【野球】8割の中日ファンが「若手もっと使って」…ファン感謝デーでアンケート「来季選手起用で落合監督に望むこと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
約8割のドラゴンズファンが若手の積極起用を望んでいる。100人へのアンケートでは
「来季、選手起用で落合監督に望むこと」という題目で自由に答えてもらった。結果、79人もの
ファンの回答が若手の積極起用に関するものだった。

「ガマンしてでも若手を続けて使ってほしいです。若手にチャンスをあげたいので
野手の新外国人はいらない…」(愛知県犬山市の会社員・長谷川純子さん、31歳女性)、
「最下位覚悟で3年後を見据えて、ぜひ若手を育ててください」(愛知県江南市の団体職員・
鷲野尚行さん、42歳男性)など、成績より育成優先の声が多かった。

具体的な若手起用法の提言も。「荒木、井端に取って代われる俊足、堅守の若手を育ててほしい」
(横浜市の会社員・細田修司さん、28歳男性)など二遊間の後継者育成を求めるファンが4人、
「特に田中捕手。いっぱい1軍の試合に出て谷繁さんの良き後継者になってほしい」
(名古屋市の会社員・青山知佐さん、26歳女性)など田中の育成が4人いた。

2番目に多い回答は優勝、日本一など勝つこと。それでも9人。若手育成が圧倒的なのがうかがえる。
ほかの複数回答は、浅尾の先発起用、守りの野球再構築、中村紀の引き留め、李炳圭を使わない、
がそれぞれ2人。

ソース:中日スポーツCHUNICHI Web
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008113002000063.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:39:49 ID:hIolYM5k0
>>1
うんこ温泉
3名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:40:21 ID:pDYm+i8F0
>李炳圭を使わない
4名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:40:45 ID:G5DzTDE70
>>1

「李炳圭を使わない」

ワロタwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:40:58 ID:cBjQVH6GO
李を使わない

噴いた。
6名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:42:08 ID:zmws2qh80
韓国リーグへ行くべきだと思うが?
何時までNPBに居座るつもりなんだろ・・・

7名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:42:09 ID:NO0qL0/N0
>>1の続き
なお、WBCについては、候補に挙がった中日の選手がすべて辞退している。
8名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:44:21 ID:2MBUEbkZ0
「落合をクビにしてほしい」・・・はないのかよw
9名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:45:01 ID:22X9K2yoO
正直者が二人居る
10名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:45:58 ID:a2ZyMhCq0
森岡がその役割だったけどねー
11名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:46:17 ID:UGw1V6nU0
>李炳圭を使わない

またおまいらかw
12名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:47:20 ID:ghPyAaBm0
ビョンww
激しく同情するわ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:47:27 ID:OZ/tV3qt0
そのくせ勝てないと文句言い出すからな
こういう連中は
14名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:48:38 ID:ETkCiE0UP
若手は球団のガス抜き
まんまとバカな名古屋民が感化されちまってるw
15名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:48:55 ID:74WIZGpv0
記事を読む限り今後は堂上兄弟が森岡化しそうやね。
投手だと中里もそうかな。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:48:56 ID:ikYPPfPf0
シカゴじゃ福留を使わないとか言われてんのかな
17名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:50:28 ID:TfBJOc8W0
確かに落合は就任5年で若手を1人も育ててないからな
18名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:51:16 ID:WbRG19lH0
でも、ライトのスタメン投票ではビョンが一番多かったけどな
19名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:51:52 ID:ysluHybp0
ファン感謝デーにくるようなファン層は若手厨が多いのは当然だろうに・・・
20名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:52:09 ID:C4McDTGzO
良識者が2人いた
21名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:52:22 ID:uLWxvA5kO
落合が外部からの要望なんて聞くとは思えんが
22名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:52:53 ID:xG4Im7n90
李炳圭を使わない
23名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:53:28 ID:tSS/9alU0
ネットだけで吠えてる、根暗落合信者の意見がいかに少数派であるかわかるね
24名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:54:34 ID:eQhA9xaJO
住所と名前まで出されてる…
助言くれてんだから個人情報くらい守ったれよ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:56:53 ID:LRgQGGZqO
>>23
オチシンはキチガイの一種だから
26名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:57:05 ID:Hwmk+55S0
素人の意見を落合がきくわけねーw
無駄無駄無駄無駄ァー!!
27名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:58:31 ID:CR7IFqhR0
落合が人を育てるなんてするわけ無いだろ。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 11:59:13 ID:AMyNCMxB0
>李炳圭を使わない

これ2人しかいないのか、
みんな思ってるが口に出さないだけだな。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:00:21 ID:7tHwySGQ0

落合を批判する奴は、にわか又は野球を見てないド素人。
まぁ、所詮2ちゃんねるだし低レベルしかおらんか。バッサリ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:02:01 ID:nFvNOBer0
広島のようにBクラス常連になりますが
名古屋は何年耐えられますか
31名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:03:08 ID:mp7+ei1S0
ファン感に行くのは若手厨

