【野球】日本ハム・中田「1軍で結果を出したら何を言ってもいいッスよね」「来年は気持ちを入れ替えて・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1d('-'*) ◆MaMa/Q9356 @ママのφ ★
『 日本ハム・中田、活躍するまで貝になります 』 

私は貝になります−。日本ハムの中田翔内野手(19)が30日、埼玉・桶川市のスーパー
『東武ストア・桶川店』でトークショー&サイン会に出席。ファンからの質問コーナーで
「彼女はかわいいですか?」と聞かれると、「ご想像にお任せします」と返答した。1軍で
結果を残すまではリップサービスを封印する。

約300人のファンが集まった東武ストア桶川店での質問コーナー。男子高校生から
「彼女はかわいいですか」と聞かれた中田は苦笑い。司会者にボソボソと耳打ちし、
司会者が「ご想像にお任せします」と代弁した。

プロ入りが決まった1年前は「小遣いは30万円」「すすきのに行きたい」など大胆な
発言でファンを沸かせてきたが、今オフは口にチャック。理由は明確だ。

今季は左手の骨折もあり1軍出場機会なし。それだけに「1軍で結果を出したら何を言っても
いいッスよね」と、誰もが納得する成績を残すまでは“貝”になる。

夜は都内で行われた日本ハムのOB会総会に出席。元監督の大沢啓二氏(76)から「先輩が
バットを100本振ったら、200本振るくらいの気持ちじゃないと上達しない!!」と激励され、
「来年は気持ちを入れ替えて1軍で活躍したい」と神妙な表情だった。(吉村大佑)

サンケイスポーツ 2008年12月1日5時9分
http://www.sanspo.com/baseball/news/081201/bsj0812010510000-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/081201/bsj0812010510000-n2.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:45:10 ID:ExzNELHy0
>>2
だめです
3名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:45:26 ID:TFATx4JdO
2ならうどん屋に
4名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:45:52 ID:6mZVfOvHO
喋りたいなら野球辞めて噺家になれ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:45:55 ID:XuH1Ifkr0
反省0でした。
6名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:47:19 ID:GvRE+Pr3O
2
7名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:47:23 ID:voaLAcB0O
もはや過去の人だ 第二の澤井になる日も近いな
8名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:47:32 ID:mNQjaRPb0
福留とか川上みたいになってくれ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:49:24 ID:Q9IFHw5cO
>>7
藤王じゃね
10名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:49:36 ID:/Mwgwq0K0
何年後には森岡と同じ運命
11名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:52:06 ID:WtfXZd0x0
柔道の石井よりタチ悪そうだなこいつ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:52:09 ID:nNNg9JrAO
こいつは結果を出さずに消滅してほしい。
いい気になりすぎ。
13名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:52:20 ID:DLzQNCnr0
阪神「打率3割5分、50本塁打を打ってくれる助っ人なら、素行面に目をつむることもある」
14名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:55:14 ID:JTOHGc2VO
あまりに質が悪いので広島で獲る高校がなかった人ですから…
15名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:55:47 ID:0+qbiwW7O
巨人 FA移籍ならレイプしても揉み消してくれる
16名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:58:05 ID:uUKiCDDgO
早熟で高校中学でピークを迎えるアスリートって結構いるのな
17名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:02:11 ID:l9f6GHWJO
道徳に反したり倫理的に間違ってなけりゃあ、別にどこで何を言ったって問題ない。
生きにくくなるだけの話だ。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:02:30 ID:CEWIOlCFO
こいつには成功してほしい
そして黒ノリを超えるヒールにw
19名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:02:56 ID:Vc896pcBO
『彼女は金に釣られて寄ってきた糞虫です』と発言出来れば応援しなくもない
20名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:07:01 ID:6AP77zR9O
契約金でクロム・ハーツ買いあさる馬鹿
21名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:08:31 ID:2VJ1i8Ze0
幕田は今何してるんだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:13:35 ID:OgvAiienO
自分、指いいすか?
23名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:13:42 ID:387AAu0a0
ハムじゃ_
24名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:16:54 ID:52zlNu7UO
誰だよ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:24:00 ID:WILOuQIq0
> 「彼女はかわいいですか」と聞かれた中田は苦笑い。司会者にボソボソと耳打ちし、
> 司会者が「ご想像にお任せします」と代弁した。

中田「(ボソボソ…)かわいくないけどマンコが超いいから別れられない」
司会者「ご想像にお任せします」
26名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:25:37 ID:MzxgK6ADO
>>13
その成績で誰も欲しがらないってどんな基地外だよw
27名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:26:21 ID:HVM23lKk0
>>20
契約金で風俗通いの奴や次の年の税金払えないぐらい高い車買う奴よりは堅実だな
ありゃ年俸だったかな?なお悪いなw
28名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:29:21 ID:S4WWWkFYO
トークショー(笑)
東武ストア(笑)

