID:RAYDV/IiO
誰だよこんなバカみたいな事言ってんのは
589名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:20:10 ID:/hrk6fgg0
松井が「巨人でやりたい」とか言い出して要らん恥をかかないように配慮してくれたんだろ原は
今更日本戻ってきたって今の巨人に居場所なんてないからな
まあオリックスあたりがお似合いだ
丁度リハビリスト枠が空いた所だし
590名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:20:27 ID:UO3zCuSO0
★★★衝撃の事実!松井秀喜は在日朝鮮人だった!★★★

☆☆☆決定的証拠☆☆☆
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM  【4分54秒〜】
松井のことをよく知る地元の焼肉屋のオヤジが松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク(朴)出てる!」


・在日の通名に多い松井って苗字
・親父は名前は昌雄。在日がよく使う漢字”昌”を使用
・同じ名字の松井稼頭央の祖父は朴という名前の在日韓国人
・親は韓国系に多いキリスト教系新興宗教の教祖、地元では在日一家という噂も
・秀喜は韓国語読みでSoo Hee。これは韓国でも普通に使われる名前。 
・松井の地元の石川県根上町は在日が多く、在日への給付金制度が存在する。
・松井の母校の中学が韓国の中学と姉妹協定を結んでいる。
・松井賞賛本を出版した作家が在日
・入場曲に在日ギタリストの布袋の曲を使用。
・電通(会長が在日)など韓国贔屓マスコミの度重なる松井擁護
・わざわざNYに連れて行った専属広報の名前が広岡「勲」
・在日の金田が名球会ブレザーをわざわざ米国まで大喜びで届けに行った。
・日本人ばなれした顔・体格
・母親の顔が李承Yにそっくり。典型的な整形してない韓国人の顔。
・読売時代唯一の友人は在日の村田捕手
・日の丸を意識したり勇気付けられることはない発言
・意味不明なWBC辞退(王監督直々の依頼の返事を引き延ばし、日本に散々迷惑をかける)
・その後、ネガティブキャンペーン(荒川フィーバー発言)
・なじみの韓国系焼肉店で「出てる出てる!朴(パク)出てる!」と呼ばれていた
・ジャップ発言「何今日ここでジャップの集会があるの?」 http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/172000/20080925122232476312594400.jpg
591名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:20:34 ID:3Wsv0vxT0
>>584
全日本人メジャーリーガー中1位って言っても
パワータイプは松井だけじゃないか
比べようがない
592名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:20:38 ID:yMJajZyT0
松井にはタテジマのユニフォームが似合うと思うぞ
593名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:20:52 ID:p/C9zYsGO
松井がメジャーで通用しなくなって戻ってくると思ってるほうが失礼
594名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:20:55 ID:bbJlCf+50
オリックスは所詮、雑魚球団だからな。
数年後には消滅してる可能性もあるし、どうでもよくね?w
595名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:21:24 ID:a4D7OKCc0
これは「松井憎し」の原が大田を当て馬にして松井への嫌がらせを図ったものだろう。
596名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:21:58 ID:UO3zCuSO0
.    / /  /  NY(朴)\        //
   / /  /_____,,=─-.`、__     / /
  // / /      \ ̄ヽ `‐、  / /
//   | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~  l l  バレたあああああああああ!
/    |y  ノ ・ )r ‐、( ・_`つ、   l l   
    r-r' (__ ノ i   i    | i   l l
    { / ; ∵; ,ノ : : 人; ∵;ノ| {  / /
    しi| `''" `ー- '  `''" ノ _) //    \ 「出てる!出てる! 朴出てる!!」/
     /ヽ i ィュエエェュ、i   |r~  / /     ┌─────────
     |  ヽ    i ノ  /   | |      │\ _________
     /   ノ ノ   | ! ./.    ノ ノ      .│  │
   /   / /   / ノ /    //       │  │
   |!  ヽLィニニニ 」/ /  //         .│  │
   \__  '"_,/   //          │  │

597名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:22:24 ID:HWJ+L5K60
50でいいじゃん
598名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:22:36 ID:bbJlCf+50
>>591
パワータイプとか関係ない。
優れた打者をみるのがOPS。
つうか、みんなNPBでは一応パワータイプだったしなw
599名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:22:48 ID:WpA3deqs0
松井は残念ながらすでにポンコツです
っつーか本気で戻ることになったら大田を8にするだろ
600名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:22:49 ID:Wpb5s7rF0
>>594
オリックスが消滅したら
たぶん巨人も残ってないだろうな
601名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:23:11 ID:bbJlCf+50
HIDEKI MATSUI

通算OPS

NPB .995(歴代二位、但し王の時代はレベルが低く箱庭&圧縮バット)
MLB .849(全日本人メジャーリーガー中1位)

NPB史上最強の打者です。
602名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:23:47 ID:UO3zCuSO0
>>601
パクは韓国人だからな、日本人じゃねーよwww
603名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:24:15 ID:/ByxRie90
サンケイグループの記事だと、すぐわかりました。
604名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:24:15 ID:3Wsv0vxT0
>>598
それは松井以外が偽造パワータイプだったからだよ
OPSは長打率も含まれるから長打がないと伸びないよ
605名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:24:17 ID:bbJlCf+50
>>600
そんなにオリックスが好きならプレイオフくらい観にいってやれよw
なんだよ、あのガラガラの球場はw
606名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:24:27 ID:k0ePKQ500
読売の斡旋でヤンキースに入団出来たんだから、いつかは戻ってきて
最後のご奉公をするべき
607名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:24:39 ID:T/8QtYpTO
ファースト練習したらスンヨプの後釜になれるよ
608名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:24:48 ID:0RKM6NnqO
松井が抜けてそこからチームがガタガタになって、
そこからなんとか抜け出して新しい巨人の姿が見え始めてきたところなのに
いまさら松井が帰ってきても(´_ゝ`)フーンとしか思わないんだが
609名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:25:00 ID:bbJlCf+50
>>602
史上最強はみんな韓国人か?w
610名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:25:04 ID:Wpb5s7rF0
>>605
単純に企業の規模が違うだけの話だが?
611名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:25:10 ID:3Wsv0vxT0
>>606
巨人には守るところありません
パ・リーグしかないだろうな
612名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:25:18 ID:UO3zCuSO0
  /         \
 /     NY(控)  |  
../ヽ _ ___   _ l    ____∧___________________
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨      大リーグの松井選手 在日韓国人(朴)と判明
r-r'/    i   i   |    ________________________
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   ん?リトルばれてやんのww焼肉接待と情報操作甘過ぎwww
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _


 /     NY(朴)   |       ____∧_____________________
../ヽ _ ___   _ l        
/    人_____)ヽ、 .      いえ、「出てる、出てる パク(朴)出てる」の朴(秀)さんです
|y  / =・=r‐ =・=,∨-、 )      __________________________
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。          ━━┓┃┃
 .|   ゚。≧           三 ==-            ┃   ━━━━━━━━
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。            ┃               ┃┃┃
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚                           .┛
      ≦`Vヾ          ヾ ≧
613名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:25:26 ID:DRdaoHXr0
>>609
史上最強は台湾人です
614名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:25:26 ID:6ujcGyUdO
ンギモッヂイイッ
615名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:25:48 ID:7YBsM4Px0
>>608
松井抜けたあとに高橋が散々スペらなかったらまだ生え抜きでいけた気がするんだ
616名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:25:57 ID:bbJlCf+50
>企業の規模

wwww
球団の人気度の違いだろw
617名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:26:16 ID:tobEqEGuO
篠塚は拒否、松井はOK

本人がいいって言ってんだからいいじゃねーか
618名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:26:36 ID:MblUgcVz0
>>1
松井(膝)の記事って”関係者”ばかりで実名で語る人がほとんどいないのは何故?
619名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:26:39 ID:Ltr3ZP3ZO
松井ってもう終わった選手だろ
620名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:26:48 ID:yOjpmQlB0
逆だろ、もう帰ってこないから番号使った。
621名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:26:57 ID:bbJlCf+50
HIDEKI MATSUI

通算OPS

NPB .995(歴代二位、但し王の時代はレベルが低く箱庭&圧縮バット)
MLB .849(全日本人メジャーリーガー中1位)