>李炳圭を使わない
なんで2人しかいないんだ!!!1
32名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:03:26 ID:/EAhcy2z0
いつまでも老人ホームじゃいられない、っていうのはわかるけどさ
ちょいとハードランディングすぎじゃね?
33名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:04:39 ID:qQcR0IIU0
落合はさめてるからな。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:05:26 ID:mp7+ei1S0
一方、その頃落合はドアラとイチャイチャしていた
35名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:05:50 ID:BqkLvHjB0
ファン感に来るようなファンの声こそ大事にしないとな
ネットで吠えてるオチシンが球団に金落としてくれるわけじゃないし
36名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:07:20 ID:mp7+ei1S0
※注意
ファン感はタダ券


まあ、オレもビジター観戦ばかりでナゴドには金落としてないけどなw
37名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:09:06 ID:kkURgune0
ほんとうに
もっと若手を使って
ダイナミックな野球をみたいと
いうのがファンの偽らざる気持ちで
す。毎年上位争いのできるチームを作り上げた落合監督なら
きっとやってくれると信じています
38名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:09:28 ID:ILAwZvbe0
ガンダムに頼んでもらえばいいんじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:11:53 ID:2YKK8F/v0
福留は落合が来るまで、大した選手じゃなかった。
中村ノリも落合がいなかったら終ってただろう。
なんだかんだいって、名将だよ。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:11:55 ID:xV6yFj0gO
最下位覚悟でもいいから若手使え

いざ、その若手が凡退すると
周りが引くくらいのとんでもない罵声を吐くタイプ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:12:28 ID:2NKk0egz0
オマイラ見逃してるぞ

>守りの野球再構築

これもビョンイラネを遠回しにいってるだろw
42名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:13:22 ID:BqkLvHjB0
今の荒木や井端があるのも前任の監督達が我慢して使ったからだろうに
43名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:13:53 ID:ZaR0uw9x0
ファン感に来るのは若手のミーハー厨だけだからなあ。
こいつらはジャニヲタみたいに他の若手を叩きまくるし
他球団でもイケメンがいるとそっちに流れるし、
44名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:14:41 ID:mp7+ei1S0
>>41
tanisigeの肩劣化以外ではガン細胞はビョンしか居ないからなw
和田も千葉で見失った以外は普通に守ってるし
45名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:14:49 ID:FrSDXP7RO
まだ他のポジションはともかくとしても
tanishigeの後釜はそろそろ用意しておかないと不味いよな。
田中結婚して気合い入ってるだろうから躍進を期待する。
46名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:15:26 ID:mp7+ei1S0
>>42
×前任の監督達
○前任の監督
47名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:15:28 ID:OlZneYnhO
>李炳圭を使わない

自由回答で意見が一致するのは凄い。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:19:38 ID:FrSDXP7RO
>>39
いい監督ではあるんだろうけど
鉄平や鈴木尚の例を見るに
合う合わないの振り幅が凄く大きいんじゃないかなあとは思う。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:23:14 ID:BqkLvHjB0
福留は2003年に3割30本OPS10割超えなのに大した選手じゃなかったんだ
その前の年に首位打者もとってるけど
50名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:25:01 ID:Mm5WxuFS0
福留を育てたのは佐々木恭介だよね
51名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:25:26 ID:wT3yNFeP0
>>23
監督も好きだし若手も使ってほしいのが大抵のファン。
どっちかに決めたがるのが少数派
52名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:27:07 ID:4TjYtdah0
たった79人wwww
53名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:27:07 ID:kZYL4o9P0
年々確実に弱体化してるからなあ。
アレックス→ビョン、福留→和田ではな。
そしてウッズやノリも居なくなる。
思い切って若手を使うでもなく、逆に思い切って補強しまくるでもない。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:27:28 ID:a6b2HVtXO
福留は佐々木恭介
55名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:28:33 ID:ApRQCVJf0
ファンの意見なんて落合は気にもとめない
56名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:30:18 ID:LRgQGGZqO
と今日もオチシンが必死です
57名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:30:28 ID:M4fROn4OO
落合の育成実績→フクシ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:30:48 ID:G5DzTDE70
ここ5年くらい
ずっとAクラスを守っているのは中日だけじゃね?
十分すぎるくらいの名将だとおもわな、バチあたるで
59名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:31:15 ID:t5qlrBs60
完全試合しかけていた投手をピッシって代えたのはかっこよかったな
60名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:32:35 ID:KuB7olzcO
使って育つならいいんだが…
61名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:32:57 ID:vll4s7UA0
若手育成派にもビョン外して若手入れろが多数かと…
62名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:33:25 ID:/km6KZUvO
落合「若手を使って負けてもいいなら使います。
ファンは何を求めてる?チームが勝つのを見たいんだろ?」
で終わり
63名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:33:40 ID:rTI8tne7O
新井を来シーズンはフルで使って下さい。
至らない点はあると思いますが彼は大成します!
64名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:34:56 ID:ggskgKNr0
あんなグロテスクなハゲとかが売っても嬉しくないんだろうな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:36:07 ID:NCbdWhvyO
優勝もできないし育成もできない落合
66名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:37:02 ID:3RHqNzRwO
落合監督に望むこと→もうやめろや


