【サッカー】JFL現在2位の栃木SC、FW上野優作・横山聡・MF小林成光・星大輔ら13選手と来季の契約更新せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
栃木サッカークラブは、下記の選手と2009年2月1日以降の契約を締結せず、
今季をもって契約満了することを決定いたしましたので、お知らせいたします。

◆ DF  3  照井 篤   (28)
◆ DF  4  鷲田 雅一  (30)
◆ MF  8  小林 成光  (30)
◆ FW  9  上野 優作  (35)
◆ FW 10  横山 聡   (28)
◆ DF 13  山崎 透   (28)
◆ MF 15  久保田 勲  (25)
◆ MF 17  深澤 幸次  (24)
◆ GK 22  飯田 健巳  (23)
◆ DF 23  川鍋 良祐  (23)
◆ FW 26  坂本 勇一  (23)
◆ MF 27  星 大輔   (28)
◆ MF 30  田 隆法   (23)

ソースはhttp://www.tochigisc.jp/news/article/00000366.html
栃木SC公式 http://www.tochigisc.jp/
関連スレ
【サッカー】JFL・栃木SCの柱谷幸一監督が辞任へ 金銭など条件面で折り合いがつかず 後任は未定[11/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227836131/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:05:15 ID:1PiVvKVR0
ほっすぃー、ダメなんか……。
3名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:06:34 ID:o7dppjN90
貢献者ばっかり・・・でもないか
4名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:08:00 ID:x8FnReq9O
星ってまさか元山形、元京都の星?
5名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:09:31 ID:qaleOsqL0
>>4
その星
6名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:09:36 ID:7Ad72k4C0
>>4
yes
7名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:10:14 ID:s3HXJH+aO
>>4
今期1試合も出てないその星です
8名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:10:20 ID:FtRwcN4E0
派手にいきましたな

優酢酸もか
9名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:10:20 ID:gO0IdPJn0
大量リストラだな
10名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:10:57 ID:H9V3emZn0
星、上野・・・まだまだやれる。どこか獲得するだろう。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:11:15 ID:agcpmwo80
J経験者ごっそりきってるな
金銭的な問題だろうか
12名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:13:59 ID:aDk2Xxm8O
上野、鷲田はどっか取るな
13名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:14:05 ID:YWoNixj40
星、1試合も出てないのかよ・・・京都に戻ってこないかなー
14名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:14:17 ID:HhHuHVd/0
財政難
15名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:15:35 ID:bMNexjemO
余程金銭面で困ってんだな
16名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:15:38 ID:FZZ5Fucr0
栃木が本気出したなwww
柱谷の一件といい最低の糞フロントだなww応援する気失せてきた。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:17:08 ID:aelllPkKO
ムチャクチャだなwwwww
18名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:17:10 ID:ywmcrt96O
上野こんなとこにいたのかw
19名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:17:12 ID:sDNxXr/MO
もしかしたらJ1で名前だけは見たことあるような選手ばかりだな。
こいつらは劣化したか過大評価だった奴らでいいのか?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:17:18 ID:1PiVvKVR0
>>11
栃木関連のblogみたら、人件費が岡山の3倍くらいかかってるとか?
21名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:19:36 ID:z7wFiboa0
星がケガしてたおかげで岡田が出られてると思うと
複雑な心境
山形時代の星はマジ光ってた
22名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:23:43 ID:ZKd++bOcO
山形といえば星だったな
うちの和波がケチョンケチョンにされたのも4、5年前の話か
23名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:25:16 ID:gN7p1Egt0
ベテランばっかしだな・・・

鷲田がいないと福井県出身Jリーガーいなくなるよ・・・
24名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:25:38 ID:YpDA/HMLO
上野w
25名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:26:36 ID:82dp1MKX0
上野も星も、1999-2002年あたりは期待されてなかったっけ?
26名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:28:19 ID:aX8rYkyo0
【サッカー】地域リーグ決勝大会・決勝R1日目 長崎、町田がホンダ、山口を完封し白星スタート!JFLへの昇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227870298/
27名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:28:19 ID:/OTs4vkH0
小林茂光は瓦斯時代の調子良かった頃にバイクで事故ってサッカー人生終了したな。
サッカー選手がバイク乗るなんてバカ過ぎるが。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:28:41 ID:dC+W948v0
星はこんなところにいたのか・・・
なかなかうまかった記憶があるんだがな
29名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:28:50 ID:zv5CmsI60
星ってなんでこんなとこにいるんだ・・・
大島、大塚、星みんな山形に戻るみたいなの希望
30名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:29:56 ID:uv0O70BX0
>>27
トッティも乗ってるぞ…
31名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:30:01 ID:/T4lmAWx0
上野はなんか可哀相だ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:30:08 ID:z7wFiboa0
>>22
あの頃、札幌はほかのチームがやられてる大島にはあまりやられてないけど
星と大塚にはやられてたよね
33名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:31:05 ID:QgzLWkFuO
誰か獲得出来るあてあるのか?
来季J2は51試合あるのに
34名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:31:30 ID:k5N61Rlu0
優酢酸・・・ (´д⊂)
35名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:32:39 ID:82dp1MKX0
>>27>>30
カッサーノもだよ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:32:59 ID:v7bZaPpp0
優作さんはフロントかコーチとして残ってほしいな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:34:13 ID:qaleOsqL0
ひどい言い方だが来年は徳島の最下位は免れたようだな
38名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:34:23 ID:EN5KZw1/O
>>29
柱谷監督
39名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:34:23 ID:k/YhPH690
上野優作の呪い発動
40名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:35:59 ID:gYjwnPjMO
>>30>>35
両方ばかじゃん
41名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:36:38 ID:k/YhPH690
上野優作選手の経歴