野球は駄目っぽいから、第二の大木凡人、毒蝮。車だん吉のポジションを目指せばいいのに。
29名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:29:48 ID:FbXen6x70
まるで骨折がなかったら一軍に上がれてたかのような
30名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:32:42 ID:Zmi3onXU0
こんなバカじゃ、うどん屋の経営なんてムリだろう
31名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:35:08 ID:iaLIaYUIO
とんだ粗大ゴミw
32名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:35:22 ID:rk95sXKw0
最近の野球ファンのうどん屋蔑視はちょっと酷すぎんな
誰か落ちこぼれた奴SEやれよ
あれも馬鹿でも出来るから
むしろ体力勝負だから野球選手に向いてる
33名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:42:16 ID:cffb4H9g0
まずは2軍で結果を出せ
打撃ではなく守備でだ
34名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:43:37 ID:JfDM9NWKO
柔道の石井から実績と実力を引いて2をかけた感じだな。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:44:49 ID:8G6nnoui0
東武ストアってのも随分ローカルなw
36名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:44:56 ID:Y7Eu+Hkz0
まだ坊主なんだよな
変に色気づいてないのはまだ謙虚な証拠じゃないのかな?
37名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:46:07 ID:q+PZ0YgdO
結果をだしたからといって
好き勝手いいたい放題いったら、
嫌われんぞ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:48:16 ID:mUTJX+lEO
こいつは大成しそうにないな
39名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:49:15 ID:nTCjb5MD0
簡単に手のひらを返して叩くお前らが好きだ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:54:45 ID:FF8pJZ2x0
えっと、誰?

>>39
まぁ月並みだが、俺はもともと叩いてたけどな
41名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:56:58 ID:sI0tpMBJ0
こいつと石井とカブる
42名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:59:03 ID:xd6rJ3NKO
>>39
こいつ煽ってたのマスコミだけだろ
43名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:59:38 ID:JpLsiWEz0
たのむ、このまま埋もれないでくれ、君のような長距離ヒッターが必要なんだ・・・
44名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:00:16 ID:WoCa238vO
藤王を見ているようだ
45名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:04:01 ID:VJux0QYT0
結果出せば何言っていいってワケでもないけど、
結果出してない奴が何言っても説得力ないわな。
最近の公務員に多いけど。
46名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:06:08 ID:FF8pJZ2x0
19で、DH候補だからなぁ

もうちょっと守れないと、だめだわ
47名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:07:09 ID:Ar7uS3XhO
さすが中田だな
常人とはかけ離れたオーラをビンビンに感じるぜ
48名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:11:31 ID:kjv4QJfG0
こういう顔のやつ嫌いだわ
真性臭い
49名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:11:37 ID:NlS64JnR0
とりあえずこういうこともある程度は結果出してから言ってくれ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:13:44 ID:AO125AfO0
まあ来年は何回かチャンスもあるだろうから
何かの間違いが起こらないとも言えない
51名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:13:48 ID:ptKI+5HT0
川口知哉みたいになってほしくはない
52名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:14:24 ID:8+ZtDNm80
こいつホントにアフォなんだなw でも心が折れないのがすごいw
53名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:15:20 ID:HuIqfeCzO
>>48
いじめられっ子乙
54名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:15:31 ID:rTOUyKqeO
活躍したら柔道の石井みたいな感じになるんかな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:16:29 ID:CkHf9EOg0
>埼玉・桶川市のスーパー『東武ストア・桶川店』

駅に隣接してるとこだよね?
女子大生ストーカー一味に殺害されたとこだっけ。

つーか何で桶川なんだ?
56名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:18:16 ID:Xo24gubmO
>「一軍で結果を〜」

それ以前にこいつは今年、二軍でそれなりの結果を出せてるのか? 来年一気に飛躍できそうな雰囲気をまったく感じないんだが。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:22:00 ID:q6tUse9WO
>>36
いや、こいつはそのうちEXILEみたく坊主頭に模様いれだすぞ
58名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:23:24 ID:LZdDohVv0
>>56
高卒ルーキーにしてはやっぱすげえんじゃねえの?
ただどうしても守備が壊滅的にやばいみたいだからなあ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:24:35 ID:PT2zr2r50
柔道の石井見て、結果出したら何言ってもいいって思ったのか?
だったらただのバカだな。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:34:14 ID:zTMskOH2O
よくねぇよw

