【野球】WBC日本代表が巨人、西武と強化試合 巨人は韓国、台湾、中国の強化試合の相手も務めることに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★
原監督が巨人と戦う!

来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する日本代表が、
WBC開幕前に巨人などと4試合の強化試合を行うことが30日、分かった。

京セラドーム大阪で2月24、25日に2試合(対戦相手は未定)を行うほか、
東京ドームに場所を移して同28日に西武、3月1日に巨人と対戦し、
同5日から始まるWBC1次ラウンド(東京ドーム)に向けて実戦調整を進める。

また巨人が2月28日から4日間、日本代表のほかにも1次ラウンドに出場する韓国、
台湾、中国の強化試合の相手を務めることになった。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081130105.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:16:47 ID:NDvsQ6UO0
巨人1軍に負ける日本代表
3名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:17:17 ID:2qh3CKbI0
あああん?
4名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:19:04 ID:6kwrCWcP0
中日2軍にまける日本代表
5名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:19:35 ID:J2v49y9y0
また罰ゲームかよwwww
6名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:19:37 ID:5XnqFVKQ0
主催も押紙新聞だからどっちが勝っても原褒めるんだろ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:19:44 ID:4dcDW+nV0
不安になるシナリオ
巨人が日本代表に勝ち、その他に負ける

期待できるシナリオ
巨人が日本代表に負け、その他に勝つ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:19:47 ID:VtUKsQgXO
ラミレス対日本代表
ラミレス対中国
ラミレス対台湾
ラミレス対韓国

の間違いだろ。スレタイ修正しろ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:20:17 ID:XuH1Ifkr0
またボッコボコにされるんじゃねえだろうな。
10名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:20:17 ID:DbhU2ZMl0
原さんが代表監督になったからって巨人がこんなに
コキ使われるとは・・・ ボイコットの中日がうらめしいぜ・・・
11名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:20:50 ID:Fwfhal820
星野のときみたいにふるぼっこにされてほしい
12名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:21:01 ID:GIB2V/me0
>>4
反日ドラゴンズはWBC期間中ずっと紅白戦です
13名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:21:17 ID:bQphtO+Q0
>>8
たぶん出ないだろ?
14名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:21:48 ID:efwqDvkY0
巨人の監督は代理で伊原か?
15名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:22:30 ID:hjishY6/0
>>14
1001でリベンジや
16名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:22:54 ID:+BqcLZTG0
中日が逃げる訳だw
17名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:23:26 ID:RcLGUl5B0
その時期は巨人も西武も若手主体+外人無しだから普通に勝つだろう。
主力何人か代表入っているだろうし。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:23:48 ID:ixXo/Jkc0
そこまでして罰ゲーム出たかったのかよ、巨人wwww
19名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:23:54 ID:cQLbcy4d0
巨人軍の、巨人軍による、巨人軍のためのWBC
20名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:24:11 ID:+nE6bULU0
>>10
WBCは読売さんのものだろwww
味噌という逃げ口実ができてよかったなw
21名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:24:23 ID:zqnisFTK0
セルフアジアシリーズ
22名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:24:25 ID:GIB2V/me0
サムライJAPANは11球団選抜とも対戦してほしいな。
23名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:25:32 ID:NL5MgmGg0
Watanabe
Baseball
Classic
24名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:25:42 ID:7weH+Qt6O
伊原ジャイアンツvs原ジャパン 
伊原ジャイアンツvs韓国
伊原ジャイアンツvs中国
伊原ジャイアンツvs台湾
25名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:26:13 ID:+mSIVQYfO
またまた味噌オタ、蚊帳の外で涙目かよw
26名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:30:21 ID:Gj+32DHdO
27名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:30:28 ID:i9Lgw/AF0
もちろんこの試合は一般公開しないよね?
そんなことしたら、手の内見せるようなもんだよね?
28名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:30:35 ID:nXh2y617O
実質オリックスがアジア一だろ
コリンズさえいなけりゃ西武の優勝は無かったわけだし
そもそもデーブの賭博で西武の優勝は取り消しだよ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:30:48 ID:GIB2V/me0
第1回WBC壮行試合

2/24(金) 19:00 日本代表 vs. 12球団選抜 (ヤフードーム)  ○ 7-0
2/25(土) 19:00 日本代表 vs. 12球団選抜 (ヤフードーム)  ● 3-4
2/26(日) 19:00 日本代表 vs. 千葉ロッテ (ヤフードーム)   ○ 5-1
3/ 1(水) 19:00 読売 vs. 日本代表 (東京ドーム)        ○ 2-0
30名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:31:19 ID:1wZvsQRY0
オリンピック、wbc、アジアシリーズとこの4カ国以外いないのかよ
アジアの参加国はw
小さなアジアだな・・
31名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:31:46 ID:GIB2V/me0
>>27
意味がわからん
32名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:32:01 ID:P/vvuZHS0
西武は層は厚いのだが、
こういう試合ではたいてい負ける。
ただ、総帥・大沼はなぜか好投する。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:33:12 ID:qt9aQquD0
2月28日からじゃ巨人も若手主体のチームだろうけど、案外強かったりしてな
34名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:36:12 ID:ZaI+JTTHO
巨人が中韓台をフルボッコにしちゃうのですね。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:37:40 ID:zaGnfBTA0
国際経験豊富な選手がいっぱいになるな
北京五輪の反省が生かされているじゃないか
36名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:37:52 ID:RrGm1Eh40
で巨人は情報を全部韓国に渡すんだろwwww
37名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:38:06 ID:YtrA44Bd0
巨人の監督代理は誰?
38名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:38:14 ID:Nc7e5aYRO
野球ってやつは、国際大会の壮行試合なのに、外国とやれないなんてどんだけ普及してないんだよ
39名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:39:23 ID:XuH1Ifkr0
どうも韓国と台湾って巨人の人気あるんよね。
40名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:40:23 ID:GVtSOgLZ0
ドマイナー棒振りワロスwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:43:06 ID:GIB2V/me0
>>38
は?アホじゃないの?
台湾ライオンズとか呼ぶより巨人のほうがよっぽど強いから練習になるだろ。
無駄な金も使わんで済むし。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:44:01 ID:RDbEVRwz0
原が監督だし情報収集かねての強化試合だろうな
43名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:45:12 ID:a6i2uwW+0
強化試合で地区予選の相手全部と当たるとかwww
44名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:45:24 ID:hp5gsZeh0
前回の大会も巨人が練習試合の相手をしてたな
清水が普通のレフト前ヒットで中国人に2塁を狙われてた
45名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:45:32 ID:MqSd1nml0
>>40
さっそく仕事ですか?熱心だな。