アビスパ福岡

サンフレッチェ広島

京都パープルサンガ

アルビレックス新潟

サンフレッチェ広島

栃木SC

42名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:37:24 ID:82dp1MKX0
>>40
賢い選手で言えば、ミランの第3GKで法律学の学位あるGKもバイク乗るぞ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:37:24 ID:vj39ZOqnO
優酢酸〉〉>キショー
44名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:40:16 ID:GL2l76ct0
上野解雇のジンクスとかあったような……
45名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:41:16 ID:f2gZd1yQ0
JFLまでチェックしてないんで栃木の主力がわからんのだが
若い番号のJ経験者達が切られてるのは
既に試合出てないとかで問題無い選手達なのかい?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:41:21 ID:yEhX7tgG0
レノファ山口に行く選手が居たら面白いなwJリーグの試合にあまり出れなくて、
潰れかけてた若い選手が2人山口に行って才能開花したしw
47名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:42:57 ID:/T4lmAWx0
俺はバイクとか車を一般人に運転させるのは禁止して欲しいと思ってる
先輩が車に轢かれて死んだし
俺も友達の運転する車で死にかけたことがある
毎年交通事故での死者が多すぎだろ
48鹿サブレ ◆MtJnr1sy06 :2008/11/28(金) 20:46:45 ID:Sr/4ugX2O
小林には開幕戦で2得点決められたなぁ・・・
49名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:47:35 ID:qaleOsqL0
>>44
審査に通らなかったりして
50名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:48:47 ID:F7gmBmco0
>>47
危険なのはわかるが頭大丈夫か?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:49:57 ID:U2c2Dh7k0
このタイミングで地元出身者の上野を切るのか…

試合を見てないので 今季の貢献度はわからんけど
地域密着の面ではあと1年だけでも居させた方がいいと思うんだが…。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:51:17 ID:fT32Aaez0
>>27
あいつ中学時代に家の近所の小学校の校庭で、兄貴のバイク乗り回してた
バイクは昔から好きだったよ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:52:18 ID:Z+4gysxR0
J2は降格が無いからな
上がっちまえばこっちのもの
54名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:53:42 ID:kERyRIbCO
やった!優佐久が居なくなれば、得点力上がる\(^o^)/

今期だって、最初からずっと松田使ってりゃ優勝できたんだよ。
しつこく優佐久使ってたから、優勝逃したんだから。
気付くの遅過ぎ。

優佐久が偉大と言ってたバカども、これでてめぇらが言ってる事が間違いだと証明されたな。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:53:52 ID:Bgp3VUK/0
ほとんどが柱谷幸二が栃木SCに引っ張ってきたんだから
その監督が金銭とフロントへの不満で契約更新しなかったんだから選手達も辞めるのは当たり前。

主力選手たちと英雄扱いされてきた柱谷が居ないんじゃJ2上がる意味無いわな。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:55:33 ID:m2lBYms90
>>55
幸二って誰?
57名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:55:49 ID:Bgp3VUK/0
幸一だったすまそ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:56:11 ID:dahshJ79O
>>13
( ゚д゚)ポカーン

JFLからJ1へ移籍?
てか京都を戦力外になったのにアホス
59名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:56:24 ID:z7wFiboa0
>>55
わざわざフルネームにして名前間違うのって何なの
馬鹿なの?死ぬの?
60名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:57:16 ID:82dp1MKX0
>>59
釣られたら負けかもしれん・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:57:33 ID:/T4lmAWx0
>>50
なんでここまで普及する前に
安全対策をちゃんとやっておかなかったんだって思う
今さら無理かも知れないけど、歩道と車道を高い壁で分けるぐらいのことをしてもらいたいよ
あと免許の取得基準を厳しくして欲しい
62名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:58:26 ID:73Du7GBHO
岡田は残れたのか
来年は厚別で待ってるぜ
63名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:58:34 ID:/T4lmAWx0
>>59
馬鹿なの?死ぬの?って最近よく見るけどさ
全然面白くないからやめた方がいいよ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:00:19 ID:0DbYY5Un0
J2なめんなよこのやろう
65名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:01:45 ID:oN7sLOxd0
上野ここにいたのか
66名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:02:12 ID:EN5KZw1/O
星は地元の町田で
67名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:03:29 ID:Sawpbld00
上野・・・ 何のために今まで・・・ 
68名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:07:06 ID:czfzgiT5O
上野は可哀想だな…