   
お断りします
  お断りします
    ハハ
((⊂ヽ(゚ω゚) /~⊃))
  | L| ⌒V /
  丶_/  丶_/
 ___/   i
(  ___ |
 \ \  \ \
  丶 )  > )
  (_/  / /
     ( ヽ
      ヽ_)
67名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:37:53 ID:9MsBAYG1O
若手も使わずペナントも駄目だった今期は最悪の結果ということで
68名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:38:24 ID:+p2/r8IV0
ビョンwwwww
しかも2人wwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:38:25 ID:HBxU4nadO
来年は使わざるを得ないよね、数が足りない
70名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:41:06 ID:eqcmBmOQ0
本当のファンは中日新聞や中日スポーツの購読者。
負けがこむと解約が増えるが、若手使わなくても解約されない。

もしくは内野年間シートの客。
順位が下がると売れ残りが出るが、若手使わなくても売れる。

よって感謝デーの客の意見なんか知ったこっちゃない。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:41:25 ID:jlOJJfHU0
原に憧れる味噌らしいな
72名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:43:12 ID:6FcP52sY0
ちょうど広島がアレ解雇らしいから、アレとって李は2軍要員で。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:48:55 ID:Bw7fyLYpO
>>65
盲目決定wwwwwww 
優勝はしただろwwwwwww
どんだけにわかだよwwwwwww
キチガイ氏ねやm9(^Д^)プギャーーーッ 
74名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:49:49 ID:siA/FIZO0
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/images/PK2008113002100038_size0.jpg

ドアラを捕まえて「おまえが話せ」とばかりにマイクの前に立たせる落合監督=ナゴヤドームで
75名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:54:55 ID:lTV6CmlR0
こんな事言ったら意地になって益々使わなくなるだろうな
落合が他人の意見を聞くと思ったら大間違い
76名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:55:41 ID:UT5v1jTlP
落合が育てた選手

・朝倉
・中田
・森野
・英智
・ドアラ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 12:57:41 ID:2YKK8F/v0
5年で3回日本シリーズにでて1回日本一
まあ、セリーグ1の名将だな。

78名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:00:12 ID:H9fv3dgh0
落合叩いてる人ってどこのファンの人?もしやサカ豚?
79名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:02:04 ID:ILAwZvbe0
やきうファンって監督叩いたらいけないの?
厳しいせかいだね(笑)
80名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:07:45 ID:8Vy60L+ZO
ビョン使わないwwwww
81名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:28:46 ID:yhn2uSov0
ちょwwwビョンさん涙目wwwww

お前ら言っとくがビョンさんは本当にいい人なんだからなw
82名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:31:30 ID:ZmtDYP7i0
中日ファンめっちゃ理性的やな
83名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:31:55 ID:Is3xfJfiO
味噌オタは本当勝手だな
84名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:32:40 ID:acw23J7k0
これだけの成績を残して、ここまで中日ファンに罵倒される
落合が不憫だな。 
いっそ中日辞めて我が栄光の巨人軍の指揮でもとってくれないかな。
OBだし問題ないっしょ。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:35:18 ID:hO0xtlto0
やっぱり次のエース候補はファンとしては朝倉より中田なんだな
俺だったら立浪さっさと引退しろと書く
86名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:43:13 ID:mfXVMR7m0
中里は今年ダメならトライアウトだろうな。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 13:53:15 ID:uK26ICKO0
年食ってもうまい奴優先なんだろ、ベテランが悪くなってきたら若手
併用になるだろ自然に、無理に使うことわないよ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:08:05 ID:RBSsMZuQO
新しいオチシンスレか
89名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:10:22 ID:ZnH0NNviO
>>81
野球には関係ないから球団職員にでもなってくれ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:13:22 ID:RBSsMZuQO
小泉容疑者はオチと白井を刺殺すりゃ、英雄だったな
91名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:16:52 ID:N7KV2TyB0
>李炳圭を使わない
クソワロタwwww具体的すぎるwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:18:26 ID:QokHI+1Q0
ようは同じ選手ばかり試合にでて飽きたってことだろ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:20:22 ID:Hq+hmsly0
落合は若手を育てないんじゃなくて育てられないの間違いだろ。