NPB史上最強の打者です。
622名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:26:58 ID:3Wsv0vxT0
>>608
投手がひどかったのは置いといてw
チームの柱がいなくなってガタガタしたのはまぎれもなく松井のせいだよ
今はガッツ、ラミちゃんがいるからいらんって感じ
623名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:27:00 ID:fpuJobPu0
永久欠番にしたわけでもないのに、空いてる番号を新人にやってなにが悪い
だいたい松井に戻ってくるきがあるわけねーだろww
624名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:27:15 ID:UO3zCuSO0
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM (4:55〜)
http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0 (編集版)

「出てる出てる!パク(朴)出てる!」


       /     KR\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y ■■■■■■ ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)   
    |i〈 、_____, 〉 |r   
     ! ヽ\+┼┼+/   /  
     ヽ   `ー‐‐'´  /    
      \       /   
       `ー----‐'´    
    在日韓国人、朴秀喜(34)

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/172000/20080925122232476312594400.jpg
625名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:27:19 ID:/ByxRie90
ヤンクスの名物番記者ピーターアブラハムが選ぶ
”ヤンキースにとって最も大切な20人”のランキング。
(傘下のマイナー選手、監督、コーチ、スカウト、経営陣を含む
ヤンクスから給料を貰ってるすべての人間の中から選んだもの)

Ranking the Yankees, 1-20
1. Joba Chamberlain
2. Hal Steinbrenner
3. Alex Rodriguez
4. Derek Jeter
5. Mariano Rivera
6. Brian Cashman
7. Chien-Ming Wang
8. Joe Girardi
9. Robinson Cano
10. Jorge Posada
11. Xavier Nady
12. Andrew Brackman(マイナーのプロスペクト:投手)
13. Jesus Montero(マイナーのプロスペクト:野手)
14. Randy Levine(球団社長)
15. Hank Steinbrenner
16. Phil Hughes
17. Austin Jackson(マイナーのプロスペクト:野手)
18. Johnny Damon
19. Damon Oppenheimer/Mark Newman(スカウト)
20. Dave Eiland(ピッチングコーチ)
ttp://yankees.lhblogs.com/2008/11/28/ranking-the-yankees-1-20/


626名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:28:15 ID:Wpb5s7rF0
>>622
あの後清原を干せて、ペタを1塁で使えたら待った違っただろうなと思う
627名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:28:37 ID:YB5kd0x9O
OBってかなりやるなぁ。ちょっと見直した
628名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:28:56 ID:3Wsv0vxT0
2009WBC不参加の理由はしかたないにしても
2006WBC不参加はどう見てもおかしい
629名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:29:01 ID:2dj4nmxrO
エジリン爆釣
630名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:29:19 ID:90QXFiwbO
巨人もメジャーに行ってからの朴秀喜の発言、行動に不信感を強く持ったんだよ
以上
631名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:29:29 ID:kXsXQxnl0
こんな記事、こんなアホなOBの思いなんて松井にとっちゃ迷惑だろうな
632名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:30:21 ID:3Wsv0vxT0
OBって誰なんだよ???
633名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:30:52 ID:t0NjSvLg0
戻ってくるにしても、あと3年は先の話だしな。
別にやってもいいと思うよ。
634名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:30:58 ID:UO3zCuSO0
>>632
在日同胞の金田か張本だろwww
635名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:32:00 ID:8dvkBOqgO
そのOBの具体名だせよ焼肉wwwwwwww
636名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:32:00 ID:6QnjlwSIO
もう他球団の選手(しかも自ら出て行った)に対してわざわざ許可をもらったという考え方はないの?
637名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:32:24 ID:Ve/O7vfy0
松井は一回り大きく帰ってきたということで66を開けて待ってるよ
638名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:32:41 ID:3Wsv0vxT0
>>634
いかにも言いそうだなw
生え抜きじゃないOBが怒ってるだけかw
639名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:32:46 ID:Dbm4xbgz0
つまり朴井はメジャーで骨をうずめられる選手では無いとOBが断言したわけだw
640名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:32:58 ID:mH4REyqjO
もし太田がスタメンになったら瑠璃は総動員で球場でブーイング
焼肉はネガキャン連発するんじゃないか
641名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:33:38 ID:8uUhE7N90
原の8番の後は誰だっけ?
642名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:34:00 ID:0ZTFWuQw0
松井が帰ってくると思ってるのなら、それもやっぱバカだな。
なんとかってルーキーがいらん重圧で大成しないのを心配した方がいいんじゃない?
643名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:34:08 ID:aRNUc7cC0
OBってデーブ大久保とかじゃないのw
644名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:34:12 ID:Wpb5s7rF0
>>634
張本は松井嫌いだぞ
645名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:34:25 ID:0b/RF6rO0
ハンカチには18が用意されてるんでしょ?
646名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:34:35 ID:dkuzXjxYO
長嶋と違ってどの世代に取っても恐れ多い番号、選手じゃないだろ
647名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:34:45 ID:3Wsv0vxT0
>>637
松井には73番を空けて待ってますと言えばいいw
(ボンズのホームラン記録)(55は王のホームラン記録)
だが、選手としてではなくコーチだったりしてw
コーチとしての需要もないけどw
648名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:35:10 ID:hgrpC+g80
> OB、関係者から怒りの声があがっている。

OB、関係者って誰だよ?
江尻さんの脳内の人物ですか?
649名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:35:50 ID:kBWUOiZw0
>>267
険悪どころか関係良好でしょ。
レンタル移籍みたいなもんだし。
650名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:35:55 ID:3d3Jqhj90
讀賣は全員背番号55でいいじゃん
651名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:36:19 ID:qnruOvNkO
なんなんだこの記事は
マジでなんなんだ
652名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:36:22 ID:cpfOnT0G0
松井の番号は自己新記録の51番しかないだろ・・・
653名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:36:54 ID:TwRAX1aL0
おまえら、エジリンに釣られすぎw
654名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:37:20 ID:521kWsEF0
松井ファンからしたら腹立たしいのかも試練が
巨人ファンとしてはどうなの?

あと日本に戻るなら阪神がいいとかいてる人いるけど
個人的には願い下げなんだけど
655名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:37:27 ID:3Wsv0vxT0
>>653
わざと釣られてるんだよw
いいだろw
656名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:38:50 ID:WhKssuIV0
>>634
金やんはともかくハリーは2006WBCで松井のことは完全に切り捨ててるけどな。
つーか。。。松井は巨人に戻ってきたら膝ぶっ壊すと思うぞ。天然芝って阪神の外野くらいか。
657名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:39:00 ID:521kWsEF0
>>652
巨人のイチローw
658名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:39:13 ID:Wpb5s7rF0
>>648
OB=松井
関係者=広岡
もありだな
659名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:39:32 ID:1rdO9SFOO
前のWBC出場辞退したときには「松井が出ないのは読売と確執があるから」
とかいう記事を焼肉記者が書いてたじゃんよ。あれはどうなのさ?w
660名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:39:39 ID:/ByxRie90
日本にずっといたら永久欠番だったかもな。
MLBじゃただのゴミ。メッキはげちゃったな。
661名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:40:32 ID:v6JPZ/hQ0
べつにいいじゃねーかうるせーやつらだ
いまだに第何代巨人軍四番打者とか数えてそうだな
アホかっつーの
662名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:40:46 ID:bjV10SOPO
>>641
引退した翌年から仁志がつけた。
663名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:41:01 ID:64pwhRf20
松井はもういらないんじゃないかな。
個人的にはあと一人くらい韓国の強打者が欲しい。
664名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:41:19 ID:Wpb5s7rF0
>659
読売に金を出してもらってその言い草はないだろうな
665名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:41:28 ID:vSH/oP6G0
633 :名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:30:52 ID:t0NjSvLg0
戻ってくるにしても、あと3年は先の話だしな。
別にやってもいいと思うよ。