ハムは一軍に上げない方がいいんじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:40:17 ID:O0Arseam0
さっさとクビにして
二岡に背番号6を譲ればよかったのに。
62名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:41:56 ID:/v2KwIgdO
中田と阪神の桜井て、どっちが高卒の時の身体能力が高かったの?
性格はともかく身体能力が高い高卒スラッガー候補という点で同じタイプだけど
63名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:42:50 ID:YNRWbz+mO
責めて100試合に出て.250の10HRくらい結果出した「翌年の春キャンプ」で言えよ。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:42:58 ID:vOQz7C5qO
ф田
65名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:43:47 ID:cY5OLW4P0
今のハムで1軍に上がれない時点で終わってるだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:47:34 ID:NlS64JnR0
>>56
56試合 .255(196-50) 11本 31打点 25四球 52三振 3併殺 長打率.464 出塁率.339

率は悪いけどなんだかんだ頑張ってる
67名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:48:35 ID:4fJ3mPFsO
でも結果出せなかったら何言われても仕方がないんだよ・・・


68名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:49:04 ID:O0Arseam0
>>66
社会人>プロの2軍 だからね。
69名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:49:59 ID:LIy6feQz0
>>68
ないないw
70名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:50:13 ID:klyn1Vsc0
> 1軍で結果を出したら何を言っても
> いいッスよね
そういうことこそ結果を出してからいいやがれw
71名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:50:45 ID:tdl9G9yDO
こいつが騒がれていたときに(ピーク)、斎藤に手も足も出ないのをみて、「誰やこいつ(斎藤)」と思った。

いい噛ませ犬だったな
72名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:52:44 ID:bO4pP/600
こいつは自分がプロ野球選手である前に1人の社会人だという認識がないな。
まぁまだ10代だからしかたないのか・・・
73名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:03:47 ID:W+ysBIE20
1軍で結果を出したらナニを出してもいいッスよね
74名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:19:03 ID:y8ZWbiV20
これゃあダメだな。
技術的にまだまだ一軍レベルでもないのに。
今は練習あるのみだと思うが。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:21:40 ID:uGrkAd4u0
プロって甘くねえぞ
甲子園のエース、四番だったとしてもプロでも活躍した奴の方が少ないからな
76名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:27:29 ID:ubYYyZTyO
中田が活躍しないのを見てやっぱりプロは神童と呼ばれた中でも神童が集まるんだなと重いました
77名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:28:11 ID:+QFUqau+O
もう来年は始まっとるんやで!翔サマ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:30:32 ID:EiHVamV5O
一生貝になってろ、勘違い野郎
79名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:31:12 ID:9NVs9adW0
出したら何言っても良いだろ
それを目指して頑張れ
80名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:33:01 ID:bWSjMABvO
>>73
日ハムではその行為がとんでもない行為になるんだよ
あいつがいるのを忘れたか?
81名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:33:43 ID:Xj9SWUy/O
さっさとトレードに出したら?精神的にも伸び白ないだろ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:34:37 ID:uG1snW5l0
メンタル面が幼稚すぎる
こりゃあかんわ
83名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:34:59 ID:9aryXp/O0
高1の夏は、凄かったよな。
あのまま中退してプロ入りしてれば。orz
84名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:35:53 ID:Gci8h2QgO
何でも言えるようになるほどの「結果」って、HR王になるとかその辺なんじゃ
とりあえず来年は無理だろ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:36:48 ID:DcBPU/7b0
まあ精神的には清原の再来だな。