あと誰とは言わんが、試合前日に合コンしてるようなアホはどこも必要ないだろww
69名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:08:13 ID:qaleOsqL0
>>67
8日のスパサカじゃ楽しそうだったのに
なんだか悲しくなってきた
70名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:08:26 ID:Br76oJuA0
栃木のフロントは何考えてんだ?
監督も変えるし、今年とは全く違うチームになるだろ。
いくら降格が無いとはいえ、J2甘く見すぎじゃねーのか?
71名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:09:31 ID:Gnm++zc80
岡山の3倍っていうけど、そのでもJ2レベルじゃ万年最下位クラスという事実
72名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:11:02 ID:qaleOsqL0
岡山の3倍は、水戸ちゃんであらわすとどれぐらいなんだろ?
73名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:11:28 ID:jFW7f9QhO
>>54
上野優作の法則しらないの?
74名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:11:41 ID:r3xLOXZq0
モンデタヨ監督と解雇選手vs残った選手でJ2加入クラブ決定戦やれよ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:11:48 ID:6QAdaBW7O
>>23
橋本早人
76名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:12:12 ID:l87XhnMU0
>>70
元々選手に金掛けすぎてたんだよ
そのツケがまわってきた
77名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:12:32 ID:/0ocZnK5O
バイクに乗るサッカー選手がアホかどうかというより、小林は事故って大腿骨骨折→結局再起できずにF東京戦力外でしょ。
スポーツ選手は体が資本なんだから愚かとしか言いようがない。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:13:36 ID:Gnm++zc80
>>72
ビジュの鼻くそ程度
79名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:21:48 ID:aX8rYkyo0
羽中田って、バイクでだっけ?
80名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:27:24 ID:+XEVBim90
上野がいるチームは昇格する
上野を放出したチームは降格する

J2からJFLへの最初の降格は栃木だな
81名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:35:45 ID:BxpUOZ0/0
うわあ大リストラきた
>>70
早くJ2に入るほうがいいって判断なんだろう
82名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:38:46 ID:pwAZQ25x0
>>81
カテゴリー上がったのに戦力は下がるってw
83名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:39:28 ID:iDiU4DZaO
優作さんは試合で誰よりも走ってた・・・
一試合でもいいから栃木のユニを着てプレーする星を見たかった・・・

何でこうなるんだちくしょう・・・・・・
84名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:51:26 ID:n2P15pwu0
幸一さんはだからやめたのか。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:12:20 ID:kERyRIbCO
てめぇら地元民だから、優佐久を贔屓したい気持ちは分かるが、ライン際のボールを追わずにすぐ諦めたり、バテるの早くて相手選手にプレッシャーかからず、FWスタメンが優佐久なら、相手選手が安心して戦ってる姿を見たら、勝負の世界では必要ねえ存在だから。
グリスタの北九州戦で、相手のキャプテンが試合中に叫んでたのを聞いて、やっぱりなと思った。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:14:14 ID:clKlP6Tt0
>>23
山形の木村
87名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:16:33 ID:TZ00Rf2U0
柱谷がいないんだから、悠介も確定だろうね
クラブは出したくないだろうけど
88名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:17:48 ID:ewoWj/Gi0
まあ、J2にあがっちゃえば降格は無いし負け放題だから
のんびり若手でも育ててくれ
89名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 22:18:58 ID:Uw4IGfinO
星ってゆうこりんの親戚の星?こりん星出身なの?
90名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:22:57 ID:z2L01Jin0
星切るってマジか?
そんなに有能な人材揃ってんの?>栃木
91名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:26:58 ID:aHtQQSoNO
星がJFLにいたのか
92名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:27:56 ID:Z+4gysxR0
地域リーグからJFLへ
JFLからJ2へ上がるためにはよくあること
93名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:28:30 ID:zYmdqlQt0
2005年の頃から既に衰えていた星
94名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:29:43 ID:TiDFx+yr0
岡山の3倍使って岡山との勝ち点差3
使えない奴は解雇されて当然、金の無駄
95名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:33:12 ID:lLKpxc3G0
>>73
広島は二度放出して、二度法則発動
96名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:37:37 ID:3SqW4AEBO
監督が辞めると決まったら、選手のクビまで…
生々しいな。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:39:08 ID:SbVJsL6r0
星を出したら、松田も出て行くんじゃないの
98名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:40:51 ID:fJFtBYmUO
上野優作ってJFLにいたんだ。
むかーし福岡がJ1だった頃にいたよね。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:43:06 ID:vKGcLTUy0
年俸安いし末端のサッカー選手って派遣社員みたいで悲惨だな。
100名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:45:01 ID:gNMuz+ig0
わざわざよびよせた上野きるって馬鹿なの?死ぬの?
101名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:45:22 ID:SbVJsL6r0
小林成光はFC東京に帰って指導者の道かな。
あの事故さえなけりゃ、全然違った人生だったろうに。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:51:01 ID:z2L01Jin0
>>98
山下と2トップ組んでたっけか
今考えると恐ろしい2トップだよなw
法則的にww
今の福岡の現状もうなずけてしまうwww
103名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:51:27 ID:yYoYhF7L0
久保田って国士舘の久保田か
104名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:04:49 ID:WcvJ2eIZ0
これでカターレの最下位は免れるな
バスケのグラウジーズは最下位(観客動員も)が定位置だけど
105名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:08:14 ID:TZ00Rf2U0
>>101
石川の怪我からの復活を見るに実力だと思う
戦術理解能力が低いとヒロミに言われてたよーな?
106名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:11:15 ID:6dj8VKW20
>>89
それは関だろ。
107名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:11:57 ID:1HnEV5aE0
徳者がアップをはじめました
108名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:17:11 ID:dFSEGmLaO
昇格の為のスペシャルチームを解体して、
身の丈にあったクラブに作り替えるんだろな