来年で契約切れますが
いったい朴ヒデキなる、劣等選手をどこが引き取るのか
666名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:41:34 ID:3Wsv0vxT0
>>663
韓国人はもういらね
667名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:42:20 ID:B1R4HrPa0
49をくれてやれ
668名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:43:27 ID:H5/Z/whu0
もう巨人に戻る余力もないかも
669名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:43:34 ID:1rdO9SFOO
>>647
ボンズが記録作った時に「ただホームラン打つだけじゃだめなんです」
と、腐した奴だぞ?松井はw
670名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:43:36 ID:Yabps0FE0
>>590
このコピペあちこちにマルチされてるから報告してくるわ
671名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:43:44 ID:Ly790XNi0
>>335
ニッテレGoGoで55だろう。
672名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:43:46 ID:7a7tesnxO
1番やれよ
誰も使ってないだろ
673名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:43:53 ID:ym9MG74+O
それより去年のドラ1ピノ村はのびてる?
674名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:44:03 ID:/ByxRie90
まさか松井の年俸を、全額ヤンキースが負担してると思ってるアホはいないよな?
675名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:44:16 ID:DLzQNCnr0
松井選手は、日米通算400号を達成したときに「こっちではオレがホームランを打つことを、
監督も、ファンも、誰も期待していない。ヒットで勝利に貢献しているのを、日本のファンは
分かってくれていると信じてる。もう、巨人時代の影を追わないで欲しい。」と話していた。
ttp://sade728.blog11.fc2.com/blog-entry-237.html

もう、巨人時代の影を追わないで欲しい。
もう、巨人時代の影を追わないで欲しい。
もう、巨人時代の影を追わないで欲しい。
676名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:44:19 ID:3Wsv0vxT0
背番号4番を復活させて
巨人版川藤になって代打の切り札ならいいよ
代打率.300超えなかったら即クビでいいよw
677名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:45:31 ID:t3AsfDmf0
戻ってくると思ってたのか・・・
678名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:45:41 ID:3Wsv0vxT0
>>669
安心しろw
選手としてでなくコーチとしてだw
ベンチにいるだけだからw
679名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:46:03 ID:xAoeCiDtO
まさか。戻ってこれないように打っ叩いてるマスコミさんならともかく。
680名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:46:06 ID:Wpb5s7rF0
>>665
1年程度の契約なら
無駄に高い年俸でとる必要もないし
代打のあるナなら使い捨てってことならとるところもあるんじゃね?
681名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:46:25 ID:mFhMy+2j0
松井が55番を開拓したように
大田も独自の他の番号でがんばるべきだよなあ
682名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:46:40 ID:AdAuzxNA0
掛布の背番号もあっさりルーキーにつけさせたよね。
全然活躍しなかったけどね。
683名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:47:07 ID:7qdYo+U2O
OBの名前すらあげてないからどこまでホントかようわからん記事だが何で巨人の背番号にzakzakが噛みついてるんだ?
松井も背番号がどうとかいう程小さい男じゃねーだろ?
サッカーでもメッシーやルーニーが何番つけてようが関係ない。認識番号なんざ吹き飛ばすぐらい存在感があるからカッコいいんじゃねーか。
684名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:47:09 ID:BXbuz9jl0
パクータ涙目wwww
685名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:47:44 ID:RT7Ssf0u0
>>608
お前松井ひとり抜けてガタガタって他に億プレに何人いるんだよwww
686名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:47:55 ID:5VMO0aLcO
>>654
松井は巨人に帰って来てほしいとは個人的に思わないから、背番号は空けておかなくてもいいと思う
でもこういう記事を始め松井と比較される大田は大変だな、と思う
687名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:48:04 ID:RT7Ssf0u0
>>608
お前松井ひとり抜けてガタガタって他に億プレに何人いるんだよwww
688名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:48:56 ID:9v7bZ19MO
>>633
なんで3年?
来年で契約終わりだよ
689名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:49:12 ID:RT7Ssf0u0
>>682
広沢にあやまれ
690名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:49:56 ID:64pwhRf20
あ、松井って韓国の人だったんだw
初めて知った
691名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:50:01 ID:JbSiDWJK0
別に本人戻ってくる機内だろ
692名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:50:07 ID:iAQn8BLv0
つか、松井はニューヨーク(ヤンキース)を第二の故郷って言ってんだけど・・・
693名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:50:16 ID:3Wsv0vxT0
OBは何を言ってるんだ!
OBならOBらしく今いる選手を応援しろよ
まるで大田に期待してないみたいでムカツク
未知数なのはわかるがいないやつの影を追ってなんになるんだ
バカOBめ!
694名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:50:41 ID:Wpb5s7rF0
>>688
残り1年(場合によっては前半でクビ
運良く1年契約を取れる
1年浪人(自称引退)
翌年戻ってくる
とかは普通にありそうだが
695名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:50:52 ID:/ByxRie90

ヤンクスの名物番記者ピーターアブラハムが選ぶ
”ヤンキースにとって最も大切な20人”のランキング。
(傘下のマイナー選手、監督、コーチ、スカウト、経営陣を含む
ヤンクスから給料を貰ってるすべての人間の中から選んだもの)

Ranking the Yankees, 1-20
1. Joba Chamberlain
2. Hal Steinbrenner
3. Alex Rodriguez
4. Derek Jeter
5. Mariano Rivera
6. Brian Cashman
7. Chien-Ming Wang
8. Joe Girardi
9. Robinson Cano
10. Jorge Posada
11. Xavier Nady
12. Andrew Brackman(マイナーのプロスペクト:投手)
13. Jesus Montero(マイナーのプロスペクト:野手)
14. Randy Levine(球団社長)
15. Hank Steinbrenner
16. Phil Hughes
17. Austin Jackson(マイナーのプロスペクト:野手)
18. Johnny Damon
19. Damon Oppenheimer/Mark Newman(スカウト)
20. Dave Eiland(ピッチングコーチ)
ttp://yankees.lhblogs.com/2008/11/28/ranking-the-yankees-1-20/


松井さん、どこw?
696名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:51:01 ID:Ltr3ZP3ZO
むしろ大田に失礼だろ
697名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:51:30 ID:3Wsv0vxT0
>>696
だよな
大田かわいそ・・・
698名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:51:33 ID:vNRgIWFf0
記事のタイトル見ただけで、どこの新聞なのかすぐわかってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:51:55 ID:sNW4N/EP0
真の松井先生のファンである俺は、松井はMLBでできなくなったら引退でいいよ。

巨人なんかに帰らなくていい。晩節汚すことになるぞ。
700名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:51:56 ID:ASgoTwL00
>球団フロントは松井の了解を取ったと説明しているが、そういう次元の問題ではない
ですよね。何で一々了解をとらにゃならんのだ。
ましてや「生涯ヤンキースでプレイできたら」なんて言ってる奴に。

「ヤンキースにいられなくなった時もどってくるかもしれないから、55をずっと空けておけ」?
おこがましいにも程がある。
701名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:52:01 ID:AUfFDFSw0
松井はブランド好きだから
日本なら巨人いったくだろう
702名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:52:21 ID:RT7Ssf0u0
>>681
だよな
6,7,8,9空いてるんだからな
坂本6は早いと思う
来年は格編終わってるのにw
703名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:53:06 ID:Otzgg8FS0
OBなんて始めっから存在しないんだろう
マスコミの腐敗は尋常じゃない。
704名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:53:35 ID:iAQn8BLv0
>>699
巨人以外の日本の球団だったら?
705名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:54:45 ID:9FrUvysq0
また青田か
706名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:54:56 ID:Na6Rtr780
>>344
ONマンセーで原嫌いだから
707名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:54:58 ID:bjV10SOPO
>>681
55の開拓者は吉村
708名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:55:12 ID:vv+rnVl70
まあ、最低であと3年は戻ってこんだろうね
待つだけ馬鹿らしいわ
709名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:55:22 ID:wDJJ/ds70
ベテランになった松井が今更、55なんて、ダサいんだよ。

永久欠番なんて、いらねえから、解消して、
松井の背番号は1でいいよ。
王は面白くないだろうけどさ。
710名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:55:33 ID:Na6Rtr780
>>462
でも森は嫌いなんだぜw
711名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:55:53 ID:aspxVPoj0
別にどーでもいいじゃん。55番なんてもともと若手選手の背番号なんだから。
(松井の前だと吉村、淡口)
712名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:56:04 ID:ZmSDShBCO
よそに移籍してしまった選手に気遣って引退までずっと番号空けとけと?
狂ってる
713名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:57:00 ID:Fw0leR340
他のメジャーに行った選手に対してはどうだっけ?
大魔神が帰ってきたときに22を取り返してたけど。

オリックスの51とかソフバンの2とかまだ空いてんの?
714名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:57:07 ID:tZehdFNH0