清原より才能ないけど。
なまじ成績残したらベンチで踏ん反り返るタイプ。
チームの癌系
86名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:38:31 ID:9NVs9adW0
みんな謙虚な優等生なんてプロ野球面白くないだろw
87名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:40:16 ID:LbfS2Cay0
コイツ根本的に間違ってるな・・・日ハムに入ったのが運の尽き
88名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:41:24 ID:uV92YJ0L0
サラリーマンやってたら、
何しゃべっても怒られるダメ社員になれるな。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:41:51 ID:TnnA9jCrO
和製大砲なんて育てなくていいよ
育てるの大変だし、せっかく育っても
どうせ不器用な一発屋なら3A級にごろごろいるレベルだし
メジャー行っても活躍できないし
90名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:43:28 ID:hJ+FPLbT0
なぜ埼玉でトークショーなんだ?
91名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:44:01 ID:y5ev/55W0
社会人として許容範囲内での発言ならば許される。
それだけだ。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:44:08 ID:bj19fDVVO
さっさと引退して親父の跡継いで893にでもなれよ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:44:22 ID:9NVs9adW0
>>89
それで小粒な選手ばっかりになっちゃって困ってるんだろうが
94名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:45:31 ID:bWSjMABvO
ま、言い出しっぺのダルが
「一軍?タイトル獲ったら一人前や」
「タイトル獲った?何年続けて獲って本物」
「何年も獲ったら少しは謙虚になれや。プロ野球の顔やろ」
てハードルを上げてくれるでしょ
95名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:45:40 ID:zUq2Dawl0
何を言うつもりかは知らんが
どんな結果が出せるかはわからんが
何を言ってもいい人なんていないッスよね
いちいちそういうこと言わないことが大事なんッスよ
黙るとこ間違ってるんッスよね
96名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:46:23 ID:EiHVamV5O
>>85
人の好き嫌いは仕方ないけど、さすがに清原はこんなんじゃないだろ。
チームメイト大切にしたり、身を削って野球してきたろ。
確かにバブル時代の選手特有の、年不相応な豪快さは誉められたもんじゃないが。
その、いわゆる「一軍選手は金も女もやりたい放題」なイメージを、中田が
上っ面だけ真似てる感じがするんだよなぁ。
メンタリティ的には、チームメイトの金に手をつけてK大クビになった、
原チャリの名前の選手が近くないか?あいつも高1がピークだったが。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:47:59 ID:fU6MNK0IO
何が言いたいんだろ
寮の裏山に穴掘って叫んでろ
98名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:49:09 ID:Yu5/AY9qO
>>94北京の戦犯
99名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:49:44 ID:EOVu7EjV0
この性格って、1軍通用しないんじゃ…?
100名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:50:54 ID:ygpQBk/+O
何を言う気だ?
101名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:52:43 ID:y5ev/55W0
どうせ2〜3年後には解雇されて暴力団員になっているんだろうけどね。
102名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:54:52 ID:rHcM+SU0O
活躍したらノリの志を継ぐ男が出来るんだが。
103名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:55:14 ID:+3/aqm5i0
高卒野手で1年目から1軍で活躍できたやつとかここしばらくずっといなかったせいか
中田への期待度って凄かったんだな。というか口が災いしてるだけかもわからんが
高卒1年目から2軍であの試合数で二桁HRでも凄い方なのに(守備がお笑いだけど)

あぁ、でも怪我放置してた球団は糞
104名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:57:32 ID:syoll4lR0
結果出したからって、なんでもいいわけないだろw
こういうこと言うならずっと活躍しないで欲しい。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:58:26 ID:33vLmYBmO
>>102
公はノリさん獲らなかった事後悔するな
106名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:09:00 ID:DcBPU/7b0
>>96
清原って練習しない成績は3流、態度のでかさは超一流って感じの特大癌だと思うけど。
まったく打てないなのに打順代えたら、監督とのハイタッチ拒否して無視。
ベンチでガム噛みながら元木とかとだべってるようなウンコキャラだったけど?

中田にも似たようなもんは感じるな。
まあ態度のでかさとかは、毎年成績残したらある程度は許せるけどね。

107名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:13:24 ID:7C8kit3F0
>>106
巨人時代からしか知らないならそう言ったほうがいいよ
108名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:13:43 ID:IINOLnd7O
\(^O^)/まんこまんこまんこ〜〜
109名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:14:08 ID:HkjOa8Yf0
>>43
ハムにクジを引かれた時からこうなる運命だった
110名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:16:04 ID:DcBPU/7b0
>>107
巨人時代からしか知らんけど、巨人時代はこんなキャラだったぞ。
まわりの選手もこういうのいると影響されるから、ほんと出てくれて良かった。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:17:05 ID:jFzkkTmmO
>>103
ホームランが出てるってことは、プロの球威に負けてないってことなんだよな。意外に動きも機敏だし、一年目でこれなら期待できるんだがな…。みんなドカベンやメジャーみたいにすぐ一軍って思ってたのか?
112名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:17:15 ID:BxP0OH7j0
あの左足の上げ方では大成しない

byハリー
113名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:17:54 ID:Mdxylxt9O
これを聞いたダルビッシュは何を思う…
114名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:19:56 ID:EiHVamV5O
>>106
だから、それ西武(ルーキー)時代の話じゃないでしょ。
中田にカコつけて清原に悪態つきたいだけじゃん、
115名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:23:33 ID:DcBPU/7b0
>>114
西武時代は真面目だったんだ。 まあそれは知らんかったけど。
まあ巨人時代の清原のニオイを中田から感じるから、それだと清原より遥かに
駄目かもな。 
116名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:24:07 ID:NlS64JnR0
清原に成績は三流って言っちゃう時点でもうね。
晩節汚しまくりで評価大きく落としたのは事実だが、普通に一流だよ、あの人は。
117名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:24:57 ID:BxP0OH7j0
清原は高卒1年目はメチャクチャすごかったぞ。
というより一年目がピークだったかもしれんな

118名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:27:58 ID:J6+4zg4J0
清原は西武時代から練習してないだろ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:30:21 ID:7UinZ1WIO
清原は西武時代もDQNだっただろ。
デットボール受けて相手ピッチャーにバット投げつけてかかっていったり。
120名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:30:55 ID:2ewOhO7kO
一年目がピークとかじゃなくて直球勝負やらそんなのが多くて助かってただけ
西武に良い投手が多かったのも幸いしたが、普通に松井が上だろうな
121名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:31:44 ID:BxP0OH7j0
清原は広角に長打打てるけど
中田は典型的なプルヒッターって感じだな

最初から持ってるものは清原と中田じゃ
差がありすぎるだろ。清原は西武時代
マジですごかった。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:32:43 ID:TnnA9jCrO
一年目がピークて

才能が凄いとかじゃなくてただ早熟なだけじゃん
123名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:32:44 ID:eJLRx3EZO
>>113吐く迄練習せえ!
124名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:33:53 ID:EH2w60lWO
>>116
500本以上ホームラン打った時点で普通に超一流だろ
長打力と右にホームランを打つ技術はすばらしかった

無冠だったり三振王だったり晩年gdgdだったりとマイナスの話題も豊富だったが
125名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:34:09 ID:DcBPU/7b0
なんだ西武時代からDQNだったのか。そういや投手にバットぶん投げてたなw
清原信者って結構いるから仕方ないな。

あの成績で一流はないわ。普通に三流。
まあ早くから通用して長くやったからHR数なんかは多いけどね。
才能はプロ野球屈指だっただけに残念だね。
126名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:36:14 ID:9aryXp/O0
清原が真面目に野球やったのって入団1年目だけだろう。w
127名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:36:20 ID:2ewOhO7kO
清原信者は清原の才能を過大評価しすぎでうざったい。そういう連中。
128名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:37:37 ID:BxP0OH7j0
そりゃ中田と比べりゃ雲泥の差
129名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:38:27 ID:O5oou7ET0
こういう事しか取り上げられてないのにいい加減気付け
130名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:39:00 ID:T/OEx9dLO
「お前中田か?」
131名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:39:02 ID:X+Ia+hM/O
今年も怪我が無かったら一軍登録ありえそうではあったけどな
132名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:39:42 ID:7C8kit3F0
この程度で清原信者扱いとかw
133名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:40:01 ID:EiHVamV5O
>>125
とりあえず、ネットやってんだからようつべで動画見るなり
何か関連本を読むなりして、自分の目と頭で判断したら?
巨人時代の(マスコミが作った)清原のイメージは自分も
嫌いだよ。でも、野球に対する姿勢なんかは周囲から一目
置かれていたと思う。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:40:49 ID:2ewOhO7kO
>>128
雲泥の差ってのはどういう点なのか手を挙げてはっきり言ってもらいたいもんだけどな。たまには
135名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:41:24 ID:iSyIS3uQ0
>それだけに「1軍で結果を出したら何を言っても いいッスよね」

明らかに模造だろこの部分w
136名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:43:31 ID:BxP0OH7j0
>>134
レフト方向への飛距離以外すべてに
おいて清原の方が上。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:43:40 ID:2ewOhO7kO
模造wwwwwwwwwwと模造wwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:45:51 ID:7+MUnUcFO
中田し気持ちいに見えた

病気かもorz
139名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:46:24 ID:7C8kit3F0
140名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:46:37 ID:HkjOa8Yf0
>>119
当時のパのピッチャーの死球責めは異常
イチローは2回骨折させられてる
清原の言うとおり自衛の意味がかなり大きい
つか日本もMLBみたいに報復死球すれば良いんだよ
141名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:46:46 ID:DcBPU/7b0
>>133
別に西武時代真面目なら真面目でいいよ。
まあ野球に対する姿勢が一目おかれててあの程度とは思えんけどな。
野球に対する姿勢が真面目で一目置かれるくらいなら、もうちょっとなんとかなってる
んじゃね? 250とかありんだろ。 西武時代からそんな成績だし。
巷で言われてるとおり練習嫌い、努力嫌いなんじゃねーの?
142名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:48:09 ID:7C8kit3F0
成績は三流とか言っちゃった時点で何を言っても説得力なし
143名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:48:48 ID:HkjOa8Yf0
>>141
とりあえず西武時代の出塁率見て来いよ
なんで森の評価が秋山より高かったか納得できる数字だから
144名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:49:18 ID:2ewOhO7kO
>>136
時代が違うのになぜ断言できる?
肩も?走力も?疑問が尽きないな。イメージで言ってるだけだろ
145名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:50:44 ID:TnnA9jCrO
まぁもう西武時代の清原が凄いかなんてどうでもいいだろ
西武時代真面目だったてんならなおさら
146名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:50:52 ID:1Ow+ouqG0
清原てそんなに馬鹿な発言は無かったと思うが
西武にいた頃は
中田と違って気のいい兄ちゃんて感じだった
147名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:52:03 ID:BxP0OH7j0
>>144
1軍レベルになく
2軍でくすぶってる中田と1軍で3割30本いきなり
達成した清原を時代のせいにするのは
無理があるw

