【野球/WBC】王貞治相談役が日本代表の4番に松中を推薦! 「ここ2年間は良くなかったけどWBCで何かつかめばいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

王WBC相談役、4番は鷹・松中

来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表監督相談役の、
ソフトバンク・王貞治最高顧問(68)が27日、
日本代表の4番候補にソフトバンク・松中信彦内野手(34)を挙げた。
原辰徳監督(50)も松中を候補にしており、大きな後押しになりそうだ。

激励と信頼、希望も込めての推薦だ。
「前回大会の4番。松中もやる気になっているんでしょ。
本人にとってもいいことじゃないか」

ヤンキースの松井秀が出場を断念。
打線の軸となる4番候補について、原監督も松中、村田(横浜)を挙げたが、
王相談役はさらに絞り込んでプッシュした。

松中は新日鉄君津時代にアトランタ、ダイエー時代にはシドニーと五輪2大会で4番。
06年の第1回WBCでは、30打数13安打、打率.433と国際舞台での勝負強さは実証済みだ。

「ここ2年間は良くなかったけどWBCで何かつかめばいい。
昨日(26日)も会ったけど、少し体が大きくなっていた。
パワーはもともとあるんだ。あとは瞬発力を戻せばいい」
と、王相談役は復活に期待をこめた。

話を伝え聞いた松中も「王顧問の気持ちは十分に伝わっているし、感謝しています。
4番を打つために心と体の準備をしておきたい」と武者震い。

今オフに流す汗が、松中の復活とサムライジャパンのWBC連覇を導く礎となる。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081128/bsr0811280504000-n2.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:31:31 ID:3R8oVt8/0
21
3名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:32:30 ID:d3q/q5qI0
不調な人間を4番に置いて復活を望むって一番やっちゃいけない選択だろ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:33:00 ID:DHtj8Wys0
WBCは踏み台じゃねーぞ王さん
5名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:33:07 ID:6ohCsf1V0
重複じゃね?
6名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:33:48 ID:j3dT1sJLO
この台湾人から星野魂を感じる
7名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:34:04 ID:5gt4EDKQ0
いい迷惑ですのでやめてください
8名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:34:46 ID:7pNybRoq0
松中と村田 orz
9名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:34:48 ID:vKPTCLndO
でしゃばりすぎだよ貞治さんw
もう監督やれよ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:34:52 ID:/dBmOuhF0
>>3
同館!
リハビリするなら他所でやれって!w
11名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:35:08 ID:7TadcQrtO
わざわざ出てこないでいいのに・・・
上の役人どもの無能・理不尽ぶりを現場まで影響及ぼさないことだけを仕事にしてくれ。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:36:04 ID:yUN44+VwO
やめてくれ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:36:19 ID:bhlVilJO0
ただ村田よりは松中の方が国際試合で打てるのは間違いない
14名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:36:25 ID:cRsMVd5d0
院政しいて責任とらないなくていいポジション作るのが日本の一番悪いところ。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:36:27 ID:1aFwiwvu0
練習かよ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:36:41 ID:74kIswX00
松井とか松中とかもー終わりかけた世代に頼るしかない
NPBのバットマンの人材不足って何なの?

時代はスモボですよね〜♪とか
ふざけたことばっか言ってるとマジで見捨てるから
17名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:38:43 ID:qofoOBmp0
松中はいいじゃん
おかわりだけはやめてくれ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:38:59 ID:Ai+6obe40
松中のためにWBCがあるんじゃない  安西
19名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:39:12 ID:CpBMSJffO
原さんの決める事。考慮はしてくれる思うが、あまり出しゃばらないでいて欲しいな。
20名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:39:37 ID:16bN542jO
こらこら、WBCをきっかけつかみの場にさせんなよ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:39:41 ID:HmCdNm3w0
>松中
やる気があるなら使ってみる価値はある。
しかし予選でだめだったら容赦なく切り捨て、本戦には絶対に連れていかないで欲しい。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:40:52 ID:wfu0m8Tp0
オタワ
完全にオタワ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:40:58 ID:TlxNnMtY0
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]
24名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:41:02 ID:4yVBZpbj0
だからさ、温情采配、贔屓采配をした星野が何で北京で負けて
WBCの監督になれなかったか考えてくれよ。
これじゃあ星野と同じじゃねえか
25名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:41:04 ID:clxLkDrU0
WBCは何かをつかむ場所じゃありませんよ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:41:13 ID:gHj+hTHz0





        王『WBCは松中のリハビリの為の場ですw』



27名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:41:27 ID:Rcej+Fxi0
>>1
所詮、やる王はこんなもんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

WBCは松中の調整のためにあるわけじゃねーぞwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:41:52 ID:0cA3CLTj0
髪の毛つかみたい
29名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:42:07 ID:wfu0m8Tp0
日本でまともな監督は野村だけだな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:42:16 ID:ytnuuImm0
王さん、それはオープン戦でやってくれw勘弁なw
31名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:42:52 ID:U2c2Dh7k0
>日本代表監督相談役

へぇ 相談役なんだぁ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:43:11 ID:kbojey5P0

「やきゅう」の日本代表って「再生工場」なのか。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:43:15 ID:wfu0m8Tp0
韓国も野村野球を勉強して強くなった

ああいう合理的な分析・采配ができないゴミ監督は死んで欲しい
34名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:43:42 ID:dNrsqJelO
松井の特等席w
35名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:45:34 ID:6jQheE6qO
こう考えるとイチローより松井の方がチームに必要なんだよな…
まぁ松井が全快してたらの話しだが
36富田派:2008/11/28(金) 05:45:55 ID:sJic1RoR0
>>24
王も全然だめだった福留使い続けたけどな

最後に恩返ししてくれたけど
37名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:46:44 ID:X24xC3e60
王のにしこりネガキャン&ハゲゴリ押しで
なんとか特等席まであと一歩ですねw
38名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:47:34 ID:SkpFpC9r0
国際試合の経験豊富なんだろ?いいんじゃね?
WBCでは・・・殆どリードオフマンだったな
39名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:47:35 ID:T/4obFDf0
守れない野手連れてくよりピッチャー大量に持ってった方が得策

日本代表に打撃は期待してない
40名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:47:58 ID:MYBapsFO0
>何かつかめばいい。

まるでWBCがペナントのオープン戦みたいやん。あふぉか?
41名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:48:04 ID:Iz7uNT4n0
禿しく同意!

嫁にブラシュアップフェラされてるんだろうなー

うらやましい。。。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:50:05 ID:YJG64/z/O
>>37
にしこりネガキャンて…
前回も今回も自分の都合のみで断ってるやん
43名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:50:08 ID:SkpFpC9r0
松中以外に4番打てそうな選手って村田ぐらい?
松井は出ないしな
44名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:51:00 ID:wNAfNZLG0
王待望論を王自身が勘違いしてるのかw
采配がいいから待望したわけじゃねーぞw
45名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:51:39 ID:N+xQzNYi0
リハビリの場かよw
46名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:52:20 ID:yrfWIBs30
WBCなんて大リーグのオープン戦みたいなもんなのに、
ここまで気合い入れてる日本人ってなんなの?
真正のバカ?
47名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:52:52 ID:4Mcn68yTO
>>21
そんなことできるの?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:54:15 ID:opGbl2FFO
オープン戦、練習試合かこの馬鹿
49名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:55:33 ID:yszaVsd0O
何かつかんでどーするwww
50名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:55:43 ID:opGbl2FFO
>>46
それは逃げてるだけじゃん
アメリカは真剣勝負するのが怖くて逃げてるんだよ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:55:45 ID:+hcvJd/e0
もう予選落ちしろw
52名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:56:06 ID:hQdHhCaS0
監督引き受けてたならともかく、相談役がでしゃばるな。
リハビリじゃないんだよ。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:56:06 ID:Qiipm0p+O
いくら人格者だとはいっても、
やはり身内には甘いんだな。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:56:38 ID:CZzqYz9P0
とりあえずまともなピッチャーに当たらない下位チームの4番をホームランバッターと呼ぶのはやめてくれ
村田とか村田とか村田
55名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:57:22 ID:opGbl2FFO
>>53
ヒント 王理恵
56名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:57:25 ID:ATIOs47I0
星野と同じ鉄を踏むなよ、不調の駒を、回す馬鹿がいるかよ。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:57:35 ID:SW0M2YnH0
2年前には王監督を持ち上げるも、2年経てば舌の根も乾いて馬鹿呼ばわりか。
立派だな。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:57:38 ID:AsnpLs700
松中ってほんと評価高いよな。五輪のときも何故選ばんかったって評論家の声が多かったもんな。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:58:18 ID:Wzpnrfip0
在日松中イラネ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:59:25 ID:YnOtrR7yO
松中しかいないだろ、村田とか中島は国際試合じゃ使えないから
61名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 05:59:30 ID:SzVUQ2SwO
俺も松中が適任だと思う
62名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:00:03 ID:hQdHhCaS0
>>57
王さんは偉大な人だが今回は口を出しすぎだよ。
世代交代の意味もあって原を監督にしたのだから
原とコーチ陣に任せればいいんだよ。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:01:43 ID:SkpFpC9r0
>>46
WBCなんて大リーグのオープン戦みたいなもんなのに
ボブまで使って優勝できなかったアメリカは
真性のバカだとは思う
64名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:01:51 ID:CZzqYz9P0
つーかクリーンナップに打てない4番使うくらいなら小笠原程度の中距離並べればよくね?
大会打率1割とかマジでいらないんだけど
65名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:02:00 ID:uRlid0HG0
WBCもオープン戦扱いか
66名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:02:37 ID:12bPG60LO
王は、秋の風物詩を春に見せるつもりなの?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:02:59 ID:xrGcSTjM0
松中でいいじゃん
68名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:03:32 ID:SzVUQ2SwO
武者震いがするのう
69名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:04:00 ID:2NN9pfTu0
散々口出して負けたら原のせいにする気かよ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:05:11 ID:HqTN80cg0
今年の松中は本塁打は少なかったけど、打率は良かったんじゃなかったかな
71名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:05:41 ID:Ym14tjBH0
>>50
逃げてるって・・・。
本気で逃げるなら「WBCは開催しません」じゃないの?
72名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:05:42 ID:YJG64/z/O
松中4番もパッとしないが、ハマスタ限定HR打者の村田よりはマシだと思うわ。
北京も酷かったし。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:07:09 ID:IKdRSSem0
国際大会で「名誉挽回」型って大抵失敗するもんなんだよね・・・
74名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:07:42 ID:uqmdXZKM0
>>72
失礼な。広島市民も得意だぞ彼は
75名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:08:08 ID:12bPG60LO
>>90
.320位あった打率が9月に入り、秋の訪れと共に打率が急降下して
.280台に
76名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:08:59 ID:CZzqYz9P0
村田だったらパリーグのエース級とバチバチやってるおかわり君の方がマシだわ
ただエース級にはしっかり抑えられてるけど・・・・w
77名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:09:56 ID:bhlVilJO0
松中は前回WBCは安打製造機化してたな、本塁打は無かったような。
まあ本塁打どころか単打すら見込めない村田よりは百倍マシだが。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:11:28 ID:YpDA/HMLO
イチロー「WBCはリハビリの場ではない」
79名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:12:10 ID:FQWdhiiqO
王も1001と思考回路変わんねえじゃねえか(笑)
両方自分勝手だな
自分が育てた選手優先と金と自分の絶対地位優先
80名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:12:50 ID:HqTN80cg0
>>75
そうだったのか、だから王さん松中にプレッシャーかけて悪かった
みたいな事いったんだな
81名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:14:23 ID:SzVUQ2SwO
アトランタ、シドニー、第一回WBC
3度の国際試合に四番で出場
全てで結果を出した松中を使わない手はあるまい

やはり村田では北京の負のイメージが強すぎる
イチロー松坂他、前回の盛り上がりを知ってる者達にとっては松中のほうが良いイメージを持って試合に臨めるだろう
良いところなく惨敗した北京組にとってもリフレッシュした気分で臨めるしな

村田は前回の多村のような活躍を期待して5、6番で起用し、まずは結果をだしてもらって次に繋げて貰いたい
82名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:15:25 ID:Q8WivRQz0
そういうのやってボロ負けしたんじゃん・・・
83名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:16:00 ID:CZzqYz9P0
村田と内川はマジいらね
ってか下位チームのバッターはいらね〜
84名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:17:37 ID:K+UQAi7p0
広い福岡ドームで本塁打25の打率.290だから絶望的ではないでしょ
ただ明らかに劣化してるけど
85名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:17:59 ID:+bKUe86TO
なんだかって言って結局は王が監督?
原じゃなかったの?
裏で影武者が操ってるんじゃ尚更不信感抱くけどね
86名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:18:09 ID:7TadcQrtO
>>57
本来なら二次予選敗退でボロクソなところをメキシコに救われただけ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:18:15 ID:CZzqYz9P0
まぁ実際松中はマシではある
88名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:19:20 ID:3PpaCE5L0
他にめぼしい打者いないし
89名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:20:54 ID:bhlVilJO0
松井が出てれば一択なんだがなあ。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:21:10 ID:EUD0YHbF0
松中にはセリーグでやってみて欲しい
パの成績は参考にならん
91名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:21:16 ID:SzVUQ2SwO
>>86
それを挙げたら米国戦のインチキ判定が無ければ普通に二次リーグ通過してた訳だし、運と不運はトントンだろ
別に奇跡でもなんでもないよ
92名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:21:57 ID:zp15hRcj0
ワンちゃん実質監督より上の立場の人間が発言すると
原の立場がなくなるのであまりでしゃばらないように
93名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:21:58 ID:0Tr9mvLq0
WBCはリハビリの場じゃないだろ
王もヤキが回ったな
94名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:22:26 ID:bhlVilJO0
このスレに仁志タソがいるな
95名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:23:34 ID:qpkrqKQIO
王さんまでWBCをオープン戦扱いじゃないですかw
96名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:24:29 ID:+gsDTSfhO
まぁ春先の松中ならそこそこイケるはずだ。
秋は…
97名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:25:21 ID:vm2IDGZiO
村田は馬鹿試合なら活躍するぞ
接戦や大事な試合だと打たないけどな(笑)
あと球場は狭めで飛ぶボールを使わないと本塁打は期待できない
巨人戦では全く打てない
98名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:27:57 ID:jCflZIcR0
うーん、この選手は世界戦には向かないような気がするな〜
応用が利かない不器用さがあるような気がするので、短期戦では打てないのでは
99名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:27:59 ID:4B4eOLqs0
調子のいいのにしとけ、いきなり大舞台で戻るわけないだろ。
100名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:28:56 ID:pZuxBrpE0
なんで調整がWBCなんだよw
101名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:30:58 ID:bhlVilJO0
102名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:32:08 ID:9u+c/y4E0
王さんがこんなんじゃ星野批判までしてくれたイチローの立場がない
103名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:32:51 ID:C+JVouPL0
王さんの脳内では
ソフバン日本一>>>WBC連覇
なのか
104名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:34:53 ID:9rnvoTBeO
>>98
前回、打率4割3分 出塁率5割超、国際試合通算でも打率4割越え
ツーシームにきちっと対応出来てた
対応出来ないのは小笠原
105名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:36:34 ID:YJG64/z/O
>>98
松中は器用さならトップクラスだぞ
国際大会で松中以上の実績を持ってる人のが少ないわw
106名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:37:22 ID:EUD0YHbF0
パ限定選手じゃん禿げ仲は
普段ラビだからWBCじゃHR無理だし
107名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:37:48 ID:OoblOvVv0
今年は最下位だから問題ないなwと思っていたら
王監督の最終試合で深秋の風物詩をやらかしやがるからなぁ。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:38:15 ID:hQdHhCaS0
松中は国際球で結果出してるからいいとは思うが
王は黙っていてくれ
109名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:38:40 ID:73HJFCf50
オープン戦扱いかよ。
そもそも王は監督でもコーチでもないのに口出しすぎ。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:39:38 ID:jCflZIcR0
>>104-105
オリンピックの話でしょ?

メジャークラスのピッチャーには抑えられる気がする

自分はシロウトだけど、この選手は国内向きな気がする
111名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:40:24 ID:cRsMVd5d0
パリーグで一番カネ使えて最下位なんて王じゃなきゃできないだろ。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:40:48 ID:65/vmdfQ0
おーい
一番やってはいけない事だろ

でも他にいないのも事実・・・

松井、松中を越えるスラッガー育ってないもんな・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:41:20 ID:YJG64/z/O
王に黙っていてくれってのは無理があるわ
野球大好き人間やし、マスコミも王のコメント取るのに必死やろ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:41:54 ID:kPZDCBTG0
王は隠居しろ 王理恵を監視してろ 
115名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:42:24 ID:EJfAZuQv0
さすがオープン戦www
116名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:42:47 ID:jCflZIcR0
サッカーでも真のストライカーがいないのと同様、野球でもやっぱり4番に
座るべきスラッガーが存在しないね

やっぱり農耕民族はダメだね
117名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:42:48 ID:yFWX/UB60
今から4番はあいつじゃなきゃこいつじゃなきゃとか決める必要あるのかね?
短期戦の4番なんて特別視する必要も格を求める必要もないしその時の調子で決めりゃいいじゃん
118名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:44:04 ID:65/vmdfQ0
>>117
やはり打順を決めるとき
1、4が決まってると組みやすいんだよ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:44:37 ID:xiwinqhXO
日本戦力薄すぎ
辞退したほうがいいんじゃない
恥かくだけだろ
120名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:44:46 ID:hdUlAnlU0
公私混同
121名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:45:04 ID:xrvahM8PO
早く死んでくれよ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:45:26 ID:CZzqYz9P0
まぁ北京でのあの得点の低さは4番どうこうよりぶつ切れの打順が影響してたけどね
123名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:45:29 ID:EUD0YHbF0
パで25本しか打てない選手が4番って誰も納得しないだろ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:46:50 ID:65/vmdfQ0
>>121
癌で死に掛けの人になんて事
125名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:47:50 ID:YJG64/z/O
>>123
今時
セ・リーグ>パ・リーグて区別してるのはお前くらいのもんや
126名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:48:03 ID:VfnjT2yy0
中村ノリでいいよ。4番は。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:49:08 ID:uqmdXZKM0
てか中村以外30本以上打ったパの日本人選手っていないのかよ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:49:55 ID:Mb6FQ5Pl0
あ?
129名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:50:25 ID:70+kDtDMO
そもそもまだ選ばれた訳でもないから今の段階で打順を言い合うのはおかしいだろ
大体松中を四番にするなら西武の中島を四番にしたがいい
130名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:50:28 ID:fj+rAFZV0
勝つ気あんのか?
131名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:50:42 ID:kPZDCBTG0
監督やコーチが代表合宿や練習試合見て 最終的に判断するべき事だろ
でしゃばるなよ 老害になりつつあるな
132名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:50:52 ID:1IraQ7s50
WBCは練習じゃないんだぞ
133名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:51:13 ID:p0JVGe/gO
携帯からスレタイ見たら「ここ2年間はよくなかったけどW」
に見えた。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:51:31 ID:kPZDCBTG0
>>129
中島や村田は日本の飛ぶボールじゃないと打てないよ
135名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:51:41 ID:1tDykO3E0
WBCなどきっかけに過ぎない
136名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:52:16 ID:ogvwZpeG0
その時に一番調子の良いやつを使えよ。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:52:29 ID:1IraQ7s50
>>110
WBCの成績だ
138名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:52:36 ID:7fn9lp9S0
鷹ファンですが 王よいい加減にしろ!
139名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:52:36 ID:9rnvoTBeO
>>110
だから前回のWBC4割3分越えてるって
HRなかったけど、二塁打4本打ってるし、三振も少なかった
逆に小笠原は率も残せず、長打も打てず、三振の山
国際試合通算でも全然ダメ
140名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:52:45 ID:BmuYyw6c0
老害になりつつあるな。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:53:25 ID:Pm7Qv3NjO
3月なら別にいいんじゃね?9月なら駄目だが。
まあ決めるのは原さんだから温情一辺倒にはならんと願いたい。
ただ篠塚さんは賛成しそうだな。
142名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:53:45 ID:PA8rVbJO0
>>110
いやWBCでも打ってるから
143名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:53:52 ID:CZzqYz9P0
どうせ日本の国際大会でバカバカ本塁打打った試合無いんだから打率がよくて守備のいいそこそこ飛ぶ中距離砲でいいよ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:54:25 ID:65/vmdfQ0
今年のパのホームランの上位ってほとんど
3割超えてないんだな
レベル低すぎだろ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:54:34 ID:lyYcGuqX0
どうせ形だけならノリで良いよw
146名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:56:05 ID:sYvnpN/k0
>>29
渡辺久信(1年目だが)。打線の組み方よかった。
>>120
まさにそれ。王は松中と小久保は過大評価するどころか甘すぎる。
松中も嫌だけど村田も嫌だけど。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:56:07 ID:CZzqYz9P0
>>144
ゴメンセリーグもたいして変わらんw
148名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:56:34 ID:UTncSBFA0
村田か松中かなら松中かな。北京の村田は酷かった。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:57:02 ID:pnAWEDqmO
また出たよ、練習の場発言w
150名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:57:24 ID:e6D6Q6Q40
アトランタで
打率.333 5本塁打