兄に4000万とかねーわw
109名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:20:49 ID:WZUa1bd0O

Jに昇格するまでが一番幸せだよな
選手もファンもフロントも
110名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:24:02 ID:snbdJ3LCO
来年誰取る気なんだ?
111名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:24:46 ID:i9P7x/CW0
>>110
112名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:28:08 ID:3fk0KW+tO
星ってJ2レベルでは敵無しのドリブルを持ってた右サイドの選手?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:31:01 ID:jSz5vGfv0
シラネ!糞スレ立てんな”!
114名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:36:33 ID:tAHjbV1q0
星って落ちぶれたな
115名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:37:42 ID:+azRUrpr0
上野は日本の間違ったFW育成の典型みたいな足が速いだけの選手だったな。
冷静に頭で考えずに本能のままに焦ってプレーして失敗する
得意の得点パターンもなさそうなひどい選手だった。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:39:15 ID:jmND39mh0
星って元FC東京なんだよな・・・
117名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:39:17 ID:mQdCEY2U0
>>41


琉球
118名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 23:42:28 ID:tAHjbV1q0
上野と星しか知らん
119名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:03:50 ID:Emtw+5xo0
栃木サッカークラブは、下記の選手を獲得しましたのでお知らせいたします。

◆ DF  2  秋田 豊一  (38)
◆ DF  3  大岩 剛   (36)
◆ MF  5  山口 素弘  (39)
◆ DF  6  森岡 隆三  (33)
◆ MF  7  名波 浩   (36)
◆ FW  8  山田 隆裕  (36)
◆ MF 10  藤田 俊哉  (37)
◆ FW 11  前園 真聖  (36)
◆ FW 20  潮田 玲子  (25)
◆ DF 13  松木 安太郎 (51)
◆ FW 20  礒貝 洋光  (39)
◆ MF 22  平野 孝   (34)
◆ DF 23  相馬 直樹  (37)
120名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:05:42 ID:3suONltP0
しかし現状J2に上がってさえしまえば降格は無いから
全く勝つ気がなくても成立してしまうというのが、なんだかなあ
121名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:10:05 ID:MSl++5Fv0
>>18
故郷のチームだっけ?
122名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:11:47 ID:+jQf1GDV0
>>120
逆に中途半端な赤字じゃ辞められないという罠
どっかみたく桁違いの借金こさえるのが末路でしょ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:12:51 ID:NHKuQcoM0
なんじゃ、こりゃw
これで来期、チームを作れるの???
そして上野。
コイツは、NHKで特集されてたのにな。
「また、Jリーグのピッチに立つことを夢見て」とかいうので。
124名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:15:58 ID:+/IOosTs0
菊池新吉
石川
ペレイラ
ロッサム
中村忠
柱谷
ラモス
北澤
ビスマルク
武田
KAZU

こっちの方を獲得してくれ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:17:58 ID:BWzoBAT5O
宮城の新聞なのに、山形「星大輔 京都移籍」ってデカデカと載っててどうでもよかったのは覚えてるw
126名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:19:49 ID:VP7+EbUg0
>>123
下手すると来年潰れるな。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:20:15 ID:R284YBdn0
とりあえず最終戦に亀田呼ぶのはマジでやめてくれ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:23:49 ID:Qksr/FIG0
>>1
知ってるのは上野くらいだな。後はマニアックすぎて知らない
上野も35なら、もう引退してコーチにでもなった方が良いだろ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:27:09 ID:aX4M4iGdO
フロント最高
130名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:39:00 ID:+jQf1GDV0
>>126
一回J入りしちゃうと簡単につぶされてくれないんだなこれが
地元企業や県から受けてきた支援ってのはなにかと重いのさ
J側だって色々縛りもうけてくる、そんな中で運営してくなんて無理ぽ