息子を見ればわかる。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:22:38 ID:eaWxMojH0
プロ野球の人気下落の一因が落合の存在だということに早く気付けよ。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:28:31 ID:VUJ0znhzO
ビョンwwwwやめろw
96名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:33:46 ID:FKJHNWBzO
>>90
いくらなんでも不謹慎すぎ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:37:25 ID:DQlmtCuH0
ベテ厨の落合に何を言うか…。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:41:09 ID:nfXQ3nzxO
>李炳圭を使わない、がそれぞれ2人。

お前ら自重しろw。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 14:50:24 ID:NDjbloO90
絶対ビョンを使うなってあるだろうなと思ったら
記事に載ってたかwwww
100名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:06:38 ID:nmBrC7VB0
荒木井端の後継者を育てるために使うって事は
彼らを使わないってことなんだけどそれは理解してるのかな
李なんてもう使わなくていいし、捕手も田中でいいけど、
誰かを使う事は誰かを使わないって事はわかった上で喋って欲しいな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:10:24 ID:OUmzBUFkO
ビョンを使うな!

それでもビョンを使うオチ

オチやめろ!

それでもやめないタツナミ

タツナミやめろ!
102名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:10:44 ID:djJmRGNqO
広島のアレックスって選手が放出らしいから獲れよ。
そこそこ打てるらしいからビョンより使えそう。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:13:22 ID:bwzxqooo0
なお、WBCについては、候補に挙がった中日の選手がすべて辞退している。
104名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:17:47 ID:lataSKma0
若手を使って、そいつがダイヤの原石で主力に育てばいいが、なんの素質もないただの石ころだったら、チームにとって大損失なのだが。
落合は若手投手なら結構育成してるだろ。、若手野手使えつっても使うに値しないやつらばかりだったんだろ。
素人のくせにプロの落合に口出しするヤツってなんなの?
105名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:17:57 ID:+8MHkCka0
放任主義なんだろうな
106名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:25:19 ID:MbUy8B9LO
若手育成、特に日本人ホームランバッターを育ててくれ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:26:42 ID:44FhzeBXO
>>104
じゃあそんな使えない奴ばっかり取ってるスカウトと落合の責任は?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:27:32 ID:DTXt1Dd8O
来年はイヤでも若手を使わなきゃいけないからな
成績悪くても暖かく見守れよ
109名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:29:11 ID:XIzXQstv0
息子の育成はどうなんだ?
110名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:31:31 ID:3locj8hK0
岩瀬の後継でキュンが毎日のように抑えをやれば
観客が増える予感
111名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:31:56 ID:W4f6Ubu2O
もっと若手使ってというのはアライバや山本まさ、
谷繁、和田を使うなという事か

112名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:36:33 ID:0D9xWkg20
残り2割が福祉死ねか
113名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:38:31 ID:TDDKH/hX0
ビョン吉を使うな。と若手を使って。は同じ意味だな。
ビョン吉使うくらいなら若手や他の選手使った方がいいもんな。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:42:16 ID:emsmjmfZO
>>111
昌は若手だろ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:49:05 ID:TzNL/BWC0
投手陣が若手なだけマシだよ
これが老朽化が進むともう替えが利かない
116名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:50:23 ID:yprSrOfM0
>李炳圭を使わない

ちょwwww
117名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:51:37 ID:+DOPjXXp0
中日ファンなんかいるの?
あぁ、そーいえばいたな、ミスター・スポックにそっくりなヤツが。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:52:20 ID:zslkZq26O
若手若手って言ってもガチ一軍で活躍できる戦力なんていないじゃん。
特に野手。負けても文句言うなよ。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:52:43 ID:36+E9NfF0
ファンに愛されてないクソオチ氏ねや
120名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:57:11 ID:2NKk0egz0
>>111
味噌ヲタとしては昌さんは川上みたいな間隔空けないといけないわけでもないし
逆に空けちゃってもうまく調整してくれるから、若手使いながら併用可能

問題はアライバだな、あの2人は試合出て調整するタイプだからな
121名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:23:27 ID:EWof1pVL0
ウッズ中村紀の退団も若手育成の方針もあってのことだろう
122名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:29:10 ID:KOYE+dtq0
中日なんていらないだろ
あんな陰気な不人気チーム、落合野球も辛気臭くて糞つまんねーし
もうすっかり悪者じゃんw
123名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:32:43 ID:4VCin2NVO
負けても文句言うなよ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:33:20 ID:mDxdvMtA0
中日も綺麗な強奪すればいいのに…・゚・(つД`)・゚・クヤシイヨ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:34:42 ID:qrs7v3OoO
平田くるな
126名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:36:11 ID:APA9ItMLO
落合が辞めないと何も始まらない
127名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:40:34 ID:GWzh9jtzO
李炳圭を使わないw
128名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:42:53 ID:WOx1k+VV0
今季の中日打線は補強無しなら森野が4番か?
両リーグ最低打線じゃねーか
129名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:45:18 ID:niKocxGc0
李柄圭を使わないのが2人しかいないのかよ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:45:40 ID:ug7hfFLZO
アンチは後何年文句を言い続ける訳なんだ?
少し前までは若手を育てろとか言ってたけど、育てたら次は何なんだろうな?

批判ならもっと理解できるように話すべきだよな
131名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:46:35 ID:GWOVHakU0
李炳圭の件は落合レベルで手に負えることじゃねえしwww
反日中日のお得意様だぞ
金払ってる企業に立て付くなよwwww
クソ凡人ども
132名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:47:55 ID:lataSKma0
>>128
俺の予想

3番ビョン
4番森野
5番和田

あるいは
3番森野
4番和田
5番ビョン
133名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:48:51 ID:5uM3ydCe0
「若手を使って」 → ベテランを排除して無理矢理25歳位の大卒数年目を使い始める
→ 3〜4年犠牲にして結果が出始める → 2〜3年活躍も30超えベテランと呼ばれる → 先頭に戻る
134名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:49:41 ID:vkuqYAdnO
見てるのもやってるのも、おっさんだけの草やきう(笑)www
135名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:50:08 ID:ev7l6ItR0
>>1
李炳圭を使わない、


たった二人か。
中日オワタな。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:51:06 ID:+U1YJjiW0
>>30
ん?広島ってそんなに若手出てきてる?
137名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:51:13 ID:2NKk0egz0
>>128
森野は3番か、荒木間に合わなかったら1番のどちらかじゃないか?
ベンチャンか新外人とってくるならソレが4番だと思われる

まぁ最低打線は否定できないorz
138名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:53:15 ID:d8xc5ckp0
>李炳圭を使わない

ひ、日帝の陰謀ニダっ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 16:57:01 ID:dngSFHEYO

森岡をつかわない、落合に価値はなし。
ヤクルトで大成してしまうぞ
140名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:04:01 ID:nhZUo7qh0
>>94
球界再編の一因も落合だよ。
年俸高騰しまくって人件費が右肩上がりになった
原因を作ったのもこいつ。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:09:56 ID:N+amC55EO
ここ数年育成を放棄してきたつけはデカいよ。投手が育つぶん阪神よりましだけど
142名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:10:34 ID:MCx8BBFA0
レギュラーの選手が見たい
若手選手なんか見たくない

ファームに行けよとか言ってた落合信者は今は何をしてるのかな?w
143名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:11:39 ID:Pi5dZL4t0
>李炳圭を使わない

非常に効果的だなw
144名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:11:58 ID:JBzNbMPW0
【WBC】祝い!”日本人”は野球が大好きでした!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1227950038/
145名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:12:41 ID:36+E9NfF0
反日ドラゴンズ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:13:00 ID:2t94G7Wn0
李炳圭を使わない
これはひどいww
147名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:17:25 ID:VvdTVHJAO
落合はペナント優勝は諦めて三位滑り込み、運よく短期決戦勝ち抜いたら儲け、という戦略なんだろうな。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:20:32 ID:JTOlOPoTO
>李を使わない

効果てきめんだなw
森野サード固定とかアホ過ぎるわ
149名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:31:03 ID:fKwxbUxbO
ビョンを使わない、で吹いた
150名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:35:37 ID:hIDtQV800
「ビョンさんトレード要因」っていう報道はガセだったのか?
151名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:39:09 ID:SsPb6Ip10
>李炳圭を使わない

さりげなく入ってるwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 17:46:20 ID:nT2ulMyf0
若手出て来い!
153名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 18:23:22 ID:bogjLHG9O
そりゃ毎試合動きが鈍ってきてるオジサン軍団見てたら具合悪くなるわなw
同情するわ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 19:03:40 ID:jsPR65ml0
最下位になってもいいからとか言う奴ってバカだろ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 19:45:23 ID:QH3ZdERd0
>>154
こういう馬鹿は12球団どこにでもいるから困るよな
本末転倒もいいとこ。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 19:46:34 ID:DI7vCqLs0
若手使って成績がグダグダになった時はベテラン使えと言うくせに…
157名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 19:48:21 ID:FzKFnyLl0
2割のファンが若手使ってほしくないと言っているわけでつまり
その2割を裏切るわけにはいかないのですプロはファンを裏切ってはいけないのです

要するに若手は使わないのです
158名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 19:51:47 ID:vGdQMj9u0
来季は
遊 荒木
二 井端
左 新外国人
一 和田
三 森野
中 平田
右 堂上兄
捕 谷繁
こんな感じかな。
6番がカギだな。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:08:49 ID:NcBczLjT0
>>136
野球見てないニワカはすっこんでろ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:13:33 ID:VytfgZ990
ビョンさんはシーズン終盤しか働かない。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:15:04 ID:0YFV68in0
落合(監督)を使わない
162名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:30:38 ID:596maH5F0
打球が良い角度で上がったときのビョンさんは格好いい。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:31:56 ID:fVQ2b0oD0
日本では試合をしない。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:32:58 ID:tsHKfY1BO
名指しで使うなってものキツいなw
165名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:38:17 ID:Oo22mvGR0
とりあえず開幕戦だけは打ちそうな予感がするw
166名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:40:10 ID:/ovFPqhC0
コピペだが・・

各球団の満年齢26歳以下投手比較(今年10試合以上登板) 10月8日現在

中日
高橋(25歳) 53試合 2.36 2勝1敗
浅尾(24歳) 43試合 1.62 3勝1敗
チェン (23歳) 38試合 2.96 7勝6敗
吉見(24歳) 34試合 3.26 10勝3敗
長峰(24歳) 33試合 5.65 2勝1敗
中田(26歳) 23試合 4.65 7勝9敗
斉藤(26歳) 16試合 3.06 1勝1敗
清水(25歳) 15試合 2.45 2勝2敗
中里(26歳) 13試合 3.48 0勝0敗

巨人
越智(25歳) 67試合 2.43 3勝3敗
山口(25歳) 65試合 2.43 11勝2敗
西村(23歳) 43試合 3.00 6勝2敗
内海(26歳) 28試合 2.77 11勝8敗
東野(22歳) 27試合 2.68 2勝0敗
野間(25歳) 17試合 4.96 2勝3敗
栂野(24歳) 13試合 4.64 0勝1敗

阪神
渡辺(26歳) 66試合 2.67 5勝2敗  ←←←←
阿部(24歳) 31試合 2.49 0勝0敗  ←←←←  
岩田(25歳) 26試合 3.35 9勝10敗  ←←←←

若手育ってない ひどい 野手も全く出てこない

坂本(巨人) 2年目 143試合 .254   19歳
平田(中日) 3年目 *58試合 .268   20歳
桜井(阪神) 7年目 *25試合 .125   25歳 ←←←←

中日ほど若手を使ってる球団ってセには他にないぞ
167名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:44:16 ID:FrtZ+U0J0
若いPはたくさんいるんだよな
野手が人材不足なだけで
168名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:46:39 ID:5sC31pmp0
>>1
>最下位覚悟で
でもほんとに最下位になったら耐えられるの?
最近はずっとAクラスだったから、にわかは応援しなくなりそうだな
169名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:49:48 ID:SVcLhdSJO
養老軍団死ね
170猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/11/30(日) 20:54:37 ID:JQbXZ8x/O
>>168
俄を篩落すためにも1・2年は沈んでいたほうがいい
171名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 20:54:58 ID:sxffWDAs0
野手の新外国人は必要課題だろ
それより投手の編成の方が問題なんだけどなあ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:04:41 ID:7bY9NFg40
ベテラン使っても野手陣は打てないおっさんばかり
どうせBクラスなんだから若手使えば
173名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:06:42 ID:Oo22mvGR0
投手陣は朝倉と中田がダメなのかダメじゃないのか、それだけな気がする…
それにしても川上は大丈夫なんだろうか。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:11:27 ID:jQBhky0zO
オジンガン貧打線はもう勘弁
175名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:18:32 ID:RyXX+RD80
英智はスタメンで使ってほしいよ。。。
フクシさん、それだけはオヤジと約束して欲しい。。。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:19:23 ID:szC5eN5k0
降格無いんだし最下位になってもいいだろ
177名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:20:59 ID:N750Ve6K0
>>173
今年の下半期はこいつらには、何度チャンスを与えて使ってもダメだった。

ただ来年は知らん。
178名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:22:55 ID:fVQ2b0oD0
阪神もそうだが、優勝争いしてても最低1人は若手を起用すべきだよな。
いきなり何人も抜擢しても活躍するわけがない。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:24:45 ID:+0q5WAy2O
主力が故障やケガでWBC辞退するくらい深刻なんだ
前半戦は諦めて、若手使っても良いんじゃない?
180名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:27:06 ID:iTTrUHuH0
使いたいと思える若手がいないじゃんw
堂上兄くらいだろ・・・壊滅状態だぞ、中日の若手野手は。

来季は横浜と、最下位争い必至だな。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:28:54 ID:Fn9o00FZO
心配しないでも、来季は若手を使わざるを得ない状況だからな
182名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:29:46 ID:gph6kYWZO
どこのチームもだけど若手厨の大半は若手多く使えば必ず勝てると思ってるよな
成功してるのは伝統的に育成力のある西武だけなのにね
183名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:30:53 ID:hseIA4jJ0
>>1
んなこと言ったって、勝てなければボロ糞に叩くんだろ?
普通に考えて
若手を起用して育てる時期は勝てないもんだけどな
今がその時期だ!味噌カスども!!
184名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 21:31:25 ID:J7KaU7cB0
無理
河原、小山なんて取ってるしw
185 ◆garu/XYZ76 :2008/11/30(日) 21:35:51 ID:npCBh7ErO
ビョン(゚听)イラネ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 22:03:53 ID:fVQ2b0oD0
外人野手2人取って、結局若手抜擢しても1人だったりして・・・
187名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 00:41:16 ID:ub8AHxwo0
レギュラーはどんどん高齢化していく一方で
若手が全く育ってないからなあ
高齢化レギュラーのバックアップが井上って状態だもんなw
去年は堂上兄がちょっこと期待させたが今年はダメだったし
今年の平田も来年はどうなるかワカランし
188名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:21:54 ID:EQ0+LnqUO
>>187
CSのホームレスは見事だった>平田
189名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 01:40:06 ID:Wx1fciru0
>>40
平田をピザ田と呼ぶやつだな
190名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 02:56:46 ID:7qLRl1ko0
>186
中日の外人野手が2人当たる確率なんてほぼ0
191名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 03:18:55 ID:UUMZvJzW0
山崎武の著書によると、現レギュラーより格下の若手を抜擢して使わないのが中日のチームカラーらしい。
192名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 03:25:47 ID:XSnM7d8G0
まあ常に優勝に絡むチームの十字架みたいなもんだろ
CSあるからギリギリAクラス狙いなら若手使うってのもありなんだが
193名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:28:36 ID:myqoXoWn0
|ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ      l
  三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ  _ノ
  ´,. ト ヽ    レ'/^}ヾ, } ミシ  `ヽ
  ノ //`ヽミ:、 _,.ノ  ,l::::( ( (     i   福嗣君!
  _-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l    l
   i` ‐ r-- '  _,〉 |:::::::::ハ  l    }   君の意見を聞こうッ!
  、._i  l      ;:=ュ |:::::::i' /' /    ノ
  ヽ.`、 l    /ニ、l |::::;r'彡-'    `7
 ::::::::::\. `   l、__,)゙i |::'":::i、      フ
 ::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ     ´ ̄`ヽ、_....._,.--v‐-、/⌒^`
 ::::〈   〉::::::::::`ヽ-‐':::::/:::::::i'
 ::::::::\/:::::::::::::::/::::::::::/::_. -ミ 、
 ::::::::::::::::--─O::::::::::/^    ヽ
194名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:40:28 ID:uMFtN5Io0
最下位覚悟で3年計画を望むファンがいるのはいいことだよ
195名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:49:40 ID:AoemJwLJO
>>189
「ピザ」なんて言葉、アホの2ちゃんねらーしか使わないだろ
196名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:50:41 ID:XuH1Ifkr0
広島ファンと中日ファンは通なのが多いな
かつて冬の時代が長かったからかな
197名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 05:57:11 ID:2/84HOtxO
>>196
それは一昔前の話し。

オチシンが湧いてきてからアホばっかになった。
198名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:00:38 ID:tWcapJ97O
使える若手がいないんだろう。
成績悪いとキャーキャー言い出すし ファンなんかいい加減
199名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:02:01 ID:tWcapJ97O
197:12/01(月) 05:57 2/84HOtxO
>>196
それは一昔前の話し。

オチシンが湧いてきてからアホばっかになった。

↑アホの筆頭。
陰険。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:38:57 ID:YLjmyYzU0
李炳圭を使わないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:55:55 ID:AoVe9QPc0
若手厨は若手使ったせいで
中日がBクラスになっても文句いうなよ
202名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 06:58:02 ID:yXtIPago0
【プロ野球】中日幹部が落合監督をボロカス批判、名古屋グランパス監督の「ピクシーを見習え」(東スポ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221898482/


さらには名古屋グランパスのドラガン・ストイコビッチ監督(43)が小川佳純(24)、
竹内彬(25)、吉田麻也(20)ら若手イレブンを積極的に登用してJリーグ首位を
快走していることから「大した補強もない若手を成長させて優勝争いしている
ピクシーを落合監督は見習った方がいい」との厳しい意見も出ているほどだ。
(宮本泰春)
203名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:09:47 ID:wLE5KxroO
最下位覚悟で若手育てたら球団が儲かんないだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:10:51 ID:6saFuNiG0
>>203
何のためのドアラだ。
205名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:13:19 ID:hThNfo9t0
パリーグは若手ばっか使って成功してるのに、
セリーグはオッサン×外人ばっかで失敗してるよね.

セリーグはデータ重視だから、データが少ない若手を使ったほうが強くなるのになw
206名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:22:52 ID:9T1/FaFrO
最下位覚悟で〜とか言えるのは結局三位以内には入れると思ってるからだろう
207名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:27:16 ID:6h/paF1W0
てか普通どのチームも若手を我慢しながら使いつつペナントレース争ってるから
それを一切しない中日のほうが異常、野手の話な
それを今更ほぼ若手に変えるとか言ってるのがアホ
普段の育成を怠った報いだなw
208名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:27:30 ID:23GZ3E+jP
アンチ若手厨は若手ばっか使って最下位に・・というが
準金満補強してるのに適宜1−2人若手枠にすることも出来ないとかどんだけフロントと落合は無能なんだって話だよね。

全員若手にしろとか結果が出なくてもずっと使い続けろとか言ってるようにミスリードさせているのは
ファンが親会社の体質を得てしまっているからなのだろうか。
209名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:31:58 ID:9Uu4Q21iO
数年前、日本テレビの日曜日朝の番組で

若手育てながら戦うと最下位になりますが、皆さんそれで良いんですか!
って読売ファン集めて力説した江川卓って人がいたな
210名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:36:02 ID:hQ3J5WEt0
無能監督であることを認めない信者がいるらしい
211名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:39:28 ID:HPSE+4lt0
阪神

1 赤松 中
2 坂  二
3 桜井 右
4 喜田 一
5 狩野 捕
6 鳥谷 遊
7 庄田 左
8 高浜 三
9 若竹 P

阪神もこれくらい若返りしてほしい
212名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:58:48 ID:NR3t5ozQO
一軍の試合に出なきゃ上手くなれないって事はないしな
213名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:01:21 ID:kKrxOeTF0
>>207
もしかして一切補強拒否してペナント戦った1年目を忘れた?
214名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:04:32 ID:6h/paF1W0
>>212
二軍の選手と一軍の選手のレベルが違う以上
二軍で育てるのは無理無駄無謀
二軍の帝王が一軍に上がっても全く使えないってのはざらにある話だしな
215名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 08:14:07 ID:23GZ3E+jP
>>213
まぁ初年度も過去の遺産がメインで新規に使ったのは英智ぐらいだけど、
それでも荒木や森野の配置を含めて初年度の落合は評価されてると思うよ。
問題は2年目以降でさw
216名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 09:42:53 ID:jBMH83XoO
ビョン獲得とそれを頑固に使い続けておかしくなった
217名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:05:56 ID:vw7hgkJz0
ひどい時はスタメンで生え抜きが2,3人ほどしかいない時は
チャンネル即座に変えてたな
218名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:40:50 ID:wiyuJBto0
他所から移籍した選手を使うのはそこそこ上手(使えるの
判明してるから)出来るが若手育成出来ない落愛さん
219名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 11:52:09 ID:43W4fWDnO
お乳首まだかな
220名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 12:41:06 ID:NA+SdnMT0
 「5年前に鍛えた選手は、私と同じように5年年を取っています。
タイロンが抜け、中村が抜け、川上もFAでどうなるかわからない。
『来年は大丈夫なのか?』との声を聞きます。
今年の西武は若いのを使って優勝した。
なぜ(中日は)使わないんだ…。
ですが、現場を預かる立場としては、力ある者を排除して、
力のない若手を使うことはできません。
一方を捨てるわけにはいかない。優勝しながら育てるということです」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200812/CK2008120102000053.html

落合監督 来季メンバー「半分」入れ替え
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/01/09.html

落合監督が予告「来年は主力半分交代」…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081201-OHT1T00066.htm

中日が世代交代「レギュラー半分代わる」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081201-435394.html

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008113002000063.html
221名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 20:06:01 ID:YNKp2PtF0
>>154
今年の落合の選手起用がそんな感じだったけどな

レギュラーで負けるなら最下位でも構わないって采配だったなぁ
222名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 03:03:23 ID:JiB2pOZC0
>>1
不必要な中日スレ立てすぎ
223名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:02:47 ID:kJv5dutJ0
◆ファンが期待する来年の開幕スタメン(中スポ調べ)
【投 手】中田(27票)、山本昌(19票)、朝倉(14票)
【捕 手】谷繁(68票)、田中(28票)
【一塁手】新井(41票)、福田(19票)、新外国人(9票)
【二塁手】荒木(54票)、井端(42票)
【三塁手】森野(85票)、堂上直倫(5票)
【遊撃手】井端(53票)、荒木(41票)
【左翼手】和田(85票)、平田(4票)
【中堅手】平田(40票)、英智(20票)、野本(16票)
【右翼手】イ・ビョンギュ(36票)、英智、平田(各14票)

◆ファンが来季期待する若手選手(中スポ調べ)
堂上剛裕(19票)、堂上直倫(17票)、平田(12票)
以下、新井、野本、浅尾、田中、藤井、岩ア達郎ら。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:55:44 ID:4oJre9+60
あれ、ピンキーは?
225名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:31:12 ID:nQMvU0zLO
>>222
悔しいのう(´_ゝ`)
226名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:43:38 ID:1N+5lw3hO
何故フォード以上アレックス以下、ラミレスに遠く及ばないビョンを固定したがるかがわからない
227名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:50:44 ID:GIr4CKFYO
ビョン使うながたった二票だと…
228名無しさん@恐縮です
レギュラー連中が何故レギュラーなのかわからないくらい打てないからな