シドニーで
打率.371 1本塁打

WBCで
打率.433 0本塁打

松中は間違いなく、国際大会向け。 
そして自分の役割に必要な打撃を実践できる。

上位打線は調整が順調に行けば、

青木
川崎
イチロー
松中
小笠原

がベストでしょう。

>>110
うん、思いっきり素人ですね。
151名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:58:57 ID:0X3vSXwY0
要するに

・日本のパワーヒッターの中で
・外角に広いストライクゾーンに強くて
・国際球に負けないパワー

があれば良いんだろ
誰かいないの?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:59:35 ID:SzVUQ2SwO
まあ松中が無難だろうな
153名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:59:51 ID:GQ5TzvZh0
前回の松中はよかったっていうけど

そこからかなり劣化してるだろ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:00:03 ID:5pY8ujaSO
王はナニ言ってんの?打順は監督が決めるもんだろ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:00:22 ID:EUD0YHbF0
韓国は松中4番の方が組み易しと思うだろうな
一発ないし、得点圏で打てないから
村田なら間違えばスタンドもってかれる怖さ歩けど
156名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:00:26 ID:JbsHn6ZU0
おっさん身内贔屓もいいかげんにしろよ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:01:08 ID:yFWX/UB60
オーダーありきで人選するから星野みたいに偏った人選になったりするんだよね
ポジションとバランス重視で選んで打順なんて試合当日の練習後にでも決めりゃいい
158名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:01:14 ID:CZzqYz9P0
村田?ワンアウト献上するだけだろ
ランナーいたら2アウト献上するぞw
159名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:01:21 ID:65/vmdfQ0
確かにどうせホームランうてないんだから
足が早い3割バッターでいいだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:01:42 ID:V5q4da+d0
1(中)イチロー
2(遊)かずお
3(左)青木
4(指)村田
5(三)ガッツ
6(二)岩村
7(右)稲葉
8(捕)ジョー
9(一)内川

サブ:中島、阿部、松中、片岡、おかわり、川崎、西岡、鈴木尚、

P;松坂、ダル、岩隈、黒田、杉内
岡島、内海、加藤、涌井、成瀬
藤川、まーくん
  
これ最強じゃね?
161名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:03:08 ID:vfd7vBsMO
なるべくしてなった最下位と引退だったんだろうね
みんなお疲れ様って優しかったから、おじいちゃんもうわかんなくなってるんだよ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:03:19 ID:Fl3VzjEMO
言いたくないが王はもはや癌だな
163名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:03:55 ID:UTncSBFA0
>>155
北京のあのバッティングを見て韓国がそんな怖さ感じるかな。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:04:32 ID:Ig2m+C/g0
またイチローが文句言うぞ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:04:40 ID:FQMhA7dp0
だが断る
166名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:04:45 ID:uqmdXZKM0
星野を監督に推して混乱を招いたのも王だったしね
167名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:05:07 ID:sme64zgK0
まあお前ら待て。
パリーグやセリーグの若手を全く知らないから
怪我してる新井だの稲葉を無理矢理連れて行った星野とは違って
全戦力見回しても今4番を任せられるパワーヒッターが見あたらないから
その中ではマシな松中を取りあえず推薦したってだけだ。
当然アジア予選で駄目なら2次リーグ以降は変えてくるだろ。
基本的に星野のような既知外采配はしないよ。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:05:14 ID:h6mP7Fog0
>>160
大舞台に弱いのが4,5番
なんかキナ臭いのが9番にいるが…
とりあえずチミがパ・リーグ見てないのはよく分かったw

原の選出もセ・リーグ重視になるのかね?
もっといい打者いるのにな
169名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:05:41 ID:r2NxFnNy0
>「ここ2年間は良くなかったけどWBCで何かつかめばいい」
WBCを踏み台にするホークスのアホバカ師弟
170名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:06:24 ID:y30D3tug0
>>150
左ばっか並べるとかどんだけニワカなんだよw
171名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:06:25 ID:65/vmdfQ0
まあ村田以外に適任がいるかというと・・
小笠原も国際試合では結果でてないしな・・
172名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:07:05 ID:avWM3nJf0
王ってものすごい頭悪いな。
パソコンとかいじれんのかな。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:07:40 ID:GQXGinzPO
WBCで活躍した松中か
オリンピックで大活躍(笑)した村田かでしょ
決まってるじゃん!
足の速い選手?
松中しかいないじゃん!
松中が足が遅いとか言うのは素人
凄い早いぜ、日本球界の四番なら最速クラスなのを知らないとは言わせないぜ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:07:58 ID:65/vmdfQ0
ラミレスの帰化間に合わないかな?
175名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:08:23 ID:EUD0YHbF0
>>163
一発がある打者は怖いよ
いい場面でどかーんとHR食らったら元も子もないから
細心の注意しなきゃいけない
176名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:10:02 ID:NIBnquub0
王さん、監督やらないのなら、口出ししちゃダメだろ。
自分の発言の重みを理解しないと。

原がやりにくいだろうに。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:10:39 ID:CZzqYz9P0
なにを勘違いしてるかわからないけど村田なんてHRでないよ
横浜だから打ってるだけ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:10:54 ID:jCflZIcR0
>>137>>139>>150
この選手は前回のWBCにいたかな?くらいの存在感

ホントにまったく印象がない

強烈な印象は、もちろんイチロー、福留、川崎あたり

マジで松中って前回のWBCに出てたっけ?っていう感じする

つまり試合を決める適時打とか打ってないんだろうね

関係ないところでは打てる、ここぞというときに打てないって選手いるけど
松中ってそういう印象

179名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:10:54 ID:uqmdXZKM0
>>175
北京五輪で韓国相手にしたときは向こうのパワーのある打者迎えたときは見ていて怖かったな
ただこちらで村田やらEEみたいな選手が出てきても何の期待もできなかった
不思議なもんだな
180名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:12:56 ID:EUD0YHbF0
松中がイ・スンヨプみたいに土壇場で相手の守護神から
決勝HR打つ絵が想像できるか?全くできないじゃん
可能性があるとした村田のほうだよ
181名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:13:27 ID:avWM3nJf0
ユニホームがダサいんだから仕方ない。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:14:03 ID:YJG64/z/O
>>180
村田の方が想像できんのやけど
183名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:14:21 ID:JCsChNDP0
どうせ大して打てる打線でもないんだから
誰が「4番目の打順」を打とうが関係ない
184名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:14:22 ID:1IraQ7s50
>>178
お前の記憶に残るか残らないかなんかどうでも良い
ここぞって場面で出塁して最多得点なんだが
185名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:14:23 ID:CZzqYz9P0
村田は内野フライが似合う
186名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:16:00 ID:jCflZIcR0
>>184
イヤイヤイヤ

ドシロウトだと思って、ごまかさないでよ

と く て ん、なわけでしょ? だ て ん、じゃなくて

すべき仕事ってなに?って話じゃん?
187名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:16:25 ID:EUD0YHbF0
>>173
松中びっこ引いてたろ
188名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:17:14 ID:uRlid0HG0
松井でさえ中距離打者なのに
村田がパワーヒッターなわけない
箱庭とラビットとホームのサポートがあってはじめてうてる
TBSがつくった似非ホームランキング
189名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:17:29 ID:1IraQ7s50
>>186
すべき仕事は勝ちに貢献する事
190名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:17:43 ID:y30D3tug0
>>184
4番ってそういう役割じゃないから
スンヨプみたいに試合を決める一発を見たいんだよ
191名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:18:22 ID:SzVUQ2SwO
>>178
一次二次リーグでは三番福留がストッパーに徹したからな
松中から始まることが多かった
しかし打率得点がベスト4チームではトップ
松中は適応しつつやるべき仕事はやったと言える
192名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:18:43 ID:zF/SLyzAO
なんで何か掴まないといけない人を出さなきゃいけないのさ
王も終わりだな
193名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:19:01 ID:h6mP7Fog0
松中は短期決戦でいいイメージないし…
けど国際試合での成績はそこそこなんだよな

村田はハマスタでしか打ってるイメージないのと
試合を決めるような打撃が思い浮かばない
ハマが負けすぎというのもあると思うけど昔からここ一番に弱すぎる

どっちもダメなんじゃね?
パワーヒッターに拘らないほうがいいと思うよ
194名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:19:04 ID:CZzqYz9P0
ゴメン村田4番ならガッツや岩村や中島辺りでも置いた方がHR期待できるんですけどw
195名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:19:09 ID:JfKvC6wvO
王の松中贔屓は異常
196名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:19:39 ID:YJG64/z/O
>>186
打者のすべき事は点を取る事に貢献する事やな

最多得点は評価高いわ
197名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:19:44 ID:ZjFG/7Sl0
村田は今年は確かに良かったんだけど、なんか今年はハマスタ自体が変だったのがなぁ・・・
阿部の場外弾とかちょっとありえない飛距離が出てたし
198名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:20:33 ID:jCflZIcR0
>>189
と く て んが高くあるべきって、1、2番なんじゃないの?

4番にすわるべき選手は、ここぞというときにランナーを返すのが仕事でしょ

その結果、当然打点が高くなるわけで

松中は得点が一番!とかって胸張ってる書き込みをみると、笑っちゃう

だからそれが世界戦に向いてないって、おのずと結果が示してる
199名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:20:41 ID:UlhcGX+nO
こいつとイチローとの打算的な関係は見てて吐き気がするわ。
200名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:20:42 ID:1IraQ7s50
>>190
4番だろうが3番だろうが5番だろうが打席立ったときに居るランナーの数は一割も変わらない
一番大事なのは打てること
201名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:20:55 ID:Xz8DBg7t0
>>189
出ないことだな
202名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:20:58 ID:nPkG8WT8O
美しい師弟愛はよくわかった。
でも他所でやれ。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:21:23 ID:u+d+D91wO
今一番勢いのある奴ら選べよ。普通に考えて日本人最多本塁打の中村だったら誰も文句いわないから
204名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:22:02 ID:xZE6M3Jq0
常識的に考えて、松井が出場できない今、四番を任せられるのは松中か小笠原くらいしか居ないわけで
村田?おかわり君?
国際試合の経験が無いしこの二人はラビットをいい事にただ振り回してるだけだろ(特におかわり
村田に四番を任せたとして、若く経験浅い村田が不調に陥る可能性がかなり高くないか?
だったらシーズン不調でもミート力とパワーで総合力で勝り経験豊富な松中がベストじゃないか?
205名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:22:14 ID:CZzqYz9P0
中村もな〜中村なら中島の方が怖いな
206名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:22:30 ID:EUD0YHbF0
>>182
セの試合みてる?村田はオーラあるよ
広角に打てるし打席で凄みがある
207名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:22:48 ID:avWM3nJf0
楽天の学級王ヤマザキでいいよ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:23:15 ID:FiLufdj80
王信者でもイチローは賛同しないよなあ
209名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:23:30 ID:TipNGVaV0
松中はいいと思うな。WBCでも広岡がほめてたな。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:23:33 ID:1IraQ7s50
>>198
>だからそれが世界戦に向いてないって、おのずと結果が示してる
超理論きたこれ
3年連続120打点以上は記録だったかな
チャンスに弱い、国際試合に弱い松中君

ところでなんで行間空けるの?
211名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:23:38 ID:ywmcrt96O
代表もさトライアウトみたいな形式で選出したらいいのに。代表候補が紅白に別れて試合してその中から調子よさそうなのを代表に。短期決戦なんだから実績重視より調子良いのを選出してかんと。まさに北京五輪なんかは悪しき例
212名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:23:39 ID:rpRI1ROYO
松中が打てないのはプレーオフだけ
213名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:23:48 ID:UTncSBFA0
村田は投手が良かった今年の巨人戦ではほとんど打ってないだろ。あと浜スタとか狭い球場でHR稼いでる
印象ある。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:24:09 ID:CZzqYz9P0
>>206
最下位チームの4番ってだけで価値ないのにハマスタ&ラビットであんなインチキHRバッターいらないから
215名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:24:15 ID:y30D3tug0
>>200
2敗した韓国戦だってどっちも1点差だっただろ
そういう試合での1発を打つのが仕事だろ4番は
出塁してホームに帰るのが仕事じゃねえっつうの4番は
216名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:24:25 ID:r2NxFnNy0
王が決めることじゃない
217名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:24:51 ID:jCflZIcR0
>>191
でも福留はあのホームランでメジャーを決めたようなもんでしょ?

それくらい、本当に欲しいところで、必要な仕事をして、しかも強烈な印象を

残した

それが4番の仕事であって、こまごま出塁するのは4番の仕事じゃない

それに今、思い出したけど、たしかこの選手、痛い足を必死に動かして
セカンドに滑り込んで、ガッツポーズとかしてたっけ?
だから、そういう仕事は他の打順がする仕事で、この選手に望まれてるのは
溜めたランナーをホームに返す仕事はできてないんだよね
218名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:24:54 ID:YJG64/z/O
>>198
ランナーが居なかったらHRでしか打点あげれんわな。
高打率残してるわけだし、自ら得点に絡んでるのが批判される事なのか?
219名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:25:23 ID:xZE6M3Jq0
まあ予選が行われる頃にはお前らも「松中様」って崇めてると思うよ
220名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:25:56 ID:1IraQ7s50
>>215
松中が出て誰かに返してもらえば良いじゃん
221名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:26:35 ID:8JJJ1b3YO
村田はソロが多い印象がある。打つんだけど、あまり怖くない。違ったらすまん。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:27:34 ID:1IraQ7s50
>>217
> それに今、思い出したけど、たしかこの選手、痛い足を必死に動かして
> セカンドに滑り込んで、ガッツポーズとかしてたっけ?
> だから、そういう仕事は他の打順がする仕事で、この選手に望まれてるのは
> 溜めたランナーをホームに返す仕事はできてないんだよね

素人かと思ったらタダのアンチか
223名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:27:41 ID:y30D3tug0
>>220
その思考がおかしいだろw
誰かに返してもらうのはイチローとかだろ
自分で打って点取るのが4番だって
224名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:27:57 ID:r2NxFnNy0
>>218
イチローたちの出塁率はそんなに悪かったの?
225名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:27:59 ID:SzVUQ2SwO
>>198
一番から九番まで日本のトップクラスの打者が集まるのだから四番が全て決めることにこだわる必要はない
試合の流れを変える打撃が出来る打者こそ必要
前回WBC準決勝韓国戦での松中のツーベースなんかはその象徴
あのベース叩きは今でも韓国ナインにとってはトラウマになってるらしいからな
226名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:28:10 ID:ESIov9OGO
まあ前回同様、あくまで松井の代役扱いだが、松中しかいないわな
227名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:28:27 ID:xZE6M3Jq0
おかわり君なんて振り回すだけの豚じゃん
あんな奴四番に据えたら世界中から嘲笑の対象になるぞ
あのな、世界にはあんな豚よりパワーも確実性も数段上の選手がゴロゴロ居るんだよ
キューバやドミニカ、プエルトリコなら下位打線でもあの豚よりパワーあるぞ
そういうチームと戦い、勝つためには同じ土俵では負けるのは目に見えてる
日本の独自色というものを出していかなければならない
おかわり君を四番だなんて、それこそ自殺ものだよ
228名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:28:59 ID:CZzqYz9P0
中村も村田も呼ばなくていいでFA
229名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:29:14 ID:dpT+xy7CO
そりゃ序盤で目覚めて爆発してくれりゃいいだろうが…
何も掴めず負けたら…ぼっこぼこに叩かれて再起不能になるんじゃないかと。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:29:20 ID:jCflZIcR0
>>218
いや、素人が冷静に見て思うけど、みんなこの選手の体格や風貌に相当
だまされてる

見た目はスラッガーだけど、見てて野球選手としてはかなり不器用で
適応能力も低いよ
で、たとえば、ドジャーズのラミレスのような、何をするかわからない
得体の知れなさ、みたいなのもない
見た目はスラッガーだけど、実際の野球の才能はそんなに高くないと思う


231名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:30:01 ID:CH3ED/uy0
>>227
プエルトリコの下位打線ひどいけどw
232名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:30:07 ID:nPkG8WT8O
ことWBCに於ては、一発で決める4番なんて日本にはいないんだから、松中にしろ村田にしろ4番目の打者に過ぎんだろ?
どっちでもいいんじゃねぇの?
233名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:30:08 ID:1IraQ7s50
>>223
じゃあ最多得点の松中を一番に置けばいいのか?
10試合かそこらのカスみたいなデータを見て
234名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:30:27 ID:xZE6M3Jq0
おかわり四番で扇風機状態になってからじゃ遅いんだよ
235名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:31:02 ID:4Mcn68yTO
どうでもいいが横浜も西武もラビットは使ってない筈だが
236名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:31:03 ID:rpRI1ROYO
もはや会話になってないな
237名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:31:26 ID:CZzqYz9P0
とりあえず1アウトもしくはゲッツープレゼントだけはいらない
だから村田と中村はいらない
238名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:31:44 ID:y30D3tug0
>>233
普段のバッティングすればいいだろ
出来ないなら無理に4番に座る必要ねえじゃん
239名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:32:34 ID:xZE6M3Jq0
おかわり豚とかマジ要らないから
40分の一の確率で一等ホームラン賞ってか?
野球はギャンブルじゃないんだよ
240名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:32:35 ID:GQXGinzPO
>206
野球ってテレビ以外で見たことあるか?
もしくはゲームだけかい?
君に見えてるオーラで打てるなら
オーラ大好きな君なら詳しいと思うから聞くが清原氏が無冠の普通の打者として終わった理由を教えてくれ。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:33:41 ID:ESIov9OGO
まあシーズン通しての数字だけ見れば、村田で文句もないけど…
242名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:33:55 ID:uRlid0HG0
小笠原もタイプとしては三番だしな
とりあえず北京でダメだった奴は代表から落とすとしたら
松中くらいしか四番いないわな
243名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:34:18 ID:CZzqYz9P0
数字ではわからないプロ野球の全てだね
中村&村田&内川w
244名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:34:41 ID:y30D3tug0
>>239
控えで終盤一発が欲しい場面での代打ならアリ
245名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:34:49 ID:ywmcrt96O
4番候補
松中、村田、中村(西武)栗原、小笠原?