× 巨人OB、関係者から怒りの声
○ サンケイOB、森喜朗様から御叱りの声
715名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:57:34 ID:Wpb5s7rF0
>>713
オリックス51はもう事実上の永久
716名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:57:46 ID:2QoVT3g80
>>692
それはそうだと思う。
ニューヨークは最高の場所。
俺もニューヨークに長く住んでたけど
東京に戻った時、日本からインドネシアに左遷してきたような感覚を持った。
松井も同じだろうね。
717名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:57:56 ID:RT7Ssf0u0
>>712
長島がクジ引いて大事に育てたスターだからな
つけさせた巨人もつけた太田もすげえよw
>>707
欽ちゃんだろ
718名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:58:22 ID:mb5Y4AkA0
戻って来てほしいのか?
719名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:58:58 ID:3Wsv0vxT0
>>712
普通、戻ってきた時に戻してあげてるよね
それならわかるけど
戻ってくるかはわからんのに
ずっと番号空けとくっておかしな話だなw
720名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:59:46 ID:I3jNwRRJ0
若造でもあるまいし55なんかでなく、別の小さい背番号でいいだろ。

戻る意思あるなら。
721名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:59:51 ID:RT7Ssf0u0
>>713
オリックスの51つけたらすげよwww
KYすぎるだろ
SBの2はそれほどの選手じゃないし来年帰ってくるだろ
722名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:59:55 ID:WQt7Pc120
この記事に関しては
「だってエジリンだから」ですべて解決する
記事の中身は全部エジリンの妄想
723名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:00:03 ID:gi6k7jHh0
福嗣<太田に3番やれよ
724名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:00:04 ID:mH4REyqjO
俺の周りの野球部の連中は松井秀=コメディアンって事になってるんだが
太田は実際どう思ってるんだろう
725名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:00:37 ID:qXJ5QJ7R0
背番号で野球をやるわけじゃねえだろ
726名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:00:43 ID:pgda8brPO
大田も何かといちゃもんつけられて大変だな
727名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:00:46 ID:g86k5fxb0
にしこり <いきなりルーキーにやるなんて松井に対し失礼。巨人に戻ってくるなということか
728名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:00:50 ID:FpE8Tywn0
オリックスなんてプレイオフにも人が入らんような
超ドマイナー球団の話はどうでもいい
729名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:01:00 ID:BVbRQzyfO
ただの数字に変な意味持たせるほうが頭おかしいだろ。
さらに失礼とかww
知能レベル疑うわ
730名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:01:44 ID:1j/UADqpO
のボール自体がどうでもいい俺は間違いなく勝ち組w
731名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:02:05 ID:Wpb5s7rF0
>>724
最近の高校球児にとって松井は憧れの対象ではないみたいだからねえ
今の高校生くらいならそういえばいたなじゃね?
732名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:02:07 ID:3Wsv0vxT0
永久欠番制度があるのって野球だけ?
ヤンキースの永久欠番は異常w
733名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:02:18 ID:8x4i3VB3O
戻ってきません
734名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:03:04 ID:Wpb5s7rF0
>>732
サッカーでもあるよ
バスケとかも
735名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:03:04 ID:RT7Ssf0u0
>>729
スポーツの背番号は名前
固有名詞なんだよ
それくらい大事
736名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:03:16 ID:bfo2PxbU0
この記事読んでビンビンな松井さんが↓
737名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:03:16 ID:vZ9qwnT80
甲子園でどれだけ打てるかは気になる
まあ、普通にかなり打つと思うけどw
738名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:03:36 ID:cFcpXWCc0
松井は昔はファンだったが今はどうでもいいとして大田ってのはそんなすごい素材なの?
739名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:03:45 ID:n8ZKN+jFO
戻ってきて欲しいファンがいるとは思えんがな。
メジャーでバリバリならともかく引退の危機だろ。
740名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:03:47 ID:3Wsv0vxT0
>>734
そうだったのか・・・
741名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:03:47 ID:8yhzuxFY0
なんだこのうんこ記事

松井はレンタル移籍だったんか?
742名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:04:03 ID:ffHOAwM10
エジリンの記事に700もレスつけるなんておまいらもヒマですね
743名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:04:25 ID:j0M6g27oO
くだらなさすぎ
本気でこんなこといってる奴いるの?
744名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:05:01 ID:hQ2FSr6K0
在日がばれて帰るに帰れないんだろ
745名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:05:41 ID:IkQDzDBe0
これエジリンでしょ?
746名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:06:36 ID:mgHjGwKeO
背番号(笑)
747名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:06:40 ID:WZJx/YAQO
偉大なるヤンキースの主砲・松井さんがメジャーで通用しなくなって涙目で読売復帰
って言ってるようなもんだろ?
こっちのほうが余程失礼。
748名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:07:29 ID:viY6FUBq0
>>338
でも、長嶋にそこまで言われれば、落合の顔も一応立つし、
とりあえず丸く収まる。

何も考えていないのかもしれないが、物事を丸く収める才能に恵まれた人なんだと思う。

相手が長嶋じゃなかったら、落合も空気を読まずに「じゃあ遠慮なくその番号を・・・」とやって
今回みたく叩かれたかもしれないw
749名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:07:35 ID:88wfWd/+0
どんな組織でもOBって絶対癌だよなぁ
750名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:08:54 ID:JVf2lSIm0
ほんと、焼肉はウザイなぁ。
751名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:09:38 ID:iTP/3h3W0
>>749
つーかOBは松井のことなんかどうでもいいだろ。
752名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:10:29 ID:EOVu7EjVO
ほんと焼き肉記事は萎える
書いてるやつは氏ねばいいのに
753名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:10:31 ID:0AS7KUt/0
松井も了承してるのになんだこの記事

OBってだれ?関係者って誰?
マスゴミの妄想記事もいい加減にしろよ
754名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:10:47 ID:tHQRZwaEO
焼肉OB
755名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:11:01 ID:FWuzSZZk0
得意の机様ですね。

わかります。
756名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:11:19 ID:RT7Ssf0u0
>>143
篠塚はげんやくだったからだろ
やめてからは文句いってなかったじゃん
757名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:12:10 ID:gibw2Yxy0
>>753
OBはデスク
758名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:12:10 ID:3ZIrxJv10
>>1
>長嶋監督から「王のシーズン通算本塁打日本記録55本を目指せ」という意味を込めてプレゼントされた背番号だ。

たまたま駐車場にあった車のナンバーを見て松井が決めたんじゃなかった?
759名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:13:03 ID:LDcjtYYHO
大丈夫、松井はカープに来るから
760名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:13:26 ID:V6XnoKfoO
巨人OBって松井じゃね
761名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:13:27 ID:ZZ4VnfDj0
そして10年後,,,

NYに渡った大田さんの巨人時代の背番号「55」を
ドラフト一位の高校生に渡すことにOBが苦言
762名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:13:43 ID:3Wsv0vxT0
大田のインタビューによると
55番のイメージを上書きするみたいな言い方してなかった?
それを期待しよう
そうなったら松井のこと皆忘れてると思うw
763名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:13:43 ID:rVGKaLrlO
背番号3でいいじゃん
764名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:14:01 ID:EYp3PvmG0
オリックスの51番と同様にどうでもいい数字



765名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:15:00 ID:LWLP2jWP0
もう化けの皮剥がれてるのに未だ疣丼ファンきどってるのは池沼か焼肉か・・
766名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:16:36 ID:uklMncbn0
人工芝の球場には戻りません
767名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:18:02 ID:IkoUbHx/0
松井は巨人を捨てたカスだろ あいつ、何回キングになった?
あっちじゃ、粗大ゴミ
おお、「粗大」というところにジャイアンツ魂を感じる

読売・粗大ゴミ
768名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:18:47 ID:FhsZdiom0
そこまでこだわるほど凄い選手じゃない
両方とも
769名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:18:54 ID:qGKILmqp0
>>18
ジャビットが使ってる
770名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:19:41 ID:3Wsv0vxT0
>>769
松井が戻るとしたらジャビットの中の人になるんですねw
771名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:20:09 ID:oAfE6c8x0
来年いっぱいで引退すると思われてるってことだな
巨人に戻ることはないと
772名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:22:27 ID:9Rc5rHHz0
はいはい妄想
773名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:24:03 ID:/ByxRie90
そんなことより、親書見せろや! このペテン師め!
774名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:24:21 ID:OiRk+svt0
松井もびっくりしてるだろ。
「そろそろ戻ってくると思われてるのか・・・」
775名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:25:07 ID:7AGaGKPBO
吐き気がする。ただ一言、