借金がバカみたいな額になるまでサッカークラブごっこ継続だよ
131名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:42:33 ID:uD7qGJ9aO
何週か前のスパサカで上野特集されてたよな 

地元のチームでJリーグ入り目指すとかさw


132名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:44:12 ID:HAUH03Ng0
人件費だけ高くて働かない人間より、安くて成長しそうな
若手入れたほうがいいわなぁ
もうJ2に上がっちゃったもん勝ちだし
133名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:50:44 ID:IS+fo2Sw0
星って山形いたころは今のガンバにいる佐々木みたいな期待のされ方だったよな。
J1でもかなりやれるんじゃないかっていう。佐々木はうまくやってるみたいだが。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:51:38 ID:VP7+EbUg0
>>132
大卒1年目3人解雇ですが何か?
135名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:57:02 ID:HAUH03Ng0
>>134
そりゃ若手だろうと必要なきゃ解雇するだろw
136名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:59:13 ID:IqzHX2sAO
まさにクビキラー
137名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 00:59:59 ID:+jQf1GDV0
>人件費だけ高くて働かない人間より、安くて成長しそうな
>若手入れたほうがいいわなぁ

それが出来たら世界中のクラブが苦労しないけどなw
138名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 01:06:00 ID:vtHcpPhFO
あまりにも不敬なクラブだから
難癖つけて昇格見送れよ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 01:10:52 ID:9BFstTEf0
>>119
秋田 豊一?
140名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 01:23:04 ID:tkY+5pJf0
これ絶対審査の時に Jリーグにつつかれるだろうな。
最終的には通るだろうけどさ。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 01:37:03 ID:MUjXV8l3O
>>137
それが簡単にできたらジュビロとかマリノスとかあんな低迷しないよね
142名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 01:42:20 ID:alpu7Hqf0
>>140
「ヒアリングで財務体質の改善が必要と言われたので、その一環としてやったまでですが。」と
言われれば、つつきようがなくなる。
このご時世、スポンサーを増やして増資だけで解決なんてできないのだから。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 02:01:35 ID:LG6XxHCK0
会社としては目的は黒字にすることで、
上を目指さなくても利益を出せるんだったら
上を目指す必要はないんだよねえ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 02:24:17 ID:RQz4Nuh/0
まあ、この経済事情ですから。
サッカーなんてやってる場合じゃないですよ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 02:57:50 ID:BmlnGLCQ0
また、いい加減なクラブをJに上げるんだな
146名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 03:04:59 ID:Qf/akf8p0
うんこ解雇かw
この前テレビで特集されてたのにw
147名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 03:26:32 ID:P0c74FuC0
昇格したら、上位カテ用に選手を全部取り替えるのは当然だけど夢が無いね。
ホッフェンハイムは素のままで首位に立ったって話だが。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 03:45:07 ID:ICZdXIJs0
地域リーグ→地域決勝大会→JFL
JFL→J2への地獄の苦しみに比べてJ2ボトムズの何と気楽な事か。
栃木、鳥取は今年が背水の陣で身の丈超えた補強してたからこうなるのは目に見えてた。
栃木以上に厳しい鳥取は昇格しても主力全員クビで新卒選手だけでJ2もありうる。
例え最下位独走しようが降格も無いしクラブ存続が第一だもんねー
>>147
JFLでも下位クラスの人件費な岡山なら今年のメンバーそのままでいくかも
金満富山ならJ仕様の補強してJ2参戦できると思う。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 03:46:49 ID:/UYKr6Gz0
>>29
鷲田・井上・桜井…
150名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 03:49:01 ID:/UYKr6Gz0
>>70
リンク栃木のことかと思ったw
151名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:12:54 ID:tkY+5pJf0
>>142
>「ヒアリングで財務体質の改善が必要と言われたので、その一環としてやったまでですが。」と
>言われれば、つつきようがなくなる。

確かにね。
収入を増やすのではなく支出を減らすことで解決するわけか。
でも本来なら戦力の増強をするのが必要な時期なのに、逆に弱体化したんじゃ本末転倒というか悪しき前例となりかねんなぁ。
(まぁ。まだ弱体化すると決まったわけではないけれど。)
これを許すなら無茶な補強をしてとにかく昇格する。昇格決定後は戦力を大幅ダウンさせても良いことjになる。

こんな方法論が通用するのも 現時点ではJ2に降格制度がないからに他ならない。
そういう意味では早期にJ2の枠が埋まり、JFLとの入れ替えが始まる方が望ましいのかも。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 04:17:10 ID:8cCFtA9/0
ぶっちゃけJ2上がってどうすんの?
153名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:35:49 ID:Tkev7vfJO
栃木ってどこの県?
154名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:39:05 ID:kNYRfdDRO
主力は残ってる(まだ契約はしてないが)なんでここまで悲観的なの

俺は楽しみでしょうがないけどね
155名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:44:24 ID:A9+VL2NH0
>>154
人集められる人がいないから
156名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:51:10 ID:HVpLzIrXO
ここ数日に立ったJ2チームのスレよりこっちのほうが遥かに選手の知名度高いじゃないか
157名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:53:17 ID:kaOKtCAfO
真岡の上野と佐野日大の小林が切られたか
地元選手は大切にしろよ
158名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 06:55:20 ID:kaOKtCAfO
上野は新潟も昇格させたよな
159名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 07:35:53 ID:C91kBnaiO
真岡高校サッカー部OBの俺涙目ww
160名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 07:43:32 ID:SpanLCiC0
星ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:06:31 ID:jMqx7MH2O
優佐久ざまぁ
これで来年から、FWがまともに戦える環境が整った。
聡は残念だけど、松田と稲葉のツートップなら、優佐久、伊達のツートップより倍は点取れる確率上がる。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:07:22 ID:pEqTM+5Q0
矢板中央の富山はさすがに栃木には来ないよなあ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:16:24 ID:UPWymxI90
>>80
先に言われた
164名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:34:18 ID:jMqx7MH2O
栃木の糞サポどもに告ぐ!
お前らが偉大と崇めていた優佐久が戦力外、俺は前から優佐久は要らねえと言っていた。
これで俺がいかに試合をきちんと見ていて、お前らよりサッカーを知ってるか分かっただろ!
お前らは、俺にサッカー知らないだの優佐久の動き見てないだの言ったよな!

俺は試合をよく見て、優佐久は動けてなくて、すぐにバテるし相手に全然プレッシャー掛かってないから、もう栃木でスタメンは無理、できれば使わないほうが良いと言ったんだ。
チームも2年契約満了で、即戦力外にした。
昨年獲ってから、あまり良い選手じゃねえなと思って、今年は使わなきゃいいと思ったのに、松田を使わず優佐久使った結果、優勝逃す失態。
優勝逃した原因は、間違いなく優佐久を多用した結果以外に無い!
165名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:37:05 ID:V3c3Z4xl0
優佐久これなんて読むの?
166名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:37:52 ID:S8oKiyuPO
真岡の上野だよな?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:39:12 ID:bPwmz57y0
武南の上野は下の名前なんだっけ?
168名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:39:43 ID:8wC7VwGdO
>>164
お前の意見はわかった。
今度からレスする場合sageる様にね

わかりましたか?
169名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:43:11 ID:9LXgKOQQ0
星ってJ2選抜に選ばれそうなぐらい活躍してたことあったけど
怪我でもしたのか?
勇作は引退かな
上野のゴールが見たーいーとか歌ってた
懐かしい
170名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:43:32 ID:bJUWz4ffO
>>167
よっちゃん
171名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:44:08 ID:7t/w90ys0
でも今年準会員の3チームが昇格したら来年からは
JFLとの入れ替えスタートがほぼ確定するんでしょ。

なんかあほなことしてるなあ。
172名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:59:37 ID:TpyRdz2r0
>>169
今年1月にアキレス腱切って1年プロリハビラーだった
鳴り物入りで入団してきた選手だっただけに、1試合も出ずに去るのは無念だ
173名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:59:58 ID:jMqx7MH2O
>>168 下げない!できるだけ多数の方に見やすいように、故意に上げる。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 09:02:44 ID:TpyRdz2r0
>>173
おまえにひとつ聞きたい。

優作のクビを切ったのはフロントで、柱さんなら残していたと思うのだが。
おまえが喜ぶところは柱さん交渉決裂→辞任なんじゃなかろうか?
175名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 09:10:20 ID:jMqx7MH2O
>>174 フロントが、それだけ選手を良く見ていたと言う事だ。
柱さんでも、契約満了になった時点で優佐久は戦力外構想。
2年契約だから残留させてただけで、それに使わないと糞サポが地元の選手を使えと騒ぐから、使ってただけだろ。
やっぱ観客動員に響いたら、Jに行けないしな。
結果、優佐久をしつこく使って優勝逃した。
地元選手だからと、それに拘って白星落とすなら、勝負の世界の意味無い。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 09:13:12 ID:MUy/LwBZO
懐かしい名前がいっぱい
177名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 09:16:21 ID:th5g/2Lk0
まあ将来入れ替えも行われるJ2で生き残りを賭けて戦うなら
遅かれ早かれチーム柱谷解体&世代交代は必須だからな

柱谷は育成組織の構築においても力を発揮するから
その整備をしてからでも良かった気はするが
やっぱ金の問題だろうな

或いは上野らをバサッと切った事に柱谷が怒って辞表を叩きつけたか
178名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 09:18:18 ID:th5g/2Lk0
>>171
それはJ2が22チームになってから
ちなみにJ2が18になったところでJ1J2入れ替え戦が無くなり
入れ替え枠が自動3枠に変わる
179名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 09:21:53 ID:S8oKiyuPO
>>167
良治じゃなかったっけ?
180名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 09:23:16 ID:TpyRdz2r0
>>175
よくわかった。
だが、おまえの話は矛盾が多いな。

>それに使わないと糞サポが地元の選手を使えと騒ぐから、使ってただけだろ。
>やっぱ観客動員に響いたら、Jに行けないしな。
今シーズンは現場への介入は一切なかったと監督もフロントも明言している。
柱さんはフロントと現場を切り離して考える人だぞ。

>地元選手だからと、それに拘って白星落とすなら、勝負の世界の意味無い。
フロントの地元選手へのこだわりに納得できないってのが柱さんの言い分。
そんな柱さんが果たして大事なシーズンを通して使う気のない優作を使うだろうか?
優作のファーストチョイスは柱さんの選択だったんだろう。

これに関してのおまえの意見が聞きたい。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 09:56:10 ID:jMqx7MH2O
>>180 後援会やスポンサーが圧力掛ければ使うわな。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 09:59:58 ID:TpyRdz2r0
>>181
圧力?なんだそれ。
おまえの意見は私見ばかりじゃねーか。
もうサッカー語るなよ。
がっかりだ。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:01:42 ID:mvkriIGJO
来年は上野さんの呪いで降格だな
184名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:09:30 ID:jMqx7MH2O
>>182 例えば、少年サッカーチームに運営資金を出してる親が、うちの息子を使わないと資金援助しないというのと同じだ。

柱さんが云々と上に書いてあるのも私見だろうがアホ。
185名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:28:10 ID:+jQf1GDV0
J2からは落ちないから〜って言うけど、これから方向転換して落ちる
ようになる可能性大なんだよねぇ。構造改革が必要だから赤字下部
リーグは。プレミアでさえ下部は色々厳しいのに、栃木みたいな
確実赤字、補強もできないチームをいつまでも抱えておけない
186名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:29:19 ID:+jQf1GDV0
>>182
そんなことも分からんのか?w お前こそがっかりだw
187名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:30:27 ID:3oBwkIJ8O
今回の人事に優作起用は全く関係ない
ただ動員には響くだろうね、成光しかり。いくらサポーターに納得してくれ、と言っても地元選手の活躍を楽しみにしていたライトは上がったらすぐ切られる、て酷に感じるよ
188名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:30:46 ID:PN2DXefBO
モンデタヨ子飼いの選手が多いな。
やっぱりどこまでも付いて行くのか?
189名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:42:37 ID:8DSgWBSy0
スタジアムの計画まで影響あったら大変だ。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 10:47:44 ID:i8OQJFMT0
>>41
全部のチーム昇格させてるんだよな
191名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 11:13:15 ID:E7rHU+gtO
栃木オワタ\(^O^)/
勿論優作の呪いで
192名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 11:50:37 ID:/V3JmBLB0
鷲田と川鍋なんてレギュラーのCBコンビじゃないか
星だってJ2に上がってこれからが本番だってのに…
こんなんじゃ悠介に愛想つかされても仕方ないぞ
193名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 12:38:20 ID:F/UoxtIQ0
これを機にサッカー見てみるかと思ってた矢先に萎えるな…。
栃木SCってJ2でやっていけるのか?
194名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 13:10:00 ID:Ev5cQZVP0
ベテランはしょうがないけど、
若手は素行不良で切られたことをみんなは知らないんだろうなwww
GKのやつだけは別だけど。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 13:19:34 ID:TpyRdz2r0
>>194
知ってるなら詳しく書いてみろ。
知らないなら選手の悪口書くな
196名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 13:34:58 ID:5wdyxQcx0
JFLのリーグ戦のみだけど
出場時間 [後期16節終了時](先発出場) 得点/シュート数 □=出場停止数
GK:
22:飯田 健巳 [出場なし]

DF:
4:鷲田 雅一 [30試合(30試合):2700分]  0/6  警告:2
23:川鍋 良祐 [24試合(24試合):2115分]  1/3  警告:6 □
13:山崎 透  [ 7試合( 6試合): 541分]  0/2
3:照井 篤   [ 4試合( 3試合): 285分]  0/0
30:田 隆法  [出場なし]

MF:
8:小林 成光 [19試合(14試合):1136分]  2/18 警告:1
15:久保田 勲 [12試合( 3試合): 452分]  1/6  警告:3
17:深澤 幸次 [11試合( 3試合): 390分]  1/3  警告:4 □
27:星 大輔  [出場なし]

FW:
9:上野 優作 [27試合(24試合):1974分]  8/33 警告:4 □□
10:横山 聡  [25試合(14試合):1271分]  9/38 警告:2
26:坂本 勇一 [ 3試合( 0試合):  48分]  0/1
197名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 13:35:56 ID:rDjS2+ek0
俺は栃木SCにまったく興味がないが
おまえ等が栃木に興味持ってるのがなんか気持ち悪い
198名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 13:37:20 ID:5wdyxQcx0
GK:
29:小針 清允 [33試合(33試合):2970分]

DF:
2:岡田 佑樹 [29試合(29試合):2576分]  0/14 警告:6 □
20:斎藤 雅也 [26試合(24試合):2160分]  0/5  警告:2
19:赤井 秀行 [14試合(13試合):1171分]  0/3  警告:2
6:入江 利和 [ 7試合( 6試合): 538分]  0/2  警告:2
28:田村 仁崇 [ 6試合( 4試合): 406分]  0/1

MF:
7:佐藤 悠介 [29試合(29試合):2544分] 15/68 警告:6 □□□□
5:落合 正幸 [29試合(29試合):2489分]  3/9  警告:9 □□□
25:鴨志田 誉 [18試合(18試合):1554分]  1/10 警告:3
18:向 慎一  [22試合(17試合):1489分]  0/22 警告:3 □
16:高安 亮介 [19試合(13試合):1048分]  4/16 警告:2

FW:
11:石舘 靖樹 [20試合(13試合):1142分]  6/32 警告:6 □□
13:松田 正俊 [21試合(11試合):1038分]  5/26
24:稲葉 久人 [19試合( 3試合): 545分]  4/12
199名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 14:46:23 ID:TpyRdz2r0
>>197
俺は興味ないとか言いつつもこのスレ覗いてる奴が気持ち悪い
200名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 17:00:16 ID:rDjS2+ek0
>>199
だって俺栃木県民だし
栃木SCには興味なくても栃木スレが立ってたらそりゃ覗くよ
201名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 18:31:44 ID:Z7EDCgjZO
CB2人補強できればなんとかなるべ。悲観する必要無し。J2が22になった時が勝負でしょ。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 20:21:41 ID:i+gUv2lBO
星、栃木にいたのか…
昔、彼が山形にいたころ、ウチのサイドをチンチンにされた苦い思い出がある…良い選手だったが…
203名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 20:25:17 ID:A9+VL2NH0
>>201
4人消えて2人ってことはねえだろ、オシムサッカーじゃあるまいし
204名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 22:04:12 ID:92DPcIzH0
芸人の島田紳助は2009年には人気が落ち芸能界で仕事ができなくなる。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 22:11:14 ID:nuL4aUOzO
ガールズパワ〜♪愛があれば…ってまだ歌ってるの?
206名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 22:22:00 ID:QCWsSv2QO
この4人切った金で外人2人入れろ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 23:34:26 ID:dFg0vEH80
どう考えても、黒崎に監督要請するな
208名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 01:59:30 ID:dkb3N1lOO
>>187
地元選手というくくりで考えてる時点でズレてる
勝てるチームの方がライト層にはリピーターになりやすい
たいした肩書きもないのにライト層が地元選手を覚えるとは思えない
今まで栃木の高校・大学で全国で名前売れる選手を排出したことなんてほとんどないから尚更
209名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 09:06:55 ID:DxKzEZKb0
> 田 隆法

関係ないがすごい名前だな。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 10:40:27 ID:N5N7GQLV0
>>209
台湾とか韓国とかそっちの人だぞ
211名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 15:20:00 ID:+4wdNdJJ0
>>209
愛知のチョン高あがりのキモ在日
212名無しさん@恐縮です:2008/11/30(日) 18:30:09 ID:GaYxboGY0
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
213名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 07:50:47 ID:+2kwtyIhO
>>208
この人は栃木のどこどこの人

ってだけで親しみを持つのが栃木排他クオリティ
ただこれをフロントは勘違いしている
214名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 13:57:10 ID:zo5J2D/n0
>>162
特別指定の仙台行くんじゃなかった?
去年から獲得の意思は伝えられてるって記事見たな
栃木で見たかったな
215名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 17:42:12 ID:FYud9s0s0
横山は残ってほしかった
216名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 17:43:50 ID:Sk1bHeYz0
上がりさえすれば最下位でも降格がないと知ってこのリストラか
217名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 17:44:52 ID:qce6PIyH0
>>216
降格がないとは言い切れないけどな
218名無しさん@恐縮です:2008/12/01(月) 23:38:06 ID:p6xKxSJiO
栃木
219名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 08:27:11 ID:CqUIOLAMO
バイク事故さえなきゃコバも…
220名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:18:53 ID:uhM0DWou0
横山は残ってほしかった
221名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:09:30 ID:eS9xP9xh0
>>120
18チームになれば
入れ替えあるんじゃない。
222名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:43:40 ID:nnbTDmWF0
JFLでこのメンバーかよ、どんだけすそ野広がってんだよ。
223名無しさん@恐縮です