こんなとこかね。まあ消去法で松中でしょ。
246名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:34:59 ID:1IraQ7s50
>>238
打順の話なのに打撃スタイル?わけわかんね
247名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:35:17 ID:2aBAogh3O
ダメならホークス解雇を条件にくらいなら
248名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:35:55 ID:CZzqYz9P0
ハムファンから言わせてもらうと西武で一番怖いバッターは中島でFA
249名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:36:13 ID:YJG64/z/O
>>230
お前がパ・リーグの試合を全く見てないのがわかったわw
松中は野球センスの固まりだぞ
選球眼はいいし、内角の捌き方や、足は早くないが遅くはない、ベースランニングは上手い。
物凄く器用な選手だ。
選手を見てなくてよく批判できるな。
250名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:36:34 ID:Hn3X8PGPO
数字的に村田でいいだろ
251名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:36:52 ID:xCVc4uTuO
WBCは松中復活の踏み台かよ
252名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:37:03 ID:CZzqYz9P0
数字で見て選手連れてったら星野の二の舞だぞw
253名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:37:30 ID:VJfNQS3T0
4番松中5番村田で3番イチローで決まり
チョンよりは1000000000倍マシ
これが最強だなどっちも気負いすぎだから気軽にやればだいじょうぶ
体調だけ気をつけろ
代打としてGGだなw
254名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:37:46 ID:xZE6M3Jq0
パワプロならおかわり四番でもいいが、現実の話だからねえ・・・w
255名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:37:56 ID:OJKJ7VX80
お祭り男城島で
256名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:37:56 ID:rpRI1ROYO
>>240
高年棒とか話題性とかそういうのとっぱらえば清原も充分一流の打者だと思うぞ

いちおう2000本安打&500本塁打なわけだし
257名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:37:59 ID:Jm3IeEFBO
このスレざっと読んだが、松中を批判したいだけの変な奴が一匹いるな
258名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:38:31 ID:zsnirX2P0
流石に王さんそりゃねーよw
259名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:38:37 ID:FZEkcPm+O
こんなステロイド使ってないとダメなのが確定してる奴を代表に入れんなよ
260名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:38:41 ID:2aBAogh3O
WBCは個人のウォーミングアップの場では無い
261名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:38:44 ID:7Sp/y+4c0
やっぱオープン戦か
262名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:38:45 ID:tPZRljHeO
なんつうか

スラッガーいねえなあ… 
263名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:38:59 ID:wyv7SJ1PO
女子アナの奥さんは好きだったなぁ
よりによってボブ彦を選ぶなんてショックだったよ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:39:07 ID:eRSyVwPmO
気が早いけど次のWBCが心配。
投手はともかく野手がヤバそう。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:39:22 ID:L+9by1HIO
ってゆうかWBCで熱くなってる奴って地元に球団ないクソ田舎の奴ばかりだろ。
普通はWBCになんて選手派遣して酷使したくないと思うのがファン心理
266名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:39:30 ID:y30D3tug0
>>246
読解力ないのかお前は
4番に座るならスタイル変えるなって言ってんだよアホ
267名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:39:36 ID:38nmZglEO
ハゲ中が4番とかwww
あ、でも。最初「だけ」は好調だから使ってもいいんじゃね。
来年はピークが早く終わるな。地蔵が長く見れる。
268名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:40:00 ID:SzVUQ2SwO
ノムさんだって代表監督になれたら松中四番に置くと公言してたし
まあ松中で無難だろうな
269名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:40:05 ID:xZE6M3Jq0
>>262
カブレラ、ラミレス、ウッズなど、日本には誇るべきスラッガーが大勢居ますが
270名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:40:14 ID:jCflZIcR0
>>249
だからそれは長年やってきた、国内リーグの慣れた状況での話し
すべてが初めての顔合わせ、瞬時の応用が要求される世界戦では
打ててないでしょ?
それが国内向きの選手っていうことだと思う
271名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:40:15 ID:2aBAogh3O
連覇よりも先のWBCを見据えて若手を起用すれば?
272名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:40:59 ID:CZzqYz9P0
ハムファンは選手出すのに友好的だよ^^
ケガ人ボロボロ出ても出れる選手でなんとかするのがハムクオリティだしw
273名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:41:01 ID:JBsZIs09O
>>265
中日ファン乙
274名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:41:05 ID:EUD0YHbF0
>>249
内閣の裁きは天下一品だよね
でもその分他が打てない・・国際試合だと得点圏&HRは全く期待できない
4番を任せるのは役不足、8番あたりで重圧なく打たせてあげたい幹事
やっぱり適任は村田
275名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:41:17 ID:tPZRljHeO
>>269
お、おう
276名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:41:54 ID:h6mP7Fog0
>>248
勝負強いイメージのある打者な

西武:中島
オリ:後藤
ハム:稲葉
ロテ:サブロー
楽天:高須
ソフ:川崎

あくまで主観
異論は認めるが、自分がランナー溜まった時に嫌だなーと思う打者たち
277名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:41:54 ID:wyv7SJ1PO
春はヤマザキパン祭り

ここはジャーマン山崎武司でお願いします
278名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:42:07 ID:1IraQ7s50
>>266
スタイル変えたって打てば良いだろ、そもそも前回変えたのか? 
王はスモールだのストロングだの言ってたが
279名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:42:37 ID:HBhMYK9n0
>>274
村田が一番無いな

中島でおk
280名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:42:38 ID:ywmcrt96O
しかし日本は1or3番タイプに優秀なのが多いが、4番打者は育たないね。
4番を外国人に頼ってきたツケかな。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:42:53 ID:xZE6M3Jq0
村田やおかわり四番にするくらいなら金本のがまだマシだわ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:43:05 ID:SzVUQ2SwO
>>271
四年に一度の大会に育成目当てなど意味はない
結果を残せるプレーヤーのみ必要だ
283名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:43:11 ID:CZzqYz9P0
>>276
あんた見る目あるよ
ってかパリーグファンならその意見にほぼ納得するだろ
284名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:43:25 ID:YJG64/z/O
>>270
国際戦で松中以上の実績残してるか、期待できる奴を書き込んでみろよ。

批判だけなら誰でもできるわな。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:43:58 ID:Zy/E1A7J0
やっぱ飛ぶボールがなあ。あれはピッチャーは鍛えられるけど
その代りバッターは遠くに打つ技術が育たなくなる。
せめてMLBとNPBでボールを統一するべきだよ。
MLBにクスリ止めてもらって代わりに日本のボール使用してもらうか?w
286名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:44:17 ID:xZE6M3Jq0
もうローズに日本国籍取らせて浪主って名乗らせて出せばいいんじゃね?
287名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:44:28 ID:tcjaQAN20

>WBCで何かつかめばいい

やっぱり本音はこの程度の認識なのさ。
野球の世界一決定戦(笑)も、フタを開けたら自球団選手のリハビリの場。
読売主導のメディア戦略も、ちょっと煽りが過ぎたカンジかな。
288名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:44:49 ID:uRlid0HG0
箱庭とラビットで四番が育つわけがない
巨人が元凶だろ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:44:49 ID:nSMHpccK0
4番なんて4番目の打者
しかし原がカワイソス 打順くらい監督に決めさせてやれよ・・・
290名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:45:07 ID:rpRI1ROYO
>>276
お前はパ・リーグどこ応援してんのさw
291名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:45:22 ID:xZE6M3Jq0
今yahooでおかわりの出塁率見たら噴いたわ
292名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:46:03 ID:2aBAogh3O
>>282
前回って、そんな前だったの?
293名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:46:46 ID:uRlid0HG0
後外角が狭いのもダメだな
踏み込む必要がなくなるから
体格がそれほど要求されない
294名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:46:55 ID:jCflZIcR0
>>284

>>116

そんな選手はいないと思うけど、松中でなくてはならない理由はない感じする
295名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:47:28 ID:h6mP7Fog0
>>290
俺はヤクルトファンだw
けど試合はまんべんなく見てる野球ヲタ

スワファンはそういうの多いぞ
296名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:48:01 ID:ahWRUmZu0
ここ2年間良くなかったやつを4番で使えるわけないだろ
王も老害になりそうだな
297名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:48:12 ID:SzVUQ2SwO
>>292
前回は三年前
サッカーW杯とずらすために今回だけ三年
次は四年後だよ
298名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:48:14 ID:FA0dkvlyO
また口出してんのか
299名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:48:29 ID:kPZDCBTG0
8番DHなら許す
300名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:49:09 ID:ce9qfg1B0
>>295
ヤクルトはいい韓国Pを取ったな
来年は優勝争いに加わってきそう
301名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:49:14 ID:bVXqrqMfO
なんでそんなに松中好きなんだ?
ホモなの?
302名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:49:15 ID:9Rlt+IhSO
金本ってルール上は出場出来るのにな
303名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:49:35 ID:tcjaQAN20
結構元気そうじゃん。
こんなことなら監督やりゃイイのに。
304名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:50:26 ID:2aBAogh3O
>>301
奥さんを狙ってたりしてね
305名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:51:17 ID:CZzqYz9P0
小笠原、中島、稲葉のクリーンナップってちょっと怖いかも
HR無いけどランナーいたら必ず1点には繋がると思う
小笠原の国際試合の成績が微妙なのが気になるけど
306名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:51:24 ID:JBsZIs09O
>>276
中島は得点圏.284(打率は.331)なんだけどな
307名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:51:25 ID:rpRI1ROYO
>>295
俺の周りの阪神ファン共に聞かせてやりたいよ

あいつら阪神以外の球団の話題がないんだよ
308名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:51:29 ID:YJG64/z/O
>>294
なんだよそれ…
ただ単に批判したかっただけかよ
お前はスレタイが松中じゃなくて村田や中島、小笠原でも批判してたんだろうな。
309名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:51:31 ID:H+TiIBJZ0
松中も村田もいらない。長距離は不必要、マシンガン打線で十分だ。
310名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:51:33 ID:r2NxFnNy0
今の時期に4番を決める必要あんのか?
311名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:52:20 ID:tdsMAYKr0
不調ったって李ボイとかよりは実績残してるからなあ
三冠王の頃よりは下降線なのはしかたないわな
312名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:52:26 ID:EUD0YHbF0
松中より将来性みこんで大松にして欲しい
大松ならボールとか球状の広さ関係なくスタンドにぶち込むよ
313名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:52:28 ID:BDuXiit40
王監督って体調が・・・とか言って
監督断ったが、原の存在を消すほど、発言しまくって普通に元気だよな。
体調じゃなくて、単純にやりたくなかったの丸出し。

314名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:53:22 ID:h6mP7Fog0
暇だからセ・リーグ編

巨人:阿部
阪神:金本
中日:井端
広島:栗原
ヤク:青木
横浜:・・・・該当者なし

ランナー溜まったら嫌な打者一覧
あくまで主観&今年はセ・リーグあまり見てないw
315名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:54:02 ID:bRExdl3H0
どうしても右打者なら中島かな。打率が高くて長打力もそこそこ有る。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:54:31 ID:Zy/E1A7J0
>>287
前回の実績(433)があるから。まあ消去法ってこった。
俺は別に本決まりでなく、松中4番は暫定でいいと思う。
他の候補(ガッツ、村田?栗原?)の方が
合宿で調子良ければそっちが4番で全然いい。
317名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:54:52 ID:rpRI1ROYO
>>314
青木の前にランナー溜まったら嬉しがれよ・・・
318名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:55:21 ID:JBsZIs09O
>>314
得点圏が.449の内川が居る横浜が該当者無しとかないわ
319名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:55:31 ID:CZzqYz9P0
>>317
まぁそうだなw
320名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:55:37 ID:5Cfzy0a20
星野と同じかよw
321名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:56:33 ID:DhVkd+mYO
>>313
ソフバンでもそうだが、人気と話題性のために訳分からんポジションにつけてるからな
引っ込んだならちゃんと引っ込んどけと言いたい
なまじ発言に影響力があるからタチが悪い
322名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:56:53 ID:cCSfqGUrO
国際試合は青木、中島、稲葉とか中距離打者のクリーンナップのほうが良いと毎回思うんだが
323名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:57:09 ID:h6mP7Fog0
>>318
得点圏打率とかでなくてあくまで印象なのさー
だから西武の中島とか推すわけ
あくまで主観

実際、中島は五輪でも打ってたしね
なんとなーく見えるメンタルな部分の評価ですw
324名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:57:37 ID:1IraQ7s50
>>318
得点圏なんかポッと出の内川の成績より信用無いと思うが
325名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:57:46 ID:EUD0YHbF0
松中って今年なにもタイトルとってないじゃん
王のごり押し通すなよ
野球ファンが離れるぞ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:57:55 ID:qmXwGu9i0
もう半島系(松中は4世か?)の選手を4番にするのはやめようや
327名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:58:03 ID:CZzqYz9P0
>>318
あんな最下位独走チームに誰が危険感じるんだよ
ほっといても自滅するからピッチャーもローテの隙間が投げてるしw
328名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:58:11 ID:Z6t4LWDs0
松中でいいじゃねえか。国際試合の経験豊富で実績もあるからな
小笠原と中島で脇を固めればいい
329名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:58:55 ID:VHpjlmBXO
なんで最下位チームでかつ打てない人が4番なの?

ワンちゃんもうろくしちゃったの?
330名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:59:19 ID:CZzqYz9P0
あと中島は6月辺りに絶不調があったからその辺りも考慮しないとね
331名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:00:29 ID:EUD0YHbF0
村田でいいよ
タイトル取ってるんだから
332名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:00:36 ID:wyv7SJ1PO
最下位のかかった最終戦の最終打席で、140Kの見事など真ん中を初球ゲッツーした松中こそ全日本の4番にふさわしい
333名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:01:27 ID:O0T1nGIU0
A-RODとかプホルスなんていう超一流は言うに及ばず、
(もちろん一流だが日本では多分無名で微妙な線の)マーケイキスとかが日本に来ても、
NPBならホームラン60本くらい打ちそうだよな。それくらいの差だろ。力に関しては。
当然日本に何て来ることは無いのだが。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:02:01 ID:bWv1fC9T0
結局じぶんとこの選手びいきで決めるんだな
実力で決めるってことができないのかねえ
どう見ても、村田が日本人最強打者は明白なのに
335名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:02:33 ID:BDuXiit40
>>321
そうなんだよな。
監督は、原なんだから、王さんは影で尽力してればいいのに
ベラベラしゃべりすぎ。
松中の4番を推薦なんて、一石投げたら
そんな発想なかった原を迷わせ、やりづらくなるだけだろ。。。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:02:34 ID:JBsZIs09O
>>327
チーム別に出すなら、横浜の中で比べるんだから、他の横浜の打者と条件は同じだろ
337名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:03:06 ID:9Y/piH8y0
成績悪いけど俺の愛弟子だから出してあげてって事か
星野と変わらん
338名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:03:35 ID:jCflZIcR0
>>308
ハッキリ言って、村田、中村とかよく知らない
小笠原は世界選手に向くかどうかはわからないけど、いい選手だと思う
ただし、松中はみんながその体格や風貌でスラッガーと決め付けてるだけで
才能や能力的にはそんなに高くないと思う
ましてや4番に向くメンタリティも本来は持ち合わせてないと思う
だから本人もすごく悩む
それは元々4番打者に向いてる選手ではないのに、風貌や体格でたぶん
アマチュアのときから4番扱いされてきたからだと思う


339名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:04:38 ID:/OTs4vkH0
死ねよ王シュレット
代表の4番をリハビリに使うんじゃねーよ糞老害!!
340名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:04:42 ID:CZzqYz9P0
村田が日本人最強?寝言は寝てからにしてくれ
横浜から全日本にほしい選手なんて1人もいないからw
341名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:05:28 ID:2aOJynz9O
>>338
それはないw
342名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:06:07 ID:9rnvoTBeO
>>338
国際試合で結果きっちり残してるじゃん、松中
通算4割越えてるよ?
343名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:06:18 ID:rpRI1ROYO
>>338
スラッガーとか四番向きとか以前に、お前「松中は国際試合では打てない」とか言ってたじゃん

ただ嫌いなだけだろ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:06:30 ID:1IraQ7s50
>>338
愛しちゃったんだね
345名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:06:33 ID:HC1M9/n20
今北三g(ry
NGはID:jCflZIcR0ですね
どこが素人wwww
346名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:06:56 ID:NAA7DB2SO
日本はやるだけやればいいと思う
どうせマニーが出てくる時点で日本に勝ち目ないし
347名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:07:12 ID:tcjaQAN20
単年ならともかく2年も結果が出てない4番だよ。
有り得ないでしょ普通。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:07:38 ID:odK21VENO
王も結局監督やりたいんじゃないのか。こんな好き勝手言われたらはらたつのり
349名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:08:48 ID:t8ktqaus0
長打力に関してはかなり差が有るから確実性がある程度高い人で
良いんじゃないの。なんだかんだいって日本では長打力が図抜けた
松井が50本累打った次の時にMLBでは16本だったし。
もちろんある程度パンチ力はあるに越した事はないけど。

内川は国際試合での経験が少ないから下位打線で打たせたい。でも
右打者であれだけの打率ってのは凄いし左に主力がそろってるから
一塁で使って欲しい。
350名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:09:18 ID:CZzqYz9P0
松中はいいバッターだったのは確定
今は衰えてるのも確定
日本代表に必要か?って言われたら?マーク
日本の4番か?って言われたら違うかなって感じ
351名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:09:22 ID:jCflZIcR0
>>341
自分は野球がシロウトだけに、冷静に見るけど、この選手は野球センスは
あんまりないよ
野球ファンがいい選手と思い込んでるだけ
センスがいいと思うのは、福留もそうだし、井端だっけ?中日の二遊間とか
その他、いろいろいる
見てて本当に不器用だなと思う
352名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:09:23 ID:uRlid0HG0
正直打者のNPBの成績は国際試合に於いては全くあてにならん
353名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:09:25 ID:mNH9KtU7O
松中の今年の成績は?
354名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:10:18 ID:jCflZIcR0
>>342
もうその話は終わってる

過去レス読んで
355名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:10:19 ID:wyv7SJ1PO
レベルが低くぬるいセリーグの選手は青木と藤川だけで良い。小笠原はパリーグ出身だから良い。

後はメジャーとパリーグの強者達でメンバー組めるよ
356名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:10:48 ID:aIakIJaJ0
おいおい何WBCを踏み台にしてるんだよ王さんwww
最後まで松中に拘って失敗するのかよ。
けど他の日本人の4番だって代り映えしないし、ならいいかって感じ。
つか王の頭の中にはいろんな意味で松井召集なんて無かった事が良くわかったよw
357名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:11:20 ID:r2NxFnNy0
禿中はシーズン中に4番失格になったんだけどね
358名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:12:40 ID:q+VvHFSoO
メジャーがWBCをオープン戦代わりだと思っているならば
王さんがソフトバンクの関係者でなければ、
この考え方も良いじゃないかと
359名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:12:42 ID:GiDfvtwOO
>>349
デタラメはやめて下さいね。
松井のメジャー初年度は31本です
360名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:13:03 ID:q82vgn110
お前らがまた王さんに謝るフラグキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!!
361名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:13:21 ID:DhVkd+mYO
>>335
そう、原をただのお飾りとして置いてる気がしてならない
任せたなら心中するつもりでやるべき

初優勝時あたりは王もダイエーも好きだった福岡人だが、九州での王信仰は異常すぎる
ソフバン以降は選手もファンもメディアも完全に宗教になっちまったよ
362 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/11/28(金) 08:13:27 ID:FdeiVonB0
   .,━━━ヽ   
    ┃ .     .┃  
    ┃  ― ―┃    結局ここ数年の不振は監督のせいだよね
    [|   ´ ∪ `|]     っと
 .   |   .ー  |                   //      /
  ___.\__o__/                  //      /
/⌒ヽ  \____/\.     カタカタカタカタカタ…   // VAIYO /
|   ヽ____| \__. ___ ____     //      / 
|  //     // ̄.\ //⊃ ))⊃ヾ))  _//____/
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !_____!!
363名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:14:07 ID:FbEUJ5okO
王元監督はもうしゃべらない方がいい
WBCは選手復活のための調整の場じゃないんだよ
364名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:14:25 ID:r2NxFnNy0
>>359
16です
365名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:14:52 ID:upY842tUO
よくない選手を選んだら他の選手に失礼だろうが。
実績だけで選んだ結果が夏の五輪だってことがわからんのかよ。
そもそもWBCは調整の場じゃねえよ。
366名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:15:01 ID:9rnvoTBeO
>>359
えっ?
367名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:15:40 ID:AveBWe5R0
栗原でいいやん
368名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:16:17 ID:ywmcrt96O
>>359
それ三年目ぐらいの成績だろ。初年度は20本行ってない
369名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:16:34 ID:6jQheE6qO
まぁホームランバッターばっかりな国よりは良いんじゃね?
ホームランに期待する指名打者ならおかわりや村田を6、7番で気楽に打たせれば良いと思う
個人的には松中が右打者だったら4番で良いと感じるんだろうけど、打者は左ばっかりだからなぁ…
ノリさん辺りが気楽にやったら一番機能しそうだけど、まぁ無理かw
370名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:16:38 ID:NP5ZamEcO
四番は、打つ打たない別にしてそのチームの中心、村田は、ベイスターズならいいかもしれないでも国際大会は独特のものがある村田には荷が重い気がする、それなら国際大会での四番経験が豊富な松中がやるのがいいと思う
371名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:16:49 ID:rpRI1ROYO
中田翔なら誰も文句はないわけでしょ
372名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:16:57 ID:EwMFvi/qO
31は二年目じゃなかったか>松井
373名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:17:10 ID:RxJMRclyO
村田なんかよりはマシ
374名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:17:33 ID:h71OWFVD0
村田とか病み上りで連れてったりした星野と同じ誤ちを繰り返せと主張するのかよ?王さん。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:17:41 ID:2aOJynz9O
WBCで調整ってなんだよw
王はそんなつもりで言ってないだろ。
376名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:17:44 ID:CZzqYz9P0
>>371
日ハムファンの私でも文句言うわw
377名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:17:56 ID:O0T1nGIU0
>>351
ところで福留はWBCに出るのかな?
あのメジャーで4流(メジャーのレベルに達して無いので3流でもないだろ。これはリプケンがそう言ってたしな)
の打者が日本代表に入るのかな?
378名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:18:38 ID:tkWV53mUO
俺はあんまプロ野球見ないんだけど
みんな松中の何がそんなに不満なんだ?