  だ  ま  れ
776名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:25:22 ID:kSTaef7bO
永久欠番のような粋なはからいをリアルタイムで見たことがないです
777名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:26:04 ID:PpDXGSJEO
太田 → ×
大田 → 〇
778名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:26:17 ID:NRoUJxe20
DH制のないセリーグでやるのはもう無理じゃね?
779名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:27:33 ID:d5poQyck0
この記事の方が松井秀喜に対して失礼だと思う
メジャーでの成功を願うのが筋だろう
780名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:28:29 ID:oZeO0FzfO
>>778
巨人のレフトは誰でもいけるだろ
781名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:28:50 ID:iTP/3h3W0
OBに声をかけて実名を出させ、怒りの声とやらを
実際に喋らせればいいじゃん。
江尻はそれくらいの手間すら惜しむのかね。
まあ、そんな人脈なんてないのかもしれないが。
782名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:28:57 ID:OiRk+svt0
>>778
ならば楽天だ。
55はリックか。あーごめん、無理だった。
783名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:29:21 ID:ZgpXaqaWO
つか、松井自身巨人に戻るつもりないだろ
784名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:29:24 ID:o3SPJYdN0
55を大田に⇒「松井は巨人に戻ってくるなということか」って思考が極端。
松井云々は単なる口実で、何か裏に別の思惑があるんでないの?
785名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:30:09 ID:ftnCu57b0
松井は巨人に戻る気はないと思うが。
メジャー移籍当時、週刊文春に出た記事で、ヤンキースとの契約の中に
「日本球界復帰時は巨人から」という条項があり(ヤンキースと巨人は、当時提携していた)、
これを受け入れられなかった松井は、ヤンキースと破談になって他球団と契約する寸前まで
行ったということだった。
土壇場でヤンキースがこの条項を削除して松井のヤンキース入りが決まったとか。
786名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:30:59 ID:y8ZWbiV20
松井は巨人にもどる気はないだろう。
阪神に行くんじゃないかな。
787名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:31:16 ID:ZZ4VnfDj0
落ち目な野球をなんとか盛り上げようと必死に話題つくってるのに
野球バブル時代のゆとりOBが余計な口出しをして台無し、という構図だよな
788名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:31:51 ID:fUvsqohC0
>巨人からヤンキースへFA移籍する際、「裏切り者と呼ばれるかもしれませんが…」
>とファンに謝罪した律義な松井に対する巨人復帰待望論は根強い。

むしろ逆
789名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:32:02 ID:KMd6Qt6P0
16か3をくれてやればいいじゃないか。
790名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:32:34 ID:iTP/3h3W0
ヤンクスとの再契約に失敗した時点で引退だと思うよ。
最後の経歴がヤンキースなんてカッコいいと思っていそう。
791名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:32:49 ID:x2kfqThr0
日本に戻るにしても阪神だろ
792名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:32:49 ID:4LqqGHQIO
こんなことでニュースにするなよ
なんかうざいわ
793名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:32:53 ID:LwB+Lxa+0
松井が巨人に戻るなら 大田を8番に飛ばすだけだと思うがなあ・・・

55を永久欠番にはしないなら タイミング的にこの辺りが限度だろうし・・・
794名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:33:40 ID:7I6oq9TO0
中日みたいに出た途端に若手に与えたわけじゃないからいいじゃんね

阪神の31同様重い番号ってのはみんなわかってるさ
795名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:33:49 ID:0bGJuVcn0
>>790
というか日本に戻って鳴かず飛ばずだったらどうしようと恥を考えるタイプじゃね
ネットとかやらない爺ちゃんとかには相変わらずまだ偉大なホームランバッター松井って感じだしな
796名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:34:11 ID:e11egqrY0
永久欠番じゃないって言っても、
51と言えばイチローだし、55って言えば松井でしょ。
新人さん本人のためにも違う番号の方がいいんじゃないの。
日本新記録の56とか。
797名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:34:41 ID:F/KbEfFy0
あえてソースの出先を見ないで言う、サンスポソースだろ?
798名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:35:18 ID:pBlhWde70
巨人には戻らんだろ。
日本でやるなら、DHのあるパリーグだろ。
799名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:35:20 ID:pgIiD8z60
もうすれたいでざくざく
800名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:35:34 ID:GARav82xO
焼肉記者はいつから読売のOBに?
801名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:35:48 ID:ftnCu57b0
本来、「55」なんて重たい番号は、主力がつけるような番号じゃないんだけどなあ。
松井が55のままヤンキース行っちゃったからなあ。
802名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:36:15 ID:bwAkQ7460
なんだこれw
器が小さすぎだよwww
803名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:36:29 ID:rW/bq7XpO
55といえば大豊
804名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:36:42 ID:0bGJuVcn0
松井が戻ってくるなら55番を剥奪して松井に返すというパフォーマンス
更にそこから彼には55番を背負っていってもらいたいと辞退するパフォーマンス
805名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:37:44 ID:IFig1ENGO
戻って来るかどうかも分からない奴の番号を
後生大事に取っておく必要ないんじゃねーの?

昔の栄光にすがりついてばかりいるから
生え抜きが育たないんだよww
806名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:37:45 ID:iTP/3h3W0
>>797
惜しい、夕刊フジだ。
807名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:39:04 ID:PSQKxJAX0
でももう松井も「日本プロ野球?w、どうぞどうぞwww」
って思ってそうだなw
808名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:39:51 ID:1g96OsMb0
手首と膝を壊した選手が活躍できるほど野球は甘くないよ
松井は日本に帰って来ても清原が巨人に来た時と変わらないだろうね
809名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:40:19 ID:fakfH9ah0
55より7、7より13あげた方が良かったかも
13はA-RODの今の番号だし別に日本じゃ不吉な番号でもないし
巨人的には7と13は不埒な番号かもしれないが
810名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:41:05 ID:4CQbgV8n0
>巨人に戻ってくるなということか

そういう事なんだろ、珍しく察しが良いじゃないかw
811名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:41:19 ID:IX9dJy2uO
今更、帰って来て貰わなくていいよ。
WBC参加拒否(前回)でぶち切れた。

OB連中は、いちいちうるせーんだよ!
812名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:41:21 ID:GRjA76ZL0
原が憎いエジリンが書いてるんで察して下さい
813名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:41:29 ID:i8xn62D/O
巨人的にはいまさらいらないだろう。
そこに大金つかうなら鈴木に3億くれたほうが全然いい
814名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:41:39 ID:dkuzXjxYO
意表をついて51つけるのかも
815名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:42:41 ID:9NLa7C6OO
どのみち、もうイボイさんは55本以上打てないからいいじゃん
816名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:42:57 ID:uh+Qmy5o0
まったく産経系列は・・・w
817名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:43:18 ID:zMPfXwPEO
松井自身が戻る気ないんだからいいじゃねーか
818名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:45:55 ID:ohG2vMv70
甲子園の時期に「好きな野球選手」投票があるけど
大田世代だと松井は10位以内に入らないからね。
819名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:50:21 ID:RNmhtf+E0
そうだよ。戻ってくるな朴
820名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:51:50 ID:Fy9BR7CU0
はぁ?
むしろ戻ってくる気なのか?、と聞きたい。
821名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:52:24 ID:Swq2vFrhO
戻る戻らないの問題じゃなくて 心意気の問題
かる〜い永久欠番みたいな
822名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:52:39 ID:TQzZkN8jO
巨人に戻ってくると思ってる方が失礼だろ。
823名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:53:19 ID:gDDWmYtl0
戻ってきたら3番あげればいいじゃん
824名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:53:50 ID:4OBQg4oZ0

何で
着てはもらえぬユニフォームを寒さこらえて編んでなきゃいかんのだ。
825名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:54:42 ID:2k1naC2jO
戻ろうとしてるなら巨人に失礼だろ
826名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:54:55 ID:F/KbEfFy0
【ブログ】2年目の多田野がブログを開始、題名は「しゃべるよ」【開き直り】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1192036001/101-200
827名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:55:11 ID:VHbla2XI0
>>131
1試合81球完全試合ですね。分かります。
828名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:56:09 ID:eKnPky+n0
焼き肉おなかいっぱいです
829名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:56:19 ID:eyyfMSiT0
だから阪神に戻ってきてくれれば55番だろうがサードだろうが好きなようにさせてやるつってんだろうが
830名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:56:20 ID:hp5gsZeh0
原は自分の付けていた8が永久欠番にならなかったから、55を永久欠番になるのが許せないだけ
だから太田に付けさせた

原の選手起用を見ていれば簡単に判る
831名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:56:44 ID:TQzZkN8jO
ってか、松井の顔が世間に対して失礼!
832名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:57:44 ID:RtIDHrvSO
まぁ、巨人の55は松井以外ないよな。
833名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:57:45 ID:enzAPaERO

何?帰ってくるつもりなのか?