イメージじゃなく数字が物語ってるじゃん
148名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:52:41 ID:5GQuUIk0O
育成出来ない球団に行ったのが哀れ
149名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:53:45 ID:SicP404jO
当たり前のことだけど、親分良いこと言うな。
150名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:53:53 ID:ObHCczzuO
清原の一年目の数字考えると真面目に練習するタイプとは到底思えないが
151名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:55:05 ID:2ewOhO7kO
>>147
意味がわからない。その数字を語る上で重要なんだよ時代ってのは
別に打撃に問題があって二軍暮らしだったわけでもなし
穴だらけの論理だな
152名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:55:55 ID:BxP0OH7j0
打撃に問題なかったら最初から一軍だろうがww
穴だらけだから2軍なんだよww
馬鹿じゃねーのww
153名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:56:46 ID:VnTWz4em0
こいつは大成しないな
一年活躍したらすぐ駄目になるタイプw
154名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:58:04 ID:/oqlxVA3O
>>135
捏造と言いたかったんですね。分かります。

模造はねえだろw
155名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:59:38 ID:BxP0OH7j0
中田信者は1年目の中田と清原を
時代のせいにしたいらしいです

清原1年目
.303/.392/.584  31本

中田
.255/.339/.464  (2軍w)


哀れww
156名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:00:24 ID:l4umkxYJO
>>144
清原は、太る前は盗塁とかしてた。
甲子園でピッチャー(抑え)もしてた。
今の人には想像できないだろうけど、肩も走力も打力も揃っていたんだ。
157名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:01:38 ID:2ewOhO7kO
>>152
時代が違うんだよ。それは中田と清原の差の説明になってない
具体的なそんなんはないのかな?
158名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:02:07 ID:BxP0OH7j0
はいはい
時代のせい時代のせいww
159名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:02:35 ID:v3x5s12d0
こいつは本当に駄目だな
表面を取り繕えば良いと思ってて、芯から変わろうとしない

練習に対してもそうなんだろう
言われたから練習、練習のための練習
160名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:04:50 ID:rIRKc5V10
>>140
イチローに怪我させるとか下柳は
161名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:05:40 ID:2ewOhO7kO
>>156
知ってるから言ってるんだ
だから雲泥の差はどこにあるのかと聞いてるんだがID:BxP0OH7j0は
>はいはい
時代のせい時代のせいww
無様なおうむ返しで逃げる始末だからな・・
162名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:07:41 ID:TnnA9jCrO
自演乙w
163名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:07:45 ID:BxP0OH7j0
>>161
>>155

この差は時代のせいなんだねww
すごい思考回路ww
164名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:09:45 ID:BxP0OH7j0
中田信者は1年目の清原と中田の差を

「時代のせい」

時代がすべて悪い、中田が清原と同じ時代
にいたら清原と同等だったと言いたいみたいですww
165名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:10:44 ID:ObHCczzuO
>>163
つまんねー煽りやめろ
166名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:10:48 ID:7C8kit3F0
中田信者なんじゃなく清原を叩きたいだけだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:12:07 ID:BxP0OH7j0
清原1年目
.303/.392/.584  31本

中田1年目
.255/.339/.464  (2軍w)




これが時代のせいwワロスw

168名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:16:12 ID:gs7qoV2OO
まだ自分をよくわかっていない様だね中田くんは…

テストで百点とったからって舞い上がって調子に乗るなと言う事だ。
謙虚な姿勢と努力を貫いてこそプロだ!
中田には無理だろうな
169名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:16:49 ID:BxP0OH7j0
中田は大成しないよ
うどん屋コースだな
170名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:17:33 ID:H5/Z/whu0
>>119>>140
でもスマートじゃないね
落合がビーンボール投げまくる東尾にピッチャー返し連続でしてビーンボール封じたみたいにすれば解決じゃね?
171名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:17:38 ID:JfDM9NWKO
そもそも中田と清原を比べる事が間違いだ。

失礼だろ、、、清原に。
172名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:19:29 ID:19IJZfr3O
明らかに雲泥でしょ。たとえ時代が違ったにしても、それはトレーニングの設備や
理論の進化によるものだし、その恩恵は投手も打者も受けてるだろ。それであの
体たらくでは明らかに清原>>>>>>>>>>>>>>>中豚
173名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:20:00 ID:EzQblZVS0
おっと、ここが今日の隠れ地蔵スレだったか
174名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:20:01 ID:+mSIVQYfO
>>170
なんでこのスレで落合みたいな華のない不人気選手の話が出てくるんだよw
175名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:20:25 ID:BxP0OH7j0
>>171
失礼だけど中田信者が

「すべては時代のせい」

とか言ってるからwwww
176名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:22:08 ID:BxP0OH7j0
清原の再来かとおもったら大森でしたw
177名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:22:48 ID:3EPdFAuN0
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、  ゴリラは子供のときは笑うけど、大人になると笑わなくなっちゃう
 /      \  (⊂`-'つ)i-、   大人こそ笑わなきゃ
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
178名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:23:27 ID:19IJZfr3O
中豚と清原を打率や本塁打数なんかの数字で比較すること自体があり得んわ。
二軍と一軍、それが全て。
179名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:24:20 ID:BxP0OH7j0
中豚は話題だけが先行して

実力は大森レベルw
180名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:25:11 ID:H5/Z/whu0
>>174
清原も中田も際どい内角投げられたらピッチャー返しすればいいという話だがもしかして真性のヴァカ?  ねえ、死ぬの?
181名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:25:46 ID:+nVcQe4OO
巨人時代からの清原しか見てない若い人達が、
時代のせいで清原は活躍出来たと言うのは仕方ないと思うよ。
まるで別人だからね。
182名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:26:42 ID:BxP0OH7j0
1年目で比べりゃ雲泥の差ww
話にならんよ中豚は
183名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:30:03 ID:19IJZfr3O
時代というならあの時代の西武で一軍にいるのは、今のハムの一軍にいるよりよっぽど難しいだろ。
それを高卒ルーキーで成し遂げた清原と、ハムですら一軍に一度も上がれない中豚w
184名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:32:08 ID:BxP0OH7j0
貧打の日ハムに1年目の清原がいりゃ
助かっただろうにww

中豚程度じゃいても邪魔なだけだったろうけどw
185名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:35:15 ID:EH2w60lWO
>>183
しかも最終的には秋山を押し退けて高卒ルーキーにして四番を打ったからな
今考えれば途轍もない快挙だった
186名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:40:15 ID:eksE7ZDpO
>>2で終わってると聞いて
187名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:40:56 ID:19IJZfr3O
そんな清原ですら驕った結果、あれだけ晩節を汚したのに…
中豚は馬鹿なの?
188名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:42:04 ID:frF9776O0
高校時代の成績はアテにならないな
189名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:50:44 ID:vw7hgkJz0
最近の4番候補の大物って
実際活躍したためしがあるの?
中田といい、平田、堂上兄弟、新井弟といい
今何してんのよ
こりゃ、大田もどうなることやら
190名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:59:59 ID:9NVs9adW0
中日の連中はもうちょっとで出てきそうな雰囲気はある
191名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:03:20 ID:CRupF+HJO
守備は、どう頑張ってもプロのレベルには、程遠いし木のバットでホームラン打てるレベルじゃないだろ

弱小チームのヘボ投手から金属バットで、ホームラン打ちまくっただけ。 

このまま消えるに100万ペソ
192季節はずれの彼岸花:2008/12/01(月) 11:10:32 ID:KlqE2WYD0
今すぐ横浜へ行ってマシンガンの弾に
なりましょう
193名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:28:10 ID:wiyuJBto0
周りに持ち上げられて育ったこの子は成長しないね・・・
194名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:31:00 ID:H5/Z/whu0
>>193
おおっと松井秀や松坂や江川やシゲオの悪口はそこまでだ
195名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:39:05 ID:x2kfqThr0
清原が20年、ノリが10年かけて育んだ悪のオーラを
高卒1年目入団時にすでに振りまいてた
素行不良ダルは更正したが、こいつは無理っぽい
196名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:41:51 ID:Bg2GOcRX0
清原絡めて麻から喧嘩してた奴らって、馬鹿?w
197名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:43:25 ID:fT4NA7Js0
鎌ヶ谷から札幌って遠いよな
198名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:45:52 ID:gtTNJX35O
外した球団は勝ち組でしたね
199名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:48:10 ID:/v2KwIgdO
>>194

球史に残る一流と中田を一緒にしたらダメだろ
一流は周りが放ってないのもあるし
清原は、清原をそういうのから守らないといけない東尾監督が舎弟としてクラブとかに連れ回して
馬鹿な遊びを教えて、潰しちゃったけど
200名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:51:19 ID:anC3/fXlO
夜は得意のバット使いで中出し
201名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:53:09 ID:wy3vc5S00
現在のところ無駄メシ食いなのは
確かなこと。
202名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:54:32 ID:5eCj7pLtO
読売にこいつと似たようなピッチャーいたけど名前忘れた
203名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:55:25 ID:9NVs9adW0
>>201
それは仕方ないだろ
高卒野手はもっと長い目で見なくちゃ
204名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 12:01:15 ID:TevLDLVX0
アッーーー!!!!!
205名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 12:02:47 ID:BhYhTuCAO
だから外野手で使えって
206名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 12:04:51 ID:F8sN1Oq9O
ノリ二世
207名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 12:05:57 ID:jCbo5u7TO
普段芸スポで清原叩きまくってる奴が
中田叩きに清原利用してるのがバロスww
二人とも凄いのに
208名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 12:16:09 ID:DiragXLjO
がんがれ中田
藤王に追い付け追い越せ

209名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 12:18:10 ID:zbZP2yCI0
1軍で結果を出したら何を言ってもいいッスよね・・・・どアホが、
結果残したからこそ謙虚にだろ、巨人の小笠原見習え

亀田兄弟見てたらわかるだろ、日本人はああいうの根本的に嫌いなんだよ
210名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 13:17:16 ID:crpyTcsL0
数年後

とある、某県地方都市のとある中華料理店を訪れた。
幼い子供をあやす妻とその亭主。
この顔どこかで見たような・・・
「わざわざ来てくれたんッスか。懐かしいッスよ」
屈託のない笑顔で話しかけてくれたのは日ハムに鳴り物入りで入団した
「清原の再来」とも言われた・・・
211名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 13:18:15 ID:t2L/rH+S0
>>209
亀田みたいな口だけの奴誰が好むんだよ
212名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 13:26:08 ID:Io+VIduvO
山之内への道はまだまだ遠いが・・・
きみならやれると期待している!
がんがれ中田
213名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 13:43:48 ID:EU5G76j10
>>208
そして、引退後は「俺は高校野球ホームラン王の中田翔だ!」と、
コンビニ暴れるわけですねw
214名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 13:47:04 ID:NKmMoaBp0
>>210
実松ですね
215名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 14:31:56 ID:O7XTgY6n0
中田ってどうしてこんなに好感度↑にならないんだろう?
あの細マユのガキにプロ野球選手なんて名乗って欲しくない。
中田翔ペラ男はアホにしか見えません!
この子は人気出ないと思うよ。

216名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 14:39:13 ID:jL8eEAz60
ピッチャーに戻せよ
217名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 14:42:04 ID:PieqjK9L0
高校野球もプロ野球も詳しい50過ぎの知人によると
「上手くいっても劣化版キヨハラ止まり .250  ホムラン20本」
という話だったが・・・・
順調にいってますかね?
218名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 14:44:14 ID:j1NkQ9Q1O
一塁か左翼どっちかにしろよ
219名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 14:44:30 ID:sI/EZADf0
>>185
それをまさに黄金期の西武でやってるから尚更
220名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 14:45:01 ID:HmCJS+yNO
ニ台目・大森を襲名できるのは翔サンしかいねえッス!
221名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 14:45:48 ID:F8Pf0zDLO
一場とこいつはどアホウですね
222名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 14:47:13 ID:BDphMSI00
「小遣いは30万円」
「すすきのに行きたい」
「結果を出したら何を言ってもいいんですね」

などの会話を経て一軍で活躍
223名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 15:39:20 ID:PieqjK9L0
春先に某キャスターから送られた
彼のマイセレクトCDは聞いているのだろうか?
224名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:15:03 ID:S9c5aAEKO
翔ヤン、かっけー
翔ヤン、マジでやる気だわ
来年、翔ヤン来るね
目が離せないぜッ
225名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:29:11 ID:CAiexWES0
>>218
右翼だろ
226名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:56:08 ID:O5oou7ET0
NHK関東ローカルで見事な三振がさっき流れていた
227名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 09:25:05 ID:NFJj+XGT0
こいつ外したときは「日ハム何すんねん!」と思ったが、
とんだ貧乏クジだったようやな。外して正解だったわ
228名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:50:20 ID:+QP8j8r80
ハム、外れクジにならないように
中田を寺にでも預けてやって欲しい
修行すれば、垢抜けて改まると思うな。


229名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:18:02 ID:+QP8j8r80
 
230名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:21:01 ID:geI3a+fIO
ダメだこいつ…
231名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:05:28 ID:G9VJEtBl0
もう許してやれよ
232名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:17:17 ID:z2aGeGzkO
初年度の確変がない分、清原よりタチが悪いな。
233名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:31:03 ID:EREDN6f/O
鵜久森を越えろ中田!
234名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:33:51 ID:JFsF9gRgO
言って良いわけないだろ…
他の二人と比べてこいつの傲慢さは一体何?
235名無しさん@恐縮です
そのまま貝は開かないまま、人々の記憶から消えてしまった。