今年も福岡で25本 OPSも日本人としてはかなりいいんだろ?
実績もあるし貫禄もある
379名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:18:39 ID:rt0SIwv1O
王さんボケちゃったの?
380名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:18:52 ID:NYe90+WnO
大舞台での復活劇ってのもいいが負けたら戦犯間違いないな
日本の4番は実績ないか将来性見込んで素質ある奴入れるかの2択だよ
381富田派:2008/11/28(金) 08:19:27 ID:sJic1RoR0
>>305
小笠原と中島はあっさり三振しそうだけどね
382名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:19:54 ID:6LoHMmZo0
まぁ経験は大事だろう、村田は7番か6番任せればなんかするだろ
正直この辺はどうでもいい
クリーンナップは実績と勝負強さ、経験全てが必要になる
シーズン不調だったスンヨプも五輪で見せたように、その時の調子だけでは
計れないものがある
メジャーのプレーオフ、ぺドロイアがそうだったように勢いだけでは大事な仕事はできない
383名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:19:55 ID:CZzqYz9P0
メジャーの打者なら岩村とイチローと井口とW松井が妥当なんだけど
ゴジラと井口のケガが・・・
384名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:19:55 ID:ZOwYbha/0
1本のホームランよりは
2本二塁打打てるタイプの選手を四番にした方がいいよ
1から3番の出塁には期待できるんだから
385名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:21:15 ID:upY842tUO
>>351
三冠王とった選手に対してセンスないというなんて…、見る目ねえな。
今の松中でいうなら衰えだろうな、悲しい
386名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:21:43 ID:Zy/E1A7J0
>>377
福留は選ばないでほしい。前回WBCで1割7分だ。
メジャーでもやっぱ評価低いんだね。
せっかくパクさん辞退してくれたのにまた余計なのが・・
387名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:21:44 ID:O0T1nGIU0
>>383
井口も入るのか・・?
普通にメジャーでレギュラーになれなかった奴を?
388名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:21:56 ID:SzVUQ2SwO
まあ暫定的に松中で問題ないだろうな
まだ四ヶ月あるから、あとは現場の判断てとこだろう
389名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:22:37 ID:tcjaQAN20
国際経験なんて3年も前の話でしょ。
人間も野球選手の3年は変遷も顕著。
前2年で結果の出せないオッサンが、春先の155キロを弾けるだけの動体視力は無いだろと。
刺し込まれる絵しか浮かんでこないっての。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:22:54 ID:CZzqYz9P0
>>387
井口はまともな調子なら使えるだろ
まぁ現状は・・・言うまでもないけど
391名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:23:50 ID:rpRI1ROYO
>>383
メジャー組が混じるのは正直楽しみだ

ていうか問題は投手陣だよね
392名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:24:02 ID:RMRwB5zU0
今年の松中はまあ復活してたしいいんじゃないか?
故障持ちというなら小笠原にせよ誰にせよみんな抱えてるし
393名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:24:05 ID:GuX9LW710
だから栗原でいいじゃん。
市民でHRを25本も打てないカスとか言われてるけど、

村田の本拠地じゃ5本打ってるんだろ。
たった10試合で5本とか、140試合換算で70本じゃんwww

村田の方が栗原より長打力があるっていうのは疑問だな。
だったら率残せる栗原がいい。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:24:30 ID:dt9LV0FO0
アメリカやドミニカでも前回のWBCじゃそんなにHR打てなかったのに
日本にHRバッターなんていらね
395名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:24:34 ID:ywmcrt96O
WBCは五輪等から比べると国籍制限ゆるいらしいから、こっそりラミレスでも入れとけよ。井口みたいにヒスパニック系の日本人なんですよで通しとけ。
396名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:25:09 ID:znACqYBd0
松中の為にWBCがあるんじゃねえ
397名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:25:13 ID:SzVUQ2SwO
>>386
だなあ
代打でなくスタメンで起用してたときは20打席近く入って安打一本とか大ブレーキだったし
まあ呼ぶのは構わんが
398名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:25:13 ID:2aBAogh3O
イチローの意見は?
399名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:26:13 ID:tcjaQAN20
>>398
どうでもイイでしょそんなモン
400名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:26:13 ID:i0ioG+ZeO
>>393
村田と栗原は打率にそんな差はない
だから本塁打で判断するしかないだろう

そもそも栗原とかお呼びでないから
401名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:26:22 ID:6jQheE6qO
>>384
そもそも本当に1〜3番の出塁に期待して良いもんなのかな?
イチロー、川崎、青木、小笠原、岩村、福留辺りが候補なんだろうけど出塁に関しては川崎ぐらいしかアテに出来ないイメージがある
てか何だかんだで、どんな不調だったとしてもイチローを切れないのってかなりデメリットな気がするんだよなぁ…
WBCもチームを引っ張ってたが打ってるイメージは無いし、メジャーでも春先いつもgdgdだし
402名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:26:45 ID:tkWV53mUO
てかいまだにパはカブレラ、ローズが両雄なんだな

こんなリーグの結果なんてほとんど当てにならんな だから難しいんだろうが
403名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:27:01 ID:6LoHMmZo0
松井、岩村、福留
この三人は使うべきだろうな
五輪のときそうだったように
海外初体験の国内選手には何も期待できない
404名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:27:13 ID:RMRwB5zU0
>>401
その「引張る」というのが重要
北京ではそれができる選手がいなかったからね
405名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:28:06 ID:rpRI1ROYO
もうカート・スズキでいいじゃん
406名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:28:54 ID:Zy/E1A7J0
>>388
そういう事だ。
別になー…4番なんて大して重要じゃなくて、
ナカジやガッツ、栗原、村田、ぶっちゃけここで挙がった候補の中から選べば、
そんな間違いはない。この中なら誰でもいい。
みんな4番に理想を追い過ぎ、幻想求め過ぎ。
俺が4番に推すのは内川。4番より3番の方が重要っす。
だから3番イチローが理想なんですがね。
407名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:29:05 ID:T/p/Eoqa0
マジレスするけど



アクビ野郎村田や非国民イボ松井よりマシじゃね?




松中の方がw
408名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:29:26 ID:EUD0YHbF0
やっぱ松中4番は拒否反応多いな
もうロートルだし、国際試合でHR打てない&得点圏弱いってのが分かっちゃ照るもんね
順当にいけば村田でFAって感じなのかな
409名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:29:31 ID:GlBp27gC0
まるでオープン戦感覚だなw

ま、どうせ勝てないから好きなようにしてくれw
410名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:29:49 ID:9rnvoTBeO
>>401
前回3割6分くらい打ってるよ、イチロー
411名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:30:16 ID:SzVUQ2SwO
軸にイチロー松中と前回WBC優勝に貢献した選手がいれば北京組もかなり気楽にやれるんじゃないかな
412名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:30:46 ID:CZzqYz9P0
>>408
お前バカだろ?村田は元から呼ばないし使わないよw
あんなカスに渡すポジションなんてどこにもないわw
413名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:30:56 ID:6LoHMmZo0
松井秀樹の成績でも分かるように
一年目から活躍は無理
それが凡人、ここで栗原はない
無いが将来のために補欠にするのは十分ある
414名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:31:50 ID:RMRwB5zU0
>>413
栗原には前回のWBC時の新井ポジションがいいんじゃないか?
代打で土壇場の馬力要員
415名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:32:10 ID:uRlid0HG0
イチローは内野ゴロをヒットにする打者なんだから
前に走者がいる場面が多い打順でつかったらダメだと思う
一番しかない
416名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:33:13 ID:38MiFfmgO
WBCをリハビリに使うな
417名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:34:06 ID:9rnvoTBeO
>>415
ランナーいても打率変わらないよ
418名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:34:52 ID:6jQheE6qO
>>410
そうなんだ
調べたら準決勝、決勝で5安打してるんだね
その2試合見てなかったから打ってるイメージ全く無かったw
419名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:35:16 ID:7+BCoZ0hO
結局王は自分のチームのことしか考えてないんだな。
420名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:36:05 ID:EUD0YHbF0
>>412
セリーグHR王が候補に入らないわけないだろ
現時点でも候補筆頭だよ
421名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:38:44 ID:1KNFIfycO
>>420
じゃあパリーグのおかわり君も現時点でも候補筆頭だろ
422名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:39:50 ID:rZam/M7cO
松中か村田かというと松中だろうな
国際試合の成績は松中の方がいいからな
村田はタイトル取ってるけど国際試合では松中より打ててない
423名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:39:59 ID:ZOwYbha/0
>>401
WBCと北京の実績を考えれば西岡は期待していい
青木も北京では悪くなかったし中島もいる
使えれば川崎も十分
これにメジャーからイチローとカズオが参加する
まさか全員調子が悪いってことはないだろう
424名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:40:31 ID:DyiYrMX3O
WBCを復調の場だと考えている人達が居るならチームを一つにするのは不可能でしょう
425名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:40:47 ID:rpRI1ROYO
>>420
じゃあイースタンリーグの金子洋平も現時点で代表候補だろ
426名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:41:28 ID:RMRwB5zU0
>>421
そうそう何人も1、3塁手ばかり連れていけないだろ
おそらく松中、小笠原、村田は堅い
おかわりは打率が低いからなあー
代打で一発要員には面白そうだが
427名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:41:46 ID:tkWV53mUO
村田ってシーズンの成績は凄いな
ずば抜けてるじゃん
428名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:42:10 ID:Zy/E1A7J0
>>420
あのな。
セのHR王ってのはもう大した価値ない。
箱庭はすぐに何とかならんからせめて飛ぶボール止めないと。
ルイス以外はカスピッチャーしか居ない、さらに箱庭でHR量産。
村田の評価が異様に低いのは、ナゴドや甲子園ではHR殆ど打てずに、
神宮とハマスタで神宮ムラン36本と量産しているからだ。
この人は箱庭でしか打てないのだよ。少なくとも現時点の内訳を見れば。

MLBではなく「3AのHR王が凄い!」と言っているようなもんだ。
セリーグで松井と同クラスの活躍したペタジーニが居たろ?
あいつと同じレベル。ともにホームが箱庭球場だしな。
429名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:42:26 ID:ZOwYbha/0
>>408
前回のWBCの成績見てきたけど
得点圏で.75撃ってるぞ
430名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:43:26 ID:FwlWx++/O
>>421
日本シリーズみればおかわりなんてとてもじゃないが連れていけんよ。
村田より酷い守備、直球以外かすりもしないスイング、チームバッティング出来ない。
あれを連れていくぐらいならノリでも連れていくほうがマシ。
431名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:43:39 ID:CZzqYz9P0
>>427
各チームのしょぼいピッチャー相手に狭い球場でブンブン振り回してたらそりゃこんな成績になるわw
432名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:43:48 ID:RMRwB5zU0
>>408
それはシーズンでの印象が強いからであって
前回のWBCではきっちり打ってるだろ
433名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:44:09 ID:uRlid0HG0
>>417
先入観で書いてしまったが調べたら
走者がいるときの打率の方が高く
むしろ一番としては出塁率が低いんだな
434名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:44:24 ID:zYKpiQKhO
上原だけが復調して得したことを考えると、いっそリハビリ大会と割り切って、
全球団調子が悪い選手を送り込めばいいんじゃね?
435名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:45:43 ID:FwlWx++/O
>>431
一番ショボい横浜投手陣を相手に出来ないハンデがあるんだが。
436名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:45:52 ID:tkWV53mUO
>>433
1番としてはかなり出塁率高いよ
打率の割りに低いけど
437名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:46:46 ID:CZzqYz9P0
>>435
それは気づかなかったわwww
438名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:46:52 ID:rpRI1ROYO
>>434
怪我したりトラウマ負わされる可能性もあるからな

ダイジョーブ博士みたいなもんだ
439428:2008/11/28(金) 08:47:03 ID:Zy/E1A7J0
ああ、言い忘れたけど、パのHR王も価値あるかと言ったら疑問だ。
さすがにピーのレベルはセほど低くないし、箱庭球場が少ないとはいえ…
ヤフドでHR王とったら、MLBでも長距離砲で期待できるかも知れんが。
どっちのHR王も、MLBでHR15本くらい打てりゃ上出来レベルだな。
440名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:47:09 ID:jjKgPxP60
前回大会の4番。松中もやる気になっているんでしょ。
本人にとってもいいことじゃないか
ここ2年間は良くなかったけどWBCで何かつかめばいい。

   ,.r‐''":::::::_:::::`:ヽ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  
 !::::::::::::::::::::::::::::::  :::::::i     ,、‐──.、_
 !::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ/⌒´      ヽ
 |ミシ ̄━━i,〜,i━━!'''"r─--,,,,,,、-─ミ .ヽ
  /~|:::::,(● )、 (● ) ..| | l 、       ミ .|
 |9|::::::::⌒´,i |`⌒ ...i .l .! -‐━: :━‐- ミ. .!
 ヽ|:::::ヽ f ・ ・)、. /:.:.i.rl.l  ヽ・.7 ヽ・..7 .l lr、
.   |ヽ | / ◎ .| |../ |"l   ̄ ,:ノ:::.  ̄  l! ,!
   /  ヽ __゛__ノ  ヽ!   _r(.・_・.)ヽ 、  l /  
    i⌒\ ,__(‐- 、    l. ,., イエエエフ、;  l'    わ、私もそう思っていました
    l \ 巛ー─;\.  ヽ   `二´   ,,/   
    | `ヽ-‐ーく_)   ヽ_(___ ノ"
.    |      l      i⌒\_/へ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
441名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:48:12 ID:EUD0YHbF0
>>421
打率知ってるの?あんなメタボデブいらないよ
>>428
パなんてもっと酷いよ
まともなピッチャーいないもん
神宮ムランってセもみてないなアンタw
442名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:49:06 ID:C3fQ9CSYi
確変時の阿部だったら文句無しの4番なんだが
443名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:49:10 ID:CZzqYz9P0
>>441
お前は煽りがしたいだけのバカだなwww
444名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:50:22 ID:to8wj6Za0
結局ここ20年で松井を超えるスラッガーは出てないわけか

つーか松中って(笑)
445名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:50:39 ID:9Rlt+IhSO
松中か村田。
この二人から選ぶのだったら、松中。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:50:50 ID:lpE+HevA0
王もう黙っとけよ
実績だけで不調の選手を連れてくとどうなるかって
図らずも1001がこれ以上ない形で証明したばっかりだろ

いい加減そういう考え方は捨てろ
447名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:50:54 ID:B/nJZTtf0
こういう調子の悪い選手を使うと短期決戦は命取りなんだって
何度やったら学習するんだ
448名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:51:08 ID:RMRwB5zU0
ここまでの流れ

ID:EUD0YHbF0がアンチパリーグの村田厨

ID:Zy/E1A7J0がアンチセリーグの松中厨

どっちも野球を見ていないのがよくわかります
449名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:51:20 ID:RGzrJw8eO
>>439
ブタみたいな容姿の割にゃよく喋る、とか言われてたクチだよね?お前の場合
450名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:51:26 ID:VL4iSCZz0
舐めてるのかシュレット
451名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:52:04 ID:9rnvoTBeO
>>423
松井稼ちゃんと選ばれるんだろうか?
選ばれても片岡使いそうな気がするからすごく不安
メジャーのボール、球場、ストライクゾーンで試合するんだからメジャー組(イチロー、松井稼、城島、岩村)は使ってほしいな、勝つために
452名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:52:18 ID:uRlid0HG0
>>436
ああ失礼訂正一番より走者がいることの多い打順に適正があるようだ
453名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:52:28 ID:wyv7SJ1PO
松中は勝負を決める場面でタイムリーすら打てなくなったね。
チャンスに気負いまくる悪癖を直さないとなぁ
454名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:52:38 ID:QqO/ouX6O
松中に何かをつかませるためのWBC
455名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:52:39 ID:CpzoHmyu0
スペランカー出してよ!
456名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:53:06 ID:js1CzsGMO
いまさら『何か』って何だよ?
457名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:53:25 ID:TK1phczdO
監督じゃない人が何いってんの?
いい加減慎めよ
458名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:54:55 ID:e79iW8NpO
まあハッキリ言ってさ
海外に通用するのはパリーグのバッティングだね
459名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:55:03 ID:kH9VB2/x0
ワン公はさっさと隠居しろ
460名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:55:26 ID:2tZsdAk20
どちらが優れているかは置いといて
4番なら松中でいいと思う
ホームランはいらない
イチローをホームに返せばおk
461名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:55:29 ID:ARdgdULE0
232 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 13:55:17.11 ID:vPBAsC71
      ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ         
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  バッティングがダメで外した福留をここで代打かよ
    彡、   |∪|  ノ         王さんちょっと勘弁してよ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


まぁ何が起こるかわからんよ
462名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:55:58 ID:Zy/E1A7J0
>>443
北京五輪見たらセの打者(森野、村田、阿部辺り)にドギモ抜かれた。
青木以外、ホント使えねーw
チームバッティングの欠片もなく、何とかしようとする意識すらなかった。
そしたら、セのピッチャーはもっと酷かった。
あのレベルがセリーグトップ>岩瀬、藤川、川上etc
上原は色々話題になってたし、もし出てて打たれても何か納得いくけど。
463名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:56:09 ID:UNaii9ch0
直近の成績だけで行くと村田を推したいのだが、
この人個人主義者でしょベンチの雰囲気悪くするから嫌なのよね
かといって松中も全盛期過ぎて(ry
464名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:57:16 ID:o9RjXvbBO
日本人最強打者はジャーマンだろ
4番は彼以外ありえない
465名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:57:22 ID:RMRwB5zU0
>>451
とりあえず二遊間を守れる選手を選んでごらんよ
その中に松井稼が入るかどうかだね
個人的には中日勢辞退の影響でほぼ入ると思ってるけど
466名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:58:00 ID:ebpS+WxQO
松中は3番で真価を発揮する
467名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:58:23 ID:xZsPeLuI0
>>40
いや・・・あの・・・('A`)
468名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 08:58:58 ID:CZzqYz9P0
>>451
まぁその4人なら代表に選ばれさえすればレギュラーだろうね
469名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:00:15 ID:Zy/E1A7J0
>>451
DL入り45日以上した人は球団の許可がないとWBCで出ちゃダメ。

カズオはこれに引っ掛かっている。
給料払っているのは球団なんだから、怪我人出すのは普通は渋るだろ。
カズオが呼ばれる事をあんまり期待しない方がいい。
二遊間はNPB内でも揃えられるくらい人材が豊富>西岡、川崎、片岡、中島

多分ここに今年セカンド守っていた岩村も入ってくるだろうからな。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:01:57 ID:ZOwYbha/0
一塁守れる長距離打者がいないんだよな
日本人で
471名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:02:49 ID:sMq2L+e10
>>464


春だけは鬼だよな
今年も春は4割近く打ってたのに交流戦からがた落ち
チームもつられてがた落ち
なんなんだよ、あれ
472名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:03:21 ID:lWighkbCO
松中なら一応ファーストとレフトもいけるが、
村田だとサードしかいけない
両方いけてない守備だが松中の方がまだマシか
そういう観点からも松中起用の方がいいな。メタボは候補から外せ
473名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:03:26 ID:NGYIsJsFO
なぁ?王さん元気じゃね?
474名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:03:56 ID:VdH4Jdx50
ソフバンのリハビリ場じゃねーんだよ
475名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:04:28 ID:D5HPmral0
就職活動に利用したり
何かのきっかけ作りをしたり
476名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:04:39 ID:OHq4O1d70
こういう事言われるとガッカリしてしまうよ。
まぁ現場じゃこんな程度の認識なんだろ>wbc

もう出るの、やめようよ…。
477名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:04:48 ID:6lPM5Tvu0
新旧デブの乱
478名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:05:12 ID:f9IWpsYIO
村田より松中のがいいな
479名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:05:50 ID:DiFeu0w40
国際試合の実績豊富な松中でいい。
上原や松中、スンヨプのように国際試合に強い人間というのは間違いなくいる。
短期決戦だし、直近の成績とか関係ないよ。
480名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:05:56 ID:OYlwfnQb0
老害
481名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:06:31 ID:AWoJ1MoAO
また二塁打で大喜びしてベース叩くの?
482名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:06:32 ID:IQZDx4qx0
王自分のチームの選手を4番にとの圧力は?

結果出してないに良くいえるね
483名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:07:01 ID:ahfUVga1O
私物化するな
484名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:07:13 ID:At9wPXFU0
王は監督じゃないんだから監督の権限に関する発言は控えろよ。でしゃばり。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:07:25 ID:EUD0YHbF0
リハビリの場に使おうとする松中&便器
世界一を狙うイチロー
何この温度差・・・・・士気に影響しそう
486名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:07:28 ID:h6mP7Fog0
>>465
二塁候補
田中賢、東出、田中浩、平野、片岡、高須
井口、岩村、松井稼

遊撃手候補
西岡、川崎、鳥谷、中島

…って感じかい?
ヤクルトファンとしては三振の多い岩村は短期決戦には不向きだよ
とだけ言っておく
漏れあったらゴメンよ
(中日は球団辞退なので省きました)
487名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:07:37 ID:PrFw2igmO
松中で納得。決まり
488名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:07:44 ID:DiFeu0w40
>>482
松中は結果は出してるんだよアフォ
過去の国際試合を見ろ。
489名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:08:41 ID:ANSz6ZXo0
王さんもWBCなんてただのハリボテだと思ってるんだよ
490名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:09:03 ID:ySPcHFxx0
逆に松中以外誰が居るよって話ですよ
491名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:09:16 ID:UwNyEayB0
何か掴めればいいって
そんな理由で選出しちゃ駄目だろ
492名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:09:39 ID:OYlwfnQb0
>>488
過去だろ

現実世界は時間が進んでるんだよ
493名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:09:41 ID:RGzrJw8eO

ところでお前ら仕事も学校も行かずに何やってんの?
494名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:09:59 ID:1zP6zP180
過去の実績(笑)
495名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:10:01 ID:+fIVyV7FO
秋だと完全な置物になるが、春先なら大丈夫だなw

箱庭で振り回しているだけの村田みたいな
自己チュー選手よりかは遥かにマシだろ
496名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:10:35 ID:GAUeFnuP0
どんぐりの背比べ
497名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:11:47 ID:DiFeu0w40
>>492
だから短期決戦ましてや国際試合になると、シーズンの成績は二の次。
実績がものを言う。
498名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:12:06 ID:SzVUQ2SwO
いまんとこ松中で良いんじゃないかい
499名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:12:22 ID:pfor+K5I0
ここ2年ダメというのは
現時点での実力がその程度ということなんじゃないの。
500名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:12:32 ID:RMRwB5zU0
>>486
その中ならまず西岡と川崎は選ばれて今年の調子から片岡も選ぶ
残りを松井にするかってところか・・・
501名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:12:43 ID:OYlwfnQb0
日本の長距離打者なんて国際大会出たら平凡な外野フライしか打てないだろ

足の速い選手だけ選べばいいんだよ
502名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:13:02 ID:DjZ3ol41O
王さんが言うんだから間違いないよ。
503名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:13:30 ID:jvyQm91GO
でも実際松中しかいないよな
他の候補が村田じゃあねえ
504名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:13:33 ID:vI00LPla0
・松中
・村田
・おかわり

……消去法による4番かぁ。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:14:29 ID:6H1dWqra0
WBCは松中と心中する場ではありません
ソフトバンクのことしか考えていないこの発言はいかがなものか
506名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:14:42 ID:TyhiKVSs0
悩むなあ!?