834名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 21:58:40 ID:tHQRZwaEO
ああ松井って55番だったのか
すっかり忘れてた
835名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:00:02 ID:RtIDHrvSO
>>830
原って8番だったんだっけ?
てことは、よりにもよって二志がつけてたな。
836名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:00:56 ID:55iGJBaz0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  そしてとうとうMLBでHR55本打つことはありませんでした
      。(_ ゚T゚   めでたしめでたし
        ゚ ゚̄
837名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:01:49 ID:gDDWmYtl0
>>835
2×4=8
838名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:02:52 ID:utMEvVev0
日本に松井が帰ってくる必要はない。
839名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:04:07 ID:s2j4JRnN0
この記者が思うほど松井も背番号にこだわってないんじゃないの
840名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:04:55 ID:HWVu9fFQ0
スレタイだけで記事がサンスポかzakzakか夕刊フジと分かる
そんな奴らがスレの9割5分を超えるここは焼肉糾弾スレ
841名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:05:44 ID:ypwb+6300
普通、巨人の55番着けろって言われたら断るだろjk
こいつが2ちゃんでよくいわれる。ゆとり世代ってやつかー?あー?
842名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:06:06 ID:HwB/znTN0
背番号云々どころじゃなだろ、今の松井さんは
843名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:06:33 ID:DgC4Ekhp0
年寄りは黙ってろヴォケ
844名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:07:28 ID:my/Ahsfi0
篠塚を引退に追い込んでまでして6番付けた落合と長嶋に比べたらマシだなw
松井は巨人捨てたんだしもう何年も経ってる。55番は本来2軍選手が付ける数字だけど松井が活躍したので高まったという功績は素晴らしい
845名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:07:35 ID:1MzaJKAoO
将来の4番候補が引き継ぐんだから
問題ねーだろ。
846名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:08:54 ID:9k+4LOlT0
くだらん。こんなことに喚き散らす力を
少しでも野球を盛り上げる努力に向けたらどうなんだ
847名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:09:16 ID:UYsHbiuV0
今日の焼肉スレはここか
848名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:13:05 ID:DEhJgajzO
自分も正直55はどうかとは思ったけど、こんないちゃもん付けたら尚更大田には負担になるだけだろ。
こういう余計な口出しをして、話をややこしくするだけのOBの存在は、百害あって一利なし。
849名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:13:19 ID:+wMWLXW20
松井はマスゴミ以外には必要とされてないだろw
850名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:13:24 ID:VlIPTKa00
>巨人OBたちが怒り心頭なのもよく分かる。

だれだよ、うそくせえw
とりあえずカネヤンと広岡のコメントもらって来い
851名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:15:24 ID:3BwQkno60
松井はメジャーに骨をうずめて欲しい、大田にはビッグになって欲しい

全く結構なことじゃんよ。
852名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:15:51 ID:sNW4N/EP0
大田は松井に匹敵する才能があるからいいんじゃね?

これが坂本だったら俺もブチ切れだけどな
853名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:15:53 ID:tGdauZtv0
どうでもいいじゃねーか
854名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:15:58 ID:owqey6VCO
妄想だけの記事なのにマジレス多過ぎ
855名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:16:14 ID:yF1iR3udO
松井って誰?
856名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:16:34 ID:LwB+Lxa+0
>>840

ゲンダイも仲間に入れてやってくれw
857名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:16:58 ID:HWVu9fFQ0
NYクビ後は「55じゃなくても最後は虚塵で!」とか言ってしがみつきそうwww
858名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:17:30 ID:iPwId3iyO
俺はかなりの松井オタだが別にいいよ
大田には活躍してほしい
859名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:18:29 ID:JR2/FRaYO
うん、そうだよ。
860名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:19:07 ID:HRrWswckO
名倉って芸人としての存在って何?
861名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:20:02 ID:D/0b8sYM0
タイガースに帰ってこいよ
金払えんけどな
862名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:20:14 ID:r1oQNQgY0
もし松井が帰ってきたら、1か3をあげれば?w
確か永久欠番本人の了承があれば着けていいんでしょ?
863名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:20:15 ID:4CQbgV8n0
>>860
箸休めのキムチかよw
864名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:20:46 ID:JpV5g0BHO
仕切り屋
865名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:21:15 ID:1aSv7VKJ0
「それパパにやれよ」
866名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:21:30 ID://BzusAI0
パクは来シーズンいっぱいで引退だろ
867名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:22:42 ID:lJqg7CIi0
松井帰ってこないでしょ
帰ってきて活躍できるかどうかわからんのに
NYY首になったらそこで引退
868名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:22:46 ID:tTMwmeqLO
出てる!
出てる!
パク出てる!
869名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:23:27 ID:X298s1F80
55はヤンキースの永久欠番になるから別にいいよ


・・・なんて焼肉記事が出そうな予感w
870名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:23:45 ID:09puIuu80
怒る意味がわからんわ
871名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:23:45 ID:iEbC35350
心配ないって。
来期55番背負って、たいした活躍できなきゃ返上せざろうえなくなるよ
もし、活躍もしないで再来年もつけるようなことがあったら叩けばいい
872名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:24:10 ID:EWWS0w9e0
相変わらずゴタゴタだな
巨人OBって何なの
キモチワルゥ
873名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:24:43 ID:SnW8tfyR0
戻ったときに自分の席がなくなっているということに覚悟がなくてメジャーいく奴はおらんだろ。それとも空いた穴をいつまでも空けとくチームがあるというのか
874名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:24:53 ID:lZX9Ak94O
つんくが悪い
875名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:25:11 ID:aWAEBZla0
ヤンキースの松井秀喜に在日朝鮮人疑惑浮上

http://www.mudaijp.com/wp/3315.html
876名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:25:42 ID:G0jnGAIEO
虚人と阪珍のOB会の発言力は半ば異常
877名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:25:52 ID:X298s1F80
っていうか、よく読むとこの記事自体からも焼肉臭がするな。
878名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:26:16 ID:TjuuNvDUO
もう辞めちまえよ
879名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:26:18 ID:DbxlG6p7O
谷がいなくなったらあっさり8番付けるだろ
880名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:26:31 ID:l+Qy7T9W0
FAで出て行ったのになんで戻ってくるとか言ってるんだ・・・
881名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:26:45 ID:oauJyMPt0
本人が了承したんだから外野がとやかく言う問題じゃないだろ
882名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:27:08 ID:r1oQNQgY0
大田は1年目では2軍で2桁本塁打すら無理だろ
883名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:27:33 ID:X298s1F80
>>873
井口なんか1ヶ月もしない内に大村に渡ったんだぜw
城島のはまだ空けてあるみたいだけど
884名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:27:55 ID:hB+Ru6td0
永久欠番でもない空き番号を渡しただけやろ
朴さんはもうごみ売りには過去の人だ
885名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:28:02 ID:GfNzUBYF0
巨人に戻ってくるなということです
886名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:28:27 ID:Cd1Wo5LQ0
>「いきなりルーキーにやるなんて松井に対し失礼。巨人に戻ってくるなということか」


今年でヤンキース解雇だもんな松井
帰るところないな
楽天かオリックスに行くのか
それともメキシコ?
887名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:28:46 ID:Ge82V6FxO
マジレスすると、メジャーで
現役終えたら良いと思う
888名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:29:05 ID:+K7nURni0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を勉強する為、フランスに渡米した自分からすると
馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・高卒とかギャーギャー悲鳴だけ
の人とかは楽しめるかも知れないけど、自分には無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&のギャーギャー騒ぐバカで
楽しんでくれやノシ
889名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:29:15 ID:tGdauZtv0
関係者ってのは瑠璃教徒か?
カルトって怖いな
890名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:29:54 ID:4YG+9BtT0
>>1
考えすぎです
891名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:30:12 ID:iUNG/XoI0
松井のピークはもう過ぎただろ
後は清原化していくのをただ見守るだけさ
892名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:30:27 ID:BCNMwcqL0
松井、むこうで通用しなくなったら、潔く引退して欲しい。

日本の球団に戻ってもし活躍できる可能性があるとしても・・・・
893名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:31:36 ID:CKyPYUDO0
もう松井は日本球界に帰ってくる気ないでしょう
894名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:32:15 ID:VvvhrtrO0
895名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:32:52 ID:QGE/Jvr30
っていうか 受け入れ態勢を整えてるほうが失礼w
896名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:34:05 ID:Gci8h2QgO
で、大田は松井くらい活躍できるの?
897名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:34:39 ID:Da3WIb91O
>>888
どんな顔して貼ったんだこのカスは
898名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:36:35 ID:iTAtP57GO
朴秀喜か
899名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:37:10 ID:C8N+K92R0
>>891
どっちも高校生がピーク
900名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:37:25 ID:ku7y/MIq0
それより11番を久保がつけているのは、
斎藤コーチにあまりにも失礼すぎるだろ。

17番、18番が空いていることにも問題あり。
901名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:37:30 ID:HWVu9fFQ0
いかにも多くの怒りの声があると印象操作する、超陰険過ぎる焼肉記事w
焼肉記者どもは、イチロー貶める時も基本的にこの攻め方だからねw
よく会社で、無能で姑息な奴が才能ある奴を蹴落とす時に使う、情けな〜い手だよねw
そんな捏造報道でしか教祖を立てる事が出来んとは、恥を知った方がいいよw
902名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:39:16 ID:HPSE+4lt0
下らないことばかり言いやがって不退転の決意でヤンキースにいった松井に失礼だろ、雑魚OBどもめ
903名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:39:27 ID:RhFul2uV0
じゃあ最初から松井はメジャーで通用しなけりゃ日本に帰ってくる気満々だったのかね?
もし全世界版ワールドシリーズみたいなのが出来たらヤンキースに居る限りは敵ですよ。
904名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:39:32 ID:I1ZPMpAa0
マンチェスターユナイテッドの7番ならともかく
巨人の55は別いいいだろ
905名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:39:50 ID:K43Er7un0
>>897
釣れるかな〜ニヤニヤ、だろ
フランスに渡米は有名だし
906名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:40:44 ID:Nqeijaiu0
もし日本に戻ってきても巨人には戻ってこないだろ。
907名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:42:16 ID:cUDQ5DIk0
前にZAKZAKかサンスポが、
55番をあげることに怒りの記事を書くとカキコしたが
予想を裏切らずだな。なにこのイボータ振り。バカじゃないの?

松井ファンと巨人ファンはイコールではない。
現に、こないだのファン感謝デーで背番号お披露目して、球場は沸いていたじゃないか。
松井ファンは巨人にへんな嫉妬しないで欲しい。もう関係がないのだから。
908名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:43:27 ID:3nTbGX1F0
だって永久欠番じゃないもん
909名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:45:51 ID:DdgcIuAf0
結局、松井抜けてから一度も日本一になれてないという事実w
本当にスター選手育てたかったら有名番号受け継ぐんじゃなくて
むしろ誰もつけてない無名番号でやらせるべきなのに・・・
松井イチローだって特定の誰かからの継承じゃなかったし。

55やる思惑って、大田への期待というより人気先行させたい
バカ球団の糞ジジイどもの汚い考えの方が強そうだなw
前にカツノリに55番やろうとした前科があるからなぁ
910名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:47:29 ID:T9tSevV20
帰ってきたら戻せばいいだろw
あほか
911名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:47:33 ID:NUPtAP9WO
そんなんいなくなったヤツの事なんか知るかwww


サッカーの10番は俺のもの
912名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:48:28 ID:JYv2JQYGO
自分から出ていったんじゃん、にしこり・・・
913名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:48:58 ID:LZRiThkd0
18は、ハンカチにとっといてあるんだろぅ
914名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:49:10 ID:HWVu9fFQ0
つまり「怒りの焼肉記者ナメんなよ?」って事ですね。分かりますw
915名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:52:07 ID:SUYM3eRBO
55の後活躍したら5とか8やりゃいんじゃね?
916名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:52:13 ID:Unzf7Yl2O
松井は阪神ファンじゃなかったっけ?
917名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:52:53 ID:NONm2uiEO
松井が死ねば解決
918名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:53:18 ID:wYm9OiDhO
やはり江尻んかw
919名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:54:16 ID:2R+Ky9ug0
OB=松井
920名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:54:24 ID:fakfH9ah0
これで来年NYYの契約が終了して松井が仮に日本に帰るとして巨人選ばず他の球団に行ったら
巨人(長島・松井)大好き江尻はなんて書くだろうな
「55を残さないから云々」
なのか翻して松井を叩くか
それと一応メジャーリーグ担当の阿見は日本に帰ってくるんだろうか?
921名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:54:40 ID:DdgcIuAf0
>>917
さすが低脳ゴキータ
922名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:56:06 ID:s2j4JRnN0
中井のが上
923名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:56:34 ID:4YG+9BtT0
どうしたらこんなに松井に心酔できんのよw
924名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:59:19 ID:9Uu4Q21iO
松井秀喜ってそこまで凄い選手か???

それに、戻ってくる時のことは、実際に戻ってきてから考えたら?
925名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:59:47 ID:cVpsLCrR0
どっちにしろ松井は居場所無くなってチヤホヤしてくれる巨人に戻ってくるんだろ
太田から背番号剥奪すれば関係ないってね
926名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:00:34 ID:c4frvtca0
松井自身が戻る気ないんじゃないかな。
927名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:01:00 ID:eS9poAV7O
24やればw
928名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:01:30 ID:a5VAdWmn0
サカ豚が発狂↓
929名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:01:35 ID:NONm2uiEO
ゴキータ?プw
930名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:03:06 ID:NE6hMc+P0
活躍できなければ剥奪すりゃいいだけの話だろ。
もっとも、巨人はカツノリに55番をあげようとした球団だからなw
931名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:06:16 ID:e2dLTkKL0
また、イボイの取り巻きのザクザクか。
イボイもザクザクも死ねばいいのに・・・
932名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:07:10 ID:cUDQ5DIk0
「裏切り者と呼ばれるかもしれませんが…」 とファンに謝罪した律義な松井

これ、ただの巨人への決別宣言でしょ。松井ファンから見ても。
933名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:07:16 ID:1opXoKjc0
来シーズン活躍できなきゃ普通に引退する歳じゃないの?
934名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:09:19 ID:XIcg/nqnO
松井戻ってくんな
935名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:11:33 ID:9Uu4Q21iO
>>928-929

wwwwwwwwwwwwww
936名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:11:34 ID:ot2IxIzl0
現役での復帰はないだろう
それ以前にケアリーに失礼だって話だが
937名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:11:38 ID:210+xVvDO
>>128
輪島大士は、第54代横綱だよ。

第55代横綱は、北の湖敏満(北海道出身)

そのあとの第56代横綱は、千代の富士貢(北海道出身)
938名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:11:40 ID:Lp8xV/wUO
来年は松井が55で谷がFAで8が開くからそこに太田

もうシナリオは出来てるのさ
939名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:12:14 ID:4z5iIhGA0
戻ってくるなってことだろうな
実際この件で怒ってるOBなんて実在すんの?w
また脳内OBの可能性が高いし
松井が崖っぷちってのもかなりひいき目だよな。
既にもう暗黒大王として認知が進んでるし。
940名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:13:07 ID:4z5iIhGA0
>>938
おお。なるほど。それなら太田も納得か。
941名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:14:28 ID:cUDQ5DIk0
>>939
起こってるOBって、松井本人じゃないの?
942名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:14:52 ID:C8N+K92R0
>>938
今の調子だと松井さんは来年シーズン途中でDFAになりそうだからな
943名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:14:59 ID:LNN2QGzF0
>>939
だろうなあ