442 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2008/12/01(月) 00:43:53 ID:Y4WG2WqF
【野球】WBC日本代表が巨人、西武と強化試合 巨人は韓国、台湾、中国の強化試合の相手も務めることに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228058095/

おーいサッカー好きの糞ゴミ共、深夜のお仕事の時間だよ〜

さっさと荒らしに逝け
46名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:46:26 ID:a6i2uwW+0
>>45
いつもの自作自演乙wwwwww
47名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:46:45 ID:1C+zB3620
UAEとかシリアとやれよ。
48名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:48:56 ID:ZltHrIUm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    巨人の監督はわしがする事になっとる
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
49名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:49:38 ID:EDOVkJlzO
こんな事してたら そりゃ誰も興味なくなるさ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:50:45 ID:/gE8m6YC0
八方美人は大変だね
本来の仕事を忘れてんじゃない?
51名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:50:54 ID:cB67ScigO
なんで極東としか試合ないの?
ペルーとかコロンビアとかオーストラリアとかサウジアラビアとかエジプトとかカメルーンとかデンマークとかロシアとか世界各国と国際試合できないの?
みじめじゃないの?
52名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:51:15 ID:ua4ewxXl0
日米野球でも米選抜対巨人とかやってたし、そういうものと考えるしかない。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:52:13 ID:XuH1Ifkr0
日本で対外的に一番ステータスあるのが巨人だからいいんじゃね。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:52:22 ID:GIB2V/me0
>>51
弱いところとやっても練習にならん
55名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:52:25 ID:8ukwvbof0
>>28
56名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:52:36 ID:KHPpkAho0
中国韓国台湾ってどこも植民地だったとこじゃん
57名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:55:23 ID:1MzaJKAoO
せめて巨人+西武にしろ。

鈴木
片岡
国民的
ラミレス
オカワリ
GG
亀井
細川
坂本
P→尻

かなり強いぞ
58名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:55:49 ID:GIB2V/me0
前回大会は205カ国にラジオ、テレビで中継され国際マーケットは広がってきた。
http://www2.asahi.com/wbc2006/TKY200603200132.html

今回は220カ国に放送されるからサカ豚が焦るのも無理はないw

【WBC】前回に比べ確実な成長が期待 アメリカ、日本を含め約220カ国に放送される見込み
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227923676/
59名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:56:41 ID:v3x5s12dO
春先の日本代表(笑)が大沼を打てるとは思えないんだけど
60名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:57:25 ID:gkrborbL0
なんか痛々しいな
61名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:57:34 ID:EoouSkvc0
>>51
あのね、あなた知らないかもしれないけど、野球って全世界で普及してないのよ
アメリカの文化圏だけだね、やってるのは
オーストラリアはメンバー集められるけどね
野球は道具にお金掛かるし、やっぱり貧しい国では難しいみたい
ルールも複雑だし、歴史の積み重ねがないと、どう楽しんでいいのか分らないから
国際試合で一発勝負より、国内の同じチームと何回も戦っていくのが楽しいんだな
たまに国際試合とかあると盛り上がるけど、一時的なものだしね
それをみじめってのはあんまりにも見方が偏ってると思うよ
62名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:57:52 ID:cB67ScigO
>>54
普及してないだけでしょ?^^
63名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:57:57 ID:l9SJBMV+0
巨人軍の練習に使われる日本代表wwww
64名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:58:36 ID:gIRrEQVZO
日本代表×ソマリア代表ならみてやってもいい
65名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:59:59 ID:ua4ewxXl0
他国の代表の相手をするのは、日本一の西武であるべきとも思う。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:00:00 ID:gkrborbL0
>>61
キューバ、ベネズエラ、ニカラグア、プエルトリコ・・・
ほんとだ富裕国ばっかりだな
67名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:01:02 ID:51em1eLC0
どんどん巨人が削られるww
68名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:02:07 ID:cUDQ5DIk0
読売の興行WBCに中日は一切協力する必要ないニダ
中日はWBCをボイコットしていないニダ

どっちやねんw
69名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:02:15 ID:WG35mxJV0
巨人軍は大いに金儲けできるな。
70名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:02:34 ID:GVtSOgLZ0
やきうのドマイナーっぷりはいつ見ても笑える
71名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:02:45 ID:ZBzn0BM00
巨人二軍の選手が練習できなくてかわいそう
72名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:02:45 ID:lJqg7CIiO
飛車角抜ける西武にすらあっさり負けそうだな
73名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:03:37 ID:WRO0JtIM0
>>52
いや、あれ金だしてるの読売だから
74名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:03:39 ID:bQphtO+Q0
>>51
むしろそんなところと国際試合するのはサッカーくらいじゃないの?
ラグビーもバレーも壮行試合なんてほとんどしないし
75名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:04:15 ID:efwqDvkY0
これって予選より安いのかな?
日本代表vs巨人戦なら行きたい
76名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:04:54 ID:WG35mxJV0
野球ももう少し普及してくれるといいんだけどな。
ヨーロッパで普及してくれれば、メジャーリーグだけではなくて
ヨーロッパのリーグでプレイすることも出来たりして
楽しいだろうにね。
77名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:05:56 ID:KHPpkAho0
>>74
バレーはマイナー競技だよ
78名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:06:17 ID:55iGJBaz0
讀賣が興行権持ってるんだろこの練習試合
79名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:06:42 ID:/Kw+ha97O
巨人の指揮はわしが執る
80名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:07:08 ID:kJ/LfjFQ0
日本代表以外の試合は若手が出て負ける→他国の代表が自信を付ける
→もしくは、なんだ、日本って大したことないじゃんと、苦手意識を無くす
→本戦で日本に勝つ

という事になったら巨人の責任な。
81名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:07:09 ID:efwqDvkY0
>>78
巨人戦だから当然じゃね
西武戦は知らん
82名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:07:33 ID:SS/hOXjt0
ナショナルチームがクラブチームと対決ってwww
ほんとマイナースポーツはいいよなあ
83名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:07:44 ID:wR2uQ50KO
>>51

弱すぎ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:08:06 ID:AezJPnFG0
京セラドーム大阪の対戦相手は未定なんだね
全セ選抜、全パ選抜になるのかね
全セ選抜になったら中日は選手を出すの?w
85名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:08:27 ID:GIB2V/me0
IBAFランキング
1. Japan 245.5 points
2. The United States 239.9
3. Cuba 234.7
4. South Korea 231.4
5. Taiwan 157.64
6. The Netherlands 150.47
7. Canada 131.6
8. Mexico 96.5
9. Australia 77.31
10. China 51.65
11. Spain-51.5
12. Venezuela-47.2
13. Germany-47
14. Great Britain-45
15. Italy-40.3
16. Dominican Republic-38.1
17. South Africa-35.82
18. Puerto Rico-32.8
19. Czech Republic-32
20. Panama-31.98
21. France-30
22. Sweden-25, Lithuania-25
24. Nicaragua-20, Nigeria-20
26. Philippines-17.5
27. Croatia-15, Ghana-15
29. Brazil-14
30. Columbia-12
31. Ecuador-11
32. Aruba-10, Ukraine-10, Zimbabwe-10
35. Russia-9, Argentina-9
37. Austria-8, Bahamas-8
39. Guatemala-7, Thailand-7
41. Ireland-6
42. Belgium-5, Switzerland-5, Belarus-5, Lesotho-5
46. Slovakia-4, Slovenia-4, Poland-4, Finland-4, Hong Kong-4, Cameroon-4
52. San Marino-3, Georgia-3, Norway-3, Turkey-3, Pakistan-3
http://www.ibaf.org/archives/news/420
86名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:08:45 ID:1MzaJKAoO
巨人からWBCのメンバーに、阿部小笠原内海山口越智西村が選ばれ

阿部小笠原

WBCで名誉の故障をし、一年棒にふる。

内海山口越智西村

WBCでフルボッコにされ、自信喪失し、ペナントもボロボロ


って、展開になったら、最高だな!
87名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:08:57 ID:DKq5GvLU0
反日ドラゴンズ
88名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:09:28 ID:a6i2uwW+0
巨人が全勝したらどうすんだw
89名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:09:56 ID:pcNtRKttO
まあ、巨人はセパ混合チームだもんな
90名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:10:21 ID:EoouSkvc0
>>66
だから、そこはアメリカ文化圏
キューバは国策、ベネズエラはサッカーの方が盛ん
それにカリブ諸国は学生スポーツで名を挙げた選手が
アメリカの大学に進学できるようになってる
その中で力があるのがメジャーに行ったり、日本に来たりするだけで
それほど盛んとも言えないのかも
ビッグになったスター選手は憧れの的かもしれないけど
それは、ジャマイカとかの陸上選手でも同じだけど
91名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:10:28 ID:XuH1Ifkr0
サッカーの日本代表だってクラブチームと試合してもらったり
Jのチームとナショナルチームが試合したりしてただろ。調整なんだからやりたいとこがすればいい
最近はとんと見かけんけど
92名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:10:30 ID:XSIn+ayXO
>>82
???
93名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:10:44 ID:efwqDvkY0
>>86
内海越智西村はないな、確実に
94名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:10:57 ID:55iGJBaz0
日本代表vs反日ドラゴンズでやるべき
95名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:11:19 ID:EoouSkvc0
ん?ニカラグアって強いの?あんまり知らんのだけど
96名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:11:23 ID:EVCqdUUd0
ふつう違う地域のそこそこの相手と練習試合するよな。
なんで台湾やら韓国と遊ぶわけ? 意味わからん。

台湾や韓国はインドネシアやらタイやらと試合して自信付ければいいじゃん。
あるいはオーストラリアでもいいけど。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:11:29 ID:XSIn+ayXO
>>88
巨人が出場します。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:11:35 ID:W+UC2O9l0
ここで巨人の監督代理を一〇〇一にやってもらうしかwwww
99名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:11:45 ID:bQphtO+Q0
>>85
その点数怪しいんだよな、大学生選抜のも含まれてるし
100名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:12:17 ID:55iGJBaz0
>>91
それなら流通経済大学とやるべきw
101名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:12:29 ID:GIB2V/me0
>>94
ドラゴンズは紅白戦でもやっててください。
102名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:13:23 ID:yP3CB1TBO
伊原が采配すんのか?w
なんか巨人じゃねーなそれじゃあ
103名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:13:40 ID:i3HLq5Um0
巨人の若手は原監督へのいいアピールになるな
104名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:14:23 ID:P/vvuZHS0
>>97
でもラミレスもグラシンも国民的も抜かれちゃう。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:14:24 ID:4OSuCdcnO
四番大田
106名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:14:24 ID:EoouSkvc0
流通経済大学ってよく練習試合やるけど
福島のJビレッジだっけ?あそこに近いから?
それとも何か協力なコネでもあるんかいな

そういえば、こないだ、サッカー日本代表が流通経済大学に負けてたな…
107名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:15:16 ID:G3Ybfoh60
>>82
じゃあサッカー日本代表は流通経済大学でいいなww
108名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:15:28 ID:WRO0JtIM0
>>103
原「おまえらわかってるな。空気読めよ」
109名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:15:39 ID:waz7eJNEO
罰ゲームはもう飽きた
110名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:16:00 ID:ioElQuCR0
オーストラリアは何故、アジア枠でないのですか?????????
111名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:16:55 ID:GIB2V/me0
>>110
オーストラリアはアジアではないだろアホか?
112名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:17:08 ID:EoouSkvc0
>>110
いや、オーストラリアはアジアじゃないだろ常考
113名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:17:19 ID:55iGJBaz0
>>110
もう一度中学辺りからやり直してきたら?
114名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:17:52 ID:ioElQuCR0
サッカーは、アジア枠です。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:18:03 ID:uZZunUZQO
>>96
巨人について言ってるのか日本代表について言ってるのか分からないんだが
日本代表が台湾や韓国と強化試合するとはソースに書いてないから多分巨人のことだろうけど
巨人がどこのチームと試合しようと勝手じゃないのか?
116名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:18:10 ID:sAvT4VTiO
>>82
どのスポーツでも、よくある話だと思うんだが‥‥‥
117名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:18:27 ID:GIB2V/me0
>>114
それはサッカーがおかしいんだよアホ。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:18:31 ID:SS/hOXjt0
>>91
そりゃ日程が厳しいからな
余計なことして怪我でもしたら大変だし
119名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:18:35 ID:R+9d9J+U0
>>110
知的障害者は2ちゃんに来るなよ
120名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:18:47 ID:KHPpkAho0
いつも思うんだけどサッカーって世界的とか言ってる割合には
たいしたことないよな
プロ化して20年くらいのJリーグは余裕でアジア王者になれるレベルじゃん
あんだけたくさんの国と競技人口を抱えてるアジアでさ

サッカーはたいしたことない
121名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:19:23 ID:yP3CB1TBO
>>103
そもそも今季結構出た中継ぎや坂本辺りならともかく他の若い選手は出れるのかね?
外野は谷や高橋もいるし
WBC選ばれるとしたら小笠原、阿部そして内海、中継ぎの誰か一人くらいだろ?
ラミレスは抜けないだろうし経験がない若手は出るのはきついと思う
まあ小笠原の代わりに大田はあるかもしれんけど
122名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:19:44 ID:b/CHV1QVO
>>114
野球の話だよw
123名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:20:22 ID:5o7Hqjtx0
>>103
本気で来い!帰ってきたら俺がすぐに使いたくなるぐらい!

みたいな感じかね
星野の代表とやった時は
君達は日本代表の選手に何も劣ってない
選ばなかった事を後悔させてやろう、みたいな感じだっけ
124名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:20:35 ID:55iGJBaz0
>>114
オージーがどこからAFCに加入したか考えろよ
125名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:20:50 ID:ACmAYZnf0
東アジアだけだなw
126名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:20:53 ID:R+9d9J+U0
>>114
馬鹿かお前、それはサッカーだけだろ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:21:23 ID:SS/hOXjt0
>>114
これがヘディング脳ってやつか・・・
128名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:22:34 ID:W+UC2O9l0
サッカーのアホな枠組みへの皮肉だろw
129名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:23:05 ID:BGLU2rqdO
WCB前の試合としてはいい感じだね
130名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:23:48 ID:dlmD88E30
西武は片岡と中島抜きならさすがに内野の守備がやばすぎるだろ
まともに二遊間まもれるのは、平尾と打撃が壊滅的な水田位で
後は石井とか黒瀬とかそういうレベルになる
131名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:23:59 ID:uZZunUZQO
世界で人気の割にはオセアニア枠すらないんだもんなあ
132名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:25:29 ID:Vrr/o8eo0
松坂なら150球ぐらいで完投させましょう

投球制限あんだよ

何で世界最高の舞台なのにそんなルールが違うんですか?

こんな感じで。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:27:58 ID:Nc7e5aYRO
>>58
でwbc放映権は何百円で買ってもらったの?
134名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:31:37 ID:ua4ewxXl0
>>116
サッカーでも日本リーグ時代は、日本代表対欧州クラブを普通にやっていた。
今でも国によってはそういう親善試合をやっている。
135名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:38:45 ID:MoKV03usO
やってる国がどこもないんだな。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:44:08 ID:WPSlP0Ps0
>>131
まぁ経緯とその差でも考えようや
野球も8ヶ国中4ヶ国がアジアとかいう悲惨な五輪になったしな
137名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:44:28 ID:oVfUY7X00
巨人が他国相手に接待試合染みたようで油断を誘う緩い試合をするか
もしくは全く逆で自信喪失させるほど叩きのめすかが注目だな
138名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:47:09 ID:EiHVamV5O
外国人選手がオフでいない巨人なんて、強化が聞いて呆れるよ
139名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:48:21 ID:zEuxExsxO
よくわからんが、反日ドラゴンズしね
140名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:48:50 ID:n8jI4OLv0
>>131
野球ならオセアニア枠どころかもっと細かく区切って沢山呼べばいいのにな
北日本予選とか南韓国予選とか国ぐらいで区切ってもお釣りくるのに
141名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:49:28 ID:s7C8ZwiC0
WBCをゴミウジのオナニーにするな
142名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:50:40 ID:efwqDvkY0
>>121
若手主体になると思うけど大田はねーよwww
生え抜きレギュラー陣とアジア遠征のメンバー中心になると思うよ
野間口や金刃あたりが先発してキャッチャー鶴岡
ラミやスンは契約の縛りで出場しない可能性も高い
高橋はたぶん出なさそう
143名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:54:42 ID:MddU+trJ0
とりあえず一通り見て、
ID:GIB2V/me0
こいつが読売マンセー&中日叩きの、痛い野球ヲタなのが分かった。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:55:52 ID:zOZD3M9S0
>>143
反日味噌さんですか?
145名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:56:53 ID:WG35mxJV0
>>144
WBCに辞退したからといって反日ではないです。
146名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:58:42 ID:Gl/ljcBvO
巨人なんかとヤッて強化に繋がるの?
147名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:00:28 ID:efwqDvkY0
>>146
チーム力の強化にはなるだろ
戦力的に劣る相手とはいえ、やっぱ実戦経験を積むことは大事だよ
148名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:06:47 ID:VYQH1reQO
強化試合、中日とやろうぜ!
それくらい協力するだろ、球団ぐるみのボイコットじゃないしwww

( ^ω^)
149名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:08:26 ID:jCF9YO9WO
ショボっ
150名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:08:47 ID:XuH1Ifkr0
大田だして早々に対外試合経験させろ。ヒーロー候補なんだから
151名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:09:10 ID:AezJPnFG0
・原の背番号が83に決定
・巨人と西武他との強化試合の発表

12月15日の代表選手発表まで毎日小出しに情報を流してくる気なのか?
じれったいw
152名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:10:36 ID:uXqN5UHA0
5輪の時は、相手チームが空気読まないで代表ボコボコにしちゃったよなw
さすがにWBCは、そこらへん教訓にして相手チームは負けろよな
良い気分で、選手送り出す方が大事だし
153:2008/12/01(月) 02:13:06 ID:RprAe5E7O
やきう痛いな(笑)

やればやるほど…
154名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:22:05 ID:q6ssCmNkO
どういった経緯で、こんな事が決まったんですか。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:26:20 ID:uklMncbn0
味噌が各国の練習台になれよ
156名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:30:53 ID:55iGJBaz0
日本vs反日
157名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:31:46 ID:C2EF+7NP0
>>143
反日発見
158名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:33:39 ID:bQphtO+Q0
>>155
ウッズとノリと川上が抜けた味噌がどれだけ弱いか査定するんですね、分かります
159名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:35:06 ID:DgZCHlND0
巨人って韓国のスパイだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:36:03 ID:RvyN8md50
是非、フルメンバーの中日との試合を!
161名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:38:23 ID:sMUOuywa0
いくら主催と言えしんどすぎだろこれ
162名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:45:38 ID:WG35mxJV0
>>156
反日巨人ファンVS野球ファンという図式か。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:48:37 ID:9mCfexFbO
>>160
怪我が怖いから無理
164名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:50:16 ID:wZ8LilzgO


国同士で戦えよwww

東南アジアとか中東とか、いっぱいあるぞアジアは
165名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 03:05:11 ID:J9AhJt7mO
西武の15番を付けたスーパーエースが代表打線を完璧に抑えそう。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 03:14:45 ID:rHaHQfoI0
>>152
代表が自滅したって感じだった。
167名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 03:16:02 ID:gHqAbY5L0
前回も日本代表負けてたよな
168名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 04:00:45 ID:WvS/Ua9v0
巨人が4連勝して「WBCは巨人が出ればよかった」という流れに
169名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 04:10:45 ID:NCMxb84Q0
そこらのチンピラ国は2軍がやれよ
強化試合くらいには使えるだろう
170名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:04:35 ID:9Uu4Q21iO
     _、_
   ( ,_ノ` )  俺に抑えられた日本代表は
 (⌒`::::   ⌒ヽ台湾での予選で韓国を破った
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)俺と対戦しなかった日本代表は
   ヽー―'^ー-'北京で韓国に敗北した
    〉 L15 │ つまりそういうことだ
171名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:07:33 ID:C90B1ax1O
相手のデーターとれるからどんどん他国の強化試合やれや中日が!

中日さんはこれも非協力的なんですよね?
172名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:20:40 ID:hbnyHWvb0
中日とやろうぜ中日と
ボイコットと言われるのは心外なんだろ?
ならちっとは協力せえや
173名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:28:29 ID:9Uu4Q21iO
中日は微妙だな
ディンゴが日本のスパイをしたという前科があるだけに
ビョンギュ経由で韓国に情報が流れる可能性が・・・
174名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:37:56 ID:0PNuRgzj0
もうどうでもいいなw
所詮ゲームだし、何だかしらけムードw
勝っても負けてもたかがしれてるよ。
野球なんかw
175名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:02:56 ID:OQZmXJy50
代理監督は吉村
で、WBCの成績如何では帰国しても辰徳の席はない
176名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:27:43 ID:L2meQLnU0
>>151
破産かよw
納車時につけてくると返品できるナンバー。
177名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:32:34 ID:24hTa8jGO
WBCごときに熱くなる奴見るとサカ豚て変わらないなって思う。
ウザイから野球ファン名乗らないでね
178名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:39:26 ID:pgIiD8z60
読売主催w
179名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:42:25 ID:n3VDKE9S0
11球団の代表対巨人か
180名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:43:29 ID:4w8Tq2khO
また沼者に日本代表が抑えられるのか
181名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:43:32 ID:I9FJW1zk0
                   _,r‐‐‐‐‐‐‐-、
                 ,.r'´ィ"´  ̄  ̄ ``ヾ_、
                / ,r´          ヾi、
                ,! !             ! ヽ、
               ,! ,r'              l   !   
                l. ) ,.rilllliii;;、    ,;iiiilllii;;,  l  l  二岡君
                l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,!  ススキノで 思いっきりバットを振ってくれ
                l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i  フランクフルトも食べさせれば 
               l、! l._    /! \_  _,.ノ  i´ .,!   日ハム球団が喜ぶ
               l_!   ̄ ̄ r,、   _ヽ ̄    l  /  ちなみにオレのは ポークビッツだ・・・
                  l       ー'´  ヽ     !.r'
                     l   i ____  ____     イ┘  
                ヽ ヽ、 ´ ..二..  `   ,i /  原君          
                 ヽ ー、    _    _,ィ ,!  任期の途中でも 「人事異動」はあるぞ・・・・
                  _〉、 ` ー ‐'ー ‐' ´, '´ノlヽ、
            __,...-‐''´ ! `ー、 ー‐  _,.ィ´ .,!  ヽ、__
       _,...-‐'"´      l   \___,.-'´   /       ` ー-、__ 選手会長がいない?
  ,.....-‐'"´               !.    / \   /          ` ー-、.._ 会長と呼ばれるのは
. /                     l  /!   ,i、 /                ` ー 、 オレだけでいい
_/                 レ'´  !ー‐i´.ヽ /                    ヽ
,!                      l   ./   l  /                     l

 黒江君 西武の弱点を教えるんなら 巨人に入れやってもいいぞ・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:45:08 ID:nsHM+8Sc0
まぁ活躍しなくていいときに活躍するのが沼様だから
183名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:50:52 ID:byghQI25O
ナベ「おい。伊原分かってるな?」
伊原「はい。めぼしいチョンは今のうちに潰しておきましょう。彼を用意しました。」

クルーン「ボス、ゼッコウチョウヨ。カナラズ100マイルナゲテミセルカラ」
184名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:54:53 ID:PfaK14obO
戦術なんて必要としない棒振りに練習試合なんて必要ねぇよw

185名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:59:15 ID:0AVuqN/AO
まだ悪あがきしてる糞味噌がいるね
バカみたいW
186名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:03:03 ID:w+z0a9icO
大沼 5回 自責0
小野寺1回 自責0
岩崎 1回 自責0
三井 1回 自責0
岡本真1回 自責0


ガチで西武を応援することに決めた
187名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:39:49 ID:Hy+z93Rj0
何で巨人なんだ?
強化試合とか誰が決めるの?
巨人が一存で自由に決められるのか?
188名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:41:45 ID:kYAWeYTM0
そんなにアジアシリーズ出たたったのかよwwwwwwwwww

みじめwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:56:50 ID:19rvQsNWO
>>188
お前かわいいな
190名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 10:59:18 ID:ObKH1yrLO
>>188
なんか舌ったらずで可愛いなお前
191名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:07:42 ID:yPx/L8lQ0
巨人も罰ゲーム好きだなww
192名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:12:09 ID:Hy+z93Rj0
×罰ゲーム
○金儲け
193名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:13:28 ID:KptrBJ4W0
>>187
答え 読売新聞主催の興業だから
194名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:14:50 ID:czxlIWB80
これはグッジョブ

今のうちにつぶしておけ。
おい、伊原! 分かってるな!
泥はお前がかぶるんだw
195名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:17:10 ID:lnXpsn8wO
飼い殺してるドラフト上位の選手の経験値稼ぎにはいいのでは
196名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:25:48 ID:Hy+z93Rj0
>>193
そのとおり
だから読売に偏る
読売主催じゃなくNPB主催にすべき
197名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:31:54 ID:DdHiVeRPO
野球の中東って弱いの?
198名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:32:42 ID:76S+iwQz0



 ぜーんぶ 読売さんが決めてます



199名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:33:11 ID:czxlIWB80
>>196
アジアラウンド赤字なんだが…
でも収益はMLB機構に行くのかな? 
アジアラウンドの取り分がよく分からん。
赤を読売だけが被るんならいいと思われる。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:33:56 ID:N2cWo6ty0
白装束をまとった電波系の人々
201名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:34:33 ID:/qhANcy80
中日は選手出さないなら練習試合で協力しろ。
202名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:34:38 ID:wiGETwAQO
どうして、欽のチームとやらない?
203名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:38:37 ID:xAoeCiDtO
NPBに最初に打診したが拒否されて読売にいったという頭がないからな。
WBCはメジャー側からアクションされたものなのだから、こう考えるのが普通なんだが。無知はナベツネと読売を名前を出せば良いと思っている。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:39:47 ID:Xptvi1y+0
中日とやって選手つぶしましょう
205名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:44:12 ID:/qhANcy80
反日ドラゴンズは日本には協力しないが韓国と中国には協力するんじゃないのか。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:45:58 ID:0AVuqN/AO
いつも巨人主導だから他球団は楽だね
なーんもやらんで後で文句だけ垂れてりゃいいから
207名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:46:32 ID:rfMiEF9rO
>>203
東京ドームと読売が直接の資本関係ないのに、「アジアラウンド東京ドーム開催で
読売メシウマw」とか煽ってる輩もいるからな。
208名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:48:01 ID:71NAG6Tc0
偵察するの?
209名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:48:57 ID:Hy+z93Rj0
>>199
読売が赤字興行に手を出すか?

>>203
>NPBに最初に打診したが拒否されて読売にいった

そんな話しは初めて聞いたw
210名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:49:36 ID:JZNl7RHr0
4試合もやんのかwおつかれだな
211名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:52:04 ID:hN4EZsdz0
1試合500万円もらえるから平気だろ
212名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 12:19:53 ID:4u6UuYVG0
>>85
このランキング改めてみるとひどいなw10位以下はほとんど意味ないw
213名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 13:38:09 ID:TEwYSUGFO
>>209
巨人だって最初テレビの視聴率悪かったのに
根気強く続けてドル箱にした過去があるんだが
214名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 13:39:16 ID:CqghffMk0
>>209
前回のアジアラウンドは赤字だったと思う。
読売は野球に関しては結構(補強以外も)金だしていろいろやってるよ。
まあ、昔は巨人から吸い上げてきた収益があったからなんだが。

あと、巨人が他国との試合するのは試合会場が東京ドームだからだろう。
それに他球団が赤字負担してまでやりたがるとも思えん。
代表との試合は、リーグ優勝チームだから?知らんけど。
215名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 14:30:11 ID:4Ws3FHXH0
WBC代表チームとの対戦の一方、中国、韓国、台湾との練習試合が巨人には組まれていた。
どの試合においても、各国の代表チームの前に立ちはだかったのは、
背番号のない一人の右腕投手だった。

今は誰からも忘れられ、首都圏の片隅で細々とうどん屋を経営するあの男。
そう、條辺剛。

ある日、球団関係者から一本の電話があった。
「アジア各国との練習試合で投げてみないか。結果によっては再雇用もある」というのだ。

毎日のうどん打ちで鍛えられた筋肉が、いつしか彼の右腕から痛みを取り去っていた。
そのことを一番知っているのは他でもない、彼自身だ。
しかし球団関係者はなぜ、條辺の体のことを知っていたというのだろうか。
逡巡する時間はない。すぐにテスト登板の条件を受け入れることにした。

ブランクのあった中国戦の後半はヒットを重ねられる場面もあったが、
それでも後続を断ち無失点で投げきることができた。
台湾戦ではチンキンポーに不用意な一発こそ浴びたものの、
その他は危なげなく台湾打線を封じ込めた。

そして最終、韓国代表との一戦。條辺は何度となくピンチを背負うも、
粘り強い投球で併殺の山を築いてスコアボードに0を並べた。

最終回。

渾身の速球にキム・ドンジュのバットが空を切り、
終わってみれば、條辺は1完投2完封の文句ない成績で3連戦を投げきったのだ。
試合後、球団代表が條辺の手を握り「是非とも契約してくれ」と声を掛けた。

しかし、條辺は静かに話しはじめた。
「代表、お声を掛けていただいてありがとうございます。
 しかし、投げていて気がついたんです。僕には僕の夢があるのだと」
「…それは、日本での活躍を念頭においていない、ということかね?」
「いいえ」
「…では一体何が君にとっての夢だというのかい?」
「ピッチングを続けるうちに気がついたんです。僕の夢はグラウンドじゃないんだって。
 僕の夢は、世界一のうどん屋になることなんじゃないかって、そう思ったんです」

條辺は静かにグラウンドを後にした。
彼の背中には、には今までに見せたような迷いはなかった。
216名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 15:42:20 ID:9Uu4Q21iO
>>193>>196>>198
日韓野球主催がMLBに評価されず涙目の地方紙が親会社の
中(華)日(報)ドラゴンズのファンの方ですか?
悔しかったら読売新聞のように日米野球やMLB開幕戦をやるよう
球団に訴えてみてはいかがですか?
てゆーか、やれるかどうかは別にして韓国と台湾は次回開催に手を挙げてるらしいですが
(ま、ドーム球場建設中の台湾はともかく、韓国は絶対無理だろw)
中日新聞はアジアラウンドやアジアシリーズの主催
または後援に手を挙げたことがありますか?
217名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 15:49:41 ID:o/tJoSCDO
>>216
で?
218名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 15:53:55 ID:8c8yMhDU0
病院送りにされないようにな。
219名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 15:56:54 ID:B3Q7ad96O
また大沼が日本代表を完璧に抑えるのか
220名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 15:58:32 ID:KptrBJ4W0
>>216
俺、落合中日のファンだけど別に悔しくない。
WBC、日米野球、MLB開幕戦、アジアラウンド、アジアシリーズ
何それw 国際試合w
やきうなんて所詮国内完結ではないか。
来年、日本一になった球団のファンはWBCの結果などまったく関係なく喜ぶに5000やきう

WBCに選手派遣しないからこんな事書いていると思われるといけないから
オリンピックwwwwww 日韓野球wwwwww 無駄なことするなよw
221名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 15:59:11 ID:YNRWbz+mO
誰が采配するんだ?>読売

伊原?
222名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:03:24 ID:4Vpi7Mt10
マジで読売の興行じゃないか
223名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:03:55 ID:Qp0p9f6TO
なんで野球はナショナルチーム同士の新善試合やらないの?
224名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:08:47 ID:J4qAwJ/sO
なっ?辞退したドラゴンズが一番賢かったろ?
所詮読売の興行でしかないんだよ、こんなチンケな大会。
225名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:10:13 ID:lcb/tcKp0
>>221
吉村がいるだろ、吉村が。
226名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:12:58 ID:xPQ2jvQUO
>>220俺、落合中日のファンだけど普通に悲しいよ。いろんな考え方があるだろうけどそういうのみっともないからやめなよ。

まぁアンチの工作かもしれんけど
227名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:14:32 ID:+3/aqm5i0
1 鈴木(中)
2 木村(二)
3 亀井(右)
4 高橋(DH)
5 谷(左)
6 大道(一)
7 坂本(遊)
8 寺内(三)
9 鶴岡(捕)

東野→野間口→藤田→西村→豊田

対象外
外国人(ラミレス、李、グライシンガー、クルーン、バーンサイド、帰国中のマイケル)
WBC候補選手(内海、高橋尚、山口、越智、阿部、小笠原)
移籍選手(上原)
228名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:19:38 ID:lcb/tcKp0
>>227
日本代表にもっと選出されてていいな、亀井西村とか。
229名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:23:31 ID:9Uu4Q21iO
>>224
じゃあ中日新聞が再び日韓野球主催しても
賢くない11球団は不参加ですね
230名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:28:39 ID:HGEIoR3n0
国際試合しろよwwwwww

あ、できる国が無いのかwwwwwwwww

サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231:2008/12/01(月) 16:42:55 ID:RprAe5E7O
>>120
韓国プロやきうは20年かそこらだろ?それで世界一になったじゃん(笑)

やきうはそこが浅い。

やきうはつまんね
232名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:56:33 ID:KptrBJ4W0
>>226
それこそいろいろな考えがあるから別に良いけど
オフシーズンにしかできない国際試合とか、最強チームが揃わないオリンピック
とか何か意味があるの。
それに勝ったとしてもそれが世界一の証しになるの。
WBC、オリンピックに負けた米国がワールドシリーズの名称を止めようと考えた
ことがあると思うの。
233名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:59:03 ID:ytJteYKQ0
>>231
サッカーもがんばってせかいいちになれるとよいですね
234名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 16:59:14 ID:K3rmbjYaO
ID:9Uu4Q21iO(笑)
悔しかったの?
235名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 17:37:39 ID:p7UMTMzlO
>>231

韓国野球は世界一になってないぞ
236名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 17:48:09 ID:paS7LoBKO
とりあえず頑張って
237名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 17:51:43 ID:p7UMTMzlO
>>110

オーストラリアはアジアではない!オセアニアだ!
238名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 17:55:24 ID:RRI/xTH/0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】WBC日本代表が巨人、西武と強化試合 巨人は韓国、台湾、中国の強化試合の相手も務めることに
キーワード:沼


抽出レス数:6
239名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 17:56:17 ID:AH0v74AQO
>>231
つギリシャ
240名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 17:57:14 ID:1/SRztp8O
なんか
いつも同じ相手だな
241名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:03:08 ID:PRQW6YX8O
なんで日本二位のチームがやるの?
242名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 18:59:22 ID:Qp0p9f6TO
大会直前の試合相手はまた国内チーム
243名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:03:34 ID:4rjVak7s0
4試合もやるんだなあ。
せ・パの飛車角落ち選抜と2試合しか組まなかった1001と比べたら原さんは勇気あるわ・・・・
つくづくこの人は、一生懸命やって負けたらショウガナイで諦められる人なんだなあ。
世の中、上にいけばいくほど、ズルしてでも勝ちたい、ゴマすり、責任逃れしたい小物だらけだというのに。
244名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:53:40 ID:GIB2V/me0
>>241
そりゃ巨人は日本球界の顔だからな。
ちなみにヤンキースはWBCの米国代表とカナダ代表、
レッドソックスはWBCのプエルトリコ代表との強化試合をやる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081126-OHT1T00161.htm
245名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:54:16 ID:/gA2i4cd0
読売のための読売による読売WBC
246名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 19:55:36 ID:ptvM272LO
韓国強くなっちゃうじゃん
247海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/12/01(月) 20:17:04 ID:EDbdt2jOO
>>245
巨人のモノは巨人のモノ、

野球界のモノは巨人のモノ(笑)
248名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:12:07 ID:KtBUE5sv0
だめだ反日ドラゴンズって見るだけで笑える
考えたやつ神だな
249名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:56:24 ID:9fIXh5j50
罰ゲーム引き受けてるだけなのになんで読売が〜読売が〜って必死な奴がいるの?
こんなのやりたいところあるのか?w
250名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:59:31 ID:MOigyhaL0


野球で負けてもどこの国も悔しがらないもんな
251名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:05:14 ID:JXEiWd2w0
現実

若者
「今日って日本代表の試合?
  おーじゃあ俺んちでみんなで見ねえ?」
「いいねーw」


おっさん
「今日も巨人戦だけが楽しみだよ・・・
  妻も息子も野球は見ないって言うから、書斎でビール飲みながら一人でね」
252名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:16 ID:cZuao+em0
>>244
顔とか関係ないしw自意識過剰なんだよ虚カス
興行主だからだろ
日米野球の読売主催の年は巨人対MLBを前座に入れるあれと同じ
253名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:30:58 ID:rf1ZqXqh0
>>251
お前寂しいおっさん何だな・・・
可哀想に・・・
254名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:53:02 ID:oaNdm6xa0
読売西武混成(除WBC候補・外人)

8 鈴木
4 木村
7 栗山
5 中村
9 GG佐藤
D 石井義
3 平尾
2 銀二朗
6 坂本
P 内海

いまいちだなあ
255名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:45:42 ID:ywUSM2jo0
練習試合してくれるまともな国がない棒球wwwwww

仕方なく代表とクラブが対決wwwwww
256名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:14:39 ID:cZuao+em0
サッカーの日本代表なんてワールドカップ前に現地の大学生チームとやってなかったか
257名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:41:03 ID:cdjOJp1I0
とりあえず西武のPは死球当てんなよ
258名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:58:50 ID:qiQu/dGuO
>>254
それは酷い
259名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:50:51 ID:UIC7p7460
オープン戦でがっぽり儲ける読売WBC野球
アジア予選も2大会連続東京ドームだってねぇ
260名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:51:37 ID:NneiLMe30
親善試合する相手もいないのかよ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 23:01:16 ID:twHxMmogO
>>259
前回は赤字だったけどな
それに東京ドームを運営する東京ドームシティは
読売グループではなく竹中工務店系だし
262名無しさん@恐縮です
>>52
最後の日米野球だったかで9回に久保だったかが4点ぐらい取られて引き分けになってなかったか?