B番ベジータ、C番ゴクウ

B番ゴクウ、C番ベジータ

どっちがいいのだろうか?
507名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:15:29 ID:UwNyEayB0
松中を選ぶのは悪くないと思うし、期待もしたい
ただ、この理由は無いだろ
508名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:15:29 ID:/EfA92iZ0
王って馬鹿っていうより少しお頭が弱い気がする。
WBCの監督問題の時の迷走ぶりから
今回の発言まで。これから真剣勝負しようと
する時に、WBCはリハビリじゃないだろう。
509名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:16:00 ID:4tb7mvWy0
きれい事さんざん言っても、結局はやる王もWBCはオープン戦感覚なんだなw
510名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:16:01 ID:EUD0YHbF0
まあ、村田かな無難な所で
おかわりと松中でギャンブルするより直近の成績がいい村田でFAってな感じ
511名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:16:02 ID:TQEc3qIR0
今年はそれほど悪くなかったのでは?
512名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:16:33 ID:w55zfIqJ0
口では本気みたいな事言ってるけど日本もやる気無いんだな
五輪も所詮実戦形式の練習だったと

見てる人間バカにしてんなボケ
513名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:16:39 ID:z7wFiboa0
>>500
川崎は今季終盤のケガあるから多分選外
西岡、片岡、稼頭央、岩村だと思う
514名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:16:42 ID:SwFVIoo20
松中のここ二年間の成績を見ると代打でも使い辛い。
515名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:16:48 ID:Zy/E1A7J0
>>495
今季の成績の割に村田をいまいち4番に推せないのは、あのプレースタイルや態度。
ランナー進める努力の欠片も見られねえわ(脳タリンの阿部、森野も同様)
代えられた途端、欠伸するわ…五輪ではチームにマイナスな影響しか齎してない。
ベイファンもさ、村田より4番内川を推さないか?w
だったら俺は応援するぞ。こいつの方が短期決戦では絶対いい。
516名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:17:35 ID:DiFeu0w40
アテネ五輪決勝のキューバ戦で同点満塁ホームランを打ちプロ野球入り。
第1回WBC 打率.433で首位打者

松中しかいないだろ。
517名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:17:38 ID:f6yuGDRbO
WBCを私物化するなボケ
518名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:18:15 ID:RpKkqODgO
松中だけはやめてくれ
こいつは四番のプレッシャーに耐えられるタマじゃない
519名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:19:18 ID:KgtbXgcU0
もうピーク過ぎてるんだろやめとけよ
520名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:19:19 ID:OYlwfnQb0
4番はサブローでいいよ
521名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:19:19 ID:L7er0uUl0
なんか腹より欧の方が表に出てないか
522名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:19:49 ID:DiFeu0w40
>>518
前回WBC、4番松中は打率.433で首位打者だったんだが。
523名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:20:04 ID:Zy/E1A7J0
>>507
王さん、頭弱いから許したって。
そんなのホークスファンの9割以上が分かっているよ。
そういう部分も含めて、それでも好きだけどね。
天然でナベツネにいいように利用される人ですから。
524名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:20:13 ID:ybeoxr9H0
王さんは自分のチームことしか考えてないわ

成績よければ、シーズンで自信もっていける
成績悪ければ、WBCは別と、割り切って気分転換
525名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:20:39 ID:ahfUVga1O
松中4番に反対するわけじゃないが、そんな理由で推薦するな
526名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:20:50 ID:2ycYtccg0
王さんは自分で何を言ってるのか分かってるのかな
ちょっとボケたかな
527名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:21:05 ID:6lPM5Tvu0
体重で決めればいいよ
528名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:21:06 ID:h6mP7Fog0
>>500
一塁:内川、松中、福浦、栗原

三塁:中村剛、中村ノリ、今江、小笠原、村田

日本は一、三塁が弱いな…
列記してみて欝になってきたw
(中日は球団辞退なので省きました)
529名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:21:30 ID:RMRwB5zU0
>>513
岩村を二塁手か
三塁手のイメージがいまだに濃いんだがw

川崎が抜けるとやっぱ手薄だなあ
ニ遊を両方守れる松井、片岡、西岡で決まりか
530名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:22:25 ID:4FJPlFoV0
松中ってチーム内ですらシーズン中に小久保に4番を奪われてなかったか?
531名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:22:49 ID:z7wFiboa0
>>529
だから三塁、二塁を守れる岩村が貴重なんだよ
532名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:22:52 ID:n3GTZriE0
今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。
ここ数年人気上昇が言われてきたMLBだが、陰りが見えているようだ。


   ___  
  / || ̄ ̄|| ∧∧
  |  ||__|| (´・ω・`)  
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     / 
533名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:23:33 ID:EUD0YHbF0
やっぱ松中は終わった選手って見方が多いのな
俺も同意権だが
4番に拘らなければメンバー入りしてもいいのでは?
534名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:24:04 ID:GLD43hOD0
WBCは松中にとって練習の場。
535名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:24:19 ID:RMRwB5zU0
>>528
日本人の長距離砲は貴重だからね
その中なら一塁手とDH兼で松中
一塁手として内川
三塁と一塁手兼で小笠原
三塁で村田かな

個人的に今江の守備とチャンス強さは国際大会向きだと思うので
連れて行って欲しいのだが選ばれないだろうなあ
栗原もいいんだが三塁を守れないのがねえ
536名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:24:39 ID:DiFeu0w40
>>533
どこが終わった選手なんだよ。
成績見てから物言えよ。

2008年松中 打率.290 25HR 92打点
537名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:24:47 ID:bPTAxjNdO
短期決戦での勝負弱い松中に期待するのやめて。
538名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:24:49 ID:QqO/ouX6O
プロレスラーの高岩とかぶるよな
存在といい役割といい
松中
539名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:24:51 ID:Zy/E1A7J0
>>529
川崎はソフバン最下位が決定した最終戦は
ベンチ入りしていたような気がする。
春先というか、1月の合宿には間に合うよ。
いまんとこ候補の中に入っている。
ただ、今季は中島が筆頭候補でWBCに入るのは確実だし
二遊間は沢山いるから最後で選ばれるかどうかは微妙。
540名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:25:57 ID:RMRwB5zU0
>>539
そうか
中島を忘れてたわ

えー・・・どうするんだ
内野手を選ぶのが凄く難しくなってきた
541名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:26:04 ID:GLD43hOD0
>>538
半分以上頭髪のことを言ってるだろ?
542名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:26:24 ID:ncRUSJnjO
またドーピングしたらいいんじゃね?
それともグレーなサイン盗みか
543名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:26:51 ID:GAUeFnuP0
HRなんてどうせ1本か2本しか打てないんだから
誰が4番打ったって同じだよw
544名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:26:53 ID:vDZTue3dO
1イチロー
2青木
3内川
4岩村
5中島
6松井稼
7福留
8城島
9片岡

こういうんじゃ駄目なのかなぁ?
545名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:27:43 ID:itUP5xka0
松中のプレッシャーの弱さはガチなのに
546名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:27:44 ID:EUD0YHbF0
禿げ中が4番に拘るなら村田に土下座して打たして貰えよ
成績じゃ敵わないんだから
547名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:28:13 ID:C29SV7Vs0
ふざけんな
548名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:28:29 ID:6Usim+B3O
新井、村田よりは良いよ
しかし4番務められる選手が居ないってのは…
549名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:29:18 ID:h6mP7Fog0
>>535
メンタルが弱い選手が続かなければ松中4番もありだろうな
内川は不確定要素が多いのと横浜体質wから下位にいれば良い
村田は2ストライクからの打率が.050とかだっけw(数年前だけど)
なんかそういうデータを見るとメンバーに入れるのもアレだけどHR王なんだよなw
ハムの試合は良く見るけど小笠原はwwwやめたほうがいいよw

結局、松中かね?
5番にいい打者いれば…
壊れない多村とかなw
550名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:29:51 ID:DiFeu0w40
>>544
岩村が4番なんて打てるわけねーだろ。
HR6本だぞw 相手に舐められるわ
551名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:29:52 ID:EUD0YHbF0
>>544
村田入ってねーじゃん
552名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:30:12 ID:RMRwB5zU0
捕手は城島、阿部、里崎でほぼ決まりだよな
もしかすると細川と里崎の入れ代わりがあるかもしれんが
553名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:30:28 ID:z7wFiboa0
>>539
最終戦は王さんの最後の試合だったから
ケガ治ってない川崎、小久保も思い出ベンチだっただけ
和巳もベンチ入りさせる案すらあった
554名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:30:34 ID:Yw0szMhKO
やめてくれ
まだ松井のほうがいい
555名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:30:53 ID:g/yFym0HO
こんなこと言ってるからWBCがオープン戦呼ばわりされるんだよ
王も糞だったな
556名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:31:10 ID:RlzuMayuO
王もついに老害化か
557名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:31:31 ID:KvYIWP3U0
松中さんがバッターボックスに入る前の
ちんこのポジションを直す仕草が好きです。
558名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:31:40 ID:+72CwLOh0
イチロー「だが断る」
559名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:31:47 ID:oS+KoFX10
ベイファンのおいらでも
北京での村田のだめっぷりを見せつけられちゃあ
目も当てらんねー

松中は前回のWBCでもちゃんとチームバッティングが出来てたからな
ただ走塁が不安なので思いっきり減量汁
560名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:32:13 ID:RMRwB5zU0
>>549
松中は文句無しで四番を任せる事ができる、と思うんだ
やっぱり問題はその前後だよね
松中が不振に陥った背景には前後を打つ打者がどんどんいなくなって
マークが徹底集中して調子を崩したっていうのはある

あと、最近の野球を見ていないようだけど小笠原はもうハムの選手じゃないよ
561名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:32:57 ID:oKbip2Ce0
王が推薦するしないに関わらず、4番は松中しかいないんだよ。

サッカーでいうと日本のテクニシャンが世界を相手にすると
ただの陶器と化してカウンターの起点になるように
日本のホームランバッターも世界を相手にすると糞の役にも立たない。


本質はアベレージヒッターでありながら、長打力を兼ね備える松中以外に4番は務まらない。
小笠原?村田?笑わせるな


松中   21試合 81打席 33安打 打率.407 1HR 6打点 4三振 8四球
村田   13試合 38打席 9安打 打率.236 0HR 5打点 8三振 1四球
小笠原  22試合 74打席 17安打 打率.230 0HR 14打点 18三振 8四球
562名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:33:51 ID:oT64WmEh0
さすがオープン戦
4番が調整枠なんですね
563名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:33:51 ID:GLD43hOD0
誰が爆発するかブレーキになるかなんてどうせわからんよ。
564名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:33:52 ID:u7/mS45H0
まあ原にしたのはいいけど選手選考では早くも味噌つけるし
余りの頼りなさに口出さずにはいられないんだろうな
565名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:33:56 ID:Zy/E1A7J0
>>540
内野手は多いが、他の人も言っているが二遊間が異様に多い。
イチロー青木に続く外野の残り一枠と1,3塁が難しい。

1,3は小笠原、内川、村田、岩村 (おかわり?)

の中から調子のいい者を選ぶのでいいのでは?
もちろん4番も松中と言っても今のところの暫定で、
合宿で他の調子いい人が居たらどんどん4番で使うべき。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:34:23 ID:h6mP7Fog0
>>560
知ってるよw
ハム時代の小笠原の短期決戦での酷さを言ってるだけだ

岩村もそうかも知れないけどフルスイング型は短期決戦に向いてないのかね?
松中はインコース得意だけどアウトコースがアレだし・・・
難しいな
567名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:34:23 ID:5TXtkiqQO
王「WBCで調整してこい、な?松中」
568名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:34:47 ID:CL8XE7PC0
老害便器が偉そうにアホか
569名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:35:04 ID:jMxc1BJU0
これだからアホークスはw
自球団の事情をWBCまでもってくるなよw
570名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:35:29 ID:RMRwB5zU0
>>561
ああ、やっぱ四番は松中でいいな
これを見てはっきりと確信した
あとは前後を固める打者選びか・・・
こっちの方が問題かな・・・
571名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:36:00 ID:oKbip2Ce0
>>560
3番イチロー、5番ノリでおk

イチロー 8試合 33打数 12安打 打率.364 1HR 5打点 1三振 4四球
松中   21試合 81打席 33安打 打率.407 1HR 6打点 4三振 8四球
中村紀  20試合 76打席 20安打 打率.263 4HR 18打点 19三振 8四球
572名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:36:53 ID:nWeR7RDW0
王はそろそろ黙れ
573名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:37:00 ID:RMRwB5zU0
>>565
松中1人ではマークが集中してしまうから前後を打つ打者を誰にするのか
こっちの方が問題として出てくると思う
1、3は松中、小笠原、村田、岩村、内川、栗原
さてどう選ぼうかって感じかね
574名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:37:07 ID:DiFeu0w40
>>546
箱庭球場+ラビットボールでHRをいくら打っても
北京でまったく打てなかっただろwww

国際試合はボールの重さやストライクゾーンが違うのだから
NPBの成績はほとんど意味がない。
広い外角の球を流せるスプレーヒッターが向いてる
村田のような引っ張り馬鹿打者は向かないw
575名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:37:14 ID:m0dWwM/x0
松中今年は調子良かったジャン。5番くらいには入れるべき
576名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:37:41 ID:oKbip2Ce0
フルスイング(笑)は国際試合ではHRが打てない
三振か外野フライがせいぜい。


本質アベレージヒッターでありながら、パワーを秘めるコンタクトヒッター
これこそが4番。
現在の日本球界には松中しかいない。
松中と双璧なのは、あえていうなら朴秀喜。
577名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:38:39 ID:ZjG+X7eC0
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]
578名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:38:47 ID:RMRwB5zU0
今季の成績で考えるなら

3内川
D松中
5小笠原か村田

このクリンアップがいいと思うんだけど
579名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:39:15 ID:DBi/PJGeO
鷹党だがこれは許せん
580名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:40:07 ID:W62jykP80
誰もいないなら松中ではいいと思うけど

王さんはしゃべらない方がいい。
あたたかく見守っていればいい。
581名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:41:07 ID:Zy/E1A7J0
>>566
岩村はMLBで頑張ったが、2割7分で三振が多いってのが気になる。
球数制限のあるWBCではねちっこく攻める打者が必要(前回の川崎、西岡など)
1,2番などの上位打線に置くにはちょっと気が引けるタイプ。

>>570
調子良けりゃいいけど、松中に4番を固定はせん方がいい。
柔軟に調子のいい者を4番に据えようではないか。
それに「4番○○」と選手を固定する必要もないと思う。
3番はイチローならどうだろう? MLBのマークは確実にイチローへ向く。
5番はアベレージ重視して、内川orガッツになるかな
582名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:41:14 ID:nWeR7RDW0
>>576
なるほど。
流し打ちが得意でパワー上がるバッターといえば・・・中島
583名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:42:01 ID:MKDuxf9CO
打線やオーダーに口出すなら最初から王監督が引き受けろよw
584名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:42:15 ID:oKbip2Ce0
1 二 岩村  6試合 18打数 7安打 打率.389 0HR 3打点 3三振 2四球(1999インターコンチ除く)
2 左 青木  20試合 59打席 16安打 打率.271 1HR 11打点 9三振 5四球
3 中 イチロー  8試合 33打数 12安打 打率.364 1HR 5打点 1三振 4四球
4 一 松中   21試合 81打席 33安打 打率.407 1HR 6打点 4三振 8四球
5 三 ノリ  20試合 76打席 20安打 打率.263 4HR 18打点 19三振 8四球
6 指 阿部  23試合 77打席 26安打 打率.338 2HR 15打点 11三振 5四球
7 遊 西岡 20試合 70打席 25安打 打率.357 3HR 15打点 7三振 12四球
8 右 稲葉  14試合 53打数 15安打 打率.283 2HR 10打点 8三振 6四球
9 捕 城島  14試合 57打席 18安打 打率.315 2HR 10打点 7三振 5四球 
585名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:42:37 ID:/tbdXXM4O
WBCを叩き台にするとはさすがすぎる
586名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:43:09 ID:4nBo7tO9O
松中にきっかけコメント
587名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:44:20 ID:uoIOeXPyO
>>579
おまえ鷹党違うだろ 

基本松中には弱点はないのは証明されてる。
ヒットねらいに徹すれば3割5分はクリアできるバッター。 
福岡ドーム本拠地での三冠舐めんな 


松中みたいなバッターは初対戦のピッチャーは苦にしないよ。データにもちゃんとある。 

三番イチロー、4番松中、5番栗原 

これがベストだ
588名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:44:25 ID:oKbip2Ce0
>>581
小笠原はマジでありえない。

短期決戦ではガチでカス。
三振か外野フライしか打てない。
589名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:44:40 ID:RMRwB5zU0
外野はイチロー、青木ともう1人をサブローにして欲しいなあ
小技できるし守備も良いし打順選ばないし
日本代表メンバーは左打ちが多いから右打ちなのもプラスだと思う
590名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:45:17 ID:K7Q+Q5Fm0
王さん・・・老害だよ。
591名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:45:34 ID:dM/egEzN0
現役選手で唯一の3冠王なんだが・・・・
592名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:45:46 ID:oKbip2Ce0
>>587
23HR中、20HRが広島市民の栗原wwwww
593名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:46:31 ID:w+aXIKjZ0
ホークスファンだけど松中はダメ
ここ一番での勝負弱さは不調とか言うレベルじゃないよ
594名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:47:22 ID:Yjm9VAIL0
この老害何なの?
595名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:47:22 ID:dM/egEzN0
松中はキューバに最も恐れられていた日本人スラッガーだぜ
596名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:48:57 ID:VG84mE4UO
王さんまでWBCをオープン戦扱いするとは
597名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:49:05 ID:Zy/E1A7J0
>>587
あの人の弱点は季節で秋なんですけどね。
598名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:49:37 ID:uoIOeXPyO
>>592
栗原5番がベストだろ 

あの後半戦の得点圏打率は鬼。打率もいい。 
599名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:49:38 ID:h6mP7Fog0
>>578
1イチロー(右)
2西岡(遊)
3中島(三)
4松中(一)
5稲葉(左)
6岩村(二)
7阿部(指)
8細川or城島(捕)
9青木(中)

(先発)松坂、黒田、帆足、岩隈
(中継)ダル、山口、加藤
(抑え)・・・・・いないw

ダルが野外ウンコなのと、クマーの未知数が不安
稲葉はゴメンナサイでレフト、GGみたいにならなければいいけど
日本でいい左翼手が見当たらなかったので・・・
金本いればその枠かな?
600名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:50:10 ID:/7wrqXHcO
ここでまさかの四番平尾
601名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:52:17 ID:7XgqiRkiO
四番 遊撃 川相
602名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:53:19 ID:mNG2SpSJ0
童貞治
603名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:53:25 ID:dM/egEzN0
多村は結構使えると思うんだが
604名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:53:25 ID:uyKZlrC+0
おい嫌な奴が口出ししてるぞ
605名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:53:59 ID:U+rUsitjO
ノムさんも松中は評価しているよな
606名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:55:42 ID:DiFeu0w40
>>603
前回WBCではHRを結構打ってたな。
バント失敗の印象も強いが。
代打要員としてベンチ入りさせときたい。
607名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:58:02 ID:cn7/YSFl0
>>565
二遊間は中島、西岡、松井稼で
岩村を三塁で使い、有事の際に二塁にまわす

川崎は長打がないから今回は落選の方向で
608名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:58:14 ID:zaVNSnlEO
四番ファースト内川はありえない?
609名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:58:15 ID:RMRwB5zU0
>>599
阿部をDHにするくらいなら松中をDHにしとけよw
左打者多いね
それと中島の三塁は怖いなあ・・・
左打者多めになるからサブローを入れよう

9イチロー
8青木
3内川
D松中
7稲葉
6中島
2城島
5岩村
4片岡
610名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:59:20 ID:GLD43hOD0
5番に谷置いとけよ
611名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 09:59:52 ID:cn7/YSFl0
>>603
右打ちの外野手とレフトの専門家が圧倒的に足りない
多村が万全なら適任なんだが
万全なら・・・
612名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:00:18 ID:L9Awi+h5O
便器さんもう勘弁してください。 こんなんなら知名度ある順でやればイイよ。
613名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:00:25 ID:+ao48taR0
どーせ和製HRバッターはHR期待できないんだから
1-4番は足が速くて打率の高い選手を選ぶべき
1番出塁 盗塁 バント スクイズ そういう野球でいいよ 日本はw
614名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:00:34 ID:cn7/YSFl0
>>608
俺は5番が一番いいと思ってる
615名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:00:49 ID:h6mP7Fog0
>>609
ほう、、、、いいね

けど実際はミーハーな打順になると思うけどw
616名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:01:09 ID:NidXD40T0
ところで、そろそろ、王さんの3回忌の命日じゃなかったけ?
617名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:02:46 ID:BKDZSDgG0
何が悲しくて田舎者のロートルを4番に据えないといけないんだよ
ボケ老人の寝言はあの世に言ってからにしろ
618名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:03:40 ID:cn7/YSFl0
>>609
青木はバント下手だぞ

あと片岡>松井稼だとはどうしても思えない
619名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:03:43 ID:xmyi3yK40
もう禿中の時代は終わったんだよ
620名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:03:59 ID:RMRwB5zU0
>>611
そこでサブロー
右打ち外野手で候補になりそうなのがスペさんを除くと案外いない
他の候補が森本とかになるし
621名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:04:54 ID:02jFe3yZ0
松中   21試合 81打席 33安打 打率.407 1HR 6打点 4三振 8四球

 ↑ 
ところで、これって国際試合の成績なんだろうけど
プロに入ってから以降のだっけ?
 