カツノリ移籍時にノムさんが球団社長?に
ノム「55番あいとるやろ、くれや」
巨人「あ、いいっすよ」
ノム「ちょwwwwジョークジョークwwwww」
 ↓
大道(ホークス時代55番)移籍時に
原「すまんが55番じゃなく44番で頼む」
 ↓
その原の後輩の大田が55番ゲット
944名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:15:03 ID:NONm2uiEO
伸びないなぁ、松井スレはw
945名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:15:42 ID:16JrRzQJ0
メジャー退団即引退だろ。
日本で老醜さらすとは思えん。
946名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:16:09 ID:avzM3yciO
秀喜のほうは日本人だろ?
947名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:16:41 ID:8diYlWEl0
巨人に戻ってこないならこれ以上松井にとって名誉なことは無いだろ?
戻ってくるのは大リーグで用済みになったときだろw
948名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:16:46 ID:C8N+K92R0
>>945
人工芝は嫌いらしいからな
949名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:17:14 ID:FFroOyzn0
>>335
大田にとっては55番なんてただの通過点でしかないってことでしょ。
950名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:17:31 ID:KO24TVe+0
OB、関係者から怒りの声があがっている  ×


焼肉記者と在日から怒りの声があがっている ○


951名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:17:48 ID:C8N+K92R0
>>946
母親が喜び組にいそうな顔
952名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:18:07 ID:QbM7WPK40
ナベツネってジャニの爺さんみたいな嫌がらせの報復するな

    
     まぁ、クソ芸能人なんかどーでもええけど
953名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:18:23 ID:V64JdKCHO
朴、帰ってくるな
954名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:19:58 ID:0u80GHS30
>OB、関係者から怒りの声があがっている。

バカじゃね?100%戻ってこねーよ!
955名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:20:23 ID:iRNmo6iWO
長嶋が倒れて王派が暗躍しだしたな

松井は勿論長嶋派
956名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:20:44 ID:lXapMIQY0
ルリータほとんどいねー
直近100レスくらいでID:DdgcIuAf0しかいねー
957名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:20:49 ID:q1L+47QhO
`゚` :.; "゚ `
958名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:21:18 ID:C8N+K92R0
>>955
王派というか川上派だな
959名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:21:26 ID:B6zzM5Br0
「松井秀喜は失礼 巨人に戻ってくるな」


に見えた
960名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:22:22 ID:NONm2uiEO
在日瑠璃ータはイチスレにいってるぞw
961名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:22:26 ID:fnRNQAOPO
お前ら勘違いし過ぎだから。
OBって記者OBのことだから。
962名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:22:44 ID:HWVu9fFQ0
もう焼肉記事は普通に朝鮮日報レベルだなw
963名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:23:52 ID:KOYS5Ilt0
その関係者とやらの実名あげろよ
964名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:24:23 ID:0abRrwyL0
松井関係のスレってレスが伸びるよな。
なんだかんだで、松井に関心がある奴が2chに多いってことか。
965名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:25:54 ID:cUDQ5DIk0
>>964
あびる優なんかと同じ扱いじゃない?
966名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:25:54 ID:1cUgMyul0
松井は犯珍だろ。
967名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:25:56 ID:DlISD7ecO
巨人が戻ってくるな言ってるんじゃなくて、松井が戻る気ないんでしょ
つーか今戻ってきても守るとこないし松井
968名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:26:55 ID:9Uu4Q21iO
>>946
日本人だとしたら、同じ日本人を
ジャップだの荒川以来のフィーバーだの嘲笑してばかりの
最低な日本人ということになるけどな

むしろ日本人じゃないほうが「ああ違う民族だもんな」と諦めがつくわ
969名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:27:11 ID:wPw/fQ2j0
巨人にずっといて通算HR600本打ってれば永久欠番だったんじゃないの
970名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:27:36 ID:WR1nG32S0
松井に戻ってきてほしい気持ちあるけど、チケットとりずらくなるから複雑だ
971名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:28:21 ID:210+xVvDO
>>937
間違っている箇所があった。スマンカッタ。
正しいのは下記

第54代横綱…輪島大士(石川県出身)
第55代横綱…北の湖敏満(北海道出身)
第56代横綱…若乃花幹士(2代目;青森県出身)
第57代横綱…三重ノ海剛司(三重県出身)
第58代横綱…千代の富士貢(北海道出身)
972名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:28:29 ID:N6h0/Z890
正真正銘の焼肉だわ
973名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:28:53 ID:fA7qcDUY0
焼肉食わせろ
974名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:29:02 ID:qXNDLwTq0
なんだこれ
975名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:29:14 ID:0DzFvsZFO
巨人に帰ってくる事が前提ってのも妙な話しだ
976名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:30:37 ID:C8N+K92R0
ベースボール(ガチの野球)より野球(ショー野球)のままの方がよかったんじゃないの?
メッキが剥がれなかったかもしれないし
977名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:30:47 ID:yp3XWCRG0
これを無神経というなら、ほかに無神経なことは沢山あると思うが
この記事が神経質過ぎると思うよ
978名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:30:53 ID:+IHqq8sM0
松井は永久欠番とかにするほど価値のある選手ではないということだな
979名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:31:00 ID:mIKl3yLd0
これで確実に来季で引退だろうな
980名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:32:16 ID:U0Cu5iDs0
30億キャリーオーバーして松井獲得マネーだろ
3年30億でどうや

松井は巨人に指名されて落ち込んでいたんだぞ
同級生は声かけられなかったくらい。
カケフ、真弓の大ファンやった。
家にはポスターをかざっていた。

真弓監督だし、これは天の配剤としかいいようがない。
981名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:32:17 ID:lXapMIQY0
秀喜び組はもういないのか
982名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:34:34 ID:lhE1qXib0
なんでフジサンケイは松井をそれほどまでにマンセーするの?
なんか繋がりでもあんの?
983名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:35:13 ID:wPw/fQ2j0
今年の巨人はいろいろ思い切ったよな
来年はパンダと尻を追い出すんだろうな
984名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:37:31 ID:C8N+K92R0
>>982
こいつの後援会長が森喜朗だから
やつが政治家になる前はフジサンケイの記者だった
985名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:37:32 ID:HMHgf4AuO
>>983
パンダは4年契約
そして監督手形も貰ってる
986名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:38:32 ID:i1GxR5+U0
55番てもともとそんな大した意味ないだろ。
ほんとに目をかけてたら高卒でも一桁やるでしょ。
なんでそんな神聖不可侵なものみたいな扱いになるわけ?
987名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:39:21 ID:PU0BSnph0
>>982
ヒント:松井の後援会名誉会長の森喜朗は、元産経新聞社員
988名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:39:45 ID:0abRrwyL0
>>982
松井に限らず、日本のマスコミは日本人をマンセーしてるでしょ。
イチローだって、安打数なんてどうでもいいことで持ち上げてるし。
989名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:40:01 ID:210+xVvDO
秀喜に「左翼」は厳しいわw

やはり、「右翼・中堅」あるいは「三塁」が妥当だと思う。
990名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:40:33 ID:3Wsv0vxT0
>>978
出て行ったからね
991名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:40:58 ID:U0Cu5iDs0
> だから阪神に戻ってきてくれれば55番だろうがサードだろうが好きなようにさせてやるつってんだろうが
戻ってくるw
そうです松井は甲子園に戻ってくるのですw

松井はうちのファミリーやからな。
当然やろ。
甲子園で育ったスターだから甲子園に戻ってくる。
帰巣本能や。
992名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:41:38 ID:9m7eYpxw0
来るな来るな!パク来るな!
993名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:41:54 ID:ot2IxIzl0
本物のミスタージャイアンツは原辰徳以降現れていない
994名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:42:04 ID:kBWUOiZw0
>>988
松井を守るためにイチローもマスコミから叩かれてたじゃん。
995名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:42:06 ID:tLvxJD+f0
1000
996名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:42:12 ID:U0Cu5iDs0
勧野と真弓
真弓と松井

つながっている。
997名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:42:16 ID:NeqNuMZyO
>>982
読売憎けれゃ、大田まで憎い。
998名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:42:17 ID:kBWUOiZw0
1000ならいぼ
999名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:42:18 ID:6TBD0JE60
>>986
王のシーズン最高本塁打数に並ぶ為じゃなかったっけ?
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:42:28 ID:kBWUOiZw0
1000ならいぼ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |