【MLB】不況のあおりはMLBにも…インディアンス・パドレス・Wソックスが日本からのFA選手獲得断念、ブルワーズも同様の姿勢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
米大リーグでこれまで日本人選手が在籍したことのある3球団が、今オフの日本人FA選手の獲得を
断念したことが、明らかになった。小林を擁するインディアンスを筆頭に、パドレス、ホワイトソックスの
各GMが日本人選手は獲得しないことを明言。さらにブルワーズも同様の姿勢を示した。

経済不況のあおりが、米球界にも及んでいる。3球団に共通した理由は補強予算の少なさだった。
今季、井口が在籍していたパ軍のケビン・タワーズGMは「我々は今オフ、あまり金銭的に
余裕がない。獲得に積極的にはなれない」と説明。ホ軍のケニー・ウイリアムスGMも「上原、川上、
高橋、相川の中には本当に気に入った選手もいる」と高く評価しながらも「日本市場に手を出せるほど、
経済的余裕はない」とこぼした。

イ軍も同様だ。マーク・シャピロGMは「上原、川上、高橋とよく知っているが、彼らの獲得は
我々が優先することではない。今オフの予算には限界があり、内野手と経験のある抑えを
1、2選手獲得することを目指す」と米球界内での補強にとどめる構えだ。

ブ軍のダグ・メルビンGMも「日本人FA選手は獲得しない」と断言。昨オフに福留(カブス)、
黒田(ドジャース)がFA移籍で高額契約を手にしたこともあり、“日本人は金がかかる”のイメージが
獲得への弊害になっているようだ。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081201-OHT1T00070.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:30:14 ID:lsKgs5bN0
2なら吉沢明歩ちゃんと結婚できる
3名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:30:28 ID:GsqLMrT40
世界終わったwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:30:57 ID:adw96usC0
3A以下の選手はいりませんw
5名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:30:59 ID:tGdauZtv0
まぁ一部を除いて結局は金をドブに捨ててるようなもんだからな
6名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:33:00 ID:5OIgfqWn0
アメ公は正直で良い奴だな
これがNPBなら
あいつは使えん等と心無い中傷で茶を濁す馬鹿ばかり
7名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:33:09 ID:1l653/S/0
というより食指をのばしたくなる選手がいないだけ。
8名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:33:52 ID:qOj11Dms0
日本の球団も経営危機だけどな。中日なんか酷いもんだ。
観客激減
9名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:42:38 ID:cOq99exl0
他のFA選手が今年は豊富。
10名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:42:54 ID:U1d1o0dn0
そこそこの選手ではあるが、年齢とか考えるとコストパフォーマンス
が合わないに決まっている
11名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:47:55 ID:vbX+WKjt0
レイズのように、自力で養育した選手が活躍するようになったからね。
日本での実績が役に立たないということが分かったしね。
12名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:50:16 ID:fKBu4goZ0
福留おいしすぎww
13名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:52:52 ID:jCF9YO9WO
何でこんなスレが、
ラグビースレやバスケスレより伸びてんの?
14名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:54:25 ID:kBWUOiZw0
川上上原涙目
15名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 12:06:11 ID:Unzf7Yl2O
円高+大不況+FuckDoMe効果
何この流れw
上原可哀想
川上ざまぁwww
16名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 12:07:14 ID:qOj11Dms0
川上どうするんだ?
中日戻るにしても大減俸を飲まなきゃ雇えないぞ。
無職になるか?
17名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 12:41:23 ID:giCOko/MO
単にほしい選手がいないだけ。
サバシアやテシェーラには関係ないだろうし。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:48:43 ID:NI9/1u0q0
しょうがないわな
19名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:50:06 ID:ZUTihyVP0
日本でも微妙なクラスの中継ぎに何億も払ってたのが異常なだけ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 22:54:44 ID:cpfOnT0G0
ホワイトソックスはビシエドにポーンと10億出せるが日本人に手を出す余裕は無いんだなw
21名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:11:36 ID:o4LUh0iy0
■MLBレギュラーシーズン視聴率、昨年より13パーセントダウン

ちなみにリーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。

http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html

22名無しさん@恐縮です
実際向こうで順応するかしないかいってみないとわからんしな。
順応すりゃ2年くらいはそこそこ使えるけど順応しなけりゃ全く使い物にならん。