622名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:05:34 ID:dM/egEzN0
>>620 ひちょりは日本人なの?
623名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:05:45 ID:OYlwfnQb0
サブロー4番が一番バランスいいんだよな
624名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:05:45 ID:VivZW2f3O
松中って06年は首位打者とったけど、事実上あの年からおかしかったよな
前半は打率3割6分越えて福留抑えて交流戦首位打者、ホームランも前半だけで17本くらい打ったけど、
ケツになんか出来てからまったく打てず、後半はホームラン2本とかだったはず
クライマックスシリーズの西武戦は活躍したけど
625名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:06:22 ID:h6mP7Fog0
>>618
青木の2番の不適任はスワファンならわかるよな…
あと西岡は入れたいね
稼頭央は何か引っかかるwww

本気でJAPAN考えると難しいね
二遊間にいい選手が多すぎるわ
ショートだらけを選んだ1001も少しわかってきたw
626名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:06:24 ID:cn7/YSFl0
1 中 イチロー
2 二 松井(稼)
3 一 内川
4 指 松中
5 三 岩村
6 遊 中島
7 捕 城島
8 右 福留
9 左 青木


控え 栗原(村田) 西岡 稲葉(福地) 多村


こんな感じでしょ
627名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:07:25 ID:NzKs6P080
王がいらんこというからこんなことになってる
何も言わなくても4番はフツーに松中だっただろ
628名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:07:58 ID:9rnvoTBeO
>>609
二塁片岡はどうだろう
打率も出塁率も低いし、国際試合の経験もない
足の速いいい選手だと思うけど、松井稼や西岡の方が総合的に上だと思う
629名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:08:50 ID:dM/egEzN0
>>626
川アは?
630名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:09:06 ID:m0dWwM/x0
内川は使えないのか?守備がいまいちかもしれないが。。
631名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:09:29 ID:b44MeWIkO
王の本性がボロボロ出てきたな

日本の事は二の次、愛弟子優先、ホークスのため
632名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:10:54 ID:cn7/YSFl0
>>629
二遊間の選手が多い
その中で長打の打てない川崎を落選させねばならない

捕手を除く野手は12人しか選べない
つまり控えは4人
これはホントに少ないぞ
633名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:11:27 ID:dM/egEzN0
4番とエースは事前に決めておいたほうがいいな。
チーム作りの根幹だからな。

松中4番はいいんじゃまいか
634名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:12:07 ID:cn7/YSFl0
>>633
エースは不動だからな
賛否あれど
635名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:13:00 ID:oKbip2Ce0
>>634
だな


松坂大輔

国際試合
10試合72イニング 6勝2敗 防1.63 四死球率2.37 被本塁打2
  (シドニー五輪 3試合 27イニング 自責7 防御率2.33)
  (アテネ五輪 2試合 16イニング 自責3 防御率1.68)
  (WBC 3試合 13イニング(投球数制限あり) 自責2 防御率1.38)


2006 WBC [ベスト9・MVP 3-0 1.38 ]
2006/3/4 東京ドーム WBCアジアラウンド 台湾
○ 4回 打者17 被安打3 奪三振3 四球2 失点1 自責点1 球数68 防御率2.25

2006/3/14 米国・アナハイム WBC2次リーグ メキシコ
○ 5回 打者17 被安打1 奪三振2 四球2 失点0 自責点0 球数73 防御率0.00

2006/3/20 米国・サン・ディエゴ WBC決勝 キューバ
○ 4回 打者16 被安打4(本1) 奪三振5 四球0 失点1 自責点1 球数62 防御率2.25
636名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:15:36 ID:YsWlZFDmO
あら
ヒナンゴーゴーかと思ってのぞいてみたら…
いがいと賛成の皆さんいらっしゃる?
637名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:15:41 ID:xQa7giqf0
決定権は原がもってるんだから王の虚言なんか全く意味ないよ!
638名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:16:30 ID:dM/egEzN0
>>636
他に誰がいるのさ?
639名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:17:36 ID:Zy/E1A7J0
>>624
けつにおできが出来た年か。

後半戦始まる際に、松中は手術したかったんだけど
「お前がいなかったら困る」と王さんからの許可が下りなかった。
その年のシーズン終わっておでき取る手術するため、
日米野球?だか何だかを辞退したが、これをノムさんに批判されたw
ノムさん厳し過ぎっすよ…
640名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:18:18 ID:3i9cQZYb0
だからWBCで復活とかいらねーんだよ
641名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:19:35 ID:oKbip2Ce0
>>639
おできくらい我慢しろよww
642名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:21:35 ID:V3DMEaw40
松中を4番にしたらこんな感じかな
どう?

1(右)イチロー 
2(ニ)西岡
3(中)青木
4(指)松中
5(三)中島
6(左)内川
7(一)小笠原
8(捕)城島
9(遊)川崎
643名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:22:02 ID:cn7/YSFl0
>>638
村田:ここ数年の成績は抜群だが北京五輪での失態が印象に残る
栗原:国際試合経験なし、狭い広島市民でのHR量産
小笠原:国際試合と左投手に弱い、そもそも4番の経験がほとんどない
サブロー:「つなぎの4番」北京予選で満塁スクイズを決めるなど、経験はある。右打ちの外野手が不足していることも・・・
644名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:22:22 ID:yl+OyONzO
そういや松中は2004年も日米野球辞退したな。
肝臓が悪いとかいう理由で。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:22:37 ID:lgi9habCO
松中は やらね〜ぞ
646名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:23:25 ID:RMRwB5zU0
>>641
おできと侮るな
下手すれば筋肉が壊死して野球人生自体終ってたかもしれない
それくらいの病気だったんだぞ
647名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:23:56 ID:fChlwqLP0
>>629
川アは選ばないでほしい
大会のたびに怪我する選手をする連れてくのはどうかと思う
やる気は買うけど空回りしたらただの足手まとい
俺の中では北京の戦犯の一人
648名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:24:13 ID:7qPpUWhl0
NPBでのホームラン数、長距離砲イメージは意味無い。
岩村も40本、松井稼も35本打ったホームランバッター。
MLB換算なら村田小笠原松中は全員5〜10本だと思う。


649名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:24:38 ID:Zy/E1A7J0
>>641
正確にはおできじゃないんだけど、なんつうのかな。
結構重症だったみたいよ?
人と場所によっちゃ命にかかわる可能性もあるとか…

>>2006年日米野球の選手選考のためのファン投票において
>>指名打者部門の1位に選出されたが、
>>シーズン途中に発症した右でん部膿瘍の再手術のために辞退した。
650名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:25:05 ID:A+1IKVmOO
多村がハマスタからヤフドに移って本塁打が激減したのを考えるとハマスタの本塁打の価値に激しく疑問を感じる
村田もFAになったらホークスにくるらしいな。あと何年後?
651名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:26:23 ID:afrJz14l0
城島を推薦→「ここ1年間は良くなかったけどWBCで何かつかめばいい」

野口茂樹を推薦→「ここ6年間は良くなかったけどWBCで何かつかめばいい」

井川を推薦→「ここ2年間は良くなかったけどWBCで何かつかめばいい」
652名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:26:30 ID:YAFyxClx0
イチロー「WBCを調整の場にしてほしくない」
653名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:26:36 ID:RMRwB5zU0
代表メンバーが30名
投手13名選ぶとして野手が17名
捕手に3枠使うから残りは14枠
654名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:26:59 ID:uf4rzHl3O
小笠原はガチで国内専用。
もういらない
655名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:27:35 ID:ySPcHFxx0
>>642
バランス悪くね?
656名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:27:41 ID:fChlwqLP0
>>648
松中は違うだろ
井口、城島が17本ぐらい打ってんだから
657名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:27:54 ID:s4m0ijQnO
岩村でいいよ

松中がメジャー行って岩村並に打てるか?
658名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:29:09 ID:JSNZ2Pco0
>>647
北京の戦犯は
星野ひとりだけだと思っているのはオレだけか?

松中4番は賛成だな
659名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:29:32 ID:ZFtw3oau0
国際試合の成績で見れば松中4番は悪くないと思う
660名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:29:39 ID:OPboknDH0
>>651
>>652
ワロスwww
661名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:29:47 ID:QgzLWkFuO
早くも王の独裁者な面が出てきた
662名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:30:13 ID:ds5WN3AU0
とりあえず今年の成績いいやつを出せ。
2年不調ってのは、衰えってことだろ。
663名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:31:00 ID:l2Vjk4Hb0
何かをつかませたいなら若手にな
664名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:31:37 ID:Zy/E1A7J0
>>632
ピッチャーをたくさん集めたいのは分かるけど、
捕手除いた野手が12人は極端に少なくね?
バッテリー除いているので七つのポジションか。
七つという事を考えると、そうでもないのか。
13〜14人でいいと思うがどうだろう。
665名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:31:41 ID:OPboknDH0
>>653
今回28人じゃないか?
666名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:32:13 ID:Agz67z+XO
王は口出しすぎだろ
だったらお前が監督やれよ
667名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:32:42 ID:h8DO3sMRO
短期決戦なら松中は悪くないよ。結構起用な四番。無理にでかいの狙わずにコンパクトに打つと良いタイプ
668名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:33:35 ID:h8DO3sMRO
打撃の上手さではまだ村田よりは松中。村田は五番タイプ
669名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:34:04 ID:dM/egEzN0
「侍ジャパン」の見出しで浴衣姿の松中にワロタ
670名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:34:16 ID:r2NxFnNy0
今の時点で禿中を4番に決めるのは危険
671名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:34:21 ID:Zy/E1A7J0
>>665
俺も28人だと思った。
最終選考メンバーの発表が確か28人だと・・

>>658
北京五輪では選手は頑張ったよ。選手はね。
672名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:34:59 ID:sPBMEWUrO
でも村田と松中の二択だったら松中がいいよな
673名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:35:12 ID:B5/o147sO
そろそろ黙ってなよ王さんあんたの時代はとっくに終わったんだ
674名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:35:53 ID:fChlwqLP0
>>657
岩村は打撃うんぬんより二塁手できなきゃ戦力外じゃん
野手はポジションによって立場が全く違ってくるから比較しにくい
日本球界で松井と互角以上のライバルだったぺタジーニも
セクソンなんぞよりは打つけど一塁の守備とパワー不足を理由に使われなかったからなぁ
675名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:35:54 ID:BIlEWvmC0
松中は6番あたりが一番力を発揮すると思うが・・・

1番西岡(二)
2番稲葉(右)
3番イチロー(中)
4番城島(捕)
5番岩村(三)
6番松中(DH)
7番中島(遊)
8番小笠原(一)
9番青木(左)

4番城島推薦の理由は長嶋、清原、新庄と同じヒーロー願望が強く、プレッシャーを感じ難い鈍感肌。


676名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:35:56 ID:7qPpUWhl0
>>656
今の松中はメジャーに行った時の井口、城島以下だと思うが。

>>657
4番(目の打者)岩村とかで良い。
1松井稼2西岡3イチロー4岩村とかで。
なんら村田小笠原松中あたりと打つ能力は変わらない。
677名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:36:15 ID:YYr37ROS0
>>1
WBCは松中の調整大会でありイチローのオナニー大会でもあるでOK?
678名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:36:34 ID:i3VYtI970
何かつかんでる奴を4番にしてくれよ
679名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:36:37 ID:eav63mMdO
四番は栗原。たしかに市民球場での本塁打が多いが

国際球のWBCで日本の四番にホームランを求めたらダメ。つなぐ四番目の打者として高い打率と若さに期待したい。

そのあとに松中や小笠原みたいなベテランをDHで五番におくべき。
680名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:38:04 ID:uf4rzHl3O
>>666責任取りたくないから原にやらせてるのがミエミエなんだわな。
本当に体が悪いなら今の仕事もやらんでいいよな。
これじゃ誰が監督か分からん
681名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:40:14 ID:m0dWwM/x0
松中は前回も短期決戦に弱いといわれていたが結果を出したんだから
今回も使うべし
682名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:40:29 ID:DyiYrMX3O
松中って前回、何打点挙げてたんだ?
683名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:40:35 ID:fChlwqLP0
>>658
星野と川アが戦犯だね
他の選手は無理やり連れてった感があるけど
川アに関して言えば自分でしゃしゃり出た上に自爆して貴重な選手枠を潰したからな
684名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:41:10 ID:lAZLe6Dc0
>>635
前回のWBCの時から4回限定投手だったんだなw
685名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:41:19 ID:dM/egEzN0
松中は今年ヤフードームで13本のホームランをマーク
これをどう見るかだ
686名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:41:21 ID:EAsj5Z+y0
まあでも本来ならこいつが4番打ってないといけないんだよな
元三冠王がスランプとか冗談でもあっちゃいけないと思うけどね
687名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:42:03 ID:uf4rzHl3O
>>648小笠原はメジャーに残れないでマイナーだと思うww
688名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:42:53 ID:dM/egEzN0
>>683
川アは骨折しながらもチームの誰より打ちまくってたと思うが
689名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:43:37 ID:7qPpUWhl0
1青木2西岡3イチロー4岩村5松井稼

極端なこと言うとこれでも良い。
NPB基準なら40本40本30本打つクリーンアップだよ。
日本限定長距離打者村田松中小笠原のは何の価値も無い。
690名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:44:41 ID:uf4rzHl3O
>>684松坂に過度な期待はしない方がいいよなw
松坂が悪い訳じゃなくルールのせいでって意味ねww
ガチで4回しか投げれないwww
691名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:45:17 ID:VivZW2f3O
>>650
まあ多村は前年からして既に終わってた感があるから移籍云々の問題ではないと思う
692名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:45:33 ID:uf4rzHl3O
村田も国際大会だと打球飛ばないよなぁw
693名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:45:53 ID:Zy/E1A7J0

先発  松坂 ダル 岩隈 杉内
先発2 涌井 岸 (成瀬or和田or渡辺俊介?) 

リリーフ 山口 オカジ 藤川 マー君 (星野or越智?or松岡?)

ピッチャーを12人くらい選ぶと、
残り16人で捕手が3人は必要(阿部、城島、細川)
野手13人になりますな。
694名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:46:20 ID:r2NxFnNy0
>>682
>松中って前回、何打点挙げてたんだ?
つ2打点
695名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:46:23 ID:7X0KUsjCO
なんだ、王さんがWBCは調整の場だと表面しちゃったよ




696名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:47:11 ID:fChlwqLP0
>>687
昔の松井秀とイチロー以外の日本人メジャーリーガーはただの安い便利屋
打撃を買われてメジャーにいるわけじゃない
岩村の実力を過信しない方がいい
697名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:47:48 ID:i3VYtI970
20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/28(金) 09:36:06 ID:oS+KoFX10

                
     
● 全国一の在日特権が横行している、在日バカチョンのネバーランド・石川県根上町!!


http://www.h6.dion.ne.jp/~k-moon/nen19931.htm

 > 1993.02.19  
 > 福岡県田川市は、在日外国人の高齢者に対して、市独自で福祉手当を給付することにし、
 > 十九日発表した来年度一般会計予算案に計上した。
 >
 > 市は戦時中に強制連行された朝鮮人ら多数の外国人の、
 > 歴史を踏まえての「 償い 」としている。( ← ★ こ、これってマジかよ!?(´・ω・‘) )
 >
 > 在日本大韓民国居留民団中央本部や在日本朝鮮人総連合会中央本部によると、
 > 石川県根上町( ← ★★★ ) が同様の給付制度を実施しているが、九州では初めて・・・・・
  ~~~~~~~~~~~~~~



● 【 決定的証拠映像 】 松井秀喜は在日バカチョンから「 パク 」と本名で呼ばれていた!!


 http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM ← ★★★ 4分54秒 〜


 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
    


698名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:48:01 ID:EAsj5Z+y0
>>687
小笠原は当てるの上手いから大丈夫でしょ、村田は福留より失敗しそうだけど。
699名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:48:19 ID:0Dqhd/ZIO
>>690
ダルビッシュあたりだと炎上しちゃうような相手に投げてもらえばいい
700名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:48:31 ID:dM/egEzN0
最下位のチームから
左のエース2枚も4番もリードオフマンもクリンナップも抑えも(計5人)持っていくつもりかよwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:48:34 ID:fChlwqLP0
>>688
肝心な場面ででれなきゃ意味無い
702名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:49:27 ID:aqutWOif0
とりあえず松中4番でも予選勝てるんだから使ってみればいい。
実績も経験もあるんだし。
それで結果残せなかったら他を考えればいい。

ただそういうことだろ。
703名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:49:27 ID:3GLcsNYr0
松中の勝負弱さは異常
そのくせどうでもいい時に打つから余計ムカつく
704名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:49:43 ID:/NaWY66vO
ハァ?WBCは松中の調整試合かょW普通に村田だろ!あほか
705名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:49:54 ID:EAsj5Z+y0
>>700
逆にいい調整になるんじゃね?
706名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:50:00 ID:Y/rFB0xw0
WBCで何かつかめばいい?
なんか考え方甘いな。
これはもう負けがみえたな。
707名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:50:26 ID:EAsj5Z+y0
村田はインチキくさい
708名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:51:24 ID:dM/egEzN0
>>705
開幕前に燃え尽きそうだが・・・・
709名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:51:47 ID:44UEJ7Sm0
松中は成績よりもっと大事なものをもった真の4番だ
打線の中心にいるだけでまるで大仏のような安定感、威圧感、重量感がある
この3冠をとる星に生まれた者特有の存在感をもっているものは他にいない
ってじいちゃんが言ってた
710名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:54:31 ID:uf4rzHl3O
こういう王の発言って内心イチローが頭にキテルと思うんだよなぁ。
現場からは云々発言あたりからウンザリしてると思う。
王や星野やナベツネや野村が何か喋れば喋るほど大会の価値が落ちてる気がする。
まぁ海外はもっと冷めてるし、今回でWBCは終わりだろうな。
711名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:54:42 ID:73YrdgHfO

1球目 ストライクゾーンへ縦系変化球⇒見逃しストライク
2球目 外に落ちて逃げる球⇒豪快な空振りストライク
3球目 アウトハイに見せ球⇒見逃しボール
4球目 インハイに速球⇒内野フライ


実に見慣れた光景www
712名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:55:42 ID:44ZxP7cuO
WBCは何かをつかむ場所だったのか
713名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:58:18 ID:xtaRbzJg0
杉内は絶対必要だと思うが和田はどうだろう
先発は松坂ダル杉内岩隈あたりで大丈夫だろうし
714名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:58:46 ID:X3DUmK/o0
こいつは大舞台に弱いからメンバーに入れてはダメ。それに何かを掴むって新人選手じゃあるまいし、 
WBCは結果を出す場所。
715名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 10:59:27 ID:DtCehMmr0
>>711

ぽぷ彦と呼ばれるゆえんだなw
716名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:00:15 ID:xtaRbzJg0
>>714
大舞台弱いやつが4割も打てるのか?
717名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:01:39 ID:ObLEyXUP0
松中のためのWBCですか
原も大変だな
せっかく監督になったのに自分の思うようなチーム作りが出来なくて
718名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:02:53 ID:dM/egEzN0
松中4番を批判する奴は具体的に他に誰がよいか述べてから批判汁
719名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:02:59 ID:Vzlfl9av0
老害はイチイチ口出すな
720名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:03:52 ID:EAsj5Z+y0
チームリーダーにはけして成り得ない男だけど往年の打力が7割でも残っているなら使うべき。
栗原なんてのはまだまだ7番打者レベル。
721名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:04:10 ID:ysHifp+U0
松中福留新井はいらねーよ
こいつら選んだら絶対負ける
722名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:04:34 ID:jjKgPxP60
推薦コメントを伝え聞いた松中も、さらに闘志が高まった様子だ。
「王顧問の気持ちは十分に伝わっているし、感謝しています。
4番を打つために心と体の準備をしておきたい。期待に応えら
れるように頑張ります」。12月には、さらに本格的な体作りの
トレーニングに着手するという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000016-nishins-spo
723名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:05:17 ID:LEu8o9ql0
小笠原・村田はメンバーからはずすべき
724名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:06:57 ID:LEu8o9ql0
>>689
同意、全員走れる奴がいい
725名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:07:48 ID:SQV4de6K0
あれ?原が監督じゃなかったの?wwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:08:19 ID:dM/egEzN0
相撲るベースボール
727名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:09:01 ID:pExDaV0L0

4番 ファースト 王


728名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:09:19 ID:/5+k3u0pO
王てなんなの?てめーで監督蹴っといて、しゃしゃりでてくんじゃねーよ!
729名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:09:31 ID:pExDaV0L0
背番号 1
730名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:09:35 ID:m0yfU8AAO
言ってることが星野と同じレベル。
もう大人しくしててくれ〜。
731名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:10:13 ID:fChlwqLP0
>>724
国際試合じゃ走れる場面なんかそんなに無い
732名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:11:56 ID:/5+k3u0pO
もうなんで調子の悪い人間をいれるかな〜
もうアホばかりやな〜
木内さん出番でっせ〜
733名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:11:59 ID:dM/egEzN0
>>728 つ「WBC日本代表相談役 第1回WBC優勝監督 国民栄誉賞第一号 王貞治」
734名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:12:59 ID:Zy/E1A7J0
>>713
俺もそう思う。だから和田は()の中にしておいた。
その中から調子のいい投手を選べばいいかと。
あと先発は4〜5イニングで終わる可能性が高いから、
終盤までの複数イニングを任せられる先発二番手も必要。
涌井や岸なんかが入ってくる。
735名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:13:59 ID:r2NxFnNy0
(2008年シーズン)
内川  出塁率.416 長打率.540 打率.378 本塁打14 打点67 ※135試合
青木  出塁率.413 長打率.529 打率.347 本塁打14 打点64 ※112試合
村田  出塁率.397 長打率.665 打率.323 本塁打46 打点114 ※132試合
栗原  出塁率.389 長打率.515 打率.332 本塁打23 打点103 ※144試合
小笠原 出塁率.381 長打率.573 打率.310 本塁打36 打点96 ※144試合
中島  出塁率.410 長打率.527 打率.331 本塁打21 打点81 ※124試合
松中  出塁率.382 長打率.489 打率.290 本塁打25 打点92 ※144試合
稲葉  出塁率.380 長打率.513 打率.301 本塁打20 打点82 ※127試合
736名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:14:06 ID:ju2JNMWY0
結局、王さんもオープン戦感覚かよ
737名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:14:45 ID:W/F9pxgE0
豚のリハビリの場
それがWBC
738名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:14:49 ID:LEu8o9ql0
>>731
そうかな?
でもまぁ盗塁できなくても足は速いほうがいい
守備もできない村田なんか要らない
打率走力守備重視で選ぶべきだと思うけどな
4番候補がいないなんて報道されてる時点でおかしいんだよ
極端に言えばパワーは捨てていい、考慮に入れるとしても最後
739名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:15:04 ID:dM/egEzN0
>>736
それでも前回優勝してます。
740名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:18:17 ID:/y/i8b9B0
ソフトバンクってとんでもない雑魚チームじゃなかったっけ?

そんなチームから選手引っ張ってきてもねぇ
741名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:18:21 ID:cn7/YSFl0
>>664
最終メンバーが28人

投手12人以上、捕手3人以上がレギュレーションで決まっていいる。
日本は投手を13人にする予定のようなので必然的に野手は12人となる。
742名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:19:02 ID:blQtkT+FO
今季は風物詩がないと思ったらこういう事だったのか!
743名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:19:06 ID:dM/egEzN0
どうせ本大会は一点差を争う厳しい戦いになるだろうから、エラーが多い選手や球際に弱い選手は選ばないほうがいいな。
シーズン通した成績より気持ちが強い選手優先。
村田は使うとしても代打だろ。
744名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:19:25 ID:glVV7q3V0
>>1
リハビリ(笑)
745名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:20:22 ID:8ywRPWMO0
ほんと2ちゃんは言葉尻を捉えるのに必死だなw
WBCで調整しろなんて言ってない
746名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:21:16 ID:h2TJxaByO
便器オタが初めて汚い奴等と思えた。
妄想4番松中で精々オナニーしてろや
747名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:22:41 ID:r2NxFnNy0
王さんは怖い人です

【野球】ソフトバンク・王顧問、堀内恒夫氏の殿堂入りを喜ぶ 「(堀内氏を)更正させるために鉄拳制裁を加えた話は事実です」と逸話披露
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227838149/
748名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:26:34 ID:8GHpxynr0
松中にしろ村田にしろ最下位球団の主砲じゃねえか
749名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:28:22 ID:8ywRPWMO0
でも松中もいい迷惑だな
リハビリのために出るつもりなんか微塵も無いだろうに
勘違いされるような事言われて
750名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:30:19 ID:HejQixfWO
そういやホークスて今シーズン最下位だったんだよな
数年前なら考えられなかったな
751名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:32:48 ID:gLuIUQXy0
>>738
違うだろ。
イメージだけの国内限定長距離バッターは意味がないという話じゃないのか。

>>689の挙げてるイチロー岩村松井稼の主軸は1,2番タイプが並んでるように見えるけれど、
実質は長打力でも同等、イチロー岩村松井稼=村田小笠原松中なんだと。
それなら総合力に優れた前者で行った方が良いということだろう。
752名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:33:53 ID:7mVJJ/pU0
>>750
五輪の辺りまでは2位か3位だったのにな
あの急降下には笑ったw
753名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:35:10 ID:O5OupDMV0
岩村のHR数、規定打席到達者68人中67位。
4番は大スラッガーの岩村さんに任せようぜw
754名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:35:59 ID:glVV7q3V0
>>752
和田と杉内を五輪にもっていかれてなかったっけ?
巨人は上原のリハビリ(笑)
755名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:36:09 ID:z7wFiboa0
>>750
今年の8月時点でも考えられなかった
それほど9・10月の短期集中転落劇は凄まじかった
756名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:39:32 ID:W6B739+D0
王がうざくなってきた
ここまでするならてめえが監督やれよ
757名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:39:48 ID:gLuIUQXy0
>>753
村田小笠原、松中も同レベルだよ。
MLBでは10本打てないと思う。

758名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:40:59 ID:SzVUQ2SwO
松中で良いよ
759名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:47:06 ID:74kIswX00
やっぱとっとと脳内お花畑になってくれた長島サイコーだなw

王はもー単なる老害でしかないだろwwww
760名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:48:34 ID:0Cv6VijX0
4番は巨人の大道とかをDHで使えば面白そうだけどな
761名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:49:07 ID:ybeoxr9H0
もうあたまにきた、明日、オール電化にするわ!
762名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:51:23 ID:NIhDi77N0
松中ホームラン打てないからダメ。<WBC
小笠原がよいのに。
763名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:54:48 ID:1ZX8SA1sO
禿中なぞ出さんでいいわ!
764名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:55:17 ID:X50rwJB8O
今年の松中さん、復活の兆しはあったよね

気づいたら打率2割台になってたけど
765名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:57:16 ID:wYkXFgLJO
一発屋タイプはいらないよ

78番に地雷としておくならいいけど
766名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:57:18 ID:9rnvoTBeO
>>762
小笠原は国際試合(前回WBCも)で率も残せず、長打も打ててないですよ
767名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:57:20 ID:EAsj5Z+y0
>>747
相当のクソガキだったらしいぞ堀内
先輩にちゃんと敬語すら使えなかったんだと
768名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:58:18 ID:fTWuWlcWO
打てない奴4番にしたら五輪と変らないじゃん
リハビリの場じゃないんだし
なに言ってんのこの老人
769名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 11:58:54 ID:EAsj5Z+y0
>>766
なら今回は打てるんじゃないの
相手が異なるんだから数試合の結果なんて参考にすらならない
770名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:00:14 ID:RMRwB5zU0
>>767
王さんが堀内を殴った時は堀内が毎日のように朝帰りしてて
注意したけど堀内が直そうとしないから殴ったんだよ
771名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:00:47 ID:uRI/qpUcO
松中だったら金本のほうがマシじゃね?
つか、四番不足なんだなぁ
772名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:03:41 ID:EAsj5Z+y0
>>771
辞退されちゃ選択肢に入れようがないよ
773名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:04:01 ID:9rnvoTBeO
>>769
国際試合、22試合74打席で打率230分、本塁打0ですよ?
774名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:04:57 ID:uRI/qpUcO
>>772
辞退したんだ?
それは知らなかった
775名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:05:29 ID:EAsj5Z+y0
>>773
まあそんな事もあるだろ、松中さんだって最初はひどいもんだった。
776名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:06:28 ID:9rnvoTBeO
>>773
訂正 230分×→2割3分○
777名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:06:29 ID:RMRwB5zU0
>>775
小笠原に関しては国際試合で打てていない打者なんだ
割と出場経験は豊富なんだけどイマイチ結果は出ていない
国際試合に関しては小笠原より松中なんだよね
778名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:07:16 ID:uf4rzHl3O
>>751どうせ日本で40本打つ選手も国際試合では打球飛ばないんだよな。
だから足や守備の上手い選手の方が価値があるよな
779名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:07:53 ID:wX9o247D0
一番よく知ってる人間がいいかげんな推し方しないでください
無責任すぎる
780名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:09:11 ID:PiHmNxaGO
>>770
今でこそしおらしいが昔は悪太郎ってあだ名だったからなぁ<堀内
781名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:09:50 ID:uRI/qpUcO
こうなったら我らがノリさんを出せ!
782名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:09:52 ID:uf4rzHl3O
>>777小笠原は国際球だと打球が全く飛ばない。
打者版井川なんだろうな。もう通用しないのは分かりきってることだからいらない
783名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:11:32 ID:aN4iZOl80
打率.290 本塁打25 打点92 得点圏打率.331 出塁率.382

この成績で終わったと言われるのが松中の凄さだな
784名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:12:11 ID:FDQneVdBO
王さん、ちょっとひっこんでてください。
最近の貴方はでしゃばりすぎです。
WBCを復活の場にって、どういう推薦理由だよ、それ。
世界の王とはいえ、星野と同じか。
785名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:13:05 ID:EAsj5Z+y0
>>777
WBCではホームランも打ってるし、決勝のキューバ戦では3打点も上げてる。
単に巡り合わせで苦手意識があるとか弱いとかじゃないよ。
数こなせば数字は勝手に付いてくる選手。
786名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:13:04 ID:uf4rzHl3O
しかし王うざいな。なんか勘違いしてるよな。
なんか原が可愛そうになってきた
787名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:13:14 ID:tkWV53mUO
まぁオープン戦みたいなもんだから

せいぜい利用してやればいいよ
788名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:13:49 ID:RMRwB5zU0
>>783
前後を打つ打者がいるのかいないのか分からないスペと
不調の小久保にハズレ外人でこの成績だからな
まあ、大したもんだと思うよ
789名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:14:14 ID:uf4rzHl3O
>>783これって東京ドームならホームラン33ぐらいいくでしょww?
790名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:14:49 ID:SYk7N79AO
4番は松中でいいよ
小笠原は7番辺りにおいて振り回すイメージ
村田は右の代打の切り札、今までの和田のポジションでいい
791名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:15:00 ID:bc8N1TGFO
もうそういう理由で呼ぶのやめようよ
792名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:15:24 ID:wX9o247D0
王さんからホシノ臭がします
もしかしたら「原ジャパン」の商標登録とかしてんじゃないか?
793名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:16:22 ID:RMRwB5zU0
>>785
言い方が悪かった
小笠原は今回も選ばれるだろうし実績もある選手だと思うが
それでも松中を押しのけて四番に座れる打者じゃないって事ね

小笠原の便利なところは一塁、三塁を守れるところだし
経験も豊富だから選ばれてもいいと思うよ
794名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:17:17 ID:DyiYrMX3O
>>778
多村なんかは前回でも結構ホームラン打ってたが
795名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:17:52 ID:r2NxFnNy0
王ゴリ押しの禿中4番で侍じゃぱんは心中だな
796名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:18:17 ID:OmqukdwW0
禿はまだまだやれると思うが。
つーか禿怖いよ・・・禿。
797名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:18:40 ID:t+Ao+MGMO
王さんヤメテー!!

罰ゲームかよw
798名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:19:14 ID:57V87UYMO
ソフトバンクホークスファン並び孫さんに代わってお詫びします。
799名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:19:36 ID:ln3JvXHwO
「ここ2年間は良くなかったけどw」

スレタイに見えた
800名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:21:00 ID:Ws+qHElh0
小笠原なら結果が出なくても納得できるが松中村田はないわ
801名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:21:06 ID:/7wrqXHcO
こういう試合では捕手経験者を入れておくのは鉄則だと思う。
802名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:22:51 ID:RMRwB5zU0
打率.290 本塁打25 打点92 得点圏打率.331 出塁率.382

この成績で「ここ2年間は良くなかった」と言われてしまう松中
去年は確かに酷かったけどさ
王さんアンタ理想高すぎないか
803名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:24:24 ID:DyiYrMX3O
>>802
なんか去年の松井の成績と変わらんな
804名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:24:36 ID:udGAs0j50
劣化は否めないが今までの国際試合での成果には目を見張るものがあるし
松中、村田かっていったら俺なら松中を選ぶ。村田は5番で
805名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:27:04 ID:uf4rzHl3O
松中はただ単に年齢的なピークが過ぎたんだと思う。
昔の松中ではないかもしれんが、それでもいい選手。
806名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:29:21 ID:3L4fLbPq0
なんかこないだも調子よくない人をメンバーにして失敗してなかった?
807名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:29:33 ID:Y2sWjZGr0
焼き豚さえいなければと本気で思ってる。
俺は小学生のころからサッカーをしていた、中学に上がり頑張ろうとサッカー部に入った。
しかし、クラスでやきう部にいじめられ、女子にはキモイと避けられ、不登校になった。
中学から高校にあがり、サッカー部に入った。しかし、焼き豚にパシリにされ、女子更衣室をのぞいたという噂を立てられた。
おれは、高校をやめた。

いまは、引きこもりだ。仕事もない、焼き豚さえいなければ・・・本気に思っている。
芸スポでコピペをメインにやきう批判をしている。
この世から焼き豚と身障・池沼がいなくなれば、この世は平和になると思う。
808名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:29:35 ID:5TatysNIO
星野なんかに騙されるし、もう完全な老害ですね
809名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:29:43 ID:fG+p9gKQO
国際試合の強さで四番を選ぶなら西岡だろ。
松中は短期決戦に弱いと思い込みすぎて、バッティングがコンパクトになりすぎてる気がする。
810名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:30:12 ID:cn7/YSFl0
>>794
ペトコの最深部に打ったHRは凄すぎ
811名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:30:17 ID:TlTPyR56O
一浪「WBCをここ二年間のリベンジと捉える空気があるとすれば、
みんなの足並みを揃えることなど不可能でしょう。」
812名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:30:44 ID:nIiz399E0
>>802
2007年から持ち直しての成績だからな。
これだけ国際経験・実績があって復調してる中でこの成績なら出場は十分あるのに、
駄目とか簡単に言っちゃってるパワプロ大好き少年のなんと多いことか。
813名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:30:53 ID:Uvna3cpfO
全日本を復調のきっかけ…って考え方が既にSBの関係者としての発言にしか聞こえない
王いらないよなー星野除けだとしても
814名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:31:19 ID:YUnssXKA0
王もいい加減うざくなってきたな。
外野は黙ってろよ。
815名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:31:50 ID:JBsZIs09O
>>802
松中の場合は給料も高いからな
理想が高くなるのは仕方ない
816名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:32:53 ID:Y2sWjZGr0
焼き豚さえいなければと本気で思ってる。
俺は小学生のころからサッカーをしていた、中学に上がり頑張ろうとサッカー部に入った。
しかし、クラスでやきう部にいじめられ、女子にはキモイと避けられ、不登校になった。
中学から高校にあがり、サッカー部に入った。しかし、焼き豚にパシリにされ、女子更衣室をのぞいたという噂を立てられた。
おれは、高校をやめた。

いまは、引きこもりだ。仕事もない、焼き豚さえいなければ・・・本気に思っている。
芸スポでコピペをメインにやきう批判をしている。
この世から焼き豚と身障・池沼がいなくなれば、この世は平和になると思う。
817名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:32:56 ID:9rnvoTBeO
>>809
コンパクトにしてるのはムービングに対応するためだと思うよ
818名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:33:28 ID:j3dT1sJLO
さすが小さな小さな世界(笑)の王さんです!
819名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:33:39 ID:x96iuemUO
松中は四番どころか代表も無理
820名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:33:47 ID:XDbbdQmEO
>>809
過去2回のオリンピック。
WBC。
過去2回のプレーオフ。
この成績を見ると、短期決戦にかなり強いぞ。
821名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:33:53 ID:Y2sWjZGr0
>>814
王は一塁手だろw
そんなこともしらねーのか焼き豚はwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:34:34 ID:6lPM5Tvu0
代表戦では長打は狙わないってのがポリシーだよ、松中の。
823名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:34:54 ID:RMRwB5zU0
>>812
出塁率4割近いってのは他球団からしたらとんでもない脅威という証明
それでも最下位になってしまったのは前後を固める打者が不甲斐無いからで・・・
スペ、小久保、50発打てるはずの外人(笑)
これじゃホームラン量産は無理だ
824名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:35:03 ID:Y2sWjZGr0
焼き豚さえいなければと本気で思ってる。
俺は小学生のころからサッカーをしていた、中学に上がり頑張ろうとサッカー部に入った。
しかし、クラスでやきう部にいじめられ、女子にはキモイと避けられ、不登校になった。
中学から高校にあがり、サッカー部に入った。しかし、焼き豚にパシリにされ、女子更衣室をのぞいたという噂を立てられた。
おれは、高校をやめた。

いまは、引きこもりだ。仕事もない、焼き豚さえいなければ・・・本気に思っている。
芸スポでコピペをメインにやきう批判をしている。
この世から焼き豚と身障・池沼がいなくなれば、この世は平和になると思う。
825名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:35:14 ID:qtIhR0mb0
王が星野化している
826名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:35:30 ID:Y2sWjZGr0
焼き豚留年しろw
827名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:35:41 ID:tkWV53mUO
青木
ゴキロー
カズオ
松中で見てみたい
828名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:37:53 ID:JJ5EgJXc0
>>802
王だけじゃなくいろんな奴から終わった終わった言われるけど
広いヤフードームでパリーグでこれなら十分四番候補だな
まぁ昔が凄すぎただけにしょうがない面もあるが
829名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:38:14 ID:RMRwB5zU0
>>815
あの契約を結んだのはフロントだしな

例えばオリックスのカブレラ、ローズのホームラン数はコンビだからってのがある
コンビで並んでいるからこそ対戦相手はマークが絞れない
だから二人共本塁打数が多くなってる

ホークスは松中の前後を固める打者が固定できなかったのが痛い
830名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:38:21 ID:Y2sWjZGr0
焼き豚氏ねw
831名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:39:30 ID:FMfiLBcAO
王も耄碌したな
832名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:41:21 ID:4YnZRbMw0
代表の私物化?
4番くらい原の好きにさせればいいじゃん
833名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:42:17 ID:Ws+qHElh0
中島とか守れる中距離打者を並べた方が強い
834名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:43:14 ID:cn7/YSFl0
>>829
井口が抜け、城島が抜け、ズレータが抜け

小久保が帰ってきたけど劣化著しいし多村は怪我ばっかだし・・・
早く松田に育ってもらわないと
835名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:43:19 ID:c6iZOzr10
更生の場じゃないんだからw
でも、コントロールと組み立てより、球の質で勝負してくる外人相手なら、今の松中でもやれる
836名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:45:02 ID:kh5rNO4r0
これは圧力だな
837名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:46:48 ID:vKPTCLndO
偶然の確率だな
838名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:47:02 ID:Y2sWjZGr0
焼き豚さえいなければと本気で思ってる。
俺は小学生のころからサッカーをしていた、中学に上がり頑張ろうとサッカー部に入った。
しかし、クラスでやきう部にいじめられ、女子にはキモイと避けられ、不登校になった。
中学から高校にあがり、サッカー部に入った。しかし、焼き豚にパシリにされ、女子更衣室をのぞいたという噂を立てられた。
おれは、高校をやめた。

いまは、引きこもりだ。仕事もない、焼き豚さえいなければ・・・本気に思っている。
芸スポでコピペをメインにやきう批判をしている。
この世から焼き豚と身障・池沼がいなくなれば、この世は平和になると思う。
839名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:48:48 ID:eh/8oNTaO
今シーズン最下位のチームの監督、何か言いましたか?
840名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:48:50 ID:uqNe3BHf0
>>820 プレーオフは違う
841名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:49:05 ID:Uvna3cpfO
おんなじ系統なら和田のがいいな
842名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:51:41 ID:IdZl/Dvg0
松井は完全に過去の人だな。アメリカへ移住しろ
843名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:54:45 ID:x4PG6fU4O
飲む育毛剤が使えるように精神的な不安が無くなった松中が復活するのは火を見るより明らか
844名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:56:46 ID:iKnn8IecO
王さん、WBCを松中の調整試合に使わないで下ちゃい(>_<)
845名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 12:57:24 ID:pwsc7woqO
王『練習の場だからしゃーない。』
原『またお前か・・・』
846名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:02:29 ID:dDsvQiUe0
もう四番西岡でいいよ
WBCの韓国戦で打線が沈黙する中一人意地のホームラン打ってたし(負けたけど)
847名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:06:39 ID:+bKUe86TO
リハビリには都合いい大会っと事だな
848名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:20:31 ID:Y6oTN9880
村田なら松中だなぁ
しかし、村田のこの信用度のなさは異常w
849名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:24:20 ID:OJP/wqAa0
普通に村田より松中の方がはるかに期待できるだろ
850名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:26:30 ID:6rpClD9uO
松井が出ない以上、イチローが四番でもいいくらい
セーフコで打ってるイチローよりMLB通算長打率が低い岩村や福留が
いくら日本で塁打を稼いでたとしてもWBCじゃ非力な一打者だろうし
NPBで岩村や福留と同等かそれ以下の長打率の選手がイチローより塁打を稼げるとも思えない
851名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:35:58 ID:uk1m1CjM0
松中でいいじゃん
852名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:38:12 ID:CZzqYz9P0
王さんはなにがしたかったんだろうね?普通にほっといても松中4番になったのに
ただ印象悪くしただけ
王さんも年とってヤキがまわったな
853名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:42:30 ID:isbmUgd70
こりゃ有償無理だな
実質王ジャパンでボケ采配しそうだし
原は逆らえない

批判だけは原に行く

854名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:45:16 ID:07yyZIsD0
WBCはリハビリする所ではない
調子悪いなら出なくてよい
855名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:46:10 ID:E0WEE2wvO
唯一の国際試合はリハビリの場なんですね
856名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:49:43 ID:wlNKKOQW0
簡単に凡退しないだけの打率があって長打力のある選手は欲しいところだな
数年前の松井なってうってつけだったのにな。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:49:58 ID:Gs+xvnXd0
858名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:49:59 ID:dM/egEzN0
松中はホークスの選手の中で一番王監督に怒られた選手。
それだけ期待も思い入れも強いってことだろ。
859名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:50:38 ID:0sO3hEGx0
院政
860名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:51:15 ID:dM/egEzN0
>>857
シルエットのモデルは誰だろう?
861名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:51:35 ID:opvOYiGBO
松中にするくらいなら村田にしとけよ
862名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:51:52 ID:jBZaiz7/0
松中なんか嫌じゃ
863名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:52:49 ID:CZzqYz9P0
村田は代表のベンチにさえ必要ないw
864名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:52:56 ID:Vd4DmGx80
踏み台やめろよ王さん。
865名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 13:56:13 ID:z7wFiboa0
ラブユー東京www
866名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:00:05 ID:s4lUqCzDO
こりじゃあ調子のいい選手がやるせないだろ
867名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:04:08 ID:lmTK9qv60
星野もそうだけど4番新井とか決めてしまうと4番と心中するしかなくなるんだよね
韓国はスンヨプ4番でいい結果にはなったけど、ほとんど打てなかった

どの選手もチームで主力選手なんだし、その時の調子のいい選手を4番に添えればいいと思う
868名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:12:27 ID:HWHIFPY+O
王監督はWBCの時も準決勝の前にホークスの投手陣にはシーズン開幕のロッテ戦に向けて調整しろと指示したらしいしな
王監督よりも、それを嬉しそうにしゃべったホークスの投手がむかついた
869名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:16:16 ID:d2EdoWdn0
既に何かをつかんでる奴にやらせるだろJK
870名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:17:58 ID:LJwcUozDO
村田になるくらいなら松中でいいです
871名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:20:16 ID:YYZu+X1mO
松中とかやめろよ
872名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:21:21 ID:XDbbdQmEO
村田より松中がいい。
873名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:21:54 ID:rpuNCHaq0
村田は北京ショックが心配


松中でいいとおもう

前大会よく打ってくれたし
874名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:22:33 ID:ZI5oJdpOO
WBCを私物化するなw
875名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:22:35 ID:lgICjKUT0
4番候補に楽天山崎武司の名前が出ないのはオカシイだろ
毎年オールスターの活躍
最下位争いで12回表1アウト2塁で併殺打の松中、その裏で山崎はタイムリーを打ちサヨナラ勝ち

876名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:26:32 ID:rpuNCHaq0
>>790
小笠原とかいらね

あのスイングでメジャーの球うてるとはおもえない
877名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:27:46 ID:thLMgDVSO
王死ねよ

WBCは調整の場じゃねーんだぞ
878名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:30:25 ID:oH0lSpg90
4番は一郎がいいと思うよ
879名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:31:10 ID:6lPM5Tvu0
どこの一郎だよww
880名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:35:19 ID:ahfUVga1O
村田より松中が良いとかの問題じゃなくて王が決めちゃうのが駄目だな
監督は原なんだから大人しくしといてくれ
881名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:37:39 ID:+PjH8HtF0
WBCや五輪はリハビリの場ですか
882名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:38:06 ID:CZzqYz9P0
このスレの超おおまかな流れ
王さん自重
まぁ4番松中でいいかな
883名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:38:50 ID:2gkw4WJF0
いい加減に、この人も横からチャチャ言うの止めろよ
884名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:40:30 ID:O5OupDMV0
>>850
イチローはセーフコの方が打率が高い。
芝を深くして内野安打でやすくしてるからな。
セーフコは内野安打天国。
885名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:42:22 ID:2gkw4WJF0
松中のこの2年の成績は?
886名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:46:17 ID:cPyW9z6e0
松中が4番って・・イチローの了承得られないだろ
公平に成績で選べば村田になるな
問題ないよ
887名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:47:56 ID:CZzqYz9P0
あ〜ゴメン
いままでのおおまかなスレの流れ追加
村田は無いw
888名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:48:59 ID:2gkw4WJF0
城島でいいだろ
889名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:49:34 ID:0inqWsbjP
あのさ
前回出場していた田村とか言うスペ体質の選手は?
890名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:49:48 ID:bj5jmlYG0
松中と村田のどちらかしか4番候補がいないってのはね。

メジャーと比べたら泣けてくるレベル。これで優勝狙うとかもうね・・・
891名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:51:31 ID:sLsRSqkU0
どっちにしても、HR1本か2本しか期待できないんだから
どうでもええやん。
アメリカ代表の補欠なら、間違いなく日本代表4番に座れるほど
日本は人材が足りてないんだから誰でもいいわ。
892名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 14:52:48 ID:/z3DUhSb0
人材が足りてないというか日本は結構実績重視だからな。
調子の良い選手とか期待の若手を選べばいいのに。
893名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:00:08 ID:cPyW9z6e0
五輪はいまいちだったけど
村田がやってくれそうな気がするんだよな
ラミレスに競り勝ってHR王とったし
力では突出してるでしょ
894名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:02:04 ID:CZzqYz9P0
村田の成績は評価の対象にならないと何度言えば・・・・w
理由はスレ読み返して
895名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:03:17 ID:Vd4DmGx80
>>883
いちいち報道するマスコミもどうしょうもなか
896名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:09:24 ID:T49Q/e4BO
メンバーが足りないんです
897名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:10:18 ID:zpdsdzkM0
CZzqYz9P0
昔、村田にイジメられてたの?
898名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:10:55 ID:CZzqYz9P0
オレそんなおっさんじゃね〜w
899名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:11:07 ID:7VWcSorQ0
>>802
リハビリの場じゃねえぞ うんこ野郎!とか思ってたが、
この数字見る限り悪くはないな・・・

年俸が破格だから物足りないのかな
900名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:12:22 ID:cPyW9z6e0
>>897
かもなww
901名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:15:15 ID:/tyZFR47O
そういう場所なのか?WBCは?
902名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:15:32 ID:4rgvL95H0
いやいや、おかしいでしょ。WBCは松中の踏み台かよwwww
903名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:16:25 ID:gaFyjiil0
練習試合じゃないからw
904名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:17:22 ID:3cWO+6IuO
最強チームでオープン戦
905名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:19:07 ID:A8sS1sWR0
>>785
前回の大会でもここ一番でやらかして勝敗が決した所で帳尻合わせの打点を稼いだよね
そのせいで数字の割りに打ててない印象や駄目男のイメージが強い
906名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:19:39 ID:tkWV53mUO
村田でいいよ

シーズンの成績は考慮しないと
907名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:21:08 ID:MjfEEBRA0
なんだ、王も駄目じゃないか
908名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:24:07 ID:xBsbt/VQ0
さすが、予選落ち監督。
ホントは星野以下の成績だったこと皆忘れとる。
909名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:24:11 ID:cCcL4hLyO
調整のための大会だったのか
910名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:26:54 ID:sLsRSqkU0
まあ、どっちが座っても相手投手に恐怖を与えるような打者じゃないから
どっちでもいいわ。
そんな打者、日本には1人もおらんし。
911名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:27:33 ID:opGbl2FFO
>>906
村田も普通に駄目だから
912名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:28:50 ID:6lPM5Tvu0
そんなこと言ってるとおかわりとかになっちゃうぜ
913名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:34:15 ID:1b+ezt9u0
WBCってやっぱりオープン戦なんだね
914名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:34:36 ID:opGbl2FFO
>>912
なんでさ西岡、中島とかでいいじゃんチャンスに強いしさ・・

体型、図体でクリンアップ決めんなよ・・チャンスに期待出来る打者かどうかだろうに・・

それに彼ら一発も普通にあるじゃん。

それをなんで村田やら松中やらチャンスにからっきし期待出来ないポンコツデブになる訳?
915名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:35:05 ID:O3ry9ctZ0
怪我してるかもう満足に守備や走塁が出来ない選手は対象外にしてくれ
916名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:35:40 ID:0JGUugP2O
なんで村田批判する人が多いのかな?あんな凄い成績なのに。
北京中は高熱で目がどうかなってたのに(病名失念)星野に無理矢理使われた被害者らしいし。
917名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:36:35 ID:LJniyzfh0
やっぱり村田に期待したいよねえ
今年の成績とか全盛期の松井松中レベルだし
(四球がちょっと少ないのは気になるけど)
数字だけ見れば文句なしの4番なんだが・・
918名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:37:07 ID:6lPM5Tvu0
デブ専ファンだっているんだよ
919名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:37:23 ID:aX8rYkyo0
>>909
WBCって単なるオープン戦でしょ。 全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


【WBC】出場国に大きな温度差…日本では驚異的な関心を呼んだが、米国ではオープン戦程度の報道に過ぎなか
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226486291/
【MLB】ヤンキース地元紙も松井秀WBC出場否定 GMからメール
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227471994/
【WBC】韓国代表、不参加者続出で心配の声も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226393989/
【野球】巨人・李がWBC不参加の意向         
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226245018/
920名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:38:54 ID:ZOwYbha/0
まあでもサッカーの第一回ワールドカップに比べれば
TV視聴者は多いんだけどね
921名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:39:48 ID:mQl9MTr4O
日本のスポーツって権力もってる人間が余りに馬鹿すぎるな
922優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/11/28(金) 15:40:17 ID:4TzrO8dC0
原さんも王の意向じゃ、無視するわけにもいかないだろうな。
なにが松中だよ…迷惑な話だ。
923名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:40:56 ID:jmCW8IFIO
なんだかんだで2連覇いきたい。
924名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:41:44 ID:1R4L7SXv0
どうでもいいけどサムライ・ジャパンの応援団長はシンジョーでお願いします。
925名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:43:11 ID:dM/egEzN0
>>913 開催時期を考慮してもそういわれざるおえんな。
選手はまず所属チームありきだし、まずは所属チームの優勝を目指しているだろうし。
国民が思うほど選手たちはWBCには本気じゃないかもしれない。

926名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:44:00 ID:sLsRSqkU0
>>914
中島、西岡がチャンスで強いって初耳だが
シーズン見たことあるのか?
927名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:45:05 ID:NjXUj4LGO
1番松中
2番田中賢
3番青木




多分これで1点はとれるよ
928名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:46:38 ID:SzVUQ2SwO
3イチロー4松中5村田
にして
村田には前回多村のような活躍を期待したい
929名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 15:51:02 ID:EAsj5Z+y0
王もそうだけど若いうちはやんちゃなくらいが当たり前
年月を経て様々な経験をして大人に成長して行くんですよ
そこが子供やニートにはまだ分からないんですね
分かります
930名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:00:21 ID:kNcZ7tae0
韓国でやってるピッチャーに手も足もでなかったバッターが、
サバシア、サンタナから打てるわけがない。
メジャー中心で行かなきゃ、点が入らない。
931名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:01:45 ID:f9NgKqjo0
松中がベストコンディションなら問題ないが
WBCでペナント向けの調整をされるのは困るぞ
932名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:01:49 ID:lkKsQjQo0
最下位チームの監督が最下位の元凶を推薦しましたとさ
933名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:03:17 ID:6rpClD9uO
>>884
内野安打天国だとしてなんだ?
それだけで岩村や福留がイチローの長打率を下回るか?
NPBでそこそこ本塁打打ってる選手でもMLBでは長打率がリードオフに劣るという事実には変わりないだろ
934名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:03:54 ID:gV+erS640
つーか監督が決めることでしょ?相談役は相談があったときだけ答えろよ。
935名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:05:57 ID:lkKsQjQo0
そもそも監督しては原>>王ということが確定しているのになんで相談役なんだよ

せめてノムさんクラスにしろ
936名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:07:27 ID:xByLLsOi0
インドで一番売れてる新聞サイトのスポーツコーナー
http://sports.timesofindia.indiatimes.com/?frm_TOIHome_top

 タイムス オブ インディア

クリケット
ホッケー
サッカー
テニス
ゴルフ
モータースポーツ
チェス
その他     項目順



WBCとか無いよ

937名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:10:02 ID:C03tgzGsO
>>935
でも原監督って王さんを模倣したような采配するよな
938名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 16:58:09 ID:ahfUVga1O
村田の評価が低いのは多村と新井の影響が大きいな
球場が広くなった途端あのザマだし。
939名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:05:35 ID:YYEFJI+s0
原は村田を4番にすると思うな
世代交代を頼まれたと思うと言ってたし、巨人でも若手にご執心だからw
940名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:07:46 ID:q3Showuy0
松中って聞くといまだにエビバーガーを思い出してしまう・・・・
941名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:12:29 ID:XeYhH2ou0
3番イチロー。4番松中でいいよ。松中はでかいの打とうと思わなければ結構使える。

国際試合での実績もあるわけだし。
942名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:16:44 ID:eodN1xix0
WBCはリハビリの場所じゃありません
943名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:18:48 ID:FeZm8Obz0
WBCはリベンジの場にしてはいけないが
調整・リハビリの場ならOKということか。
944名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:37:13 ID:zx2tL+ZO0
五輪韓国みたいに2チーム作って
調子のいい方使えばいい
945名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:47:30 ID:O18SbEAd0
3番イチロー(笑)
4番松中(笑)

www
946名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:56:48 ID:A09VD6tE0
松中ってWBCの後からおしくなったんだよな
947名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:58:17 ID:3vL50OYI0
WBCをシーズン前のオープン戦みたいに言うなよ
948名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:59:23 ID:9rnvoTBeO
>>941
いいと思う
949名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 17:59:50 ID:8T2IAx+G0
WBCってリハビリの場なの?
じゃあ松井さんにはもってこいだね
950名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 18:03:30 ID:xiwinqhXO
日米野球の延長みたいなもんだからなWBCなんて
どうせ、日本勝てないし
951名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 18:15:58 ID:GbAK89gdO
メジャーリーガーが本気でくるなら誰が4番打ってもメダル無理
952名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 18:17:23 ID:VS9yvZYTO
5、6番の方が気負わず活躍できそうだが
953名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:03:43 ID:1RILLnbwO
松中は三番左翼が一番あってると思うけど、他に四番らしい選手はいない。
個人的には西武の後藤か広島の栗原見てみたい。まず無いだろうけど。
954名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:05:01 ID:10RYD70S0
今年の数字や実績からして、小笠原がいいと思う。
村田or松中は5番。
でもこの2人を併用するのは反対。

中島、西岡、カズオ、岩村の使えそうな4人から
2人外すことになるからね。
955名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:07:44 ID:Yjm9VAIL0
この老害馬鹿?
私物化してんじゃん
956名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:12:16 ID:N0Tb7yNSO
WBCをリハビリ目的で利用くらいの軽い感覚なら
中日の辞退にも文句言えんわな
957名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:12:47 ID:dShavditO
四番は内川
958名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:17:20 ID:9rnvoTBeO
>>954
小笠原、国際試合全然だめでしょ
一流どころのツーシーム全然打てなそう
きっちり対応して結果残してきた松中の方が断然いいと思う
959名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:27:25 ID:soHldntT0
栗原って選ばれてないのかな?
960名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:29:37 ID:9rnvoTBeO
>>959
一次候補に入ってるよ
961名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:34:10 ID:W9ZJHtUwP
実際松中くらいしかいないわな
962名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:35:58 ID:LJOUdLWNO
球界史上最強と言われてきたソフトバンク打線を引っ張ってきた男だし、俺も王顧問と同意見だな
963名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:36:44 ID:Gsp+WeU50
誰が4番だと満足なの?
964名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:37:31 ID:85t8VP1i0
王も駄目だな。短期決戦なんだからそのとき高いパフォーマンスできるやつを選べよ
965名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:38:11 ID:wqaDT05R0
松中では決定力不足
966名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:38:56 ID:4xXXTJ3m0
不振なヤツを4番に据えるのって、流行ってるわけ?w
967名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:39:51 ID:i6km8dAz0
星野に対してイチローと松坂のコメントを忘れちゃったのかな?
最強のチームを作るんでしょ!
968名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:40:43 ID:1zc8P1/N0
WBCでリハビリってハードル高いぞ
何もつかめずズタボロになるのがオチ
969名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:41:39 ID:MGGoOdHe0
北京五輪で日本戦に2度も当ててきた韓国の左腕対策考えておくべき。
松中の対左投手の成績よければ文句無く4番でいいと思うけど
やはり右のスラッガーが必要。となるとノリさんしかいないのか
970名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:42:04 ID:6lPM5Tvu0
>>963
松井秀じゃないの?
無くなったから紛糾するの。
971名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:42:35 ID:Saux/6uZ0
>>967
それ、勝手にそいつらが言ってるだけでしょ
人には都合ってものがあるから、そいつ等の思うようにはならんよ
972名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:43:18 ID:vQ8H5UVLO
見てるほうには、熱い気持ちを表に出す松中さんが気持ちがいい
973名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 19:43:32 ID:7X0KUsjCO
王さんがWBCは調整の場だと表明しちゃったよ



974名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:01:49 ID:Q3THEC9w0
WBCはリハビリの場じゃねえんだよw
975名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:03:43 ID:2Led7Jah0
実際、4番を決めるとなると松中を推す人が一番多いんじゃないの?
976名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:06:54 ID:liMqgbMa0
男村田(笑)よりはマシか
977名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:11:38 ID:SzVUQ2SwO
松中が妥当
978名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:21:39 ID:YYEFJI+s0
栗原でもいいんじゃないの?
栗原がWBCへの意気込みが一番あるように見える

松中は王さんの発言がプレッシャーになって苦しみそうだよ
王さんがゴリ押しして結果が出なかったら非難轟々・・・
979名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:24:43 ID:FYPCJ1MB0
春、夏、冬の松中は最強!
980名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:27:02 ID:Q50DG803O
まぁ実際松中ぐらいしかいないがな。
ガッツや内川、ナカジは三番タイプ、
村田や阿部は5番以降に置くと怖いタイプ。

でも、打てなかったら外さなきゃダメだ
981名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:41:45 ID:pnAWEDqmO
どーでもいいけど、WBCって便器の練習試合なの?w
982名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:42:58 ID:N74SmGzh0
福留のHRん時の2ベースは印象深いが・・・
983名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:55:45 ID:mFgtMxM10
WBCは、リハビリの場所ではありません。
984名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 20:57:22 ID:jNpDFSif0
禿中と心中かよ
985名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:02:51 ID:7tAB4j4iO
松中の二塁打が優勝のきっかけになったんやからな
986名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:22:12 ID:I0i1i/KR0
3. 小笠原
4. 松中
5. 村田

結局こうなると思う
987名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:39:58 ID:U4SUbkBh0
松中はやめとけよ
988名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:41:43 ID:thLMgDVSO
松中4番とか以前に召集すんな
989名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:42:50 ID:y/9bkvQC0
王→選手を決める
原→王が決めた選手で采配を振るう
990名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:49:48 ID:mFi2vbe60
結局、日本の野球界のトップにいる連中は星野、王、原ふくめてみんな同じということだよね
991名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:58:09 ID:sYvnpN/k0
>>955
もう完全な老害。何でも口出すので長嶋以上の老害かもしれない。
992名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 21:58:53 ID:JrmBa6lP0
最下位の監督が何言ってるんだ
993名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:06:11 ID:NujO8oM20
台湾を勝たそうとしているんです
994名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:06:57 ID:sYvnpN/k0
994
995名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:07:39 ID:sYvnpN/k0
995
996名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:11:01 ID:MmtYzsl0O
996
997名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:12:02 ID:sYvnpN/k0
997
998名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:12:33 ID:sYvnpN/k0
998
999名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:14:48 ID:sYvnpN/k0
999なら王貞治と松中プロ野球界から永久追放
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 22:14:51 ID:y/9bkvQC0
1000なら4番俺
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |